JP2012029068A - 情報表示装置、情報表示方法、プログラムおよび集積回路 - Google Patents

情報表示装置、情報表示方法、プログラムおよび集積回路 Download PDF

Info

Publication number
JP2012029068A
JP2012029068A JP2010166319A JP2010166319A JP2012029068A JP 2012029068 A JP2012029068 A JP 2012029068A JP 2010166319 A JP2010166319 A JP 2010166319A JP 2010166319 A JP2010166319 A JP 2010166319A JP 2012029068 A JP2012029068 A JP 2012029068A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
reduced image
list
unit
recorded program
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010166319A
Other languages
English (en)
Inventor
Takao Adachi
孝夫 安達
Hidehiko Hata
秀彦 秦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2010166319A priority Critical patent/JP2012029068A/ja
Publication of JP2012029068A publication Critical patent/JP2012029068A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)

Abstract

【課題】録画番組の縮小画像を情報提供装置から得られない場合でも、その縮小画像を含む録画一覧を表示することができる情報表示装置を提供する。
【解決手段】情報表示装置10は、録画番組の属性を示す一覧生成用情報を情報提供装置300に要求して取得する情報取得部11と、情報取得部11によって取得された一覧生成用情報に、録画番組の縮小画像が含まれているか否かを判定する判定部12と、判定部12によって含まれていないと判定された際に、縮小画像に対応する録画番組を情報提供装置300に要求し、録画番組を取得する番組取得部13と、番組取得部13によって取得された録画番組から縮小画像を生成する縮小画像生成部14と、一覧生成用情報によって示される録画番組の属性を表示するための属性画像と、生成された縮小画像とを含む録画一覧を生成する一覧生成部15と、録画一覧を表示する表示部16とを備える。
【選択図】図9

Description

本発明は、録画番組を格納している情報提供装置から、その録画番組に関する情報を取得し、その情報を表示する情報表示装置に関する。
家庭用の電気機器(以下、機器と称す)には、ビデオレコーダまたはDVD(Digital Versatile Disc)レコーダといった、GUI(Graphical User Interface)などによって情報を提供する情報提供装置がある。この情報提供装置は、録画された番組(録画番組)の一覧である録画一覧を生成するための情報(以下、一覧生成用情報という)を予め決まった形式で保存し、その一覧生成用情報に基づいて画像である複数のUI(User Interface)部品を生成し、テレビなどのディスプレイ上にその複数のUI部品をレイアウトして表示する。つまり、ディスプレイ上には、複数のUI部品からなる録画一覧が表示される。一覧生成用情報は、録画番組ごとに番組情報を含み、その番組情報は、録画番組のタイトル(番組タイトル)、録画が行われた日時(録画日時)、およびチャンネルなどを示す複数の番組属性情報を含む。したがって、録画一覧の録画番組ごとに設定された番組欄には、その録画番組の各番組属性情報に対応するUI部品が含まれて表示される。
ところで、現在、機器がネットワークに繋がるようになり、そのネットワークに接続された複数の機器同士が、一覧生成用情報を共有することが可能となっている。つまり、情報提供装置は、保存している一覧生成用情報を、その情報提供装置とネットワークを介して接続された機器であるテレビなどの情報表示装置に送信する。情報表示装置は、その一覧生成用情報を受信し、その一覧生成用情報に基づいて複数のUI部品を生成し、それらのUI部品のレイアウトを設定し、そのレイアウトにしたがって各UI部品を表示する。これにより、情報表示装置には録画一覧が表示される。
しかし、従来の情報表示装置では、録画一覧を適切に表示することができない場合がある。例えば、情報提供装置が、録画番組のそれぞれの縮小画像を含む一覧生成用情報を保存していても、その情報提供装置にネットワークを介して接続された従来の情報表示装置では、それらの縮小画像を録画一覧に含めて表示することができない。なお、縮小画像とは、例えば静止画像であるサムネイルであって、動画像である録画番組に含まれるピクチャが縮小された画像である。
図10は、情報提供装置と情報表示装置との接続状態を示す図である。
情報表示装置であるテレビ201およびテレビ202は、情報提供装置であるDVDレコーダ203に接続されている。ここで、テレビ201は、例えばHDMI(High-Definition Multimedia Interface)にしたがって映像音声入出力ケーブルでDVDレコーダ203に接続され、テレビ202は、LANケーブルなどによってネットワーク210を介してDVDレコーダ203に接続されている。
DVDレコーダ203は、縮小画像を含む一覧生成用情報を保存している。DVDレコーダ203は、映像音声入出力ケーブルを介して、その縮小画像を含む一覧生成用情報をテレビ201に送信する。一方、DVDレコーダ203は、ネットワークを介して、縮小画像を含まない一覧生成用情報をテレビ202に送信する。
ここで、著作権問題に関する規格では、情報提供装置からネットワーク経由で縮小画像を情報表示装置に送信することが禁止されている場合がある。例えば、その規格(DTCP-IP(Digital Transmission Content Protection over Internet Protocol)など)では、家庭内において、コンテンツを暗号化してIP(Internet Protocol)ネットワークに送信する際に、コンテンツの不正なコピーを防止するため、録画番組から生成された縮小画像は不正コピーとみなされて、その縮小画像を送信することが禁止されている。
したがって、上述のDVDレコーダ203は、その著作権問題に関する規格にしたがって、縮小画像を含まない一覧生成用情報をテレビ202に送信している。その結果、テレビ201には、それぞれ縮小画像p1を含む複数の番組欄からなる録画一覧L1が表示され、テレビ202には、それぞれ縮小画像が含まれていない番組欄からなる録画一覧L2が表示される。
図11Aは、テレビ201で表示される番組欄の一例を示す図である。
テレビ201に表示される録画一覧L1において、1つの録画番組に対する番組欄204には、複数のUI部品が含まれる。つまり番組欄204には、それぞれ縮小画像、ステータス、録画日時、チャンネル、および番組タイトルを示す複数のUI部品が含まれている。ここで、ステータスは、録画番組の状態を示す情報であって、例えば、その録画番組がユーザによって既に視聴されたか否かを示す情報と、ダビング可能な回数とを含む。具体的には、ステータスを示すUI部品は、図11Aに示すように、「未」および「10」を表して縮小画像p1の右隣に配置される。このステータスまたはUI部品は、録画番組が視聴されておらず、録画番組のダビングが10回可能であることを示す。
図11Bは、テレビ202で表示される番組欄の一例を示す図である。
テレビ202に表示される録画一覧L2において、1つの録画番組に対する番組欄205には、複数のUI部品が含まれる。しかし、この番組欄205には、縮小画像からなるUI部品は含まれず、それぞれステータス、録画日時、チャンネル、および番組タイトルを示す複数のUI部品のみが含まれる。
このように、DVDレコーダ203にネットワーク210を介して接続された情報表示装置であるテレビ202では、テレビ201と異なり、縮小画像p1を含む録画一覧が表示されない。
そこで、従来、ネットワークを介して接続された装置の機能に応じてUI部品を生成して表示する情報表示装置(情報処置装置)が提案されている(例えば、特許文献1参照)。上記特許文献1の情報表示装置は、ネットワークを介して接続された周辺機器を検索し、その周辺機器と連携可能な機能を操作するためのUI部品を生成して表示する。つまり、この特許文献1の情報表示装置は、ネットワーク210を介して接続されたDVDレコーダ203と連携可能な機能を操作するためのUI部品を生成して表示する。
特開2005−174027号公報
しかしながら、上記特許文献1の情報表示装置であっても、縮小画像を含む録画一覧を表示することができないという問題がある。
つまり、DVDレコーダ203に縮小画像を提供する機能があっても、規格上、DVDレコーダ203は、ネットワークに接続された情報表示装置(テレビ202)にその縮小画像を提供することできない。したがって、上記特許文献1の情報表示装置では、そのDVDレコーダ203から提供される縮小画像のUI部品を生成して表示しようとしても、その縮小画像が提供されないために、縮小画像を含む録画一覧を表示することができのないのである。
図12は、上記特許文献1の情報表示装置で表示される番組欄の一例を示す図である。
上記特許文献1の情報表示装置は、録画一覧を生成するために縮小画像を必要とするが、情報提供装置(DVDレコーダ203)からネットワーク210経由で縮小画像を取得することができない。したがって、情報表示装置は、縮小画像を表示するための空白の画像領域をUI部品p0として生成し、そのUI部品p0と他のUI部品を含む番組欄206を表示する。
このように、上記特許文献1の情報表示装置の技術を利用しても、縮小画像を含む録画一覧を表示することはできない。
そこで、本発明は、かかる問題に鑑みてなされたものであって、録画番組の縮小画像を情報提供装置から得られない場合でも、その縮小画像を含む録画一覧を表示し得る情報表示装置を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明に係る情報表示装置は、動画像である録画番組を格納している情報提供装置と通信し、前記情報提供装置に格納されている録画番組の一覧である録画一覧を表示する情報表示装置であって、前記情報提供装置に格納されている録画番組ごとに、少なくとも当該録画番組の属性を示す一覧生成用情報を、前記情報提供装置に要求して取得する情報取得部と、前記情報取得部によって取得された前記一覧生成用情報に、録画番組の縮小画像が含まれているか否かを判定する判定部と、前記判定部によって含まれていないと判定された際に、前記縮小画像に対応する録画番組を前記情報提供装置に要求し、前記録画番組の少なくとも一部を取得する番組取得部と、前記番組取得部によって取得された前記録画番組の少なくとも一部から縮小画像を生成する縮小画像生成部と、前記一覧生成用情報によって示される前記録画番組の属性を表示するための属性画像と、前記縮小画像生成部によって生成された前記縮小画像とを含む前記録画一覧を生成する一覧生成部と、前記一覧生成部によって生成された録画一覧を表示する表示部とを備える。
これにより、情報表示装置に取得された一覧生成用情報に縮小画像が含まれていない場合には、情報表示装置から情報提供装置に対して録画番組が要求され、情報表示装置では、その録画番組から縮小画像が生成されて、その縮小画像が録画一覧に含めて表示される。つまり、情報提供装置がネットワークを介して情報表示装置に接続されているために、その情報提供装置が縮小画像を含む一覧生成用情報を情報表示装置に送信することができない場合であっても、情報表示装置では、縮小画像を自動的に生成することができ、その縮小画像を含む録画一覧を表示することができる。
また、前記判定部は、さらに、前記一覧生成用情報に、縮小画像を識別するための識別情報が前記録画番組の属性の一部として示されているか否かを判別し、前記識別情報が示されていると判別した後に、前記一覧生成用情報に、前記識別情報によって識別される縮小画像が含まれているか否かを判定する。
例えば、一覧生成用情報に基づいて生成される録画一覧には、録画番組の縮小画像が必要とされず、録画番組のタイトルなどの属性のみ表示される場合がある。したがって、一覧生成用情報が映像音声入出力ケーブルを介して情報表示装置に送信される際に、録画一覧に縮小画像が必要とされる場合には、その一覧生成用情報には、その縮小画像が含められるとともに、その縮小画像を識別するための識別情報(ファイル名)が録画番組の属性の一部として示される。一方、一覧生成用情報が映像音声入出力ケーブルを介して情報表示装置に送信される際に、録画一覧に縮小画像が必要とされない場合には、その一覧生成用情報には、その縮小画像は含められず、その識別情報も示されていない。
このように、一覧生成用情報が映像音声入出力ケーブルを介して情報表示装置に送信される際には、録画一覧に縮小画像が必要とされる場合にのみ、その一覧生成用情報に、縮小画像が含まれるとともに、その縮小画像の識別情報が示されている。
そこで、本発明に係る情報表示装置では、一覧生成用情報に識別情報が示されているか否かが判別され、示されていると判別された後に、一覧生成用情報に縮小画像が含まれているか否かが判定される。したがって、一覧生成用情報がネットワークを介して情報表示装置に送信される際には、録画一覧に縮小画像が必要とされているか否かを識別情報の存否によって判別して、必要とされている場合にのみ、一覧生成用情報に縮小画像が含まれているか否かを判定することができる。その結果、録画一覧に縮小画像が必要とされていないときにまで、一覧生成用情報に縮小画像が含まれてないと判定し、縮小画像を生成してしまうような不要な処理を省くことができる。
また、前記縮小画像生成部は、前記録画番組に含まれるピクチャのうち、前記録画番組の再生によって最初に表示されるピクチャを選択し、選択された前記ピクチャを縮小することによって前記縮小画像を生成する。
これにより、録画番組が情報提供装置から情報表示装置へストリーミング配信されても、その録画番組の先頭のピクチャから縮小画像が生成されるため、録画番組が全て受信されるまで待つことなく、縮小画像を迅速に生成して録画一覧に含めて表示することができる。
また、前記情報表示装置は、さらに、縮小画像を記録するための記録媒体と、前記録画番組の縮小画像が含まれていないと前記判定部によって判定された際に、前記記録媒体に格納されている既存画像が利用可能か否かを判定する利用判定部とを備え、前記縮小画像生成部は、さらに、縮小画像を生成するごとに、当該縮小画像を前記既存画像として前記記録媒体に格納し、前記番組取得部は、さらに、前記利用判定部によって利用可能と判定された際には、前記録画番組の前記情報提供装置への要求を行わず、前記一覧生成部は、前記利用判定部によって利用可能と判定された際には、前記記録媒体に格納されている前記既存画像を含む前記録画一覧を生成する。例えば、前記利用判定部は、前記判定部によって含まれていないと判定された縮小画像に対応する録画番組の少なくとも一部から前記既存画像が生成されている場合に、前記既存画像が利用可能であると判定する。
これにより、一覧生成用情報に縮小画像が含まれていないと判定された際に、記録媒体に格納されている既存画像が利用可能な場合には、その既存画像を含む録画一覧が生成されるため、縮小画像が含まれていないと判定されるたびに、録画番組を情報提供装置に要求して取得し、その録画番組から縮小画像を生成するような処理を省くことができる。
また、前記情報表示装置は、さらに、前記録画番組の縮小画像が含まれていないと前記判定部によって判定された際に、前記情報表示装置にネットワークを介して接続された少なくとも1つの機器から、前記縮小画像として利用可能な代替画像を検索する検索部と、前記判定部によって含まれていないと判定された前記縮小画像に対する対応処理を、前記縮小画像生成部による縮小画像の生成と、前記検索部による代替画像の検索とに切り替える切り替え部とを備え、前記一覧生成部は、前記切り替え部によって前記対応処理が前記代替画像の検索に切り替えられた場合には、前記縮小画像の代わりに、前記検索部によって検索された代替画像を含む前記録画一覧を生成する。例えば、前記検索部は、前記一覧生成用情報によって示される前記録画番組の属性に関連付けられている画像を前記代替画像として検索する。
これにより、一覧生成用情報に縮小画像が含まれていないと判定された際には、ネットワークを介して検索された代替画像が利用され、縮小画像の代わりにその代替画像を含む録画一覧が生成されるため、録画番組から縮小画像を生成するような処理を省くことができる。
なお、本発明は、このような情報表示装置として実現することができるだけでなく、その情報表示装置における処理動作の方法、コンピュータにその処理動作させるためのプログラム、そのプログラムを格納する記憶媒体、または情報表示装置として機能する集積回路としても実現することができる。
本発明の情報表示装置は、録画番組の縮小画像を情報提供装置から得られない場合でも、その縮小画像を含む録画一覧を表示することができる。
図1は、本発明の実施の形態における情報表示装置および情報提供装置の構成を示すブロック図である。 図2は、同上の録画一覧情報の一例を示す図である。 図3は、同上のレイアウト情報の一例を示す図である。 図4は、同上の情報表示装置によって表示される録画一覧を説明するための説明図である。 図5は、同上の情報提供装置と情報表示装置との間での処理動作を示すシーケンス図である。 図6は、同上の情報提供装置の録画処理部の処理動作を示すフローチャートである。 図7は、同上の情報提供装置の配信処理部の処理動作を示すフローチャートである。 図8は、同上の情報表示装置のUI実行部の処理動作を示すフローチャートである。 図9は、本発明に係る情報表示装置の構成を示すブロック図である。 図10は、情報提供装置と情報表示装置との接続状態を示す図である。 図11Aは、テレビで表示される番組欄の一例を示す図である。 図11Bは、従来のテレビで表示される番組欄の一例を示す図である。 図12は、従来の情報表示装置で表示される番組欄の一例を示す図である。
以下、本発明の実施形態における情報表示装置について、図面を参照しながら説明する。
本実施の形態における情報表示装置は、情報提供装置から取得した一覧生成用情報に縮小画像が含まれない場合、録画番組から縮小画像を生成し、生成した縮小画像をUI部品として録画一覧に含ませて表示する点に特徴がある。
図1は、本実施の形態における情報表示装置および情報提供装置の構成を示すブロック図である。
情報提供装置300は、情報表示装置100からの要求に応じて、ネットワーク210を介して、一覧生成用情報を情報表示装置100に提供する。情報表示装置100は、情報提供装置300からネットワーク210を介してその一覧生成用情報を取得し、その一覧生成用情報に基づいて録画一覧を生成して表示する。
情報提供装置300は、例えば放送された番組を録画する機能を有し、録画処理部305、一覧管理部301、録画管理部302、レイアウト管理部304、および配信処理部303を備えている。
一覧管理部301は、録画一覧情報301aを記録するための領域を有する記録媒体である。この録画一覧情報301aは、録画番組ごとに、その録画番組に関する情報である番組情報を含み、情報表示装置100によるUI部品の生成に利用される。
録画管理部302は、動画像である録画番組302aと、その録画番組302aに対応する縮小画像(サムネイル)302bとを記録するための領域を有する記録媒体である。
レイアウト管理部304は、録画一覧情報301aに基づいて生成されるUI部品のレイアウトを示すレイアウト情報304aを記録するための領域を有する記録媒体である。レイアウト情報304aは、具体的には、UI部品のタイプ(例えば、ラベル部品、イメージ部品、またはボタン部品)、位置、およびサイズなどを示す。
録画処理部305は、放送された番組を録画し、その録画によって生成された録画番組302aを録画管理部302に格納する。さらに、録画処理部305は、録画番組302aから縮小画像302bを生成して録画管理部302に格納する。
また、録画処理部305は、録画管理部302に格納されている録画番組302aの一覧を示す録画一覧情報301aを生成し、一覧管理部301に格納する。さらに、録画処理部305は、録画一覧情報301aに対するレイアウト情報304aを生成してレイアウト管理部304に格納する。また、録画処理部305は、録画管理部302に録画番組302aおよび縮小画像302bが格納されるごとに、その格納された録画番組302aおよび縮小画像302bに関する情報が反映されるように、一覧管理部301およびレイアウト管理部304に格納されている録画一覧情報301aおよびレイアウト情報304aを更新する。
配信処理部303は、情報表示装置100からの一覧生成用情報の要求に応じて、その一覧生成用情報を情報表示装置100に送信する。さらに、配信処理部303は、情報表示装置100からの録画番組302aの要求に応じて、録画管理部302に格納されている録画番組302aを情報表示装置100に送信する。このとき、情報提供装置300がネットワークを介して情報表示装置100に接続されている場合には、録画番組302aは情報提供装置300から情報表示装置100へストリーミングされる。
ここで、配信処理部303は、一覧生成用情報を送信するときには、一覧生成用情報がネットワークを経由して送信されるか否かを判別する。配信処理部303は、一覧生成用情報がネットワークを経由して送信されないと判別すると、一覧管理部301に保持されている録画一覧情報301aと、レイアウト管理部304に保持されているレイアウト情報304aと、録画管理部302に格納されている縮小画像302bとを含む一覧生成用情報を送信する。例えば、配信処理部303は、情報提供装置300が例えばHDMI(High-Definition Multimedia Interface)にしたがって映像音声入出力ケーブルで情報表示装置100に接続されている場合には、一覧生成用情報がネットワークを経由して送信されないと判別する。
一方、配信処理部303は、一覧生成用情報がネットワークを経由して送信されると判別すると、一覧管理部301に保持されている録画一覧情報301aと、レイアウト管理部304に保持されているレイアウト情報304aとを含む一覧生成用情報を送信する。この場合に送信される一覧生成用情報には、縮小画像302bが含まれていない。図1に示すように、情報提供装置300がネットワーク210を介して情報表示装置100に接続されている場合には、配信処理部303は、縮小画像302bを含んでいない一覧生成用情報を送信する。
情報表示装置100は、例えばテレビとしての機能を有し、取得要求部101、UI実行部102、縮小画像情報検出部103、縮小画像生成部104、縮小画像管理部105、UI生成部106、および表示部107を備える。
取得要求部101は、UI実行部102からの指示に応じて、一覧生成用情報または録画番組302aを情報提供装置300に要求する。また、取得要求部101は、その要求に応じて情報提供装置300から送信された上述の一覧生成用情報または録画番組302aを受信してUI実行部102に出力する。
UI実行部102は、縮小画像情報検出部103、縮小画像生成部104、縮小画像管理部105、UI生成部106、および表示部107を制御することにより、録画一覧をUIとして表示するための処理を実行する。
縮小画像情報検出部103は、取得要求部101によって受信された一覧生成用情報に含まれる録画一覧情報301aを、UI実行部102を介して取得する。さらに、縮小画像情報検出部103は、その録画一覧情報301aに後述する縮小画像情報が含まれているか否かを判定する。そして、縮小画像情報検出部103は、その判定結果をUI実行部102に通知する。
縮小画像生成部104は、取得要求部101によって受信された録画番組302aの少なくとも一部を、UI実行部102を介して取得する。さらに、縮小画像生成部104は、その取得した録画番組302aに含まれる何れかのピクチャを縮小することによって、縮小画像105aを生成する。例えば、縮小画像生成部104は、録画番組302aを再生した際の最初に表示されるピクチャをキャプチャし、そのキャプチャされたピクチャを縮小することによって縮小画像105aを生成する。
また、縮小画像生成部104は、取得要求部101によって受信された一覧生成用情報に含まれる録画一覧情報301aを、UI実行部102を介して取得する。そして、縮小画像生成部104は、その録画一覧情報301aに示されているファイル名を、生成された縮小画像105aに付ける。縮小画像生成部104は、そのファイル名が付けられた縮小画像105aを縮小画像管理部105に格納する。
縮小画像管理部105は、縮小画像生成部104によって生成された縮小画像105aを格納するための領域を有する記録媒体である。
UI生成部106は、取得要求部101によって受信された一覧生成用情報を、UI実行部102を介して取得する。さらに、UI生成部106は、その取得した一覧生成用情報に基づいて複数のUI部品を生成することにより、その複数のUI部品からなる録画一覧、つまりUI画面を生成する。ここで、UI生成部106は、一覧生成用情報に縮小画像302bが含まれている場合には、その縮小画像302bをUI部品として含む録画一覧を生成する。一方、UI生成部106は、一覧生成用情報に縮小画像302bが含まれていない場合には、縮小画像生成部104によって生成されて縮小画像管理部105に格納されている縮小画像105aを、その縮小画像管理部105から読み出し、読み出した縮小画像105aをUI部品として含む録画一覧を生成する。
表示部107は、UI生成部106によって生成されたUI画面である録画一覧を、UI実行部102を介して取得して表示する。
図2は、録画一覧情報301aの一例を示す図である。
録画一覧情報301aは、例えば図2に示すように、XML(Extensible Markup Language)で記述されている。この録画一覧情報301aには、<recording>タグごとに、1つの録画番組302aに対する番組情報が記述される。なお、番組情報は、録画番組302aの属性などを示し、識別子(<id>タグ)によって識別される。例えば、番組情報は、番組タイトル(<title>タグ)、日付(<date>タグ)、時間(<time>タグ)、チャンネル(<channle>タグ)、ステータス(<status>タグ)、および、縮小画像302bのファイル名(<thumbnail>タグ)をそれぞれ属性項目(番組属性情報)として含む。番組タイトルは、録画番組302aの名称であり、日付および時間は、録画番組302aが録画または放送された日時であり、チャンネルは、録画番組302aの配信に利用されたチャンネルである。また、ステータスは、録画番組302aの状態を示す情報であって、例えば、その録画番組302aがユーザによって既に視聴されたか否かを示す情報(<watch>タグ)と、ダビング可能な回数(<dubbing>タグ)とを含む。
なお、録画一覧情報301aは、XMLの形式でなく、他の形式(例えば、JSON(Java(登録商標)Script Object Notation)などで構成されていてもよい。
縮小画像情報検出部103は、録画番組302aごとに、この録画一覧情報301aから<thumbnail>タグを検索し、この<thumbnail>タグが見つかれば、その録画一覧情報301aに縮小画像情報が含まれていると判定する。つまり、<thumbnail>タグが縮小画像情報である。
縮小画像生成部104は、録画番組302aから縮小画像105aを生成し、その縮小画像105aに対してファイル名を付けるときには、その録画番組302aに対して録画一覧情報301aに記述されている<thumbnail>タグのファイル名を縮小画像105aに付ける。なお、縮小画像生成部104は、縮小画像105aを生成するときには、録画一覧情報301aに示される縮小画像302bのファイル名(<thumbnail>タグ)に基づいて、その縮小画像302bのファイル形式を特定し、そのファイル形式の縮小画像105aを生成する。例えば、ファイル名が「thumbnail.png」であれば、縮小画像生成部104はpng形式の縮小画像105aを生成する。
図3は、レイアウト情報304aの一例を示す図である。
レイアウト情報304aは、録画一覧情報301aと同様、図3に示すようにXMLで記述されている。このレイアウト情報304aは、録画一覧情報301aに含まれる属性項目ごとに、その属性項目から生成されるUI部品の構成情報、例えば、タイプ(<type>タグ)、x座標値(<x>タグ)、y座標値(<y>タグ)、幅(<width>タグ)、および高さ(<height>タグ)などを示す。タイプは、UI部品の種別であって、例えばラベル、イメージ、またはボタンを示す。また、x座標値およびy座標値は、UI部品が配置される位置を示し、幅および高さは、UI部品のサイズを示す。
UI生成部106は、録画番組302aごとに、図2に示す録画一覧情報301aに含まれるその録画番組302aの複数の属性項目のそれぞれに対するUI部品を生成する。このとき、UI生成部106は、一覧生成用情報に含まれているレイアウト情報304aの中の、UI部品の生成対象とされる属性項目に対応する構造情報を参照する。生成対象の属性項目が番組タイトルであれば、UI生成部106は、録画一覧情報301aの<title>タグに示される番組タイトルが表記され、且つ、レイアウト情報304a中の構造情報に示されるタイプおよびサイズなどにしたがって形成されたUI部品を生成し、その構造情報に示される位置にそのUI部品を配置する。UI生成部106は、録画一覧情報301aの番組情報に含まれる属性項目ごとに、UI部品の生成および配置を繰り返すことによって、録画一覧の1つの番組欄には、その番組情報、つまり、その番組情報に対応する録画番組302aに関する複数のUI部品が含まれる。また、UI生成部106は、その録画番組302aに対応する番組欄に複数のUI部品を含める処理を、録画番組302aごとに行うことによって、録画一覧であるUI画面を生成する。
ここで、UI生成部106は、<thumbnail>タグに対するUI部品を生成するときには、その<thumbnail>タグに示されるファイル名の縮小画像をUI実行部102から取得する。そして、UI生成部106は、レイアウト情報304a中の構造情報に示されるサイズなどにしたがってその縮小画像を加工する。これにより、UI部品が、その加工された縮小画像として生成される。なお、図3では、縮小画像のUI部品に対する構成情報が示されている。
つまり、UI実行部102は、<thumbnail>タグ、つまり縮小画像情報が録画一覧情報301aに含まれていると縮小画像情報検出部103によって判定された場合には、その<thumbnail>タグによって示されるファイル名の縮小画像を取得して、UI生成部106に出力している。UI実行部102は、取得要求部101から一覧生成用情報を取得し、その一覧生成用情報に縮小画像302bが含まれていれば、その縮小画像302bをUI生成部106に出力し、その一覧生成用情報に縮小画像302bが含まれていなければ、縮小画像管理部105から縮小画像105aを取得してUI生成部106に出力する。
図4は、情報表示装置100によって表示される録画一覧を説明するための説明図である。
情報表示装置100は、例えばHDMI(High-Definition Multimedia Interface)にしたがって映像音声入出力ケーブルで情報提供装置300に接続されている場合には、縮小画像302bを含む一覧生成用情報を情報提供装置300から取得する。その結果、情報表示装置100は、UI部品として縮小画像302bを含む録画一覧L1を表示する。
情報表示装置100は、例えばLANケーブルなどによってネットワーク210を介して情報提供装置300に接続されている場合には、縮小画像302bを含まない一覧生成用情報を情報提供装置300から取得する。ここで、本実施の形態の情報表示装置100は、情報提供装置300にその縮小画像302bに対応する録画番組302aを要求する。その結果、録画番組302aが情報提供装置300からネットワーク210を介して情報表示装置100にストリーミングされる。情報表示装置100は、そのストリーミングによって録画番組302aの最初に再生されるピクチャから縮小画像105aを生成する。その結果、情報表示装置100は、HDMIにしたがって情報提供装置300に接続されている場合と同様、UI部品として縮小画像105aを含む録画一覧L1を表示する。
なお、情報表示装置100の表示部107は、例えばリモコンなどによるユーザからの操作を受け付けて、録画一覧L1に含まれる番組欄のうち、ユーザから選択された番組欄を他の番組欄よりも大きく表示する。このとき、その選択された番組欄の縮小画像105aは拡大される。さらに、情報表示装置100のUI実行部102は、その番組欄に対応する録画番組302aを縮小動画105bとしてストリーミング再生し、表示部107に対して、録画一覧L1内の拡大された縮小画像105aの位置にその縮小動画105bを表示させる。つまり、番組欄が選択されると、その番組欄では、サムネイルが拡大された後に、動画の再生表示が開始される。このストリーミング再生では、UI実行部102は、取得要求部101を介して録画番組302aの送信を情報提供装置300に要求し、情報提供装置300からストリーミングにより送信される録画番組302aを、取得要求部101を介して取得する。そして、UI実行部102は、録画番組302aを低解像度でストリーミング再生し、縮小動画105bを表示部107に表示させる。
図5は、情報提供装置300と情報表示装置100との間での処理動作を示すシーケンス図である。
情報表示装置100は、まず、ユーザからの操作に応じて、情報提供装置300に一覧生成用情報を要求する(ステップS100)。この要求を受けた情報提供装置300は、一覧生成用情報がネットワーク210経由で送信されるため、縮小画像302bを含んでいない一覧生成用情報、つまり録画一覧情報301aおよびレイアウト情報304aのみを含む一覧生成用情報を情報表示装置100に送信する(ステップS101)。
情報表示装置100は、その一覧生成用情報を受信すると、その一覧生成用情報に、表示されるべき縮小画像302bが含まれていないと判定する(ステップS102)。その結果、情報表示装置100は、情報提供装置300に対して録画番組302aを要求する(ステップS103)。この要求を受けた情報提供装置300は、その録画番組302aを情報表示装置100に送信する(ステップS104)。
情報表示装置100は、その録画番組302aを受信し(ステップS105)、その録画番組302aから縮小画像105aを生成する(ステップS106)。そして、情報表示装置100は、その生成された縮小画像105aを含む録画一覧を表示する(ステップS107)。
図6は、情報提供装置300の録画処理部305の処理動作を示すフローチャートである。
録画処理部305は、番組の録画を行い(ステップS200)、その録画によって生成された録画番組302aを録画管理部302に格納する(ステップS201)。次に、録画処理部305は、その録画番組302aから縮小画像302bを生成し、その縮小画像302bも録画管理部302に格納する(ステップS202)。その後、録画処理部305は、一覧管理部301に格納されている録画一覧情報301aを更新する(ステップS203)。つまり、録画処理部305は、ステップS201で格納された録画番組302aに対する番組情報が録画一覧情報301aに追加されるように、その録画一覧情報301aを更新する。さらに、録画処理部305は、レイアウト管理部304に格納されているレイアウト情報304aを更新する(ステップS204)。つまり、録画処理部305は、ステップS203で追加された番組情報に対応するUI部品の構成情報がレイアウト情報304aに含まれるように、そのレイアウト情報304aを更新する。
図7は、情報提供装置300の配信処理部303の処理動作を示すフローチャートである。
配信処理部303は、情報表示装置100からの一覧生成用情報の要求を受け付けると(ステップS300)、その一覧生成用情報の送信がネットワーク経由で行われるか否かを判別する(ステップS301)。ここで、配信処理部303は、ネットワーク経由で行われると判別すると(ステップS301のY)、録画一覧情報301aとレイアウト情報304aとを含む一覧生成用情報を、ネットワーク経由で情報表示装置100に送信する(ステップS302)。一方、配信処理部303は、ネットワーク経由で行われないと判別すると(ステップS301のN)、録画一覧情報301aとレイアウト情報304aと縮小画像302bとを含む一覧生成用情報を情報表示装置100に送信する(ステップS303)。
ステップS302またはS303の後、配信処理部303は、情報表示装置100から録画番組302aの要求を受け付けたか否かを判別する(ステップS304)。ここで、配信処理部303は、受け付けたと判別すると(ステップS304のY)、録画番組302aを情報表示装置100に送信する(ステップS305)。一方、配信処理部303は、受け付けていないと判別すると(ステップS304のN)、情報の配信に関する処理を終了する。
図8は、情報表示装置100のUI実行部102の処理動作を示すフローチャートである。
UI実行部102は、一覧生成用情報を情報提供装置300に要求する(ステップS400)。つまり、UI実行部102は、取得要求部101に対して一覧生成用情報の要求を指示する。取得要求部101は、その指示に応じて、一覧生成用情報の情報表示装置100への送信を情報提供装置300に要求する。このような要求を受け付けた情報提供装置300は、その要求に応じて、情報表示装置100に一覧生成用情報を送信する。
次に、UI実行部102は、情報提供装置300から送信された一覧生成用情報を、取得要求部101を介して取得する(ステップS401)。つまり、取得要求部101は、一覧生成用情報を情報提供装置300から取得し、その一覧生成用情報をUI実行部102に出力する。
そして、UI実行部102は、取得した一覧生成用情報に含まれている録画一覧情報301aを縮小画像情報検出部103に出力する(ステップS402)。縮小画像情報検出部103は、録画一覧情報301aをUI実行部102から取得すると、その録画一覧情報301aに縮小画像情報が含まれているか否かを判定し、その判定結果をUI実行部102に通知する。UI実行部102は、その通知された判定結果に基づいて、録画一覧情報301aに縮小画像情報が含まれていると判定されたか否かを判断する(ステップS403)。
ここで、UI実行部102は、縮小画像情報が含まれていないと判定されたと判断すると(ステップS403のN)、ステップS401で取得した一覧生成用情報に含まれる録画一覧情報301aおよびレイアウト情報304aをUI生成部106に出力し、UI生成部106に録画一覧を生成させる(ステップS404)。
一方、UI実行部102は、縮小画像情報が含まれていると判定されたと判断すると(ステップS403のY)、さらに、その縮小画像情報によって識別される縮小画像302bがステップS401で録画一覧情報301aと共に取得されているか否かを判別する(ステップS405)。つまり、UI実行部102は、縮小画像302bがステップS401で取得された一覧生成用情報に含まれているか否かを判別する。
ここで、UI実行部102は、縮小画像302bが取得されていないと判別すると(ステップS405のN)、その縮小画像情報に対応する録画番組302aを情報提供装置300に要求して取得する(ステップS406)。つまり、UI実行部102は、取得要求部101に対して録画番組302aの要求を指示する。取得要求部101は、その指示に応じて、録画番組302aの情報表示装置100への送信を情報提供装置300に要求する。このような要求を受け付けた情報提供装置300は、その要求に応じて、情報表示装置100に録画番組302aを送信する。UI実行部102は、情報提供装置300から送信された録画番組302aを、取得要求部101を介して取得する。さらに、UI実行部102は、ステップS406で取得した録画番組302aを縮小画像生成部104に出力することによって、縮小画像生成部104に対して、その録画番組302aに対応する縮小画像105aを生成させて縮小画像管理部105に格納させる(ステップS407)。
次に、UI実行部102は、ステップS405で縮小画像302bが取得されていると判別したとき(ステップS405のY)、または、ステップS407で縮小画像105aが生成されたときには、その縮小画像を含む録画一覧をUI生成部106に生成させる(ステップS408)。つまり、ステップS405で縮小画像302bが取得されていると判別したときには、UI実行部102は、ステップS401で取得された一覧生成用情報に含まれる録画一覧情報301a、レイアウト情報304aおよび縮小画像302bをUI生成部106に出力する。UI生成部106は、このように出力された録画一覧情報301a、レイアウト情報304aおよび縮小画像302bを用いて録画一覧を生成する。また、ステップS407で縮小画像105aが生成されたときには、UI実行部102は、ステップS401で取得された一覧生成用情報に含まれる録画一覧情報301aおよびレイアウト情報304aと、生成されて縮小画像管理部105に格納されている縮小画像105aとをUI生成部106に出力する。UI生成部106は、このように出力された録画一覧情報301a、レイアウト情報304aおよび縮小画像105aを用いて録画一覧を生成する。
そして、UI実行部102は、UI生成部106で生成された録画一覧を表示部107に表示させる(ステップS409)。
以上、本発明に係る情報表示装置について、上記実施の形態を用いて説明したが、本発明はこれに限定されるものではない。
図9は、本発明に係る情報表示装置の構成を示すブロック図である。
情報表示装置10は、動画像である録画番組を格納している情報提供装置300と通信し、情報提供装置300に格納されている録画番組の一覧である録画一覧を表示する装置であって、情報提供装置300に格納されている録画番組ごとに、少なくとも当該録画番組の属性を示す一覧生成用情報を、情報提供装置300に要求して取得する情報取得部11と、情報取得部11によって取得された一覧生成用情報に、録画番組の縮小画像が含まれているか否かを判定する判定部12と、判定部12によって含まれていないと判定された際に、その縮小画像に対応する録画番組を情報提供装置300に要求し、その録画番組の少なくとも一部を取得する番組取得部13と、番組取得部13によって取得された録画番組の少なくとも一部から縮小画像を生成する縮小画像生成部14と、一覧生成用情報によって示される録画番組の属性を表示するための属性画像と、縮小画像生成部14によって生成された縮小画像とを含む録画一覧を生成する一覧生成部15と、一覧生成部15によって生成された録画一覧を表示する表示部16とを備える。
ここで、図9に示す本発明と上記実施の形態との間には、以下のような対応関係がある。つまり、情報表示装置10は上記実施の形態の情報表示装置100に相当する。情報取得部11および番組取得部13はそれぞれ、上記実施の形態の取得要求部101およびUI実行部102の一部の機能に相当する。判定部12は、上記実施の形態の縮小画像情報検出部103およびUI実行部102の一部の機能に相当し、縮小画像生成部14は、上記実施の形態の縮小画像生成部104に相当する。さらに、一覧生成部15は、上記実施の形態のUI生成部106およびUI実行部102の一部の機能に相当し、表示部16は、上記実施の形態の表示部107に相当する。また、属性画像は、上記実施の形態における番組タイトルなどが表記されたUI部品に相当する。
これにより、情報表示装置10に取得された一覧生成用情報に縮小画像が含まれていない場合には、情報表示装置10から情報提供装置300に対して録画番組が要求され、情報表示装置10では、その録画番組から縮小画像が生成されて、その縮小画像が録画一覧に含めて表示される。つまり、情報提供装置300がネットワークを介して情報表示装置10に接続されているために、その情報提供装置300が縮小画像を含む一覧生成用情報を情報表示装置10に送信することができない場合であっても、情報表示装置10では、縮小画像を自動的に生成することができ、その縮小画像を含む録画一覧を表示することができる。
したがって、本発明に係る情報表示装置10は、上記実施の形態の図1に示すように、縮小画像管理部105などの構成要素を備えていなくてもよい。
また、上記実施の形態における情報表示装置100は、図5に示すように、表示されるべき縮小画像302bが一覧生成用情報に含まれていないとステップS102で判定した場合には、ステップS103で録画番組302aを情報提供装置300に要求し、ステップS106でその録画番組302aから縮小画像105aを生成した。しかし、情報表示装置100は、その判定よりも前の過去に生成された縮小画像105aが縮小画像管理部105にあれば、その過去に生成された縮小画像を再利用してもよい。
つまり、情報表示装置100のUI実行部102は、録画番組302aの縮小画像302bが一覧生成用情報に含まれていないとステップS102で判定された際に、縮小画像管理部105に格納されている既存画像が利用可能か否かを判定する利用判定部を備える。ここで、縮小画像生成部104は、縮小画像105aを生成するごとに、その縮小画像105aを既存画像として縮小画像管理部105に格納している。そして、UI実行部102および取得要求部101は、その利用判定部によって利用可能と判定された際には、録画番組302aの情報提供装置300への要求を行わない。さらに、UI生成部106は、利用判定部によって利用可能と判定された際には、縮小画像管理部105に格納されている既存画像、つまり過去に生成された縮小画像105aを含む録画一覧を生成する。例えば、利用判定部は、ステップS102で含まれていないと判定された縮小画像302bに対応する録画番組302aの少なくとも一部からその既存画像が生成されている場合に、その既存画像が利用可能であると判定する。言い換えれば、利用判定部は、ステップS102で含まれていないと判定された縮小画像302bと、既存画像とがそれぞれ同じ録画番組302aから生成されている場合に、その既存画像が利用可能と判定する。
これにより、縮小画像302bが一覧生成用情報に含まれていないと判定するたびに、録画番組302aを情報提供装置300に要求して取得し、その録画番組302aから縮小画像105aを生成するような処理を省くことができる。つまり、図5に示す、ステップS103〜S106の処理を省くことができる。その結果、既存画像である縮小画像を含む録画一覧を迅速に表示することができる。
また、上記実施の形態における情報表示装置10は、図5に示すように、ステップS103で録画番組302aを情報提供装置300に要求してステップS106で縮小画像105aを生成する代わりに、ネットワークを介してその縮小画像を検索して取得してもよい。
つまり、情報表示装置100は、さらに、録画番組302aの縮小画像302bが一覧生成用情報に含まれていないと判定された際に、情報表示装置100にネットワークを介して接続された少なくとも1つの機器から、その縮小画像302bとして利用可能な代替画像を検索する検索部と、一覧生成用情報に含まれていないと判定された縮小画像302bに対する対応処理を、縮小画像生成部104による縮小画像の生成と、上述の検索部による代替画像の検索とに切り替える切り替え部とを備える。そして、UI生成部106は、切り替え部によってその対応処理が代替画像の検索に切り替えられた場合には、縮小画像105aの代わりに、検索部によって検索された代替画像を含む録画一覧を生成する。例えば、検索部は、一覧生成用情報によって示される録画番組302aの属性に関連付けられている画像を上述の代替画像として検索する。具体的には、検索部は、録画一覧情報301aに示される、番組タイトル「プロ野球 ○○対××」および日付「2009/9/29」をキーにして代替画像を検索する。また、その代替画像のサイズが縮小画像302bのサイズと異なる場合には、UI生成部106は、その代替画像のサイズを縮小画像302bのサイズに変更して録画一覧に含めてもよい。
また、上記実施の形態における縮小画像生成部104は、縮小画像105aを生成するときには、録画一覧情報301aに示される縮小画像302bのファイル名(<thumbnail>タグ)に基づいて、その縮小画像302bのファイル形式を特定し、そのファイル形式の縮小画像105aを生成した。しかし、その特定されたファイル形式の画像を表示部107で表示することができない場合には、縮小画像生成部104は、表示部107によって表示可能なファイル形式で縮小画像105aを生成してもよい。
例えば、縮小画像生成部104は、録画一覧情報301aに示される縮小画像302bのファイル名(<thumbnail>タグ)に基づいて、その縮小画像302bのファイル形式がpng形式であると判断する。しかし、縮小画像生成部104は、表示部107によって表示可能なファイル形式がjpg形式だけであれば、jpg形式の縮小画像105aを生成する。
これにより、例えば、情報提供装置300と情報表示装置100との間で、画像データフォーマットについての対応機能のバージョンが異なっていても、縮小画像を含む録画一覧を適切に表示することができる。
また、上記実施の形態における情報提供装置300の録画処理部305は、録画番組302aを生成したときに、その録画番組302aに対する縮小画像302bを生成したが、他のタイミングでその縮小画像302bを生成して録画管理部302に格納してもよい。例えば、録画処理部305は、情報表示装置100から一覧生成用情報の要求が受け付けられ、その一覧生成用情報がネットワークを介して送信されないと判別されたたときに、縮小画像302bを生成してもよい。
また、上記実施の形態における縮小画像生成部104は、録画番組302aを再生した際の最初に表示されるピクチャを選択し、その選択されたピクチャを縮小することによって縮小画像105aを生成したが、その最初に表示されるピクチャ以外のピクチャを選択し、その選択されたピクチャから縮小画像105aを生成してもよい。例えば、縮小画像生成部104は、録画番組302aの再生開始から10秒後に表示されるピクチャを選択し、その選択されたピクチャから縮小画像105aを生成してもよい。
また、以下のような場合も本発明に含まれる。
(1)上記の情報表示装置は、具体的には、マイクロプロセッサ、ROM、RAM、ハードディスクユニット、ディスプレイユニット、キーボード、マウスなどから構成されるコンピュータシステムである。上記RAMまたはハードディスクユニットには、コンピュータプログラムが記憶されている。上記マイクロプロセッサが、上記コンピュータプログラムにしたがって動作することにより、情報表示装置は、その機能を達成する。ここでコンピュータプログラムは、所定の機能を達成するために、コンピュータに対する指令を示す命令コードが複数個組み合わされて構成されたものである。
(2)上記の情報表示装置を構成する構成要素の一部または全部は、1個のシステムLSI(Large Scale Integration:大規模集積回路)から構成されているとしてもよい。システムLSIは、複数の構成部を1個のチップ上に集積して製造された超多機能LSIであり、具体的には、マイクロプロセッサ、ROM、RAMなどを含んで構成されるコンピュータシステムである。上記RAMには、コンピュータプログラムが記憶されている。上記マイクロプロセッサが、上記コンピュータプログラムにしたがって動作することにより、システムLSIは、その機能を達成する。
また、上記の情報表示装置を構成する構成要素の各部は、個別に1チップ化されていてもよいし、一部またはすべてを含むように1チップ化されていてもよい。
また、ここでは、システムLSIと呼称したが、集積度の違いにより、IC、LSI、スーパーLSI、ウルトラLSIと呼称されることもある。また、集積回路化の手法はLSIに限られるものではなく、専用回路または汎用プロセッサで実現してもよい。また、LSI製造後に、プログラムすることが可能なFPGA(Field Programmable Gate Array)や、LSI内部の回路セルの接続や設定を再構成可能なリコンフィギュラブル・プロセッサを利用してもよい。
さらには、半導体技術の進歩または派生する別技術によりLSIに置き換わる集積回路化の技術が登場すれば、当然、その技術を用いて構成要素の集積化を行ってもよい。バイオ技術の適応等が可能性としてありえる。
(3)上記の情報表示装置を構成する構成要素の一部または全部は、各装置に脱着可能なICカードまたは単体のモジュールから構成されているとしてもよい。上記ICカードまたは上記モジュールは、マイクロプロセッサ、ROM、RAMなどから構成されるコンピュータシステムである。上記ICカードまたは上記モジュールは、上記の超多機能LSIを含むとしてもよい。マイクロプロセッサが、コンピュータプログラムにしたがって動作することにより、上記ICカードまたは上記モジュールは、その機能を達成する。このICカードまたはこのモジュールは、耐タンパ性を有するとしてもよい。
(4)本発明は、上記に示す方法であるとしてもよい。また、これらの方法をコンピュータにより実現するコンピュータプログラムであるとしてもよいし、上記コンピュータプログラムからなるデジタル信号であるとしてもよい。
また、本発明は、上記コンピュータプログラムまたは上記デジタル信号をコンピュータ読み取り可能な記録媒体、例えば、フレキシブルディスク、ハードディスク、CD−ROM、MO、DVD、DVD−ROM、DVD−RAM、BD(Blu−ray Disc)、半導体メモリなどに記録したものとしてもよい。また、これらの記録媒体に記録されている上記デジタル信号であるとしてもよい。
また、本発明は、上記コンピュータプログラムまたは上記デジタル信号を、電気通信回線、無線または有線通信回線、インターネットを代表とするネットワーク、データ放送等を経由して伝送するものとしてもよい。
また、本発明は、マイクロプロセッサとメモリを備えたコンピュータシステムであって、上記メモリは、上記コンピュータプログラムを記憶しており、上記マイクロプロセッサは、上記コンピュータプログラムにしたがって動作するとしてもよい。
また、上記プログラムまたは上記デジタル信号を上記記録媒体に記録して移送することにより、または上記プログラムまたは上記デジタル信号を上記ネットワーク等を経由して移送することにより、独立した他のコンピュータシステムにより実施するとしてもよい。
(5)さらに加えて、本発明に係る情報表示装置(表示部を除く)を集積化した半導体チップと、画像を描画するためのディスプレイとを組み合せて、様々な用途に応じた描画機器を構成することができる。携帯電話やテレビ、デジタルビデオレコーダ、デジタルビデオカメラ、カーナビゲーション等における情報描画手段として、本発明を利用することが可能である。ディスプレイとしては、ブラウン管(CRT)の他、液晶やPDP(プラズマディスプレイパネル)、有機ELなどのフラットディスプレイ、プロジェクターを代表とする投射型ディスプレイなどと組み合わせることが可能である。
(6)上記実施の形態およびその他のバリエーションをそれぞれ組み合わせるとしてもよい。
本発明にかかる情報表示装置は、録画番組の縮小画像を情報提供装置から得られない場合でも、その縮小画像を含む録画一覧を表示することができるという効果を奏し、例えば、携帯電話、携帯音楽プレーヤー、デジタルカメラ、またはデジタルビデオカメラ等の電池駆動の携帯表示端末に適用することができるとともに、テレビ、デジタルビデオレコーダ、またはカーナビゲーション等の高解像度の情報表示機器における、メニュー表示、Webブラウザ、エディタ、EPG、または地図表示等を行う情報表示手段として利用価値が高い。
10 情報表示装置
11 情報取得部
12 判定部
13 番組取得部
14 縮小画像生成部
15 一覧生成部
16 表示部
100 情報表示装置
101 取得要求部
102 UI実行部
103 縮小画像情報検出部
104 縮小画像生成部
105 縮小画像管理部
105a 縮小画像
106 UI生成部
107 表示部
210 ネットワーク
300 情報提供装置
301 一覧管理部
301a 録画一覧情報
302 録画管理部
302a 録画番組
302b 縮小画像
303 配信処理部
304 レイアウト管理部
304a レイアウト情報
305 録画処理部
L1 録画一覧

Claims (11)

  1. 動画像である録画番組を格納している情報提供装置と通信し、前記情報提供装置に格納されている録画番組の一覧である録画一覧を表示する情報表示装置であって、
    前記情報提供装置に格納されている録画番組ごとに、少なくとも当該録画番組の属性を示す一覧生成用情報を、前記情報提供装置に要求して取得する情報取得部と、
    前記情報取得部によって取得された前記一覧生成用情報に、録画番組の縮小画像が含まれているか否かを判定する判定部と、
    前記判定部によって含まれていないと判定された際に、前記縮小画像に対応する録画番組を前記情報提供装置に要求し、前記録画番組の少なくとも一部を取得する番組取得部と、
    前記番組取得部によって取得された前記録画番組の少なくとも一部から縮小画像を生成する縮小画像生成部と、
    前記一覧生成用情報によって示される前記録画番組の属性を表示するための属性画像と、前記縮小画像生成部によって生成された前記縮小画像とを含む前記録画一覧を生成する一覧生成部と、
    前記一覧生成部によって生成された録画一覧を表示する表示部と
    を備える情報表示装置。
  2. 前記判定部は、さらに、前記一覧生成用情報に、縮小画像を識別するための識別情報が前記録画番組の属性の一部として示されているか否かを判別し、
    前記識別情報が示されていると判別した後に、前記一覧生成用情報に、前記識別情報によって識別される縮小画像が含まれているか否かを判定する
    請求項1に記載の情報表示装置。
  3. 前記縮小画像生成部は、前記録画番組に含まれるピクチャのうち、前記録画番組の再生によって最初に表示されるピクチャを選択し、選択された前記ピクチャを縮小することによって前記縮小画像を生成する
    請求項1または2に記載の情報表示装置。
  4. 前記情報表示装置は、さらに、
    縮小画像を記録するための記録媒体と、
    前記録画番組の縮小画像が含まれていないと前記判定部によって判定された際に、前記記録媒体に格納されている既存画像が利用可能か否かを判定する利用判定部とを備え、
    前記縮小画像生成部は、さらに、縮小画像を生成するごとに、当該縮小画像を前記既存画像として前記記録媒体に格納し、
    前記番組取得部は、さらに、前記利用判定部によって利用可能と判定された際には、前記録画番組の前記情報提供装置への要求を行わず、
    前記一覧生成部は、前記利用判定部によって利用可能と判定された際には、前記記録媒体に格納されている前記既存画像を含む前記録画一覧を生成する
    請求項1〜3の何れか1項に記載の情報表示装置。
  5. 前記利用判定部は、前記判定部によって含まれていないと判定された縮小画像に対応する録画番組の少なくとも一部から前記既存画像が生成されている場合に、前記既存画像が利用可能であると判定する
    請求項4に記載の情報表示装置。
  6. 前記情報表示装置は、さらに、
    前記録画番組の縮小画像が含まれていないと前記判定部によって判定された際に、前記情報表示装置にネットワークを介して接続された少なくとも1つの機器から、前記縮小画像として利用可能な代替画像を検索する検索部と、
    前記判定部によって含まれていないと判定された前記縮小画像に対する対応処理を、前記縮小画像生成部による縮小画像の生成と、前記検索部による代替画像の検索とに切り替える切り替え部とを備え、
    前記一覧生成部は、前記切り替え部によって前記対応処理が前記代替画像の検索に切り替えられた場合には、前記縮小画像の代わりに、前記検索部によって検索された代替画像を含む前記録画一覧を生成する
    請求項1〜3の何れか1項に記載の情報表示装置。
  7. 前記検索部は、前記一覧生成用情報によって示される前記録画番組の属性に関連付けられている画像を前記代替画像として検索する
    請求項6に記載の情報表示装置。
  8. 前記縮小画像生成部は、前記表示部によって表示可能なファイル形式で前記縮小画像を生成する
    請求項1〜7の何れか1項に記載の情報表示装置。
  9. 動画像である録画番組を格納している情報提供装置と通信し、前記情報提供装置に格納されている録画番組の一覧である録画一覧を表示する情報表示方法であって、
    前記情報提供装置に格納されている録画番組ごとに、少なくとも当該録画番組の属性を示す一覧生成用情報を、前記情報提供装置に要求して取得する情報取得ステップと、
    前記情報取得ステップによって取得された前記一覧生成用情報に、録画番組の縮小画像が含まれているか否かを判定する判定ステップと、
    前記判定ステップによって含まれていないと判定された際に、前記縮小画像に対応する録画番組を前記情報提供装置に要求し、前記録画番組の少なくとも一部を取得する番組取得ステップと、
    前記番組取得ステップによって取得された前記録画番組の少なくとも一部から縮小画像を生成する縮小画像生成ステップと、
    前記一覧生成用情報によって示される前記録画番組の属性を表示するための属性画像と、前記縮小画像生成部によって生成された前記縮小画像とを含む前記録画一覧を生成する一覧生成ステップと、
    前記一覧生成ステップによって生成された録画一覧を表示する表示ステップと
    を含む情報表示方法。
  10. 請求項1〜8の何れか1項に記載の情報表示装置が備える各部としてコンピュータを機能させるプログラム。
  11. 動画像である録画番組を格納している情報提供装置と通信し、前記情報提供装置に格納されている録画番組の一覧である録画一覧を生成する集積回路であって、
    前記情報提供装置に格納されている録画番組ごとに、少なくとも当該録画番組の属性を示す一覧生成用情報を、前記情報提供装置に要求して取得する情報取得部と、
    前記情報取得部によって取得された前記一覧生成用情報に、録画番組の縮小画像が含まれているか否かを判定する判定部と、
    前記判定部によって含まれていないと判定された際に、前記縮小画像に対応する録画番組を前記情報提供装置に要求し、前記録画番組の少なくとも一部を取得する番組取得部と、
    前記番組取得部によって取得された前記録画番組の少なくとも一部から縮小画像を生成する縮小画像生成部と、
    前記一覧生成用情報によって示される前記録画番組の属性を表示するための属性画像と、前記縮小画像生成部によって生成された前記縮小画像とを含む前記録画一覧を生成する一覧生成部と
    を備える集積回路。
JP2010166319A 2010-07-23 2010-07-23 情報表示装置、情報表示方法、プログラムおよび集積回路 Pending JP2012029068A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010166319A JP2012029068A (ja) 2010-07-23 2010-07-23 情報表示装置、情報表示方法、プログラムおよび集積回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010166319A JP2012029068A (ja) 2010-07-23 2010-07-23 情報表示装置、情報表示方法、プログラムおよび集積回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012029068A true JP2012029068A (ja) 2012-02-09

Family

ID=45781471

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010166319A Pending JP2012029068A (ja) 2010-07-23 2010-07-23 情報表示装置、情報表示方法、プログラムおよび集積回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2012029068A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016063517A (ja) * 2014-09-22 2016-04-25 株式会社東芝 電子機器およびコンテンツ情報処理方法
JP2016171566A (ja) * 2015-03-12 2016-09-23 パナソニックIpマネジメント株式会社 映像受信装置および映像受信方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016063517A (ja) * 2014-09-22 2016-04-25 株式会社東芝 電子機器およびコンテンツ情報処理方法
JP2016171566A (ja) * 2015-03-12 2016-09-23 パナソニックIpマネジメント株式会社 映像受信装置および映像受信方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10425618B2 (en) Information processing apparatus, tuner, and information processing method
US9264753B2 (en) Method and apparatus for interactive control of media players
JP4687691B2 (ja) 機器間操作インターフェース、機器制御端末、及びプログラム
JP4525760B2 (ja) 情報処理装置および情報提供方法
JP2010081262A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、情報処理システム、およびプログラム
JP2006094343A (ja) リモートコントロール装置及びテレビジョン放送受信装置。
WO2011158487A1 (ja) 操作支援装置及び操作支援方法
US20140050457A1 (en) Information processing system, recording/playback apparatus, playback terminal, information processing method, and program
WO2011070734A1 (ja) フォーマット変換サーバー、再生装置及び情報再生システム
US9358459B2 (en) Information processing device, display device, and information processing system
JP2005108066A (ja) 表示制御装置、表示制御方法、および、表示制御方法を実施するプログラムを記録した記録媒体
KR100763699B1 (ko) 정보 처리 장치, 정보 기록 장치, 정보 기록 방법 및 프로그램 저장 매체
JP2007114402A (ja) 表示処理装置
WO2010016251A1 (ja) 映像処理装置
JP2012029068A (ja) 情報表示装置、情報表示方法、プログラムおよび集積回路
US20110302501A1 (en) Control device and control method
JP2009064237A (ja) デジタルシネマ処理装置、ファイル検証方法及びプログラム
JP2014033423A (ja) コンテンツ再生装置、コンテンツ送信装置、コンテンツ再生システム、コンテンツ再生方法、コンテンツ送信方法、制御プログラムおよび記録媒体
JP2007274446A (ja) 映像信号再生装置
JP2017112455A (ja) 情報処理装置
WO2017082303A1 (ja) サーバ、システム、方法、プログラム、表示装置、および記録媒体
JP6083536B2 (ja) 情報表示装置
JP2010062862A (ja) 表示制御装置、表示制御方法および通信システム
JP2010028547A (ja) 情報処理装置及び情報処理方法
JP2005311793A (ja) 録画方法、録画システム、録画装置、予約情報管理装置、及びプログラム