JP2012047837A - Image processing apparatus equipped with preview display - Google Patents

Image processing apparatus equipped with preview display Download PDF

Info

Publication number
JP2012047837A
JP2012047837A JP2010187716A JP2010187716A JP2012047837A JP 2012047837 A JP2012047837 A JP 2012047837A JP 2010187716 A JP2010187716 A JP 2010187716A JP 2010187716 A JP2010187716 A JP 2010187716A JP 2012047837 A JP2012047837 A JP 2012047837A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
paper
image
processing apparatus
image processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010187716A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Koji Akamatsu
浩嗣 赤松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2010187716A priority Critical patent/JP2012047837A/en
Publication of JP2012047837A publication Critical patent/JP2012047837A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Color Electrophotography (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an image processing apparatus that reduces the likelihood of failing to take a copy resulting from the similarity in color between paper and an image.SOLUTION: An image processing apparatus of the present invention detects the color of paper set on a paper feeding part (step 152) and determines whether or not there is a similarity in color between the paper and input image data (step 158). If the similarity is found, the image processing apparatus displays a warning screen and a preview screen (steps 160, 164) to notify a user of the similarity.

Description

本発明は画像処理装置に関し、特に、画像データのプレビュー表示及び編集が可能となる画像処理装置に関する。   The present invention relates to an image processing apparatus, and more particularly to an image processing apparatus that enables preview display and editing of image data.

近年、多くの事業所(会社、事務所等)において、画像処理装置の1種である複合機が導入されている。複合機はコピーモード、ファクシミリモード、ネットワーク対応のプリンタモード、及びスキャナモードのように、複数の基本的な動作モードを備える。こうした複合機において、ユーザは画像形成の操作を行なう前に、操作パネル上で出力データの確認及び編集を行なうことができる。このことに伴い、操作パネルの表示画面はしだいに大きくなる傾向にある。ユーザは表示画面を見ながら操作パネルを操作できる。複合機は他にも、画像データの蓄積及びプレビュー表示など、種々の機能を備えている。これらに関する指示も、ユーザは操作パネルを通じて行なうことが多い。したがって、複合機のインターフェイス画面が果たす役割は、ますます重要なものとなっている。   In recent years, multi-function machines, which are one type of image processing apparatus, have been introduced in many offices (company, office, etc.). The multi-function peripheral has a plurality of basic operation modes such as a copy mode, a facsimile mode, a network compatible printer mode, and a scanner mode. In such a multi-function peripheral, the user can check and edit output data on the operation panel before performing an image forming operation. As a result, the display screen of the operation panel tends to become larger gradually. The user can operate the operation panel while viewing the display screen. In addition, the multifunction peripheral has various functions such as image data accumulation and preview display. In many cases, the user also gives instructions regarding these via the operation panel. Therefore, the role played by the interface screen of the multifunction peripheral is becoming more and more important.

複合機の機能の1つにカラー印刷がある。カラー印刷を施す記録媒体としては、紙媒体(印刷用紙)が用いられることが最も多い。印刷用紙は一般的に白色であるが、印刷内容及び用途によっては、カラー用紙又は模様が印刷された用紙が用いられる。カラー用紙上にカラー印刷を施す場合、画像データの色とカラー用紙の色が類似していると、出力原稿が見づらくなってしまう問題がある。また、模様が印刷された用紙上にカラー印刷を施す場合、用紙の下地色と画像データの色とが類似していなくとも、用紙に印刷された模様の色と画像データの色とが類似する恐れがある。模様が小さなものだと、ユーザは色の類似に気付かないまま印刷処理を行なってしまう可能性もある。   One of the functions of the multifunction peripheral is color printing. A paper medium (printing paper) is most often used as a recording medium for color printing. Printing paper is generally white, but color paper or paper on which a pattern is printed is used depending on the printing content and application. When color printing is performed on color paper, there is a problem that it becomes difficult to see the output document if the color of the image data and the color of the color paper are similar. In addition, when color printing is performed on paper on which a pattern is printed, the color of the pattern printed on the paper and the color of the image data are similar even if the background color of the paper is not similar to the color of the image data. There is a fear. If the pattern is small, the user may perform the printing process without noticing the color similarity.

これらの問題に対し、特許文献1は、画像読取装置で用紙を読取って得られた用紙画像データと、当該用紙に形成する画像の画像データとを合成して、プレビュー表示する技術を開示している。この技術によると、カラー用紙にカラー印刷を施す前に、どのような原稿が出力されるのかをユーザは確認できる。   With respect to these problems, Patent Document 1 discloses a technique for synthesizing sheet image data obtained by reading a sheet with an image reading apparatus and image data of an image formed on the sheet and displaying the preview. Yes. According to this technique, the user can confirm what kind of document is output before color printing is performed on color paper.

特許文献2は、プレビュー表示された原稿画像の確認したい箇所を拡大して表示する技術を開示している。この技術によると、用紙色と画像データ色とが類似している箇所が小さく、通常のプレビュー表示では確認しづらい場合であっても、ユーザは当該箇所を拡大して確認することができる。   Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-228561 discloses a technique for enlarging and displaying a portion to be confirmed of a document image displayed in preview. According to this technique, even if the portion where the paper color and the image data color are similar is small and it is difficult to confirm in the normal preview display, the user can enlarge and confirm the portion.

特開2006―11954号公報JP 2006-11954 A 特開2009―302759号公報JP 2009-302759 A

しかし、特許文献1に開示される技術では、画像データの色と用紙色とが類似している可能性がある度に、ユーザがプレビュー表示を用いて当該箇所を確認する必要がある。そのためユーザにかかる負担が大きい。ユーザが類似の可能性に気付かなければ、見づらいままの原稿が出力される。特許文献2に開示される技術では、どの箇所を拡大するかについての拡大事項データが予め経験に基づいて特定され、装置に格納されていることを前提としている。そのためプレビュー表示前に類似箇所がどこか分からない場合には、この装置は有効に機能しない。その結果、いわゆる失敗コピーという結果になることが多かった。   However, in the technique disclosed in Patent Document 1, every time there is a possibility that the color of the image data and the paper color are similar, it is necessary for the user to confirm the location using the preview display. Therefore, the burden on the user is large. If the user does not notice the possibility of similarity, a document that is difficult to see is output. The technique disclosed in Patent Document 2 is based on the premise that expansion item data about which part is to be expanded is specified in advance based on experience and stored in the apparatus. For this reason, this device does not function effectively if a similar location is not known before the preview display. As a result, it often resulted in a so-called failed copy.

それゆえに、本発明の目的は、用紙色と画像の色とが類似していることに基づく失敗コピーの可能性を下げることを可能とする画像処理装置を提供することである。   Therefore, an object of the present invention is to provide an image processing apparatus that can reduce the possibility of a failed copy based on the similarity between the paper color and the image color.

本発明に係る画像処理装置は、画像データに基づく画像形成が指示されたことに応答して、画像形成を行なう用紙の用紙色を決定するための用紙色決定手段と、用紙色決定手段に基づく用紙色と画像データの色とに類似性があるか否かを判定するための類似性判定手段と、類似性判定手段により類似性ありと判定された場合に、警告を出力するための警告手段とを含む。   An image processing apparatus according to the present invention is based on a sheet color determining unit for determining a sheet color of a sheet on which image formation is performed in response to an instruction to form an image based on image data, and a sheet color determining unit. Similarity determination means for determining whether or not there is similarity between the paper color and the color of the image data, and warning means for outputting a warning when the similarity determination means determines that there is similarity Including.

この画像処理装置によると、用紙色と画像データの色との間に類似性がある場合に、ユーザが指示を与えなくとも、画像処理装置が自動的に類似性を判定する。そのため、ユーザは特段の注意を払う必要なく、印刷を実行できる。   According to this image processing apparatus, when there is a similarity between the paper color and the color of the image data, the image processing apparatus automatically determines the similarity without giving an instruction from the user. Therefore, the user can execute printing without paying special attention.

好ましくは、画像処理装置は、警告手段により警告がされたことに応答して、画像形成処理をそのまま進めるか否かに関する指示を受けるための指示入力手段と、指示入力手段が、画像形成処理を進める指示を受けたことに応答して、用紙上に前記画像データに基づく画像を形成するための第1の画像形成手段と、指示入力手段が、画像形成処理を止める指示を受けたことに応答して、用紙色の背景に画像データの色を合成したプレビュー表示を行なうためのプレビュー表示手段と、プレビュー表示手段による画像の表示中に、類似性判定手段により類似性ありと判定された箇所の画像データ色を、プレビュー表示手段により表示されたプレビュー表示画面上で修正するための修正手段とをさらに含む。   Preferably, the image processing apparatus includes an instruction input unit for receiving an instruction regarding whether or not to proceed with the image forming process in response to the warning by the warning unit, and the instruction input unit performs the image forming process. In response to receiving the instruction to proceed, the first image forming means for forming an image based on the image data on the paper and the instruction input means respond to receiving an instruction to stop the image forming process. The preview display means for performing the preview display in which the color of the image data is combined with the background of the paper color, and the portion determined to be similar by the similarity determination means during the display of the image by the preview display means And correction means for correcting the image data color on the preview display screen displayed by the preview display means.

この画像処理装置によると、用紙色と画像データの色とが類似している箇所が、画像データの色と合成された状態でプレビュー表示される。そのためユーザは、プレビュー表示に基づき類似箇所がどのようなものか確認し、修正を加えることができる。   According to this image processing apparatus, a portion where the paper color and the color of the image data are similar is preview-displayed in a state where it is combined with the color of the image data. Therefore, the user can confirm what kind of similar part is based on the preview display, and can make corrections.

好ましくは、画像処理装置は、類似性判定手段により類似性なしと判定された場合に、直ちに用紙上に画像データに基づく画像を形成するための第2の画像形成手段とをさらに含む。   Preferably, the image processing apparatus further includes a second image forming unit for immediately forming an image based on the image data on the sheet when the similarity determining unit determines that there is no similarity.

この画像処理装置によると、用紙色と画像データの色とが類似している箇所が発見されなかった場合には、警告表示及びプレビュー表示を行なわずに、直ちに印刷が実行される。そのため、ファーストコピータイムが早まり、ユーザは印刷処理の時間を短縮できる。   According to this image processing apparatus, if a location where the paper color and the color of the image data are similar is not found, printing is immediately executed without performing warning display and preview display. As a result, the first copy time is advanced, and the user can shorten the print processing time.

さらに好ましくは、画像処理装置は、画像形成に使用される用紙を保持し、画像形成の要求に応じて給紙するための給紙手段をさらに含み、用紙色決定手段は、給紙手段に関連して設けられ、給紙手段に保持されている用紙の用紙色を検知するための用紙色センサを含む。   More preferably, the image processing apparatus further includes a paper feeding unit for holding paper used for image formation and feeding paper according to a request for image formation, and the paper color determination unit is related to the paper feeding unit. And a sheet color sensor for detecting the sheet color of the sheet held by the sheet feeding means.

この画像処理装置によると、用紙色は画像形成を行なうごとに検知される。そのため用紙がどのような用紙色のものであっても、色の類似を判定することが可能となる。   According to this image processing apparatus, the paper color is detected every time an image is formed. For this reason, it is possible to determine the similarity of colors regardless of the paper color.

さらに好ましくは、画像処理装置は、用紙色の設定入力を受けて記憶するための用紙色記憶手段をさらに含み、用紙色決定手段は、用紙色記憶手段に記憶された用紙色を読出すための手段を含む。   More preferably, the image processing apparatus further includes a sheet color storage unit for receiving and storing a sheet color setting input, and the sheet color determining unit is for reading the sheet color stored in the sheet color storage unit. Including means.

この画像処理装置によると、記憶手段の記憶に基づく用紙色を決定できる。そのため、ユーザは画像形成を行なう前に、予め用紙色を設定しておくことができる。   According to this image processing apparatus, the paper color based on the storage of the storage means can be determined. Therefore, the user can set the paper color in advance before image formation.

さらに好ましくは、画像処理装置の類似性判定手段は、画像データの色を特定する値と用紙色を特定する値との間に定義される距離がしきい値以下か否かに基づいて、画像データの色と用紙の色との間の類似性の有無を判定するための比較手段を含む。   More preferably, the similarity determination unit of the image processing apparatus determines whether the image defined based on whether the distance defined between the value specifying the color of the image data and the value specifying the paper color is equal to or less than a threshold value. Comparing means for determining the presence or absence of similarity between the data color and the paper color is included.

この画像処理装置によると、用紙色と画像データの色との類似性の判定は定義される距離がしきい値以下であるか否かに基づいて行なわれる。そのため、どのぐらいの色が類似性ありと判定されるのかを、明確に表現することができる。   According to this image processing apparatus, the determination of the similarity between the paper color and the color of the image data is performed based on whether or not the defined distance is equal to or less than a threshold value. Therefore, it is possible to clearly express how many colors are determined to be similar.

さらに好ましくは、画像処理装置は、しきい値を指定するユーザの入力を受けて記憶するためのしきい値記憶手段をさらに含み、比較手段は、しきい値記憶手段からしきい値を読み出す。   More preferably, the image processing apparatus further includes threshold value storage means for receiving and storing an input of a user specifying a threshold value, and the comparison means reads the threshold value from the threshold value storage means.

この画像処理装置によると、しきい値はユーザの入力により決定される。そのため、ユーザは予めしきい値を設定しておくことができる。   According to this image processing apparatus, the threshold value is determined by user input. Therefore, the user can set a threshold value in advance.

さらに好ましくは、画像処理装置のプレビュー表示手段は、画像形成処理を止める指示を受けたことに応答して、用紙色の背景に画像データを合成し画像データに基づいて生成される画像のうち、類似性判定手段により類似性ありと判定された箇所を強調して表示するための強調表示手段を含む。   More preferably, in response to receiving an instruction to stop the image forming process, the preview display unit of the image processing apparatus synthesizes the image data with the background of the paper color and generates an image based on the image data. Emphasis display means for emphasizing and displaying the portion determined to be similar by the similarity determination means.

この画像処理装置によると、類似している箇所は強調表示される。そのためプレビュー表示において、ユーザはどの箇所が類似しているかを一目で判別できる。この強調表示は、類似箇所が複数ある場合及び類似箇所が小さい場合に、特に有効である。   According to this image processing apparatus, similar parts are highlighted. Therefore, in the preview display, the user can determine at a glance which part is similar. This highlighting is particularly effective when there are a plurality of similar parts and when the similar parts are small.

さらに好ましくは、画像処理装置は、強調表示手段により強調表示された箇所がタッチされたことに応答して、プレビュー表示されている画像のうち、タッチされた箇所を含む範囲を用紙色と共に拡大して表示するための拡大表示手段をさらに含む。   More preferably, the image processing apparatus expands a range including the touched portion of the preview displayed image together with the paper color in response to the touch of the portion highlighted by the highlighting unit. The display further includes enlarged display means for displaying.

この画像処理装置によると、強調表示箇所をユーザがタッチすると、当該箇所は拡大して表示される。そのためユーザは類似箇所がどのようなものかを、明確に視認できる。この拡大表示は、類似性が分かりにくい場合及び類似箇所が小さい場合に、特に有効である。   According to this image processing apparatus, when a highlighted area is touched by the user, the area is enlarged and displayed. Therefore, the user can clearly see what the similar part is. This enlarged display is particularly effective when the similarity is difficult to understand and when the similar part is small.

さらに好ましくは、画像処理装置は、強調表示手段により強調表示された箇所がタッチされたことに応答して、プレビュー表示されている画像のうち、タッチされた箇所を含む範囲を用紙色と共に拡大して、プレビュー表示と同時に表示するための拡大表示手段をさらに含む。   More preferably, the image processing apparatus expands a range including the touched portion of the preview displayed image together with the paper color in response to the touch of the portion highlighted by the highlighting unit. The display further includes an enlarged display means for displaying simultaneously with the preview display.

この画像処理装置によると、タッチされた強調表示をユーザは拡大表示及びプレビュー表示にて同時に確認することができる。そのため、ユーザは選択した強調表示を、プレビュー表示及び拡大表示の両方で確認できる。   According to this image processing apparatus, the user can confirm the touched highlight display in the enlarged display and the preview display at the same time. Therefore, the user can confirm the selected highlight display in both the preview display and the enlarged display.

本発明によると、用紙色と画像データの色とが類似する箇所がある場合に、ユーザからの指示がなくとも、自動的に色の類似をユーザに知らせることができる。   According to the present invention, when there is a portion where the paper color and the color of the image data are similar, it is possible to automatically notify the user of the color similarity without an instruction from the user.

本発明の実施の形態に係る画像処理装置の内部構成を簡略化して示す図である。It is a figure which simplifies and shows the internal structure of the image processing apparatus which concerns on embodiment of this invention. 図1に示す画像処理装置のハードウェア構成を示す図である。It is a figure which shows the hardware constitutions of the image processing apparatus shown in FIG. 図1に示す画像処理装置の操作装置を拡大して示す図である。It is a figure which expands and shows the operating device of the image processing apparatus shown in FIG. 図1に示す画像処理装置のコピーモードにおいて表示部に表示される標準画面を拡大して示す図である。FIG. 2 is an enlarged view showing a standard screen displayed on a display unit in a copy mode of the image processing apparatus shown in FIG. 1. 本発明の1実施の形態に係る類似色判定のうち、RGBカラーモデルによる判定を示す図である。It is a figure which shows the determination by a RGB color model among the similar color determination which concerns on one embodiment of this invention. 色が類似する箇所が発見された場合に表示される警告画面である。It is a warning screen displayed when a part with a similar color is found. 色が類似する箇所が発見された場合に該当箇所を強調表示するプレビュー表示を示す図である。It is a figure which shows the preview display which highlights an applicable location when the location where a color is similar is discovered. 色が類似する箇所が発見された場合のプレビュー表示を示す図である。It is a figure which shows the preview display when the location where a color is similar is discovered. 色が類似する箇所が発見された場合の色補正のためのプレビュー表示を示す図である。It is a figure which shows the preview display for color correction when the location where a color is similar is discovered. 色補正を行った後のプレビュー表示を示す図である。It is a figure which shows the preview display after performing color correction. 類似色判定を実現するためのプログラムの制御構造を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the control structure of the program for implement | achieving similar color determination. 色補正及び印刷を実現するためのプログラムの制御構造を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the control structure of the program for implement | achieving color correction and printing. プレビュー表示後の各処理を実現するためのプログラムの制御構造を示す図である。It is a figure which shows the control structure of the program for implement | achieving each process after a preview display.

本発明の実施の形態に係る画像処理装置20は、いわゆる複合機(MFP:Multifunction Peripheral)であって、コピー機能(コピーモード)、ファクシミリ送受信機能(ファクシミリモード)、プリンタ機能(プリンタモード)およびスキャナ機能(スキャナモード)を有する。以下において、主に図1を参照して、記録用紙に画像を形成する機能(コピーモード、ファクシミリ受信モードおよびプリンタモードにおいて使用)について説明する。   An image processing apparatus 20 according to an embodiment of the present invention is a so-called MFP (Multifunction Peripheral), and includes a copy function (copy mode), a facsimile transmission / reception function (facsimile mode), a printer function (printer mode), and a scanner. Has a function (scanner mode). The function for forming an image on a recording sheet (used in copy mode, facsimile reception mode, and printer mode) will be described below mainly with reference to FIG.

[画像処理装置の構造]
この画像処理装置(MFP)20は、情報処理装置(コンピュータ)からネットワーク回線を介して伝達された画像データ(印刷データと記載する場合がある。)に応じて、所定の記録用紙(シートと記載する場合がある。)に対して多色の画像または単色の画像を形成するもので、大略的には、画像処理装置20の本体部26と、自動原稿処理装置28(コピーモードまたはスキャナモードで使用)とにより構成されている。本体部26には、画像形成部が、露光ユニット1、現像器2、感光体ドラム3、クリーナユニット4、帯電器5、中間転写ベルトユニット6、定着ユニット7、給紙カセット81、排紙トレイ91等により構成されている。
[Structure of image processing apparatus]
The image processing apparatus (MFP) 20 is a predetermined recording sheet (described as a sheet) according to image data (may be described as print data) transmitted from the information processing apparatus (computer) via a network line. In general, the main body 26 of the image processing apparatus 20 and the automatic document processing apparatus 28 (in copy mode or scanner mode) are formed. Use). In the main body 26, an image forming unit includes an exposure unit 1, a developing device 2, a photosensitive drum 3, a cleaner unit 4, a charger 5, an intermediate transfer belt unit 6, a fixing unit 7, a paper feed cassette 81, a paper discharge tray. 91 or the like.

本体部26の上部には、原稿が載置される透明ガラスからなる原稿載置台24が設けられ、原稿載置台24の上側には自動原稿処理装置28が取り付けられている。自動原稿処理装置28は、原稿載置台24の上に自動で原稿を搬送する。また、自動原稿処理装置28は矢印M方向に回動自在に構成され、原稿載置台24の上を開放することにより原稿を手置きで置くことができるようになっている。原稿載置台24に載置された原稿は、原稿読取部(スキャナ部)により画像データとして読取られる。   A document placing table 24 made of transparent glass on which a document is placed is provided on the upper portion of the main body 26, and an automatic document processing device 28 is attached to the upper side of the document placing table 24. The automatic document processor 28 automatically conveys the document onto the document table 24. The automatic document processing device 28 is configured to be rotatable in the direction of arrow M, and the document can be placed manually by opening the document table 24. The document placed on the document placing table 24 is read as image data by a document reading unit (scanner unit).

この画像処理装置20において扱われる画像データは、ブラック(K)、シアン(C)、マゼンタ(M)、イエロー(Y)の各色を用いたカラー画像に対応するデータである。従って、現像器2、感光体ドラム3、帯電器5、クリーナユニット4は、各色に応じた4種類の潜像を形成するようにそれぞれ4個ずつ設けられ、ブラック、シアン、マゼンタ、イエローの4つの画像ステーションが構成されている。   The image data handled in the image processing apparatus 20 is data corresponding to a color image using each color of black (K), cyan (C), magenta (M), and yellow (Y). Accordingly, four developing devices 2, photosensitive drums 3, chargers 5, and cleaner units 4 are provided so as to form four types of latent images corresponding to the respective colors, and four of black, cyan, magenta, and yellow are provided. One image station is configured.

帯電器5は、感光体ドラム3の表面を所定の電位に均一に帯電させるために機能する。露光ユニット1には、レーザー出射部および反射ミラー等を備えたレーザースキャニングユニット(LSU:Laser Scannig Unit)として構成される。露光ユニット1は、レーザー光を走査するポリゴンミラーと、ポリゴンミラーによって反射されたレーザー光を感光体ドラム3に導くためのレンズおよびミラー等の光学要素が配置されている。   The charger 5 functions to uniformly charge the surface of the photosensitive drum 3 to a predetermined potential. The exposure unit 1 is configured as a laser scanning unit (LSU: Laser Scanning Unit) including a laser emitting portion and a reflection mirror. The exposure unit 1 includes a polygon mirror that scans a laser beam and optical elements such as a lens and a mirror for guiding the laser beam reflected by the polygon mirror to the photosensitive drum 3.

露光ユニット1は、帯電された感光体ドラム3を、入力された画像データに応じて露光することにより、その表面に、画像データに応じた静電潜像を形成する機能を有する。現像器2は、それぞれの感光体ドラム3上に形成された静電潜像を、4色(Y、M、C、K)のトナーにより顕像化するものである。また、クリーナユニット4は、現像および画像転写後における感光体ドラム3上の表面に残留したトナーを、除去および回収する。   The exposure unit 1 has a function of forming an electrostatic latent image corresponding to the image data on the surface thereof by exposing the charged photosensitive drum 3 according to the input image data. The developing device 2 visualizes the electrostatic latent images formed on the respective photosensitive drums 3 with toners of four colors (Y, M, C, K). The cleaner unit 4 removes and collects toner remaining on the surface of the photosensitive drum 3 after development and image transfer.

感光体ドラム3の上方に配置されている中間転写ベルトユニット6は、中間転写ベルト61、中間転写ベルト駆動ローラ62、中間転写ベルト従動ローラ63、中間転写ローラ64、および中間転写ベルトクリーニングユニット65を備えている。中間転写ローラ64は、Y、M、C、Kの各色に対応して4本設けられている。中間転写ベルト駆動ローラ62、中間転写ベルト従動ローラ63、および中間転写ローラ64は、中間転写ベルト61を張架して回転駆動させる。中間転写ローラ64は、感光体ドラム3のトナー像を、中間転写ベルト61上に転写するための転写バイアスを与える。   The intermediate transfer belt unit 6 disposed above the photosensitive drum 3 includes an intermediate transfer belt 61, an intermediate transfer belt driving roller 62, an intermediate transfer belt driven roller 63, an intermediate transfer roller 64, and an intermediate transfer belt cleaning unit 65. I have. Four intermediate transfer rollers 64 are provided corresponding to the respective colors Y, M, C, and K. The intermediate transfer belt driving roller 62, the intermediate transfer belt driven roller 63, and the intermediate transfer roller 64 are driven to rotate while the intermediate transfer belt 61 is stretched. The intermediate transfer roller 64 provides a transfer bias for transferring the toner image on the photosensitive drum 3 onto the intermediate transfer belt 61.

中間転写ベルト61は、4つの感光体ドラム3に接触するように設けられている、そして、感光体ドラム3に形成された各色のトナー像を中間転写ベルト61に順次的に重ねて転写することによって、中間転写ベルト61上にカラーのトナー像(多色トナー像)を形成する機能を有している。中間転写ベルト61は、たとえば厚さ100μm〜150μm程度のフィルムを用いて無端状に形成されている。   The intermediate transfer belt 61 is provided so as to be in contact with the four photosensitive drums 3, and each color toner image formed on the photosensitive drum 3 is sequentially superimposed and transferred onto the intermediate transfer belt 61. Thus, a color toner image (multicolor toner image) is formed on the intermediate transfer belt 61. The intermediate transfer belt 61 is formed in an endless shape using, for example, a film having a thickness of about 100 μm to 150 μm.

感光体ドラム3から中間転写ベルト61へのトナー像の転写は、中間転写ベルト61の裏側に接触している中間転写ローラ64によって行なわれる。中間転写ローラ64には、トナー像を転写するために高電圧の転写バイアス(トナーの帯電極性(−)とは逆極性(+)の高電圧)が印加されている。中間転写ローラ64は、直径8mm〜10mmの金属(たとえばステンレス)軸をベースとし、その表面が導電性の弾性材(たとえばエチレン−プロピレン−ジエンゴム、発泡ウレタン等)により覆われているローラである。この導電性の弾性材により、中間転写ベルト61に対して均一に高電圧を印加することができる。本実施の形態では転写電極としてローラ形状の電極を使用しているが、それ以外にブラシ形状の電極等を用いることが可能である。   The toner image is transferred from the photosensitive drum 3 to the intermediate transfer belt 61 by an intermediate transfer roller 64 that is in contact with the back side of the intermediate transfer belt 61. A high-voltage transfer bias (a high voltage having a polarity (+) opposite to the toner charging polarity (−)) is applied to the intermediate transfer roller 64 in order to transfer the toner image. The intermediate transfer roller 64 is a roller whose base is a metal (for example, stainless steel) shaft having a diameter of 8 mm to 10 mm and whose surface is covered with a conductive elastic material (for example, ethylene-propylene-diene rubber, foamed urethane, or the like). With this conductive elastic material, a high voltage can be uniformly applied to the intermediate transfer belt 61. In this embodiment, a roller-shaped electrode is used as the transfer electrode, but a brush-shaped electrode or the like can be used in addition to that.

上述のように、各感光体ドラム3上で各色に応じて顕像化された静電潜像は中間転写ベルト61で積層される。このように、積層された画像は中間転写ベルト61の回転によって、後述の記録用紙と中間転写ベルト61の接触位置に配置される転写ローラ10によって記録用紙上に転写される。   As described above, the electrostatic latent images visualized according to the respective colors on the respective photosensitive drums 3 are stacked on the intermediate transfer belt 61. In this manner, the stacked images are transferred onto the recording sheet by the transfer roller 10 disposed at a contact position between the recording sheet and the intermediate transfer belt 61, which will be described later, by the rotation of the intermediate transfer belt 61.

このとき、中間転写ベルト61と転写ローラ10は所定ニップで圧接されると共に、転写ローラ10にはトナーを記録用紙に転写させるための電圧が印加される(トナーの帯電極性(−)とは逆極性(+)の高電圧)。さらに、転写ローラ10は上記ニップを定常的に得るために、転写ローラ10または中間転写ベルト駆動ローラ62のいずれか一方を硬質材料(金属等)とし、他方を弾性ローラ等の軟質材料(弾性ゴムローラ、または発泡性樹脂ローラ等々)としたものが用いられる。   At this time, the intermediate transfer belt 61 and the transfer roller 10 are pressed against each other at a predetermined nip, and a voltage for transferring the toner to the recording paper is applied to the transfer roller 10 (opposite to the toner charging polarity (−)). Polarity (+) high voltage). Further, in order to obtain the nip constantly, the transfer roller 10 uses either the transfer roller 10 or the intermediate transfer belt driving roller 62 as a hard material (metal or the like), and the other as a soft material such as an elastic roller (elastic rubber roller). Or a foamed resin roller or the like).

また、上記のように、感光体ドラム3に接触することにより中間転写ベルト61に付着したトナーまたは転写ローラ10によって記録用紙上に転写が行なわれず中間転写ベルト61上に残存したトナーは、次工程でトナーの混色を発生させる原因となるために、中間転写ベルトクリーニングユニット65によって除去および回収されるように設定されている。中間転写ベルトクリーニングユニット65には、中間転写ベルト61に接触する、たとえば、クリーニング部材としてクリーニングブレードが備えられており、クリーニングブレードが接触する中間転写ベルト61は、裏側から中間転写ベルト従動ローラ63で支持されている。   Further, as described above, the toner adhered to the intermediate transfer belt 61 by contacting the photosensitive drum 3 or the toner remaining on the intermediate transfer belt 61 without being transferred onto the recording paper by the transfer roller 10 is used in the next step. Therefore, the intermediate transfer belt cleaning unit 65 is configured to remove and collect the toner. The intermediate transfer belt cleaning unit 65 is provided with a cleaning blade that is in contact with the intermediate transfer belt 61, for example, as a cleaning member. The intermediate transfer belt 61 in contact with the cleaning blade is driven by an intermediate transfer belt driven roller 63 from the back side. It is supported.

給紙カセット81は、画像形成に使用するシートを蓄積しておくためのトレイであり、本体部26の露光ユニット1の下側に設けられている。手差し給紙カセット82にも画像形成に使用するシートを載置することができる。本体部26の上方に設けられている排紙トレイ91は、印刷済みのシートをフェイスダウンで集積するためのトレイである。   The paper feed cassette 81 is a tray for storing sheets used for image formation, and is provided below the exposure unit 1 of the main body 26. A sheet used for image formation can also be placed on the manual paper feed cassette 82. A paper discharge tray 91 provided above the main body 26 is a tray for collecting printed sheets face down.

本体部26には、給紙カセット81および手差し給紙カセット82のシートを転写ローラ10および定着ユニット7を経由させて排紙トレイ91に送出するための、略垂直形状の用紙搬送路Sが設けられている。給紙カセット81または手差し給紙カセット82から排紙トレイ91までの用紙搬送路Sの近傍には、ピックアップローラ11a、ピックアップローラ11b、複数の搬送ローラ12a〜搬送ローラ12d、レジストローラ13、転写ローラ10、定着ユニット7等が配されている。   The main body 26 is provided with a substantially vertical sheet conveyance path S for sending the sheets of the sheet feeding cassette 81 and the manual sheet feeding cassette 82 to the sheet discharge tray 91 via the transfer roller 10 and the fixing unit 7. It has been. In the vicinity of the paper transport path S from the paper feed cassette 81 or the manual paper feed cassette 82 to the paper discharge tray 91, there are a pickup roller 11a, a pickup roller 11b, a plurality of transport rollers 12a to 12d, a registration roller 13, and a transfer roller. 10, a fixing unit 7 and the like are arranged.

搬送ローラ12a〜搬送ローラ12dは、シートの搬送を促進および補助するための小型のローラであり、用紙搬送路Sに沿って複数設けられている。また、ピックアップローラ11aは、給紙カセット81の端部近傍に備えられ、給紙カセット81からシートを1枚ずつピックアップして用紙搬送路Sに供給する。また、同様にして、ピックアップローラ11bは、手差し給紙カセット82の端部近傍に備えられ、手差し給紙カセット82からシートを1枚ずつピックアップして用紙搬送路Sに供給する。   The conveyance rollers 12 a to 12 d are small rollers for promoting and assisting conveyance of the sheet, and a plurality of conveyance rollers 12 a to 12 d are provided along the sheet conveyance path S. The pickup roller 11 a is provided near the end of the paper feed cassette 81, picks up sheets one by one from the paper feed cassette 81, and supplies them to the paper transport path S. Similarly, the pickup roller 11b is provided near the end of the manual paper feed cassette 82, picks up one sheet at a time from the manual paper feed cassette 82, and supplies it to the paper transport path S.

レジストローラ13は、用紙搬送路Sを搬送されているシートを一旦保持するものである。そして、感光体ドラム3上のトナー像の先端とシートの先端を合わせるタイミングでシートを転写ローラ10に搬送する機能を有している。   The registration roller 13 temporarily holds the sheet being conveyed on the sheet conveyance path S. The sheet has a function of conveying the sheet to the transfer roller 10 at the timing when the leading edge of the toner image on the photosensitive drum 3 and the leading edge of the sheet are aligned.

定着ユニット7は、ヒートローラ71および加圧ローラ72を備えており、ヒートローラ71および加圧ローラ72は、シートを挟んで回転するようになっている。また、ヒートローラ71は、図示しない温度検出器からの信号に基づいて、画像処理装置20の全体を制御または画像形成部を制御する制御部によって所定の定着温度となるように設定されており、加圧ローラ72とともにトナーをシートに熱圧着することにより、シートに転写された多色トナー像を溶融、混合および圧接し、シートに対して熱定着させる機能を有している。   The fixing unit 7 includes a heat roller 71 and a pressure roller 72, and the heat roller 71 and the pressure roller 72 rotate with the sheet interposed therebetween. The heat roller 71 is set so as to reach a predetermined fixing temperature by a control unit that controls the entire image processing apparatus 20 or controls the image forming unit based on a signal from a temperature detector (not shown). By thermally pressing the toner onto the sheet together with the pressure roller 72, the multicolor toner image transferred onto the sheet is melted, mixed, and pressed, and thermally fixed to the sheet.

この定着ユニット7には、ヒートローラ71を加熱するためのヒータ(ハロゲンヒータ等)が備えられている。   The fixing unit 7 is provided with a heater (such as a halogen heater) for heating the heat roller 71.

次に、シート搬送経路を詳細に説明する。上述のように、画像処理装置20には予めシートを収納する給紙カセット81および手差し給紙カセット82が設けられている。これらの給紙カセット81または手差し給紙カセット82からシートを給紙するために、ピックアップローラ11aまたはピックアップローラ11bが配置され、シートを1枚ずつ用紙搬送路Sに導くようになっている。   Next, the sheet conveyance path will be described in detail. As described above, the image processing apparatus 20 is provided with the paper feed cassette 81 and the manual paper feed cassette 82 for storing sheets in advance. In order to feed sheets from these sheet feeding cassettes 81 or manual sheet feeding cassettes 82, pickup rollers 11a or pickup rollers 11b are arranged to guide the sheets one by one to the sheet transport path S.

給紙カセット81または手差し給紙カセット82から搬送されるシートは、用紙搬送路Sの搬送ローラ12aによってレジストローラ13まで搬送され、シートの先端と中間転写ベルト61上の画像の先端を整合するタイミングで転写ローラ10に搬送され、シート上に画像が書き込まれる。その後、シートは定着ユニット7を通過することによってシート上の未定着トナーが熱で溶融および固着されて、その後に配置された搬送ローラ12bを経て排紙トレイ91上に排出される。   A sheet conveyed from the sheet feeding cassette 81 or the manual sheet feeding cassette 82 is conveyed to the registration roller 13 by the conveying roller 12a in the sheet conveying path S, and a timing for aligning the leading edge of the sheet and the leading edge of the image on the intermediate transfer belt 61. Then, the image is conveyed to the transfer roller 10 and an image is written on the sheet. Thereafter, the sheet passes through the fixing unit 7 so that the unfixed toner on the sheet is melted and fixed by heat, and is discharged onto the sheet discharge tray 91 through the conveyance roller 12b disposed thereafter.

上記の搬送経路は、シートに対する片面印字要求のときのものであるが、これに対して両面印字要求の時は、上記のように片面印字が終了し定着ユニット7を通過したシートの後端が最終の搬送ローラ12bで把持されたときに、搬送ローラ12bが逆回転することによってシートを搬送ローラ12c、12dに導く。その後、レジストローラ13を経てシート裏面に印字が行われた後にシートが排紙トレイ91に排出される。   The above-mentioned conveyance path is for a single-sided printing request for a sheet. On the other hand, when a double-sided printing request is made, the trailing edge of the sheet that has finished single-sided printing and has passed through the fixing unit 7 as described above. When the sheet is held by the final conveying roller 12b, the conveying roller 12b rotates backward to guide the sheet to the conveying rollers 12c and 12d. Thereafter, after printing is performed on the back surface of the sheet through the registration roller 13, the sheet is discharged to the discharge tray 91.

通常の用紙搬送路Sに対して、シートの表裏を反転させてシートを搬送させる搬送路を反転搬送路Rとして、図1に示す。上述したように、シートの第1面(表面)に印刷した後にこの反転搬送路Rを通過させるとシートの第2面(裏面)に中間転写ベルト61が対向するので、この第2面に画像を形成できる。さらに、シートの第1面(表面)に印刷した後にこの反転搬送路Rを2回通過させるとシートの第1面(表面)に中間転写ベルト61が対向するので、印刷済みの第1面に画像を重ねて形成できる。また、シートの第1面(表面)に印刷してからシートの第2面(裏面)に印刷した後にこの反転搬送路Rを通過させるとシートの第1面(表面)に中間転写ベルト61が対向するので、印刷済みの第1面に画像を重ねて形成できる。   FIG. 1 shows a reverse conveyance path R as a conveyance path that conveys a sheet by reversing the front and back of the sheet with respect to a normal sheet conveyance path S. As described above, the intermediate transfer belt 61 faces the second surface (back surface) of the sheet when it passes through the reverse conveying path R after printing on the first surface (front surface) of the sheet. Can be formed. Further, when the reverse transfer path R is passed twice after printing on the first surface (front surface) of the sheet, the intermediate transfer belt 61 faces the first surface (front surface) of the sheet. Images can be overlaid. Further, after printing on the first surface (front surface) of the sheet and then printing on the second surface (back surface) of the sheet, the intermediate transfer belt 61 is formed on the first surface (front surface) of the sheet when passing through the reverse conveyance path R. Since they face each other, an image can be formed on the first printed surface.

図1の画像処理装置20の本体部26の上方に、手前側に突設して操作装置50(図3参照。図1には図示せず。)が設けられている。図3を参照して、操作装置50は、操作装置50の表面の右側の領域に配置された、テンキー、およびその他の種々の操作ボタンであるハードウェアキーが備えられている板状の操作パネルと、操作装置50の中央部から左側の領域に配置された、小型のタッチパネル一体型液晶表示装置から構成されている表示パネルとを含む。操作パネルと表示パネルとは一つの筐体に保持され、操作装置50は全体として一体となるように構成されている。   An operation device 50 (see FIG. 3; not shown in FIG. 1) is provided above the main body 26 of the image processing apparatus 20 in FIG. Referring to FIG. 3, operation device 50 is a plate-like operation panel provided with a hardware key that is a numeric keypad and other various operation buttons arranged in a region on the right side of the surface of operation device 50. And a display panel composed of a small touch panel integrated liquid crystal display device disposed in the left region from the central portion of the operation device 50. The operation panel and the display panel are held in one housing, and the operation device 50 is configured to be integrated as a whole.

この操作装置50においては、表示パネルに、この画像処理装置20の動作状態、ユーザが所望の機能を選択するために複数の機能が表示されるメニューおよびサブメニュー(メニューのさらに下位階層のメニュー)等が表示される。表示パネルの液晶表示装置の表示領域上には選択ボタンが表示され、この選択ボタンの表示されている領域を指で押すと、タッチパネルがその押された位置を検出する。プログラム上で選択ボタンの表示位置とタッチパネルが押された位置とを照合することにより、画像処理装置20の機能設定および動作指示等が行なわれる。以下において、表示パネルをタッチパネルディスプレイと記載する場合がある。   In the operation device 50, the operation state of the image processing device 20 on the display panel, a menu and a submenu in which a plurality of functions are displayed for the user to select a desired function (a menu in a lower hierarchy of the menu). Etc. are displayed. A selection button is displayed on the display area of the liquid crystal display device of the display panel. When the area where the selection button is displayed is pressed with a finger, the touch panel detects the pressed position. By comparing the display position of the selection button with the position where the touch panel is pressed on the program, the function setting and operation instruction of the image processing apparatus 20 are performed. Hereinafter, the display panel may be referred to as a touch panel display.

このように、操作装置50は、ユーザにより操作されるハードウェアキーおよびタッチパネルディスプレイで構成されるソフトウェアキーにより構成される操作部52と、タッチパネルディスプレイで構成される表示部54とで構成される。   As described above, the operation device 50 includes the operation unit 52 including a hardware key operated by a user and a software key including a touch panel display, and the display unit 54 including a touch panel display.

図3及び図4を参照して、表示部54には、画像処理装置20における各モードのメニュー、画像処理装置20の現在の状態、宛先指定状況、及びジョブの処理状況等が表示される。表示部54の表示領域上には選択ボタンが表示され、この選択ボタンの表示されている領域を指で押すと、タッチパネルがその押された位置を検出する。プログラム上で選択ボタンの表示位置とタッチパネルが押された位置とを照合することにより、画像処理装置20の機能設定および動作指示等が行なわれる。特に、後述する用紙色と画像データの色とが類似する箇所を修正するには特別機能キー106を、当該箇所をプレビュー表示により確認するにはプレビュー確認キー108を、それぞれ指で押すと、各機能の設定画面に切替えることができる。   3 and 4, the display unit 54 displays a menu of each mode in the image processing apparatus 20, a current state of the image processing apparatus 20, a destination designation state, a job processing state, and the like. A selection button is displayed on the display area of the display unit 54. When the area where the selection button is displayed is pressed with a finger, the touch panel detects the pressed position. By comparing the display position of the selection button with the position where the touch panel is pressed on the program, the function setting and operation instruction of the image processing apparatus 20 are performed. In particular, pressing a special function key 106 to correct a portion where the paper color and image data color, which will be described later, are similar, and a preview confirmation key 108 to confirm the portion by preview display, You can switch to the function setting screen.

[画像形成装置の動作モード]
本実施の形態に係る画像処理装置20は、その動作モードとして、コピーモード、ファクシミリ送受信モード(タッチパネルディスプレイ画面例では「ファクス/イメージ送信」モードと記載)、プリンタモードおよびスキャナモード(タッチパネルディスプレイ画面例では「ドキュメントファイリング」モードと記載)を備える。以下においては、これらの動作モードを説明する。
[Operation mode of image forming apparatus]
The image processing apparatus 20 according to the present embodiment has, as its operation mode, copy mode, facsimile transmission / reception mode (described as “fax / image transmission” mode in the touch panel display screen example), printer mode, and scanner mode (touch panel display screen example). In the document filing mode). In the following, these operation modes will be described.

−コピーモード−
以下において、コピーモードの動作説明を行なう。このコピーモードにおいては、主として、本体部26が動作することにより、コピー機能が実現される。なお、原稿を自動送りする場合には、自動原稿処理装置28が動作する。
-Copy mode-
In the following, the operation of the copy mode will be described. In this copy mode, the copy function is realized mainly by the operation of the main body 26. In the case of automatically feeding a document, the automatic document processing device 28 operates.

画像処理装置20においては、原稿載置台24に置かれた原稿が画像データとして読取られ、読取られた画像データが制御部へ入力され、ここで画像データに各種の画像処理が施される。上述した構成を備える画像形成部は、この画像データによって示される原稿の画像を記録用紙に印刷する。   In the image processing apparatus 20, a document placed on the document table 24 is read as image data, and the read image data is input to the control unit, where various image processing is performed on the image data. An image forming unit having the above-described configuration prints an image of a document indicated by the image data on a recording sheet.

−ファクシミリモード−
以下において、ファクシミリモードの動作説明を行なう。このファクシミリモードにおいては、主として、送信動作は原稿読取部およびFAX通信部が動作することにより、受信動作はFAX通信部および画像形成部が動作することにより、ファクシミリ機能が実現される。
-Facsimile mode-
The operation of the facsimile mode will be described below. In the facsimile mode, the facsimile function is realized mainly by the operation of the document reading unit and the FAX communication unit in the transmission operation and the operation of the FAX communication unit and the image forming unit in the reception operation.

送信動作については以下の通りである。送信側の画像処理装置20においては、ファクシミリモードを指定して、原稿載置台24に置かれた原稿が原稿読取部により画像データとして読取られ、読取られた画像データが制御部に入力され、ここで画像データに各種の画像処理が施され、この画像データがFAX通信部へと出力される。FAX通信部は、指定された送信側の回線を指定された送信先に接続して、画像データをファクシミリ通信規格に合致した通信データへ変換して、受信側のファクシミリ装置(たとえばファクシミリ機能を備えた画像処理装置20)へ送信する。回線が接続されると、受信側の画像処理装置20のFAX通信部は、送信側の画像処理装置20のFAX通信部からの通信要求信号を検出して、応答信号を送信する。その後、たとえば、FAX通信部は、送信側および受信側で互いに実装されている能力情報の受渡しを行ない利用可能な最大能力での通信速度および画像データの符号化・符号訂正方式などを決定してモデムの通信方式を設定する。この通信方式にあわせた画像信号形式を用いて、送信側の画像処理装置20のFAX通信部から受信側の画像処理装置20のFAX通信部へデータを送信する。送信が終了すると回線が切断される。   The transmission operation is as follows. In the image processing apparatus 20 on the transmission side, the facsimile mode is designated, the document placed on the document table 24 is read as image data by the document reading unit, and the read image data is input to the control unit. Thus, various image processing is performed on the image data, and the image data is output to the FAX communication unit. The FAX communication unit connects a designated transmission line to a designated transmission destination, converts image data into communication data conforming to the facsimile communication standard, and includes a reception side facsimile apparatus (for example, a facsimile function). To the image processing apparatus 20). When the line is connected, the FAX communication unit of the image processing apparatus 20 on the reception side detects a communication request signal from the FAX communication unit of the image processing apparatus 20 on the transmission side, and transmits a response signal. After that, for example, the FAX communication unit transfers the capability information implemented on the transmission side and the reception side, and determines the communication speed at the maximum available capacity and the encoding / code correction method of the image data. Set the modem communication method. Data is transmitted from the FAX communication unit of the image processing apparatus 20 on the transmission side to the FAX communication unit of the image processing apparatus 20 on the reception side using an image signal format adapted to this communication method. When transmission is completed, the line is disconnected.

受信動作については以下の通りである。受信側の画像処理装置20のFAX通信部は、受信したデータを画像データに変換して、画像形成部へ送る。なお、受信したデータを画像データへ変換するのは画像形成部であっても構わない。画像形成部は、上述したコピーモードにおける動作と同じように、受信したデータから変換された画像データによって示される原稿の画像を記録用紙に印刷する。   The receiving operation is as follows. The FAX communication unit of the image processing apparatus 20 on the receiving side converts the received data into image data and sends it to the image forming unit. The received data may be converted into image data by the image forming unit. The image forming unit prints an image of the document indicated by the image data converted from the received data on a recording sheet, in the same manner as the operation in the copy mode described above.

−プリンタモード−
以下において、プリンタモードの動作説明を行なう。このプリンタモードにおいては、主として、画像形成部が動作することにより、プリント機能が実現される。
-Printer mode-
Hereinafter, the operation of the printer mode will be described. In this printer mode, the print function is realized mainly by the operation of the image forming unit.

ネットワークインターフェイスを介してコンピュータからプリントデータを受信すると、受信したプリントデータを画像データに変換して、画像形成部へ送る。なお、プリントデータを画像データへ変換するのは画像形成部であっても構わない。画像形成部は、上述したコピーモードにおける動作と同じように、プリントデータから変換された画像データによって示される原稿の画像を記録用紙に印刷する。   When print data is received from the computer via the network interface, the received print data is converted into image data and sent to the image forming unit. The print data may be converted into image data by the image forming unit. The image forming unit prints the image of the document indicated by the image data converted from the print data on the recording paper, similarly to the operation in the copy mode described above.

−スキャナモード−
以下において、スキャナモードの動作説明を行なう。このスキャナモードにおいては、主として、原稿読取部が動作することにより、スキャナ機能が実現される。
-Scanner mode-
Hereinafter, the operation of the scanner mode will be described. In the scanner mode, the scanner function is realized mainly by the operation of the document reading unit.

画像処理装置20においては、原稿載置台24に置かれた原稿が原稿読取部22により画像データとして読取られ、読取られた画像データが制御部に入力され、ここで画像データに各種の画像処理が施され、この画像データが画像処理装置20の記憶装置(ハードディスク)に記憶されたり(ドキュメントファイリング)、ネットワークに接続されたコンピュータへネットワークインターフェイスを介して送信されたり(スキャンtoフォルダ)、電子メールの添付ファイルとしてネットワークインターフェイスを介して送信されたり(スキャンtoメール)する。   In the image processing apparatus 20, a document placed on the document table 24 is read as image data by the document reading unit 22, and the read image data is input to the control unit, where various image processing is performed on the image data. The image data is stored in a storage device (hard disk) of the image processing device 20 (document filing), transmitted to a computer connected to the network via a network interface (scan to folder), or an e-mail It is sent as an attached file via the network interface (scan to mail).

[類似色判定]
図2を参照して、画像処理装置20はさらに、画像処理装置20の動作を制御するための制御部100、画像を形成する記録用紙の色を設定するための設定部94、用紙色と画像データの色とが類似している箇所があるか否かを識別するための類似色識別部96とを含む。前述した操作装置50等はいずれも制御部100に接続されている。また、画像形成部44は給紙部46の他に、給紙部46付近に備えられ、用紙色の色を検知するための検知部92を含む。類似色識別部96は、用紙色と画像データの色とを比較するための比較部98、用紙色と画像データの色とが類似している箇所があるか否かを判定するための類似性判定部102、及び、類似する当該箇所にユーザが所望する修正を加えるための修正部104を含む。
[Similar color judgment]
Referring to FIG. 2, the image processing apparatus 20 further includes a control unit 100 for controlling the operation of the image processing apparatus 20, a setting unit 94 for setting the color of a recording sheet on which an image is formed, a sheet color and an image. And a similar color identifying unit 96 for identifying whether or not there is a portion where the color of the data is similar. All of the aforementioned operation devices 50 and the like are connected to the control unit 100. In addition to the paper feed unit 46, the image forming unit 44 is provided near the paper feed unit 46 and includes a detection unit 92 for detecting the color of the paper. The similar color identification unit 96 is a comparison unit 98 for comparing the paper color and the color of the image data, and a similarity for determining whether or not there is a portion where the paper color and the color of the image data are similar. The determination part 102 and the correction part 104 for adding the correction which a user desires to the said relevant location are included.

画像処理装置20が用紙色と画像データの色との類似を判定する類似色判定について、主に図2を参照して説明する。なお、以下の説明では、コピーモードでの画像処理装置の動作を説明するが、他の動作モードでも類似色判定の態様は同じである。   Similar color determination in which the image processing apparatus 20 determines the similarity between the paper color and the color of the image data will be described mainly with reference to FIG. In the following description, the operation of the image processing apparatus in the copy mode will be described. However, the similar color determination mode is the same in other operation modes.

給紙部46又は手差しトレイに記録用紙がセットされると、画像処理装置20は各トレイ付近に設置された検知部92で、用紙色を検知する。検知された用紙色に関するデータは、制御部100に送られる。用紙は、同一の用紙カセットに種々の用紙色の用紙をセットしてもよいし、模様又は文字が印刷された用紙をセットしてもよい。この場合、画像処理装置20は、画像を印刷するごとに類似色判定を行なう。用紙カセットが複数ある場合には、収納するトレイを用紙色別に予め分類しておいてもよい。このように分類しておくと、画像データの印刷時に、画像データを印刷する用紙の用紙色をユーザ自身が選択することができる。   When a recording sheet is set on the sheet feeding unit 46 or the manual feed tray, the image processing apparatus 20 detects the sheet color with the detecting unit 92 installed near each tray. Data regarding the detected paper color is sent to the control unit 100. As the paper, papers of various paper colors may be set in the same paper cassette, or papers on which patterns or characters are printed may be set. In this case, the image processing apparatus 20 performs similar color determination every time an image is printed. When there are a plurality of paper cassettes, the trays to be stored may be classified in advance by paper color. By classifying in this way, the user can select the paper color of the paper on which the image data is printed when printing the image data.

ユーザは原稿読取部22を用いて、印刷を所望する画像データを画像処理装置20に読込ませる。比較部98は、この画像データの色データと画像を印刷する用紙の用紙色に関する色データとをピクセルごとに比較する。類似性判定部102は、画像データの色と画像データを印刷する用紙の用紙色とが類似する箇所があるか否かを判定する。この判定はピクセルごとに細かくなされ、印刷データの細部に対しても判定が可能である。そのため、模様が印刷された用紙に対しても、色の異なるそれぞれの箇所について、類似色判定を行なうことができる。   The user uses the document reading unit 22 to cause the image processing apparatus 20 to read image data desired to be printed. The comparison unit 98 compares the color data of the image data with the color data related to the paper color of the paper on which the image is printed for each pixel. The similarity determination unit 102 determines whether there is a portion where the color of the image data is similar to the paper color of the paper on which the image data is printed. This determination is made finely for each pixel, and it is possible to determine the details of the print data. Therefore, similar color determination can be performed for each portion having a different color even on a paper on which a pattern is printed.

どのように類似色が判定されるかを、図5を参照して説明する。画像データの色及び用紙色等の各色は、赤・緑・青の三原色を組み合わせて再現される。色合いの違いはこれら三原色を組み合わせる割合によって異なり、その割合を(R、G、B)の表記方法によって数値で表す。ここで、RはRed(赤色)、GはGreen(緑色)、BはBlue(青色)の割合を表す。本実施の形態ではこれらの数値はそれぞれ0〜255の数値で表される。たとえば赤色用紙の用紙色は(255、0、0)と表され、黄色用紙の用紙色は(0、127、127)と表される。また、本明細書においては、このRGBによる表記法を用いて表される、色合いを示す数値を、以下「RGB値」と呼ぶ。   How similar colors are determined will be described with reference to FIG. Each color such as image data color and paper color is reproduced by combining three primary colors of red, green and blue. The difference in hue varies depending on the ratio of combining these three primary colors, and the ratio is expressed numerically by the notation (R, G, B). Here, R represents Red (red), G represents Green (green), and B represents Blue (blue). In the present embodiment, these numerical values are represented by numerical values of 0 to 255, respectively. For example, the paper color of red paper is represented as (255, 0, 0), and the paper color of yellow paper is represented as (0, 127, 127). In the present specification, the numerical value indicating the hue expressed using the RGB notation is hereinafter referred to as “RGB value”.

図5は、直交座標軸上に色数値を配置して、異なる色数値どうしを比較するための図である。図示されたR軸、G軸、B軸は、矢印の向きに進むほど、数値が大きくなる。なお、各数値の最大値は255であるため、各数値のとる範囲はいずれも0以上255以下である。   FIG. 5 is a diagram for comparing different color values by arranging color values on orthogonal coordinate axes. The R-axis, G-axis, and B-axis shown in the figure increase as the direction of the arrow proceeds. In addition, since the maximum value of each numerical value is 255, the range which each numerical value takes is 0 or more and 255 or less.

ここで、図5上に配置された異なる色合いの色数値について、類似色判定を行なう。この判定は、類似性を判定する異なる色どうしをこの直交座標軸上に配置し、2点間の距離が閾値内であるか否かで判定するものである。直行座標軸上に、異なる色合いの色数値を示す2点P(r、g、b)及びQ(r、g、b)があるとする。PQ間距離は、以下の数式で表される。 Here, similar color determination is performed for color values of different shades arranged on FIG. In this determination, different colors for determining similarity are arranged on this orthogonal coordinate axis, and the determination is made based on whether or not the distance between the two points is within the threshold value. Suppose that there are two points P (r 1 , g 1 , b 1 ) and Q (r 2 , g 2 , b 2 ) indicating color values of different shades on the orthogonal coordinate axis. The inter-PQ distance is expressed by the following formula.

Figure 2012047837
Figure 2012047837

例えば、図5に示された2点A,Bについて、それぞれの色数値が、A(15、75、10)、B(70、10、20)であるとする。数式1より、AB間の距離は6.1(小数点第二位以下は四捨五入する。)であると算出される。色数値はRGBの各色の成分の大きさを数値として表すものであるから、2点間の距離が近いほど、各点によって示される色合いどうしは類似している。したがって、この距離が閾値よりも小さい場合、当該画像データの色及び当該用紙色は類似していると判定できる。なお、この閾値はユーザが任意に設定することもできる。   For example, assume that the color values of the two points A and B shown in FIG. 5 are A (15, 75, 10) and B (70, 10, 20). From Formula 1, the distance between AB is calculated to be 6.1 (rounded to the second decimal place). Since the numerical color value represents the size of each color component of RGB as a numerical value, the closer the distance between the two points, the more similar the shades indicated by each point. Therefore, when the distance is smaller than the threshold, it can be determined that the color of the image data and the paper color are similar. Note that the threshold can be arbitrarily set by the user.

図6を参照して、上記方法により色が類似している箇所を発見した場合には、画像処理装置20は出力原稿が見づらいものになることをユーザに警告する。警告があったとしても、ユーザは印刷の実行、又は画像データの修正の、どちらかを選択することが出来る。画像データを修正する場合は、ユーザは警告画面をキャンセルして一旦図4に示される標準画面に戻し、プレビュー確認キー108をタッチする。図7を参照して、プレビュー表示では、色が類似している箇所が強調表示される。プレビュー表示は印刷データを出力原稿と同じ形態で表示したものであるため、ユーザはこのプレビュー表示を確認して、当該類似箇所に色補正を加えるか否かを判断することができる。当該類似箇所が小さく類似性を確認しづらい場合には、ユーザは強調表示されている当該箇所を指でタッチする。図8を参照して、タッチされた箇所は画面中央に拡大表示される。ユーザはこの拡大表示により類似箇所の細部も確認することができる。   Referring to FIG. 6, when a portion having a similar color is found by the above method, the image processing device 20 warns the user that the output document is difficult to see. Even if there is a warning, the user can select either execution of printing or correction of image data. When correcting the image data, the user cancels the warning screen, temporarily returns to the standard screen shown in FIG. 4, and touches the preview confirmation key 108. With reference to FIG. 7, in the preview display, a portion having a similar color is highlighted. Since the preview display displays the print data in the same form as the output document, the user can check the preview display and determine whether to apply color correction to the similar portion. When the similar part is small and it is difficult to confirm the similarity, the user touches the highlighted part with a finger. Referring to FIG. 8, the touched portion is enlarged and displayed at the center of the screen. The user can confirm details of similar parts by this enlarged display.

[類似箇所の色補正]
図7〜図10を参照して、当該類似箇所に対して色補正を行なう処理について説明する。図7を参照して、類似している箇所は全て枠囲みで強調表示される。ユーザは修正したい類似箇所を指でタッチし、図8で示すように拡大表示させる。さらにユーザは、画面右上部に配置している色補正設定キー110を押下する。
[Color correction for similar parts]
With reference to FIGS. 7 to 10, a process for performing color correction on the similar portion will be described. Referring to FIG. 7, all similar parts are highlighted in a frame. The user touches a similar part to be corrected with a finger and enlarges it as shown in FIG. Further, the user presses the color correction setting key 110 arranged in the upper right part of the screen.

ユーザが色補正設定キー110を押下すると、図9で示すように、画面右側に色補正のための色補正操作部122が表示される。ユーザは補正色選択キー126から所望の色を選択し、当該色が表示されている箇所をタッチする。図9を参照して、ユーザが仕上がり表示キー124を押下すると、画面中央に拡大表示されている類似箇所はユーザが選択した色に変化する。補正後の色が用紙色と類似していなければ、強調表示は消える。また、ユーザがオート補正キー128をタッチすると、画像処理装置20は、類似箇所を自動的に用紙色と明確に異なる色に変化させる。このオート補正機能による補正後の色は、用紙色と明確に区別するために、用紙色の補色に設定してもよい。又は前述のRGB表記に基づいて表される2点間距離が閾値以上となるような色数値となる色に設定してもよい。   When the user presses the color correction setting key 110, as shown in FIG. 9, a color correction operation unit 122 for color correction is displayed on the right side of the screen. The user selects a desired color from the correction color selection key 126 and touches a portion where the color is displayed. Referring to FIG. 9, when the user presses down finish display key 124, the similar portion enlarged and displayed at the center of the screen changes to the color selected by the user. If the corrected color is not similar to the paper color, the highlighting disappears. When the user touches the auto correction key 128, the image processing apparatus 20 automatically changes the similar portion to a color clearly different from the paper color. The color corrected by the auto correction function may be set to a complementary color of the paper color in order to clearly distinguish it from the paper color. Or you may set to the color used as a color numerical value that the distance between two points represented based on the above-mentioned RGB description becomes more than a threshold value.

色補正が全て終了すると、ユーザは印刷キー112を押下し、画像データを印刷する。出力原稿は色補正がなされているため、ユーザは用紙色の影響を受けずに印刷された原稿を得ることができる。   When all the color corrections are completed, the user presses the print key 112 to print the image data. Since the output document is color-corrected, the user can obtain a printed document without being affected by the paper color.

[ソフトウェア構成]
上記した機能部は、実質的にコンピュータである制御部100が所定のコンピュータプログラムを実行することにより実現される。以下、図11〜12を参照して、画像処理装置20の制御部100で実行されるプログラムの制御構造について説明する。制御部100はこのようなプログラムと並行して、画像処理装置としての一般的機能を実現するプログラムを実行する。しかし、そのプログラムは本発明の本質的部分とは直接関係するものではないので、その詳細についてはここでは説明しない。なお、図11〜12に示したフローチャートは、類似色判定、色補正、及び印刷の機能を実現するためのプログラムについて記載されており、その他の各機能を実現するプログラムについては記載されていない。
Software configuration
The functional unit described above is realized by the control unit 100 that is substantially a computer executing a predetermined computer program. Hereinafter, a control structure of a program executed by the control unit 100 of the image processing apparatus 20 will be described with reference to FIGS. In parallel with such a program, the control unit 100 executes a program that realizes a general function as an image processing apparatus. However, since the program is not directly related to the essential part of the present invention, the details thereof will not be described here. Note that the flowcharts shown in FIGS. 11 to 12 describe programs for realizing similar color determination, color correction, and printing functions, and do not describe programs for realizing other functions.

これらプログラムが行なう処理は大きく2つに分類される。第1は、原稿を読込み、用紙色と画像データの色が類似する箇所があるか否かを判定する処理である。第2は、必要にしたがい当該類似箇所に色補正を行なって印刷をする処理である。第1の処理を実現するプログラム部分の制御構造を図11に、第2の処理を実現するプログラム部分の制御構造を図12に、それぞれ示す。なお図11及び図12は、理解を容易にするために、プログラムの概略構成のみを示している。特に後述するプレビューが表示された後の処理は、画面を用いた対話処理になるため、そのプログラムの詳細な構成については図13を参照して後述する。   The processes performed by these programs are roughly classified into two. The first is processing for reading a document and determining whether there is a portion where the paper color and the image data color are similar. The second is a process of performing color correction on the similar portion and printing as necessary. FIG. 11 shows a control structure of the program part that realizes the first process, and FIG. 12 shows a control structure of the program part that realizes the second process. 11 and 12 show only the schematic configuration of the program for easy understanding. In particular, since the process after the preview is displayed, which will be described later, is an interactive process using a screen, the detailed configuration of the program will be described later with reference to FIG.

図11を参照して、類似色判定のためのプログラムは、コピー処理の画像読込が指示されると起動される。ステップ152において、制御部100は、検知部92に、給紙部46又は手差しトレイにセットされた用紙の色を検知させる。ステップ154において、制御部100は、原稿読取部22に原稿を読込ませ、画像データを生成する。   Referring to FIG. 11, the similar color determination program is activated when an instruction to read an image for copy processing is given. In step 152, the control unit 100 causes the detection unit 92 to detect the color of the paper set on the paper supply unit 46 or the manual feed tray. In step 154, the control unit 100 causes the document reading unit 22 to read the document and generates image data.

制御部100は検知された用紙色と画像データの色とを比較する(ステップ156)。制御部100は用紙色に基づくRGB値と画像データの色に基づくRGB値との間の距離を計算し、その値が閾値以下となる箇所があるか否かを判定する(ステップ158)。この判定が肯定ならば制御はステップ160に進み、否定ならば図12のステップ184に進む。ステップ184については後述する。   The control unit 100 compares the detected paper color with the color of the image data (step 156). The control unit 100 calculates the distance between the RGB value based on the paper color and the RGB value based on the color of the image data, and determines whether there is a portion where the value is equal to or less than the threshold value (step 158). If this determination is affirmative, control proceeds to step 160; otherwise, control proceeds to step 184 in FIG. Step 184 will be described later.

ステップ160において、制御部100は表示部54に、用紙色と画像データの色とが類似しているために、出力原稿が見えづらいものになる恐れがあることをユーザに通知する画面を表示する。この警告画面にはプレビュー確認キー108が表示されている。   In step 160, the control unit 100 displays on the display unit 54 a screen for notifying the user that the output document may be difficult to see because the paper color is similar to the color of the image data. . A preview confirmation key 108 is displayed on this warning screen.

ステップ162において制御部100は、プレビュー確認キー108が押下された否かを判定する。この判定が肯定ならば制御はステップ164へ進み、否定ならば制御は図12のステップ184に進む。ステップ164において制御部100は、類似箇所が強調表示されているプレビュー表示画面114を表示する。その後制御は図12のステップ172へ進む。   In step 162, the control unit 100 determines whether or not the preview confirmation key 108 is pressed. If this determination is affirmative, control proceeds to step 164, and if negative, control proceeds to step 184 in FIG. In step 164, the control unit 100 displays the preview display screen 114 in which the similar part is highlighted. Control then proceeds to step 172 of FIG.

図12を参照して、ステップ172において制御部100は、プレビュー表示画面114に示されている強調表示のいずれかがタッチされたか否かを判定する。この判定が肯定ならば制御はステップ174へ進み、否定ならば制御はステップ182へ進む。ステップ174において制御部100はタッチされた強調表示の箇所を、拡大表示画面118のように拡大表示させる。   Referring to FIG. 12, in step 172, control unit 100 determines whether or not any of the highlighted displays shown on preview display screen 114 has been touched. If this determination is affirmative, control proceeds to step 174, and if negative, control proceeds to step 182. In step 174, the control unit 100 enlarges and displays the touched highlighted portion as in the enlarged display screen 118.

ステップ176において制御部100は、色補正設定キー及びいずれかの色選択キーが押下されたか否かを判定する。この判定が肯定ならば制御部100は選択色を拡大表示画面118に反映させ(ステップ178)、否定ならば制御はステップ182へ進む。   In step 176, the control unit 100 determines whether or not the color correction setting key and any color selection key are pressed. If this determination is affirmative, the control unit 100 reflects the selected color on the enlarged display screen 118 (step 178), and if negative, the control proceeds to step 182.

制御部100はステップ180において、上記の色補正を行なった箇所以外にも、強調表示されている類似箇所があるか否かを判定する。この判定が肯定ならば制御はステップ172へ戻り、否定ならばステップ182へ進む。   In step 180, the control unit 100 determines whether there is a highlighted similar part other than the part where the color correction is performed. If this determination is affirmative, the control returns to step 172, and if negative, the process proceeds to step 182.

ステップ182において制御部100は、印刷キー112が押下されたか否かを判定する。この判定が肯定ならば制御はステップ184へ進み、否定ならばステップ186へ進む。ステップ184において制御部100は画像データを印刷するよう画像形成部44に指示を与え、このプログラムの実行は終了する。ステップ186において制御部100はキャンセルキー132が押下されたか否かを判定する。この判定が肯定ならばこのプログラムの実行は終了し、否定ならば制御はステップ172へ戻る。   In step 182, the control unit 100 determines whether or not the print key 112 has been pressed. If this determination is affirmative, the control proceeds to step 184, and if negative, the process proceeds to step 186. In step 184, the control unit 100 instructs the image forming unit 44 to print the image data, and the execution of this program ends. In step 186, the control unit 100 determines whether or not the cancel key 132 has been pressed. If this determination is affirmative, the execution of this program ends. If not, control returns to step 172.

上記したフローチャート150及び170は、本実施の形態に係るプレビュー表示で実行されるプログラムの一部である。このプログラムはどのような指示が入力されたかによって、実行する機能が異なる。図13を参照して、ステップ202において制御部100は何らかの操作されるまで待ち、何らかの操作がされると、どのような操作がされたかを判定し、制御の流れを分岐させる。   The flowcharts 150 and 170 described above are a part of a program executed in the preview display according to the present embodiment. This program has different functions depending on what instructions are input. Referring to FIG. 13, in step 202, control unit 100 waits until some operation is performed, and when any operation is performed, it is determined what operation has been performed, and the control flow is branched.

色補正設定キー110が押下されると、制御部100は色選択キー126を表示(ステップ204)させる。制御はステップ202に戻る。   When the color correction setting key 110 is pressed, the control unit 100 displays the color selection key 126 (step 204). Control returns to step 202.

仕上がり表示キー124が押下されると、制御部100は色補正を反映した仕上がり表示を実行する。制御はステップ202に戻る。   When the finish display key 124 is pressed, the control unit 100 executes a finish display that reflects color correction. Control returns to step 202.

戻るキーが押下されると、制御部100は、図7に示すプレビュー表示画面を再表示する。制御はステップ202に戻る。   When the return key is pressed, the control unit 100 redisplays the preview display screen shown in FIG. Control returns to step 202.

強調表示のマークがタッチされると、制御部100はタッチされた部分の拡大表示を実行する(ステップ210)。制御はステップ202に戻る。   When the highlight mark is touched, the control unit 100 executes an enlarged display of the touched portion (step 210). Control returns to step 202.

倍率変更ボタンが押下されると、画面に表示される文書の画像の倍率が変更される(ステップ212)。制御はステップ202に戻る。   When the magnification change button is pressed, the magnification of the document image displayed on the screen is changed (step 212). Control returns to step 202.

色選択ボタンが押下されると、制御部100はその内容を画面に反映させる。すなわち、強調表示されている画像部分の色を、色選択ボタンで指定された色に変化させる(ステップ212、214)。制御はステップ202に戻る。   When the color selection button is pressed, the control unit 100 reflects the content on the screen. That is, the color of the highlighted image portion is changed to the color designated by the color selection button (steps 212 and 214). Control returns to step 202.

オート補正キー128が押下されると、ステップ216においてオート補正を実行し(ステップ216)、その内容を画面に反映させる(ステップ218)。制御はステップ202に戻る。   When the auto correction key 128 is pressed, auto correction is executed in step 216 (step 216), and the contents are reflected on the screen (step 218). Control returns to step 202.

設定確認キーが押下されると、制御部100は設定確認画面を表示してこのプログラムの実行を終了する(ステップ220)。この設定確認画面では、種々の設定を変更することができる。図示しないが、設定確認画面での設定が完了すると、再びこのプログラムが起動され、ステップ202で入力待ち状態となる。   When the setting confirmation key is pressed, the control unit 100 displays a setting confirmation screen and ends the execution of this program (step 220). Various settings can be changed on this setting confirmation screen. Although not shown, when the setting on the setting confirmation screen is completed, this program is started again, and in step 202, an input waiting state is entered.

印刷キー112が押下されると、制御部100は画像データの印刷を実行する(ステップ222)。ステップ222が終了すると、このプログラムの実行は終了する。   When the print key 112 is pressed, the control unit 100 prints image data (step 222). When step 222 ends, the execution of this program ends.

キャンセルキー132が押下されると、なにもされることなくこのプログラムの実行は終了する。   When the cancel key 132 is pressed, the execution of this program ends without doing anything.

プレビュー表示画面が表示された後は、このような制御構造を持つプログラムにより、補正が実現される。ユーザがどのようなボタンを押したかにしたがい、画面表示が変化し、画面上に表示されるボタンも変化する。各画面において適切なボタンのみが表示されるようにすることで、プログラムの制御の流れを適切に保つことができる。   After the preview display screen is displayed, correction is realized by a program having such a control structure. Depending on what button the user has pressed, the screen display changes, and the buttons displayed on the screen also change. By displaying only appropriate buttons on each screen, the control flow of the program can be maintained appropriately.

[動作]
画像処理装置20は以下のように動作する。なお以下の説明では、主として図1及び図7〜図10を参照する。
[Operation]
The image processing apparatus 20 operates as follows. In the following description, reference is mainly made to FIG. 1 and FIGS.

ユーザは原稿読取部22にコピーする原稿をセットし、印刷キー112を押下する。このとき、印刷用紙の用紙色と画像データの色とが類似する箇所があると、画像処理装置20は図7に示す警告画面を表示する。類似があっても構わなければユーザは印刷キー112を押下し、色補正の必要があればプレビュー確認キー108を押下する。印刷又は色補正のいずれも実行しないのであれば、ユーザはキャンセルキー132を押下する。   The user sets a document to be copied in the document reading unit 22 and presses the print key 112. At this time, if there is a portion where the paper color of the printing paper and the color of the image data are similar, the image processing apparatus 20 displays a warning screen shown in FIG. If there is similarity, the user presses the print key 112, and if color correction is necessary, the user presses the preview confirmation key 108. If neither printing nor color correction is executed, the user presses the cancel key 132.

このように用紙色と画像データの色とが類似している箇所がある場合は、画像処理装置20は自動的に類似をユーザに警告する。そのため、どのような用紙又は画像データの印刷であっても、ユーザは特段の注意を払うことなく印刷操作を実行することができる。   If there is a portion where the paper color and the color of the image data are similar in this way, the image processing apparatus 20 automatically warns the user of the similarity. For this reason, the user can execute a printing operation without paying particular attention to any paper or image data.

プレビュー確認キー108を押下すると、図7に示すプレビュー表示画面114が表示部54に表示される。ユーザは強調表示116のいずれかをタッチし、色補正を行なう箇所を拡大表示させる。ユーザは色補正設定キー110を押下し、色選択キー126に示されたいずれかの色から、変更色を選択する。この変更色で問題なければ、ユーザは仕上がり表示キー124を押下する。プレビュー表示画面114には色補正が反映されている。色補正の操作を中止するのであれば、ユーザはキャンセルキー132を押下し、印刷するのであれば印刷キー112を押下する。   When the preview confirmation key 108 is pressed, a preview display screen 114 shown in FIG. The user touches any one of the highlight displays 116 to enlarge and display the portion where the color correction is performed. The user presses the color correction setting key 110 and selects a change color from any of the colors indicated by the color selection key 126. If there is no problem with the changed color, the user presses the finish display key 124. Color correction is reflected on the preview display screen 114. If the color correction operation is to be stopped, the user presses the cancel key 132, and if the user wants to print, the user presses the print key 112.

このようにプレビュー表示では類似箇所が強調表示されている。そのためユーザは画像データのどの部分が類似箇所なのかを、一目で判別することができる。強調表示のマークをタッチすると、タッチされた類似箇所が拡大表示される。そのためユーザは拡大表示を参照しながら色補正を行なうことができる。それゆえに、ユーザは小さい類似箇所の色補正、及び、所望する変更色への色補正を行なうことができる。   In this way, similar parts are highlighted in the preview display. Therefore, the user can determine at a glance which part of the image data is a similar part. When the highlighted mark is touched, the touched similar part is enlarged and displayed. Therefore, the user can perform color correction while referring to the enlarged display. Therefore, the user can perform color correction of a small similar portion and color correction to a desired changed color.

以上の処理により、画像処理装置20はユーザから特段の指示が与えられていなくとも、用紙色及び画像データの色を検知する。さらに、これらの色が類似していると判定された場合には、画像処理装置20は類似により出力原稿が見づらくなる可能性を警告する。そのため、ユーザはどのような記録用紙及び画像データを用いて印刷を実行しようとも、色の類似に関して注意を促す必要がない。警告が通知された場合にのみ、ユーザは画像データに対して色補正を行なえばよい。したがって、本発明に係る画像処理装置によると、業務効率が改善し、印刷操作にかかる時間を短縮できる。   With the above processing, the image processing apparatus 20 detects the paper color and the color of the image data even if a special instruction is not given from the user. Furthermore, when it is determined that these colors are similar, the image processing apparatus 20 warns that the output document may be difficult to see due to the similarity. Therefore, the user does not need to call attention regarding the similarity of colors no matter what recording paper and image data are used for printing. Only when the warning is notified, the user only needs to perform color correction on the image data. Therefore, according to the image processing apparatus of the present invention, work efficiency can be improved and the time required for the printing operation can be shortened.

本実施の形態においては、類似色判定はRGBカラーモデルに基づいて行なったが、この判定は他のカラーモデルに基づくものであってもよい。例えば、シアン(Cyan)、マゼンタ(Magenta)、イエロー(Yellow)、ブラック(Black)の4種から成るCMYKカラーモデルを用いてもよい。これら4種はプリンタのインクとして用いられることが多いため、装置の特性等によっては、CMYKカラーモデルを用いる方が好ましい場合も考えられる。   In the present embodiment, the similar color determination is performed based on the RGB color model, but this determination may be based on another color model. For example, a CMYK color model including four types of cyan (Cyan), magenta (Magenta), yellow (Yellow), and black (Black) may be used. Since these four types are often used as printer inks, it may be preferable to use the CMYK color model depending on the characteristics of the apparatus.

本実施の形態に係る警告表示は、必ずしも表示する必要はない。類似箇所が発見された場合には警告表示を行なわず直ちにプレビュー表示を行なえば、ユーザに類似を警告できる。類似箇所が発生した場合は必ず色補正を行なうと予め決めているユーザにとっては、警告表示が煩わしい可能性もある。このような場合においては、警告表示を実行するか否かを、ユーザが任意に設定できるようにしても構わない。また、警告は警告音を用いて通知してもよい。本実施の形態に係る警告表示に加えて、アラーム音等の警告音が発生するようにしておくと、ユーザにより強く注意を払うよう促すことができる。もちろん、警告表示を行なわずに警告音によってのみ通知する形態をとることも可能である。   The warning display according to the present embodiment is not necessarily displayed. If a similar part is found, the user can be warned of similarity by displaying the preview immediately without displaying the warning. A warning display may be troublesome for a user who has decided in advance that color correction should be performed whenever a similar part occurs. In such a case, the user may arbitrarily set whether or not to execute the warning display. The warning may be notified using a warning sound. If a warning sound such as an alarm sound is generated in addition to the warning display according to the present embodiment, the user can be urged to pay more attention. Of course, it is also possible to take a form of notifying only by a warning sound without displaying a warning.

本実施の形態に係る強調表示は、該当箇所が画像のどの部分に配置されているかが明確であれば、どのように表示されても構わない。図7に示す強調表示該当箇所116は用紙色と明確に異なる色の丸枠で囲まれているが、四角枠で囲んでもよいし、下線を付してもよい。或は、該当箇所を浮かび上がるように表示させたり、該当箇所のみが点滅するように表示させたりしてもよい。   The highlighting according to the present embodiment may be displayed in any way as long as it is clear in which part of the image the corresponding part is arranged. 7 is surrounded by a round frame of a color that is clearly different from the paper color, it may be surrounded by a square frame or may be underlined. Alternatively, the corresponding part may be displayed so as to emerge, or only the corresponding part may be displayed blinking.

本実施の形態に係る色補正は、色相環を用いて行なってもよい。色相環とは、色相の総体を順序立てて円環にして並べたものである。図9に示される補正色選択キー126は選択できる色の数が限られている。一方、色相環においては色相が切れ目なく連続的に並んでいるので、ユーザは多くの中から補正色を選択できる。なお、色相環は円状又は帯状のものだけでなく、立体的な形状のものなど、その表示形態は限定されない。   The color correction according to the present embodiment may be performed using a hue circle. The hue circle is a sequence of hues arranged in a circle. The number of colors that can be selected with the correction color selection key 126 shown in FIG. 9 is limited. On the other hand, since the hues are continuously arranged in the hue circle, the user can select a correction color from many. The display form of the hue ring is not limited to a circular shape or a belt shape, but also a three-dimensional shape.

本実施の形態に係るオート補正は、数種の候補色の中からユーザが補正色を選択するという態様であっても構わない。オート補正により補正色が1種に限定されると、当該補正色がユーザの好みに合わない可能性がある。こうした場合、ユーザはオート補正をキャンセルし、プレビュー表示を元の画面に戻さなくてはならない。オート補正時に候補色がいくつか表示されると、ユーザの好みに応じた色を選択できる可能性が高まり、こうした手間を省くことができる。候補色は用紙色に類似しないものであれば、どのような色でも構わない。一例として、用紙色に一般的に組み合わされることの多い色を表示する、ということが考えられる。   The auto correction according to the present embodiment may be an aspect in which the user selects a correction color from among several candidate colors. If the correction color is limited to one type by auto correction, the correction color may not match the user's preference. In such a case, the user must cancel the auto correction and return the preview display to the original screen. If several candidate colors are displayed at the time of auto correction, the possibility of selecting a color according to the user's preference increases, and this trouble can be saved. The candidate color may be any color as long as it is not similar to the paper color. As an example, it may be possible to display a color that is often combined with a sheet color.

今回開示された実施の形態は単に例示であって、本発明が上述した実施の形態のみに限定されるわけではない。本発明の範囲は、発明の詳細な説明の記載を参酌した上で、特許請求の範囲の各請求項によって示され、そこに記載された文言と均等の意味および範囲内でのすべての変更を含む。   The embodiment disclosed this time is merely an example, and the present invention is not limited to the embodiment described above. The scope of the present invention is indicated by each of the claims after taking into account the description of the detailed description of the invention, and all modifications within the meaning and scope equivalent to the wording described therein are intended. Including.

20 画像処理装置
22 原稿読取部
44 画像形成部
46 給紙部
50 操作装置
52 操作部
54 表示部
92 検知部
94 設定部
96 類似色識別部
98 比較部
100 制御部
102 類似性判定部
104 修正部
150、170 フローチャート
DESCRIPTION OF SYMBOLS 20 Image processing apparatus 22 Document reading part 44 Image formation part 46 Paper feed part 50 Operation apparatus 52 Operation part 54 Display part 92 Detection part 94 Setting part 96 Similar color identification part 98 Comparison part 100 Control part 102 Similarity determination part 104 Correction part 150, 170 flowchart

Claims (10)

画像データに基づく画像形成が指示されたことに応答して、画像形成を行なう用紙の用紙色を決定するための用紙色決定手段と、
前記用紙色決定手段に基づく前記用紙色と前記画像データの色とに類似性があるか否かを判定するための類似性判定手段と、
前記類似性判定手段により類似性ありと判定された場合に、警告を出力するための警告手段とを含む、画像処理装置。
Paper color determining means for determining the paper color of the paper on which image formation is performed in response to an instruction to form an image based on the image data;
Similarity determination means for determining whether or not there is similarity between the paper color based on the paper color determination means and the color of the image data;
An image processing apparatus comprising: warning means for outputting a warning when the similarity determination means determines that there is similarity.
前記警告手段により警告がされたことに応答して、画像形成処理をそのまま進めるか否かに関する指示を受けるための指示入力手段と、
前記指示入力手段が、画像形成処理を進める指示を受けたことに応答して、用紙上に前記画像データに基づく画像を形成するための第1の画像形成手段と、
前記指示入力手段が、画像形成処理を止める指示を受けたことに応答して、前記用紙色の背景に画像データの色を合成したプレビュー表示を行なうためのプレビュー表示手段と、
前記プレビュー表示手段による画像の表示中に、前記類似性判定手段により類似性ありと判定された箇所の前記画像データの色を、前記プレビュー表示手段により表示されたプレビュー表示画面上で修正するための修正手段とをさらに含む、請求項1に記載の画像処理装置。
In response to the warning by the warning means, an instruction input means for receiving an instruction regarding whether or not to proceed with the image forming process;
A first image forming unit for forming an image based on the image data on a sheet in response to the instruction input unit receiving an instruction to proceed with an image forming process;
In response to the instruction input unit receiving an instruction to stop the image forming process, a preview display unit for performing a preview display in which the color of the image data is combined with the background of the paper color;
During the display of the image by the preview display means, the color of the image data at the location determined to be similar by the similarity determination means is corrected on the preview display screen displayed by the preview display means. The image processing apparatus according to claim 1, further comprising correction means.
前記類似性判定手段により類似性なしと判定された場合に、直ちに用紙上に前記画像データに基づく画像を形成するための第2の画像形成手段とをさらに含む、請求項1に記載の画像処理装置。   2. The image processing according to claim 1, further comprising: a second image forming unit configured to immediately form an image based on the image data on a sheet when it is determined by the similarity determining unit that there is no similarity. apparatus. 前記画像処理装置は、画像形成に使用される用紙を保持し、画像形成の要求に応じて給紙するための給紙手段をさらに含み、
前記用紙色決定手段は、前記給紙手段に関連して設けられ、前記給紙手段に保持されている用紙の用紙色を検知するための用紙色センサを含む、請求項1又は請求項2に記載の画像処理装置。
The image processing apparatus further includes a paper feeding unit that holds paper used for image formation and feeds paper according to a request for image formation,
The paper color determination unit includes a paper color sensor that is provided in association with the paper feeding unit and detects a paper color of the paper held by the paper feeding unit. The image processing apparatus described.
前記画像処理装置は、用紙色の設定入力を受けて記憶するための用紙色記憶手段をさらに含み、
前記用紙色決定手段は、前記用紙色記憶手段に記憶された用紙色を読出すための手段を含む、請求項1又は請求項2に記載の画像処理装置。
The image processing apparatus further includes a paper color storage means for receiving and storing a paper color setting input,
The image processing apparatus according to claim 1, wherein the paper color determination unit includes a unit for reading out the paper color stored in the paper color storage unit.
前記類似性判定手段は、前記画像データの色を特定する値と前記用紙色を特定する値との間に定義される距離がしきい値以下か否かに基づいて、前記画像データの色と前記用紙の色との間の類似性の有無を判定するための比較手段を含む、請求項1から請求項5のいずれかに記載の画像処理装置。   The similarity determination unit determines whether the color of the image data is based on whether a distance defined between a value specifying the color of the image data and a value specifying the paper color is equal to or less than a threshold value. The image processing apparatus according to claim 1, further comprising a comparison unit configured to determine whether or not there is similarity between the paper colors. 前記しきい値を指定する入力を受けて記憶するためのしきい値記憶手段をさらに含み、
前記比較手段は、前記しきい値記憶手段から前記しきい値を読み出す、請求項6に記載の画像処理装置。
Further comprising threshold storage means for receiving and storing an input designating the threshold;
The image processing apparatus according to claim 6, wherein the comparison unit reads the threshold value from the threshold value storage unit.
前記プレビュー表示手段は、画像形成処理を止める指示を受けたことに応答して、前記用紙色の背景に前記画像データを合成し前記画像データに基づいて生成される画像のうち、前記類似性判定手段により類似性ありと判定された箇所を強調して表示するための強調表示手段を含む、請求項2に記載の画像処理装置。   In response to receiving an instruction to stop the image forming process, the preview display unit synthesizes the image data with the background of the paper color and determines the similarity among images generated based on the image data. The image processing apparatus according to claim 2, further comprising highlighting means for highlighting and displaying a portion determined to be similar by the means. 前記強調表示手段により強調表示された箇所がタッチされたことに応答して、前記プレビュー表示されている画像のうち、タッチされた箇所を含む範囲を用紙色と共に拡大して表示するための拡大表示手段をさらに含む、請求項8に記載の画像処理装置。 In response to the point highlighted by the highlighting means being touched, an enlarged display for enlarging and displaying the range including the touched portion of the preview displayed image together with the paper color The image processing apparatus according to claim 8, further comprising means. 前記強調表示手段により強調表示された箇所がタッチされたことに応答して、前記プレビュー表示されている画像のうち、タッチされた箇所を含む範囲を用紙色と共に拡大して、前記プレビュー表示と同時に表示するための拡大表示手段をさらに含む、請求項8に記載の画像処理装置。 Responsive to touching the location highlighted by the highlighting means, the range including the touched location in the preview displayed image is enlarged together with the paper color and simultaneously with the preview display. The image processing apparatus according to claim 8, further comprising an enlarged display means for displaying.
JP2010187716A 2010-08-25 2010-08-25 Image processing apparatus equipped with preview display Pending JP2012047837A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010187716A JP2012047837A (en) 2010-08-25 2010-08-25 Image processing apparatus equipped with preview display

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010187716A JP2012047837A (en) 2010-08-25 2010-08-25 Image processing apparatus equipped with preview display

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012047837A true JP2012047837A (en) 2012-03-08

Family

ID=45902817

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010187716A Pending JP2012047837A (en) 2010-08-25 2010-08-25 Image processing apparatus equipped with preview display

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2012047837A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019120962A (en) * 2017-12-28 2019-07-22 富士ゼロックス株式会社 Image processing apparatus and image processing program
JP2019137007A (en) * 2018-02-15 2019-08-22 カシオ計算機株式会社 Printer, printing method and program
JP2021033943A (en) * 2019-08-29 2021-03-01 富士ゼロックス株式会社 Image processing device, image formation device and program

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019120962A (en) * 2017-12-28 2019-07-22 富士ゼロックス株式会社 Image processing apparatus and image processing program
JP2019137007A (en) * 2018-02-15 2019-08-22 カシオ計算機株式会社 Printer, printing method and program
JP7043873B2 (en) 2018-02-15 2022-03-30 カシオ計算機株式会社 Printing equipment, printing methods and programs
JP2021033943A (en) * 2019-08-29 2021-03-01 富士ゼロックス株式会社 Image processing device, image formation device and program
JP7322600B2 (en) 2019-08-29 2023-08-08 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 IMAGE PROCESSING APPARATUS, IMAGE FORMING APPARATUS, AND PROGRAM

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5039665B2 (en) Image forming apparatus and image printing method
US7417770B2 (en) Image forming device with priority mode to force automatic switching to monochromatic mode over color mode
JP6032990B2 (en) Image forming apparatus, image forming apparatus control method, and program
JP4510900B2 (en) Document reading apparatus and image forming apparatus
US20120033255A1 (en) Display input device capable of invoking program, image forming apparatus including the same, and display method for display input device capable of invoking program
JP4510056B2 (en) Image forming apparatus and computer program
JP2013252664A (en) Printing apparatus, method for controlling the same, and program
JP2012047837A (en) Image processing apparatus equipped with preview display
US8526840B2 (en) Operating device and image forming apparatus
JP7397941B2 (en) Image reading device and method of controlling the image reading device
JP5764187B2 (en) Image forming apparatus
JP2007226057A (en) Image forming apparatus
JP5433619B2 (en) Image forming apparatus
JP2010117648A (en) Image forming apparatus
JP2010034940A (en) Image forming apparatus
JP2005342951A (en) Image forming apparatus
JP4724191B2 (en) Document reading apparatus and image forming apparatus
JP6337817B2 (en) Image forming apparatus and document reading apparatus
JP2008225384A (en) Image forming apparatus
JP2005035101A (en) Image formation device
JP2008228228A (en) Image forming apparatus
JP2014086911A (en) Image processing apparatus
JP2013059969A (en) Data processing apparatus and data file
JP5481429B2 (en) Display control apparatus and image forming apparatus
CN108881658B (en) Data transfer device, image forming apparatus, and image reading apparatus