JP2012034366A - Device, method, and terminal device for performing synchronization detection in time division duplex system - Google Patents
Device, method, and terminal device for performing synchronization detection in time division duplex system Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012034366A JP2012034366A JP2011165969A JP2011165969A JP2012034366A JP 2012034366 A JP2012034366 A JP 2012034366A JP 2011165969 A JP2011165969 A JP 2011165969A JP 2011165969 A JP2011165969 A JP 2011165969A JP 2012034366 A JP2012034366 A JP 2012034366A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sample
- normalization
- synchronization detection
- normalized
- sequence
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 title claims abstract description 228
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 122
- 230000008569 process Effects 0.000 claims abstract description 71
- 238000010606 normalization Methods 0.000 claims description 222
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 39
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 23
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 18
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 7
- 108010001267 Protein Subunits Proteins 0.000 claims description 2
- 230000000875 corresponding effect Effects 0.000 description 58
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 26
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 17
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 9
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 9
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 9
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 9
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 5
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 4
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 4
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 4
- 238000004422 calculation algorithm Methods 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 3
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 3
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 3
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 3
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 3
- 230000001364 causal effect Effects 0.000 description 2
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 238000007792 addition Methods 0.000 description 1
- 238000003491 array Methods 0.000 description 1
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 description 1
- 230000001934 delay Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 230000008450 motivation Effects 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- 238000009941 weaving Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)
- Time-Division Multiplex Systems (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Abstract
Description
本発明は通信技術分野に関し、特にTDD(時分割デュプレックス)モードによる通信システムにおいて同期検出を行う装置、方法及びこのような装置を含む端末装置に関する。 The present invention relates to a communication technology field, and more particularly to an apparatus and method for performing synchronization detection in a communication system using a TDD (Time Division Duplex) mode, and a terminal apparatus including such an apparatus.
3GPPのロング・ターム・エボリューション(Long term evolution, LTE)システムにおいて、時分割デュプレックス[双方向](Time Division Duplex, TDD)モードと周波数分割デュプレックス[双方向](Frequency Division Duplex, FDD)モードがある。なお、周波数分割デュプレックスモードにおいては、上り信号と下り信号は異なる周波数で伝送される。その一方、時分割デュプレックスモードにおける上り信号と下り信号は、同じキャリアの異なる時間帯において伝送される。 3GPP Long Term Evolution (LTE) systems have Time Division Duplex (TDD) mode and Frequency Division Duplex (FDD) mode . In the frequency division duplex mode, the upstream signal and the downstream signal are transmitted at different frequencies. On the other hand, the upstream signal and downstream signal in the time division duplex mode are transmitted in different time zones of the same carrier.
時分割デュプレックスモードによるTDD−LTEシステムにおいては、下記の表1に示されるように、3GPP規格により7種類のフレーム構造の配置が規定された。表1では、「D」は下りサブフレーム、「U」は上りサブフレーム、「S」は特別サブフレームをそれぞれ示す。各サブフレームは、長さ1msと長さ0.5msの二つのスロット(slot)により構成される。 In the TDD-LTE system in the time division duplex mode, as shown in Table 1 below, seven types of frame structure arrangements are defined by the 3GPP standard. In Table 1, “D” indicates a downlink subframe, “U” indicates an uplink subframe, and “S” indicates a special subframe. Each subframe is composed of two slots having a length of 1 ms and a length of 0.5 ms.
図1はハーフサブフレームのTDDフレーム構造を示している。その中の特別サブフレームには、下りスロットDwPTSと、上り・下り変換間隔GPと、上りスロットUpPTSとがある。プライマリ同期信号(Primary synchronization symbol, PSS)は#1サブフレームと#6サブフレーム(図示しない別のハーフサブフレームにある)に位置し、セカンダリ同期信号(Secondary synchronization symbol, SSS)は#0サブフレームと#5サブフレーム(図示しない別のハーフサブフレームにある)に位置する。図1に示されるように、PSSはDwPTSの3番目のシンボルに位置する一方、SSSは#0サブフレームの最後のシンボルに位置する。TDDによる通信システムにおいて、端末装置は、PSS検出を行うことにより、適当なセルの時間及び周波数との同期が得られる。そして、PSS検出を行ったうえで、更にSSS検出を行うことにより、フレームタイミングとセルIDが得られる。これによりセルサーチが実現される。
3GPP規格の規定によれば、下記の数式(1)に示されるように、PSS信号は、長さが62のZadoff−Chuシーケンスであり、三つのものがある。
ここで、nZCは{25,29,34}から一つが選択されたものである。 Here, n ZC is one selected from {25, 29, 34}.
図2は当該シーケンスを示す模式図である。同図に示されるように、当該シーケンスはDCを中心とする左右に31個ずつサブキャリアに位置し、DCサブキャリアに対応するcnZC(31)は0に設定される。シーケンスの両側にある五つのサブキャリアも同様に0に設定される。合計72個のサブキャリアは中心における六つのRB(resource block, リソースブロック)に対応する。サブフレーム#1とサブフレーム#6におけるPSSシーケンスは同様である。
FIG. 2 is a schematic diagram showing the sequence. As shown in the figure, the sequence is located on 31 left and right subcarriers centered on DC, and c nZC (31) corresponding to the DC subcarrier is set to 0. The five subcarriers on both sides of the sequence are similarly set to zero. A total of 72 subcarriers correspond to 6 RBs (resource blocks) in the center. The PSS sequences in
一般的に、PSS信号の検出には整合フィルタによる検出方法が採用される。タイミングを知らない場合にPSSシンボルの位置を検出するためには、少なくとも5msのサーチタイムが必要である。 In general, a detection method using a matched filter is employed to detect a PSS signal. A search time of at least 5 ms is required to detect the position of the PSS symbol when the timing is unknown.
下記の数式(2)に示されるように、SSS信号は長さが31である二つのmシーケンスが織り成して構成され、合計168個のシーケンスが有する。図3に示されるように、PSSと同様にキャリアを中心とする六つのRBに位置し、シーケンスの両側にある5個ずつサブキャリアが0に設定される。相違点は、サブフレーム#0とサブフレーム#5に位置するSSSシーケンスが異なることにある。
前記の各シーケンスの具体的な生成手段は、関連規格3GPP 36.211を参照でき、ここでは詳しく説明しない。 The specific generation means for each of the above sequences can refer to the related standard 3GPP 36.211 and will not be described in detail here.
SSS検出手段は、一般的に周波数領域におけるコードシーケンスの整合検出によるものである。また、CP(cyclic prefix,循環プレフィックス)の種類が未知の場合に、SSSを利用してCPの種類をブラインド検出する必要がある。 The SSS detection means is generally based on code sequence matching detection in the frequency domain. Further, when the type of CP (cyclic prefix) is unknown, it is necessary to blindly detect the type of CP using SSS.
説明の便宜上、以下において、PSS検出、及びPSS検出とSSS検出との組合せは「同期検出」と呼ばれる。同期検出は、例えば端末装置による、基地局との時間同期及び周波数同期、あるいはセルサーチ処理の実現のために用いられることが可能である。セルサーチの種類については、主に初期セルサーチと隣接セルサーチがある。初期セルサーチは、初期のネットワークアクセスのために用いられ、端末装置と目標基地局との間で時間及び周波数を同期させ、更に端末装置によって信号の最も良いセルIDを検出してネットワークアクセスを実現することを目的とするものである。隣接セルサーチは、隣接セル選択とセルスイッチとを含む。端末装置は、隣接セルサーチにおいて、サーチを行って隣接セルとの同期を確立し、且つ隣接セルID及び隣接セルの信号強度を検出する必要がある。 For convenience of explanation, PSS detection and a combination of PSS detection and SSS detection are hereinafter referred to as “synchronous detection”. Synchronization detection can be used, for example, for realizing time synchronization and frequency synchronization with a base station or cell search processing by a terminal device. Regarding the types of cell search, there are mainly an initial cell search and an adjacent cell search. The initial cell search is used for initial network access, synchronizes the time and frequency between the terminal device and the target base station, and further detects the best cell ID of the signal by the terminal device to realize network access It is intended to do. The neighbor cell search includes a neighbor cell selection and a cell switch. In the neighbor cell search, the terminal device needs to perform a search to establish synchronization with the neighbor cell and detect the neighbor cell ID and the signal strength of the neighbor cell.
図4はTDD−LTEシステムにおいて端末装置が同期検出を行う一例を示した。当該例では、端末装置UE1が初期のネットワークアクセス(例えばUE1が起動される時)用の同期検出を行うことを想定する。一般的に、端末装置UE1は、タイミング情報が取得されていない場合、少なくともハーフフレームの時間だけサーチを行ってフレームタイミングを取得する必要がある。以上のように、TDD−LTEシステムにおいては上り・下り信号が同じ周波数で動作するため、端末装置UE1は、一つのフレームの時間内に、基地局(eNodeB)からの下り(Downlink, DL)信号と隣接した端末装置UE2及びUE3からの上り(Uplink, UL)信号を受信することになる。無線チャンネルの減衰のため、例えば端末装置がセルのエッジに位置した場合に、端末装置UE1に受信される基地局eNodeBからの下り信号が非常に弱くなる可能性がある。逆に、隣接した端末装置UE2及びUE3は同期検出を行う端末装置UE1とのダイレクトパスが存在する場合が多い。図5に示されるように、距離が近いため、端末装置UE1に受信された上り信号は下り信号よりも何十dBか高くなる可能性がある。この時、常用の同期信号検出アルゴリズムは、上り干渉の影響で失効することになる。SSS検出はPSS検出による検出結果情報を利用する必要があるので、前記のような不利な影響がPSS検出及び/又はSSS検出の両方にも存在する。従って、PSS検出及びSSS検出によるセルサーチの処理性能にも影響する。なお、同期検出を行う端末装置UE1に不利な影響を与える可能性のある端末装置の数は、図4に示されたものと異なる可能性があり、例えば一つ又は二つより多いこともあるが、同様の問題が存在する。 FIG. 4 shows an example in which the terminal device performs synchronization detection in the TDD-LTE system. In this example, it is assumed that the terminal device UE1 performs synchronization detection for initial network access (for example, when UE1 is activated). In general, when timing information is not acquired, the terminal device UE1 needs to perform a search for at least a half frame time to acquire a frame timing. As described above, since the uplink and downlink signals operate at the same frequency in the TDD-LTE system, the terminal apparatus UE1 can transmit the downlink (Downlink, DL) signal from the base station (eNodeB) within the time of one frame. Uplink (UL) signals from the terminal devices UE2 and UE3 that are adjacent to each other are received. Due to the attenuation of the radio channel, for example, when the terminal device is located at the edge of the cell, the downlink signal from the base station eNodeB received by the terminal device UE1 may become very weak. Conversely, the adjacent terminal devices UE2 and UE3 often have a direct path with the terminal device UE1 that performs synchronization detection. As shown in FIG. 5, since the distance is short, the uplink signal received by the terminal device UE1 may be several tens of dB higher than the downlink signal. At this time, the common synchronization signal detection algorithm is invalidated due to the influence of uplink interference. Since SSS detection needs to use the detection result information by PSS detection, the above-mentioned disadvantageous effects also exist in both PSS detection and / or SSS detection. Therefore, the PSS detection and the cell search processing performance by SSS detection are also affected. Note that the number of terminal devices that may adversely affect the terminal device UE1 that performs synchronization detection may be different from that shown in FIG. 4, and may be more than one or two, for example. However, a similar problem exists.
以上からわかるように、無線通信システムにおいて上り信号の干渉を効率的に抑制できる同期検出をどのように実現するかについては、依然として解決すべき問題である。 As can be seen from the above, how to realize synchronization detection capable of efficiently suppressing uplink signal interference in a wireless communication system is still a problem to be solved.
以下に、本発明を簡単に説明して本発明の幾つかの態様の基本的な理解を提供する。この簡単な説明は、本発明に対する網羅的なものではない。その目的としては、本発明の肝心部分又は重要部分を決定する意図はなく、本発明の範囲を限定する意図もなく、単に簡単な形式で幾つかの概念を提供して後述のより詳しい説明の先行説明とすることにある。 The following briefly describes the present invention and provides a basic understanding of some aspects of the present invention. This brief description is not exhaustive for the invention. Its purpose is not to determine the essential or critical part of the invention, nor to limit the scope of the invention, but merely to provide some concepts in a simplified form and to provide a more detailed explanation below. It is in the preceding explanation.
前記従来の技術に存在する問題に鑑み、本発明の実施例に提供された同期検出装置及び方法によれば、TDDモードによるシステムの同期検出において、同期検出用のサンプルを、その周囲の所定範囲における全てのサンプルの振幅に関するパラメータ(例えば振幅に関する統計量又は振幅に関する平均値)に基づいて正規化〔規格化〕(normalization)した後、正規化されたサンプルを用いて同期検出を行う。 In view of the problems existing in the prior art, according to the synchronization detection apparatus and method provided in the embodiments of the present invention, in synchronization detection of the system in the TDD mode, a sample for synchronization detection is set to a predetermined range around it. After normalization based on a parameter related to the amplitude of all samples in (for example, a statistic related to amplitude or an average value related to amplitude), synchronous detection is performed using the normalized sample.
本発明による実施例は、TDDモードによる通信システムにおいて同期検出を実行する装置であって、同期検出を実行する端末装置により受信された信号の中の同期検出用のサンプルシーケンスに対して、前記サンプルシーケンスの中のサンプルのそれぞれが当該サンプルの周囲の所定範囲における全てのサンプルの、振幅に関するパラメータに基づいて正規化されるように、正規化処理を行うように構成される正規化手段と、前記正規化手段により出力された、正規化されたサンプルシーケンスに応じて同期検出を実行するように構成される同期検出手段とを備える装置を提供した。 An embodiment according to the present invention is an apparatus for performing synchronization detection in a communication system using the TDD mode, wherein the sample is detected with respect to a sample sequence for synchronization detection in a signal received by a terminal apparatus that performs synchronization detection. Normalization means configured to perform a normalization process so that each of the samples in the sequence is normalized based on the amplitude-related parameters of all samples in a predetermined range around the sample; An apparatus is provided comprising synchronization detection means configured to perform synchronization detection in response to the normalized sample sequence output by the normalization means.
本発明による別の実施例は、TDDモードによる通信システムにおいて同期検出を実行する方法であって、同期検出を実行する端末装置により受信された信号の中の同期検出用のサンプルシーケンスに対して、前記サンプルシーケンスの中のサンプルのそれぞれが当該サンプルの周囲の所定範囲における全てのサンプルの、振幅に関するパラメータに基づいて正規化されるように、正規化処理を行い、前記正規化処理で得られた正規化されたサンプルシーケンスに基づいて同期検出を実行することを含む方法を提供した。 Another embodiment according to the present invention is a method for performing synchronization detection in a communication system in TDD mode, and for a sample sequence for synchronization detection in a signal received by a terminal device that performs synchronization detection, A normalization process is performed so that each of the samples in the sample sequence is normalized based on the amplitude-related parameters of all the samples in a predetermined range around the sample, and obtained by the normalization process. A method is provided that includes performing synchronization detection based on a normalized sample sequence.
本発明による別の実施例は、機械実行可能なプログラムを更に提供した。機械で前記プログラムを読み取って実行する時に、前記の同期検出方法を実行することができる。 Another embodiment according to the present invention further provides a machine executable program. The synchronization detection method can be executed when the machine reads and executes the program.
本発明による別の実施例は、更に前記プログラムを記憶する記憶媒体に関する。 Another embodiment according to the present invention further relates to a storage medium for storing the program.
前記の本発明の各実施例による装置及び方法を利用して同期検出を行うことにより、TDD−LTDシステムの同期検出における上り信号の干渉を抑制し、同期検出性能を向上するという利益が得られる。また、同期検出の時間を短くするという利益も得られる。 By performing synchronization detection using the apparatus and method according to each embodiment of the present invention, it is possible to obtain the benefit of suppressing the interference of uplink signals in the synchronization detection of the TDD-LTD system and improving the synchronization detection performance. . In addition, the benefit of shortening the synchronization detection time can be obtained.
以下に図面に基づいて本発明に係る実施例を説明することにより、本発明の以上及びその他の目的、特徴と利点をより容易に理解することができる。図面における諸部分は、比例して描画されるものではなく、本発明の原理を示すに過ぎない。本発明の一部を便宜に示し、及び説明するために、図面において対応する部分が拡大される可能性がある。即ち、本発明により実際に製造される例示的な装置における別の部分より大きくなるように拡大して図示する可能性がある。図面において、同一又は類似の技術的特徴又は部分は、同一又は類似の図面符号で示される。
以下に、図面を参照して本発明の実施例を説明する。本発明の一個の図面又は一種類の実施形態において説明された要素と特徴は、一個又はそれ以上の他の図面あるいは実施形態において示された要素及び特徴と結合することができる。ここで、分かりやすくするために、図面及び説明において、当業者にとって既知の、本発明とあまり関係のない部品と処理の表示及び説明は省略した。 Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. Elements and features described in one drawing or one type of embodiment of the invention may be combined with elements and features shown in one or more other drawings or embodiments. Here, for the sake of clarity, in the drawings and description, the display and description of parts and processes that are well known to those skilled in the art and are not related to the present invention are omitted.
図6は本発明による実施例のTDD−LTDシステムにおいて同期検出を行うための装置600を示す構造図である。同図に示されたように、同期検出の装置600は正規化手段610と、同期検出手段620とを備える。正規化手段610は、同期検出を実行する端末装置により受信された信号における同期検出用のサンプルのシーケンスに対して、サンプルのシーケンスのうちの各サンプルが当該サンプルの周囲の所定範囲における全てのサンプルのパラメータであって幅に関連するパラメータに基づいて正規化されるように、正規化処理を行うように構成される。同期検出手段620は、正規化手段610により出力された、正規化されたサンプルのシーケンスに基づいて同期検出を行うように構成される。
FIG. 6 is a structural diagram illustrating an
上記のように、従来の同期検出方法における上り信号による干渉は信号振幅又は電力レベル等に関連する。本発明による当該実施例の同期検出装置により実行される正規化は、正規化処理が行われるサンプルの周囲の特定範囲における全てのサンプルの振幅又は電力に関する要素を考慮して行われるものであるため、同期検出を実行している端末装置に近い別の端末装置の上り信号の当該端末装置による同期検出に対する悪影響を効率的に解消し、あるいは少なくとも著しく低減することができる。例えば、判断ミスが低減し、同期検出の精度が向上する等。後述の図16Aの(a)〜(b)ではシミュレーションの一例が与えられ、従来の方法、及び本発明による実施例の同期検出装置及び方法を利用した場合に端末装置が受信するTDD信号の比較図を示している。図16Aの(a)に示されるように、端末により受信されたTDD信号は、基地局からの下り(DL)信号と、GP内のノイズ信号と、その他のUEからの上り(UL)信号とを含む。ここで、上り信号電力は下り信号電力より40dB程度高く、信号に非安定信号の特性が現れる。図16Aの(b)に示されるように、本発明による実施例における正規化処理が行われた後には、信号は急激な起伏のない波形になり、非常に安定になる。特に、下り干渉より大幅に高い上り干渉は抑制される。 As described above, the interference due to the uplink signal in the conventional synchronization detection method is related to the signal amplitude or the power level. The normalization performed by the synchronization detection apparatus according to this embodiment of the present invention is performed in consideration of factors related to the amplitude or power of all samples in a specific range around the sample on which the normalization processing is performed. The adverse effect of the uplink signal of another terminal device close to the terminal device performing synchronization detection on the synchronization detection by the terminal device can be effectively eliminated, or at least significantly reduced. For example, judgment errors are reduced, and synchronization detection accuracy is improved. In FIG. 16A (a) and (b) to be described later, an example of simulation is given, and a comparison of TDD signals received by the terminal device when the conventional method and the synchronization detection device and method of the embodiment according to the present invention are used. The figure is shown. As shown in (a) of FIG. 16A, the TDD signal received by the terminal includes a downlink (DL) signal from the base station, a noise signal in the GP, and uplink (UL) signals from other UEs. including. Here, the upstream signal power is about 40 dB higher than the downstream signal power, and the characteristics of the unstable signal appear in the signal. As shown in (b) of FIG. 16A, after the normalization process in the embodiment according to the present invention is performed, the signal has a waveform without a sharp undulation and becomes very stable. In particular, uplink interference that is significantly higher than downlink interference is suppressed.
図7は図6に示された同期検出装置600に含まれる正規化手段の一実施例700を示す構造図である。同図に示されるように、当該実施例による正規化手段700は、サンプルのシーケンスのうちの各サンプルに対して、当該サンプルの周囲の所定範囲における全てのサンプルの、振幅に関する平均値又は振幅に関する統計値を算出し、当該平均値又は統計値を当該サンプルに対応する正規化因子とするように構成される正規化因子算出サブ手段720と、サンプルのシーケンスを当該所定範囲の時間の長さの一部に対応する時間だけ遅延させるように配置される遅延サブ手段710と、サンプルのシーケンスのうちの各サンプルに対して、遅延サブ手段710により出力された、当該サンプルに対応する遅延サンプルを、前記正規化因子算出サブ手段720により出力された当該サンプルに対応する正規化因子で除算して当該サンプルを正規化するように構成される正規化サブ手段730とを備える。
FIG. 7 is a structural diagram showing an
以下に具体的な例を用いて当該正規化手段の動作について説明する。
同期検出処理において、端末装置のアンテナから受信された信号のうち、キャリアの中心にある六つのRB (resource block,リソースブロック)に対応する時間領域の信号r(m,k)を、同期検出を実行するサンプルとする。当該サンプルは実部と虚部を有する信号である。ここで、mはm個目の受信アンテナからの信号に対応し、kはサンプルの連番である。このような複数のサンプルにより同期検出用のサンプルのシーケンスが構成される。
The operation of the normalization means will be described below using a specific example.
In the synchronization detection process, the signal r (m, k) in the time domain corresponding to the six RBs (resource blocks) at the center of the carrier among the signals received from the antenna of the terminal device is synchronized. A sample to be executed. The sample is a signal having a real part and an imaginary part. Here, m corresponds to a signal from the m-th receiving antenna, and k is a sample serial number. A sequence of samples for synchronization detection is constituted by such a plurality of samples.
正規化因子算出手段720において、例えば下記の数式を用いて入力されたサンプルr(m,k)に関連する正規化因子N(m,k)を算出する。
前記の数式(3)において、Wnormは正規化窓(normalize window)の長さを示す。ここで、「正規化窓」は、以前に言及した、サンプルr(m,k)に対する正規化処理に係る所定範囲の一例である。当該所定範囲は、正規化処理が行われるサンプルのまわりの範囲である(当該サンプルを含む)。当該正規化窓内の全てのサンプル(サンプルr(m,k)を含む)が前記の数式(3)により与えられる処理に参加する必要がある。正規化窓の長さは整数であり、2〜256のうちの値、例えば{2,4,8,16,64,128,256}のうちの何れかを取ることができる。好ましくは、例えば8〜128のうちの何れかを取ることができる。正規化窓の長さは、例えば、通信システムのパラメータ及び所望の性能(例えば同期検出が用いられるセルサーチの時間等)に基づき、シミュレーション試験等の方式を介して特定されることが可能である。ここでは、詳細について説明しない。 In the above equation (3), W norm indicates the length of a normalizing window. Here, the “normalization window” is an example of a predetermined range related to the normalization process for the sample r (m, k) mentioned earlier. The predetermined range is a range around the sample on which the normalization process is performed (including the sample). All samples within the normalization window (including sample r (m, k)) need to participate in the process given by equation (3) above. The length of the normalization window is an integer and can take a value from 2 to 256, for example, any one of {2, 4, 8, 16, 64, 128, 256}. Preferably, for example, any of 8-128 can be taken. The length of the normalization window can be specified through a method such as a simulation test based on, for example, communication system parameters and desired performance (for example, cell search time in which synchronization detection is used). . Details are not described here.
以上からわかるように、前記の数式(3)による処理は、サンプルの振幅値の情報を全面的に表現すると共に、実現の便宜性を考慮するために、実際に正規化窓における各サンプルの実部のノルムと虚部のノルムとの和に対して平均値を算出する方法を採用して、入力されたサンプルr(m,k)に対応する正規化因子N(m,k)を算出する。 As can be seen from the above, the processing according to the equation (3) represents the amplitude value information of the sample completely and considers the actual value of each sample in the normalization window in order to consider the convenience of realization. The normalization factor N (m, k) corresponding to the input sample r (m, k) is calculated using the method of calculating the average value for the sum of the norm of the part and the norm of the imaginary part .
遅延サブ手段710において、受信された信号サンプルを例えばWnorm/2個のサンプル時間だけ遅延させて、遅延されたサンプルr(m,k)delayを得る。これは中心の正規化窓で正規化を行うことを実現することを目的とする。即ち、受信信号サンプルr(m,k)については、その正規化因子は、当該サンプルの前のWnorm/2個のサンプルから当該サンプルの後のWnorm/2個のサンプルまで(当該サンプルr(m,k)を含む)の情報(例えばサンプルの実部のノルム、虚部のノルム等)に基づいて算出される。
In the
正規化サブ手段730において、遅延されたサンプルr(m,k)delay及びそれに対応する正規化因子N(m,k)を用いて、以下の数式により正規化を行う。
図8は前記の中心の正規化窓により正規化処理を実現する一例を示した。上記のように、このような正規化処理において、正規化されたサンプルを遅延させることにより、当該サンプルに対応する正規化出力が、正規化窓の一番右側ではなく、当該窓の中央部から出力される。即ち、因果窓の採用が防止される。因果窓が採用されれば、当該窓においてあるサンプルr(m,k)の前に受信されたサンプルが、サンプルr(m,k)に対応する正規化出力を特定するために用いられる。即ち、正規化出力は当該窓の一番右側から出力されるべきである。図8に示されるように、正規化窓の一番右側がGPと上り(UL)信号の境界に位置する場合、正規化窓の一部又は全体がGPの区間に位置する可能性があるので、前記の数式(3)で計算して非常に小さい正規化因子が得られる。このため、GPと上り信号の境界における大きい信号r(m,k)を小さい正規化因子で除算することにより信号が誤って増幅される現象が発生し、同期検出の精度に不利な影響が与えられてしまうのである。 FIG. 8 shows an example in which normalization processing is realized by the central normalization window. As described above, in such a normalization process, by delaying the normalized sample, the normalized output corresponding to the sample is not from the rightmost side of the normalization window, but from the center of the window. Is output. That is, the use of a causal window is prevented. If a causal window is employed, samples received before a sample r (m, k) in that window are used to identify the normalized output corresponding to the sample r (m, k). That is, the normalized output should be output from the rightmost side of the window. As shown in FIG. 8, when the rightmost side of the normalization window is located at the boundary between the GP and the uplink (UL) signal, the normalization window may be partially or entirely located in the GP section. , A very small normalization factor can be obtained by calculation using the above equation (3). For this reason, dividing the large signal r (m, k) at the boundary between the GP and the upstream signal by a small normalization factor causes a phenomenon that the signal is erroneously amplified, which adversely affects the accuracy of synchronization detection. It will be done.
図8に示された例においては、中心の正規化窓が正規化窓として採用されている。即ち、正規化処理が行われたサンプルr(m,k)の正規化出力は当該中心の正規化窓の中心から出力される。代わりの実施例として、以下のような適当な各種の偏心の正規化窓を用いて正規化因子を算出することができる。
前記の数式(5)及び(6)は、正規化窓の一番左側からそれぞれWnorm/4及び3Wnorm/4離れた偏心の正規化窓の配置を採用して正規化因子を算出する構成である。即ち、正規化処理が行われるサンプルの正規化出力は、正規化窓の一番左側からそれぞれWnorm/4及び3Wnorm/4離れた所から出力される。それに対して、この二つの場合に、遅延サブ手段710では、受信された信号サンプルはそれぞれWnorm/4及び3Wnorm/4個のサンプル時間だけ遅延される。つまり、遅延サブ手段は、同期検出用のサンプルのシーケンスを、正規化窓の時間の長さの一部に対応する時間だけ遅延させる。
Configuration wherein the equation (5) and (6), to calculate the normalization factor disposed adopted by the leftmost respectively from W norm / 4 and 3W norm / 4 apart eccentric normalized window of normalization window It is. That is, the normalization output of the sample on which the normalization process is performed is output from the positions W norm / 4 and 3 W norm / 4 away from the leftmost side of the normalization window. In contrast, in these two cases, in the
前記の実施例においては、正規化窓における全てのサンプルの実部のノルム及び虚部のノルムの和に対して平均値を求めることにより正規化因子を算出している。受信信号の実部と虚部の統計特性が一致するため、代わりの実施例として、以下のように正規化窓における全てのサンプルの実部のノルムの平均値、又は虚部のノルムの平均値等を用いて正規化因子を求めることができる。
前記の数式(7)は正規化窓における全てのサンプルの実部のノルムの平均値により正規化因子を算出し、数式(8)は正規化窓における全てのサンプルの虚部のノルムの平均値により正規化因子を算出する。サンプルの実部のノルムの平均値、虚部のノルムの平均値、又は両者の和の平均値は、何れもサンプルの振幅又は電力に関する平均値である。しかしながら、本発明は、これらに限定されず、サンプルの振幅による任意の他の好適なパラメータ値を採用して正規化因子を算出することが考えられても良い。例えば、サンプルの振幅又は電力に相関する任意の他の好適な統計量、例えばサンプルのノルムの、平均値や最大値等のような1次の統計量、或は平均電力等のような高次の統計量を採用して正規化因子の算出を行ってもよい。また、前記の数式(7)と(8)には、中心の正規化窓の配置が用いられた。勿論、このような正規化因子の算出手段は、偏心の正規化窓の配置に適用されても良い。 The above equation (7) calculates the normalization factor by the average value of the norm of the real part of all samples in the normalization window, and the equation (8) is the average value of the norm of the imaginary part of all samples in the normalization window. The normalization factor is calculated by The average value of the norm of the real part of the sample, the average value of the norm of the imaginary part, or the average value of the sum of the two are all average values related to the amplitude or power of the sample. However, the present invention is not limited to these, and it may be considered to calculate the normalization factor by employing any other suitable parameter value depending on the amplitude of the sample. For example, any other suitable statistic that correlates with the amplitude or power of the sample, for example, a first order statistic such as the average or maximum of the norm of the sample, or a higher order such as the average power The normalization factor may be calculated using the above statistic. In addition, the arrangement of the normalization window at the center is used in the above equations (7) and (8). Of course, such a normalization factor calculation means may be applied to the arrangement of eccentric normalization windows.
正規化処理すべきサンプルに対して前記の遅延処理を行ったため、更に同期検出の精度を改善することができる。 Since the delay processing is performed on the sample to be normalized, the accuracy of synchronization detection can be further improved.
置換可能な実施例によれば、正規化因子算出サブ手段720は、更にエッジ処理部(未図示)を備えることができる。図9は、本発明による実施例の同期検出装置における正規化手段により実行されるエッジ処理の一例を示す模式図である。 According to the replaceable embodiment, the normalization factor calculation sub means 720 may further include an edge processing unit (not shown). FIG. 9 is a schematic diagram illustrating an example of edge processing executed by the normalization unit in the synchronization detection device according to the embodiment of the present invention.
当該例において、正規化窓Wnormの長さを8とする。説明の便宜上、ここでは中心の正規化窓の配置を用いる。アラビア数字1,2,……,9は、正規化処理すべきサンプルの連番を示す。図9の(a)に示された正規化窓902において、Wnorm/2個のサンプルだけ遅延した後に、受信されたサンプルr(1)に対応して1個目の正規化出力が始まる。即ち、当該正規化窓902の左側から4個目のサンプルにおいてサンプルr(1)の正規化出力を与える。明らかに、サンプルのシーケンスが正規化窓902の左側から順に進入するため、図9の(a)に示された正規化処理の初期段階において1個目のサンプルr(1)を正規化しようとする時には、正規化窓902の全体はサンプルで充填されておらず、即ち当該正規化窓902の右側は空である。この場合、適当なサンプルで当該正規化窓902の全体を充填すれば、正規化処理のスピードを向上させ、更に同期検出処理のスピードを向上させることができる。
In this example, the length of the normalization window W norm is 8. For convenience of explanation, the center normalization window arrangement is used here.
具体的には、エッジ処理部は、正規化処理の初期段階において正規化処理が行われたサンプルに基づいて前へ延在させ〔つまり、コピーし〕、即ち、当該サンプルから前方向に、当該サンプルを利用して当該正規化窓の全体を充填するように構成されても良い。例えば、図9の(b)に示されるように、現在の正規化処理が行われているサンプルr(1)をその前の4個のサンプルまで延在させて正規化窓902における8個のサンプルを構成し、その後に当該充填された正規化窓に基づいてサンプルr(1)に対する正規化処理を行う。図9の(c)に示されるように、正規化処理が行われるサンプルr(2)に対応して、r(2)をその前の3個のサンプルまで延在させる。同様に、4個目のサンプルr(4)に対応する正規化結果の出力まで処理を行えば(図9の(e)に示されるように)、初期段階に対応するエッジ処理が完成し、図9の(f)、(g)に示されるように、一般的な正規化処理に進めることができる(例えば前記の数式(3)〜(8)による処理)。図9に示された例において、正規化処理の初期段階は、1個目のサンプルに対して正規化処理が始まってから、正規化窓において、処理すべきサンプルで充填する必要のある空白のスペースがなくなるまでの時間帯である。勿論、必要に応じて、別の好適な時間帯を正規化処理の初期段階として選択しても良い。
Specifically, the edge processing unit extends forward (i.e., copies) based on the sample that has undergone normalization processing in the initial stage of the normalization processing, i.e., forwards from the sample in the forward direction. The entire normalization window may be filled using a sample. For example, as shown in FIG. 9 (b), the sample r (1) on which the current normalization process is performed is extended to the previous four samples, so that eight samples in the
前例において、正規化処理の初期段階で正規化処理が行われるサンプルを用いて正規化窓902を充填したが、置換可能な実施例によれば、固定値を用いて当該正規化窓902を充填しても良い。例えば、A−D変換器のレンジの半分に対応する値を採用してこのような前向きの延在充填を行っても良い。
In the previous example, the
同様に、正規化処理の終了段階(図9に未図示)においては、新たな処理すべきサンプルがはいってこないため、図9に示された正規化窓902の左側においてサンプルが一つずつ空になっていく。そのため、エッジ処理部は、正規化処理の終了段階において、正規化処理が行われるサンプルに基づいて後へ延在し、即ち、当該サンプルから後方向に当該サンプルを用いて当該正規化窓の全体を充填するように構成されても良い。同様に、置換可能な実施例によれば、別の好適な値、例えばA−D変換器のレンジの半分に対応する値を用いてこのような後向きの延在充填を行っても良い。勿論、ここでの充填に用いられる固定値は、前記正規化処理の初期段階において行われた充填に使用される固定値と同じであっても良く、異なっていても良い。また、図9に示された例において、正規化処理の終了段階は、正規化窓の一番左側に空白の空間が出現し始めてから、最後のサンプルに対する正規化処理が終了するまでの時間帯である。勿論、必要に応じて、別の好適な時間帯を正規化処理の終了段階として選択しても良い。
Similarly, at the end of the normalization process (not shown in FIG. 9), no new sample to be processed enters, so one sample is empty on the left side of the
試験からわかるように、採用された正規化窓が大きい場合、このようなエッジ処理方法により少なくとも半分の窓の長さの時間を節約でき、同期検出のスピードを向上させることができる。 As can be seen from the tests, when the normalized window employed is large, such edge processing methods can save at least half the window length time and improve the speed of synchronization detection.
また、3GPP規格の規定により、異周波数の隣接セルサーチは、GAP(異周波数の隣接セルのサーチ区間)内に完成する必要がある。GAPの時間は6msしかなく、この期間に端末装置はキャリアの変換、同期信号の検出及び測定を完成する必要がある。非同期ネットワークにおいて、セルサーチの完成に少なくとも5msが必要である。検出されたPSS信号に基づいて相関検出を行うSSS検出については、SSS検出におけるチャンネル推定が三つのシンボルを空けたPSSに基づいて得られたものであるために(図1に示されたTDDフレーム構造を参照)、異周波数のセルサーチの完成には5ms+4個のシンボル(symbol)の時間が必要である。図10は、3GPP規格により規定された、異周波数のセルサーチ用の空間GAPの構成を示す模式図である。図10において、VCOはサービスセルと隣接セルの間で切替を行う時にキャリアを変換する電圧制御発振器を示す。高性能のVCOを使えばキャリア変換に必要な時間を短くできることは言うまでもないが、価格もそれだけ高くなる。TDD−LTEシステムにおいてプライマリ同期信号(PSS)とセカンダリ同期信号(SSS)との間に二つのシンボルを空けていることを考慮した上で、価格の高い電圧制御発振器を使用することを避けるために、異周波数のセルサーチ用の同期検出時間をできるだけ短くする必要がある。そのため、異周波数のセルサーチの同期検出において前記のエッジ処理方法を使用することが特に有益である。例えば、特に正規化窓の長さが大きい、例えば128個のサンプルの場合に、本発明による前記実施例のエッジ処理方法により、正規化の開始及び終了において合計一つの窓の長さの時間を減少することができる。 In addition, according to the 3GPP standard, different cell adjacent cell search needs to be completed within GAP (search interval of adjacent cells of different frequency). The GAP time is only 6 ms, and the terminal device needs to complete carrier conversion, synchronization signal detection and measurement during this period. In an asynchronous network, at least 5 ms is required to complete a cell search. For SSS detection, which performs correlation detection based on the detected PSS signal, because the channel estimation in SSS detection is based on PSS with three symbols separated (the TDD frame shown in FIG. 1). 5ms + 4 symbols are required to complete the cell search at different frequencies. FIG. 10 is a schematic diagram showing a configuration of a spatial GAP for cell search of different frequencies defined by the 3GPP standard. In FIG. 10, VCO indicates a voltage controlled oscillator that converts carriers when switching between a service cell and an adjacent cell. Needless to say, a high-performance VCO can shorten the time required for carrier conversion, but the price increases accordingly. To avoid using expensive voltage-controlled oscillators considering that there are two symbols between the primary synchronization signal (PSS) and the secondary synchronization signal (SSS) in the TDD-LTE system Therefore, it is necessary to shorten the synchronization detection time for cell search at different frequencies as much as possible. For this reason, it is particularly beneficial to use the edge processing method in the synchronous detection of cell searches at different frequencies. For example, when the normalization window has a particularly large length, for example, 128 samples, the edge processing method according to the embodiment of the present invention reduces the total length of one window at the start and end of normalization. Can be reduced.
下記の数式(9)と(10)により、前記のエッジ処理を含む正規化因子の算出の実現方法が示される。
なお、Tnormは同期検出に関するセルサーチ(例えば、初期同期サーチであっても良く、隣接セルサーチであっても良い)の時間に対応するサンプルの長さである。当該パラメータは、例えばシステム同期検出に含まれるPSS検出及び/又はSSS検出による検出性能に基づいて予め特定することができる。例えば、実際の状況に応じて、5ms+4symbol、5ms+2symbol等の時間の長さに対応するサンプルの長さを採用することができる。 Note that T norm is the length of a sample corresponding to the time of a cell search related to synchronization detection (for example, it may be an initial synchronization search or an adjacent cell search). The parameter can be specified in advance based on detection performance by PSS detection and / or SSS detection included in system synchronization detection, for example. For example, depending on the actual situation, the sample length corresponding to the length of time such as 5 ms + 4 symbol, 5 ms + 2 symbol, etc. can be adopted.
固定値(即ち定数)を採用して正規化窓に対して前向き又は後向きの延在を行う場合に、下記の数式(11)と(12)により、前記のエッジ処理を含む正規化因子の算出の実現方法が示される。
前記の数式(9)〜(12)は対応するサンプルの実部のノルムと虚部のノルムとの和の平均値を用いてサンプルに対応する正規化因子を算出するが、同様に、前記の数式(7)と(8)のように、対応するサンプルの実部のノルムの平均値、あるいは虚部のノルムの平均値などの手段により、このようなエッジ処理を含む正規化処理を行っても良い。詳細については、ここでは説明しない。 The above formulas (9) to (12) calculate the normalization factor corresponding to the sample using the average value of the sum of the norm of the real part and the imaginary part of the corresponding sample. As shown in the equations (7) and (8), normalization processing including such edge processing is performed by means such as the average value of the norm of the real part or the average value of the norm of the imaginary part of the corresponding sample. Also good. Details are not described here.
図11は図6に示された本発明による実施例の同期検出装置の、制御手段を備える変形例を示す構造図である。同図に示されるように、当該変形例による同期検出装置1100は、図6に示された同期検出手段600と比べて、更に制御手段1102を備えることが異なる。当該制御手段1102は、端末装置の位置した異なるセルサーチの段階に基づいて、異なるモードで正規化処理を実行するように同期検出装置を制御する。
FIG. 11 is a structural diagram showing a modification of the synchronization detection apparatus according to the embodiment shown in FIG. As shown in the figure, the
具体的には、例えば最初の電源投入やシャットダウン後の再起動等のような、端末装置が通信システムへ新たにアクセスする時には、初期セルサーチを行う必要がある。この場合に、制御手段1102は、同期検出手段1106で前記端末装置にサービスを提供できるサービスセルのIDを検出するまで、常に正規化処理を実行するように正規化手段1104を制御する。
Specifically, for example, when the terminal device newly accesses the communication system, such as when the power is first turned on or restarted after shutdown, an initial cell search needs to be performed. In this case, the
セルスイッチを行う必要がある時、例えば端末装置が現在のサービスセルのエッジまで移動することによりサービスの品質が低下した時には、端末装置の現在のサービス基地局は、端末装置が隣接セルサーチを行うように指示する。サービス基地局が端末装置が同周波数の隣接セルサーチを行うように指示する場合、3GPPにより同周波数のセルが同期であることが規定されるため、制御手段1102はサービスセルの同期信号の左右における2個、又は2.5個のサブフレームの範囲内で正規化処理を行うように正規化手段1104を制御する。例えば、前記の図1に示されたTDDフレーム構造の構成により、サービスセルのタイミングによるサブフレーム#0とサブフレーム#1との間、或はサブフレーム#5とサブフレーム#6との間で正規化処理を行うように正規化手段1104を制御することができる。当該時間は、例えば、基地局の同期精度(3GPP規格により規定される)と相関セルの半径の伝送遅延に基づいて特定することができる。詳細については、ここでは説明しない。
When it is necessary to perform cell switching, for example, when the terminal device moves to the edge of the current service cell and the quality of service is reduced, the current service base station of the terminal device performs a neighbor cell search. To instruct. When the service base station instructs the terminal apparatus to perform the adjacent cell search of the same frequency, the 3GPP specifies that the cell of the same frequency is synchronous. The normalizing means 1104 is controlled so that normalization processing is performed within the range of two or 2.5 subframes. For example, according to the structure of the TDD frame structure shown in FIG. 1 above, between
サービス基地局が端末装置が異周波数の隣接セルサーチを行うように指示する場合、制御手段1102は上り信号と下り信号との間の各異周波数の隣接セルの捜索空間GAP内に正規化処理を実行するように正規化手段1104を制御する。例えば、TDDモードによるシステムにおいて、SSS検出アルゴリズムにより、正規化手段による正規化処理の実行時間を、例えば5ms+1symbol ないし5ms+4symbolsの範囲内の任意の時間に設定できることが考えられる。ここで、5ms+4symbolsを選択することが好ましい。 When the serving base station instructs the terminal apparatus to perform adjacent cell search of different frequencies, the control means 1102 performs normalization processing in the search space GAP of adjacent cells of different frequencies between the uplink signal and the downlink signal. The normalizing means 1104 is controlled to execute. For example, in a system based on the TDD mode, it is conceivable that the execution time of the normalization processing by the normalizing means can be set to an arbitrary time within the range of 5 ms + 1 symbol to 5 ms + 4 symbols by the SSS detection algorithm. Here, it is preferable to select 5 ms + 4 symbols.
前記のその実行の時間区間を限定するように、実際の状況に応じて正規化処理の実行手段を制御できるため、同期検出の性能を改善できると共に、同期検出に関する電力コスト等を低減できる。例えば、このような同期検出装置を利用して同期検出を行う端末装置により、省電力、省エネルギー等の性能向上を実現することができる。 Since the execution unit of the normalization process can be controlled according to the actual situation so as to limit the execution time interval, it is possible to improve the performance of synchronization detection and reduce the power cost related to synchronization detection. For example, performance improvement such as power saving and energy saving can be realized by a terminal device that performs synchronization detection using such a synchronization detection device.
図11における同期検出装置1100の正規化手段1102と同期検出手段1106の構成及び動作例については、例えば前記の図6〜図7に対する説明を参照できるため、ここでは説明しない。
The configurations and operation examples of the
図12は図6に示された本発明による実施例の同期検出装置の同期検出手段の別の変形例を示す構造図である。図12に示されるように、当該変形例による同期検出装置1200における検出手段1204は、三つの可能なPSSシーケンス(図2に示されたように)をそれぞれ採用して正規化処理が行われた信号rnorm(m,k)と相関演算を行い、同期検出範囲内に相関値の最大値、又はある閾値より大きい相関値に対応するPSSシーケンス(PSS ID)及び対応するタイミング位置(SSSタイミング)を検出するように構成されるPSS検出サブ手段1212を備える。更に、PSSシーケンスで端末と基地局の周波数オフセットを検出することができる。同期検出装置1200における正規化手段1202の構成及び動作例については、前記の図6〜図7に対する説明を参照できるため、ここでは説明しない。
FIG. 12 is a structural view showing another modification of the synchronization detecting means of the synchronization detecting apparatus of the embodiment shown in FIG. As shown in FIG. 12, the detection means 1204 in the
図13は図6に示された本発明による実施例の同期検出装置の同期検出手段の更に別の変形例を示す構造図である。図13に示されるように、当該変形例による同期検出装置1300における検出手段1304は、PSS検出サブ手段1312と、SSS検出サブ手段1316とを備える。PSS検出サブ手段1312は、例えば前記図12に示されたPSS検出サブ手段1212と類似する機能及び動作を実行することができる。SSS検出サブ手段1316は、PSS検出サブ手段1312の検出結果に含まれるタイミング位置に基づき、拡張CP(循環プレフィックス)と正常CPの長さ毎に応じて、FFTの位置を推定すると共に、信号を周波数領域に変換してそれぞれ検出することができる。最終的に、二つの位置における最大相関ピークの大きさを比較し、拡張CPであるか、又は正常CPであるかを判断することができる。CPの種類を検出する時に、同期検出処理がGPと上り信号による干渉の影響を受けることにより検出性能が低下することを想定したため、当該実施例にも正規化手段1302により処理された信号rnorm(m,k)をSSS検出サブ手段に入力して検出を行う。SSS検出にはPSS信号による相関検出手段、又は差分による非相関検出手段を採用することができる。相関検出が行われた後に、隣接した基地局のCell ID(セルID)を取得することができる。同期検出装置1300における正規化手段1302の構成及び動作例については、例えば前記の図6〜図7に対する説明を参照できるため、ここでは説明しない。
FIG. 13 is a structural view showing still another modified example of the synchronization detecting means of the synchronization detecting apparatus of the embodiment shown in FIG. As illustrated in FIG. 13, the
以上のように、改善された性能を有する正規化処理を用いてPSS及び/又はSSS同期検出を行えるため、更に端末装置のセルサーチの能力を向上させることもできる。 As described above, since PSS and / or SSS synchronization detection can be performed using a normalization process having improved performance, the cell search capability of the terminal device can be further improved.
図14は本発明による別の実施例における、TDDモードによる通信システムにおいて同期検出を行うための方法1400を示すフローチャートである。同図に示されるように、方法1400はステップS1410から始まる。ステップS1420において、同期検出を実行する端末装置により受信された信号における同期検出用のサンプルシーケンスに対して正規化処理を行うことにより、当該サンプルシーケンスのうちのサンプル毎に対して当該サンプルの周囲の所定範囲における全てのサンプルの振幅に関するパラメータに基づいて当該サンプルを正規化する。ステップS1430において、ステップS1420で得られた、正規化されたサンプルシーケンスに基づいて同期検出を行う。例えば、前記の図6に示された同期検出装置600を用いて当該方法を実行することができる。具体的な動作や利点については、例えば前記の図6に対する説明を参照でき、ここでは説明しない。
FIG. 14 is a flowchart illustrating a
図15は図14に示された同期検出方法に含まれた、正規化処理を行うステップS1420の実施例を示すフローチャートである。同図に示されるように、当該実施例による同期検出方法1500は、正規化処理を行うステップS1520と、同期検出を行うステップS1530とを含む。なお、ステップS1520は三つのサブステップを含む。サブステップS1522において、サンプルシーケンスのうちのサンプル毎に対して、当該サンプルの周囲の前記所定範囲における全てのサンプルの、振幅に関する平均値又は振幅に関する統計値を算出し、当該平均値又は統計値を当該サンプルに対応する正規化因子とする。サブステップS1526において、サンプルシーケンスを所定範囲の時間の長さの一部に対応する時間だけ遅延させる。サブステップS1528において、サンプルシーケンスのうちのサンプル毎に対して、サブステップS1526で出力された、当該サンプルに対応する遅延サンプルを、サブステップS1522で出力された当該サンプルに対応する正規化因子で除算することにより、当該サンプルが正規化される。例えば、前記の図7に示された同期検出装置700を用いて当該方法を実行することができる。具体的な動作や利点については、例えば前記の図7に対する説明を参照できるため、ここでは説明しない。
FIG. 15 is a flowchart showing an embodiment of step S1420 for performing normalization processing included in the synchronization detection method shown in FIG. As shown in the figure, the
ここで、図中に示されたサンプルに対して正規化処理を行うサブステップS1522と、サンプルシーケンスを遅延させるサブステップS1526とは、図中では示された手順に従って実行されているが、並行に実行してもよ良い、あるいはサブステップS1526を実行してからサブステップS1522を実行しても良い。 Here, the sub-step S1522 for performing normalization processing on the sample shown in the figure and the sub-step S1526 for delaying the sample sequence are executed according to the procedure shown in the figure, but in parallel. You may perform, or you may perform substep S1522 after performing substep S1526.
当該方法1500の一実施例によれば、正規化因子を算出するサブステップS1522は、サンプルシーケンスのうちのサンプル毎に対して、当該サンプルの周囲の所定範囲における全てのサンプルの実部のノルムの平均値、虚部のノルムの平均値、及び実部のノルムと虚部のノルムとの和の平均値のうちの少なくとも一つにより、当該サンプルに対応する正規化因子を算出することを含む。例えば、前記の図7に示された同期検出装置700を用いて当該方法を実行することができる。具体的な動作や利点については、前記の図7に対する説明を参照できるため、ここでは説明しない。
According to one embodiment of the
当該方法1500の別の置換可能な実施例によれば、正規化因子を算出するサブステップS1522は、正規化処理の初期段階で前向きに延在させるエッジ処理を実行し、正規化処理の初期段階で後向きに延在させるエッジ処理を実行するようにエッジ処理を実施することができる。例えば、前記の図7に示された同期検出装置700を用いて当該方法を実行することができる。具体的な動作や利点については、例えば前記の図7〜10に対する説明を参照できるため、ここでは説明しない。
According to another replaceable embodiment of the
方法1400と1500の置換可能な実施例によれば、更に制御ステップを含んでも良い。当該制御ステップにおいて、端末装置が初期セルサーチ、同周波数の隣接セルサーチ、及び異周波数の隣接セルサーチを実行する場合に、正規化処理を行うステップをそれぞれ制御して異なる正規化処理を実行する。例えば、前記図11に示された同期検出装置1100を用いて当該方法を実行することができる。具体的な動作や利点については、例えば前記の図11に対する説明を参照できるため、ここでは説明しない。
According to the replaceable embodiments of the
方法1400と1500の置換可能な実施例によれば、更に、PSS同期検出を行うサブステップ、あるいはPSS同期検出を行うサブステップとSSS同期検出を行うサブステップとの両者を含んでも良い。例えば、前記の図12〜図13に示された同期検出装置1200と1300を用いて当該方法を実行することができる。具体的な動作や利点については、例えば前記の図12と図13に対する説明を参照できるため、ここでは説明しない。
According to the replaceable embodiments of the
本発明の前記各実施例による同期検出装置は、例えばソフトウェア、ハードウェア、ファームウェア、あるいはそれらの組み合わせにより実現されることが可能である。当該同期検出装置がハードウェアにより実現される場合、ICチップ、ネットワークカード、USB−bar等の方式を採用することができる。 The synchronization detection device according to each of the embodiments of the present invention can be realized by software, hardware, firmware, or a combination thereof, for example. When the synchronization detection device is realized by hardware, a system such as an IC chip, a network card, or a USB-bar can be employed.
勿論、本発明の前記各実施例による同期検出装置は、独立な機能構成として実現されても良く、対応する端末装置と集積して実現されても良い。したがって、このような同期検出装置を備える端末装置も本発明の保護範囲内に含まれる。このような端末装置は、例えば携帯電話、パーソナル・デジタル・アシスタント、ラップトップコンピュータ等を含んでも良い。 Of course, the synchronization detection device according to each of the embodiments of the present invention may be realized as an independent functional configuration, or may be realized by being integrated with a corresponding terminal device. Therefore, a terminal device including such a synchronization detection device is also included in the protection scope of the present invention. Such a terminal device may include, for example, a mobile phone, a personal digital assistant, a laptop computer, and the like.
前記の説明はTDD−LTEシステムのコンテキストにおいて行われているが、本発明の前記各実施例による同期検出装置、方法及び端末装置は、TDD−LTEシステムだけではなく、TD-LTE Advanced〔LTEA〕システム等のような未来においてLTEシステムと相続性のあるIMT-Advancedシステムに適用することもできる。 Although the above description has been made in the context of a TDD-LTE system, the synchronization detection apparatus, method, and terminal apparatus according to each of the embodiments of the present invention are not limited to the TDD-LTE system, but also include the TD-LTE Advanced [LTEA]. It can also be applied to IMT-Advanced systems that are inherited from LTE systems in the future such as systems.
図16Aの(a)〜(b)は、従来の同期検出方法と、本発明の実施例による同期検出装置及び方法を利用して取得可能な同期検出結果をそれぞれ示す比較図である。従来の同期検出においては、正規化されていない受信サンプル信号r(n)を用いてPSSシーケンスと直接に相関する〔相関を取る〕。即ち、
なお、idは前記図2に示されたPSSの三つの既知シーケンス、Tsymbolは一つのシンボルの長さに対応するサンプルの数、nはサンプルの連番、「*」は共役の演算を示す。 Note that id is the three known sequences of the PSS shown in FIG. 2, T symbol is the number of samples corresponding to the length of one symbol, n is a sample serial number, and “*” is a conjugate operation. .
本発明の各実施例による同期検出装置及び方法においては、正規化されたサンプル信号rN(n)を用いてPSSシーケンスと相関を行う。即ち、
図16Bの(c)と(d)との比較からわかるように、上り干渉信号が大きい場合に、従来の同期検出方法においては相関値の最大値が上り部分(UL)にあった。正しいタイミング(即ち正しい相関ピーク)はPSSに対応する場所にあるはずなので、これは誤ったタイミングである。本発明の各実施例による同期検出装置及び方法においては、相関ピークは正しいタイミング位置(即ち正しい相関ピーク)にある。したがって、同期検出の性能は著しく改善された。 As can be seen from the comparison between (c) and (d) of FIG. 16B, when the uplink interference signal is large, the maximum value of the correlation value is in the uplink portion (UL) in the conventional synchronization detection method. This is an incorrect timing because the correct timing (ie correct correlation peak) should be in the location corresponding to the PSS. In the synchronization detection apparatus and method according to each embodiment of the present invention, the correlation peak is at the correct timing position (ie, the correct correlation peak). Therefore, the performance of synchronization detection has been significantly improved.
また、本発明の発明者は、上り干渉電力が下り電力より10dB高い条件でAWGNチャンネルに対してシミュレーションを行い、PSSのエラー検出確率を測定した。図16Cはシミュレーション試験の結果を示した。図16Cに示されるように、正規化処理を利用しない従来の方法においては、PSSのエラー検出確率は66%程度となり、且つSN比が高くなるにつれて下がることもない。これは、同期検出アルゴリズムの完全失効を意味する。それに対して、本発明の実施例による同期検出装置及び方法を利用した場合には、エラー検出確率はSN比の上昇につれて0まで下がる。 In addition, the inventors of the present invention performed a simulation for the AWGN channel under conditions where the uplink interference power is 10 dB higher than the downlink power, and measured the error detection probability of the PSS. FIG. 16C shows the result of the simulation test. As shown in FIG. 16C, in the conventional method that does not use the normalization process, the PSS error detection probability is about 66% and does not decrease as the SN ratio increases. This means complete expiration of the synchronization detection algorithm. On the other hand, when the synchronization detection apparatus and method according to the embodiment of the present invention is used, the error detection probability decreases to 0 as the SN ratio increases.
以上のように、ブロック図、フローチャート及び/又は実施例を通して詳細説明を行い、本発明の実施例による装置及び/又は方法の異なる実施手段を説明した。これらブロック図、フローチャート及び/又は実施例に一つ又は複数の機能及び/又は操作が含まれる場合、当業者にとって、これらブロック図、フローチャート及び/又は実施例における各機能及び/又は動作を、各種のハードウェア、ソフトウェア、ファームウェア又はそれらの任意の組合せによって個別及び/又は共同に実施できることが明らかである。ある種の実施手段においては、本明細書に記述された主題の幾つかの部分は、特定用途向け集積回路(ASIC)、フィールド・プログラマブル・ゲート・アレイ(FPGA)、デジタル信号処理装置(DSP)、又は他の集積形態で実現可能である。一方、本明細書に記述された実施手段の幾つかの方面について、全体又は部分的に、一つ又は複数のコンピュータで実行される一つ又は複数のコンピュータプログラムの形式(例えば、一つ又は複数のコンピュータシステムで実行される一つ又は複数のコンピュータプログラムの形式)、一つ又は複数のプロセッサで実行される一つ又は複数のプログラムの形式(例えば、一つ又は複数のマイクロプロセッサで実行される一つ又は複数のプログラムの形式)、ファームウェアの形式、又はそれらの任意の組合せの形式で集積回路において同等の実装ができることは、当業者にとって想定できるものである。そして、本明細書に開示された内容によれば、本開示用の回路を設計し、及び/又は、本開示のソフトウェア及び/又はファームウェアに用いられるコードをプログラミングすることは、当業者にとって能力の範囲内である。 As described above, detailed descriptions have been given through block diagrams, flowcharts and / or embodiments, and different implementation means of the apparatus and / or method according to the embodiments of the present invention have been described. When one or more functions and / or operations are included in these block diagrams, flowcharts, and / or embodiments, those functions and / or operations in these block diagrams, flowcharts, and / or embodiments will be described in various ways for those skilled in the art. Obviously, the hardware, software, firmware or any combination thereof can be implemented individually and / or jointly. In certain implementations, some portions of the subject matter described herein include application specific integrated circuits (ASICs), field programmable gate arrays (FPGAs), digital signal processing units (DSPs). Or in other integrated forms. On the other hand, for some aspects of the implementation means described herein, in whole or in part, the form of one or more computer programs (eg, one or more) executed on one or more computers. One or more computer programs executed on one computer system), one or more programs executed on one or more processors (eg executed on one or more microprocessors) One of ordinary skill in the art can envision equivalent implementations in an integrated circuit in the form of one or more programs), firmware, or any combination thereof. And according to the content disclosed in this specification, it would be possible for those skilled in the art to design a circuit for this disclosure and / or program code used in the software and / or firmware of this disclosure. Within range.
例えば、前記図6〜図7、図11〜図13に示された同期検出装置における各構成モジュール、手段、サブ手段は、ソフトウェア、ファームウェア、ハードウェアあるいはそれらの組み合わせの方式で構成可能である。ソフトウェア又はファームウェアにより実現される場合には、記憶媒体又はネットワークから専用のハードウェア構成を持つコンピュータ(例えば図17に示された汎用コンピュータ1700)へ当該ソフトウェアを構成するプログラムをインストールする。当該コンピュータは各種プログラムがインストールされると各種機能等を実行することができる。
For example, each component module, means, and sub means in the synchronization detection apparatus shown in FIGS. 6 to 7 and FIGS. 11 to 13 can be configured by software, firmware, hardware, or a combination thereof. When realized by software or firmware, a program constituting the software is installed from a storage medium or a network to a computer having a dedicated hardware configuration (for example, the general-
図17は本発明の実施例による同期検出装置及び方法を実現可能な汎用コンピュータシステムを示す構造図である。コンピュータシステム1700は、本発明の方法及び装置の使用範囲又は機能を暗黙的に限定するものではなく、単なる例示である。また、コンピュータシステム1700は、例示的なコンピューティングシステム1700に示された任意のコンポーネント、又はその組合せに依存するものではない。
FIG. 17 is a structural diagram showing a general-purpose computer system capable of realizing the synchronization detection apparatus and method according to the embodiment of the present invention. The
図17において、中央処理装置(CPU)1701が、読み出し専用メモリ(ROM)1702に記憶されたプログラム又はメモリ部1708からランダムアクセスメモリ(RAM)1703にアップロードされたプログラムにより、各種の処理を実行する。RAM1703には更に、必要に応じてCPU1701が各種の処理等を実行するために必要なデータが記憶されている。CPU1701、ROM1702とRAM1703はバス1704を介して互いに接続されている。入力/出力インターフェース1705もバス1704に接続されている。
In FIG. 17, a central processing unit (CPU) 1701 executes various processes according to a program stored in a read-only memory (ROM) 1702 or a program uploaded from a memory unit 1708 to a random access memory (RAM) 1703. . The
入力部1706(キーボード、マウス等を含む)と、出力部1707(ディスプレイ、例えばブラウン管(CRT)、液晶ディスプレイ(LCD)等とスピーカ等を含む)と、メモリ部1708(ハードディスク等を含む)と、通信部1709(ネットワークインターフェースカード、例えばLANカード、モデム等を含む)とは、入力/出力インターフェース1705に接続されている。通信部1709がネットワーク、例えばインターネットを経由して通信処理を実行する。必要に応じて、入力/出力インターフェース1705にはドライブ1710も接続されている。磁気ディスク、光ディスク、光磁気ディスク、半導体メモリ等のような取り外し可能な媒体1711が、必要に応じてドライブ1710に取り付けられ、その中から読み出されたコンピュータプログラムが必要に応じてメモリ部1708にインストールされる。
An input unit 1706 (including a keyboard and a mouse), an output unit 1707 (including a display such as a cathode ray tube (CRT), a liquid crystal display (LCD), and a speaker), a memory unit 1708 (including a hard disk), A communication unit 1709 (including a network interface card such as a LAN card and a modem) is connected to the input /
ソフトウェアで前記の一連の処理を実現する場合、ネットワーク例えばインターネット、又は記憶媒体例えば取り外し可能な媒体1711からソフトウェアを構成するプログラムをインストールする。
When the above-described series of processing is realized by software, a program constituting the software is installed from a network such as the Internet or a storage medium such as a
このような記憶媒体は、図17に示したような、その中にプログラムが記憶されているものであって、デバイスから離れて配送されることでユーザにプログラムを提供する取り外し可能な媒体1711には限定されないことを、当業者は理解すべきである。取り外し可能な媒体1711の例として、磁気ディスク(フロッピディスク含む)、光ディスク(コンパクトディスクリードオンリーメモリ(CD−ROM)やディジタルヴァーサタイルディスク(DVD)を含む)、光磁気ディスク(ミニディスク(MD)(登録商標)含む)及び半導体メモリを含む。または、記憶媒体はROM1702、メモリ部1708に含まれるハードディスクなどでも良い。その中にプログラムが記憶されており、且つこれらを含むデバイスと一緒にユーザに配送される。
Such a storage medium is a removable medium 1711 in which a program is stored, as shown in FIG. 17, and is provided separately from the device to provide a program to the user. One skilled in the art should understand that is not limited. Examples of the removable medium 1711 include a magnetic disk (including a floppy disk), an optical disk (including a compact disk read-only memory (CD-ROM) and a digital versatile disk (DVD)), and a magneto-optical disk (mini disk (MD)). (Registered trademark)) and semiconductor memory. Alternatively, the storage medium may be a
本発明は更に、機械読取可能な命令コードが記憶されたプログラム製品を提供する。前記の命令コードが機器で読み取られて実行されると、前記の本発明による実施例の、TDDモードによる通信システムにおいて同期検出を行う方法を実行することができる。それに対して、このようなプログラムを搭載するために用いられる前記の列挙された各記憶媒体も本発明の開示に含まれる。 The present invention further provides a program product in which machine-readable instruction codes are stored. When the instruction code is read and executed by a device, the method of performing synchronization detection in the communication system using the TDD mode according to the embodiment of the present invention can be executed. On the other hand, the enumerated storage media used for mounting such a program are also included in the disclosure of the present invention.
以上の本発明の具体的な実施例の記述において、ある種の実施形態について記述及び/又は図示した特徴は同一あるいは類似の形態で一つ又は複数の他の実施形態で使用されたり、他の実施形態における特徴と組み合わせたり、あるいは他の実施形態における特徴の代替とすることができる。 In the above description of specific embodiments of the invention, the features described and / or illustrated for certain embodiments may be used in one or more other embodiments in the same or similar form, It can be combined with the features in the embodiments or can be substituted for the features in other embodiments.
ここで、用語「含む/有する」が本文で使用される場合には、特徴、要素、ステップ又はコンポーネントの存在を意味するが、一つ又は複数の他の特徴、要素、ステップ又はコンポーネントの存在又は付加を排除しない。用語「第一」、「第二」等は、これら専門用語により限定された特徴、要素、ステップ又はコンポーネントの実施手順又は重要性の程度を示すものではなく、説明を明瞭にするためにこれら特徴、要素、ステップ又はコンポーネントの間で標識を行うものに過ぎない。 As used herein, the term “comprising / having” means the presence of a feature, element, step or component, but the presence or absence of one or more other features, elements, steps or components. Does not exclude additions. The terms “first”, “second”, etc. do not indicate the degree of implementation or importance of the features, elements, steps or components limited by these terminology, but these features are used for clarity of explanation. , Just a sign between elements, steps or components.
また、本発明の各実施例の方法は明細書に記述され、又は図面に示された時間順に実行することには限られず、その他の時間順序に従って、並行にあるいは個別に実行されてもよい。従って、本明細書で記述した方法の実行順序は本発明の技術的範囲を制約しない。 In addition, the method of each embodiment of the present invention is not limited to being executed in the time order described in the specification or shown in the drawings, and may be executed in parallel or individually according to other time orders. Therefore, the execution order of the methods described herein does not limit the technical scope of the present invention.
前記各実施例を含む実施手段について、更に下記の付記を開示する。
(付記1)TDDモードによる通信システムにおいて同期検出を実行する装置であって、
当該装置により受信された信号の中の同期検出用のサンプルシーケンスに対して、前記サンプルシーケンスの中の各サンプルを、当該サンプルの周囲の所定範囲における全てのサンプルの、振幅に関するパラメータに基づいて正規化する正規化処理を行う正規化手段と、
前記正規化手段により出力された、正規化されたサンプルシーケンスに応じて同期検出を実行する同期検出手段と、を備える装置。
(付記2)前記正規化手段は、
前記サンプルシーケンスの中の各サンプルについて、当該サンプルの周囲の前記所定範囲における全てのサンプルの、振幅に関する平均値又は振幅に関する統計値を算出し、当該平均値又は統計値を当該サンプルに対応する正規化因子として出力する正規化因子算出サブ手段と、
前記サンプルシーケンスを、前記所定範囲の時間の長さのある割合に対応する時間だけ遅延させる遅延サブ手段と、
前記サンプルシーケンスの中の各サンプルについて、前記遅延サブ手段により出力された当該サンプルに対応する遅延サンプルを、前記正規化因子算出サブ手段により出力された当該サンプルに対応する正規化因子で除算することにより、当該サンプルを正規化する正規化サブ手段と、を備える付記1に記載の装置。
(付記3)前記正規化因子算出サブ手段は、前記サンプルシーケンスの中の各サンプルについて、当該サンプルの周囲の前記所定範囲における全てのサンプルの実部のノルムの平均値、虚部のノルムの平均値、及び実部のノルムと虚部のノルムとの和の平均値のうちの少なくとも一つを介して、当該サンプルに対応する正規化因子を算出するよう構成される、付記2に記載の装置。
(付記4)前記遅延サブ手段は、前記サンプルシーケンスを、前記所定範囲の時間の長さの半分、1/4、又は3/4に対応する時間だけ遅延させるよう構成される、付記2又は3に記載の装置。
(付記5)前記正規化因子算出サブ手段は、
正規化処理の初期段階において、正規化されるサンプルの周囲の前記所定範囲における当該正規化されるサンプルの前方向の空きを、当該サンプル又は当該装置の性能に関連する第1の固定値を利用して充填し、当該充填された所定範囲に基づいて当該サンプルに対応する正規化因子を算出する、及び/又は、
正規化処理の終了段階において、正規化されるサンプルの周囲の前記所定範囲における当該正規化されるサンプルの後方向の空きを、当該サンプル又は当該装置の性能に関連する第2の固定値を利用してを充填し、当該充填された所定範囲に基づいて当該サンプルに対応する正規化因子を算出する、
ように構成されるエッジ処理部を備える、付記2又は3に記載の装置。
(付記6)更に制御手段を備え、
前記制御手段は、
当該装置が初期セルサーチを実行する場合に、前記同期検出手段が当該装置にサービスを提供できるサービスセルのIDを検出するまで、前記正規化手段を正規化処理を実行するように制御し、
当該装置がそれに対応するサービスセルにおける基地局の指令に応答して、同周波数の隣接セルサーチを実行する場合に、前記正規化手段を、前記端末装置のサービスセルの同期信号の左右における2個、又は2.5個のサブフレームの範囲内に正規化処理を実行するように制御し、及び、
当該装置がそれに対応するサービスセルにおける基地局の指令に応答して、異周波数の隣接セルサーチを実行する場合に、前記正規化手段を、上り信号と下り信号との間の各異周波数の隣接セルサーチの区間GAP内に正規化処理を実行するように制御するように構成される、付記1〜3の何れか一項に記載の装置。
(付記7)前記同期検出手段は、
三つの既知のPSSシーケンスをそれぞれ用いて前記正規化手段により出力された正規化されたサンプルシーケンスと相関演算を行うことにより、相関値の最大値に対応するPSSシーケンス、又はある閾値より高い相関値に対応するPSSシーケンスを検出し、対応するタイミング位置を検出するよう構成されるプライマリ同期信号PSS検出サブ手段を備える、付記1〜3の何れか一項に記載の装置。
(付記8)前記同期検出手段は、更に、
前記プライマリ同期信号PSS検出手段の出力及び前記正規化手段により出力された正規化されたサンプルシーケンスに基づいて、前記TDDモードによる通信システムにおいて要求を満足するセルのCELL−ID、循環プレフィックスCPの種類、及びフレームタイミングを検出するよう構成セカンダリ同期信号SSS検出サブ手段を備える、付記7に記載の装置。
(付記9)前記TDDモードによる通信システムは、TDD−LTEシステム又はTDD−LTEAシステムである、付記1〜8の何れか一項に記載の装置。
(付記10)TDDモードによる通信システムにおいて同期検出を実行する方法であって、
同期検出を実行する端末装置により受信された信号の中の同期検出用のサンプルシーケンスに対して、前記サンプルシーケンスの中の各サンプルを、当該サンプルの周囲の所定範囲における全てのサンプルの振幅に関するパラメータに基づいて正規化する正規化処理を行い、
前記正規化処理で得られた、正規化されたサンプルシーケンスに基づいて同期検出を実行すること、を含む方法。
(付記11)前記の正規化処理は、
前記サンプルシーケンスの中の各サンプルについて、当該サンプルの周囲の前記所定範囲における全てのサンプルの、振幅に関する平均値又は振幅に関する統計値を算出し、当該平均値又は統計値を当該サンプルに対する正規化因子として出力し、
前記サンプルシーケンスを、前記所定範囲の時間の長さのある割合に対応する時間だけ遅延させ、
前記サンプルシーケンスの中の各サンプルについて、前記のサンプルシーケンスを遅延させるサブステップで出力された当該サンプルに対応する遅延サンプルを、前記の正規化因子を算出するサブステップで出力された当該サンプルに対応する正規化因子で除算することにより、当該サンプルを正規化すること、を含む付記10に記載の方法。
(付記12)前記の正規化因子を算出することは、前記サンプルシーケンスの中の各サンプルについて、当該サンプルの周囲の前記所定範囲における全てのサンプルの実部のノルムの平均値、虚部のノルムの平均値、及び実部のノルムと虚部のノルムとの和の平均値のうちの少なくとも一つを介して、当該サンプルに対応する正規化因子を算出することを含む、付記11に記載の方法。
(付記13)前記のサンプルシーケンスを遅延させることは、前記サンプルシーケンスを、前記所定範囲の時間の長さの半分、1/4、又は3/4に対応する時間だけ遅延させることを含む、付記11又は12に記載の方法。
(付記14)前記の正規化因子を算出することは、更に、
正規化処理の初期段階において、正規化されるサンプルの周囲の前記所定範囲における当該正規化されるサンプルの前方向の空きを、当該サンプル又は前記端末装置の性能に関連する第1の固定値を利用して充填し、当該充填された所定範囲に基づいて当該サンプルに対応する正規化因子を算出する、及び/又は、
正規化処理の終了段階において、正規化されるサンプルの周囲の前記所定範囲における当該正規化されるサンプルの後方向の空きを、当該サンプル又は前記端末装置の性能に関連する第2の固定値を利用して充填し、当該充填された所定範囲に基づいて当該サンプルに対応する正規化因子を算出する、
ことを含む、付記11又は12に記載の方法。
(付記15) 前記端末装置が初期セルサーチを実行する場合に、前記の同期検出を行うステップにおいて、前記端末装置にサービスを提供できるサービスセルのIDを検出するまで、前記の正規化処理を行うよう制御し、
前記端末装置がそれに対応するサービスセルにおける基地局の指令に応答して、同周波数の隣接セルサーチを実行する場合に、前記の正規化処理を行うステップを、前記端末装置のサービスセルの同期信号の左右における2個、又は2.5個のサブフレームの範囲内に前記正規化処理を実行するように制御し、及び、
前記端末装置がそれに対応するサービスセルにおける基地局の指令に応答して、異周波数の隣接セルサーチを実行する場合に、前記の正規化処理を行うステップを、上り信号と下り信号との間の各異周波数の隣接セルサーチの区間GAP内に前記正規化処理を実行するように制御することを更に含む、
付記10〜12の何れか一項に記載の方法。
(付記16)前記の同期検出を行うことは、
三つの既知のプライマリ同期信号PSSシーケンスをそれぞれ用いて前記の正規化処理を行うステップで出力された正規化されたサンプルシーケンスと相関演算を行うことにより、相関値の最大値に対応するPSSシーケンス、又はある閾値より高い相関値に対応するPSSシーケンスを検出し、対応するタイミング位置を検出することを含む、付記10〜12の何れか一項に記載の方法。
(付記17)前記の同期検出を行うことは、更に、
前記のプライマリ同期信号PSS検出による検出結果及び前記の正規化処理を行うステップで出力された正規化されたサンプルシーケンスに基づいてセカンダリ同期信号SSS検出を行うことにより、前記通信システムにおいて要求を満足するセルのCELL−ID、循環プレフィックスCPの種類、及びフレームタイミングを検出することを含む、付記16に記載の方法。
(付記18)付記1〜9の何れか一項に記載の同期検出を実行する装置を備える端末装置。
(付記19)付記10〜17の何れか一項に記載のTDDモードによる通信システムにおいて同期検出を実行する方法を実行させるプログラム。
(付記20)付記10〜17の何れか一項に記載のTDDモードによる通信システムにおいて同期検出を実行する方法を実行させるプログラムを記憶した記憶媒体。
以上のように本発明は具体的な実施例を説明することにより開示されたが、当業者は請求項の要旨と範囲内において本発明に対する様々な修正、改善又は同等物を設計することができる。これら修正、改善又は同等物は本発明の保護範囲内に含まれるものと認められるべきである。
The following appendices are further disclosed for the implementation means including the embodiments.
(Supplementary note 1) An apparatus for performing synchronization detection in a communication system in TDD mode,
With respect to the sample sequence for synchronization detection in the signal received by the device, each sample in the sample sequence is normalized based on the amplitude-related parameters of all samples in a predetermined range around the sample. Normalization means for performing normalization processing,
Synchronization detecting means for performing synchronization detection in accordance with the normalized sample sequence output by the normalizing means.
(Supplementary Note 2) The normalizing means is:
For each sample in the sample sequence, calculate an average value related to amplitude or a statistical value related to amplitude of all the samples in the predetermined range around the sample, and calculate the average value or statistical value corresponding to the sample. A normalization factor calculation sub-unit for outputting as a normalization factor;
Delay sub-means for delaying the sample sequence by a time corresponding to a certain proportion of the length of time in the predetermined range;
For each sample in the sample sequence, the delay sample corresponding to the sample output by the delay sub means is divided by the normalization factor corresponding to the sample output by the normalization factor calculation sub means. The apparatus according to
(Supplementary Note 3) For each sample in the sample sequence, the normalization factor calculation sub-unit, the average value of the norm of the real part of all the samples in the predetermined range around the sample, the average value of the norm of the imaginary part The apparatus of
(Supplementary note 4) The
(Supplementary Note 5) The normalization factor calculation sub-unit is:
In the initial stage of the normalization process, the first fixed value related to the performance of the sample or the device is used for the forward empty space of the sample to be normalized in the predetermined range around the sample to be normalized Filling, and calculating a normalization factor corresponding to the sample based on the filled predetermined range, and / or
At the end of the normalization process, the backward empty space of the sample to be normalized in the predetermined range around the sample to be normalized is used as a second fixed value related to the performance of the sample or the device. And calculating a normalization factor corresponding to the sample based on the filled predetermined range,
The apparatus of
(Appendix 6) Further provided with control means,
The control means includes
When the device performs an initial cell search, the normalization unit is controlled to perform a normalization process until the synchronization detection unit detects an ID of a service cell that can provide a service to the device,
When the device performs an adjacent cell search at the same frequency in response to a command from the base station in the corresponding service cell, the normalization means includes two normalization means on the left and right of the synchronization signal of the service cell of the terminal device. Or control to perform the normalization process within a range of 2.5 subframes, and
When the apparatus performs an adjacent cell search for different frequencies in response to a command from the base station in the corresponding service cell, the normalization means performs an adjacent operation for each different frequency between the uplink signal and the downlink signal. The apparatus according to any one of
(Appendix 7) The synchronization detection means includes:
By performing a correlation operation with the normalized sample sequence output by the normalization means using each of three known PSS sequences, the PSS sequence corresponding to the maximum correlation value or a correlation value higher than a certain threshold value The apparatus according to any one of
(Supplementary Note 8) The synchronization detection means further includes:
Based on the output of the primary synchronization signal PSS detection means and the normalized sample sequence output by the normalization means, the CELL-ID of the cell that satisfies the request in the communication system in the TDD mode, and the type of the cyclic prefix CP And the secondary synchronization signal SSS detection sub means configured to detect the frame timing.
(Supplementary note 9) The apparatus according to any one of
(Supplementary Note 10) A method for performing synchronization detection in a communication system in TDD mode,
With respect to a sample sequence for synchronization detection in a signal received by a terminal device that performs synchronization detection, each sample in the sample sequence is a parameter relating to the amplitude of all samples in a predetermined range around the sample. Perform normalization processing to normalize based on
Performing synchronization detection based on the normalized sample sequence obtained in the normalization process.
(Supplementary Note 11) The normalization process is as follows.
For each sample in the sample sequence, calculate an average value related to amplitude or a statistical value related to amplitude of all samples in the predetermined range around the sample, and the average value or statistical value is normalized to the sample Output as
Delaying the sample sequence by a time corresponding to a percentage of the predetermined range of time length;
For each sample in the sample sequence, the delayed sample corresponding to the sample output in the substep of delaying the sample sequence corresponds to the sample output in the substep of calculating the normalization factor. The method of
(Supplementary Note 12) The calculation of the normalization factor includes, for each sample in the sample sequence, an average value of a real part norm of all samples in the predetermined range around the sample, and a norm of an imaginary part The normalization factor corresponding to the sample is calculated through at least one of the average value of the average value and the average value of the sum of the norm of the real part and the norm of the imaginary part. Method.
(Supplementary note 13) The delaying of the sample sequence includes delaying the sample sequence by a time corresponding to half, 1/4, or 3/4 of the predetermined range of time length. The method according to 11 or 12.
(Supplementary note 14) The calculation of the normalization factor further includes
In the initial stage of the normalization process, the forward vacancy of the sample to be normalized in the predetermined range around the sample to be normalized is set as a first fixed value related to the performance of the sample or the terminal device. Use and fill, calculate a normalization factor corresponding to the sample based on the filled predetermined range, and / or
At the end stage of the normalization process, the backward empty of the sample to be normalized in the predetermined range around the sample to be normalized is set as a second fixed value related to the performance of the sample or the terminal device. Filling using and calculating a normalization factor corresponding to the sample based on the filled predetermined range;
The method of
(Supplementary Note 15) When the terminal device performs an initial cell search, in the step of performing the synchronization detection, the normalization process is performed until an ID of a service cell that can provide a service to the terminal device is detected. Control and
When the terminal apparatus performs an adjacent cell search of the same frequency in response to a command from the base station in the corresponding service cell, the step of performing the normalization process includes the synchronization signal of the service cell of the terminal apparatus Control to perform the normalization process within a range of 2 or 2.5 subframes on the left and right of
When the terminal apparatus performs an adjacent cell search of a different frequency in response to a command from a base station in a corresponding service cell, the step of performing the normalization process is performed between an uplink signal and a downlink signal. Further comprising controlling to perform the normalization process within the interval GAP of the adjacent cell search of each different frequency.
The method according to any one of
(Supplementary Note 16) Performing the synchronization detection described above
A PSS sequence corresponding to the maximum value of the correlation value by performing a correlation operation with the normalized sample sequence output in the step of performing the normalization process using three known primary synchronization signal PSS sequences, Or detecting a PSS sequence corresponding to a correlation value higher than a certain threshold, and detecting a corresponding timing position.
(Supplementary Note 17) The above-described synchronization detection further includes
The communication system satisfies the requirements by performing the secondary synchronization signal SSS detection based on the detection result of the primary synchronization signal PSS detection and the normalized sample sequence output in the normalization processing step. 18. The method according to appendix 16, comprising detecting the cell CELL-ID, the type of cyclic prefix CP, and the frame timing.
(Additional remark 18) A terminal device provided with the apparatus which performs the synchronous detection as described in any one of additional marks 1-9.
(Additional remark 19) The program which performs the method of performing a synchronous detection in the communication system by TDD mode as described in any one of additional marks 10-17.
(Additional remark 20) The storage medium which memorize | stored the program which performs the method of performing a synchronous detection in the communication system by TDD mode as described in any one of additional marks 10-17.
While the invention has been disclosed by describing specific embodiments thereof, those skilled in the art can design various modifications, improvements or equivalents to the invention within the spirit and scope of the claims. . These modifications, improvements or equivalents should be recognized as being included within the protection scope of the present invention.
600 同期検出装置
610 正規化手段
620 動機検出手段
700 正規化手段
710 遅延サブ手段
720 正規化因子算出サブ手段
730 正規化サブ手段
1100 同期検出装置
1102 制御手段
1104 正規化手段
1106 同期検出手段
1200 同期検出装置
1202 正規化手段
1204 検出手段
1212 PSS検出サブ手段
1300 同期検出装置
1302 正規化手段
1304 検出手段
1312 PSS検出サブ手段
1316 SSS検出サブ手段
1400 同期検出方法
1410 開始
1420 同期検出を実行する端末装置により受信された信号における同期検出用のサンプルシーケンスに対して正規化処理を行うことにより、当該サンプルシーケンスのうちのサンプル毎に対して当該サンプルの周囲の所定範囲における全てのサンプルの振幅に関するパラメータに基づいて当該サンプルを正規化する
1430 正規化されたサンプルシーケンスに基づいて同期検出を行う
1440 終了
1500 同期検出方法
1510 開始
1522 サンプルシーケンスのうちのサンプル毎に対して、当該サンプルの周囲の前記所定範囲における全てのサンプルの、振幅に関する平均値又は振幅に関する統計値を算出
1526 サンプルシーケンスを遅延させる
1528 遅延されたサンプルを対応する正規化因子で除算
1530 正規化されたサンプルシーケンスに基づいて同期検出を実行
1540 終了
1700 コンピューティングシステム
1701 CPU
1702 ROM
1703 RAM
1704 バス
1705 入出力インターフェース
1706 入力部
1707 出力部
1708 記憶部
1709 通信部
1710 ドライブ
1711 取り外し可能な媒体
600
1702 ROM
1703 RAM
1704
Claims (8)
当該装置により受信された信号の中の同期検出用のサンプルシーケンスに対して、前記サンプルシーケンスの中の各サンプルを、当該サンプルの周囲の所定範囲における全てのサンプルの、振幅に関するパラメータに基づいて正規化する正規化処理を行う正規化手段と、
前記正規化手段により出力された、正規化されたサンプルシーケンスに応じて同期検出を実行する同期検出手段と、を備える装置。 An apparatus for performing synchronization detection in a wireless communication system,
With respect to the sample sequence for synchronization detection in the signal received by the device, each sample in the sample sequence is normalized based on the amplitude-related parameters of all samples in a predetermined range around the sample. Normalization means for performing normalization processing,
Synchronization detecting means for performing synchronization detection in accordance with the normalized sample sequence output by the normalizing means.
前記サンプルシーケンスの中の各サンプルについて、当該サンプルの周囲の前記所定範囲における全てのサンプルの、振幅に関する平均値又は振幅に関する統計値を算出し、当該平均値又は統計値を当該サンプルに対応する正規化因子として出力する正規化因子算出サブ手段と、
前記サンプルシーケンスを、前記所定範囲の時間の長さのある割合に対応する時間だけ遅延させる遅延サブ手段と、
前記サンプルシーケンスの中の各サンプルについて、前記遅延サブ手段により出力された当該サンプルに対応する遅延サンプルを、前記正規化因子算出サブ手段により出力された当該サンプルに対応する正規化因子で除算することにより、当該サンプルを正規化する正規化サブ手段と、を備える請求項1に記載の装置。 The normalizing means includes
For each sample in the sample sequence, calculate an average value related to amplitude or a statistical value related to amplitude of all the samples in the predetermined range around the sample, and calculate the average value or statistical value corresponding to the sample. A normalization factor calculation sub-unit for outputting as a normalization factor;
Delay sub-means for delaying the sample sequence by a time corresponding to a certain proportion of the length of time in the predetermined range;
For each sample in the sample sequence, the delay sample corresponding to the sample output by the delay sub means is divided by the normalization factor corresponding to the sample output by the normalization factor calculation sub means. The apparatus according to claim 1, further comprising: normalization sub-unit for normalizing the sample.
正規化処理の初期段階において、正規化されるサンプルの周囲の前記所定範囲における当該正規化されるサンプルの前方向の空きを、当該サンプル又は当該装置の性能に関連する第1の固定値を利用して充填し、当該充填された所定範囲に基づいて当該サンプルに対応する正規化因子を算出する、及び/又は、
正規化処理の終了段階において、正規化されるサンプルの周囲の前記所定範囲における当該正規化されるサンプルの後方向の空きを、当該サンプル又は当該装置の性能に関連する第2の固定値を利用してを充填し、当該充填された所定範囲に基づいて当該サンプルに対応する正規化因子を算出する、
ように構成されるエッジ処理部を備える、請求項2又は3に記載の装置。 The normalization factor calculation sub-unit is:
In the initial stage of the normalization process, the first fixed value related to the performance of the sample or the device is used for the forward empty space of the sample to be normalized in the predetermined range around the sample to be normalized Filling, and calculating a normalization factor corresponding to the sample based on the filled predetermined range, and / or
At the end of the normalization process, the backward empty space of the sample to be normalized in the predetermined range around the sample to be normalized is used as a second fixed value related to the performance of the sample or the device. And calculating a normalization factor corresponding to the sample based on the filled predetermined range,
The apparatus of Claim 2 or 3 provided with the edge process part comprised as follows.
前記制御手段は、
当該装置が初期セルサーチを実行する場合に、前記同期検出手段が当該装置にサービスを提供できるサービスセルのIDを検出するまで、前記正規化手段を正規化処理を実行するように制御し、
当該装置がそれに対応するサービスセルにおける基地局の指令に応答して、同周波数の隣接セルサーチを実行する場合に、前記正規化手段を、前記端末装置のサービスセルの同期信号の左右における2個、又は2.5個のサブフレームの範囲内に正規化処理を実行するように制御し、及び、
当該装置がそれに対応するサービスセルにおける基地局の指令に応答して、異周波数の隣接セルサーチを実行する場合に、前記正規化手段を、上り信号と下り信号との間の各異周波数の隣接セルサーチの区間GAP内に正規化処理を実行するように制御するように構成される、請求項1〜3の何れか一項に記載の装置。 Furthermore, a control means is provided,
The control means includes
When the device performs an initial cell search, the normalization unit is controlled to perform a normalization process until the synchronization detection unit detects an ID of a service cell that can provide a service to the device,
When the device performs an adjacent cell search at the same frequency in response to a command from the base station in the corresponding service cell, the normalization means includes two normalization means on the left and right of the synchronization signal of the service cell of the terminal device. Or control to perform the normalization process within a range of 2.5 subframes, and
When the apparatus performs an adjacent cell search for different frequencies in response to a command from the base station in the corresponding service cell, the normalization means performs an adjacent operation for each different frequency between the uplink signal and the downlink signal. The apparatus according to claim 1, wherein the apparatus is configured to perform control so as to perform a normalization process within a cell search section GAP.
三つの既知のPSSシーケンスをそれぞれ用いて前記正規化手段により出力された正規化されたサンプルシーケンスと相関演算を行うことにより、相関値の最大値に対応するPSSシーケンス、又はある閾値より高い相関値に対応するPSSシーケンスを検出し、対応するタイミング位置を検出するよう構成されるプライマリ同期信号PSS検出サブ手段を備える、請求項1〜3の何れか一項に記載の装置。 The synchronization detection means includes
By performing a correlation operation with the normalized sample sequence output by the normalization means using each of three known PSS sequences, the PSS sequence corresponding to the maximum correlation value or a correlation value higher than a certain threshold value 4. The apparatus according to claim 1, comprising primary synchronization signal PSS detection sub means configured to detect a PSS sequence corresponding to, and to detect a corresponding timing position. 5.
同期検出を実行する端末装置により受信された信号の中の同期検出用のサンプルシーケンスに対して、前記サンプルシーケンスの中の各サンプルを、当該サンプルの周囲の所定範囲における全てのサンプルの振幅に関するパラメータに基づいて正規化する正規化処理を行い、
前記正規化処理で得られた、正規化されたサンプルシーケンスに基づいて同期検出を実行すること、を含む方法。 A method for performing synchronization detection in a wireless communication system, comprising:
With respect to a sample sequence for synchronization detection in a signal received by a terminal device that performs synchronization detection, each sample in the sample sequence is a parameter relating to the amplitude of all samples in a predetermined range around the sample. Perform normalization processing to normalize based on
Performing synchronization detection based on the normalized sample sequence obtained in the normalization process.
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CN2010102443400A CN102347783A (en) | 2010-07-30 | 2010-07-30 | Device and method for performing synchronous detection in time division duplex (TDD) system and terminal equipment |
CN201010244340.0 | 2010-07-30 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012034366A true JP2012034366A (en) | 2012-02-16 |
JP5772351B2 JP5772351B2 (en) | 2015-09-02 |
Family
ID=45546105
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011165969A Expired - Fee Related JP5772351B2 (en) | 2010-07-30 | 2011-07-28 | Apparatus, method, and terminal apparatus for performing synchronization detection in time division duplex system |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5772351B2 (en) |
CN (1) | CN102347783A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103702409A (en) * | 2013-12-20 | 2014-04-02 | 武汉虹信通信技术有限责任公司 | Synchronous detection method for TD-LTE (time division long term evolution) network optimized equipment |
JPWO2018008404A1 (en) * | 2016-07-05 | 2019-05-16 | シャープ株式会社 | Base station apparatus, terminal apparatus and communication method |
CN114422062A (en) * | 2021-11-30 | 2022-04-29 | 中国电子科技集团公司第五十三研究所 | Communication synchronization method and device of FPGA-based inter-satellite laser communication system |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2015150773A1 (en) | 2014-04-04 | 2015-10-08 | British Telecommunications Public Limited Company | Power based frame timing synchronisation for a time-division duplexing network |
CN107592668B (en) * | 2016-07-07 | 2021-01-12 | 华为技术有限公司 | Method and device for transmitting signals |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004533784A (en) * | 2001-06-22 | 2004-11-04 | インターディジタル テクノロジー コーポレイション | Apparatus and method for performing initial cell search in a wireless communication system |
JP2008072214A (en) * | 2006-09-12 | 2008-03-27 | Ntt Electornics Corp | Cross-correlation circuit and electronic device |
JP2008271539A (en) * | 2007-04-18 | 2008-11-06 | Fujitsu Ltd | Apparatus and method of frame synchronization in broadband wireless communication system |
EP2051395A1 (en) * | 2007-10-15 | 2009-04-22 | Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) | Communication device and method |
JP2009089185A (en) * | 2007-10-01 | 2009-04-23 | Ntt Docomo Inc | User device and cell search method |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN101075845B (en) * | 2006-05-15 | 2010-10-13 | 大唐移动通信设备有限公司 | Method and apparatus for realizing down synchronization in first search of area |
CN101447823B (en) * | 2007-11-27 | 2012-09-12 | 杰脉通信技术(上海)有限公司 | TD-SCDMA system down link synchronization method |
CN101227447B (en) * | 2008-02-18 | 2011-07-20 | 华为技术有限公司 | Coarse timing capture method, apparatus and mobile terminal |
CN101304305B (en) * | 2008-06-23 | 2010-12-22 | 豪威国际控股有限公司 | System and method for implementing input signal amplitude normalization |
-
2010
- 2010-07-30 CN CN2010102443400A patent/CN102347783A/en active Pending
-
2011
- 2011-07-28 JP JP2011165969A patent/JP5772351B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004533784A (en) * | 2001-06-22 | 2004-11-04 | インターディジタル テクノロジー コーポレイション | Apparatus and method for performing initial cell search in a wireless communication system |
JP2008072214A (en) * | 2006-09-12 | 2008-03-27 | Ntt Electornics Corp | Cross-correlation circuit and electronic device |
JP2008271539A (en) * | 2007-04-18 | 2008-11-06 | Fujitsu Ltd | Apparatus and method of frame synchronization in broadband wireless communication system |
JP2009089185A (en) * | 2007-10-01 | 2009-04-23 | Ntt Docomo Inc | User device and cell search method |
EP2051395A1 (en) * | 2007-10-15 | 2009-04-22 | Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) | Communication device and method |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103702409A (en) * | 2013-12-20 | 2014-04-02 | 武汉虹信通信技术有限责任公司 | Synchronous detection method for TD-LTE (time division long term evolution) network optimized equipment |
JPWO2018008404A1 (en) * | 2016-07-05 | 2019-05-16 | シャープ株式会社 | Base station apparatus, terminal apparatus and communication method |
US10841811B2 (en) | 2016-07-05 | 2020-11-17 | Sharp Kabushiki Kaisha | Base station apparatus, terminal apparatus, and communication method |
CN114422062A (en) * | 2021-11-30 | 2022-04-29 | 中国电子科技集团公司第五十三研究所 | Communication synchronization method and device of FPGA-based inter-satellite laser communication system |
CN114422062B (en) * | 2021-11-30 | 2024-01-09 | 中国电子科技集团公司第五十三研究所 | Communication synchronization method and device of inter-satellite laser communication system based on FPGA |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN102347783A (en) | 2012-02-08 |
JP5772351B2 (en) | 2015-09-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
RU2629165C1 (en) | System and method of transmitting synchronization signal | |
EP2122858B2 (en) | Secondary synchronization sequences for cell group detection in a cellular communications system | |
RU2625816C1 (en) | Transmitter, receiver and methods for transmitting/receiving synchronisation signals | |
US7616679B2 (en) | Method and apparatus for searching cells utilizing down link preamble signal | |
JP5772351B2 (en) | Apparatus, method, and terminal apparatus for performing synchronization detection in time division duplex system | |
EP2218290B1 (en) | Distinguishing between synchronized and asynchronous mobile communications networks | |
US9526050B2 (en) | Method and apparatus for neighbor cell tracking | |
US9961655B1 (en) | Method and apparatus for low complexity frequency synchronization in LTE wireless communication systems | |
JP5712850B2 (en) | Synchronous code detection method and apparatus | |
US9674808B1 (en) | Method and apparatus for early frequency synchronization in LTE wireless communication systems | |
US11171819B2 (en) | Base station, synchronization signal transmission method, and user equipment terminal, and cell search method | |
US9553752B1 (en) | Method and apparatus for frequency offset detection in OFDM systems with frequency reuse | |
JP2019211245A (en) | Near-field measuring device and near-field measuring method | |
US9094146B2 (en) | Secondary synchronization sequences for cell group detection in a cellular communications system | |
JP2014239431A (en) | Method with cell measurement and system information identification coupled | |
EP2678986B1 (en) | Operation of user equipment when control and data information are supplied by different radio units | |
US9930630B2 (en) | Position determination method and device, and computer storage medium | |
US10367594B2 (en) | Method and apparatus for fine timing offset estimation | |
US9397780B2 (en) | Receiving device and receiving method, and computer program | |
US20240205052A1 (en) | Cell quality measurements for cellular iot systems | |
JP5595952B2 (en) | Cell search apparatus and method, and mobile station | |
CN117081715B (en) | LTE uplink shared channel time slot number detection method, device and non-signaling comprehensive tester | |
US20240098796A1 (en) | Channel selection and configuration methods and apparatuses | |
JP2011171930A (en) | Receiver, method for synchronizing receiver, synchronization program of receiver, and synchronization circuit of receiver | |
CN116633519A (en) | TDD same-frequency multi-cell processing method, device, equipment and storage medium |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140404 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150225 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150317 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150515 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150602 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150615 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5772351 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |