JP2012049533A - 均一な高輝度で表示する効果及び所定のアイコンを備える有機発光ダイオード - Google Patents

均一な高輝度で表示する効果及び所定のアイコンを備える有機発光ダイオード Download PDF

Info

Publication number
JP2012049533A
JP2012049533A JP2011181139A JP2011181139A JP2012049533A JP 2012049533 A JP2012049533 A JP 2012049533A JP 2011181139 A JP2011181139 A JP 2011181139A JP 2011181139 A JP2011181139 A JP 2011181139A JP 2012049533 A JP2012049533 A JP 2012049533A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
emitting diode
light emitting
unit
display
control module
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011181139A
Other languages
English (en)
Inventor
Yu-Pin Liao
廖育斌
ying-ju Liu
劉穎儒
▲せん▼茂源
Yuan Sen Mao
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Winstar Display Co Ltd
Original Assignee
Winstar Display Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Winstar Display Co Ltd filed Critical Winstar Display Co Ltd
Publication of JP2012049533A publication Critical patent/JP2012049533A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Electroluminescent Light Sources (AREA)

Abstract

【課題】 特に均一な高輝度で所定のアイコンを表示する可能な有機発光ダイオードを提供する。
【解決手段】 駆動制御モジュールと、該駆動制御モジュールに電気接続される複数の電圧電流制御モジュールと、有機ダイオード表示モジュールとを有し、その内、該有機ダイオード表示モジュールは、複数の発光ダイオードユニットを備え、該複数の発光ダイオードユニットは、複数の寸法が異なる上視形状を含み、その複数の上視形状は、少なくとも1つの孤形であり、また、該電圧電流制御モジュールは、該各発光ダイオードユニットの上視形状の面積によって、該各発光ダイオードユニットに出力した直流電力が調整できることから、均一な高輝度で表示する、使用寿命を延ばす、高解像度を有するものを提供する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、有機発光ダイオードに関し、特に所定のアイコンを表示する有機発光ダイオードに関するものである。
他の種類のフラットパネル表示装置(flat-panel display controller)の技術に対して、有機発光ダイオード(Organic Light Emitting Diode Display, OLED Display)は、軽薄化及び高輝度であることから、未来の発展が期待されている。
従来の有機発光ダイオードは、自体で発光するという機能を有するので、ディスプレイ装置の消費電力を大幅に減少すると共に、優れた軽さを備えるだけではなく、他のフラットパネル表示装置に対して(例えば、液晶ディスプレイ)、より明るくて消費したエネルギーが低くなるという利点を有し、この分野で非常に期待されている。
従来の有機発光ダイオードは、上述したような利点を有するが、発展上及び技術的な制限が多く、表示する機能を全面的に発揮することができず、普及性が制限されている。伝統的な有機発光ダイオード装置は、動態表示を表すために、ドットマトリックス型によって表示区域が排列され、AC矩形波の駆動により、表示内容の多様な効果を構成する。
しかしながら、従来の表示方法は、以下の欠点を有する:
1. 図5に示すように、ドットマトリックス型により表示されたOLEDの表示内容は、ドットマトリックスの99画素からなり、表示品質がよくないので、スムーズに湾曲形状のアイコンを表示することができない。
2. ドットマトリックス型により表示されたOLEDは、解像度を上昇させるために、表示区域を集中すると共に、表示画素(pixel)を増加する必要がある。一旦、表示画素を増加すると、表示される輝度を上昇するために、駆動電圧を上げる必要もある。ドットマトリックス型の表示装置は、AC矩形波により駆動されたものであることから、表示画素および輝度の高さを上昇させるために、AC矩形波の瞬間電圧或いは瞬間電流を高くすることが必要であることから、OLEDの表示画素部品が電気的衝撃を受けて壊される場合もあり、又は、使用寿命が短縮するというおそれがある。
3. 従来のAC矩形波により駆動されたことによって、提供された平均電流又は平均電圧不足のためにOLED表示装置の高輝度性が低下する。
4. ドットマトリックス型のOLEDは、内部画素の構造が複雑であり、画素のOLEDを制御するためのスイッチが必要であり、開口率が低下すると共に、高輝度性も低下し、さらに、構造が複雑であることから、収率が低くなる。
駆動制御モジュールは、表示信号を駆動信号に転換し、
複数の電圧電流制御モジュールはそれぞれ、前記駆動制御モジュールに電気接続され、前記駆動信号を介して複数種類の直流電力を出力し、
有機ダイオード表示モジュールは、グラス基板と、該グラス基板の表面に設けられる複数の発光ダイオードユニットと、カーバ基板とを備え、その内、該発光ダイオードユニットは、前記電圧電流制御モジュールに電気接続され、前記直流電力を受けて駆動されると光を出力し、また、該複数の発光ダイオードユニットは、複数の寸法が異なる上視形状を含み、その複数の上視形状は、少なくとも1つの孤形又は孤形縁部であり、該カーバ基板は該グラス基板に密着され、また、該複数の発光ダイオードユニットが該カーバ基板と該グラス基板との間に挟まれで設けられるものである。
前記発光ダイオードユニットは、前記グラス基板に順次に重層される透明導電性陽電極と、正孔注入層HIL(Hole Injection Layer)と、正孔輸送層と、発光層と、電子輸送層と、陰電極とを含み、且つ該正孔注入層HILの厚さが500Aから5000Aまでのものであり、
前記電圧電流制御モジュールは、ステップアップユニット及び電流制限ユニットを有し、それらは、前記発光ダイオードユニットの上視形状の面積によって、前記発光ダイオードユニットに適当な電力を調整して提供することが好ましい。
前記カーバ基板が内面中央に凹面が形成されるプレートであり、該凹面にゲッターが設置されても構わない。
本発明に係る均一な高輝度で表示する効果及び所定のアイコンを備える有機発光ダイオードは、上記の課題を解決するものであり、以下の利点を有する。
(1)本発明に係る製造プロセスにより、カスタマイズするための外観が異なるアイコンを備える発光ダイオードユニットが形成され、表示解像度及び表示効果を大幅に向上させることができる。
(2)各発光ダイオードユニットが直流駆動されるものであることから、有機ダイオード表示モジュールを高解像度でキネティックアイコンを表示することができるだけではなく、直流駆動や、電圧制御、電流制限などの技術に基づいて、均一な輝度で表示すると共に、使用寿命が大幅に伸びるように、より節電できるなどの技術効果を有する。
(3)電圧制御や、電流制限、直流駆動などのモジュールによって、各発光ダイオードユニットがパルスの駆動波形を生じることを防ぎ、最良の平均入力電力を備え、各発光ダイオードユニットの使用寿命を延ばすだけではなく、高輝度で表示する効果を有する。
(4)表示内容及び回路制御が簡単になることから、開口率が大幅に上昇して高輝度になると共に、収率も向上する。
本発明に係る実施例の上視図である。 本発明に係る実施例の回路ブロック図である。 本発明に係る実施例の部分断面図である。 本発明に係る実施例の発光ダイオードユニットの構造の説明図である。 本発明に係る実施例のステップアップ回路を示す回路図である。 従来のドットマトリックス型有機発光ダイオード表示装置の上視図である。
図1及び図2に示すように、本発明に係る均一な高輝度で表示する効果及び所定のアイコンを備える有機発光ダイオード10における実施例は、有機ダイオード表示モジュール12と、該有機ダイオード表示モジュール12を順次に接続するための複数の電圧電流制御モジュール14と、駆動制御モジュール16とを有する。
図3A及び図3Bに示すように、前記有機ダイオード表示モジュール12は、グラス基板121と、該グラス基板121の表面に設けられる複数の発光ダイオードユニット123と、カーバ基板125と、封止剤126とを備える。該複数の発光ダイオードユニット123は、複数のサイズが異なる上視形状を含む。その複数の上視形状は、図1に示すように、少なくとも1つの孤形や、孤形縁部を有するラインなどであり、例えば、7セグメントディスプレイの組合せ線A、B、円弧形状C、英語文字D、不規則な連続線E、特別な組合せパターンFなどである。該各上視形状は、1つの発光ダイオードユニット123から構成されるものであり、該発光ダイオードユニット123は、前記電圧電流制御モジュール14に電気接続されるものであり、且つ前記電圧電流制御モジュール14から出力した直流電力を受けて駆動されると、該グラス基板121に面する光を出力する。
前記発光ダイオードユニット123は、前記グラス基板121に順次に重層される透明導電性陽電極と、正孔注入層HIL(Hole Injection Layer)と、正孔輸送層と、発光層と、電子輸送層と、陰電極とを含む。該透明導電性陽電極は、インジウムスズ酸化物(ITO)或いは導電性酸化物から構成されるものである。該正孔注入層HILの厚さは500Aから5000Aまでのものである。実際の実験後、該正孔注入層HILの厚さが500Aから5000Aまでの範囲に形成することで、該透明導性電陽電極の表面が平坦化しないことにより、前記発光ダイオードユニット123の過大な通過電流による電気的衝撃を受けて壊れるという問題を解決することができる。これにより、発光ダイオードユニット123の使用寿命及び安定性が大幅に向上する。
前記正孔注入層HILの厚さを増加すれば、わずかに直流電力を増加することも必要であるが、本実施例は直流電流を利用して発光ダイオードユニット123を駆動することから、電圧或いは電流を瞬間的に増加するという問題がなく、その発光ダイオードユニット123の使用寿命に影響しない。
前記カーバ基板125は、プレートであり、或いは内面中央に凹面が形成されるプレートであってもよい。本実施例におけるカーバ基板125は、凹面が形成されたグラスプレートである。また、その凹面は、エッチングにより形成されることが好ましい。前記カーバ基板125は、前記グラス基板121に密着される。また、前記複数の発光ダイオードユニット123は、前記カーバ基板125とグラス基板121との間に挟まれで設けられる。前記カーバ基板125は、凹面を形成することから、前記封止剤126を介して前記グラス基板121に接着される時に、前記カーバ基板125を押圧して、壊れることを防ぐ。それにより、本実施例における製造プロセスが行われると、製品の収率が大幅に上昇する。さらに、その凹面にゲッターが設置されることが好ましい。なお、その凹面にゲッターを設置した場合、発光ダイオードユニット123が密閉に設置されても湿気の影響を受けず、発光ダイオードユニット123の使用寿命が向上する。
前記各電圧電流制御モジュール14は、少なくとも1つの前記発光ダイオードユニット123に電気接続され、また、電気接続した少なくとも1つの発光ダイオードユニット123に直流電力を提供すると共に、電気接続した少なくとも1つの発光ダイオードユニット123を駆動する。
前記電圧電流制御モジュール14は、ステップアップユニット142及び電流制限ユニット144を有し、それらは、前記発光ダイオードユニット123の上視形状の面積によって、前記発光ダイオードユニット123に適当な直流電力を調整して提供することができる。そのステップアップユニット142及び電流制限ユニット144はそれぞれ、適当な電圧又は電流に調整できることから、本実施例における面積が異なる各発光ダイオードユニット123に適当な直流電力を提供し、均一な高輝度で表示する効果を有する。
図4に示すようなステップアップユニット142は、本実施例の1形態であり、それは、コンパレータ142Aを介して2つの入力電圧を比べることにより、異なる発光ダイオードユニット123の出力する直流電力が調整できる。その内、該コンパレータ142Aの2つの入力電圧は、VREF及びVinであり、そこで、発光ダイオードユニット123の出力電圧を判断して調整することができる。また、前記電流制限ユニット144は、異なる発光ダイオードユニット123に対応するように、適当な電流を調整して出力することができ、同一の面積を有する各発光ダイオードユニット123が殆ど同じ電力を提供し、均一な輝度で表示する効果を提供する。
前記駆動制御モジュール16は、前記複数の電圧電流制御モジュール14に電気接続され、外部の表示信号を受信すると、駆動信号に転換して前記電圧電流制御モジュール14に伝送する。そこで、前記電圧電流制御モジュール14は、上述したような制御方法により、それぞれの発光ダイオードユニット123に応じて適当な直流電力を出力する。
本発明は上記の構成を有することから、以下の利点を有する。
(1)本発明に係る製造プロセスにより、カスタマイズするための外観が異なるアイコンを備える発光ダイオードユニット123が形成され、表示解像度及び表示効果を大幅に向上させることができる。
(2)各発光ダイオードユニット123が直流駆動されるものであることから、有機ダイオード表示モジュール12を高解像度でキネティックアイコンを表示することができるだけではなく、直流駆動や、電圧制御、電流制限などの技術に基づいて、均一な輝度で表示すると共に、使用寿命が大幅に延び、より節電が可能になるなどの技術効果を有する。
(3)電圧制御や、電流制限、直流駆動などのモジュールによって、各発光ダイオードユニット123がパルスの駆動波形を生じることを防ぎ、最良の平均入力電力を備え、各発光ダイオードユニット123の使用寿命を延ばすだけではなく、高輝度で表示する効果を有する。
(4)表示内容及び回路制御を簡単になることから、開口率が大幅に上昇して高輝度になると共に、収率の向上も可能となる。
10 有機発光ダイオード
12 有機ダイオード表示モジュール
121 グラス基板
123 発光ダイオードユニット
125 カーバ基板
126 封止剤
14 電圧電流制御モジュール
142 ステップアップユニット
142A コンパレー
144 電流制限ユニット
16 駆動制御モジュール
HIL 正孔注入層

Claims (3)

  1. 駆動制御モジュールは、表示信号を駆動信号に転換し、
    複数の電圧電流制御モジュールはそれぞれ、前記駆動制御モジュールに電気接続され、前記駆動信号を介して複数種類の直流電力を出力し、
    有機ダイオード表示モジュールは、グラス基板と、該グラス基板の表面に設けられる複数の発光ダイオードユニットと、カーバ基板とを備え、その内、該発光ダイオードユニットは、前記電圧電流制御モジュールに電気接続され、前記直流電力を受けて駆動されると光を出力し、また、該複数の発光ダイオードユニットは、複数の寸法が異なる上視形状を含み、その複数の上視形状は、少なくとも1つの孤形又は孤形縁部を有し、該カーバ基板は、該グラス基板に密着され、また、該複数の発光ダイオードユニットが該カーバ基板と該グラス基板との間に挟まれで設けられることを特徴とする均一な高輝度で表示する効果及び所定のアイコンを備える有機発光ダイオード。
  2. 前記発光ダイオードユニットは、前記グラス基板に順次に重層される透明導電性陽電極と、正孔注入層HIL(Hole In jection Layer)と、正孔輸送層と、発光層と、電子輸送層と、陰電極とを含み、且つ該正孔注入層HILの厚さが500Aから5000Aまでのものであり、
    前記電圧電流制御モジュールは、ステップアップユニット及び電流制限ユニットを有し、それらは、前記発光ダイオードユニットの上視形状の面積によって、前記発光ダイオードユニットに適当な電力を調整して提供することを特徴とする請求項1に記載の均一な高輝度で表示する効果及び所定のアイコンを備える有機発光ダイオード。
  3. 前記カーバ基板が内面中央に凹面が形成されるプレートであり、該凹面にゲッターが設置されることを特徴とする請求項1又は2に記載の均一な高輝度で表示する効果及び所定のアイコンを備える有機発光ダイオード。
JP2011181139A 2010-08-26 2011-08-23 均一な高輝度で表示する効果及び所定のアイコンを備える有機発光ダイオード Pending JP2012049533A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW99128556A TW201210011A (en) 2010-08-26 2010-08-26 Icon Organic Light Emitting Diode Display with high uniformity and brightness
TW099128556 2010-08-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012049533A true JP2012049533A (ja) 2012-03-08

Family

ID=45903997

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011181139A Pending JP2012049533A (ja) 2010-08-26 2011-08-23 均一な高輝度で表示する効果及び所定のアイコンを備える有機発光ダイオード

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2012049533A (ja)
RU (1) RU2011134688A (ja)
TW (1) TW201210011A (ja)

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001142424A (ja) * 1999-08-04 2001-05-25 Denso Corp 表示装置
JP2003014505A (ja) * 2001-06-29 2003-01-15 Nippon Seiki Co Ltd 表示装置
JP2003287446A (ja) * 2002-03-27 2003-10-10 Nippon Seiki Co Ltd 指針式表示装置
JP2004146340A (ja) * 2002-08-30 2004-05-20 Tomy Co Ltd El発光シート
JP2008198614A (ja) * 2004-11-11 2008-08-28 Sony Corp 発光素子及びその製造方法、並びに、発光装置
JP2009099417A (ja) * 2007-10-17 2009-05-07 Komatsu Seiren Co Ltd 有機電子デバイス用ホットメルト型部材、バリアフィルム封止部材、それらを用いた有機電子デバイス封止パネル
JP2009283279A (ja) * 2008-05-22 2009-12-03 Seiko Epson Corp 有機el装置及び電子機器
JP2010147257A (ja) * 2008-12-19 2010-07-01 Nippon Seiki Co Ltd 有機el素子

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001142424A (ja) * 1999-08-04 2001-05-25 Denso Corp 表示装置
JP2003014505A (ja) * 2001-06-29 2003-01-15 Nippon Seiki Co Ltd 表示装置
JP2003287446A (ja) * 2002-03-27 2003-10-10 Nippon Seiki Co Ltd 指針式表示装置
JP2004146340A (ja) * 2002-08-30 2004-05-20 Tomy Co Ltd El発光シート
JP2008198614A (ja) * 2004-11-11 2008-08-28 Sony Corp 発光素子及びその製造方法、並びに、発光装置
JP2009099417A (ja) * 2007-10-17 2009-05-07 Komatsu Seiren Co Ltd 有機電子デバイス用ホットメルト型部材、バリアフィルム封止部材、それらを用いた有機電子デバイス封止パネル
JP2009283279A (ja) * 2008-05-22 2009-12-03 Seiko Epson Corp 有機el装置及び電子機器
JP2010147257A (ja) * 2008-12-19 2010-07-01 Nippon Seiki Co Ltd 有機el素子

Also Published As

Publication number Publication date
RU2011134688A (ru) 2013-02-27
TW201210011A (en) 2012-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN103000132B (zh) 像素驱动电路及显示面板
EP3091578B1 (en) Transparent oled device and display device employing same
CN103972270A (zh) Oled显示面板及应用其的oled显示装置
US11171196B2 (en) Display panel
US20160365036A1 (en) Display device and brightness adjusting method thereof
TW201807461A (zh) 背光系統及其製造方法
KR20130092896A (ko) Led 디스플레이 장치 및 그것의 제조 방법
CN105355171A (zh) 驱动扫描电路、显示屏及移动终端
US20210166620A1 (en) Display device and driving method therefor
CN102244201A (zh) 一种发光装置
US10115927B2 (en) Display substrate, display panel and display device
CN103682144B (zh) 有机电致发光装置及其电源供应装置
KR20130024027A (ko) 조명용 oled 타일장치
KR100711001B1 (ko) 유기전계발광 소자
KR20130092893A (ko) Led 디스플레이 장치 및 그것의 제조 방법
CN106652815B (zh) 显示面板及显示装置
CN107731862A (zh) 一种显示面板、显示装置及显示面板的制作方法
TW201220488A (en) Organic light emitting diode display and assembly thereof
US11315995B2 (en) Organic electroluminescence device
CN206249825U (zh) 显示面板及显示装置
US8309977B2 (en) Organic light-emitting diode module
JP2012049533A (ja) 均一な高輝度で表示する効果及び所定のアイコンを備える有機発光ダイオード
US8754408B2 (en) Organic EL illumination device
KR102299857B1 (ko) 반도체 발광 소자를 이용한 디스플레이 장치
CN207116435U (zh) 一种有机电致发光器件及显示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110823

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121017

A072 Dismissal of procedure [no reply to invitation to correct request for examination]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A073

Effective date: 20130618

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130625

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140610

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20141104