JP2012070654A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2012070654A5
JP2012070654A5 JP2010216955A JP2010216955A JP2012070654A5 JP 2012070654 A5 JP2012070654 A5 JP 2012070654A5 JP 2010216955 A JP2010216955 A JP 2010216955A JP 2010216955 A JP2010216955 A JP 2010216955A JP 2012070654 A5 JP2012070654 A5 JP 2012070654A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dna
protein
beads
dna microarray
microreaction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010216955A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012070654A (ja
JP5839790B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2010216955A priority Critical patent/JP5839790B2/ja
Priority claimed from JP2010216955A external-priority patent/JP5839790B2/ja
Publication of JP2012070654A publication Critical patent/JP2012070654A/ja
Publication of JP2012070654A5 publication Critical patent/JP2012070654A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5839790B2 publication Critical patent/JP5839790B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明者らは上記の課題を解決するため、鋭意研究を行った結果、DNAに帯電した負の電荷を利用することにより課題を解決できることを見出した。本発明の一実施態様は、下記(1)〜()を提供するものである。
(1)本発明の一実施態様におけるDNAマイクロアレイの製造方法は、
DNAが配置された複数の微小反応槽を備えたDNAマイクロアレイの製造方法であって、
(a)エマルション1個あたり平均1分子以下のDNAと平均1個以下の前記DNAの固相担体としてのビーズが含まれるように油中水型エマルションを調製する工程と、
(b)前記エマルション内で核酸増幅反応を行い、固相結合部位が付加されたDNAを前記ビーズに固定化する工程と、
(c)電気泳動を行い、前記DNAが固定化されたビーズのみを選別する工程と、
(d)前記DNAが固定化されたビーズを、ビーズ配置用基板に配設された複数の微小反応槽内に配置する工程を有し、
前記微小反応槽の直径が前記ビーズの直径の1〜2倍であることを特徴とする。
(2)本発明の一実施態様におけるDNAマイクロアレイの製造方法は、前記工程(a)において、前記DNAは変異DNAライブラリー由来のDNAであることが好ましい。
(3)本発明の一実施態様におけるDNAマイクロアレイの製造方法は、前記工程(b)において、前記固相結合部位はビオチンであり、前記ビーズはストレプトアビジン又はアビジンで修飾されたものであることが好ましい。
(4)本発明の一実施態様におけるDNAマイクロアレイの製造方法は、前記ビーズは、磁気ビーズであり、前記ビーズ配置用基板は、磁気ビーズ配置用基板であり、前記工程(d)において、前記磁気ビーズ配置用基板の下部に磁石を配置し、前記磁気ビーズを前記微小反応槽に誘導することが好ましい。
(5)本発明の一実施態様におけるDNAマイクロアレイは、(1)〜(4)のいずれかに記載のDNAマイクロアレイの製造方法を用いて製造されたものであることを特徴とする。(6)本発明の一実施態様におけるタンパク質アレイの製造方法は、
(e)(5)に記載のDNAマイクロアレイが備える微小反応槽に無細胞タンパク質合成系を用意する工程と、
(f)前記微小反応槽中で合成される後記タンパク質と接触するように基板を前記DNAマイクロアレイと重ね合わせる工程と、
(g)前記微小反応槽内において、前記無細胞タンパク質合成系を用いて前記DNAからタンパク質を合成し、前記タンパク質を前記基板上に固定化する工程と、を有することを特徴とする。
(7)本発明の一実施態様におけるタンパク質アレイは、(6)に記載のタンパク質アレイの製造方法を用いて製造されたことを特徴とする。
(8)本発明の一実施態様における機能性タンパク質の同定方法は、(7)に記載のタンパク質アレイを用いて、機能性スクリーニングを行い、前記機能性スクリーニングにより特定された、前記工程(g)において固定化されたタンパク質を、前記工程(e)において対応する微小反応槽内のDNAを用いて同定することを特徴とする。
(9)本発明の一実施態様におけるタンパク質の活性測定方法は、(7)に記載のタンパク質アレイを用いて、前記工程(g)において固定化されたタンパク質の活性を測定する方法であって、
スポットの位置に対応するようなマイクロ凹版を用意し、
前記マイクロ凹版の微小凹部内にタンパク質の活性測定溶液を予め充填し、
タンパク質アレイとマイクロ凹版を重ね合わせて反応させてチップ上のタンパク質の活性を測定する
ことを特徴とする。

Claims (9)

  1. DNAが配置された複数の微小反応槽を備えたDNAマイクロアレイの製造方法であって、
    (a)エマルション1個あたり平均1分子以下のDNAと平均1個以下の前記DNAの固相担体としてのビーズが含まれるように油中水型エマルションを調製する工程と、
    (b)前記エマルション内で核酸増幅反応を行い、固相結合部位が付加されたDNAを前記ビーズに固定化する工程と、
    (c)電気泳動を行い、前記DNAが固定化されたビーズのみを選別する工程と、
    (d)前記DNAが固定化されたビーズを、ビーズ配置用基板に配設された複数の微小反応槽内に配置する工程を有し、
    前記微小反応槽の直径が前記ビーズの直径の1〜2倍であることを特徴とするDNAマイクロアレイの製造方法。
  2. 前記工程(a)において、前記DNAは変異DNAライブラリー由来のDNAである請求項1に記載のDNAマイクロアレイの製造方法。
  3. 前記工程(b)において、前記固相結合部位はビオチンであり、前記ビーズはストレプトアビジン又はアビジンで修飾されたものである請求項1又は2に記載のDNAマイクロアレイの製造方法。
  4. 前記ビーズは、磁気ビーズであり、前記ビーズ配置用基板は、磁気ビーズ配置用基板であり、前記工程(d)において、前記磁気ビーズ配置用基板の下部に磁石を配置し、前記磁気ビーズを前記微小反応槽に誘導する請求項1〜3のいずれか一項に記載のDNAマイクロアレイの製造方法。
  5. 請求項1〜4のいずれか一項に記載のDNAマイクロアレイの製造方法を用いて製造されたことを特徴とするDNAマイクロアレイ。
  6. (e)請求項5に記載のDNAマイクロアレイが備える微小反応槽に無細胞タンパク質合成系を用意する工程と、
    (f)前記微小反応槽中で合成される後記タンパク質と接触するように基板を前記DNAマイクロアレイと重ね合わせる工程と、
    (g)前記微小反応槽内において、前記無細胞タンパク質合成系を用いて前記DNAからタンパク質を合成し、前記タンパク質を前記基板上に固定化する工程と、を有することを特徴とするタンパク質アレイの製造方法。
  7. 請求項6に記載のタンパク質アレイの製造方法を用いて製造されたことを特徴とするタンパク質アレイ。
  8. 請求項7に記載のタンパク質アレイを用いて、機能性スクリーニングを行い、前記機能性スクリーニングにより特定された、前記工程(g)において固定化されたタンパク質を、前記工程(e)において対応する微小反応槽内のDNAを用いて同定することを特徴とする機能性タンパク質の同定方法。
  9. 請求項7に記載のタンパク質アレイを用いて、前記工程(g)において固定化されたタンパク質の活性を測定する方法であって、
    スポットの位置に対応するようなマイクロ凹版を用意し、
    前記マイクロ凹版の微小凹部内にタンパク質の活性測定溶液を予め充填し、
    タンパク質アレイとマイクロ凹版を重ね合わせて反応させてチップ上のタンパク質の活性を測定する
    ことを特徴とするタンパク質の活性測定方法。
JP2010216955A 2010-09-28 2010-09-28 Dnaマイクロアレイの製造方法、dnaマイクロアレイ、タンパク質アレイの製造方法、タンパク質アレイ、及び機能性タンパク質の同定方法 Expired - Fee Related JP5839790B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010216955A JP5839790B2 (ja) 2010-09-28 2010-09-28 Dnaマイクロアレイの製造方法、dnaマイクロアレイ、タンパク質アレイの製造方法、タンパク質アレイ、及び機能性タンパク質の同定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010216955A JP5839790B2 (ja) 2010-09-28 2010-09-28 Dnaマイクロアレイの製造方法、dnaマイクロアレイ、タンパク質アレイの製造方法、タンパク質アレイ、及び機能性タンパク質の同定方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012070654A JP2012070654A (ja) 2012-04-12
JP2012070654A5 true JP2012070654A5 (ja) 2013-06-20
JP5839790B2 JP5839790B2 (ja) 2016-01-06

Family

ID=46167215

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010216955A Expired - Fee Related JP5839790B2 (ja) 2010-09-28 2010-09-28 Dnaマイクロアレイの製造方法、dnaマイクロアレイ、タンパク質アレイの製造方法、タンパク質アレイ、及び機能性タンパク質の同定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5839790B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6037701B2 (ja) 2012-08-03 2016-12-07 株式会社日立ハイテクノロジーズ 免疫分析装置
JP6521255B2 (ja) * 2013-08-30 2019-05-29 国立大学法人 東京大学 タンパク質アレイ又はペプチドアレイの製造方法、機能性タンパク質又は機能性ペプチドの同定方法、タンパク質アレイ又はペプチドアレイ、及び、機能性タンパク質又は機能性ペプチド同定キット
CN113981040B (zh) * 2021-09-13 2023-03-24 南京林业大学 一种dna修饰二氧化硅材料的方法及其产物和产物的应用

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5187932B2 (ja) * 2006-11-01 2013-04-24 独立行政法人科学技術振興機構 生体分子アッセイチップ
JP2009000070A (ja) * 2007-06-22 2009-01-08 Hitachi Ltd 大規模並列核酸分析方法
EP2173467B1 (en) * 2007-07-13 2016-05-04 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Method and apparatus using electric field for improved biological assays
JP5883386B2 (ja) * 2010-08-27 2016-03-15 国立大学法人 東京大学 タンパク質又はペプチドのプリンティング方法、及び、タンパク質アレイ又はペプチドアレイの製造方法、並びに、機能性タンパク質又は機能性ペプチドの同定方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Smith et al. Chemistry-driven approaches for ultrasensitive nucleic acid detection
Li et al. DNA nanostructure-based universal microarray platform for high-efficiency multiplex bioanalysis in biofluids
Pirri et al. Characterization of a polymeric adsorbed coating for DNA microarray glass slides
Nakadai et al. Diversity-based strategy for discovery of environmentally benign organocatalyst: diamine–protonic acid catalysts for asymmetric direct aldol reaction
Chen et al. Targeted isolation and analysis of single tumor cells with aptamer-encoded microwell array on microfluidic device
Kim et al. Homogeneous entropy-driven amplified detection of biomolecular interactions
Monot et al. Towards zirconium phosphonate-based microarrays for probing DNA− protein interactions: critical influence of the location of the probe anchoring groups
Seefeld et al. On-chip synthesis of protein microarrays from DNA microarrays via coupled in vitro transcription and translation for surface plasmon resonance imaging biosensor applications
JP2011521644A5 (ja)
Guo et al. Ultrasensitive simultaneous detection of multiplex disease-related nucleic acids using double-enhanced surface-enhanced Raman scattering nanosensors
JP2008502369A5 (ja)
JP2013063072A5 (ja)
KR101163535B1 (ko) 나노헤어 구조물 및 그 응용
JPWO2008038696A1 (ja) 試料中の被検物質の測定方法並びにアプタマー分子及びその作出方法
Hahm Fundamentals of nanoscale polymer–protein interactions and potential contributions to solid-state nanobioarrays
US20160102344A1 (en) Site-Specific Immobilization of DNA Origami Structures on Solid Substrates
Qu et al. Framework nucleic acid-mediated pull-down microRNA detection with hybridization chain reaction amplification
JP2012070654A5 (ja)
EP2888246B1 (en) Molecularly imprinted polymers for the capture of biotin
JP5883386B2 (ja) タンパク質又はペプチドのプリンティング方法、及び、タンパク質アレイ又はペプチドアレイの製造方法、並びに、機能性タンパク質又は機能性ペプチドの同定方法
Jiang et al. Rapid and multiplex microRNA detection on graphically encoded silica suspension array
WO2006095550A1 (ja) Pcrプライマー、それを利用したpcr法及びpcr増幅産物、並びにpcr増幅産物を利用するデバイス及びdna-タンパク複合体
Zhang et al. High-efficiency 3D DNA walker immobilized by a DNA tetrahedral nanostructure for fast and ultrasensitive electrochemical detection of miRNA
JP5187932B2 (ja) 生体分子アッセイチップ
Lee et al. Chimeric peptide-based biomolecular constructs for versatile nucleic acid biosensing