JP2012077899A - Attachment/detachment device for connecting member - Google Patents
Attachment/detachment device for connecting member Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012077899A JP2012077899A JP2010226596A JP2010226596A JP2012077899A JP 2012077899 A JP2012077899 A JP 2012077899A JP 2010226596 A JP2010226596 A JP 2010226596A JP 2010226596 A JP2010226596 A JP 2010226596A JP 2012077899 A JP2012077899 A JP 2012077899A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- communication pipe
- flange
- connecting member
- valve
- pipe
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Branch Pipes, Bends, And The Like (AREA)
Abstract
Description
本発明は、既設流体管に連通した連通管のフランジと、連通管に接続された接続部材のフランジとの対向面を離間し弁体を挿入して連通管を密封し、連通管を閉塞する閉塞部材を連通管内に挿入して、不断流状態で接続部材の脱着を行う接続部材の脱着装置に関する。 The present invention separates the facing surfaces of the flange of the communication pipe connected to the existing fluid pipe and the flange of the connection member connected to the communication pipe, inserts a valve body to seal the communication pipe, and closes the communication pipe. The present invention relates to a connection member attaching / detaching device that inserts a closing member into a communication pipe and attaches / detaches the connecting member in an uninterrupted state.
従来の脱着装置は、既設流体管の連通管にフランジを介して連結される空気弁や補修弁等の接続部材を、交換あるいは保守のために既設流体管に対して脱着する場合には、既設流体管の不断流状態を維持しながら接続部材を取外すべく、弁体を備えた取付部材によって連通管及び接続部材を水密に覆い、連通管と接続部材との間に弁体を挿入することで連通管に対する止水を行い、接続部材を脱着可能としている。 The conventional desorbing device is installed in the case where a connecting member such as an air valve or a repair valve connected to a communication pipe of an existing fluid pipe via a flange is detached from the existing fluid pipe for replacement or maintenance. In order to remove the connection member while maintaining an uninterrupted flow state of the fluid pipe, the communication pipe and the connection member are covered watertight by the mounting member provided with the valve body, and the valve body is inserted between the communication pipe and the connection member. The connection pipe is water-stopped so that the connecting member can be removed.
取付部材には、テーパ面が接続部材のフランジ面と接する状態で配置される楔体と、楔体を移動させるネジ部材とが設けられており、フランジの対向面間を離間させる際に、ネジ部材を回転させて楔体を移動させることで、楔体のテーパ面により接続部材が連通管から離間する方向に移動するものがある(例えば、特許文献1参照)。 The attachment member is provided with a wedge body that is disposed in a state where the tapered surface is in contact with the flange surface of the connection member, and a screw member that moves the wedge body. There is one in which the connecting member moves in a direction away from the communication pipe by the tapered surface of the wedge body by rotating the member and moving the wedge body (for example, see Patent Document 1).
しかしながら、特許文献1にあっては、楔体を接続部材のフランジに作用させて、両フランジの対向面間を離間させるため、小型の楔体を狭隘なフランジの対向面間に挿入する必要があり、接続部材を脱着する作業手間が煩雑になる虞があった。 However, in Patent Document 1, it is necessary to insert a small wedge body between the opposing surfaces of a narrow flange in order to cause the wedge body to act on the flange of the connecting member to separate the opposing surfaces of both flanges. In addition, there is a possibility that the work of removing and attaching the connecting member becomes complicated.
本発明は、このような問題点に着目してなされたもので、煩雑な作業手間を要することなく、容易且つ確実に接続部材を脱着できる接続部材の脱着装置を提供することを目的とする。 The present invention has been made paying attention to such problems, and it is an object of the present invention to provide a connecting member detaching apparatus that can easily and reliably detach a connecting member without requiring troublesome work.
前記課題を解決するために、本発明の接続部材の脱着装置は、
既設流体管に連通した連通管のフランジと、該連通管に接続された接続部材のフランジとの対向面を離間し弁体を挿入して前記連通管を密封し、前記連通管を閉塞する閉塞部材を連通管内に挿入して、不断流状態で接続部材の脱着を行う接続部材の脱着装置であって、
前記両フランジの対向面間に間隙を形成可能に密封状に取付けられ、内部に前記弁体を収容する取付部材と、
前記連通管に支持され、前記連通管内に挿入される前記閉塞部材を支持する支持部材と、
前記接続部材の所定箇所に係止して前記両フランジの対向面を離間させる移動部材と、を備え、
前記支持部材は、前記移動部材を支持する支持部を有していることを特徴としている。
この特徴によれば、連通管に支持された支持部材が、移動部材を支持する支持部を有しているため、移動部材が、別段の支持手段を要することなく、閉塞部材を支持するための支持部材を利用して支持されることに成り、この支持状態で接続部材の所定箇所に係止して両フランジの対向面を容易且つ確実に離間させることができる。
In order to solve the above-described problems, a connecting member detaching apparatus according to the present invention includes:
A block that separates the opposing surfaces of the flange of the communication pipe that communicates with the existing fluid pipe and the flange of the connection member connected to the communication pipe, inserts a valve body to seal the communication pipe, and closes the communication pipe A connecting member detaching device for inserting and detaching a connecting member in a continuous flow state by inserting a member into a communication pipe,
A mounting member that is hermetically mounted so as to form a gap between the opposing surfaces of the two flanges, and that accommodates the valve body therein;
A support member that is supported by the communication pipe and supports the closing member inserted into the communication pipe;
A moving member that locks at a predetermined location of the connecting member and separates the opposing surfaces of the flanges,
The support member has a support portion that supports the moving member.
According to this feature, since the support member supported by the communication pipe has a support portion that supports the moving member, the moving member can support the closing member without requiring a separate support means. It will be supported using a support member, and in this support state, it can latch to the predetermined location of a connection member, and can separate the opposing surface of both flanges easily and reliably.
本発明の接続部材の脱着装置は、
前記移動部材は、前記連通管の上側に接続された前記接続部材よりも上方に於いて、前記支持部に吊支されていることを特徴としている。
この特徴によれば、接続部材よりも上方に於いて支持部に吊支された移動部材により、下方に位置する接続部材の任意の箇所に係止することができる。
The connecting member detaching apparatus of the present invention is
The moving member is suspended from the support portion above the connection member connected to the upper side of the communication pipe.
According to this feature, the moving member suspended from the support portion above the connecting member can be locked at an arbitrary position of the connecting member located below.
本発明の接続部材の脱着装置は、
前記移動部材は、レバーホイストであることを特徴としている。
この特徴によれば、移動部材として、汎用性があり安価なレバーホイストを採用することで、脱着装置の製作コストを抑えることができるばかりか、支持部材の支持部の構成を簡易にできる。
The connecting member detaching apparatus of the present invention is
The moving member is a lever hoist.
According to this feature, by adopting a versatile and inexpensive lever hoist as the moving member, not only can the manufacturing cost of the detachable device be suppressed, but also the structure of the support portion of the support member can be simplified.
本発明の接続部材の脱着装置は、
前記支持部材は、前記連通管の管軸方向に沿って立設された複数本の軸部材から成り、前記支持部は、前記複数本の軸部材に架設されていることを特徴としている。
この特徴によれば、支持部材を複数本の軸部材により構成することで、挿入部材を簡素化できるとともに、支持部がこれ等軸部材に架設されることで、複数本の軸部材を安定化できる。
The connecting member detaching apparatus of the present invention is
The support member is composed of a plurality of shaft members erected along the tube axis direction of the communication pipe, and the support portion is constructed on the plurality of shaft members.
According to this feature, the support member is composed of a plurality of shaft members, so that the insertion member can be simplified, and the support portion is installed on these shaft members to stabilize the plurality of shaft members. it can.
本発明に係る接続部材の脱着装置を実施するための形態を実施例に基づいて以下に説明する。 EMBODIMENT OF THE INVENTION The form for implementing the attachment / detachment apparatus of the connection member which concerns on this invention is demonstrated below based on an Example.
実施例に係る接続部材の脱着装置につき、図1から図17を参照して説明する。図1に示されるように、上水輸送管としての既設流体管Pの管内の空気を管外に排出するために、あるいは管内が負圧にならないようにするために既設流体管Pの所定箇所に接続部材としての空気弁AV1が設けられている。空気弁AV1は、既設流体管Pに連通する連通管Bからの流れを開閉操作する接続部材としての補修弁FPを介して取付けられている。 A connection member detaching apparatus according to an embodiment will be described with reference to FIGS. As shown in FIG. 1, in order to discharge the air in the pipe of the existing fluid pipe P as a water transport pipe to the outside of the pipe, or to prevent the inside of the pipe from becoming a negative pressure, a predetermined portion of the existing fluid pipe P Is provided with an air valve AV1 as a connecting member. The air valve AV1 is attached via a repair valve FP as a connecting member that opens and closes the flow from the communication pipe B communicating with the existing fluid pipe P.
尚、上記した補修弁の替わりに、接続部材としての短管が、既設流体管Pの連通管BのフランジF1に取付けられて、該短管の上端にフランジを介して空気弁が取付けられている場合もある。図1のように補修弁FPが設けられていてもその補修弁FP自体が故障等によって止水不良となり交換を要する場合や前記短管に取付けられた空気弁が故障等によって止水不良となり交換を要する場合に、接続部材の脱着装置を連通管BのフランジF1及び接続部材のフランジF2に取付けて接続部材の脱着が行われる。 Instead of the above-described repair valve, a short pipe as a connecting member is attached to the flange F1 of the communication pipe B of the existing fluid pipe P, and an air valve is attached to the upper end of the short pipe via the flange. There may be. Even if the repair valve FP is provided as shown in FIG. 1, if the repair valve FP itself is defective due to failure or the like and needs to be replaced, or the air valve attached to the short pipe becomes defective due to failure or the like and is replaced. Is required, the connecting member is attached and detached to the flange F1 of the communication pipe B and the flange F2 of the connecting member, and the connecting member is attached and detached.
脱着装置は、図9に示されるように、主に、一対のフランジF1,F2の対向面S,T間に間隙を形成可能に密封状に取付けられ、内部に弁体2aを収容する取付部材3と、補修弁FPを連通管Bに対し移動させる移動部材としてのレバーホイスト6と、後述する閉塞部材13を連通管B内に挿入する支持部材を構成する軸部材42と、を有している。
As shown in FIG. 9, the detaching apparatus is mainly attached in a sealed manner so as to form a gap between the opposing surfaces S and T of the pair of flanges F1 and F2, and accommodates the
図3(a)〜(c)に示されるように、取付部材3は、弁体2aと、この弁体2aを収容する弁収容部2及び弁収容部2に連設される円弧状部24と、円弧状部24に取付ボルト・ナット4で接続される円弧状部23と、から構成されている。弁収容部2は、弁体2aを収容する内空構造を有しており、弁体2aは、弁軸2cの押し引き操作で進退可能になっている。
As shown in FIGS. 3A to 3C, the
円弧状部23,24の内壁面の中央部には、内径方向に向かって膨出する膨出部23a,24aが形成されている。この膨出部23a,24aは、円弧状部23,24が取付けられるフランジの対向面間に挿通可能な比較的薄い肉厚を有している。また、円弧状部23,24の周壁部23h,24hに、フランジを挟持するためのボルト30が内径方向に向かって貫通して螺合している。
In the center of the inner wall surface of the arc-
円弧状部23,24の内壁部の上部及び下部には、該内壁部に亘って形成された夫々の嵌合溝に嵌合する弾性材から成る止水部材23c,24c,23d及び24dが配設される。また、円弧状部23,24には、その下端から、互いの円弧状部24,23に向かって延びる下鍔部23f,24fが形成されており、この下鍔部23f,24fには、複数のボルト26が夫々螺合されている。
更に、ボルト30が配置された箇所と異なる円弧状部23,24の周壁部23h,24hには、周壁部23h,24hの上端面を凹溝状に切り欠いて形成した挿通溝23k,24kが、周方向に沿って複数形成されている。また、円弧状部23,24の上部における周壁部23h,24hの外周面には、外径方向に突出する突出部23m,24mが形成されている。
Furthermore,
図4に示されるように、前述した支持部材は、固定部材41と、該固定部材41に支持され連通管Bの管軸方向、すなわち接続部材である補修弁FPそして空気弁AV1よりも上方に延びる複数本の軸部材42と、軸部材42に架設される本発明の支持部としての支持板80と、を有している。軸部材42は、略上下端に亘り外周面に雄ネジが螺設されている。
As shown in FIG. 4, the support member described above includes the fixed
図5(a)、(b)に示されるように、固定部材41は、連通管Bに支持される2分割構造であって、略対称形状の固定片41c,41cから、成っている。
As shown in FIGS. 5A and 5B, the fixing
図5(b)に示されるように、固定片41cの中央部には、前述したボルト49と螺合するためのボルト孔41aと、固定部材41を連通管Bの外周面に支持するボルト48を螺合するためのボルト孔41bが形成されている。
As shown in FIG. 5B, a
図5(b)に示されるように、固定部材41は連通管Bの外周面に沿って取付けられた状態において、対向する切欠溝により、後述する軸部材42を挿通する挿通孔41kが形成されるようになっている。
As shown in FIG. 5B, when the fixing
図4及び図5(a)、(b)に示されるように、軸部材42の下部は、固定部材41が連通管Bの外周面に沿って取付けられた状態において挿通孔41kに挿通され、この軸部材42の下部に、延部41gの上面と当接する取付片55を溶接等により固着し、かつ延部41gの下面と当接して軸部材42にナット56を螺合することで、軸部材42が固定部材41に対し固定に支持されるようになっている。
4 and 5 (a) and 5 (b), the lower portion of the
図4に示されるように、補修弁FPの図示左右側に複数配置されたこれ等軸部材42の上端部に、レバーホイスト6を支持するための支持板80が架設されている。より詳しくは、各軸部材42に螺合したナット81上に、軸部材42に挿通した支持板80を載置して、更にナット82により支持板80を挟持している。各レバーホイスト6は、支持板80下面に設けられた吊支環80aにレバーホイスト6の固定フック6aが係合することで、支持板80に吊支されている。
As shown in FIG. 4, a
本実施例における移動部材としてのレバーホイスト6は、前述した固定フック6a及びチェーン6bの先端に設けられた移動フック6cと、チェーン6bの巻取りを手動操作可能なレバー6dを備えており、レバー6dの手動操作により、移動フック6cを固定フック6aに対し移動可能に構成されている。
The lever hoist 6 as a moving member in the present embodiment includes the above-described moving
次に、脱着装置を用いて接続部材の脱着を不断流で行う脱着工程を説明する。 Next, a desorption process in which the connection member is desorbed in a continuous flow using the desorption apparatus will be described.
図1に示されるように、既設ボルト18及びナット19を一組ずつ図示しない作業用の仮ボルト・ナットに交換する。交換後、図2のようにフランジF1,F2に周方向より取付部材3を取付ける。
As shown in FIG. 1, the existing
より詳しくは、図7(a)に示されるように、膨出部23a,24aの上面とフランジF2の下面とが当接するようにフランジF1,F2の外周側における対向面S,T間に挿通して、取付部材3を配置し、ボルト30を内径方向に螺挿してボルト30先端をフランジF2の上面と当接させ取付部材3をフランジF1,F2に対し位置決めするとともに、図2に示されるように、円弧状部23,24の掛止部23b,24bのボルト挿通孔に取付ボルト・ナット4で締め付ける。すなわち、ボルト30及び膨出部23a,24aの上面が、フランジF2を挟持することで、取付部材3は、補修弁FPのフランジF2に対し固定に取付けられる。
More specifically, as shown in FIG. 7 (a), it is inserted between the opposing surfaces S and T on the outer peripheral side of the flanges F1 and F2 so that the upper surfaces of the bulging
次に、図4及び図5(a)に示されるように、固定部材41の固定片41c,41cの上端面がフランジF1の下面に当接する位置において、ボルト47及びナット46で固定片41c,41cを組付け、ボルト孔41bにボルト48を螺入することで、固定部材41が連通管Bの外周面に対して固定に取付けられる。そして、軸部材42を挿通孔41kに挿通し、取付片55とナット56により、延部41gを挟持することで、軸部材42が固定部材41に対し固定に支持される。
Next, as shown in FIGS. 4 and 5A, the fixing
図4に示されるように、軸部材42が固定部材41に支持された後、軸部材42に支持板80を架設し、支持板80の吊支環80aに各レバーホイスト6の固定フック6aを係止する。次に、レバー6dによりチェーン6bの長さを張設することで、各レバーホイスト6の移動フック6cを補修弁FPのフランジF3下面に係止しておく。
As shown in FIG. 4, after the
尚、移動フック6cを係止する係止箇所は、必ずしも補修弁FPのフランジF3下面に限られず、例えば空気弁AV1における上部の膨出箇所など、適宜の所定箇所であって構わない。
In addition, the latching location which latches the
次に、前記した作業用の仮ボルト・ナットを取外し、図8(a)に示されるように、第2の嵌合部34を、フランジF2の上面側から第2の挿通孔Fbに嵌合する。
Next, the temporary bolt and nut for work described above are removed, and the second
そして、図3及び図8(b)に示されるように、押圧部33を挿通溝23k,24kに第2の挿通孔Fbに向けて挿通し、押圧部33と突出部23m,24mに一体的にボルト29を周壁部23h,24hの外方側から螺入操作することにより、押圧部33の他端部が第2の嵌合部34を押圧し、フランジF2の上面との当接状態が維持される。
3 and FIG. 8B, the
次に、図6(b)及び図8(b)に示されるように、第1の嵌合部32を、フランジF1の下面側から、その首下部が第1の挿通孔Faを貫通し更に第2の挿通孔Fbの空隙Kにかけて挿通するように嵌合する。そして、支持片31aを固定部材41の固定片41cにボルト49で固定し、第1の嵌合部32がフランジF1の下面と当接状態を維持するように、ボルト31bを螺入して第1の嵌合部32と当接させる。
Next, as shown in FIG. 6B and FIG. 8B, the first
次に、図7(a)の状態から、ボルト26を一本ずつ所定ピッチ量緩めて下方(図7(a)の白抜矢印参照)に螺出する。このボルト26の螺出により、ボルト26とフランジF1の下面に連通管Bの軸方向に所定の長さの間隙が生じる。
Next, from the state of FIG. 7A, the
次いで、図10に示されるように、レバーホイスト6のレバー6dの手動操作により、固定フック6aが係止された支持板80を反力として利用してチェーン6bを巻き取り、移動フック6cを引き上げることで、移動フック6cに係止された補修弁FP及び空気弁AV1と、補修弁FPのフランジF2に固定に取付けられた取付部材3とを伴って、上方に移動する。この移動により、ボルト26とフランジF1の下面に連通管Bの軸方向に生じた前記間隙の所定長さ分を許容してフランジF2が上方に持ち上げられ、フランジF1,F2の対向面S,T間に、後述する弁体2aが挿入可能な間隙が形成される。
Next, as shown in FIG. 10, by manually operating the
この際、前述したように、第2の嵌合部34が、嵌合する第2の挿通孔Fbに空隙が形成される短寸の首下部を有し、第1の嵌合部32が、嵌合する第1の挿通孔Faを貫通し更に空隙Kにかけて挿通される長寸の首下部を有することで、一対のフランジF1,F2が離間する際に、一対のフランジF1,F2が長寸の首下部により案内され、一対のフランジF1,F2が位置ずれすることを防止できる。
At this time, as described above, the second
また、ボルト26により両フランジF1,F2の相対移動を前記間隙までに規制するため、レバーホイスト6によりフランジF1,F2の対向面S,T間に弁体2aが挿入可能な間隙を形成した際に、既設流体管P内の流体圧により空気弁AV1及び補修弁FPが外れてしまう虞を解消し、一対のフランジF1,F2の対向面S,T間からの漏洩を防止することができる。
Further, since the relative movement of both flanges F1 and F2 is restricted to the gap by the
次いで、図10に示されるように、フランジF1とフランジF2との間隙に、弁軸2cを押し込み操作し弁体2aをフランジ中心方向に移動させ連通管Bを閉塞する所定位置まで挿入する。次に、軸部材42に押圧部材44を取付ける。
Next, as shown in FIG. 10, the
押圧部材44は、特に図示しないが、2分割であって略対称構造の支持片から成っており、各支持片には、下方に延び、かつフランジF2の上面を押圧する押圧部44hが形成されている。また、各支持片を組付けることで、延出部44cに形成された切欠溝を対向させることで、軸部材42を挿通する挿通孔が形成されるようになっている。
Although not shown in particular, the pressing
そして、ナット53が延出部44cの上面を押圧し、押圧部44hがフランジF2の上面を押圧することで、補修弁FP及び補修弁FPに固定に取付けられた取付部材3が下方に移動するようになっている。
Then, the
押圧部材44の取付けた後、レバーホイスト6の移動フック6cを補修弁FPのフランジF3から取り外すとともに、ナット53を下方に螺挿することによって、押圧部材44の押圧部44hがフランジF2の上面を押圧し、補修弁FP、補修弁FPに接続された空気弁AV1、フランジF2に取付けられたフランジ収容部5、及び補修弁FPが下降し、補修弁FPが弁体2aをフランジF1の対向面Sに押圧させ止水する。この止水の後、図11に示されるように、空気弁AV1を取外し、図12に示されるように、補修弁FPのフランジF3に閉塞装置を取付ける。
After the pressing
図12に示されるように、閉塞装置は、補修弁FPに水密に取付けられる収容ケース12と、収容ケース12の内部に収容され、連通管Bを閉塞する閉塞部材13と、閉塞部材13の上端部に一体に接続されて収容ケース12の上面から突出し、収容ケース12に対し水密に上下動可能に設けられた挿入部材14と、から構成されている。
As shown in FIG. 12, the closing device includes a
収容ケース12は、下端に、補修弁FPのフランジに水密に接続可能なフランジ12aを有し、フランジ12aには、補修弁FPのボルト挿通孔に対応したボルト挿通孔が形成されている。また、収容ケース12の内部には、閉塞部材13が収容されており、収容ケース12の上面には挿入部材14を水密に挿通する挿通孔12bが形成されている。
The
更に、収容ケース12の上部に、収容ケース12内部と開閉可能に連通する排水バルブ12dが設けられており、後述する閉塞部材13の挿入の際に、止水状態の確認ができるようになっている。
Furthermore, a
挿入部材14は、内空の円筒形状に形成された外筒部14aと、外筒部14a内で回動可能に挿通された内杆部14bと、から主として構成され、外筒部14aの外周面がパッキン12cを介して収容ケース12の挿通孔12bに上下動可能に挿通されており、内杆部14bの下端部には閉塞部材13が一体に接続されるとともに、内杆部14bの上端部には後述する止水ゴム13aを径方向に伸縮可能とする送りネジ14cが設けられている。
The
また、軸部材42には、2本の軸部材42,42を挿通可能な挿通孔を備える移動アーム20を挿通するとともに、移動アーム20を挟持するようにナット66,67を螺挿し、軸部材42,42の上端部に固定板58を挿通してナット77、77を螺挿することで、固定板58が軸部材42,42に固定される。
Further, the
そして、図12の状態から、押圧部材44の押圧を解除するとともに、フランジF1とフランジF2との間隙から、弁軸2cを引き込み操作し弁体2aを弁収容部2内に移動させ連通管Bを開放し、図13に示されるように、ナット66,67を下方に向けて螺挿することで、移動アーム20に形成された中央孔20aから挿入部材14の送りネジ14cを上方に突出させ、移動アーム20を介して外筒部14aの上端を下方に向けて押圧することで、閉塞部材13を連通管Bの内面側に配置させる。
Then, from the state of FIG. 12, the pressing of the pressing
次いで、送りネジ14cを図示しないラチェット等で回転操作し、内杆部14bの下端部に接続した閉塞部材13の止水ゴム13aを径方向に伸張させて連通管Bの内周面に周方向に亘って密着させ、連通管B内部を遮蔽し止水状態とする。この後に収容ケース12の排水バルブ12dを開放することで、止水状態を確認できる。
Next, the
次いで、図13に示されるように、止水ゴム13aの止水状態を維持したままで、取付部材3及び押圧部材44を連通管Bから撤去する。次に、閉塞部材13が既設流体管P内の流体圧により抜け出ししないように、移動アーム20により挿入部材14を介して閉塞部材13を支持した状態で、収容ケース12と補修弁FPとを、閉塞部材13及び挿入部材14に対して若干引き上げる。
Next, as shown in FIG. 13, the
そして、図14に示されるように、補修弁FPを引き上げたスペースに、2分割構造の抜け止め金具71を、閉塞部材13と外筒部14aとの間に挟むようにナット53,54にて取付ける。このようにすることで、取付けられた抜け止め金具71により、閉塞部材13が既設流体管P内の流体圧により抜け出すことを防止できる。次いで、移動アーム20を66,67の螺挿により上方(図示白抜矢印参照)に移動させるとともに、図15に示されるように、補修弁FPと収容ケース12とを引き上げて取外す。
Then, as shown in FIG. 14, in the space where the repair valve FP is pulled up, nuts 53 and 54 hold the
その後、図16に示されるように、挿入部材14の外筒部14aに、新しい補修弁V及び収容ケース12を挿通して吊り下げ、閉塞部材13が抜け出ししないように移動アーム20により支持した状態で、抜け止め金具71を外す。補修弁Vを連通管BのフランジF1に既設ボルト18及びナット19で水密に接続し、補修弁Vの上側に収容ケース12を設置する。
Thereafter, as shown in FIG. 16, a state where the new repair valve V and the
連通管BのフランジF1を点検、清掃、補修した後に補修弁Vを取付けることができるので、止水性能を確実に確保することができる。また、補修弁V及び収容ケース12が取付けられると、送りネジ14cを操作して止水ゴム13aを縮小させ、閉塞部材13を収容ケース12の内部まで引き上げる。
Since the repair valve V can be attached after inspecting, cleaning, and repairing the flange F1 of the communication pipe B, the water stop performance can be reliably ensured. When the repair valve V and the
次に、補修弁Vを閉状態にして収容ケース12及び軸部材42を取外した後、図17に示されるように、補修弁Vの上側に空気弁AV2を取付け、補修弁Vを開にすることにより、新たな補修弁Vを空気弁AV2の下方に設置できる。この場合、空気弁AV2を新たなものに変換できることは勿論、既設の空気弁AV1の、点検、保守を行って再度取付けることもできる。
Next, after the repair valve V is closed and the
以上説明したように、本発明の接続部材の脱着装置によれば、連通管Bに支持された支持部材が、移動部材としてのレバーホイスト6を支持する支持部としての支持板80を有しているため、レバーホイスト6が、別段の支持手段を要することなく、閉塞部材13を挿入するための支持部材を利用して支持されることに成り、この支持状態で接続部材としての補修弁FPの所定箇所であるフランジF3に係止して両フランジF1,F2の対向面S,Tを容易且つ確実に離間させることができる。
As described above, according to the connection member detaching apparatus of the present invention, the support member supported by the communication pipe B has the
また、接続部材としての補修弁FPそして空気弁AV1よりも上方に於いて支持板80に吊支されたレバーホイスト6により、下方に位置する補修弁FP若しくは空気弁AV1の任意の箇所に係止することができる。
In addition, the repair valve FP as a connecting member and the lever hoist 6 suspended from the
また移動部材として、汎用性があり安価なレバーホイスト6を採用することで、脱着装置の製作コストを抑えることができるばかりか、支持部材の支持部としての支持板80の構成を簡易にできる。
Further, by adopting a versatile and inexpensive lever hoist 6 as the moving member, not only can the manufacturing cost of the detaching device be suppressed, but also the configuration of the
更に、支持部材を複数本の軸部材42により構成することで、支持部材を簡素化できるとともに、支持板80がこれ等軸部材42に架設されることで、複数本の軸部材42を安定化できる。
Furthermore, the support member can be simplified by configuring the support member with a plurality of
以上、本発明の実施例を図面により説明してきたが、具体的な構成はこれら実施例に限られるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲における変更や追加があっても本発明に含まれる。 Although the embodiments of the present invention have been described with reference to the drawings, the specific configuration is not limited to these embodiments, and modifications and additions within the scope of the present invention are included in the present invention. It is.
例えば、前記実施例では、流体管内の流体は上水であるが、流体管の内部を流れる流体は必ずしも上水に限らず、例えば工業用水であってもよいし、また気体や気液混合状態の流体が流れる流体管であっても構わない。 For example, in the above embodiment, the fluid in the fluid pipe is clean water, but the fluid flowing in the fluid pipe is not necessarily limited to clean water, and may be, for example, industrial water, or a gas or gas-liquid mixed state It may be a fluid pipe through which the fluid flows.
また例えば、前記実施例では、移動部材としてレバー6dの手動操作でチェーン6bを巻き取るレバーホイスト6が示されているが、例えば移動部材は、電動駆動による自動操作でチェーンを巻き取るチェーンブロック等であってもよい。
Further, for example, the lever hoist 6 that winds the
また例えば、前記実施例では、フランジF1の第1の挿通孔Fa、及び対向するフランジF2の第2の挿通孔Fbに、それぞれ、第1の嵌合部32及び別体の第2の嵌合部34が水密に嵌合しているが、例えば前記した両嵌合部32,34に替えて、対向するフランジの両挿通孔を貫通する水密ボルトと、該水密ボルトに螺合する水密ナットとにより、前記両挿通孔を水密に封止してもよい。
Further, for example, in the above-described embodiment, the first
2a 弁体
3 取付部材
6 レバーホイスト(移動部材)
13 閉塞部材
42 軸部材(支持部材)
80 支持板(支持部)
AV1,AV2 空気弁(接続部材)
B 連通管
F1,F2 フランジ
FP,V 補修弁(接続部材)
P 既設流体管
S,T 対向面
13
80 Support plate (support part)
AV1, AV2 Air valve (connecting member)
B Communication pipe F1, F2 Flange FP, V Repair valve (connecting member)
P Existing fluid pipe S, T Opposite surface
Claims (4)
前記両フランジの対向面間に間隙を形成可能に密封状に取付けられ、内部に前記弁体を収容する取付部材と、
前記連通管に支持され、前記連通管内に挿入される前記閉塞部材を支持する支持部材と、
前記接続部材の所定箇所に係止して前記両フランジの対向面を離間させる移動部材と、を備え、
前記支持部材は、前記移動部材を支持する支持部を有していることを特徴とする接続部材の脱着装置。 A block that separates the opposing surfaces of the flange of the communication pipe that communicates with the existing fluid pipe and the flange of the connection member connected to the communication pipe, inserts a valve body to seal the communication pipe, and closes the communication pipe A connecting member detaching device for inserting and detaching a connecting member in a continuous flow state by inserting a member into a communication pipe,
A mounting member that is hermetically mounted so as to form a gap between the opposing surfaces of the two flanges, and that accommodates the valve body therein;
A support member that is supported by the communication pipe and supports the closing member inserted into the communication pipe;
A moving member that locks at a predetermined location of the connecting member and separates the opposing surfaces of the flanges,
The connecting member attaching / detaching device, wherein the supporting member has a supporting portion for supporting the moving member.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010226596A JP2012077899A (en) | 2010-10-06 | 2010-10-06 | Attachment/detachment device for connecting member |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010226596A JP2012077899A (en) | 2010-10-06 | 2010-10-06 | Attachment/detachment device for connecting member |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012077899A true JP2012077899A (en) | 2012-04-19 |
Family
ID=46238381
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010226596A Pending JP2012077899A (en) | 2010-10-06 | 2010-10-06 | Attachment/detachment device for connecting member |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2012077899A (en) |
-
2010
- 2010-10-06 JP JP2010226596A patent/JP2012077899A/en active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5203090B2 (en) | Detaching device and method for pipe connecting member | |
JP2008215472A (en) | Attaching/detaching device of pipe connecting member | |
JP4993977B2 (en) | Valve device for removing pipe connecting member from branch and method for removing the same | |
JP2015092110A (en) | Air valve | |
JP5900801B2 (en) | Gate cover removal method for gate valve and gate valve | |
JP2008051231A (en) | Method for mounting and dismounting pipe connecting member | |
JP5426875B2 (en) | Desorption device for pipe connecting member | |
JP5112227B2 (en) | Detaching device and method for pipe connecting member | |
JP2012077899A (en) | Attachment/detachment device for connecting member | |
JP4912086B2 (en) | Detaching method of pipe connecting member | |
JP2010116952A (en) | Mounting/dismounting device for pipe connection member | |
JP2012112485A (en) | Removal apparatus of pipe connecting member | |
JP5295551B2 (en) | Detaching method of pipe connecting member | |
JP5208686B2 (en) | Desorption device for pipe connecting member | |
JP6456664B2 (en) | Valve body removal device | |
JP5154916B2 (en) | Desorption device for pipe connecting member | |
JP5203091B2 (en) | Detaching device and method for pipe connecting member | |
JP5256016B2 (en) | Desorption device for pipe connecting member | |
JP5639920B2 (en) | Connection member removal method | |
JP5030506B2 (en) | Detaching method of pipe connecting member | |
JP5208687B2 (en) | Desorption device for pipe connecting member | |
JP5095381B2 (en) | Desorption device for pipe connecting member | |
JP6095742B2 (en) | Valve lid fixing device | |
JP2015064074A (en) | Replacement method for stop fluid device | |
JP5222549B2 (en) | Desorption device for pipe connecting member |