JP2012090178A - リアルタイム画像伝送とプレビューのシステム及び方法 - Google Patents

リアルタイム画像伝送とプレビューのシステム及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2012090178A
JP2012090178A JP2010236739A JP2010236739A JP2012090178A JP 2012090178 A JP2012090178 A JP 2012090178A JP 2010236739 A JP2010236739 A JP 2010236739A JP 2010236739 A JP2010236739 A JP 2010236739A JP 2012090178 A JP2012090178 A JP 2012090178A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
real
preview
predetermined format
scanner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010236739A
Other languages
English (en)
Inventor
Zhang Xian Song
彰憲 宋
Chien-Sheng Chien
建生 錢
Jia-Xiang Wnag
家祥 汪
Heikon Shu
炳坤 周
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Foxlink Image Technology Co Ltd
Original Assignee
Foxlink Image Technology Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Foxlink Image Technology Co Ltd filed Critical Foxlink Image Technology Co Ltd
Priority to JP2010236739A priority Critical patent/JP2012090178A/ja
Publication of JP2012090178A publication Critical patent/JP2012090178A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

【課題】リアルタイム画像伝送とプレビューのシステム及び方法の提供。
【解決手段】リアルタイム画像伝送とプレビューのシステム及び方法は、スキャナーと電子設備を包含し、スキャナーは所定形式で一方向に沿って複数回、線状走査方式で書類を走査する。スキャナーは予め該所定形式を電子設備に送り、その後、スキャナーが特定回数の線状走査を完成した後、対応する画像を電子設備に送る。電子設備は画像を受信した後、画像を修正して符合する所定形式とし、並びに所定形式で画像を表示する。これにより、本発明のリアルタイム画像伝送とプレビューのシステム及び方法は所定走査画像形式の下で、特定回数の線状走査を実行した後に走査画像を発生し、走査画像を設定走査画像形式によりリアルタイムで表示し、リアルタイム走査リアルタイムプレビューの機能を達成する。
【選択図】図4

Description

本発明は一種のリアルタイム画像伝送とプレビューのシステムに係り、特に一種のリアルタイム画像伝送とプレビューの方法に関する。
図1を参照されたい。図1は既存の画像伝送とプレビューシステム700を示し、それは、スキャナー701、コンピュータ設備702及びメモリカード703を包含する。スキャナー701はメモリカードアクセス装置7010を具え、コンピュータ設備702はコンピュータ7020とディスプレイ7021を包含する。コンピュータ7020はメモリカードアクセス装置7022を有する。
画像伝送とプレビューシステム700が作動する時、使用者はまずメモリカード703をスキャナー701のメモリカードアクセス装置7010中に挿入しなければならない。スキャナー701の走査完了後に、走査された画像はメモリカードアクセス装置7010を介してメモリカード703内に保存される。その後、使用者はメモリカード703をスキャナー701のメモリカードアクセス装置7010より取り出し、さらにメモリカード703をコンピュータ7020のメモリカードアクセス装置7022内に挿入する。コンピュータ7020はメモリカードアクセス装置7022を介してメモリカード703内の走査画像を読み取り、並びに走査画像をディスプレイ7021に表示する。
この画像伝送とプレビューシステム700は、スキャナー701が走査を完成するのを待って、さらにメモリカード703に走査画像を保存し、さらにコンピュータ7020によりメモリカード703内の走査画像を読み取り、走査画像をディスプレイ7021に表示しなければならない。このような方法はステップが複雑で、手間隙がかかり、且つ画像走査と同時にリアルタイムでプレビューできず、スキャナー701が走査を完成してからでなければ、画像が正確であるか否かを知ることができない。
図2はもう一種類の既存の画像伝送とプレビューシステム800であり、それは、スキャナー801、コンピュータ設備802と短距離伝送ケーブル803を包含する。コンピュータ設備802はコンピュータ8020とディスプレイ8021を包含し、短距離伝送ケーブル803はスキャナー801とコンピュータ8020を連接する。一般的に、短距離伝送ケーブル803はUSBケーブル或いはRS−232ケーブルとされる。
画像伝送とプレビューシステム800が作動する時、スキャナー801が走査完成した後、走査された画像は短距離伝送ケーブル803を介してコンピュータ8020に送られ、コンピュータ8020が走査画像を読み取った後に、画像をディスプレイ8021に表示する。
この画像伝送とプレビューシステム800はメモリカードの抜き差しのステップを省略したものの、なおもスキャナー801が走査を完成するのを待って、走査画像を短距離伝送ケーブル803を介してコンピュータ8020に送り、最後にコンピュータ8020が走査画像を読み取りディスプレイ8021に表示する。このような方法はスキャナー801とコンピュータ設備802が短距離伝送ケーブル803で接続可能な範囲内に設置されなければならず、且つ画像走査とリアルタイムのプレビューは行えず、スキャナー801が走査を完成するのを待たなければ、画像が正確かどうかを知ることができない。
図3は別の一種の既存の画像伝送とプレビューシステム900であり、それはスキャナー901、コンピュータ設備902と有線ネットワーク設備903を包含し、コンピュータ設備902はコンピュータ9020とディスプレイ9021を包含し、有線ネットワーク設備903はスキャナー901とコンピュータ9020を連接する。一般的に、有線ネットワーク設備903はLAN或いはインターネットとされる。
画像伝送とプレビューシステム900が作動する時、スキャナー901が走査完成した後、走査された画像は有線ネットワーク設備903を介してコンピュータ9020に送られ、コンピュータ9020が走査画像を読み取った後に、画像をディスプレイ9021に表示する。
この画像伝送とプレビューシステム900はスキャナー901とコンピュータ設備902の設置位置の制限を改善したものの、なおもスキャナー901が走査を完成するのを待って、走査画像を有線ネットワーク設備903を介してコンピュータ9020に送り、最後にコンピュータ9020が走査画像を読み取りディスプレイ9021に表示する。このような方法は画像走査とリアルタイムのプレビューが行えず、スキャナー901が走査を完成するのを待たなければ、画像が正確かどうかを知ることができない。
本発明の主要な目的は、上述の周知の技術に存在する欠点に対して、一種のリアルタイム画像伝送とプレビューのシステム及び方法を提供し、画像走査と同時にリアルタイムで画像プレビューができるようにすることにある。
本発明の次の目的は、上述のリアルタイム画像伝送とプレビューのシステムに組み合わされる方法を提供することにある。
上述の主要な目的を達成するため、本発明の提供するリアルタイム画像伝送とプレビューのシステムは、スキャナーと電子設備を包含し、該電子設備に表示モジュールが設けられる。
該スキャナーは一方向に複数回の線状走査を行う方式で書類を走査し並びに書類を走査して所定形式の画像となす。該スキャナーは該所定形式を発送し、その後、該スキャナーが特定回数の線状走査を完成した後に、対応する走査画像を発送できる。
該電子設備は該所定形式を受信し、その後、該電子設備は該走査画像を受信した後、該電子設備は該走査画像を修正し、該走査画像を所定形式に符合させる。該表示モジュールは該所定形式で該走査画像を表示する。
上述の次の目的を達成するため、本発明の提供するリアルタイム画像伝送とプレビューの方法は以下のステップを包含する。
まず、スキャナーが電子設備に所定形式を発送する。
続いて、電子設備が該所定形式を受信する。
その後、該スキャナーが特定回数の線状走査を完成した後、対応する走査画像を該電子設備に発送する。
さらに、該電子設備が該走査画像を受信して修正し、該走査画像を所定形式に符合させる。
最後に、表示モジュールが所定形式で走査画像を表示する。
本発明のリアルタイム画像伝送とプレビューのシステム及び方法は走査画像形式が設定された状況で、スキャナーが毎回特定回数の線状走査を完成した後に、走査画像を電子設備に伝送し、電子設備が該走査画像をリアルタイムで受信し並びに設定された走査画像形式により該走査画像をリアルタイムで表示し、リアルタイム画像伝送とプレビューの機能を達成する。
一種の既存の画像伝送とプレビューシステムの表示図である。 別の一種の既存の画像伝送とプレビューシステムの表示図である。 さらに別の一種の既存の画像伝送とプレビューシステムの表示図である。 本発明のリアルタイム画像伝送とプレビューのシステムの表示図である。 本発明のリアルタイム画像伝送とプレビューのシステムの機能ブロック図である。 本発明のリアルタイム画像伝送とプレビューの方法のフローチャートである。 本発明のリアルタイム画像伝送とプレビューの方法のパケット表示図である。 本発明のリアルタイム画像伝送方法のフローチャートである。 本発明のリアルタイム画像プレビュー方法のフローチャートである。
本発明の技術内容、構造特徴、達成する目的を詳細に説明するため、以下に実施例を挙げ並びに図面を組み合わせて説明する。
図4と図5に示されるように、本発明のリアルタイム画像伝送とプレビューのシステム100は無線ネットワーク中、例えばWiFiネットワークにおいて使用される。本発明のリアルタイム画像伝送とプレビューのシステム100は、スキャナーと無線設備を包含し、無線設備はデスクトップ型コンピュータ2、携帯電話3、ノートブック形コンピュータ4及び電子ブック5等を包含する。
当業者がさらに本発明を了解できるように、本発明の実施例中では、スキャナーはパームトップ型スキャナー1とされ得て、無線設備は電子ブック5とされ得る。パームトップ型スキャナー1と電子ブック5はWiFiネットワークで相互に接続される。具体的に実施される時は、無線機能を有する任意の電子設備が電子ブック5に置き換えられ得る。
パームトップ型スキャナー1は走査モジュール10、第1プロセッサー11と第1メモリ12を包含する。パームトップ型スキャナー1は無線アダプタ13に接続され、これにより無線信号でデータを送受信できる。
電子ブック5は表示モジュール50、第2プロセッサー51、第2メモリ52及び無線モジュール53を包含する。
走査モジュール10は一方向に沿って複数回、線状走査を行う方式で書類を走査し、第1プロセッサー11がパームトップ型スキャナー1の動作を制御し、第1メモリ12はパームトップ型スキャナー1の動作データと走査した画像データを保存する。
無線モジュール53は画像データを受信し、第2メモリ52が受信した画像データを保存し、第2プロセッサー51は電子ブック5の動作を制御し、表示モジュール50が受信した画像を表示する。
具体的な実施の時には、無線アダプタ13はUSB無線アダプタとされ得て、USB信号をWiFi信号に変換し、電子ブック5の無線モジュール53はWiFiモジュールとされ得る。
リアルタイム画像伝送とプレビューのシステム100が作動する時、パームトップ型スキャナー1の第1プロセッサー11が走査モジュール10を制御して、一方向に沿って複数回の線状走査方式で書類を走査させる。走査モジュール10は一度に書類の一部分を走査でき、走査モジュール10は複数回の走査を行うことで、全体の書類を走査できる。
走査モジュール10が一回の線状走査を実行した後、第1プロセッサー11が走査した一部の画像を第1メモリ12に保存し、並びに無線アダプタ13により一部の画像を電子ブック5の無線モジュール53に伝送する。
第2プロセッサー51は無線モジュール53が部分画像を受信したことを検出すると、該部分画像を第2メモリ52に保存する。その後、第2プロセッサー51は該部分画像を読み取り並びに修正し、該部分画像を画像表示形式に符合させる。最後に、表示モジュール50が修正を終えて画像表示形式に符合する部分画像を表示する。これにより、本発明のリアルタイム画像伝送とプレビューのシステム100は、リアルタイム走査とリアルタイムプレビューの機能を達成する。
このほか、上述の作業を重複して実行する時、パームトップ型スキャナー1の走査モジュール10が逐次走査を完成する時、電子ブック5の表示モジュール50もそれに伴い完全な画像を逐次表示する。
図6から図9及び下の表1を参照されたい。図6は本発明のリアルタイム画像伝送とプレビューの方法6のフローチャートである。本発明のリアルタイム画像伝送とプレビューの方法6は、ソフトウエア方式で第1メモリ12と第2メモリ52内に記録され、該第1プロセッサー11と第2プロセッサー51がそれぞれ第1メモリ12と第2メモリ52を読み取り並びに該ソフトウエアを実行して、リアルタイム画像伝送とプレビューの方法6を実行する。
本発明のリアルタイム画像伝送とプレビューの方法6はパームトップ型スキャナー1に運用されるリアルタイム画像伝送方法60と電子ブック5に運用されるリアルタイム画像プレビュー方法65を包含する。
図8に示されるように、リアルタイム画像伝送方法60は以下のステップを包含する。
ステップ600:パームトップ型スキャナー1を起動後、第1プロセッサー11が第1メモリ12内のデータを読み取りパームトップ型スキャナー1の動作を制御し並びにリアルタイム画像伝送機能を起動する。パームトップ型スキャナー1が待機状態の時、第1プロセッサー11は待機メッセージパケットを生成する。
図7と表1に示されるように、該待機メッセージパケットは三つのフィールドを具え、それぞれコードフィールド、レングスフィールド及びデータフィールドとされる。該待機メッセージパケットのコードフィールドには0X00が書き込まれ、レングスフィールドには0が書き込まれ、データフィールドにはデータは書き込まれておらず、この待機メッセージパケットはパームトップ型スキャナー1が待機状態にあることを示す。
ステップ601:第1プロセッサー11が待機メッセージパケットを無線アダプタ13に伝送し、並びに無線アダプタ13によりWiFi信号で該待機メッセージパケットが伝送される。
ステップ602:第1プロセッサー11が走査モジュール10が走査開始したか否かを判断し、走査モジュール10が走査を開始していなければ、ステップ600を重複して実行する。
ステップ603:走査モジュール10が走査開始した場合は、第1プロセッサー11は形式メッセージパケットを生成する。形式メッセージパケットのコードフィールドには0X01が書き込まれ、レングスフィールドには1が書き込まれ、データフィールドには走査形式により対応する数値が書き込まれる。
本実施例では、走査形式は、カラー高解像度走査、カラー低解像度走査、グレースケール高解像度走査、グレースケール低解像度走査の4種類に分けられ、且つ画像圧縮形式は、JPEG圧縮技術を選択でき、画像サイズは長さ10インチ、幅5インチを選択でき、上述の4種類の走査形式に照らして.、データフィールドには0、1、2或いは3の4種類の数値が書き込まれ得る。
この形式メッセージパケットは画像を走査してどの形式とするかを指示する。具体的に実施する時は、画像圧縮形式と画像サイズはその他の広く使用されている形式とされてもよい。
ステップ604:第1プロセッサー11が該形式メッセージパケットを無線アダプタ13に伝送し、並びに無線アダプタ13が該形式メッセージパケットを発送する。
ステップ605:第1プロセッサー11が走査プロセスが中断されたか否かを判断する。具体的な実施時には、使用者はパームトップ型スキャナー1のケーシング上の押しボタン14を押して走査を中断でき、或いは、第1プロセッサー11がパームトップ型スキャナー1に異常が発生したことを検出した時も、走査が中断され得る。
ステップ606:走査が中断される場合、第1プロセッサー11が中断メッセージパケットを生成し、該中断メッセージパケットのコードフィールドには0X40が書き込まれ、レングスフィールドには0が書き込まれ、データフィールドにはデータは書き込まれず、この中断メッセージパケットはパームトップ型スキャナー1が走査中断状態にあることを示す。
ステップ607:第1プロセッサー11が中断メッセージパケットを無線アダプタ13に伝送し、並びに無線アダプタ13が中断メッセージパケットを発送する。その後、重複してステップ600を実行する。
ステップ608:走査が継続されるならば、走査モジュール10は線状走査方式で逐次部分書類を走査する。
ステップ609:第1プロセッサー11が走査した画像のビット数を計算し並びに画像パケットを生成し、該画像パケットのコードフィールドには0X02が書き込まれる。レングスフィールドには走査画像のビット数が書き込まれる。例えば、走査画像のビット数が256バイトである時、レングスフィールドには256が書き込まれる。データフィールドは走査で取得された部分画像が書き込まれる。
ステップ610:第1プロセッサー11が画像パケットを無線アダプタ13に伝送し、並びに無線アダプタ13により該画像パケットが発送される。
ステップ611:第1プロセッサー11が走査が完成したか否かを判断する。もし走査が未完成であれば、重複してステップ605を実行する。
ステップ612:もし走査が完成すれば、第1プロセッサー11が完成メッセージパケットを生成する。該完成メッセージパケットのコードフィールドには0XFFが書き込まれる。レングスフィールドには該走査形式のファイルヘッドビット数が書き込まれ、例えば、走査形式のファイルビットが5バイトであれば、レングスフィールドには5が書き込まれる。データフィールドには該走査形式のファイルヘッドデータが書き込まれる。
具体的に実施される時は、ステップ612を完成した後に、重複してステップ600が実行されて、連続してリアルタイム画像伝送機能が実行される。
Figure 2012090178
図9を参照されたい。リアルタイム画像プレビュー方法65は以下のステップを包含する。
ステップ650:電子ブック5を起動後、第2プロセッサー51が第2メモリ52内のデータを読み取り、電子ブック5の動作を制御し並びにリアルタイム画像プレビュー機能を起動し、第2プロセッサー51は無線モジュール53を制御してパームトップ型スキャナー1の発送したパケットを受信する。
ステップ651:第2プロセッサー51がパケット内のコードフィールドを読み取る。
ステップ652:第2プロセッサー51が該コードフィールドを判断する。該コードフィールドが0X00であれば、パームトップ型スキャナー1が待機状態にあることを示す。この時、重複してステップ650を実行する。
ステップ653:該コードフィールドが0X01であれば、パームトップ型スキャナー1が走査プロセスを開始したことを示す。このとき、第2プロセッサー51はパケット内のデータフィールドを読み取る。
ステップ654:第2プロセッサー51がデータフィールド内の数値を判断する。第2プロセッサー51はデータフィールド内の数値を判断することで走査画像の形式を知ることができ、並びにその画像形式を記録する。
ステップ655:第2プロセッサー51が該データフィールド内の数値に基づきメモリ空間を構築する。すなわち、該第2プロセッサー51が該画像形式に基づき該画像形式ビット数に符合するメモリ空間を構築する。
ステップ656:第2プロセッサー51が無線モジュール53を制御してパームトップ型スキャナー1の発送したパケットを受信する。
ステップ657:第2プロセッサー51がパケット内のコードフィールドを読み取る。
ステップ658:第2プロセッサー51が該コードフィールドを判断する。該コードフィールドが0X40であれば、パームトップ型スキャナー1が走査中断状態にあることを示す。このとき、重複してステップ650を実行する。
ステップ659:該コードフィールドが0X02であれば、このパケットは画像パケットであることを示す。第2プロセッサー51はパケット内のレングスフィールドとデータフィールドを読み取り、並びに画像データをメモリ空間に保存する。
ステップ660:第2プロセッサー51がメモリ空間内に保存された画像データを読み取る。具体的に実施する時は、該第2プロセッサー51が該画像の形式に基づいて該画像形式のビット数に符合するメモリ空間を構築せず、固定容量のメモリ空間を利用して画像データを保存する時は、第2プロセッサー51は画像形式のビット数に基づいて固定容量のメモリ空間内の該ビット数に符合する最新画像データを読み取る。
例えば、固定容量のメモリ空間に長さ20インチ、幅8.5インチの画像が保存可能であり、走査画像の画像形式が長さ10インチ、幅8.5インチであれば、第2プロセッサー51は最も遅く書き込まれた長さ10インチ、幅8.5インチの画像を読み取り、並びに画像内に終了コードを追加して画像を表示可能とする。
具体的に実施する時は、走査画像の画像形式はJPEG形式とされ得て、第2プロセッサー51が最も遅く書き込まれた長さ10インチ、幅8.5インチの画像を読み取った後、画像中にFFD9の終了コードを加えてJPEG形式に符合する画像となす。
ステップ661:第2プロセッサー51が表示モジュール50を駆動して最新の画像を表示する。
ステップ662:第2プロセッサー51が無線モジュール53を制御してパームトップ型スキャナー1の発送したパケットを受信する。
ステップ663:第2プロセッサー51がパケット内のコードフィールドを読み取る。
ステップ664:第2プロセッサー51が該コードフィールドが0XFFであるか否かを判断する。該コードフィールドが0XFFでなければ、重複してステップ658を実行する。
ステップ665:該コードフィールドが0XFFであれば、パームトップ型スキャナー1が走査完成したことを示し、すなわち、画像伝送がすでに完成したことを示す。このとき、第2プロセッサー51はレングスフィールドとデータフィールドを読み取る。
ステップ666:第2プロセッサー51がデータフィールド内のファイルヘッドデータを画像中に加え、形式に符合する完全画像を形成し、その後、第2プロセッサー51は該画像を単一画像ファイルとして、例えばJPEGファイルとして保存する。その後、リアルタイム画像プレビューは完成する。
具体的実施時には、ステップ666の後に重複してステップ650を実行することで、リアルタイム画像プレビュー機能を連続実行できる。
総合すると、本発明のリアルタイム画像伝送とプレビューのシステム及び方法は、無線ネットワーク中に運用可能であり、予め走査画像形式を設定する状況下で、パームトップ型スキャナー1に一次現状走査を完成するごとに、部分画像を電子ブック5に発送させ、電子ブック5がリアルタイムに該部分画像を受信し並びに予め設定した走査画像形式によりリアルタイムで該部分画像を表示し、リアルタイム画像走査とリアルタイム画像プレビューの機能を達成する。
1 パームトップ型スキャナー 10 走査モジュール
11 第1プロセッサー 12 第1メモリ
13 無線アダプタ 14 押しボタン
2 デスクトップ型コンピュータ 3 携帯電話
4 ノートブック型コンピュータ 5 電子ブック
50 表示モジュール 51 第2プロセッサー
52 第2メモリ 53 無線モジュール

Claims (10)

  1. リアルタイム画像伝送とプレビューのシステムにおいて、
    スキャナーであって、一方向に複数回の線状走査を行う方式で書類を走査し並びに所定形式の画像となし、該所定形式を発送し、その後、特定回数の線状走査を完成した後に、対応する走査画像を発送する、上記スキャナーと、
    電子設備であって、表示モジュールが設けられ、該電子設備は該所定形式を受信した後、該走査画像を修正し、該走査画像を所定形式に符合させ、該表示モジュールが該所定形式で該走査画像を表示する、上記電子設備と、
    を包含したことを特徴とする、リアルタイム画像伝送とプレビューのシステム。
  2. 請求項1記載のリアルタイム画像伝送とプレビューのシステムにおいて、
    該スキャナーが所定形式を発送した後、続けて特定回数の線状走査を実行し、且つ続けて対応する走査画像を発送し、
    該電子設備は所定形式を受信した後、続けて走査画像を受信し並びに受信順序により走査画像を合併し、該電子設備は該合併した走査画像を修正し、合併した走査画像を所定形式に符合させ、該表示モジュールは所定形式で合併した走査画像を表示することを特徴とする、リアルタイム画像伝送とプレビューのシステム。
  3. 請求項2記載のリアルタイム画像伝送とプレビューのシステムにおいて、
    該電子設備が所定形式を受信した後、メモリ空間を構築して該走査画像を順に保存し、
    該電子設備は所定形式に基づき、メモリ空間内に保存された走査画像を読み取って該表示モジュールに表示することを特徴とする、リアルタイム画像伝送とプレビューのシステム。
  4. 請求項3記載のリアルタイム画像伝送とプレビューのシステムにおいて、
    該所定形式が画像圧縮形式と画像サイズを包含することを特徴とする、リアルタイム画像伝送とプレビューのシステム。
  5. 請求項4記載のリアルタイム画像伝送とプレビューのシステムにおいて、
    該電子設備はメモリ空間内の該画像サイズに符合し且つ保存順序が遅い走査画像を読み取り該表示モジュールに表示し、該スキャナーはパームトップ型スキャナーとされ並びに無線アダプタに接続されてWiFi信号を送受し、該電子設備に無線モジュールが設けられてWiFi信号を送受し、該所定形式と走査画像は該無線アダプタにより該無線モジュールに伝送されることを特徴とする、リアルタイム画像伝送とプレビューのシステム。
  6. リアルタイム画像伝送とプレビューの方法において、スキャナーと電子設備に用いられ、該スキャナーは一方向に複数回の線状走査を行う方式で書類を走査し並びに所定形式の画像となし、該電子設備は、表示モジュールが設けられ、この方法は、
    まず、スキャナーが電子設備に所定形式を発送し、
    続いて、電子設備が該所定形式を受信し、
    その後、該スキャナーが特定回数の線状走査を完成した後、対応する走査画像を該電子設備に発送し、
    さらに、該電子設備が該走査画像を受信して修正し、該走査画像を所定形式に符合させ、
    最後に、表示モジュールが所定形式で走査画像を表示するステップを包含することを特徴とする、リアルタイム画像伝送とプレビューの方法。
  7. 請求項6記載のリアルタイム画像伝送とプレビューの方法において、さらに、
    該スキャナーが続けて特定回数の線状走査を行ない、且つ続けて対応する走査画像を発送し、
    該電子設備が続けて該走査画像を受信し並びに受信順序により該走査画像を合併し、該電子設備が該合併した走査画像を修正し、該合併した走査画像を所定形式に符合させ、
    該表示モジュールが該所定形式で合併した走査画像を表示するステップを包含することを特徴とする、リアルタイム画像伝送とプレビューの方法。
  8. 請求項7記載のリアルタイム画像伝送とプレビューの方法において、さらに、
    該電子設備が該所定形式を受信した後、メモリ空間を構築して該走査画像を順に保存し、
    該電子設備が該所定形式に基づき該メモリ空間内に保存された走査画像を読み取り、該表示モジュールに表示するステップを包含することを特徴とする、リアルタイム画像伝送とプレビューの方法。
  9. 請求項8記載のリアルタイム画像伝送とプレビューの方法において、該所定形式が画像圧縮形式と画像サイズを包含することを特徴とする、リアルタイム画像伝送とプレビューの方法。
  10. 請求項9記載のリアルタイム画像伝送とプレビューの方法において、
    該電子設備はメモリ空間内の該画像サイズに符合し且つ保存順序が遅い走査画像を読み取り該表示モジュールに表示し、該スキャナーはパームトップ型スキャナーとされ並びに無線アダプタに接続されてWiFi信号を送受し、該電子設備に無線モジュールが設けられてWiFi信号を送受し、該所定形式と走査画像は該無線アダプタにより該無線モジュールに伝送されることを特徴とする、リアルタイム画像伝送とプレビューの方法。
JP2010236739A 2010-10-21 2010-10-21 リアルタイム画像伝送とプレビューのシステム及び方法 Pending JP2012090178A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010236739A JP2012090178A (ja) 2010-10-21 2010-10-21 リアルタイム画像伝送とプレビューのシステム及び方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010236739A JP2012090178A (ja) 2010-10-21 2010-10-21 リアルタイム画像伝送とプレビューのシステム及び方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012090178A true JP2012090178A (ja) 2012-05-10

Family

ID=46261293

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010236739A Pending JP2012090178A (ja) 2010-10-21 2010-10-21 リアルタイム画像伝送とプレビューのシステム及び方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2012090178A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114979466A (zh) * 2022-04-22 2022-08-30 西安广和通无线通信有限公司 拍摄处理方法、装置和无线通信模组

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08204915A (ja) * 1995-01-30 1996-08-09 Murata Mach Ltd ファクシミリ装置
JP2006086693A (ja) * 2004-09-15 2006-03-30 Ricoh Co Ltd 画像読取装置及び画像読取方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08204915A (ja) * 1995-01-30 1996-08-09 Murata Mach Ltd ファクシミリ装置
JP2006086693A (ja) * 2004-09-15 2006-03-30 Ricoh Co Ltd 画像読取装置及び画像読取方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114979466A (zh) * 2022-04-22 2022-08-30 西安广和通无线通信有限公司 拍摄处理方法、装置和无线通信模组
CN114979466B (zh) * 2022-04-22 2023-12-08 西安广和通无线通信有限公司 拍摄处理方法、装置和无线通信模组

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USRE49283E1 (en) Mobile terminal device, and method and computer readable medium for the same
US10810453B2 (en) Apparatus and method for reproducing handwritten message by using handwriting data
US8717613B2 (en) Apparatus and method of scanning and/or printing an image
TWI419056B (zh) 資料傳輸裝置及資料傳輸方法
US8881973B2 (en) Connection setting method using barcode pattern, connection setting system and user equipment thereof
US20180115681A1 (en) Display system
US20190138251A1 (en) Image processing apparatus
EP3544819B1 (en) Outputting plurality of images having different sizes
JP2015114395A (ja) シート管理装置、シート管理装置の制御方法、プログラム、及び記憶媒体
JP2012090178A (ja) リアルタイム画像伝送とプレビューのシステム及び方法
US20110064330A1 (en) Image selection system, image output apparatus, portable terminal, image selection method and program
JP2010086326A (ja) 携帯端末、クライアント端末、通信システム、及び携帯端末プログラム
JP2006333043A (ja) 通信装置及びそのプログラム
US20130241943A1 (en) Image processing system, image processing apparatus, and display apparatus
CN101335801A (zh) 一种结合相机和光学定位的扫描方法
US20120206775A1 (en) System and method for real time image transmission and preview
JP5378298B2 (ja) 機器間情報交換機能を有するストレージ
TW201215087A (en) System and method for real time image transmission and preview
CN102438096A (zh) 即时图像传输与预览系统及其传输与预览方法
JP2019174956A (ja) コネクタケーブルの管理装置、管理システム、コネクタケーブルの管理方法、プログラム、およびコネクタケーブル
JP2013089160A (ja) ネットワーク印刷システム
US20160057309A1 (en) Text scanning system, image processing apparatus, and text scanning method
JP2009055527A (ja) 画像処理装置及び画像処理システム
JP2013251661A (ja) 画像処理装置、プログラム及びシステム
JP2016091498A (ja) 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法、及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130108

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130611