JP2012085171A - Imaging apparatus - Google Patents

Imaging apparatus Download PDF

Info

Publication number
JP2012085171A
JP2012085171A JP2010230737A JP2010230737A JP2012085171A JP 2012085171 A JP2012085171 A JP 2012085171A JP 2010230737 A JP2010230737 A JP 2010230737A JP 2010230737 A JP2010230737 A JP 2010230737A JP 2012085171 A JP2012085171 A JP 2012085171A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tilt
substrate
rotation
cable
driving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010230737A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP5523275B2 (en
Inventor
Yoichi Iwasaki
陽一 岩崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2010230737A priority Critical patent/JP5523275B2/en
Publication of JP2012085171A publication Critical patent/JP2012085171A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5523275B2 publication Critical patent/JP5523275B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Studio Devices (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To mitigate drive load and improve durability against repeated driving by reducing the length of a cable.SOLUTION: An imaging apparatus comprises: a first substrate 19 which moves integrally with a lens unit 18; a second substrate 20 which is fixed at a mounted position and sends a control signal to drive the lens unit 18; a first cable 24 which is wired between the first substrate 19 and the second substrate 20 and transmits the control signal for at least one of tilt driving or rotation driving sent from the second substrate 20 to the first substrate 19; a second cable 22 which is wired between the first substrate 19 and tilt driving means 15 and transmits the control signal for tilt driving sent from the first substrate 19 to the tilt driving means 15; and a third cable 23 which is wired between the first substrate 19 and rotation driving means 17 and transmits the control signal for rotation driving sent from the first substrate 19 to the rotation driving means 17.

Description

本発明は、パン、チルトおよびローテーションの3軸回りにレンズの向きを調整することができる撮像装置に関するものである。   The present invention relates to an imaging apparatus capable of adjusting the direction of a lens around three axes of pan, tilt, and rotation.

従来、パン、チルトの2軸周りにレンズの向きを電動駆動できるカメラが種々知られている。例えば、特許文献1に開示されたパンチルトカメラは、チルト機構を内蔵したカメラ本体と、カメラ本体をパン駆動するためのパン機構と、制御部及び電源部が設けられたメイン基板とを備えている。   Conventionally, various cameras that can electrically drive the direction of a lens around two axes of pan and tilt are known. For example, a pan-tilt camera disclosed in Patent Document 1 includes a camera body with a built-in tilt mechanism, a pan mechanism for driving the camera body to pan, and a main board provided with a control unit and a power supply unit. .

特許第3519146号公報Japanese Patent No. 3519146

近年、パンおよびチルトに加えて、ローテーションの軸回りにもレンズの向きを調整することができるカメラが所望されている。3軸回りにレンズの向きを調整できるカメラは、パン機構、チルト機構およびローテーション機構がそれぞれ独立して駆動できるように構成されている。そのために、パン機構、チルト機構およびローテーション機構のそれぞれのアクチュエータへの配線が必要になる。
ここで、図3を参照して、パン、チルトおよびローテーションの3軸回りにレンズの向きを調整することができるカメラの一例について説明する。
In recent years, in addition to panning and tilting, there has been a demand for a camera that can adjust the direction of a lens around a rotation axis. A camera that can adjust the direction of the lens around three axes is configured such that the pan mechanism, the tilt mechanism, and the rotation mechanism can be driven independently. For this purpose, wiring to each actuator of the pan mechanism, the tilt mechanism, and the rotation mechanism is necessary.
Here, with reference to FIG. 3, an example of a camera capable of adjusting the direction of the lens around three axes of pan, tilt, and rotation will be described.

図3に示すように、カメラ50は、メインベース51、パンベース52、チルトベース54、ローテーションベース56およびレンズユニット58などを備えている。
メインベース51には、後述するパンモータ53、チルトモータ55およびローテーションモータ57の駆動を制御するメイン基板60が固定されている。
As shown in FIG. 3, the camera 50 includes a main base 51, a pan base 52, a tilt base 54, a rotation base 56, a lens unit 58, and the like.
A main substrate 60 that controls driving of a pan motor 53, a tilt motor 55, and a rotation motor 57, which will be described later, is fixed to the main base 51.

パンベース52は、メインベース51に備えられたパンモータ53の駆動によって、パン軸(P軸)回りに回転する。
チルトベース54は、パンベース52に備えられたチルトモータ55の駆動によって、チルト軸(T軸)回りに回転する。
ローテーションベース56は、ローテーションベース56に備えられたローテーションモータ57の駆動によって、ローテーション軸(R軸)回りに回転する。
The pan base 52 rotates around the pan axis (P axis) by driving a pan motor 53 provided in the main base 51.
The tilt base 54 rotates around a tilt axis (T axis) by driving a tilt motor 55 provided in the pan base 52.
The rotation base 56 rotates around the rotation axis (R axis) by driving a rotation motor 57 provided in the rotation base 56.

レンズユニット58はローテーションベース56に一体的に取付けられ、ローテーションベース56に同期してローテーション軸(R軸)回りに回転する。
レンズユニット58の結像面の位置には撮像センサ基板59が取り付けられている。撮像センサ基板59はCCDやC−MOSなどの撮像素子が実装されている。
The lens unit 58 is integrally attached to the rotation base 56, and rotates around the rotation axis (R axis) in synchronization with the rotation base 56.
An image sensor substrate 59 is attached to the position of the image plane of the lens unit 58. An image sensor such as a CCD or C-MOS is mounted on the image sensor substrate 59.

メイン基板60とパンモータ53との間には、メイン基板60からパンモータ53に制御信号を伝達するためのパンケーブル61が接続されている。
メイン基板60とチルトモータ55との間には、メイン基板60からチルトモータ55に制御信号を伝達するためのチルトケーブル62が接続されている。
メイン基板60とローテーションモータ57との間には、メイン基板60からローテーションモータ57に制御信号を伝達するためのローテーションケーブル63が接続されている。
A pan cable 61 for transmitting a control signal from the main substrate 60 to the pan motor 53 is connected between the main substrate 60 and the pan motor 53.
A tilt cable 62 for transmitting a control signal from the main board 60 to the tilt motor 55 is connected between the main board 60 and the tilt motor 55.
A rotation cable 63 for transmitting a control signal from the main board 60 to the rotation motor 57 is connected between the main board 60 and the rotation motor 57.

また、メイン基板60と撮像センサ基板59との間には、ビデオケーブル64が接続されている。メイン基板60は、ビデオケーブル64および撮像センサ基板59を経由してレンズユニット58に制御信号を送信する。また、撮像センサ基板59は、ビデオケーブル64を経由してメイン基板60に、撮像素子に結像された画像信号を送信する。   A video cable 64 is connected between the main board 60 and the image sensor board 59. The main board 60 transmits a control signal to the lens unit 58 via the video cable 64 and the image sensor board 59. Further, the imaging sensor substrate 59 transmits an image signal imaged on the imaging element to the main substrate 60 via the video cable 64.

このように構成されるカメラ50において、パン駆動に伴って動くケーブルは、チルトケーブル62、ローテーションケーブル63およびビデオケーブル64の3系統である。
また、チルト駆動に伴って動くケーブルは、チルトケーブル62とローテーションケーブル63およびビデオケーブル64の3系統である。
また、ローテーション駆動に伴って動くケーブルは、ローテーションケーブル63およびビデオケーブル64の2系統である。
In the camera 50 configured in this way, there are three systems that move with pan driving: a tilt cable 62, a rotation cable 63, and a video cable 64.
Further, there are three systems of cables that move along with the tilt drive: a tilt cable 62, a rotation cable 63, and a video cable 64.
In addition, there are two systems of cables that move along with the rotation drive: a rotation cable 63 and a video cable 64.

3軸回りにレンズの向きを調整できるカメラ50では、メイン基板60からパン機構、チルト機構およびローテーション機構のそれぞれのアクチュエータまでのケーブルの長さが長くなってしまい、コストが増大してしまうという問題がある。
また、各ケーブルの長さが長いと各ケーブルのひねりや曲げが多くなってしまうため、ケーブルの反力が大きくなり、パン駆動、チルト駆動およびローテーション駆動における駆動負荷が増大してしまうという問題がある。このとき、パン駆動、チルト駆動に伴って動くケーブルが多いことも、駆動負荷が増大する一因である。
さらには、ケーブルは反力に抗して動かされるために、ケーブル自体の耐久性が低下してしまうという問題もある。
In the camera 50 that can adjust the direction of the lens around three axes, the length of the cable from the main board 60 to the actuators of the pan mechanism, the tilt mechanism, and the rotation mechanism becomes long, resulting in an increase in cost. There is.
Also, if the length of each cable is long, the twisting and bending of each cable will increase, and the reaction force of the cable will increase, increasing the driving load in pan driving, tilt driving and rotation driving. is there. At this time, the fact that there are many cables that move with panning and tilting driving is also a factor that increases the driving load.
Furthermore, since the cable is moved against the reaction force, there is a problem that the durability of the cable itself is lowered.

本発明は、上述したような問題点に鑑みてなされ、ケーブルのコストを抑え、パン駆動、チルト駆動およびローテーション駆動における駆動負荷を軽減させると共に、繰り返しの駆動に対する耐久性を向上させることができる撮像装置を提供する。   The present invention has been made in view of the above-described problems, and is capable of reducing the cable cost, reducing the driving load in pan driving, tilt driving, and rotation driving, and improving the durability against repeated driving. Providing equipment.

本発明に係る撮像装置は、パン機構、チルト機構およびローテーション機構を介して、設置位置に対しパン、チルトおよびローテーションの3軸回りに駆動されるレンズユニットを備えた撮像装置であって、前記レンズユニットと一体的に移動する第1の基板と、前記設置位置に対して固定され、前記レンズユニットを駆動するための制御信号を送信する第2の基板と、前記第1の基板と前記第2の基板との間に配線され、前記第2の基板から送信されるチルト駆動およびローテーション駆動の少なくとも何れか一つの制御信号を前記第1の基板に伝達する第1のケーブルと、前記第1の基板とチルト駆動手段との間に配線され、前記第1の基板から送信されるチルト駆動の制御信号を前記チルト駆動手段に伝達する第2のケーブルと、前記第1の基板とローテーション駆動手段との間に配線され、前記第1の基板から送信されるローテーション駆動の制御信号を前記ローテーション駆動手段に伝達する第3のケーブルと、を備えていることを特徴とする。   An imaging apparatus according to the present invention is an imaging apparatus including a lens unit that is driven around three axes of pan, tilt, and rotation with respect to an installation position via a pan mechanism, a tilt mechanism, and a rotation mechanism, and the lens A first substrate that moves integrally with the unit; a second substrate that is fixed with respect to the installation position and transmits a control signal for driving the lens unit; the first substrate and the second substrate; A first cable that is wired between the first board and transmits at least one control signal of tilt driving and rotation driving transmitted from the second board to the first board; and A second cable that is wired between the substrate and the tilt drive means and transmits a tilt drive control signal transmitted from the first substrate to the tilt drive means; A third cable that is wired between the first substrate and the rotation driving means and transmits a rotation driving control signal transmitted from the first substrate to the rotation driving means. To do.

本発明によれば、チルト機構、ローテーション機構等のアクチュエータに配線するケーブルの長さを短くすることができる。そのため、ケーブルの曲げやひねりが少なく、パン駆動、チルト駆動およびローテーション駆動におけるケーブルの反力を少なくすることができる。したがって、コストダウン、低消費電力および高耐久性を図ることができる。   According to the present invention, the length of a cable wired to an actuator such as a tilt mechanism or a rotation mechanism can be shortened. Therefore, the cable is less bent and twisted, and the reaction force of the cable in pan driving, tilt driving and rotation driving can be reduced. Therefore, cost reduction, low power consumption, and high durability can be achieved.

本実施形態に係るカメラの外観を示す図である。It is a figure which shows the external appearance of the camera which concerns on this embodiment. 本実施形態に係るカメラの構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the camera which concerns on this embodiment. 3軸回りにレンズの向きを調整できるカメラの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the camera which can adjust the direction of a lens around 3 axes | shafts.

以下、本発明に係る実施形態について図1および図2を参照して説明する。本実施形態では、撮像装置として監視用カメラ(以下、カメラという)を用いて説明する。
(第1の実施形態)
図1は、本実施形態に係るカメラの外観を示す斜視図である。
カメラ100はカメラ本体10を覆う、半球状の透明なドームカバー31、円筒状カバー32および有底円筒状カバー33を備えている。有底円筒状カバー33の底部を例えば天井面などに取り付けることで、カメラ100が設置位置に固定される。
Hereinafter, an embodiment according to the present invention will be described with reference to FIGS. 1 and 2. In this embodiment, a description will be given using a monitoring camera (hereinafter referred to as a camera) as an imaging apparatus.
(First embodiment)
FIG. 1 is a perspective view showing an appearance of a camera according to the present embodiment.
The camera 100 includes a hemispherical transparent dome cover 31, a cylindrical cover 32, and a bottomed cylindrical cover 33 that cover the camera body 10. The camera 100 is fixed at the installation position by attaching the bottom of the bottomed cylindrical cover 33 to, for example, a ceiling surface.

図2は、パン、チルトおよびローテーションの3軸回りにレンズユニットが回転できるカメラ本体10の構成を示す模式図である。
カメラ本体10は、メインベース11、パンベース12、チルトベース14、ローテーションベース16およびレンズユニット18などを備えている。
メインベース11は扁平状の円筒状に形成され、その底部が設置位置に直接または上述した有底円筒状カバー33を介して取付けられる。メインベース11の内部には、パン駆動、チルト駆動およびローテーション駆動を制御するメイン基板(第2の基板)20が固定されている。したがって、レンズユニット18がパン、チルトおよびローテーションの3軸回りに回転しても、設置位置に対するメイン基板20の位置は変わらない。
FIG. 2 is a schematic diagram illustrating a configuration of the camera body 10 in which the lens unit can rotate around three axes of pan, tilt, and rotation.
The camera body 10 includes a main base 11, a pan base 12, a tilt base 14, a rotation base 16, a lens unit 18, and the like.
The main base 11 is formed in a flat cylindrical shape, and its bottom is attached directly to the installation position or via the above-mentioned bottomed cylindrical cover 33. A main substrate (second substrate) 20 that controls pan driving, tilt driving, and rotation driving is fixed inside the main base 11. Therefore, even if the lens unit 18 rotates about the three axes of pan, tilt, and rotation, the position of the main board 20 with respect to the installation position does not change.

また、メインベース11には、パンベース12をパン駆動するためのパンモータ13が取り付けられている。本実施形態では、パンモータ13としてステッピングモータが用いられている。このパンモータ13の出力軸には平歯車13aが軸着され、後述するパンベース12の内歯車12aと噛合する。
メインベース11は、その上方でパンベース12をパン軸(P軸)回りに回転自在に支持している。
The main base 11 is provided with a pan motor 13 for driving the pan base 12 to pan. In the present embodiment, a stepping motor is used as the pan motor 13. A spur gear 13a is mounted on the output shaft of the pan motor 13 and meshes with an internal gear 12a of the pan base 12 described later.
The main base 11 supports the pan base 12 so as to be rotatable around the pan axis (P axis).

パンベース12は上方が開口する円筒状に形成されている。パンベース12の内周面の一部にはパンモータ13の平歯車13aと噛合する内歯車12aが形成されているので、パンモータ13の駆動によってパンベース12はパン軸(P軸)回りに回転する。このようなメインベース11とパンベース12との間に配設されたパンモータ13の平歯車13aと内歯車12aとが噛合する構成は、パン機構の一例である。
また、パンベース12には、チルトベース14をチルト駆動するためのチルトモータ15が取り付けられている。本実施形態では、チルトモータ15としてステッピングモータが用いられている。このチルトモータ15の出力軸には平歯車15aが軸着され、後述するチルトベース14の歯車14bと噛合する。
パンベース12は、その内部でチルトベース14をチルト軸(T軸)回りに回転自在に軸支している。
The pan base 12 is formed in a cylindrical shape having an upper opening. Since an internal gear 12a that meshes with the spur gear 13a of the pan motor 13 is formed on a part of the inner peripheral surface of the pan base 12, the pan base 12 rotates around the pan axis (P axis) by driving the pan motor 13. . Such a configuration in which the spur gear 13a and the internal gear 12a of the pan motor 13 disposed between the main base 11 and the pan base 12 mesh with each other is an example of a pan mechanism.
In addition, a tilt motor 15 for tilting the tilt base 14 is attached to the pan base 12. In the present embodiment, a stepping motor is used as the tilt motor 15. A spur gear 15 a is attached to the output shaft of the tilt motor 15 and meshes with a gear 14 b of the tilt base 14 described later.
The pan base 12 supports the tilt base 14 so as to be rotatable about a tilt axis (T axis).

チルトベース14は上方が開口する円筒状に形成されている。チルトベース14の回動軸14aの一部にはチルトモータ15の平歯車15aと噛合する歯車14bが形成されているので、チルトモータ15の駆動によってチルトベース14はチルト軸(T軸)回りに回転する。このようなパンベース12とチルトベース14との間に配設されたチルトモータ15の平歯車15aと歯車14bとが噛合する構成は、チルト機構の一例である。また、チルトベース14の内周面の一部には、後述するローテーションモータ17の平歯車17aと噛合する内歯車14cが形成されている。
チルトベース14は、その内部でローテーションベース16をローテーション軸(R軸)回りに回転自在に支持している。
The tilt base 14 is formed in a cylindrical shape having an upper opening. Since a gear 14b that meshes with a spur gear 15a of the tilt motor 15 is formed on a part of the rotation shaft 14a of the tilt base 14, the tilt base 14 is rotated about the tilt axis (T axis) by driving the tilt motor 15. Rotate. Such a configuration in which the spur gear 15a and the gear 14b of the tilt motor 15 disposed between the pan base 12 and the tilt base 14 mesh with each other is an example of a tilt mechanism. Further, an internal gear 14 c that meshes with a spur gear 17 a of a rotation motor 17 described later is formed on a part of the inner peripheral surface of the tilt base 14.
The tilt base 14 supports the rotation base 16 so as to be rotatable around the rotation axis (R axis).

ローテーションベース16は平板状に形成されている。ローテーションベース16には、ローテーションモータ17が取り付けられている。本実施形態では、ローテーションモータ17としてステッピングモータが用いられている。このローテーションモータ17の出力軸にはチルトベース14の内歯車14cと噛合する平歯車17aが軸着されているので、ローテーションモータ17の駆動によってローテーションベース16はローテーション軸(R軸)回りに回転する。このようなチルトベース14とローテーションベース16との間に配設されたローテーションモータ17の平歯車17aと内歯車14cとが噛合する構成は、ローテーション機構の一例である。   The rotation base 16 is formed in a flat plate shape. A rotation motor 17 is attached to the rotation base 16. In the present embodiment, a stepping motor is used as the rotation motor 17. Since the spur gear 17a meshing with the internal gear 14c of the tilt base 14 is mounted on the output shaft of the rotation motor 17, the rotation base 16 rotates around the rotation shaft (R axis) by the rotation of the rotation motor 17. . Such a configuration in which the spur gear 17a and the internal gear 14c of the rotation motor 17 disposed between the tilt base 14 and the rotation base 16 mesh with each other is an example of a rotation mechanism.

ローテーションベース16は、その中央でレンズユニット18を保持している。レンズユニット18は円柱状に形成され、その内部には光軸に沿って図示しない複数のレンズが配置されている。レンズユニット18は、ローテーションベース16に対してレンズユニット18の光軸とローテーション軸(R軸)とが略一致するように取付けられている。
また、レンズユニット18の後端であって、レンズユニット18の結像面には、撮像センサ基板(第1の基板)19が取付けられている。撮像センサ基板19は、CCDやC−MOSなどの撮像素子が実装され、レンズユニット18によって結像される被写体像を検出する。
The rotation base 16 holds a lens unit 18 at the center thereof. The lens unit 18 is formed in a cylindrical shape, and a plurality of lenses (not shown) are arranged along the optical axis. The lens unit 18 is attached to the rotation base 16 so that the optical axis of the lens unit 18 and the rotation axis (R axis) substantially coincide with each other.
An imaging sensor substrate (first substrate) 19 is attached to the rear end of the lens unit 18 and on the imaging surface of the lens unit 18. The image sensor board 19 is mounted with an image sensor such as a CCD or C-MOS, and detects a subject image formed by the lens unit 18.

次に、本実施形態のカメラ本体10では、各アクチュエータに制御信号を伝達するためのケーブルの長さが短くなるように構成されている。以下では、本実施形態に係るケーブルの配線について説明する。
メイン基板20とパンモータ13との間には、メイン基板20からパンモータ13に制御信号を伝達するためのパンケーブル21が接続されている。
また、撮像センサ基板19とチルトモータ15との間には、メイン基板20からチルトモータ15に制御信号を伝達するためのチルトケーブル(第2のケーブル)22が接続されている。
また、撮像センサ基板19とローテーションモータ17との間には、メイン基板20からローテーションモータ17に制御信号を伝達するためのローテーションケーブル(第3のケーブル)23が接続されている。
Next, the camera body 10 of the present embodiment is configured such that the length of a cable for transmitting a control signal to each actuator is shortened. Below, the wiring of the cable which concerns on this embodiment is demonstrated.
A pan cable 21 for transmitting a control signal from the main board 20 to the pan motor 13 is connected between the main board 20 and the pan motor 13.
A tilt cable (second cable) 22 for transmitting a control signal from the main board 20 to the tilt motor 15 is connected between the image sensor board 19 and the tilt motor 15.
A rotation cable (third cable) 23 for transmitting a control signal from the main board 20 to the rotation motor 17 is connected between the image sensor board 19 and the rotation motor 17.

また、メイン基板20と撮像センサ基板19との間には、ビデオケーブル(第1のケーブル)24が接続されている。メイン基板20は、ビデオケーブル24および撮像センサ基板19を経由してレンズユニット18に制御信号を送信する。また、撮像センサ基板19は、ビデオケーブル24を経由してメイン基板20に、撮像素子に結像された画像信号を送信する。   A video cable (first cable) 24 is connected between the main board 20 and the image sensor board 19. The main board 20 transmits a control signal to the lens unit 18 via the video cable 24 and the image sensor board 19. Further, the image sensor board 19 transmits an image signal imaged on the image sensor to the main board 20 via the video cable 24.

さらに、本実施形態の撮像センサ基板19には、メイン基板20からチルトモータ15およびローテーションモータ17への制御信号を各モータへのパルス信号に変換する駆動回路が実装されている。したがって、駆動回路はメイン基板20から送信されたチルトモータ15への制御信号をパルス信号に変換し、変換したパルス信号をチルトケーブル22を経由してチルトモータ15に送信する。同様に、駆動回路はメイン基板20から送信されたローテーションモータ17への制御信号をパルス信号に変換し、変換したパルス信号をローテーションケーブル23を経由してローテーションモータ17に送信する。   Furthermore, a drive circuit that converts control signals from the main board 20 to the tilt motor 15 and the rotation motor 17 into pulse signals to the respective motors is mounted on the image sensor board 19 of the present embodiment. Accordingly, the drive circuit converts the control signal transmitted from the main board 20 to the tilt motor 15 into a pulse signal, and transmits the converted pulse signal to the tilt motor 15 via the tilt cable 22. Similarly, the drive circuit converts the control signal transmitted from the main board 20 to the rotation motor 17 into a pulse signal, and transmits the converted pulse signal to the rotation motor 17 via the rotation cable 23.

このように構成することで、チルトケーブル22およびローテーションケーブル23の長さを短くすることができる。また、メイン基板20からパンベース12に向かって配線するケーブルをビデオケーブル24のみにすることができる。
なお、メイン基板20からビデオケーブル24を経由してチルトモータ15およびローテーションモータ17に直接、高周波のパルス信号を送信してしまうと、ビデオケーブル24を経由して送信される画像信号にノイズの影響を与えてしまうおそれがある。しかし、本実施形態では、メイン基板20からビデオケーブル24を経由して撮像センサ基板19に周波数の低い制御信号が送信されるだけである。その後、撮像センサ基板19が駆動回路を介してチルトモータ15およびローテーションモータ17を駆動可能な制御信号に変換して送信する。これにより、画像信号の送信やチルトモータ15およびローテーションモータ17の制御を1本のビデオケーブル24で実現しつつも、ビデオケーブル24によって送信される画像信号に対するノイズの影響を軽減することができる。
With this configuration, the lengths of the tilt cable 22 and the rotation cable 23 can be shortened. Also, the video cable 24 can be the only cable that runs from the main board 20 toward the pan base 12.
Note that if a high-frequency pulse signal is directly transmitted from the main board 20 to the tilt motor 15 and the rotation motor 17 via the video cable 24, the image signal transmitted via the video cable 24 is affected by noise. There is a risk of giving. However, in the present embodiment, only a control signal having a low frequency is transmitted from the main board 20 to the image sensor board 19 via the video cable 24. Thereafter, the image sensor substrate 19 converts the tilt motor 15 and the rotation motor 17 into a control signal capable of driving the tilt motor 15 and transmits the control signal via a drive circuit. Thereby, the transmission of the image signal and the control of the tilt motor 15 and the rotation motor 17 can be realized by the single video cable 24, and the influence of noise on the image signal transmitted by the video cable 24 can be reduced.

次に、パン駆動、チルト駆動およびローテーション駆動を行い、レンズユニット18の向きを移動させる動作について説明する。
まず、パン駆動する場合、制御信号がメイン基板20からパンケーブル21を経由してパンモータ13に送信される。パンモータ13が駆動することで、パンベース12に一体的に可動するレンズユニット18がパン軸(P軸)回りに回転する。このとき、パン駆動に伴って動くケーブルは、ビデオケーブル24のみである。
Next, an operation of moving the direction of the lens unit 18 by performing pan driving, tilt driving, and rotation driving will be described.
First, when pan driving is performed, a control signal is transmitted from the main board 20 to the pan motor 13 via the pan cable 21. When the pan motor 13 is driven, the lens unit 18 that is integrally movable with the pan base 12 rotates around the pan axis (P axis). At this time, the video cable 24 is the only cable that moves along with the pan driving.

次に、チルト駆動する場合、メイン基板20はビデオケーブル24を経由して制御信号を撮像センサ基板19に送信する。上述したように、撮像センサ基板19の駆動回路は、制御信号をパルス信号に変換した後、チルトケーブル22を経由してパルス信号をチルトモータ15に送信する。チルトモータ15が駆動することで、チルトベース14に一体的に可動するレンズユニット18がチルト軸(T軸)回りに回転する。このとき、チルト駆動に伴って動くケーブルは、チルトケーブル22とビデオケーブル24の2系統である。   Next, in the case of tilt driving, the main board 20 transmits a control signal to the image sensor board 19 via the video cable 24. As described above, the drive circuit of the image sensor board 19 converts the control signal into a pulse signal, and then transmits the pulse signal to the tilt motor 15 via the tilt cable 22. When the tilt motor 15 is driven, the lens unit 18 that is integrally movable with the tilt base 14 rotates about the tilt axis (T axis). At this time, there are two cables that move along with the tilt drive: the tilt cable 22 and the video cable 24.

次に、ローテーション駆動する場合、メイン基板20はビデオケーブル24を経由して制御信号を撮像センサ基板19に送信する。上述したように、撮像センサ基板19の駆動回路は、制御信号をパルス信号に変換した後、ローテーションケーブル23を経由してパルス信号をローテーションモータ17に送信する。ローテーションモータ17が駆動することで、ローテーションベース16と一体的に可動するレンズユニット18がローテーション軸(R軸)回りに回転する。このとき、ローテーション駆動に伴って動くケーブルは、チルトケーブル22とビデオケーブル24の2系統である。また、本実施形態におけるチルトケーブル22は、メイン基板20とチルトモータ15とを接続するのではなく、撮像センサ基板19とチルトモータ15とを接続するように構成した。このように構成することにより、チルトケーブル22を図3で示したチルトケーブル62よりも短くすることが可能となる。これにより、パン駆動およびローテーション駆動における駆動負荷の軽減、チルトケーブル22の耐久性向上、更にはケーブルのコストダウンを実現することができる。   Next, when rotating, the main board 20 transmits a control signal to the image sensor board 19 via the video cable 24. As described above, the drive circuit of the image sensor board 19 converts the control signal into a pulse signal, and then transmits the pulse signal to the rotation motor 17 via the rotation cable 23. When the rotation motor 17 is driven, the lens unit 18 that is movable integrally with the rotation base 16 rotates around the rotation axis (R axis). At this time, the cables that move in accordance with the rotation drive are two systems of the tilt cable 22 and the video cable 24. Further, the tilt cable 22 in the present embodiment is configured to connect the image sensor board 19 and the tilt motor 15 instead of connecting the main board 20 and the tilt motor 15. With this configuration, the tilt cable 22 can be made shorter than the tilt cable 62 shown in FIG. Thereby, it is possible to reduce the driving load in the pan driving and the rotation driving, improve the durability of the tilt cable 22, and further reduce the cost of the cable.

本実施形態によれば、パン機構、チルト機構およびローテーション機構における各アクチュエータに配線するケーブルの長さを短くすることができる。そのため、ケーブルの曲げやひねりが少なく、パン駆動、チルト駆動およびローテーション駆動におけるケーブルからの反力を少なくすることができる。したがって、コストダウン、低消費電力および高耐久性を図ることができる。   According to the present embodiment, the length of the cable wired to each actuator in the pan mechanism, the tilt mechanism, and the rotation mechanism can be shortened. Therefore, there is little bending and twisting of the cable, and the reaction force from the cable in pan driving, tilt driving and rotation driving can be reduced. Therefore, cost reduction, low power consumption, and high durability can be achieved.

以上、本発明を種々の実施形態と共に説明したが、本発明はこれらの実施形態にのみ限定されるものではなく、本発明の範囲内で変更等が可能である。
例えば、上述した実施形態では、チルトモータ15をパンベース12に設置する場合について説明したが、この場合に限られない。例えば、チルトモータ15を、チルトベース14に設置し、パンベース12との間でギヤ連動する構造にしてもよい。この場合、チルト駆動に伴って動くケーブルは、ビデオケーブル24の1系統のみとなる。
As mentioned above, although this invention was demonstrated with various embodiment, this invention is not limited only to these embodiment, A change etc. are possible within the scope of the present invention.
For example, in the above-described embodiment, the case where the tilt motor 15 is installed on the pan base 12 has been described. However, the present invention is not limited to this case. For example, the tilt motor 15 may be installed on the tilt base 14 and geared with the pan base 12. In this case, there is only one cable of the video cable 24 that moves along with the tilt drive.

また、上述した実施形態では、チルトケーブル22とローテーションケーブル23との接続元を撮像センサ基板19とする場合について説明したが、この場合に限られない。ローテーションベース16やレンズユニット18と一体的に動く基板であれば、別の基板でもあってもよい。   In the above-described embodiment, the case where the connection source of the tilt cable 22 and the rotation cable 23 is the imaging sensor substrate 19 has been described. However, the present invention is not limited to this case. Another substrate may be used as long as the substrate moves integrally with the rotation base 16 and the lens unit 18.

11:メインベース 12:パンベース 13:パンモータ 14:チルトベース 15:チルトモータ 16:ローテーションベース 17:ローテーションモータ 18:レンズユニット 19:撮像センサ基板 20:メイン基板 21:パンケーブル 22:チルトケーブル 23:ローテーションケーブル 24:ビデオケーブル   11: Main base 12: Pan base 13: Pan motor 14: Tilt base 15: Tilt motor 16: Rotation base 17: Rotation motor 18: Lens unit 19: Image sensor board 20: Main board 21: Pan cable 22: Tilt cable 23: Rotation cable 24: Video cable

Claims (5)

パン機構、チルト機構およびローテーション機構を介して、設置位置に対しパン、チルトおよびローテーションの3軸回りに駆動されるレンズユニットを備えた撮像装置であって、
前記レンズユニットと一体的に移動する第1の基板と、
前記設置位置に対して固定され、前記レンズユニットを駆動するための制御信号を送信する第2の基板と、
前記第1の基板と前記第2の基板との間に配線され、前記第2の基板から送信されるチルト駆動およびローテーション駆動の少なくとも何れか一つの制御信号を前記第1の基板に伝達する第1のケーブルと、
前記第1の基板とチルト駆動手段との間に配線され、前記第1の基板から送信されるチルト駆動の制御信号を前記チルト駆動手段に伝達する第2のケーブルと、
前記第1の基板とローテーション駆動手段との間に配線され、前記第1の基板から送信されるローテーション駆動の制御信号を前記ローテーション駆動手段に伝達する第3のケーブルと、を備えていることを特徴とする撮像装置。
An imaging apparatus including a lens unit that is driven around three axes of pan, tilt, and rotation with respect to an installation position via a pan mechanism, a tilt mechanism, and a rotation mechanism,
A first substrate that moves integrally with the lens unit;
A second substrate fixed to the installation position and transmitting a control signal for driving the lens unit;
The first substrate is wired between the first substrate and the second substrate, and transmits at least one control signal of tilt driving and rotation driving transmitted from the second substrate to the first substrate. 1 cable,
A second cable that is wired between the first substrate and the tilt drive means and transmits a tilt drive control signal transmitted from the first substrate to the tilt drive means;
A third cable that is wired between the first substrate and the rotation driving means and transmits a rotation drive control signal transmitted from the first substrate to the rotation driving means. A characteristic imaging device.
前記第1の基板は、前記レンズユニットによって結像される被写体像を検出する撮像センサ基板であることを特徴とする請求項1に記載の撮像装置。   The imaging apparatus according to claim 1, wherein the first substrate is an imaging sensor substrate that detects a subject image formed by the lens unit. 前記第1の基板は、前記第2の基板から送信されるチルト駆動またはローテーション駆動の制御信号を前記チルト駆動手段または前記ローテーション駆動手段を駆動可能な制御信号に変換することを特徴とする請求項1または2に記載の撮像装置。   The first substrate converts a tilt drive or rotation drive control signal transmitted from the second substrate into a control signal capable of driving the tilt drive unit or the rotation drive unit. The imaging apparatus according to 1 or 2. 前記レンズユニットを保持すると共に前記レンズユニットと一体的にローテーションの軸回りに回転するローテーションベースを備え、
前記ローテーション駆動手段は、前記ローテーションベースに取り付けられていることを特徴とする請求項1ないし3の何れか1項に記載の撮像装置。
A rotation base that holds the lens unit and rotates about the rotation axis integrally with the lens unit;
The imaging apparatus according to claim 1, wherein the rotation driving unit is attached to the rotation base.
前記レンズユニットを保持すると共に前記レンズユニットと一体的にチルトの軸回りに回転するチルトベースを備え、
前記チルト駆動手段は、前記チルトベースに取り付けられていることを特徴とする請求項1ないし4の何れか1項に記載の撮像装置。
A tilt base that holds the lens unit and rotates about the tilt axis integrally with the lens unit;
The imaging apparatus according to claim 1, wherein the tilt driving unit is attached to the tilt base.
JP2010230737A 2010-10-13 2010-10-13 Imaging device Active JP5523275B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010230737A JP5523275B2 (en) 2010-10-13 2010-10-13 Imaging device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010230737A JP5523275B2 (en) 2010-10-13 2010-10-13 Imaging device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012085171A true JP2012085171A (en) 2012-04-26
JP5523275B2 JP5523275B2 (en) 2014-06-18

Family

ID=46243545

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010230737A Active JP5523275B2 (en) 2010-10-13 2010-10-13 Imaging device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5523275B2 (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015061230A (en) * 2013-09-19 2015-03-30 パナソニック株式会社 Imaging apparatus and imaging system
WO2016139704A1 (en) * 2015-03-05 2016-09-09 パナソニックIpマネジメント株式会社 Image pickup device and image pickup system

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015061230A (en) * 2013-09-19 2015-03-30 パナソニック株式会社 Imaging apparatus and imaging system
WO2016139704A1 (en) * 2015-03-05 2016-09-09 パナソニックIpマネジメント株式会社 Image pickup device and image pickup system

Also Published As

Publication number Publication date
JP5523275B2 (en) 2014-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001051323A (en) Pan/tilt camera and structure thereof
ITTO20070149A1 (en) EQUIPMENT OF GENERATION OF IMAGES IN PARTICULAR EQUIPPED WITH A ROTATING CAMERA IN HORIZONTAL AND VERTICAL DIRECTION
JP2003301994A (en) Bearing integrated type rotary device
JP2008022119A (en) Imaging apparatus
TW201601534A (en) Monitoring device, and method of adjusting a fixed monitoring device
CN112422843A (en) Multi-camera device and image capturing system including the same
JP3886857B2 (en) Camera turning device
JP7272632B2 (en) Endoscope
JP5523275B2 (en) Imaging device
JP5044209B2 (en) Lens drive device
JP2006140712A (en) Universal head device
JP4586000B2 (en) Cradle with pan head function
JP2013009107A (en) Imaging apparatus
JP2015035735A (en) Camera device and filter unit
KR20080037451A (en) Camera for monitiring a distinct
WO2021218163A1 (en) Tripod head, image capture device, and mobile platform
US5467157A (en) Small-sized tripod head with connecting cable attached to driving shaft
JP2013182068A (en) Monitoring camera and adjusting jig
JP3973336B2 (en) Video camera
US20220223016A1 (en) Image capturing apparatus
CN210106947U (en) Transmission device of pan-tilt camera and camera system
JP2006261931A (en) Camera device
WO2022062204A1 (en) Gimbal assembly
JP5619049B2 (en) Imaging device
CN217603751U (en) Binocular holder for inspection equipment and inspection robot

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20131009

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140306

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140311

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140408

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5523275

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151