JP2012068230A - Crack occurrence detecting device for catalyst - Google Patents

Crack occurrence detecting device for catalyst Download PDF

Info

Publication number
JP2012068230A
JP2012068230A JP2011160129A JP2011160129A JP2012068230A JP 2012068230 A JP2012068230 A JP 2012068230A JP 2011160129 A JP2011160129 A JP 2011160129A JP 2011160129 A JP2011160129 A JP 2011160129A JP 2012068230 A JP2012068230 A JP 2012068230A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
crack
guide shaft
detection device
sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2011160129A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yoshimasa Kodama
好正 児玉
Naohisa Oyama
尚久 大山
Masahide Miura
真秀 三浦
Hiromasa Suzuki
宏昌 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Soken Inc
Original Assignee
Nippon Soken Inc
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Soken Inc, Toyota Motor Corp filed Critical Nippon Soken Inc
Priority to JP2011160129A priority Critical patent/JP2012068230A/en
Publication of JP2012068230A publication Critical patent/JP2012068230A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a crack occurrence detecting device for detecting crack occurrence of a catalyst which can be in a high temperature state by the AE method.SOLUTION: A crack occurrence detecting device 101 comprises; an AE sensor 3 for detecting an AE wave; a heat shield plate 13 positioned between the AE sensor 3 and a catalyst 1 for partitioning; a guide shaft 6 one end 6a of which contacts the catalyst 1 through the heat shield plate 13, the other end 6b of which contacts the AE sensor 3, and which can transmit the AE wave from one end 6a to the other end 6b; and a coil spring 12 for energizing the guide shaft 6 to press one end 6a of the guide shaft 6 against the catalyst 1.

Description

本発明は、アコースティックエミッション(以下、AEと称する)法を用いて触媒のクラックの発生を検知するクラック発生検知装置に関する。   The present invention relates to a crack occurrence detection device that detects the occurrence of cracks in a catalyst using an acoustic emission (hereinafter referred to as AE) method.

自動車等に搭載される内燃機関には、排気ガスを浄化する排気浄化装置が設けられる。内燃機関の一例であるディーゼルエンジンには、例えば、排気ガスの有害成分(CO、HC、NOx等)を浄化するモノリス触媒等と、排気ガスに含まれる微粒子を捕捉することを主目的としたパティキュレートフィルタ(Diesel Particulate Filter。以下、DPFと称する)等とが設けられる。   An internal combustion engine mounted on an automobile or the like is provided with an exhaust purification device that purifies exhaust gas. A diesel engine which is an example of an internal combustion engine has, for example, a monolith catalyst or the like for purifying harmful components (CO, HC, NOx, etc.) of exhaust gas, and a particulate fuel whose main purpose is to capture particulates contained in the exhaust gas. A curate filter (Diesel Particulate Filter; hereinafter referred to as DPF) and the like are provided.

従来から、排気浄化装置の異常を検出する異常検出装置が知られている。特許文献1および2には、DPFを備えた内燃機関の排気浄化装置において、DPFの目詰まりや配管の亀裂等を検出することを目的とした異常検出装置が開示されている。特許文献1および2に開示された異常検出装置では、DPFの入口側と出口側とにおける排気ガスの圧力差を計測し、その圧力差に基づいて異常を検出する。   Conventionally, an abnormality detection device that detects an abnormality of an exhaust purification device is known. Patent Documents 1 and 2 disclose an abnormality detection device for the purpose of detecting clogging of a DPF, cracks in piping, and the like in an exhaust gas purification device for an internal combustion engine provided with a DPF. In the abnormality detection devices disclosed in Patent Documents 1 and 2, the pressure difference of the exhaust gas between the inlet side and the outlet side of the DPF is measured, and an abnormality is detected based on the pressure difference.

DPFには、捕捉された微粒子が堆積する。DPFに目詰まりを生じると、上記圧力差は大きくなる。したがって、上記圧力差を計測することにより、DPFの目詰まりを容易に検出することができる。また、配管に亀裂が生じた場合にも、上記圧力差は大きく変化する。そのため、上記圧力差を計測することにより、配管の亀裂を容易に検出することができる。   The captured fine particles accumulate on the DPF. When the DPF is clogged, the pressure difference becomes large. Therefore, clogging of the DPF can be easily detected by measuring the pressure difference. Also, when the pipe is cracked, the pressure difference changes greatly. Therefore, it is possible to easily detect a crack in the pipe by measuring the pressure difference.

しかし、モノリス触媒にクラックが発生した場合、そのクラックが大規模なものでない限り、上記圧力差はさほど変化しない。したがって、上記圧力差に基づく方法では、触媒のクラックを検知することは難しい。従来、クラックの発生を検知するためには、触媒を装置から取り外し、その外観を観察するか、あるいは必要に応じて一部を切断して、その内部を観察しなければならなかった。   However, when a crack occurs in the monolith catalyst, the pressure difference does not change so much unless the crack is large-scale. Therefore, it is difficult to detect cracks in the catalyst by the method based on the pressure difference. Conventionally, in order to detect the occurrence of cracks, it has been necessary to remove the catalyst from the apparatus and observe its appearance, or to cut a part as necessary and observe the inside.

本願発明者は、触媒を装置から取り外さなくてもクラックの発生を検知できるよう、AE法を応用して触媒のクラックの発生を検知することを考えた。特許文献3および4には、AE法に関する技術が開示されている。   The present inventor has considered to detect the occurrence of cracks in the catalyst by applying the AE method so that the occurrence of cracks can be detected without removing the catalyst from the apparatus. Patent Documents 3 and 4 disclose techniques related to the AE method.

特開2008−157200号公報JP 2008-157200 A 特開2005−226519号公報JP 2005-226519 A 特開平01−161146号公報Japanese Patent Laid-Open No. 01-161146 特開平08−062337号公報Japanese Patent Laid-Open No. 08-062337

クラックが発生すると、弾性歪みエネルギーが解放され、弾性波が発生する。AE法では、検知対象物にセンサを貼り付け、このセンサで弾性波を検出することによって、クラックの発生を検知する。   When a crack occurs, elastic strain energy is released and an elastic wave is generated. In the AE method, the occurrence of a crack is detected by attaching a sensor to an object to be detected and detecting elastic waves with this sensor.

ところが、内燃機関の排気通路に配置された触媒は、排気ガスに晒されているため、高温である。そのため、触媒にセンサを直接貼り付けることは困難である。本願発明者は、触媒とセンサとの間に、弾性波を伝達可能なガイド、すなわちウェーブガイドを設けることを考えた。しかし、単に触媒とセンサとの間にウェーブガイドを介在させただけでは、触媒のクラックを良好に検知することは難しいことが分かった。   However, since the catalyst disposed in the exhaust passage of the internal combustion engine is exposed to the exhaust gas, it is at a high temperature. Therefore, it is difficult to attach the sensor directly to the catalyst. The inventor of the present application considered providing a guide capable of transmitting an elastic wave, that is, a waveguide, between the catalyst and the sensor. However, it has been found that it is difficult to detect a crack in the catalyst satisfactorily by simply interposing a waveguide between the catalyst and the sensor.

そこで本発明は、高温状態になり得る触媒のクラックの発生をAE法により検知するクラック発生検知装置を提供することを目的とする。   Then, an object of this invention is to provide the crack generation | occurrence | production detection apparatus which detects generation | occurrence | production of the crack of the catalyst which may be in a high temperature state by AE method.

本発明に係る触媒のクラック発生検知装置は、排気ガスを浄化する触媒のクラックの発生を検知するクラック発生検知装置であって、AE波を検出するAEセンサと、前記AEセンサと前記触媒との間を仕切る仕切部材と、前記仕切部材を貫通して一端が前記触媒に接触し且つ他端が前記AEセンサに接触するように配置され、前記一端から前記他端にAE波の伝達が可能なガイドシャフトと、前記ガイドシャフトの一端を前記触媒に押し付けるように前記ガイドシャフトを付勢する付勢部材と、を備えている。   A catalyst crack occurrence detection device according to the present invention is a crack occurrence detection device that detects the occurrence of a crack in a catalyst that purifies exhaust gas, and includes an AE sensor that detects an AE wave, the AE sensor, and the catalyst. A partition member that divides the space, and is arranged so that one end contacts the catalyst and the other end contacts the AE sensor through the partition member, and AE waves can be transmitted from the one end to the other end. A guide shaft; and a biasing member that biases the guide shaft so as to press one end of the guide shaft against the catalyst.

上記クラック発生検知装置によれば、AEセンサと触媒との間にはガイドシャフトが介在し、また、AEセンサと触媒との間は仕切部材によって仕切られている。したがって、触媒が高温状態となっても、AEセンサが触媒に熱せられて高温状態となることは抑えられる。また、ガイドシャフトは付勢部材によって触媒に押しつけられる。そのため、ガイドシャフトと触媒との接触状態が良好となり、クラックの発生に伴って触媒に生じるAE波は、ガイドシャフトに良好に伝達される。したがって、触媒からの熱の影響を受けにくいようにAEセンサを配置したにも拘わらず、触媒のクラックを正確に検知することができる。   According to the crack occurrence detection device, the guide shaft is interposed between the AE sensor and the catalyst, and the AE sensor and the catalyst are partitioned by the partition member. Therefore, even if the catalyst is in a high temperature state, the AE sensor is prevented from being heated to the high temperature state by the catalyst. The guide shaft is pressed against the catalyst by the urging member. Therefore, the contact state between the guide shaft and the catalyst becomes good, and the AE wave generated in the catalyst with the occurrence of cracks is transmitted to the guide shaft satisfactorily. Therefore, although the AE sensor is arranged so as not to be easily affected by the heat from the catalyst, it is possible to accurately detect a crack in the catalyst.

ここに開示される触媒のクラック発生検知装置の好ましい一態様では、前記ガイドシャフトを挿通させる貫通孔が形成されたホルダを備える。前記ホルダの長手方向の中間位置よりも一端側および他端側には、前記ガイドシャフトを径方向に支持する支持部がそれぞれ設けられる。前記付勢部材は、一端が前記ガイドシャフトに係合し且つ他端が前記ホルダに係合したスプリングによって構成されている。   In a preferred aspect of the catalyst crack occurrence detection device disclosed herein, a holder having a through hole through which the guide shaft is inserted is provided. Support portions for supporting the guide shaft in the radial direction are provided at one end side and the other end side of the intermediate position in the longitudinal direction of the holder. The biasing member is constituted by a spring having one end engaged with the guide shaft and the other end engaged with the holder.

このことにより、ガイドシャフトは長手方向の一端側および他端側にて、ホルダに支持される。そのため、ガイドシャフトは安定して支持される。したがって、触媒のクラックの発生をより正確に検知することができる。   Thus, the guide shaft is supported by the holder at one end side and the other end side in the longitudinal direction. Therefore, the guide shaft is stably supported. Therefore, the occurrence of cracks in the catalyst can be detected more accurately.

他の好ましい一態様では、前記ホルダの前記他端側の支持部は、少なくとも前記ガイドシャフトの径方向に弾性変形可能な弾性体を有している。   In another preferable aspect, the support portion on the other end side of the holder has an elastic body that is elastically deformable at least in the radial direction of the guide shaft.

このことにより、たとえガイドシャフトに撓み変形が生じていたとしても、弾性体がガイドシャフトの径方向に弾性変形することにより、ガイドシャフトと支持部とにおけるガタの発生が抑制され、ガイドシャフトはより安定して支持される。   As a result, even if the guide shaft is bent and deformed, the elastic body is elastically deformed in the radial direction of the guide shaft, thereby suppressing the occurrence of backlash between the guide shaft and the support portion. It is supported stably.

他の好ましい一態様では、前記支持部は、前記ガイドシャフトを挿通させる挿通孔が形成された筒状部材によって構成されている。前記筒状部材の内周面上には、当該筒状部材よりも摩擦抵抗の低い材料からなるコーティング層が形成されている。   In another preferable aspect, the support portion is configured by a cylindrical member in which an insertion hole through which the guide shaft is inserted is formed. A coating layer made of a material having a lower frictional resistance than that of the cylindrical member is formed on the inner peripheral surface of the cylindrical member.

このことにより、ガイドシャフトと支持部とのクリアランス(間隔)を極小に設定しても、ガイドシャフトの軸方向の動きを好適な状態で維持することができる。これにより、支持部とガイドシャフトとが接触することにより生じる2次的なAE信号の発生を抑制でき、且つ、触媒に対するガイドシャフトの押圧力を一定に保つことが容易になる。   Thereby, even if the clearance (interval) between the guide shaft and the support portion is set to a minimum, the axial movement of the guide shaft can be maintained in a suitable state. As a result, it is possible to suppress the generation of a secondary AE signal caused by the contact between the support portion and the guide shaft, and it is easy to keep the pressing force of the guide shaft against the catalyst constant.

他の好ましい一態様では、前記ガイドシャフトの前記一端側の端面は、曲面状に形成されている。   In another preferable aspect, the end surface of the one end side of the guide shaft is formed in a curved surface shape.

このことにより、ガイドシャフトの端面が尖っている場合に比べて、触媒がガイドシャフトによって削られることが抑制される。そのため、触媒とガイドシャフトとの接触状態は、より良好に保たれる。   As a result, the catalyst is prevented from being scraped by the guide shaft as compared with the case where the end surface of the guide shaft is sharp. Therefore, the contact state between the catalyst and the guide shaft is kept better.

他の好ましい一態様では、前記ホルダの前記一端側の部分は、前記触媒を収容するケースに取り付けられる。クラック発生検知装置は、前記ホルダと前記触媒との間に介在する断熱材をさらに備えている。   In another preferred embodiment, the portion on the one end side of the holder is attached to a case that houses the catalyst. The crack occurrence detection device further includes a heat insulating material interposed between the holder and the catalyst.

このことにより、ホルダが触媒からの熱を受けて高温状態となることが抑えられる。よって、AEセンサがホルダを介して加熱されることを抑制することができ、AEセンサが高温状態となることを抑えることができる。   This suppresses the holder from receiving a heat from the catalyst and becoming a high temperature state. Therefore, it can suppress that an AE sensor is heated via a holder, and can suppress that an AE sensor will be in a high temperature state.

他の好ましい一態様では、予め定めた所定の状態にあるか否かを判定する判定部と、前記判定部が前記所定の状態にあると判定すると前記触媒のクラックの発生の検知を開始する検知開始部とを有するコンピュータを備えている。   In another preferred embodiment, a determination unit that determines whether or not a predetermined state is set in advance, and a detection that starts detecting the occurrence of cracks in the catalyst when the determination unit determines that the predetermined state is in the predetermined state. And a computer having a starter.

例えば、ある一態様では、前記触媒が内燃機関の排気通路に配置され、前記所定の状態とは、前記内燃機関の燃料の噴射が停止された状態である。   For example, in one aspect, the catalyst is disposed in an exhaust passage of an internal combustion engine, and the predetermined state is a state in which fuel injection of the internal combustion engine is stopped.

内燃機関において燃料の噴射が停止されると、触媒の温度は急激に低下し、触媒にクラックが発生しやすくなる。上記クラック発生検知装置では、クラックの検知を開始する所定の状態として、上記燃料噴射が停止された状態を設定している。これによって、クラックが発生しやすい状態に検知を行うので、無駄な検知を省略することができ、効率の良い検知を行うことが可能となる。   When fuel injection is stopped in an internal combustion engine, the temperature of the catalyst rapidly decreases, and cracks are likely to occur in the catalyst. In the crack occurrence detection device, a state in which the fuel injection is stopped is set as a predetermined state for starting detection of a crack. As a result, detection is performed in a state in which cracks are likely to occur, so that useless detection can be omitted and efficient detection can be performed.

また、他の一態様では、前記触媒が内燃機関の排気通路に配置され、前記所定の状態とは、前記内燃機関の回転数を調整するアクセルの開度の所定時間内における減少量が予め定めた基準値を上回った状態である。   In another aspect, the catalyst is disposed in an exhaust passage of the internal combustion engine, and the predetermined state is a predetermined amount of decrease in the opening of an accelerator that adjusts the rotational speed of the internal combustion engine. It is in a state of exceeding the standard value.

上記アクセルの開度が急激に小さくなると、触媒の温度は急激に低下し、触媒にクラックが発生しやすくなる。上記クラック発生検知装置では、クラックの検知を開始する所定の状態として、所定時間内におけるアクセルの開度の減少量が予め定めた基準値を上回った状態(アクセル開度が急激に小さくなった状態)を設定している。これによって、クラックが発生しやすい状態に検知を行うので、無駄な検知を省略することができ、効率の良い検知を行うことが可能となる。   When the accelerator opening is suddenly reduced, the temperature of the catalyst is drastically lowered and cracks are likely to occur in the catalyst. In the crack occurrence detection device, as a predetermined state for starting the detection of cracks, a state in which the amount of decrease in the accelerator opening within a predetermined time exceeds a predetermined reference value (a state in which the accelerator opening decreases rapidly) ) Is set. As a result, detection is performed in a state in which cracks are likely to occur, so that useless detection can be omitted and efficient detection can be performed.

また、他の一態様では、前記触媒に1つ以上の温度センサが取り付けられており、前記所定の状態とは、前記温度センサから得られた前記触媒の推定温度の所定時間内における減少量が予め定めた基準値を上回った状態である。   In another aspect, the catalyst is provided with one or more temperature sensors, and the predetermined state is a decrease amount of the estimated temperature of the catalyst obtained from the temperature sensor within a predetermined time. It is in a state where it exceeds a predetermined reference value.

上述したように、触媒の温度が急激に低下すると、触媒にクラックが発生しやすくなる。上記クラック発生検知装置では、クラックの検知を開始する所定の状態として、所定時間内における触媒温度の減少量が予め定めた基準値を上回った状態(触媒の温度が急激に低下した状態)を設定している。これによって、クラックが発生しやすい状態に検知を行うので、無駄な検知を省略することができ、効率の良い検知を行うことが可能となる。   As described above, when the temperature of the catalyst rapidly decreases, cracks are likely to occur in the catalyst. In the crack occurrence detection device, a state in which the amount of decrease in the catalyst temperature within a predetermined time exceeds a predetermined reference value (a state in which the temperature of the catalyst has suddenly decreased) is set as a predetermined state for starting crack detection. is doing. As a result, detection is performed in a state in which cracks are likely to occur, so that useless detection can be omitted and efficient detection can be performed.

他の好ましい一態様では、前記AE波に含まれる特性値に基づいて、前記触媒にクラックが発生しているか否かを判定する判定装置を備えている。   In another preferable aspect, the apparatus includes a determination device that determines whether or not a crack is generated in the catalyst based on a characteristic value included in the AE wave.

例えば、ある一態様では、前記判定装置は、前記AE波に含まれる特性値として、前記AE波のヒット数を測定する。そして、前記ヒット数が予め定めた基準値を超えた場合に前記触媒においてクラックが発生していると判定する。   For example, in one aspect, the determination apparatus measures the hit number of the AE wave as a characteristic value included in the AE wave. When the hit number exceeds a predetermined reference value, it is determined that a crack has occurred in the catalyst.

AE波を信号化したAE信号は波形信号である。この波形信号のうち、所定の閾値を超える強度を有する信号のことを「ヒット」と称する。上記「ヒット数」とは、所定の単位時間において上記ヒットが記録された数を指す特性値である。このヒット数は、触媒にクラックが生じることにより増加する傾向がある。すなわち、このヒット数に基づいてクラック発生の有無を判定することによって、触媒のクラックをより正確に検知することができる。   The AE signal obtained by converting the AE wave into a signal is a waveform signal. Of these waveform signals, a signal having an intensity exceeding a predetermined threshold is referred to as a “hit”. The “number of hits” is a characteristic value indicating the number of hits recorded in a predetermined unit time. This number of hits tends to increase due to cracking in the catalyst. That is, by determining the presence or absence of cracks based on the number of hits, the cracks in the catalyst can be detected more accurately.

また、他の一態様では、前記判定装置は、前記AE波に含まれる特性値として、前記AE波のエネルギーを算出する。そして、前記エネルギーが所定の予め定めた基準値を超えた場合に前記触媒においてクラックが発生していると判定する。   In another aspect, the determination device calculates the energy of the AE wave as a characteristic value included in the AE wave. Then, when the energy exceeds a predetermined predetermined reference value, it is determined that a crack has occurred in the catalyst.

上記AE波のエネルギーとは、波形信号であるAE信号の強度が所定の閾値を超えてから、再び閾値未満になるまでの部分の面積の和を示す特性値である。このエネルギーは、触媒に生じるクラックの面積との間に相関関係を有している。すなわち、AE波のエネルギーに基づいてクラック発生の有無を判定することによって、触媒のクラックをより正確に検知できる。   The energy of the AE wave is a characteristic value indicating the sum of the areas of the portions from when the intensity of the AE signal, which is a waveform signal, exceeds a predetermined threshold value and again becomes less than the threshold value. This energy has a correlation with the area of cracks generated in the catalyst. That is, it is possible to more accurately detect a crack in the catalyst by determining whether or not a crack has occurred based on the energy of the AE wave.

また、上記AE波に含まれる特性値として、エネルギーを用いる場合、前記判定装置は、算出された前記エネルギーに平滑化処理を行い、該平滑化処理されたエネルギーが予め定めた基準値を超えた場合に前記触媒においてクラックが発生していると判定すると好ましい。   When energy is used as the characteristic value included in the AE wave, the determination device performs a smoothing process on the calculated energy, and the smoothed energy exceeds a predetermined reference value. In this case, it is preferable to determine that cracks have occurred in the catalyst.

AE波からエネルギーを測定する場合、誤測定や触媒以外の機器から生じた振動などによって、上記エネルギーに「異常値(過大ノイズ)」が含まれることがある。エネルギーに異常値が含まれているとクラックの正確な検知が難しくなる。上記態様のクラック発生検知装置では、「平滑化処理」を行うことによって、測定されたエネルギーから異常値を除外し、該平滑化処理されたエネルギーに基づいてクラック発生の有無を判定しているため、触媒に生じたクラックをさらに正確に測定することができる。   When energy is measured from the AE wave, the energy may include “abnormal value (excessive noise)” due to erroneous measurement or vibration generated from equipment other than the catalyst. If the energy contains abnormal values, it will be difficult to accurately detect cracks. In the crack occurrence detection device of the above aspect, by performing the “smoothing process”, an abnormal value is excluded from the measured energy, and the presence or absence of cracks is determined based on the smoothed energy. The cracks generated in the catalyst can be measured more accurately.

実施形態1に係るクラック発生検知装置の構成図である。1 is a configuration diagram of a crack occurrence detection device according to Embodiment 1. FIG. 実施形態2に係るクラック発生検知装置の一部を破断して示す側面図である。It is a side view which fractures | ruptures and shows a part of crack generation detection apparatus which concerns on Embodiment 2. FIG. 実施形態2に係るガイドシャフトの一部を破断して示す側面図である。It is a side view which fractures | ruptures and shows a part of guide shaft which concerns on Embodiment 2. FIG. 実施形態2に係るホルダの一部を破断して示す側面図である。It is a side view which fractures | ruptures and shows a part of holder based on Embodiment 2. FIG. 実施形態3に係るクラック発生検知装置の一部を破断して示す側面図である。It is a side view which fractures | ruptures and shows a part of crack generation detection apparatus which concerns on Embodiment 3. FIG. 実施形態3に係るクラック発生検知装置の側面図である。It is a side view of the crack generation detection apparatus concerning Embodiment 3. ガイドシャフトを支持するボールプランジャの正面図である。It is a front view of the ball plunger which supports a guide shaft. 実施形態4に係るクラック発生検知装置の一部を破断して示す側面図である。It is a side view which fractures | ruptures and shows a part of crack generation detection apparatus which concerns on Embodiment 4. FIG. ガイドシャフトを挿通させる筒状部材(軸受け)の斜視図である。It is a perspective view of the cylindrical member (bearing) which penetrates a guide shaft. 実施形態5に係るクラック発生検知装置が設けられた内燃機関の排気通路を示す構成図である。It is a block diagram which shows the exhaust passage of the internal combustion engine in which the crack generation detection apparatus which concerns on Embodiment 5 was provided. 実施形態5に係るクラック発生検知装置の動作を説明するフローチャートである。10 is a flowchart for explaining the operation of the crack occurrence detection device according to the fifth embodiment. 実施形態6に係るクラック発生検知装置が設けられた内燃機関の排気通路を示す構成図である。It is a block diagram which shows the exhaust passage of the internal combustion engine in which the crack generation detection apparatus which concerns on Embodiment 6 was provided. 実施形態6に係るクラック発生検知装置の動作を説明するフローチャートである。10 is a flowchart for explaining the operation of the crack occurrence detection device according to the sixth embodiment. 実施形態6に係るクラック発生検知装置が設けられた内燃機関の排気通路を示す構成図である。It is a block diagram which shows the exhaust passage of the internal combustion engine in which the crack generation detection apparatus which concerns on Embodiment 6 was provided. クラック発生検知装置によって検知されたAE信号を模式的に示す図。The figure which shows typically the AE signal detected by the crack generation | occurrence | production detection apparatus. 実施形態7に係るクラック発生検知装置の動作を説明するフローチャートである。10 is a flowchart for explaining the operation of the crack occurrence detection device according to the seventh embodiment. 実施形態8に係るクラック発生検知装置の動作を説明するフローチャートである。10 is a flowchart for explaining the operation of the crack occurrence detection device according to the eighth embodiment. 実施形態9に係るクラック発生検知装置の動作を説明するフローチャートである。10 is a flowchart for explaining the operation of the crack occurrence detection device according to the ninth embodiment.

以下、本発明の好適な実施形態を説明する。なお、本明細書において特に言及している事項以外の事柄であって本発明の実施に必要な事柄は、当該分野における従来技術に基づく当業者の設計事項として把握され得る。本発明は、本明細書に開示されている内容と当該分野における技術常識とに基づいて実施することができる。   Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described. Note that matters other than matters specifically mentioned in the present specification and necessary for the implementation of the present invention can be grasped as design matters of those skilled in the art based on the prior art in this field. The present invention can be carried out based on the contents disclosed in this specification and common technical knowledge in the field.

<実施形態1>
図1は、実施形態1に係るクラック発生検知装置101の構成を表している。クラック発生検知装置101は、AE法を利用して触媒1のクラックの発生を検知する。触媒1は、例えば内燃機関の排気通路等に配置され、内燃機関から排出される排気ガスを浄化する。触媒1の種類は特に限定されない。触媒1は、例えば、白金(Pt)、パラジウム(Pd)、ロジウム(Rd)等の貴金属が担持されたモノリス触媒であってもよい。また、触媒1は、貴金属が担持されたDPF等であってもよい。
<Embodiment 1>
FIG. 1 shows a configuration of a crack occurrence detection apparatus 101 according to the first embodiment. The crack occurrence detection device 101 detects the occurrence of cracks in the catalyst 1 using the AE method. The catalyst 1 is disposed, for example, in an exhaust passage of an internal combustion engine, and purifies exhaust gas discharged from the internal combustion engine. The type of the catalyst 1 is not particularly limited. The catalyst 1 may be a monolith catalyst on which a noble metal such as platinum (Pt), palladium (Pd), or rhodium (Rd) is supported. Further, the catalyst 1 may be a DPF or the like on which a noble metal is supported.

触媒1にクラックが発生すると、弾性歪みエネルギーが解放され、弾性波(以下、AE波という)が生じる。クラック発生検知装置101は、このAE波を検出することにより、触媒1のクラックの発生を検知する。クラック発生検知装置1は、AE波(例えば、数十kHz〜2MHz程度の振動波)を検出可能なAEセンサ3を備えている。AEセンサ3は、AE波を電気信号に変換する素子によって構成されている。このような素子として、例えば、PZT(チタン酸ジルコン酸鉛系の圧電セラミックス)等を好適に用いることができる。   When cracks occur in the catalyst 1, elastic strain energy is released, and elastic waves (hereinafter referred to as AE waves) are generated. The crack occurrence detector 101 detects the occurrence of cracks in the catalyst 1 by detecting this AE wave. The crack occurrence detection device 1 includes an AE sensor 3 that can detect an AE wave (for example, a vibration wave of about several tens of kHz to 2 MHz). The AE sensor 3 includes an element that converts an AE wave into an electric signal. As such an element, for example, PZT (lead zirconate titanate piezoelectric ceramic) or the like can be suitably used.

AEセンサ3には、信号線4を介してデータ処理装置5が接続されている。なお、AEセンサ3とデータ処理装置5との間には、必要に応じて、信号を増幅する増幅器、ノイズ成分を除去するためのフィルター回路等が設けられていてもよい。データ処理装置5は、AEセンサ3からの信号を記録、出力または解析等するための装置である。データ処理装置5は、専用のデータ処理装置であってもよいが、汎用的なコンピュータ等によって構成されていてもよい。データ処理装置5には、信号の波形を表示可能な表示装置18に接続されている。データ処理装置5および表示装置18は、互いに別体であってもよく、一体化されていてもよい。データ処理装置5および表示装置18は、例えば、ディスプレイ付きのコンピュータ(例えば、いわゆるノート型のパーソナルコンピュータ等)によって構成されていてもよい。   A data processing device 5 is connected to the AE sensor 3 through a signal line 4. Note that an amplifier for amplifying a signal, a filter circuit for removing a noise component, and the like may be provided between the AE sensor 3 and the data processing device 5 as necessary. The data processing device 5 is a device for recording, outputting, or analyzing a signal from the AE sensor 3. The data processing device 5 may be a dedicated data processing device, but may be constituted by a general-purpose computer or the like. The data processing device 5 is connected to a display device 18 capable of displaying a signal waveform. The data processing device 5 and the display device 18 may be separate from each other or may be integrated. The data processing device 5 and the display device 18 may be configured by, for example, a computer with a display (for example, a so-called notebook personal computer).

触媒1とAEセンサ3との間には、ガイドシャフト6が設けられている。すなわち、AEセンサ3は、触媒1に直接取り付けられているのではなく、ガイドシャフト6を介して触媒1に間接的に取り付けられている。ガイドシャフト6の一端6aは触媒1に接触している。ガイドシャフト6の他端6bはプレート状に広がっており、この他端6bはAEセンサ3に接触している。なお、ガイドシャフト6の一端6a、他端6bは、それぞれ触媒1、AEセンサ3に直接接触していることが好ましいが、AE波の伝達が可能である限り、他の部材を介して間接的に接触していてもよい。ガイドシャフト6は、一端6aから他端6bにAE波を伝達可能なものであれば足り、その材料や構造は特に限定される訳ではない。   A guide shaft 6 is provided between the catalyst 1 and the AE sensor 3. That is, the AE sensor 3 is not directly attached to the catalyst 1 but is indirectly attached to the catalyst 1 via the guide shaft 6. One end 6 a of the guide shaft 6 is in contact with the catalyst 1. The other end 6 b of the guide shaft 6 extends in a plate shape, and the other end 6 b is in contact with the AE sensor 3. The one end 6a and the other end 6b of the guide shaft 6 are preferably in direct contact with the catalyst 1 and the AE sensor 3, respectively, but indirectly as long as the AE wave can be transmitted. It may be in contact with. The guide shaft 6 need only be capable of transmitting AE waves from one end 6a to the other end 6b, and the material and structure thereof are not particularly limited.

AEセンサ3は、ガイドシャフト6の他端6bとプレート7とに狭持されている。AEセンサ3とプレート7との間には緩衝材8が設けられている。これにより、AEセンサ3がプレート7から弾性波を検出してしまうことが抑制され、AEセンサ3が検出する信号にノイズが含まれにくいようになっている。プレート7とガイドシャフト6の他端6bとは、ボルト9によって固定されている。AEセンサ3は、プレート7とガイドシャフト6の他端6bとに狭持されることにより、所定の位置に配置されている。   The AE sensor 3 is sandwiched between the other end 6 b of the guide shaft 6 and the plate 7. A buffer material 8 is provided between the AE sensor 3 and the plate 7. Thereby, it is suppressed that the AE sensor 3 detects an elastic wave from the plate 7, and the signal detected by the AE sensor 3 is less likely to contain noise. The plate 7 and the other end 6 b of the guide shaft 6 are fixed by bolts 9. The AE sensor 3 is disposed at a predetermined position by being sandwiched between the plate 7 and the other end 6 b of the guide shaft 6.

ガイドシャフト6の一端6aは、触媒1を削ってしまわないように曲面状に形成されている。言い換えると、ガイドシャフト6の一端6aには、丸みが設けられている。   One end 6a of the guide shaft 6 is formed in a curved surface so as not to cut the catalyst 1. In other words, the end 6a of the guide shaft 6 is rounded.

触媒1はケース2内に配置されている。触媒1とケース2の内面との間には、断熱材10が設けられている。ケース2には治具11が取り付けられている。治具11は、ガイドシャフト6をケース2に取り付けるためのものである。治具11と触媒1との間には、断熱材10が介在している。治具11は、ガイドシャフト6と同軸状に延びる有底円筒状に形成され、その底部11aには、ガイドシャフト6が挿通される貫通孔11bが形成されている。   The catalyst 1 is disposed in the case 2. A heat insulating material 10 is provided between the catalyst 1 and the inner surface of the case 2. A jig 11 is attached to the case 2. The jig 11 is for attaching the guide shaft 6 to the case 2. A heat insulating material 10 is interposed between the jig 11 and the catalyst 1. The jig 11 is formed in a bottomed cylindrical shape extending coaxially with the guide shaft 6, and a through hole 11 b through which the guide shaft 6 is inserted is formed in the bottom portion 11 a.

ガイドシャフト6の一端6aの近傍には、半径方向に広がった環状部6cが形成されている。環状部6cと治具11の底部11aとの間には、圧縮されたコイルスプリング12が配置されている。そのため、ガイドシャフト6はコイルスプリング12の付勢力を受け、ガイドシャフト6の一端6aは所定の力(例えば、2kgf〜6kgf)で触媒1に押し付けられている。これにより、ガイドシャフト6の一端6aは、触媒1に対して密着している。   In the vicinity of one end 6 a of the guide shaft 6, an annular portion 6 c that extends in the radial direction is formed. A compressed coil spring 12 is disposed between the annular portion 6 c and the bottom portion 11 a of the jig 11. Therefore, the guide shaft 6 receives a biasing force of the coil spring 12, and one end 6a of the guide shaft 6 is pressed against the catalyst 1 with a predetermined force (for example, 2 kgf to 6 kgf). Thereby, the one end 6 a of the guide shaft 6 is in close contact with the catalyst 1.

触媒1には高温の排気ガスが流れる。そのため、触媒1自体も高温となる。クラック発生検知装置101では、触媒1とAEセンサ3との間を仕切る仕切部材として、遮熱板13が設けられている。なお、遮熱板13は、排気ガスが流れる排気通路(例えば、排気管)の一部であってもよく、排気通路とは別に設けられた部材であってもよい。触媒1を収容するケース2の一部が仕切部材を兼ねていてもよい。   Hot exhaust gas flows through the catalyst 1. Therefore, the catalyst 1 itself also becomes high temperature. In the crack occurrence detection device 101, a heat shield plate 13 is provided as a partition member that partitions the catalyst 1 and the AE sensor 3. The heat shield plate 13 may be a part of an exhaust passage (for example, an exhaust pipe) through which the exhaust gas flows, or may be a member provided separately from the exhaust passage. A part of the case 2 housing the catalyst 1 may also serve as a partition member.

触媒1にクラックが発生すると、触媒1の内部でAE波が生じる。このAE波は、ガイドシャフト6を通じて、AEセンサ8に伝達される。AEセンサ8にAE波が伝達されると、AEセンサ8からデータ処理装置5に電気信号が出力される。データ処理装置5は、AEセンサ8からの信号に基づいて、クラックの発生の有無を判定する。例えば、データ処理装置5は、AEセンサ8からの信号が、クラックの発生を示すものとして予め定められた所定の信号(例えば、出力値が所定値以上の信号)か否かを判定する。データ処理装置5は、AEセンサ8からの信号が所定の信号の場合には、表示装置18にクラックの発生を通知する所定の表示(例えば、警告メッセージの表示等)を出力させる。これにより、ユーザは触媒1を取り外さなくても、触媒1におけるクラックの発生を認識することができる。   When a crack occurs in the catalyst 1, an AE wave is generated inside the catalyst 1. This AE wave is transmitted to the AE sensor 8 through the guide shaft 6. When the AE wave is transmitted to the AE sensor 8, an electrical signal is output from the AE sensor 8 to the data processing device 5. The data processing device 5 determines whether or not a crack has occurred based on a signal from the AE sensor 8. For example, the data processing device 5 determines whether or not the signal from the AE sensor 8 is a predetermined signal (for example, a signal whose output value is equal to or greater than a predetermined value) that is determined in advance as indicating the occurrence of a crack. When the signal from the AE sensor 8 is a predetermined signal, the data processing device 5 causes the display device 18 to output a predetermined display (for example, display of a warning message) that notifies the occurrence of a crack. Thereby, the user can recognize the occurrence of cracks in the catalyst 1 without removing the catalyst 1.

以上のように、クラック発生検知装置101によれば、AEセンサ3を用いて触媒1のクラックの発生を検知することができる。したがって、触媒1を取り外さなくても、触媒1のクラックの発生を検知することができる。   As described above, according to the crack occurrence detection device 101, the occurrence of a crack in the catalyst 1 can be detected using the AE sensor 3. Therefore, the occurrence of cracks in the catalyst 1 can be detected without removing the catalyst 1.

触媒1に高温の排気ガスが流れることによって、触媒1は高温になる。しかし、クラック発生検知装置101によれば、触媒1とAEセンサ3との間にガイドシャフト6が介在し、また、触媒1とAEセンサ3との間が遮熱板13によって仕切られているので、触媒1が高温になっても、AEセンサ3が高温になることを抑制することができる。したがって、AEセンサ3が高温になることによって発生するおそれのあるセンサの破損や測定誤差を抑えることができる。また、クラック発生検知装置101によれば、コイルスプリング12により、ガイドシャフト6の一端6aが触媒1に押し付けられる。そのため、ガイドシャフト6の一端6aは、触媒1と密着する。よって、ガイドシャフト6と触媒1との接触状態を良好に保つことができ、接触部分でノイズが発生することを抑えることができる。したがって、クラック発生検知装置101によれば、AEセンサ3が高温となることを抑えつつ、触媒1のクラックの発生を良好に検知することができる。   When the high-temperature exhaust gas flows through the catalyst 1, the catalyst 1 becomes high temperature. However, according to the crack generation detection device 101, the guide shaft 6 is interposed between the catalyst 1 and the AE sensor 3, and the catalyst 1 and the AE sensor 3 are partitioned by the heat shield plate 13. Even if the catalyst 1 becomes high temperature, the AE sensor 3 can be prevented from becoming high temperature. Therefore, it is possible to suppress sensor damage and measurement errors that may occur when the AE sensor 3 becomes hot. Further, according to the crack occurrence detection device 101, the one end 6 a of the guide shaft 6 is pressed against the catalyst 1 by the coil spring 12. Therefore, one end 6 a of the guide shaft 6 is in close contact with the catalyst 1. Therefore, the contact state between the guide shaft 6 and the catalyst 1 can be maintained satisfactorily, and generation of noise at the contact portion can be suppressed. Therefore, according to the crack generation detection apparatus 101, the occurrence of cracks in the catalyst 1 can be well detected while suppressing the AE sensor 3 from becoming high temperature.

ガイドシャフト6は治具11によってケース2に取り付けられているが、治具11と触媒1との間には断熱材10が設けられている。そのため、治具11が触媒1の熱を受けて高温になることが抑制され、ひいては、AEセンサ3が治具11およびガイドシャフト6を介して触媒1の熱を受けることが抑えられる。したがって、AEセンサ3が高温になることを抑制することができる。   The guide shaft 6 is attached to the case 2 by a jig 11, and a heat insulating material 10 is provided between the jig 11 and the catalyst 1. Therefore, the jig 11 is suppressed from receiving heat from the catalyst 1 and becomes high temperature. As a result, the AE sensor 3 is prevented from receiving heat from the catalyst 1 via the jig 11 and the guide shaft 6. Therefore, it is possible to suppress the AE sensor 3 from becoming high temperature.

ガイドシャフト6の一端6aは、円錐状に尖っていてもよいが、本実施形態では曲面状に形成されている。そのため、ガイドシャフト6で触媒1を削ってしまうおそれが少ない。また、ガイドシャフト6と触媒1との接触面で発生するノイズを低減することができる。したがって、ガイドシャフト6と触媒1との接触状態を良好に保つことができ、触媒1のクラックの発生を良好に検知することができる。   One end 6a of the guide shaft 6 may be pointed in a conical shape, but is formed in a curved surface in the present embodiment. Therefore, there is little possibility that the catalyst 1 is scraped off by the guide shaft 6. Further, noise generated on the contact surface between the guide shaft 6 and the catalyst 1 can be reduced. Therefore, the contact state between the guide shaft 6 and the catalyst 1 can be kept good, and the occurrence of cracks in the catalyst 1 can be detected well.

<実施形態2>
図2は、実施形態2に係るクラック発生検知装置102の側面図である。なお、図2では、クラック発生検知装置102の一部を破断して示している。クラック発生検知装置102は、AEセンサ3と、ガイドシャフト6と、ガイドシャフト6を支持するホルダ20とを備えている。
<Embodiment 2>
FIG. 2 is a side view of the crack occurrence detection apparatus 102 according to the second embodiment. In FIG. 2, a part of the crack occurrence detection device 102 is shown broken away. The crack occurrence detection device 102 includes an AE sensor 3, a guide shaft 6, and a holder 20 that supports the guide shaft 6.

図3に示すように、本実施形態では、環状部6cはガイドシャフト6の長手方向の略中央部分に設けられている。実施形態1と同様、ガイドシャフト6の一端6aは触媒1と接触し、ガイドシャフト6の他端6bはAEセンサ3と接触するように配置される。環状部6cとガイドシャフト6の他端6bとの間には、コイルスプリング12と、プレッシャ部材13とが設けられている。コイルスプリング12は、ガイドシャフト6に挿通されている。プレッシャ部材13は、コイルスプリング12の他端側を受けるばね受け部材13aと、ホルダ20に固定される固定部材13bとから構成されている。図3に示すように、ばね受け部材13aおよび固定部材13bには、ガイドシャフト6が挿通される貫通孔13dが形成されている。ガイドシャフト6は、プレッシャ部材13に対して、軸方向の移動が自在に挿入されている。ガイドシャフト6の一部は、プレッシャ部材13によって径方向に支持されている。詳しくは、固定部材13bの貫通孔13dの周りに樹脂製のワッシャ15が嵌め込まれており、ガイドシャフト6の長手方向の中央位置よりも他端側の一部は、上記ワッシャ15によって径方向に支持されている。   As shown in FIG. 3, in the present embodiment, the annular portion 6 c is provided at a substantially central portion in the longitudinal direction of the guide shaft 6. As in the first embodiment, one end 6 a of the guide shaft 6 is disposed so as to contact the catalyst 1, and the other end 6 b of the guide shaft 6 is disposed so as to contact the AE sensor 3. A coil spring 12 and a pressure member 13 are provided between the annular portion 6 c and the other end 6 b of the guide shaft 6. The coil spring 12 is inserted through the guide shaft 6. The pressure member 13 includes a spring receiving member 13 a that receives the other end of the coil spring 12 and a fixing member 13 b that is fixed to the holder 20. As shown in FIG. 3, the spring receiving member 13a and the fixing member 13b are formed with through holes 13d through which the guide shaft 6 is inserted. The guide shaft 6 is inserted into the pressure member 13 so as to be movable in the axial direction. A part of the guide shaft 6 is supported in the radial direction by the pressure member 13. Specifically, a resin washer 15 is fitted around the through-hole 13 d of the fixing member 13 b, and a part of the other end side of the guide shaft 6 in the longitudinal direction is radially arranged by the washer 15. It is supported.

図2に示すように、ホルダ20の内部には、ガイドシャフト6の外径と略同一の内径を有する第1貫通孔21と、ばね受け部材13aの外径と略同一の内径を有する第2貫通孔22とが形成されている。第1貫通孔21は触媒1側に形成され、第2貫通孔22はAEセンサ3側に形成されている。   As shown in FIG. 2, the holder 20 has a first through hole 21 having an inner diameter substantially the same as the outer diameter of the guide shaft 6 and a second inner diameter substantially the same as the outer diameter of the spring receiving member 13a. A through hole 22 is formed. The first through hole 21 is formed on the catalyst 1 side, and the second through hole 22 is formed on the AE sensor 3 side.

ケース2は、触媒1を収容すると共に、排気ガスが流通する排気通路を形成している。なお、排気ガスは、図2の紙面表裏方向に流通する。ホルダ20は、排気ガスの流通方向と直交する方向に延びている。また、ケース2は、触媒1とAEセンサ3とを仕切る仕切部材としての役割を果たしている。ホルダ20の一端はケース2に取り付けられている。ケース2に対するホルダ20の取り付け方法は特に限定されず、例えば、ホルダ20をケース2に溶接してもよく、ボルト等の固定具を用いてホルダ20をケース2に固定してもよい。また、ホルダ20およびケース2の一方にねじ溝を有する差口を形成し、他方にねじ溝を有する受口を形成し、それら差口と受口とを係合させてもよい。   The case 2 accommodates the catalyst 1 and forms an exhaust passage through which exhaust gas flows. The exhaust gas circulates in the front and back direction in FIG. The holder 20 extends in a direction orthogonal to the flow direction of the exhaust gas. Further, the case 2 serves as a partition member that partitions the catalyst 1 and the AE sensor 3. One end of the holder 20 is attached to the case 2. The method for attaching the holder 20 to the case 2 is not particularly limited. For example, the holder 20 may be welded to the case 2 or the holder 20 may be fixed to the case 2 using a fixing tool such as a bolt. Further, a slot having a thread groove may be formed in one of the holder 20 and the case 2 and a socket having a thread groove may be formed in the other, and the slot and the socket may be engaged.

ホルダ20の一端側には、ワッシャ23が設けられている。ワッシャ23は、ガイドシャフト6の一端側の部分を径方向に支持する。本実施形態では、ワッシャ23はセラミック製であるが、ワッシャ23の材料は特に限定される訳ではない。また、ガイドシャフト6の一端側部分を支持する部材は、ワッシャ23に限らず、AE波の伝達を阻害しない限り、滑り軸受等の他の部材を用いることも可能である。   A washer 23 is provided on one end side of the holder 20. The washer 23 supports a portion on one end side of the guide shaft 6 in the radial direction. In this embodiment, the washer 23 is made of ceramic, but the material of the washer 23 is not particularly limited. Further, the member that supports the one end side portion of the guide shaft 6 is not limited to the washer 23, and other members such as a sliding bearing can be used as long as the transmission of the AE wave is not inhibited.

図2に示すように、ばね受け部材13aは第2貫通孔22に挿入されている。固定部材13bはホルダ20に固定されている。固定部材13bの固定方法は何ら限定されないが、例えば、固定部材13bをホルダ20にボルト等を用いて固定してもよく、ホルダ20に溶接等してもよい。ホルダ20の右端面と固定部材13bの左端面との間には、1または2以上のワッシャ14が配置されている。ワッシャ14は、ホルダ20の右端面と固定部材13bの左端面との間の距離Lを調整するためのものである。コイルスプリング12は、ガイドシャフト6の環状部6cとばね受け部材13aとの間に、圧縮された状態で配置されている。上記距離Lが変わると、ガイドシャフト6の環状部6cとばね受け部材13aとの間の距離が変化し、コイルスプリング12の収縮長さが変化する。したがって、上記Lを調整することにより、コイルスプリング12の付勢力を調整することができ、ひいては触媒1に対するガイドシャフト6の押圧力を調整することができる。なお、コイルスプリング12の付勢力を最大にする場合には、ワッシャ14は省略され、L=0となる。   As shown in FIG. 2, the spring receiving member 13 a is inserted into the second through hole 22. The fixing member 13 b is fixed to the holder 20. Although the fixing method of the fixing member 13b is not limited at all, for example, the fixing member 13b may be fixed to the holder 20 using a bolt or the like, or may be welded to the holder 20. One or more washers 14 are arranged between the right end surface of the holder 20 and the left end surface of the fixing member 13b. The washer 14 is for adjusting the distance L between the right end surface of the holder 20 and the left end surface of the fixing member 13b. The coil spring 12 is disposed in a compressed state between the annular portion 6c of the guide shaft 6 and the spring receiving member 13a. When the distance L changes, the distance between the annular portion 6c of the guide shaft 6 and the spring receiving member 13a changes, and the contraction length of the coil spring 12 changes. Therefore, by adjusting the L, the urging force of the coil spring 12 can be adjusted, and consequently the pressing force of the guide shaft 6 against the catalyst 1 can be adjusted. When the urging force of the coil spring 12 is maximized, the washer 14 is omitted and L = 0.

本実施形態においても、触媒1とAEセンサ3との間にはガイドシャフト6が介在し、触媒1とAEセンサ3とはケース2によって仕切られている。そのため、触媒1が高温になったとしても、AEセンサ3が高温になることを抑制することができる。また、コイルスプリング12の付勢力によって、ガイドシャフト6の一端6aは触媒1に押し付けられる。したがって、ガイドシャフト6の一端6aは触媒1と密着する。本実施形態に係るクラック発生検知装置102においても、AEセンサ3が高温になることを抑えつつ、触媒1のクラックの発生を良好に検知することができ、実施形態1と同様の効果を得ることができる。   Also in this embodiment, the guide shaft 6 is interposed between the catalyst 1 and the AE sensor 3, and the catalyst 1 and the AE sensor 3 are partitioned by the case 2. Therefore, even if the catalyst 1 becomes high temperature, it can suppress that the AE sensor 3 becomes high temperature. Further, the one end 6 a of the guide shaft 6 is pressed against the catalyst 1 by the urging force of the coil spring 12. Therefore, one end 6 a of the guide shaft 6 is in close contact with the catalyst 1. Also in the crack occurrence detection device 102 according to the present embodiment, the occurrence of cracks in the catalyst 1 can be well detected while suppressing the AE sensor 3 from becoming high temperature, and the same effect as in the first embodiment can be obtained. Can do.

さらに、本実施形態に係るクラック発生検知装置102では、以下に説明する効果も得ることができる。すなわち、本実施形態では、ガイドシャフト6はホルダ20によって二点支持されている。詳しくは、ガイドシャフト6の長手方向の中間位置よりも一端側の部分は、ワッシャ23(図2参照)を介してホルダ20に支持され、ガイドシャフト6の他端側の部分は、ワッシャ15(図3参照)およびプレッシャ部材13を介してホルダ20に支持されている。そのため、ガイドシャフト6を安定して支持することができ、AEセンサ3が検出する信号にノイズが含まれることを抑制することができる。したがって、触媒1のクラックの発生をより良好に検知することができる。   Furthermore, the crack generation detection apparatus 102 according to the present embodiment can also provide the effects described below. That is, in this embodiment, the guide shaft 6 is supported at two points by the holder 20. Specifically, a portion of one end side of the guide shaft 6 with respect to the middle position in the longitudinal direction is supported by the holder 20 via a washer 23 (see FIG. 2), and a portion on the other end side of the guide shaft 6 is a washer 15 ( 3) and the pressure member 13 is supported by the holder 20. Therefore, the guide shaft 6 can be supported stably, and it can be suppressed that noise is included in the signal detected by the AE sensor 3. Therefore, the occurrence of cracks in the catalyst 1 can be detected better.

また、本実施形態によれば、ワッシャ14の設置個数を調整することにより、触媒1の種類等に応じて、触媒1に対するガイドシャフト6の押し付け力を調整することができる。したがって、触媒1の種類等に応じて、ガイドシャフト6と触媒1との接触状態を調整することができ、触媒1のクラックの発生をさらに良好に検知することができる。   Further, according to the present embodiment, the pressing force of the guide shaft 6 against the catalyst 1 can be adjusted according to the type of the catalyst 1 and the like by adjusting the number of the washers 14 installed. Therefore, the contact state between the guide shaft 6 and the catalyst 1 can be adjusted according to the type of the catalyst 1 and the like, and the occurrence of cracks in the catalyst 1 can be detected even better.

なお、本実施形態においても、ガイドシャフト6の一端6aは、曲面状に形成されている。このことにより、ガイドシャフト6によって触媒1を削ってしまうことを抑制することができる。ただし、ガイドシャフト6の一端6aは、必ずしも曲面状でなくてもよく、例えば平面状等であってもよい。   Also in this embodiment, the one end 6a of the guide shaft 6 is formed in a curved surface shape. This can prevent the catalyst 1 from being scraped by the guide shaft 6. However, the one end 6a of the guide shaft 6 is not necessarily curved, and may be, for example, flat.

<実施形態3>
実施形態3に係るクラック発生検知装置103は、実施形態2に係るクラック発生検知装置102において、ガイドシャフト6の他端側を支持する部材として、ワッシャ15に代えて、ガイドシャフト6の径方向内向きに延びる3本のボールプランジャ30(図7参照)を備えたものである。
<Embodiment 3>
The crack occurrence detection device 103 according to the third embodiment is the same as the crack occurrence detection device 102 according to the second embodiment, except that the washer 15 is used as a member for supporting the other end side of the guide shaft 6 in the radial direction of the guide shaft 6. Three ball plungers 30 (see FIG. 7) extending in the direction are provided.

図5および図6に示すように、本実施形態では、ガイドシャフト6の他端6bの近傍に、ホルダ31が設けられている。ホルダ31には、固定部材13bおよびガイドシャフト6が挿通されている。ホルダ31には、ボールプランジャ30を挿入するための貫通孔13cが形成されている。図示は省略するが、貫通孔13cはホルダ31の中心から放射状に延びている。各貫通孔13cにはボールプランジャ30が挿入され、各ボールプランジャ30はホルダ31に固定されている。ガイドシャフト6の外周面はボールプランジャ30の先端のボール30aに接触しており、ガイドシャフト6はボールプランジャ30によって軸方向の移動が自在に支持されている。図示は省略するが、ボールプランジャ30の内部には、ボール30aをガイドシャフト6の外周面に押し付けるスプリングが収容されている。ボール30aは上記スプリングにより、ガイドシャフト6の径方向に移動可能となっている。ボールプランジャ30は、ガイドシャフト6の径方向に弾性変形可能な弾性体を構成している。   As shown in FIGS. 5 and 6, in the present embodiment, a holder 31 is provided in the vicinity of the other end 6 b of the guide shaft 6. The fixing member 13b and the guide shaft 6 are inserted through the holder 31. The holder 31 is formed with a through hole 13 c for inserting the ball plunger 30. Although not shown, the through holes 13 c extend radially from the center of the holder 31. A ball plunger 30 is inserted into each through-hole 13 c, and each ball plunger 30 is fixed to a holder 31. The outer peripheral surface of the guide shaft 6 is in contact with the ball 30 a at the tip of the ball plunger 30, and the guide shaft 6 is supported by the ball plunger 30 so as to be movable in the axial direction. Although not shown, a spring that presses the ball 30 a against the outer peripheral surface of the guide shaft 6 is accommodated inside the ball plunger 30. The ball 30a is movable in the radial direction of the guide shaft 6 by the spring. The ball plunger 30 constitutes an elastic body that can be elastically deformed in the radial direction of the guide shaft 6.

図5に示すように、固定部材13bは、ボルト32によってホルダ31に固定されている。プレッシャ部材13はホルダ20に固定されているので、ホルダ31はホルダ20に間接的に固定されている。その他の構成は実施形態2と同様であるので、その説明は省略する。   As shown in FIG. 5, the fixing member 13 b is fixed to the holder 31 with a bolt 32. Since the pressure member 13 is fixed to the holder 20, the holder 31 is indirectly fixed to the holder 20. Since other configurations are the same as those of the second embodiment, description thereof is omitted.

本実施形態によれば、実施形態2の効果に加えて、以下の効果を得ることができる。ガイドシャフト6は長手方向に長いため、撓み変形を生じることがある。そのため、ガイドシャフト6の他端側をワッシャ15(図3参照)で支持すると、ガイドシャフト6が若干撓んでいる場合、ガイドシャフト6の外周面とワッシャ15の内周面との間の隙間が、円周方向に関して均一にならないおそれがある。その結果、ガイドシャフト6とワッシャ15との間でがたつきが生じ、ノイズが発生するおそれがある。しかし、本実施形態によれば、ガイドシャフト6の他端側は、ボールプランジャ30によって3箇所で径方向に支持されている(図7参照)。ボールプランジャ30のボール30aは、ガイドシャフト6の径方向に弾性変形可能である。そのため、ガイドシャフト6が若干撓んでいても、ガイドシャフト6とボールプランジャ30のボール30aとの間に隙間が生じるおそれが少なく、がたつきが発生するおそれは少ない。したがって、ノイズの発生を抑制することができ、触媒1のクラックの発生をより正確に検知することができる。   According to the present embodiment, in addition to the effects of the second embodiment, the following effects can be obtained. Since the guide shaft 6 is long in the longitudinal direction, bending deformation may occur. Therefore, when the other end side of the guide shaft 6 is supported by the washer 15 (see FIG. 3), when the guide shaft 6 is slightly bent, a gap between the outer peripheral surface of the guide shaft 6 and the inner peripheral surface of the washer 15 is generated. There is a risk that it will not be uniform in the circumferential direction. As a result, rattling occurs between the guide shaft 6 and the washer 15, and noise may occur. However, according to the present embodiment, the other end side of the guide shaft 6 is supported in the radial direction at three locations by the ball plunger 30 (see FIG. 7). The ball 30 a of the ball plunger 30 can be elastically deformed in the radial direction of the guide shaft 6. Therefore, even if the guide shaft 6 is slightly bent, there is little risk of a gap between the guide shaft 6 and the ball 30a of the ball plunger 30, and there is little risk of rattling. Therefore, generation | occurrence | production of noise can be suppressed and generation | occurrence | production of the crack of the catalyst 1 can be detected more correctly.

なお、本実施形態では、ボールプランジャ30はガイドシャフト6の円周方向に関して、互いに均等間隔に配置されている。ただし、ボールプランジャ30の配置間隔は不均等であってもよい。   In the present embodiment, the ball plungers 30 are arranged at equal intervals with respect to the circumferential direction of the guide shaft 6. However, the arrangement intervals of the ball plungers 30 may be uneven.

ボールプランジャ30は、ガイドシャフト6の径方向に弾性変形可能な弾性体の一例に過ぎず、そのような弾性体として他のものを使用することも勿論可能である。例えば、上記弾性体の他の例として、樹脂等からなるOリングや、ワッシャ15(図3参照)の内側に弾性変形可能なリング状部材を嵌め込んだもの等を使用することができる。   The ball plunger 30 is only an example of an elastic body that can be elastically deformed in the radial direction of the guide shaft 6, and it is of course possible to use other elastic bodies as such an elastic body. For example, as another example of the elastic body, an O-ring made of resin or the like, or a ring-shaped member that can be elastically deformed inside the washer 15 (see FIG. 3) can be used.

なお、上記がたつきを防止する手段は、上記弾性体を用いたものに限定されない。例えば、上記弾性体を用いずに、ホルダ20の支持部とガイドシャフト6との間のクリアランスに他の部材を詰めることも可能である。例えば、実施形態1において、ガイドシャフト6の撓み等が原因となってワッシャ15とガイドシャフト6との間にクリアランスが生じている場合に、他の部材でそのクリアランスを埋めるようにしてもよい。   The means for preventing the rattling is not limited to the one using the elastic body. For example, it is possible to pack other members in the clearance between the support portion of the holder 20 and the guide shaft 6 without using the elastic body. For example, in the first embodiment, when a clearance is generated between the washer 15 and the guide shaft 6 due to the bending of the guide shaft 6 or the like, the clearance may be filled with another member.

<実施形態4>
実施形態4に係るクラック発生検知装置104は、実施形態2に係るクラック発生検知装置102(図3参照)におけるワッシャ15に代えて、支持部としてガイドシャフトを挿通させる筒状部材56によって構成される専用の軸受け50(図8、9参照)を配置したものである。
<Embodiment 4>
The crack occurrence detection device 104 according to the fourth embodiment is configured by a cylindrical member 56 that allows a guide shaft to be inserted as a support portion instead of the washer 15 in the crack occurrence detection device 102 (see FIG. 3) according to the second embodiment. A dedicated bearing 50 (see FIGS. 8 and 9) is arranged.

本実施形態に係るクラック発生検知装置104で用いられる軸受け50は、図9に示すように、挿通孔52が形成された筒状部材56によって構成されている。かかる軸受け50の筒状部材56は、例えば、ステンレス、アルミニウムなどで構成されていると好ましい。また、この軸受け50の筒状部材56の内周面上(すなわち、挿通されたガイドシャフト6に接する面)には、コーティング層54が形成されている。このコーティング層54は、上記筒状部材56よりも摩擦抵抗が低い材料で構成されている。コーティング層54を構成する材料は、ガイドシャフト6や筒状部材56との関係を考慮して、好適な素材を適宜選択することができる。具体的な例を挙げると、コーティング層54を構成する材料には、摩擦抵抗(摩擦係数)が0.1以下のものを好ましく用いることができる。例えば、フッ素樹脂(例えば、ポリテトラフルオロエチレン、テトラフルオロエチレン、パーフルオロアルキルビニルエーテル共重合体)、グラファイト、二硫化モリブデン、窒化ホウ素等のコンポジットめっき、DLCコーティングなどが好ましい。   As shown in FIG. 9, the bearing 50 used in the crack occurrence detection device 104 according to the present embodiment is configured by a cylindrical member 56 in which an insertion hole 52 is formed. The cylindrical member 56 of the bearing 50 is preferably made of, for example, stainless steel or aluminum. A coating layer 54 is formed on the inner peripheral surface of the cylindrical member 56 of the bearing 50 (that is, the surface in contact with the inserted guide shaft 6). The coating layer 54 is made of a material having a lower frictional resistance than the cylindrical member 56. The material constituting the coating layer 54 can be appropriately selected in consideration of the relationship with the guide shaft 6 and the cylindrical member 56. As a specific example, a material having a frictional resistance (friction coefficient) of 0.1 or less can be preferably used as the material constituting the coating layer 54. For example, fluororesin (for example, polytetrafluoroethylene, tetrafluoroethylene, perfluoroalkyl vinyl ether copolymer), composite plating of graphite, molybdenum disulfide, boron nitride, etc., DLC coating, etc. are preferable.

上記軸受け50は、ホルダ20のAEセンサ3側の端部20bに配置されている。この軸受け50の筒状部材56の挿通孔52にはガイドシャフト6が挿通されており、コーティング層54はガイドシャフト6の表面に接している(図8参照)。   The bearing 50 is disposed at the end 20 b of the holder 20 on the AE sensor 3 side. The guide shaft 6 is inserted through the insertion hole 52 of the cylindrical member 56 of the bearing 50, and the coating layer 54 is in contact with the surface of the guide shaft 6 (see FIG. 8).

本実施形態によれば、実施形態2の効果に加えて、以下の効果を得ることができる。ガイドシャフト6は、エンジン全体の振動などによって振動する。その際、ガイドシャフト6と該ガイドシャフト6を支持する部材とのクリアランス(間隔)が大きいと、ガイドシャフト6が径方向に振動して当該支持する部材と衝突することにより、2次的なAE信号が生じるおそれがある。一方、2次的なAE信号の発生を抑制するために、上記クリアランスを極小に設定すると、金属同士(ガイドシャフト6と該ガイドシャフト6を支持する部材)が接触した状態になるため、触媒1の基材の膨張/収縮に応じたガイドシャフト6の軸方向の動きが制限され、触媒1に対するガイドシャフト6の押圧力を一定に保つことが難しくなる。これに対して、本実施形態では、筒状部材56から構成されている支持部50において、筒状部材56の内周面上に、上記筒状部材56よりも摩擦抵抗が低い材料からなるコーティング層54が形成されている。これによって、上記2次的なAE信号の発生を抑制するためにクリアランスを極小に設定した場合であっても、触媒1の基材の膨張/収縮に応じたガイドシャフト6の軸方向の動きを確保でき、触媒1に対するガイドシャフト6の押圧力を一定に保つことが容易になる。したがって、触媒1のクラックの発生をより正確に検知することができる。   According to the present embodiment, in addition to the effects of the second embodiment, the following effects can be obtained. The guide shaft 6 vibrates due to vibration of the entire engine or the like. At this time, if the clearance (interval) between the guide shaft 6 and the member supporting the guide shaft 6 is large, the guide shaft 6 vibrates in the radial direction and collides with the supporting member, so that the secondary AE is performed. Signals may be generated. On the other hand, if the clearance is set to a minimum in order to suppress the generation of a secondary AE signal, the metal (the guide shaft 6 and the member that supports the guide shaft 6) comes into contact with each other. The movement of the guide shaft 6 in the axial direction according to the expansion / contraction of the base material is limited, and it becomes difficult to keep the pressing force of the guide shaft 6 against the catalyst 1 constant. On the other hand, in the present embodiment, in the support portion 50 constituted by the cylindrical member 56, a coating made of a material having a lower frictional resistance than the cylindrical member 56 on the inner peripheral surface of the cylindrical member 56. Layer 54 is formed. As a result, even if the clearance is set to be minimal in order to suppress the generation of the secondary AE signal, the axial movement of the guide shaft 6 according to the expansion / contraction of the base material of the catalyst 1 is prevented. This makes it easy to keep the pressing force of the guide shaft 6 against the catalyst 1 constant. Therefore, the occurrence of cracks in the catalyst 1 can be detected more accurately.

なお、図8に示される構成では、ホルダ20のAEセンサ3側の端部20bに支持部(軸受け)50が配置されているが、ガイドシャフト6を支持できるのであれば、支持部(軸受け)50が他の部位に配置されていてもよい。例えば、ホルダ20の触媒1側の端部に支持部50が配置されていてもよいし、ホルダ20の長手方向における中間部分に支持部50が配置されていてもよい(この場合、支持部50とコイルスプリング12とが接触しないように配置すると好ましい)。   In the configuration shown in FIG. 8, a support portion (bearing) 50 is disposed at the end 20 b of the holder 20 on the AE sensor 3 side. However, if the guide shaft 6 can be supported, the support portion (bearing) is supported. 50 may be arrange | positioned in the other site | part. For example, the support part 50 may be arrange | positioned at the edge part by the side of the catalyst 1 of the holder 20, and the support part 50 may be arrange | positioned in the intermediate part in the longitudinal direction of the holder 20 (in this case, the support part 50). And the coil spring 12 are preferably arranged so as not to contact each other).

<実施形態5>
本発明に係るクラック発生検知装置は、各種用途に用いられる触媒のクラックの検知に利用することができる。図10に示すように、以下に説明する実施形態は、内燃機関41の排気通路43に設けられた触媒1に、本発明に係るクラック発生検知装置100を適用したものである。なお、クラック発生検知装置100には、前記実施形態に係るクラック発生検知装置101〜104のいずれをも利用することができる。クラック発生検知装置100は、前記実施形態のクラック発生検知装置101〜104と同様であるので、その説明は省略する。
<Embodiment 5>
The crack generation detection apparatus according to the present invention can be used for detection of cracks in a catalyst used for various applications. As shown in FIG. 10, in the embodiment described below, the crack occurrence detection device 100 according to the present invention is applied to the catalyst 1 provided in the exhaust passage 43 of the internal combustion engine 41. Note that any of the crack occurrence detection devices 101 to 104 according to the embodiment can be used for the crack occurrence detection device 100. Since the crack occurrence detection device 100 is the same as the crack occurrence detection devices 101 to 104 of the embodiment, the description thereof is omitted.

本実施形態では、内燃機関41はディーゼルエンジンである。排気通路43には、小型酸化触媒としての触媒1と、排気浄化触媒としての触媒45とが設けられている。触媒1は触媒45の活性化を促すものであり、触媒45の上流側に配置されている。触媒1および触媒45は、白金等の貴金属が担持されたモノリス触媒である。触媒1の上流側には、燃料噴射弁42が配置されている。   In the present embodiment, the internal combustion engine 41 is a diesel engine. The exhaust passage 43 is provided with a catalyst 1 as a small oxidation catalyst and a catalyst 45 as an exhaust purification catalyst. The catalyst 1 promotes the activation of the catalyst 45 and is arranged on the upstream side of the catalyst 45. Catalyst 1 and catalyst 45 are monolith catalysts on which a noble metal such as platinum is supported. A fuel injection valve 42 is disposed on the upstream side of the catalyst 1.

燃料噴射弁42から触媒1に燃料Fが噴射されると、燃料Fは触媒1内で酸化する。この際、触媒1内で酸化反応熱が生じ、触媒1の温度が上昇する。その結果、排気ガスGが触媒1によって加熱され、触媒45に対して、より高温の排気ガスGが供給されることになる。したがって、触媒45の温度も上昇し、触媒45の活性化が促進される。また、触媒45が活性化しているときに、より多くの燃料Fを触媒1に供給すると、供給された燃料Fの一部は触媒1によって改質される。改質された燃料は触媒45に供給され、酸化する。その結果、触媒45の温度はさらに上昇することになり、触媒45の活性化がさらに促進される。   When the fuel F is injected from the fuel injection valve 42 into the catalyst 1, the fuel F is oxidized in the catalyst 1. At this time, heat of oxidation reaction is generated in the catalyst 1, and the temperature of the catalyst 1 rises. As a result, the exhaust gas G is heated by the catalyst 1, and the higher temperature exhaust gas G is supplied to the catalyst 45. Therefore, the temperature of the catalyst 45 also rises and the activation of the catalyst 45 is promoted. If more fuel F is supplied to the catalyst 1 while the catalyst 45 is activated, a part of the supplied fuel F is reformed by the catalyst 1. The reformed fuel is supplied to the catalyst 45 and oxidized. As a result, the temperature of the catalyst 45 further increases, and the activation of the catalyst 45 is further promoted.

触媒1に対する燃料Fの供給を停止すると、触媒1の温度が急激に低下する。この際に、触媒1にクラックが発生しやすい。そこで、本実施形態では、燃料噴射弁42の燃料の噴射を停止した時、すなわち燃料カット時に、触媒1のクラックの検知を開始することとしている。   When the supply of the fuel F to the catalyst 1 is stopped, the temperature of the catalyst 1 rapidly decreases. At this time, cracks are likely to occur in the catalyst 1. Therefore, in the present embodiment, detection of cracks in the catalyst 1 is started when the fuel injection of the fuel injection valve 42 is stopped, that is, when the fuel is cut.

データ処理装置5は、ECU44と通信可能に接続されている。データ処理装置5は、ECU44から信号を受信し、エンジン回転数、エンジンの負荷率、および燃料噴射量の情報を取得する。   The data processing device 5 is communicably connected to the ECU 44. The data processing device 5 receives a signal from the ECU 44 and acquires information on the engine speed, the engine load factor, and the fuel injection amount.

次に、図11のフローチャートを参照しながら、本実施形態における触媒1のクラックの検知方法を説明する。まず、ステップS1において、データ処理装置5は、エンジン回転数および負荷率がそれぞれ所定値以上か否かを判定する。判定結果がYESであればステップS2に進み、NOであればステップS1に戻る。ステップS2では、データ処理装置5は、燃料噴射弁42の燃料噴射が停止しているか(ECUから燃料噴射停止信号が受信されているか)否かを判定する。すなわち、データ処理装置5は、燃料噴射がないかどうかを判定する。判定結果がYESであればステップS3に進み、NOであればステップS1に戻る。   Next, a method for detecting cracks in the catalyst 1 in this embodiment will be described with reference to the flowchart of FIG. First, in step S1, the data processing device 5 determines whether or not the engine speed and the load factor are each equal to or greater than a predetermined value. If the determination result is YES, the process proceeds to step S2, and if NO, the process returns to step S1. In step S2, the data processing device 5 determines whether or not the fuel injection of the fuel injection valve 42 is stopped (whether a fuel injection stop signal is received from the ECU). That is, the data processing device 5 determines whether there is no fuel injection. If the determination result is YES, the process proceeds to step S3, and if NO, the process returns to step S1.

ステップS3において、データ処理装置5はAE波の検出を開始する。続いてデータ処理装置5は、ステップS4において、AEセンサ3からの信号が、クラックが発生したときの信号として予め定められた信号(例えば、出力値が所定値以上の信号)と一致するか否かを判定する。言い換えると、データ処理装置5は、AE波に関する予め定められた信号(AE信号)が検出されたか否かを判定する。判定結果がNOであれば、ステップS2に戻り、再びステップS2以降の処理を繰り返す。判定結果がYESであればステップS5に進み、データ処理装置5はクラックが発生したとして、表示装置18に異常が発生した旨を表示させる。   In step S3, the data processing device 5 starts detecting AE waves. Subsequently, in step S4, the data processing device 5 determines whether or not the signal from the AE sensor 3 matches a signal (for example, a signal whose output value is equal to or greater than a predetermined value) that is predetermined as a signal when a crack occurs. Determine whether. In other words, the data processing device 5 determines whether or not a predetermined signal (AE signal) related to the AE wave is detected. If a determination result is NO, it will return to Step S2 and will repeat processing after Step S2 again. If a determination result is YES, it will progress to step S5 and the data processor 5 will display that the abnormality had generate | occur | produced on the display apparatus 18, assuming that the crack generate | occur | produced.

なお、クラックの発生検知は、燃料カットを開始してから所定時間行ってもよく、燃料カットの間中(すなわち、燃料の噴射を停止してから再開するまでの間中)行ってもよい。   The occurrence of cracks may be detected for a predetermined time after the fuel cut is started, or may be performed during the fuel cut (that is, during the period from when the fuel injection is stopped to when it is restarted).

以上のように、本実施形態では、触媒1のクラックが発生しやすい燃料カット後に、クラックの検知を行うこととした。したがって、通常はクラックが発生しないような運転状態における無駄な検知動作を省略することができる。よって、クラックの発生の検知を効率的に行うことができる。   As described above, in the present embodiment, the crack is detected after the fuel cut in which the crack of the catalyst 1 is likely to occur. Accordingly, it is possible to omit a useless detection operation in an operation state in which a crack does not normally occur. Therefore, it is possible to efficiently detect the occurrence of cracks.

ただし、クラックの発生の検知を常時行うことは勿論可能である。本発明には、クラックの発生の検知を常時行うものも含まれる。   However, it is of course possible to always detect the occurrence of cracks. The present invention includes one that constantly detects the occurrence of cracks.

上記実施形態は、内燃機関の一例としてディーゼルエンジンを用いたものであった。しかし、本発明に係るクラック発生検知装置が適用される内燃機関の種類は何ら限定されず、ディーゼルエンジン以外の内燃機関であってもよい。例えば、内燃機関はガソリンエンジンであってもよい。   In the above embodiment, a diesel engine is used as an example of the internal combustion engine. However, the type of internal combustion engine to which the crack occurrence detection device according to the present invention is applied is not limited at all, and may be an internal combustion engine other than a diesel engine. For example, the internal combustion engine may be a gasoline engine.

ガソリンエンジンでは通常、高負荷領域では触媒温度を下げるために空燃比をリッチにしている。すなわち、空燃比を理論空燃比よりも小さくしている。しかし、そのことが高負荷領域における燃費悪化の原因となっている。燃費向上のためには、ストイキ燃焼をさせる領域を高負荷側の領域にまで拡げることが好ましい。ところが、その場合、触媒温度が上昇してしまう。このような状態でアクセルオフ等によって燃料カットが行われると、触媒温度が急激に低下し、クラックが発生しやすくなる。そこで、内燃機関がガソリンエンジンの場合にも、上記実施形態と同様に、燃料カット後にクラックの検知を行うこととしてもよい。これにより、クラックの発生検知を効率的に行うことができる。   In a gasoline engine, the air-fuel ratio is usually made rich in order to lower the catalyst temperature in a high load region. That is, the air-fuel ratio is made smaller than the theoretical air-fuel ratio. However, this causes a deterioration in fuel consumption in a high load region. In order to improve fuel consumption, it is preferable to expand the region where stoichiometric combustion is performed to the region on the high load side. However, in that case, the catalyst temperature rises. If fuel cut is performed in such a state by turning off the accelerator or the like, the catalyst temperature rapidly decreases and cracks are likely to occur. Therefore, even when the internal combustion engine is a gasoline engine, the crack may be detected after the fuel cut as in the above embodiment. Thereby, generation | occurrence | production detection of a crack can be performed efficiently.

<実施形態6>
以下、実施形態6に係るクラック発生検知装置について説明する。なお、この実施形態において説明するクラック発生検知装置には、上述した実施形態に係るクラック発生検知装置101〜104のいずれをも利用することができる。したがって、ここではクラック発生検知装置の構造に関する説明は省略する。
<Embodiment 6>
Hereinafter, the crack generation detection apparatus according to the sixth embodiment will be described. Any of the crack occurrence detection devices 101 to 104 according to the above-described embodiments can be used for the crack occurrence detection device described in this embodiment. Therefore, the description regarding the structure of the crack occurrence detection device is omitted here.

実施形態6に係るクラック発生検知装置は、コンピュータを備えている。当該コンピュータは、CPUなどからなる演算部と、不揮発性メモリーなどからなる記憶部とを備えており、予め設定されたプログラムに沿って種々の電子的な演算処理を行なうことで、触媒1のクラック検知における種々の判定を行う。本実施形態では、図12(若しくは図14)に示すように、上記コンピュータとしてデータ処理装置5を備えている。   The crack occurrence detection device according to the sixth embodiment includes a computer. The computer includes a calculation unit including a CPU and a storage unit including a non-volatile memory. The computer 1 performs cracks in the catalyst 1 by performing various electronic calculation processes according to a preset program. Various determinations in detection are made. In this embodiment, as shown in FIG. 12 (or FIG. 14), a data processing device 5 is provided as the computer.

上記データ処理装置(コンピュータ)5は、少なくとも後述する判定部5aおよび検知開始部5bとして機能する。判定部5aは、後述する「所定の状態」に基づいて各種の判定を行う。「所定の状態」は予め定められた状態であり、例えば、記憶部に記憶されたデータまたはコンピュータプログラム中に格納されている。また、検知開始部5bは、判定部5aが上記「所定の状態」であると判定した場合にクラックの発生の検知を開始する。   The data processing device (computer) 5 functions as at least a determination unit 5a and a detection start unit 5b described later. The determination unit 5a performs various determinations based on a “predetermined state” described later. The “predetermined state” is a predetermined state, and is stored in, for example, data stored in the storage unit or a computer program. Moreover, the detection start part 5b starts the detection of generation | occurrence | production of a crack, when the determination part 5a determines with it being the said "predetermined state."

ここで、上記「所定の状態」として、触媒1が急冷されるような状態を設定すると好ましい。例えば、「内燃機関の燃料の噴射が停止された状態」、「アクセル開度が急激に小さくなった状態」、「触媒の温度が急激に低下した状態」などが挙げられる。以下で詳述するが、上述の何れの状態が生じた場合でも触媒1にクラックが生じやすくなるので、これらの状態において、クラックの検知を試みることによって、無駄な検知を省略することができ、効率の良い検知を行うことが可能となる。なお、判定部5aは、上記各々の状態のうち一つのみを判定してもよいし、複数の状態を複合して判定を行ってもよい。
以下、上述した「所定の状態」の具体例について説明する。
Here, it is preferable to set a state in which the catalyst 1 is rapidly cooled as the “predetermined state”. For example, “a state where fuel injection of the internal combustion engine is stopped”, “a state where the accelerator opening is rapidly decreased”, “a state where the temperature of the catalyst is rapidly decreased” and the like can be mentioned. As will be described in detail below, cracks are likely to occur in the catalyst 1 in any of the above-described states, so in these states, by trying to detect cracks, useless detection can be omitted, It becomes possible to perform efficient detection. The determination unit 5a may determine only one of the above states, or may make a determination by combining a plurality of states.
Hereinafter, a specific example of the “predetermined state” described above will be described.

図12に示すように、内燃機関41の排気通路43に設けられた触媒1に、本発明に係るクラック発生検知装置が適用されている場合、上記「所定の状態」として「内燃機関の燃料の噴射が停止した状態」を採用することができる。燃料Fの噴射が停止すると、触媒1の温度が急激に低下しやすくなり、クラックが生じやすくなる。したがって、このような状態が生じたときに、クラックの検知を開始することで、効率の良い検知を行うことが可能となる。
上記「内燃機関の燃料の噴射が停止した状態」と判定したときに、クラック検知を開始させるには、例えば、「燃料噴射停止信号」をECU44から判定部5aに送信できるような構成を採用するとよい。そして、判定部5aに「ECU44で作成される燃料噴射停止信号を受信したときにクラックの検知を開始する」と予め設定するとよい。これによって、判定部5aは、「燃料の噴射が停止した状態」にあるか否かを判定することができる。「燃料の噴射が停止した状態」にあると判定した場合に検知開始部5bがクラックの検知を開始する。
As shown in FIG. 12, when the crack occurrence detection device according to the present invention is applied to the catalyst 1 provided in the exhaust passage 43 of the internal combustion engine 41, the “predetermined state” is “the fuel of the internal combustion engine”. A state where injection is stopped can be employed. When the injection of the fuel F is stopped, the temperature of the catalyst 1 is likely to rapidly decrease, and cracks are likely to occur. Therefore, efficient detection can be performed by starting detection of cracks when such a state occurs.
In order to start crack detection when it is determined that “the fuel injection of the internal combustion engine has stopped”, for example, a configuration is adopted in which a “fuel injection stop signal” can be transmitted from the ECU 44 to the determination unit 5a. Good. And it is good to preset beforehand to the judgment part 5a that "the detection of a crack is started when the fuel injection stop signal produced by ECU44 is received." Thereby, the determination part 5a can determine whether it is in the "state where the fuel injection has stopped". When it is determined that the fuel injection is stopped, the detection start unit 5b starts detecting cracks.

また、図12に示す構成の場合、上記「所定の状態」として「アクセルの開度が急激に小さくなった状態」を設定することもできる。アクセル開度が急激に小さくなると、内燃機関41からの排気ガスGの温度が低下し、触媒1の温度が急激に低下しやすくなり、クラックが生じやすくなる。したがって、このような状態が生じたときに、クラックの検知を開始することで、効率の良い検知を行うことが可能となる。
上記「アクセルの開度が急激に小さくなった状態」と判定されたときにクラック検知を開始させるには、判定部5aにアクセル開度の減少量に対する基準値を予め定めるとともに、所定時間内におけるアクセル開度に関する情報をECU44から判定部5aに送信できるような構成を採用するとよい。そして、判定部5aに「所定時間内におけるアクセル開度の減少量が、上記基準値を上回ったときにクラックの検知を開始する」と設定する。これによって、判定部5aは、「アクセルの開度が急激に小さくなった状態」にあるか否かを判定することができ、「アクセルの開度が急激に小さくなった状態」にあると判定した場合に検知開始部5bがクラックの検知を開始する。
In the case of the configuration shown in FIG. 12, the “predetermined state” may be set to “a state where the accelerator opening is rapidly reduced”. When the accelerator opening is rapidly reduced, the temperature of the exhaust gas G from the internal combustion engine 41 is lowered, the temperature of the catalyst 1 is likely to be rapidly lowered, and cracks are likely to occur. Therefore, efficient detection can be performed by starting detection of cracks when such a state occurs.
In order to start crack detection when it is determined that “the accelerator opening is suddenly reduced”, the determination unit 5a sets a reference value for the amount of decrease in the accelerator opening in advance and within a predetermined time. A configuration may be adopted in which information related to the accelerator opening can be transmitted from the ECU 44 to the determination unit 5a. Then, the determination unit 5a is set to “start crack detection when the amount of decrease in the accelerator opening within a predetermined time exceeds the reference value”. As a result, the determination unit 5a can determine whether or not it is in the “state in which the accelerator opening is rapidly decreased”, and is determined to be in the “state in which the accelerator opening is rapidly decreased”. In such a case, the detection start unit 5b starts detecting cracks.

また、図14に示す構成のように、触媒1に1つ以上の温度センサ9を取り付けている場合、触媒1の推定温度を測定することができるようになるため、上記「所定の状態」として「触媒の温度が急激に低下した状態」を設定できる。この場合、温度センサ9で測定した触媒の温度が急激に低下したときに、クラックの検知を開始することによって、効率の良い検知を行うことが可能となる。なお、図14に示す構成では、1つの温度センサ9が触媒1に取り付けられているが、これに限定されるものではなく、複数の温度センサを触媒1に取り付けてもよい。
上記「触媒の温度が急激に低下した状態」と判定したときにクラック検知を開始させるには、判定部5aに、所定時間における触媒1の推定温度の減少量に対する基準値(例えば15℃/sec〜80℃/sec(好ましくは40℃/sec〜80℃/sec)を予め定めるとともに、所定時間内における触媒の推定温度が温度センサ9から判定部5aに送信できるような構成を採用するとよい。そして、「所定時間内における触媒の推定温度の減少量が予め定めた基準値を上回ったときにクラックの検知を開始する」と予め設定する。これによって、判定部5aは、「触媒の温度が急激に低下した状態」にあるか否かを判定することができ、「触媒の温度が急激に低下した状態」にあると判定した場合に検知開始部5bがクラックの検知を開始する。
Further, as shown in FIG. 14, when one or more temperature sensors 9 are attached to the catalyst 1, the estimated temperature of the catalyst 1 can be measured. “The state in which the temperature of the catalyst has suddenly decreased” can be set. In this case, when the temperature of the catalyst measured by the temperature sensor 9 is drastically reduced, efficient detection can be performed by starting detection of cracks. In the configuration shown in FIG. 14, one temperature sensor 9 is attached to the catalyst 1. However, the present invention is not limited to this, and a plurality of temperature sensors may be attached to the catalyst 1.
In order to start crack detection when it is determined that “the temperature of the catalyst has suddenly decreased”, the determination unit 5a causes a reference value (for example, 15 ° C./sec) for the amount of decrease in the estimated temperature of the catalyst 1 over a predetermined time. It is preferable to adopt a configuration in which ˜80 ° C./sec (preferably 40 ° C./sec˜80° C./sec) is determined in advance and the estimated temperature of the catalyst within a predetermined time can be transmitted from the temperature sensor 9 to the determination unit 5a. Then, it is preset that “crack detection starts when the amount of decrease in the estimated temperature of the catalyst within a predetermined time exceeds a predetermined reference value.” As a result, the determination unit 5a determines that “the temperature of the catalyst is It is possible to determine whether or not it is in a “suddenly lowered state”, and when it is determined that it is in “a state in which the temperature of the catalyst has rapidly decreased”, the detection start unit 5b detects a crack. To start.

また、本実施形態に係るクラック発生検知装置は、判定装置5cを備えている。本実施形態では、判定装置5cは、上記判定部5aと検知開始部5bとともに、データ処理装置(コンピュータ)5内に設けられている。この判定装置5cは、AEセンサ3にて検出されたAE波に含まれる特性値に基づいて、触媒1にクラックが発生しているか否かを判定する。本実施形態に係るクラック発生検知装置では、上記AE波に含まれる特性値として、「強度S」、「ヒット数N」、「エネルギーE」を測定することができる。   Further, the crack occurrence detection device according to the present embodiment includes a determination device 5c. In the present embodiment, the determination device 5c is provided in the data processing device (computer) 5 together with the determination unit 5a and the detection start unit 5b. The determination device 5 c determines whether or not a crack has occurred in the catalyst 1 based on the characteristic value included in the AE wave detected by the AE sensor 3. In the crack occurrence detection device according to the present embodiment, “strength S”, “hit number N”, and “energy E” can be measured as characteristic values included in the AE wave.

「強度S」とは、図15に示すように、基準値Bから見たAE波の振れ幅を示す値である。基準値Bは任意に設定することができる。例えば、AE信号が検出されていない状態の値を基準値Bとして設定できる。また、本実施形態の判定装置5cには、その他の特性値(「ヒット数N」、「エネルギーE」)を測定するために、上記強度Sに対して所定の閾値Thが予め定められている。なお、強度Sに対する閾値Thは、測定状況(ノイズ等)を考慮して適宜変更することができる。この閾値Thは、例えば、20db〜50db(好ましくは30db〜40db)の範囲内にある値に設定するとよい。   “Intensity S” is a value indicating the amplitude of the AE wave viewed from the reference value B, as shown in FIG. The reference value B can be set arbitrarily. For example, a value in a state where no AE signal is detected can be set as the reference value B. In addition, in the determination device 5c of the present embodiment, a predetermined threshold value Th is set in advance for the intensity S in order to measure other characteristic values (“number of hits N”, “energy E”). . Note that the threshold Th for the intensity S can be changed as appropriate in consideration of the measurement situation (noise or the like). For example, the threshold Th may be set to a value within a range of 20 db to 50 db (preferably 30 db to 40 db).

「ヒット数N」とは、図15に示すように、波形信号であるAE信号のうち、上記閾値Thを超えた強度Sを有する信号(ヒット)が記録された数を示す特性値である。一般的に、ヒット数Nは、触媒1にクラックが発生することにより増加する傾向がある。したがって、上記「所定の状態」を判定した時間内に(所定の単位時間内に)測定されたヒット数Nと、予め定めた基準値とを比較することによって、触媒1におけるクラックの有無を判定することができる。上記ヒット数Nを測定する際の単位時間は、5秒〜120秒(好ましくは10秒〜60秒)の範囲内の値に設定するとよい。また、上記強度Sに対する閾値Thを40dbに設定した場合、「ヒット数N」に対する基準値は、0回/秒(上記単位時間内に少なくとも1回)〜30回/秒(より好ましくは4回/秒〜10回/秒)の範囲内の値に設定するとよい。   As shown in FIG. 15, the “number of hits N” is a characteristic value indicating the number of recorded signals (hits) having an intensity S exceeding the threshold Th among the AE signals that are waveform signals. In general, the hit number N tends to increase due to the occurrence of cracks in the catalyst 1. Therefore, the presence / absence of cracks in the catalyst 1 is determined by comparing the hit number N measured within the predetermined time period (within a predetermined unit time) with a predetermined reference value. can do. The unit time for measuring the hit number N may be set to a value within the range of 5 seconds to 120 seconds (preferably 10 seconds to 60 seconds). When the threshold Th for the intensity S is set to 40 db, the reference value for the “number of hits N” is 0 times / second (at least once within the unit time) to 30 times / second (more preferably 4 times). / Second to 10 times / second).

「エネルギーE」とは、波形信号であるAE信号の強度Sが上記閾値Thを超えてから、再び閾値Th未満になるまでの部分(図15中の斜線部分)の面積の和を示す特性値である。かかるエネルギーEは、例えば、所定の単位時間内において、上記閾値Thを超えた信号の絶対値を持続時間にわたって積分することによって算出することができる。エネルギーEは、触媒に生じるクラックの面積との間に相関関係を有している。したがって、測定されたエネルギーEと、予め定めた基準値とを比較することによって、触媒1におけるクラックの有無を判定することができる。例えば、φ100×L100の触媒基材を触媒1として用いた場合、「エネルギーE」に対する基準値は、4×10〜4×10(より好ましくは1×10〜4×10)の範囲内の値に設定すると好ましい。 “Energy E” is a characteristic value indicating the sum of the areas of the portions (shaded portions in FIG. 15) from when the intensity S of the AE signal, which is a waveform signal, exceeds the threshold value Th to become less than the threshold value Th again. It is. Such energy E can be calculated, for example, by integrating the absolute value of the signal exceeding the threshold value Th within a predetermined unit time over the duration. The energy E has a correlation with the area of cracks generated in the catalyst. Therefore, the presence or absence of cracks in the catalyst 1 can be determined by comparing the measured energy E with a predetermined reference value. For example, when a catalyst base of φ100 × L100 is used as the catalyst 1, the reference value for “energy E” is 4 × 10 4 to 4 × 10 5 (more preferably 1 × 10 5 to 4 × 10 5 ). It is preferable to set a value within the range.

また、本実施形態に係る判定装置5cは、上記エネルギーEに平滑化処理を行うことができる。「平滑化処理」とは、誤測定や触媒以外の機器から生じた振動などによる「異常値(過大ノイズ)」を、測定されたエネルギーEから除外するための処理である。上記平滑化処理としては、種々の方法を採用することができる。   Moreover, the determination apparatus 5c according to the present embodiment can perform a smoothing process on the energy E. The “smoothing process” is a process for excluding “abnormal value (excessive noise)” due to erroneous measurement or vibration generated from equipment other than the catalyst from the measured energy E. Various methods can be employed as the smoothing process.

上記平滑化処理の一例として以下の処理が挙げられる。この処理では、先ず、検出された信号のうち、最も強度Sが高かった値(最大値)から所定の値をカットする。そして、当該最大値から所定の値がカットされた信号に基づいてエネルギーEを算出する。この処理における上記所定の値は、信号全体に対して1%〜20%(好ましくは10%)に設定するとよい。   The following process is mentioned as an example of the said smoothing process. In this process, first, a predetermined value is cut from a value (maximum value) having the highest intensity S among the detected signals. Then, energy E is calculated based on a signal obtained by cutting a predetermined value from the maximum value. The predetermined value in this process may be set to 1% to 20% (preferably 10%) with respect to the entire signal.

次に、図13のフローチャートを参照しながら、本実施形態におけるクラック検知を説明する。   Next, crack detection in the present embodiment will be described with reference to the flowchart of FIG.

本実施形態に係るクラック発生検知装置では、先ず、データ処理装置5の判定部5aが上記「所定の状態」にあるか否かについて判定する(S10)。このときの判定結果がNOであれば、ステップS10に戻り、「所定の状態」になるかを監視し続ける。一方、判定結果がYESであった場合、触媒1がクラック検出範囲内にあると判定し、ステップS20に進む。ステップS20では、クラックの検知を開始するべく、検知開始部5bがAE信号の検出を開始する。   In the crack occurrence detection device according to the present embodiment, first, it is determined whether or not the determination unit 5a of the data processing device 5 is in the “predetermined state” (S10). If the determination result at this time is NO, the process returns to step S10 to continue monitoring whether or not the “predetermined state” is reached. On the other hand, when the determination result is YES, it is determined that the catalyst 1 is within the crack detection range, and the process proceeds to step S20. In step S20, the detection start unit 5b starts detecting the AE signal in order to start detecting the crack.

検知開始部5bによって検出されたAE信号は判定装置5cに送られる。判定装置5cは、送られてきたAE信号に基づいて強度S、ヒット数N、エネルギーEを測定する(S30)。そして、測定したヒット数Nが、予め定められた基準値を上回っているか否かを判定する(S40)。このときの判定結果がNOの場合には、ステップS10に戻り、「所定の状態」になるかを監視し続ける。一方、判定結果がYESの場合、判定装置5cはヒット数Nがクラック発生領域内にあると判定し、次のステップS50に進む。   The AE signal detected by the detection start unit 5b is sent to the determination device 5c. The determination device 5c measures the intensity S, the hit number N, and the energy E based on the sent AE signal (S30). Then, it is determined whether or not the measured number of hits N exceeds a predetermined reference value (S40). If the determination result at this time is NO, the process returns to step S10 and continues to monitor whether or not the “predetermined state” is reached. On the other hand, if the determination result is YES, the determination device 5c determines that the hit number N is within the crack occurrence region, and proceeds to the next step S50.

ステップS50において、判定装置5cは、上記ステップS30で測定されたエネルギーEに平滑化処理を行い、測定されたエネルギーEから異常値(過大ノイズ)を除外する。次に、判定装置5cは、異常値を除いたエネルギーEが予め定めた基準値を上回っているか否かについて判定する(S60)。このときの判定結果がNOの場合には、ステップS10に戻り、「所定の状態」になるかを監視し続ける。一方、判定結果がYESの場合、判定装置5cはエネルギーEがクラック発生領域内にあると判定し、ステップS70へ進み、触媒1にクラックが発生したと判定し、表示装置18に異常が発生した旨を表示させる。   In step S50, the determination device 5c performs a smoothing process on the energy E measured in step S30, and excludes an abnormal value (excessive noise) from the measured energy E. Next, the determination device 5c determines whether or not the energy E excluding the abnormal value exceeds a predetermined reference value (S60). If the determination result at this time is NO, the process returns to step S10 and continues to monitor whether or not the “predetermined state” is reached. On the other hand, if the determination result is YES, the determination device 5c determines that the energy E is within the crack occurrence region, proceeds to step S70, determines that a crack has occurred in the catalyst 1, and an abnormality has occurred in the display device 18. Display the effect.

本実施形態によれば、以下のような効果を得ることができる。
本実施形態に係るクラック発生検知装置では、予め定めた「所定の状態」(例えば、「内燃機関の燃料の噴射が停止された状態」、「アクセル開度が急激に小さくなった状態」、「触媒の温度が急激に低下した状態」など)にあると判定部5aが判定した場合に検知開始部5bがクラックの検知を開始する。この「所定の状態」と判定したときのみに、クラックの検知を開始することによって、無駄な検知を省略し、効率の良い検知を行うことが可能となる。
According to this embodiment, the following effects can be obtained.
In the crack occurrence detection device according to the present embodiment, a predetermined “predetermined state” (for example, “a state where fuel injection of the internal combustion engine is stopped”, “a state where the accelerator opening is suddenly reduced”, “ When the determination unit 5a determines that the catalyst temperature is in a state where the temperature of the catalyst has rapidly decreased, the detection start unit 5b starts detecting cracks. By starting crack detection only when it is determined that this “predetermined state”, it is possible to omit useless detection and perform efficient detection.

また、本実施形態に係るクラック検知装置では、AE波に含まれる特性値(ヒット数N、エネルギーE)に基づいて、判定装置5cが触媒にクラックが生じているか否かを判定している。上記ヒット数Nは、触媒にクラックが生じた場合に増加する傾向がある。また、エネルギーEは、触媒に生じたクラックの面積との間に相関関係を有している。すなわち、これらの特性値に基づいて判定を行うため、触媒に生じたクラックを非破壊的に、且つ、正確に検知することができる。   Further, in the crack detection device according to the present embodiment, the determination device 5c determines whether or not a crack has occurred in the catalyst based on the characteristic values (number of hits N, energy E) included in the AE wave. The hit number N tends to increase when a crack occurs in the catalyst. The energy E has a correlation with the area of cracks generated in the catalyst. That is, since the determination is performed based on these characteristic values, a crack generated in the catalyst can be detected nondestructively and accurately.

また、本実施形態では、上記エネルギーEに対して平滑化処理を行い、該平滑化処理されたエネルギーEが予め定めた基準値を超えた場合に触媒においてクラックが発生していると判定する。これによって、異常値(過大ノイズ)を除外したエネルギーEに基づいてクラックが生じているか否かの判定を行うことができるため、より正確にクラックの検知をすることができる。   In the present embodiment, a smoothing process is performed on the energy E, and it is determined that a crack has occurred in the catalyst when the smoothed energy E exceeds a predetermined reference value. Thereby, since it can be determined whether or not a crack has occurred based on the energy E excluding an abnormal value (excessive noise), the crack can be detected more accurately.

また、本実施形態では、ヒット数NとエネルギーEの両方に基づいてクラックが発生しているか否かを判定している(図13のS40、S60)。このため、「ヒット数N」と「エネルギーE」の何れか一方のみに基づいて判定を行うよりも正確にクラックの発生を検知できる。   In the present embodiment, it is determined whether or not a crack has occurred based on both the hit number N and the energy E (S40 and S60 in FIG. 13). For this reason, it is possible to detect the occurrence of cracks more accurately than the determination based on only one of “number of hits N” and “energy E”.

<実施形態7>
実施形態7に係るクラック発生検知装置について説明する。なお、この実施形態において説明するクラック発生検知装置には、上述した実施形態6に係るクラック発生検知装置と同様の構成を採用することができる。したがって、ここではクラック発生検知装置の構成に関する説明は省略する。以下、図16に示すフローチャートを参照しながら、実施形態7のクラック発生検知装置におけるクラック検知について説明する。
<Embodiment 7>
A crack occurrence detection apparatus according to Embodiment 7 will be described. Note that the crack occurrence detection device described in this embodiment can employ the same configuration as the crack occurrence detection device according to the sixth embodiment described above. Therefore, the description regarding the configuration of the crack occurrence detection device is omitted here. Hereinafter, crack detection in the crack occurrence detection apparatus of the seventh embodiment will be described with reference to the flowchart shown in FIG.

本実施形態に係るクラック発生検知装置では、先ず、データ処理装置5の判定部5aが「所定の状態」にあるか否かについて判定する(S10)。このときの判定結果がNOであれば、ステップS10に戻り、「所定の状態」になるかを監視し続ける。一方、判定結果がYESである場合、触媒1がクラック検出範囲内にあると判定し、ステップS20に進む。ステップS20では、クラックの検知を開始するために、検知開始部5bがAE信号の検出を開始する。   In the crack occurrence detection device according to the present embodiment, first, it is determined whether or not the determination unit 5a of the data processing device 5 is in the “predetermined state” (S10). If the determination result at this time is NO, the process returns to step S10 to continue monitoring whether or not the “predetermined state” is reached. On the other hand, when the determination result is YES, it is determined that the catalyst 1 is within the crack detection range, and the process proceeds to step S20. In step S20, the detection start unit 5b starts detecting an AE signal in order to start detecting a crack.

検知開始部5bによって検出されたAE信号は判定装置5cに送られる。判定装置5cは、送られてきたAE信号に基づいて強度S、エネルギーEを測定する(S32)。そして、ステップS50において、測定されたエネルギーEに平滑化処理を行い、「異常値(過大ノイズ)」を除外する。次に、判定装置5cは、異常値を除いたエネルギーEが予め定めた基準値を上回っているか否かについて判定する(S60)。このときの判定結果がNOの場合には、ステップS10に戻り、「所定の状態」になるかを監視し続ける。一方、判定結果がYESの場合、判定装置5cはエネルギーEがクラック発生領域内にあると判定し、ステップS70へ進み、触媒1にクラックが発生したとみなし、表示装置18に異常が発生した旨を表示させる。   The AE signal detected by the detection start unit 5b is sent to the determination device 5c. The determination device 5c measures the intensity S and energy E based on the sent AE signal (S32). In step S50, the measured energy E is smoothed to exclude “abnormal value (excessive noise)”. Next, the determination device 5c determines whether or not the energy E excluding the abnormal value exceeds a predetermined reference value (S60). If the determination result at this time is NO, the process returns to step S10 and continues to monitor whether or not the “predetermined state” is reached. On the other hand, if the determination result is YES, the determination device 5c determines that the energy E is within the crack occurrence region, proceeds to step S70, assumes that a crack has occurred in the catalyst 1, and indicates that an abnormality has occurred in the display device 18. Is displayed.

本実施形態では、上記実施形態6と異なり、AE信号からヒット数Nを測定する工程(図13のS30参照)と、測定されたヒット数Nを判定する工程(図13のS40参照)を含んでいない。しかし、本発明のクラック発生検知装置は、AE信号のエネルギーEのみに基づいた場合であっても、触媒1に生じるクラックを検知することができる。   Unlike the sixth embodiment, the present embodiment includes a step of measuring the hit number N from the AE signal (see S30 in FIG. 13) and a step of determining the measured hit number N (see S40 in FIG. 13). Not. However, the crack occurrence detection device of the present invention can detect a crack generated in the catalyst 1 even when it is based only on the energy E of the AE signal.

<実施形態8>
実施形態8に係るクラック発生検知装置について説明する。なお、この実施形態において説明するクラック発生検知装置には、上述した実施形態6に係るクラック発生検知装置と同様の構成を採用することができる。したがって、ここではクラック発生検知装置の構成に関する説明は省略する。以下、図17に示すフローチャートを参照しながら、実施形態8のクラック発生検知装置におけるクラック検知について説明する。
<Eighth embodiment>
A crack occurrence detection apparatus according to Embodiment 8 will be described. Note that the crack occurrence detection device described in this embodiment can employ the same configuration as the crack occurrence detection device according to the sixth embodiment described above. Therefore, the description regarding the configuration of the crack occurrence detection device is omitted here. Hereinafter, crack detection in the crack occurrence detection apparatus of the eighth embodiment will be described with reference to the flowchart shown in FIG.

本実施形態に係るクラック発生検知装置では、先ず、データ処理装置5の判定部5aが「所定の状態」にあるか否かについて判定する(S10)。このときの判定結果がNOであれば、ステップS10に戻り、「所定の状態」になるかを監視し続ける。一方、判定結果がYESの場合、触媒1がクラック検出範囲内にあると判定し、ステップS20に進む。ステップS20では、クラックの検知を開始するために、検知開始部5bがAE信号の検出を開始する。   In the crack occurrence detection device according to the present embodiment, first, it is determined whether or not the determination unit 5a of the data processing device 5 is in the “predetermined state” (S10). If the determination result at this time is NO, the process returns to step S10 to continue monitoring whether or not the “predetermined state” is reached. On the other hand, if the determination result is YES, it is determined that the catalyst 1 is within the crack detection range, and the process proceeds to step S20. In step S20, the detection start unit 5b starts detecting an AE signal in order to start detecting a crack.

検知開始部5bによって検出されたAE信号は判定装置5cに送られる。判定装置5cは、送られてきたAE信号に基づいて強度S、ヒット数N、エネルギーEを測定する(S30)。そして、測定したヒット数Nが、予め定められた基準値を上回っているか否かを判定する(S40)。このときの判定結果がNOの場合には、ステップS10に戻り、「所定の状態」になるかを監視し続ける。一方、判定結果がYESの場合、判定装置5cはヒット数Nがクラック発生領域内にあると判定し、次の工程(S62)に進む。   The AE signal detected by the detection start unit 5b is sent to the determination device 5c. The determination device 5c measures the intensity S, the hit number N, and the energy E based on the sent AE signal (S30). Then, it is determined whether or not the measured number of hits N exceeds a predetermined reference value (S40). If the determination result at this time is NO, the process returns to step S10 and continues to monitor whether or not the “predetermined state” is reached. On the other hand, if the determination result is YES, the determination device 5c determines that the hit number N is within the crack occurrence region, and proceeds to the next step (S62).

ステップS62において、判定装置5cは、上記ステップS30で測定されたエネルギーEが予め定めた基準値を上回っているか否かについて判定する。このときの判定結果がNOの場合には、ステップS10に戻り、「所定の状態」になるかを監視し続ける。一方、判定結果がYESの場合、判定装置5cはエネルギーEがクラック発生領域内にあると判定し、ステップS70へ進み、触媒1にクラックが発生したとみなし、表示装置18に異常が発生した旨を表示させる。   In step S62, the determination device 5c determines whether or not the energy E measured in step S30 exceeds a predetermined reference value. If the determination result at this time is NO, the process returns to step S10 and continues to monitor whether or not the “predetermined state” is reached. On the other hand, if the determination result is YES, the determination device 5c determines that the energy E is within the crack occurrence region, proceeds to step S70, assumes that a crack has occurred in the catalyst 1, and indicates that an abnormality has occurred in the display device 18. Is displayed.

本実施形態では、上記実施形態6とは異なり、測定されたエネルギーEに平滑化処理を行う(異常値を除外する)ステップ(図12のS50参照)を含んでおらず、測定されたエネルギーEに基づいてクラックの有無を判定している。しかし、この場合であっても、触媒1に生じるクラックを検知することができる。   Unlike the sixth embodiment, the present embodiment does not include a step (see S50 in FIG. 12) of performing a smoothing process on the measured energy E (excluding abnormal values) (see S50 in FIG. 12). The presence or absence of cracks is determined based on the above. However, even in this case, a crack generated in the catalyst 1 can be detected.

<実施形態9>
実施形態9に係るクラック発生検知装置について説明する。なお、この実施形態において説明するクラック発生検知装置には、上述した実施形態6に係るクラック発生検知装置と同様の構成を採用することができる。したがって、ここではクラック発生検知装置の構成に関する説明は省略する。以下、図18に示すフローチャートを参照しながら、実施形態9のクラック発生検知装置におけるクラック検知について説明する。
<Ninth Embodiment>
A crack occurrence detection apparatus according to Embodiment 9 will be described. Note that the crack occurrence detection device described in this embodiment can employ the same configuration as the crack occurrence detection device according to the sixth embodiment described above. Therefore, the description regarding the configuration of the crack occurrence detection device is omitted here. Hereinafter, crack detection in the crack occurrence detection apparatus of Embodiment 9 will be described with reference to the flowchart shown in FIG.

本実施形態に係るクラック発生検知装置では、先ず、データ処理装置5の判定部5aが「所定の状態」にあるか否かについて判定する(S10)。このときの判定結果がNOであれば、ステップS10に戻り、「所定の状態」になるかを監視し続ける。一方、判定結果がYESの場合、触媒1が「クラック検出範囲内」にあると判定し、ステップS20に進む。ステップS20では、クラックの検知を開始するために、検知開始部5bがAE信号の検出を開始する。   In the crack occurrence detection device according to the present embodiment, first, it is determined whether or not the determination unit 5a of the data processing device 5 is in the “predetermined state” (S10). If the determination result at this time is NO, the process returns to step S10 to continue monitoring whether or not the “predetermined state” is reached. On the other hand, if the determination result is YES, it is determined that the catalyst 1 is “in the crack detection range”, and the process proceeds to step S20. In step S20, the detection start unit 5b starts detecting an AE signal in order to start detecting a crack.

検知開始部5bによって検出されたAE信号は判定装置5cに送られる。判定装置5cは、送られてきたAE信号に基づいて強度Sおよびヒット数Nを測定する(S34)。そして、測定したヒット数Nが、予め定められた基準値を上回っているか否かを判定する(S40)。このときの判定結果がNOの場合には、ステップS10に戻り、「所定の状態」になるかを監視し続ける。一方、判定結果がYESの場合、判定装置5cはヒット数Nがクラック発生領域内にあると判定し、次の工程(S70)に進み、触媒1にクラックが発生したとみなし、表示装置18に異常が発生した旨を表示させる。   The AE signal detected by the detection start unit 5b is sent to the determination device 5c. The determination device 5c measures the strength S and the hit number N based on the sent AE signal (S34). Then, it is determined whether or not the measured number of hits N exceeds a predetermined reference value (S40). If the determination result at this time is NO, the process returns to step S10 and continues to monitor whether or not the “predetermined state” is reached. On the other hand, if the determination result is YES, the determination device 5c determines that the hit number N is within the crack generation region, proceeds to the next step (S70), regards that the crack has occurred in the catalyst 1, and Display that an error has occurred.

本実施形態では、上記実施形態6とは異なり、AE信号からエネルギーEを測定するステップ(図12のS30参照)を含んでおらず、エネルギーEに基づいてクラック発生領域を判定するステップ(図12のS60参照)も行っていない。しかし、本発明のクラック発生検知装置は、ヒット数のみに基づいた場合であっても、触媒1に生じるクラックを検知することができる。   Unlike the sixth embodiment, the present embodiment does not include the step of measuring the energy E from the AE signal (see S30 in FIG. 12), and the step of determining the crack occurrence region based on the energy E (FIG. 12). (See S60). However, the crack occurrence detection device of the present invention can detect a crack generated in the catalyst 1 even when only based on the number of hits.

以上、本発明を詳細に説明したが、上記実施形態は例示にすぎず、ここで開示される発明には上述の具体例を様々に変形、変更したものが含まれる。   As mentioned above, although this invention was demonstrated in detail, the said embodiment is only an illustration and what changed and modified the above-mentioned specific example is included in the invention disclosed here.

1 触媒
2 ケース
3 AEセンサ
5 データ処理装置
6 ガイドシャフト
10 断熱材
12 コイルスプリング(付勢部材)
13 遮熱板(仕切部材)
15 ワッシャ(支持部)
20 ホルダ
23 ワッシャ(支持部)
30 ボールプランジャ
41 ディーゼルエンジン(内燃機関)
42 燃料噴射弁
43 排気通路
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Catalyst 2 Case 3 AE sensor 5 Data processor 6 Guide shaft 10 Heat insulating material 12 Coil spring (biasing member)
13 Heat shield (partition member)
15 Washer (supporting part)
20 Holder 23 Washer (support part)
30 Ball plunger 41 Diesel engine (internal combustion engine)
42 Fuel injection valve 43 Exhaust passage

Claims (14)

排気ガスを浄化する触媒のクラックの発生を検知するクラック発生検知装置であって、
AE波を検出するAEセンサと、
前記AEセンサと前記触媒との間を仕切る仕切部材と、
前記仕切部材を貫通して一端が前記触媒に接触し且つ他端が前記AEセンサに接触するように配置され、前記一端から前記他端にAE波の伝達が可能なガイドシャフトと、
前記ガイドシャフトの一端を前記触媒に押し付けるように前記ガイドシャフトを付勢する付勢部材と、
を備えた触媒のクラック発生検知装置。
A crack occurrence detection device for detecting the occurrence of cracks in a catalyst for purifying exhaust gas,
An AE sensor that detects AE waves;
A partition member for partitioning the AE sensor and the catalyst;
A guide shaft penetrating the partition member and having one end in contact with the catalyst and the other end in contact with the AE sensor, and capable of transmitting AE waves from the one end to the other end;
A biasing member that biases the guide shaft so as to press one end of the guide shaft against the catalyst;
A catalyst crack detection device comprising:
前記ガイドシャフトを挿通させる貫通孔が形成されたホルダを備え、
前記ホルダの長手方向の中間位置よりも一端側および他端側には、前記ガイドシャフトを径方向に支持する支持部がそれぞれ設けられ、
前記付勢部材は、一端が前記ガイドシャフトに係合し且つ他端が前記ホルダに係合したスプリングによって構成されている、請求項1に記載の触媒のクラック発生検知装置。
A holder formed with a through hole through which the guide shaft is inserted;
Support portions for supporting the guide shaft in the radial direction are provided on one end side and the other end side from the intermediate position in the longitudinal direction of the holder, respectively.
2. The catalyst crack occurrence detection device according to claim 1, wherein the biasing member includes a spring having one end engaged with the guide shaft and the other end engaged with the holder.
前記ホルダの前記他端側の支持部は、少なくとも前記ガイドシャフトの径方向に弾性変形可能な弾性体を有している、請求項2に記載の触媒のクラック発生検知装置。   The catalyst crack occurrence detection device according to claim 2, wherein the support portion on the other end side of the holder has an elastic body that is elastically deformable at least in a radial direction of the guide shaft. 前記支持部は、前記ガイドシャフトを挿通させる挿通孔が形成された筒状部材によって構成され、
前記筒状部材の内周面上には、当該筒状部材よりも摩擦抵抗の低い材料からなるコーティング層が形成されている、請求項2に記載の触媒のクラック発生検知装置。
The support portion is configured by a cylindrical member having an insertion hole through which the guide shaft is inserted,
The catalyst crack occurrence detection device according to claim 2, wherein a coating layer made of a material having a lower frictional resistance than that of the cylindrical member is formed on the inner peripheral surface of the cylindrical member.
前記ガイドシャフトの前記一端側の端面は、曲面状に形成されている、請求項1〜4のいずれか一項に記載の触媒のクラック発生検知装置。   The catalyst crack occurrence detection device according to any one of claims 1 to 4, wherein an end surface of the one end side of the guide shaft is formed in a curved surface shape. 前記ホルダの前記一端側の部分は、前記触媒を収容するケースに取り付けられ、
前記ホルダと前記触媒との間に介在する断熱材をさらに備えている、請求項1〜5のいずれか一項に記載の触媒にクラック発生検知装置。
The portion on the one end side of the holder is attached to a case that houses the catalyst,
The catalyst according to any one of claims 1 to 5, further comprising a heat insulating material interposed between the holder and the catalyst.
予め定めた所定の状態にあるか否かを判定する判定部と、前記判定部が前記所定の状態にあると判定すると前記触媒のクラックの発生の検知を開始する検知開始部とを有するコンピュータを備えている、請求項1〜6のいずれか一項に記載の触媒のクラック発生検知装置。   A computer comprising: a determination unit that determines whether or not a predetermined state is set in advance; and a detection start unit that starts detection of the occurrence of cracks in the catalyst when the determination unit determines that the predetermined state is present. The crack generation detection apparatus of the catalyst as described in any one of Claims 1-6 equipped. 前記触媒は、内燃機関の排気通路に配置され、
前記所定の状態とは、前記内燃機関の燃料の噴射が停止された状態である、請求項7に記載の触媒のクラック発生検知装置。
The catalyst is disposed in an exhaust passage of the internal combustion engine;
The catalyst crack occurrence detection device according to claim 7, wherein the predetermined state is a state in which fuel injection of the internal combustion engine is stopped.
前記触媒は、内燃機関の排気通路に配置され、
前記所定の状態とは、前記内燃機関の回転数を調整するアクセルの開度の所定時間内における減少量が予め定めた基準値を上回った状態である、請求項7又は8に記載の触媒のクラック発生検知装置。
The catalyst is disposed in an exhaust passage of the internal combustion engine;
9. The catalyst according to claim 7, wherein the predetermined state is a state in which a decrease amount of an accelerator opening for adjusting the rotational speed of the internal combustion engine within a predetermined time exceeds a predetermined reference value. Crack occurrence detection device.
前記触媒に1つ以上の温度センサが取り付けられており、
前記所定の状態とは、前記温度センサから得られた前記触媒の推定温度の所定時間内における減少量が予め定めた基準値を上回った状態である、請求項7〜9のいずれか一項に記載の触媒のクラック発生検知装置。
One or more temperature sensors are attached to the catalyst;
The predetermined state is a state in which the amount of decrease in the estimated temperature of the catalyst obtained from the temperature sensor within a predetermined time exceeds a predetermined reference value. The crack generation detection apparatus of the described catalyst.
前記AE波に含まれる特性値に基づいて、前記触媒にクラックが発生しているか否かを判定する判定装置を備えている、請求項1〜10のいずれか一項に記載の触媒のクラック発生検知装置。   The crack generation of the catalyst according to any one of claims 1 to 10, further comprising a determination device that determines whether or not a crack is generated in the catalyst based on a characteristic value included in the AE wave. Detection device. 前記判定装置は、前記AE波に含まれる特性値として、前記AE波のヒット数を測定し、前記ヒット数が予め定めた基準値を超えた場合に前記触媒においてクラックが発生していると判定する、請求項11に記載の触媒のクラック発生検知装置。   The determination device measures the number of hits of the AE wave as a characteristic value included in the AE wave, and determines that a crack has occurred in the catalyst when the number of hits exceeds a predetermined reference value. The catalyst crack occurrence detection device according to claim 11. 前記判定装置は、前記AE波に含まれる特性値として、前記AE波のエネルギーを算出し、前記エネルギーが予め定めた基準値を超えた場合に前記触媒においてクラックが発生していると判定する、請求項11又は12に記載の触媒のクラック発生検知装置。   The determination device calculates the energy of the AE wave as a characteristic value included in the AE wave, and determines that a crack has occurred in the catalyst when the energy exceeds a predetermined reference value. The catalyst crack generation detection device according to claim 11 or 12. 前記判定装置は、算出された前記エネルギーに平滑化処理を行い、該平滑化処理されたエネルギーが予め定めた基準値を超えた場合に前記触媒においてクラックが発生していると判定する、請求項13に記載の触媒のクラック発生検知装置。
The determination device performs a smoothing process on the calculated energy, and determines that a crack has occurred in the catalyst when the smoothed energy exceeds a predetermined reference value. 13. A crack detection apparatus for a catalyst according to item 13.
JP2011160129A 2010-08-25 2011-07-21 Crack occurrence detecting device for catalyst Withdrawn JP2012068230A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011160129A JP2012068230A (en) 2010-08-25 2011-07-21 Crack occurrence detecting device for catalyst

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010188683 2010-08-25
JP2010188683 2010-08-25
JP2011160129A JP2012068230A (en) 2010-08-25 2011-07-21 Crack occurrence detecting device for catalyst

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012068230A true JP2012068230A (en) 2012-04-05

Family

ID=46165665

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011160129A Withdrawn JP2012068230A (en) 2010-08-25 2011-07-21 Crack occurrence detecting device for catalyst

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2012068230A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015215979A (en) * 2014-05-08 2015-12-03 大阪瓦斯株式会社 Device and method for inspecting solid oxide fuel cell
JP2017194414A (en) * 2016-04-22 2017-10-26 大豊工業株式会社 Detection device, bearing test device, and vehicle
JP2019518216A (en) * 2016-06-13 2019-06-27 エロプ・アクティーゼルスカブElop As Apparatus, system, and method for emitting ultrasound signals to test material and receiving ultrasound signals from test material

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015215979A (en) * 2014-05-08 2015-12-03 大阪瓦斯株式会社 Device and method for inspecting solid oxide fuel cell
JP2017194414A (en) * 2016-04-22 2017-10-26 大豊工業株式会社 Detection device, bearing test device, and vehicle
JP2019518216A (en) * 2016-06-13 2019-06-27 エロプ・アクティーゼルスカブElop As Apparatus, system, and method for emitting ultrasound signals to test material and receiving ultrasound signals from test material
US11378553B2 (en) 2016-06-13 2022-07-05 Elop As Device, system and method for emission and reception of ultrasonic signals to and from a test material
JP2023017901A (en) * 2016-06-13 2023-02-07 エロプ・テクノロジー・アクティーゼルスカブ Device, system, and method for emitting ultrasonic signal to test material and receiving ultrasonic signal from test material
US11815495B2 (en) 2016-06-13 2023-11-14 Elop As Device, system and method for emission and reception of ultrasonic signals to and from a test material

Similar Documents

Publication Publication Date Title
He et al. Defect diagnosis for rolling element bearings using acoustic emission
JP4819159B2 (en) Evaluation of fuel composition and control of fuel injection
Zhang et al. Monitoring of lubricant film failure in a ball bearing using ultrasound
JP2009144577A (en) Failure determination device for particulate filter
US8214160B2 (en) State detection device, state detection method, state detection program, and information recording medium
JP4500359B2 (en) Method for diagnosing presence of exhaust gas after-treatment device and use of on-board diagnostic technology
JP6408363B2 (en) Catalyst deterioration diagnosis method
US20080236262A1 (en) Misfire detection in engines for on-board-diagnostics
US20090183572A1 (en) Connector component with temperature-resistant sensor element
JP6661548B2 (en) Method of detecting the degree of aging of catalytic converter
JP2012068230A (en) Crack occurrence detecting device for catalyst
CN104169702B (en) Internal combustion engine with combustion pressure detecting apparatus
JP6401595B2 (en) Catalyst deterioration diagnosis method
JP2008190383A5 (en)
JP6090293B2 (en) Filter function diagnostic device
CA3049268A1 (en) Comparative diagnostics for catalytic structures and combustible gas sensors including catalytic stuctures
EP1961942A3 (en) Diagnostic method and control apparatus for gas sensor
US9063033B2 (en) Sensor housing for use with gas turbine engines
JP2009533587A (en) Device for monitoring an exhaust gas catalytic converter in the exhaust system of an internal combustion engine
JP2011220333A (en) System and method for monitoring compressor
TW200902842A (en) Method for operating a motor vehicle having an exhaust gas heating device
JP2015025713A (en) Frictional wear phenomenon analysis device of friction member
US20180171854A1 (en) Substrate And Filter With Stress/Strain Detection And Method Of Use
CN102830179A (en) Ultrasonic probe
US10591386B2 (en) Dew point activation method for exhuast gas sensors

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20141007