以下、適宜図面を参照しつつ、本発明の遊技機の一実施形態に係るパチンコ遊技機1について説明する。
Hereinafter, a pachinko gaming machine 1 according to an embodiment of the gaming machine of the present invention will be described with reference to the drawings as appropriate.
[パチンコ遊技機1の概略構成]
まず、パチンコ遊技機1の概略構成について説明する。図1は、パチンコ遊技機1の概略正面図である。図1に示されるように、パチンコ遊技機1は、遊技球が打ち出される遊技盤2と、遊技盤2を囲む枠部材3とを備えている。枠部材3は、遊技盤2の表面側(図1の紙面手前側)に遊技盤2と所定の間隔を隔てて平行に配置された透明なガラス板(不図示)を支持する部材である。枠部材3は、遊技盤2に対して蝶番(不図示)を介して開閉可能に構成されると共に、遊技盤2に対して着脱可能に構成されている。
[Schematic configuration of pachinko gaming machine 1]
First, a schematic configuration of the pachinko gaming machine 1 will be described. FIG. 1 is a schematic front view of a pachinko gaming machine 1. As shown in FIG. 1, the pachinko gaming machine 1 includes a game board 2 on which game balls are launched, and a frame member 3 surrounding the game board 2. The frame member 3 is a member that supports a transparent glass plate (not shown) arranged in parallel with the game board 2 at a predetermined interval on the front side of the game board 2 (the front side in FIG. 1). The frame member 3 is configured to be openable and closable with respect to the game board 2 via a hinge (not shown), and is configured to be detachable from the game board 2.
枠部材3に支持されたガラス板と遊技盤2との間には、遊技球が移動する遊技領域20が形成されている。遊技者がハンドル31を握ってレバー32を時計方向へ回転させると、ハンドル31の回転角度に応じた打球力で不図示の発射装置から遊技球が発射される。発射された遊技球は、ガイド部材(不図示)によって遊技領域20の上部位置へ案内され、遊技領域20に配置された不図示の遊技クギや風車等に接触することでその移動方向を変化させながら遊技盤2の表面に沿って落下する。
A game area 20 in which a game ball moves is formed between the glass plate supported by the frame member 3 and the game board 2. When the player holds the handle 31 and rotates the lever 32 in the clockwise direction, a game ball is launched from a launching device (not shown) with a hitting force corresponding to the rotation angle of the handle 31. The launched game ball is guided to an upper position of the game area 20 by a guide member (not shown), and changes its moving direction by contacting a game nail or windmill (not shown) arranged in the game area 20. While falling along the surface of the game board 2.
遊技領域20には、入賞や抽選に関する役物として、第1始動口21、第2始動口22、大入賞口23、普通入賞口24、及びゲート25が設けられている。また、遊技領域20における大入賞口23の下方には、始動口21,22、又は入賞口23,24に入らなかった遊技球を遊技領域20の外へ排出する排出口26が設けられている。
The game area 20 is provided with a first start port 21, a second start port 22, a large winning port 23, a normal winning port 24, and a gate 25, as winning items related to winning and lottery. In addition, a discharge port 26 for discharging game balls that have not entered the start ports 21 and 22 or the winning ports 23 and 24 to the outside of the gaming region 20 is provided below the big winning port 23 in the gaming region 20. .
第1始動口21及び第2始動口22は、第1始動口21を第2始動口22の上側として所定の間隔を隔てて上下に並んで配置されている。パチンコ遊技機1では、第1始動口21又は第2始動口22に遊技球が入賞することで、賞球が払い出されると共に大当たり抽選が実行される。なお、以下の説明では、第1始動口21への遊技球の入賞を契機として実行される大当たり抽選を「第1特別図柄抽選」と呼び、第2始動口22への遊技球の入賞を契機として実行される大当たり抽選を「第2特別図柄抽選」と呼び、これらの抽選を総称して「特別図柄抽選」と呼ぶものとする。
The first start port 21 and the second start port 22 are arranged side by side at a predetermined interval with the first start port 21 as the upper side of the second start port 22. In the pachinko gaming machine 1, when a game ball wins at the first start port 21 or the second start port 22, the prize ball is paid out and a big win lottery is executed. In the following description, the jackpot lottery executed when the game ball is won at the first start port 21 is referred to as “first special symbol lottery”, and the game ball wins at the second start port 22 as an opportunity. The jackpot lottery executed as is called “second special symbol lottery”, and these lotteries are collectively called “special symbol lottery”.
第1始動口21と第2始動口22との間には、チューリップの花を模した一対の羽根部材を有する電動チューリップ27が配置されている。電動チューリップ27は、一対の羽根部材が閉じた閉姿勢(図1参照)と、一対の羽根部材が開いた開姿勢(不図示)との間で姿勢変化可能に構成されており、不図示の電動ソレノイドが作動することによって閉姿勢から開姿勢に姿勢変化する。
Between the 1st starting port 21 and the 2nd starting port 22, the electric tulip 27 which has a pair of blade member imitating a tulip flower is arrange | positioned. The electric tulip 27 is configured to change its posture between a closed posture (see FIG. 1) in which the pair of blade members are closed and an open posture (not shown) in which the pair of blade members are open. When the electric solenoid operates, the posture changes from the closed posture to the open posture.
電動チューリップ27の一対の羽根部材が閉姿勢の状態では、第1始動口21を構成する部材及び電動チューリップ27によって第2始動口22への遊技球の進入経路が塞がれており、遊技球が第2始動口22へ入ることはない。これに対して、遊技球がゲート25を通過すると、普通図柄抽選(電動チューリップ27の開閉抽選)が実行され、この普通図柄抽選に当選すると、電動チューリップ27の一対の羽根部材が規定時間だけ開姿勢を維持した後に閉姿勢に戻る動作が規定回数行われる。このように、普通図柄抽選に当選することで、第2始動口22への遊技球の進入経路が開放されて、遊技球が第2始動口22に入賞可能となる。すなわち、第2特別図柄抽選の実行が可能な状態となる。ちなみに、普通入賞口24に遊技球が入賞した場合には抽選は実行されないが、第1始動口21や第2始動口22に遊技球が入賞した場合よりも多い賞球が払い出される。
In a state where the pair of blade members of the electric tulip 27 is in the closed position, the entry path of the game ball to the second start port 22 is blocked by the member constituting the first start port 21 and the electric tulip 27, and the game ball Does not enter the second starting port 22. On the other hand, when the game ball passes through the gate 25, a normal symbol lottery (opening / closing lottery of the electric tulip 27) is executed, and when the normal symbol lottery is won, the pair of blade members of the electric tulip 27 is opened for a specified time. The operation of returning to the closed posture after maintaining the posture is performed a prescribed number of times. Thus, by winning the normal symbol lottery, the approach path of the game ball to the second start port 22 is released, and the game ball can win the second start port 22. That is, the second special symbol lottery can be executed. Incidentally, when a game ball wins the normal winning opening 24, the lottery is not executed, but more prize balls are paid out than when the game ball wins the first start opening 21 and the second start opening 22.
大入賞口23は、特別図柄抽選の結果に応じて開放される。大入賞口23の開口部には、大入賞口23を開閉するプレートが設けられている。特別図柄抽選に当選していない状態では、このプレートが遊技盤2の表面と同一平面を形成する姿勢となっているために、大入賞口23に遊技球が入らない状態となっている。これに対して、特別図柄抽選に当選すると、プレートの下端側を軸としてプレートの上端側が遊技盤2の表面側へ傾倒して、大入賞口23が開放される。
The special winning opening 23 is opened according to the result of the special symbol lottery. A plate for opening and closing the big prize opening 23 is provided at the opening of the big prize opening 23. In a state where the special symbol lottery is not won, since the plate is in the same plane as the surface of the game board 2, the game ball does not enter the big winning opening 23. On the other hand, when the special symbol lottery is won, the upper end side of the plate is tilted toward the surface side of the game board 2 with the lower end side of the plate as an axis, and the special winning opening 23 is opened.
後述する液晶表示器5の上方に盤ランプ8が設けられている。盤ランプ8は、遊技者による遊技の進行に応じて発光することによって光による各種の演出を行う。液晶表示器5と近接する位置に、可動役物7(本発明の演出役物の一例)が配置されている。可動役物7は、遊技盤2に対して可動に構成されており、例えば内蔵された発光素子を発光させながら回動することによって各種の演出を行う(図15及び図16参照)。なお、本実施形態では、演出役物として可動役物7のみを備えている場合について説明するが、他の実施形態では、可動役物7以外の可動役物を更に備えていてもよいし、遊技盤2に対して固定された演出役物(固定役物)を備えていてもよい。
A panel lamp 8 is provided above a liquid crystal display 5 which will be described later. The board lamp 8 emits light according to the progress of the game by the player, thereby performing various effects by light. A movable accessory 7 (an example of a director in the present invention) is arranged at a position close to the liquid crystal display 5. The movable accessory 7 is configured to be movable with respect to the game board 2, and performs various effects by rotating, for example, a built-in light emitting element (see FIGS. 15 and 16). In addition, although this embodiment demonstrates the case where only the movable combination 7 is provided as a production | presentation combination, in other embodiment, the movable combination other than the movable combination 7 may be further provided, You may provide the production | presentation combination (fixed combination) fixed with respect to the game board 2. FIG.
図2は、パチンコ遊技機1の一部を示す概略平面図である。図1及び図2に示されるように、枠部材3には、上記ハンドル31及びレバー32の他に、停止ボタン33、取り出しボタン34、スピーカ35、枠ランプ36、演出ボタン37、演出キー38、及び皿39が設けられている。
FIG. 2 is a schematic plan view showing a part of the pachinko gaming machine 1. As shown in FIGS. 1 and 2, the frame member 3 includes a stop button 33, a take-out button 34, a speaker 35, a frame lamp 36, an effect button 37, an effect key 38, in addition to the handle 31 and the lever 32. And a dish 39 are provided.
皿39は、枠部材3からパチンコ遊技機1の正面側へ突出するように設けられており、上述の発射装置へ供給される遊技球や払い出された賞球を溜めるものである。遊技者がハンドル31を握ってレバー32を時計方向へ回転させると、皿39に溜められた遊技球が発射装置へ供給されて、遊技領域20へ所定の時間間隔で発射される。この遊技球の発射は、遊技者が停止ボタン33を押下することによって一時的に停止される。
The tray 39 is provided so as to protrude from the frame member 3 to the front side of the pachinko gaming machine 1, and accumulates game balls supplied to the above-described launching device and paid-out prize balls. When the player grasps the handle 31 and rotates the lever 32 in the clockwise direction, the game balls stored in the tray 39 are supplied to the launching device and are launched into the game area 20 at predetermined time intervals. The launch of the game ball is temporarily stopped when the player presses the stop button 33.
取り出しボタン34は、皿39と近接する位置に設けられている。遊技者が取り出しボタン34を操作すると、皿39の下面の一部が開口されて、皿39に溜まった遊技球が皿39の下方に配置された不図示の箱へ落下する。なお、この皿39は、1つの皿によって構成されてもよいし、発射装置へ供給される遊技球及び賞球を溜める上皿と、賞球のみを溜める下皿との2つの皿によって構成されてもよい。
The take-out button 34 is provided at a position close to the plate 39. When the player operates the take-out button 34, a part of the lower surface of the tray 39 is opened, and the game balls accumulated on the tray 39 fall into a box (not shown) arranged below the tray 39. The dish 39 may be constituted by one dish, or by two dishes, an upper dish for collecting game balls and prize balls supplied to the launching device, and a lower dish for collecting only prize balls. May be.
演出ボタン37及び演出キー38は、それぞれ遊技者が演出に対する操作入力を行うために設けられている。演出キー38は、中央キーと中央キーの周辺に配列された複数(ここでは4つ)の周辺キーとを有しており、演出ボタン37に隣接配置されている。演出ボタン37及び演出キー38は、遊技者が操作情報を入力するための操作手段として機能する。
The effect button 37 and the effect key 38 are provided for the player to input an operation for the effect, respectively. The effect key 38 has a center key and a plurality of (here, four) peripheral keys arranged around the center key, and is arranged adjacent to the effect button 37. The effect button 37 and the effect key 38 function as operation means for the player to input operation information.
スピーカ35は、楽曲や音声、効果音等を出力して音による演出を行う。枠ランプ36は、点灯又は点滅のパターンの変更、発光色の変更、光の照射方向の変更等の光による各種の演出を行う。
The speaker 35 outputs music, sound, sound effects, etc., and performs effects by sound. The frame lamp 36 performs various effects by light, such as changing a lighting or blinking pattern, changing a light emission color, and changing a light irradiation direction.
図3は、図1における表示器4の拡大図である。表示器4は、上述した特別図柄抽選や普通図柄抽選の結果やこれらの抽選の保留数に関する情報を表示するものである。図3に示されるように、表示器4は、第1特別図柄表示器41、第2特別図柄表示器42、第1特別図柄保留表示器43、第2特別図柄保留表示器44、普通図柄表示器45、普通図柄保留表示器46、及び遊技状態表示器47を備えている。
FIG. 3 is an enlarged view of the display 4 in FIG. The display 4 displays information on the result of the special symbol lottery and the normal symbol lottery described above and the number of reserved lotteries. As shown in FIG. 3, the display 4 includes a first special symbol display 41, a second special symbol display 42, a first special symbol hold indicator 43, a second special symbol hold indicator 44, and a normal symbol display. A device 45, a normal symbol holding display 46, and a game state display 47 are provided.
第1特別図柄表示器41は、第1始動口21への遊技球の入賞を契機として特別図柄を変動表示してから第1特別図柄抽選の結果を示す特別図柄を停止表示する。第1特別図柄保留表示器43は、第1特別図柄抽選の保留数を表示する。第2特別図柄表示器42は、第2始動口22への遊技球の入賞を契機として特別図柄を変動表示してから第2特別図柄抽選の結果を示す特別図柄を停止表示する。第2特別図柄保留表示器44は、第2特別図柄抽選の保留数を表示する。普通図柄表示器45は、遊技球がゲート25を通過したことを契機として始動した普通図柄抽選の結果を表示する。普通図柄保留表示器46は、普通図柄抽選の保留数を表示する。遊技状態表示器47は、パチンコ遊技機1の電源投入時点における遊技状態を表示する。
The first special symbol display 41 variably displays the special symbol in response to the winning of the game ball at the first starting port 21, and then stops and displays the special symbol indicating the result of the first special symbol lottery. The first special symbol hold indicator 43 displays the number of holds in the first special symbol lottery. The second special symbol display 42 variably displays the special symbol in response to the winning of the game ball at the second starting port 22, and then stops and displays the special symbol indicating the result of the second special symbol lottery. The second special symbol hold indicator 44 displays the number of holds in the second special symbol lottery. The normal symbol display 45 displays the result of the normal symbol lottery started when the game ball has passed through the gate 25. The normal symbol hold indicator 46 displays the number of normal symbol lottery holds. The game state display 47 displays the game state at the time when the power of the pachinko gaming machine 1 is turned on.
ここまでパチンコ遊技機1の概略構成について説明したが、上述したパチンコ遊技機1の構成は単なる一例であって、遊技盤2の盤面構成等は適宜変更されてもよい。
Although the schematic configuration of the pachinko gaming machine 1 has been described so far, the configuration of the pachinko gaming machine 1 described above is merely an example, and the board surface configuration and the like of the gaming board 2 may be changed as appropriate.
本実施形態に係るパチンコ遊技機1の主な特徴は、可動役物7が動作する前に、後述するEL表示器6(図1参照)を可動役物7の手前に移動させて可動役物7が動作することを予告する表示内容の画像をEL表示器6に表示させる予告演出(図15及び図16参照)を行う機能を備えている点である。以下、このような機能を実現するためのパチンコ遊技機1の構成及び動作について詳細に説明する。
The main feature of the pachinko gaming machine 1 according to the present embodiment is that before the movable accessory 7 operates, the EL display 6 (see FIG. 1) described later is moved in front of the movable accessory 7 to move the movable accessory. 7 is provided with a function of performing a notice effect (see FIGS. 15 and 16) for causing the EL display 6 to display an image of a display content for notifying that the device 7 operates. Hereinafter, the configuration and operation of the pachinko gaming machine 1 for realizing such functions will be described in detail.
[液晶表示器5の構成]
液晶表示器5(本発明の固定表示器の一例)は、遊技盤2を支持するパチンコ遊技機1の筐体に固定されている。このため、液晶表示器5は、遊技盤2に対して固定されている。液晶表示器5としては、例えば垂直方向11の画素数が「600」で、水平方向12の画素数が「800」という画面解像度(垂直画素数×水平画素数)の液晶画面50(本発明の第2表示画面の一例)を有する液晶ディスプレイが使用される。液晶表示器5は、後述する画像音響制御部140(図8及び図9参照)から出力された画像を液晶画面50に表示する。液晶画面50には、例えば、特別図柄抽選の結果を報知するための装飾図柄、予告演出を行うキャラクタやアイテム、特別図柄抽選が保留されていることを示す保留表示画像等の各種表示オブジェクトが表示される。
[Configuration of Liquid Crystal Display 5]
The liquid crystal display 5 (an example of the fixed display of the present invention) is fixed to the housing of the pachinko gaming machine 1 that supports the game board 2. For this reason, the liquid crystal display 5 is fixed to the game board 2. As the liquid crystal display 5, for example, a liquid crystal screen 50 having a screen resolution (vertical pixel number × horizontal pixel number) of “600” in the vertical direction 11 and “800” in the horizontal direction 12 (the number of pixels in the present invention). A liquid crystal display having an example of a second display screen is used. The liquid crystal display 5 displays an image output from an image sound control unit 140 (see FIGS. 8 and 9) described later on the liquid crystal screen 50. On the liquid crystal screen 50, for example, various display objects such as a decorative symbol for notifying the result of the special symbol lottery, a character or item for performing a notice effect, a hold display image indicating that the special symbol lottery is put on hold are displayed. Is done.
[EL表示器6の構成]
EL表示器6(本発明の可動表示器の一例)は、液晶画面50及び可動役物7の前面側に配置されており、後述する駆動機構10を介して伝達される第1ステッピングモータ29及び第2ステッピングモータ30の駆動力を受けて上下左右に移動可能である。本実施形態におけるEL表示器6は、透明なEL画面60(本発明の第1表示画面の一例)に画像音響制御部140から出力された画像を単色表示する透明ELディスプレイである。EL画面60は、樹脂製のフレーム61に形成された開口部に嵌め込まれることによってフレーム61に固定されている。EL画面60としては、例えば垂直方向11の画素数が「240」で、水平方向12の画素数が「320」という画面解像度を有するものが使用される。したがって、液晶表示器5及びEL表示器6は、EL画面60よりも液晶画面50の方が画面解像度が大きくなるように構成されている。
[Configuration of EL Display 6]
The EL display 6 (an example of the movable display of the present invention) is disposed on the front side of the liquid crystal screen 50 and the movable accessory 7, and includes a first stepping motor 29 that is transmitted via a drive mechanism 10 described later, The second stepping motor 30 can be moved up and down and left and right by receiving the driving force. The EL display 6 in the present embodiment is a transparent EL display that monochromatically displays an image output from the image sound control unit 140 on a transparent EL screen 60 (an example of the first display screen of the present invention). The EL screen 60 is fixed to the frame 61 by being fitted into an opening formed in a resin frame 61. As the EL screen 60, for example, a screen having a screen resolution of “240” in the vertical direction 11 and “320” in the horizontal direction 12 is used. Accordingly, the liquid crystal display 5 and the EL display 6 are configured such that the screen resolution of the liquid crystal screen 50 is larger than that of the EL screen 60.
EL表示器6として透過型のELディスプレイが使用されるので、EL画面60に画像が表示された状態であっても、遊技者がEL表示器6の裏面側に位置する液晶画面50上の表示オブジェクトや可動役物7をEL画面60を通して視認することができる。
Since a transmissive EL display is used as the EL display 6, even if the image is displayed on the EL screen 60, the player can display on the liquid crystal screen 50 located on the back side of the EL display 6. The object and the movable accessory 7 can be visually recognized through the EL screen 60.
[駆動機構10の構成及び動作]
次に、図4〜図7を参照しつつ、EL表示器6を移動させる駆動機構10について説明する。図4は、駆動機構10の構成を示す斜視図であり、液晶画面50に表示された表示オブジェクトをEL画面60を通して視認可能な位置にEL表示器6が位置した状態を示している。図5は、駆動機構10の構成を示す斜視図であり、可動役物7の一部をEL画面60を通して視認可能な位置にEL表示器6が位置した状態を示している。図6は、駆動機構10の分解斜視図である。図7は、EL表示器6の拡大斜視図である。
[Configuration and Operation of Drive Mechanism 10]
Next, the drive mechanism 10 that moves the EL display 6 will be described with reference to FIGS. FIG. 4 is a perspective view showing the configuration of the driving mechanism 10 and shows a state in which the EL display 6 is located at a position where the display object displayed on the liquid crystal screen 50 can be visually recognized through the EL screen 60. FIG. 5 is a perspective view showing the configuration of the driving mechanism 10 and shows a state in which the EL display 6 is located at a position where a part of the movable accessory 7 can be visually recognized through the EL screen 60. FIG. 6 is an exploded perspective view of the drive mechanism 10. FIG. 7 is an enlarged perspective view of the EL display 6.
駆動機構10は、EL表示器6を液晶画面50及び可動役物7に沿って上下左右に移動させるものである。本実施形態においては、駆動機構10は、第1ステッピングモータ29(図8参照)の駆動力をEL表示器6に伝達して、EL表示器6を垂直方向11(図1参照)に移動させる昇降駆動機構200と、第2ステッピングモータ30(図8参照)の駆動力をEL表示器6に伝達して、EL表示器6を水平方向12(図1参照)に移動させるスライド駆動機構220とから構成されている。
The drive mechanism 10 moves the EL display 6 vertically and horizontally along the liquid crystal screen 50 and the movable accessory 7. In the present embodiment, the driving mechanism 10 transmits the driving force of the first stepping motor 29 (see FIG. 8) to the EL display 6 to move the EL display 6 in the vertical direction 11 (see FIG. 1). A lift drive mechanism 200 and a slide drive mechanism 220 that transmits the driving force of the second stepping motor 30 (see FIG. 8) to the EL display 6 to move the EL display 6 in the horizontal direction 12 (see FIG. 1). It is composed of
昇降駆動機構200は、大別して、第1支持部材201、ガイド部材202、ガイド部材203、第1回転軸204、第2回転軸205、第1駆動ベルト206、及び第2駆動ベルト207を備えている。
The elevating drive mechanism 200 includes a first support member 201, a guide member 202, a guide member 203, a first rotating shaft 204, a second rotating shaft 205, a first driving belt 206, and a second driving belt 207. Yes.
第1支持部材201は、水平方向12を長手方向とする薄い板状部材である。この第1支持部材201は、図1に示されるように、液晶画面50の手前に配置されるため、液晶画面50に表示された画像の視認性の低下を最低限に抑えるために、透明な樹脂で形成されている。EL表示器6のフレーム61には、水平方向12に貫通する挿通孔62(図6及び図7参照)が形成されており、第1支持部材201は、挿通孔62に挿通されることによってフレーム61を水平方向12へ移動可能に支持する。
The first support member 201 is a thin plate-like member having the horizontal direction 12 as a longitudinal direction. As shown in FIG. 1, the first support member 201 is disposed in front of the liquid crystal screen 50. Therefore, the first support member 201 is transparent in order to minimize a decrease in the visibility of the image displayed on the liquid crystal screen 50. It is made of resin. An insertion hole 62 (see FIGS. 6 and 7) penetrating in the horizontal direction 12 is formed in the frame 61 of the EL display 6, and the first support member 201 is inserted into the insertion hole 62 to form the frame. 61 is supported so as to be movable in the horizontal direction 12.
図7に示されるように、第1支持部材201は、その一端側に連結部材194が固定されると共に、その他端側に連結部材197が固定されている。連結部材194は、ガイド部材202(図6参照)が挿通される円筒状の挿通孔195と、第1駆動ベルト206(図6参照)を挟持する挟持片196とを有している。ガイド部材202は、断面外形が円形の棒状部材であり、その長手方向が垂直方向11と一致するようにパチンコ遊技機1の筐体に固定されている。ガイド部材202の外径寸法は、挿通孔195の内径寸法よりも若干小さく設定されており、連結部材194は、挿通孔195にガイド部材202が挿通されることによって、垂直方向11へ移動可能にガイド部材202によって支持される。
As shown in FIG. 7, the first support member 201 has a connecting member 194 fixed to one end thereof and a connecting member 197 fixed to the other end thereof. The connecting member 194 includes a cylindrical insertion hole 195 through which the guide member 202 (see FIG. 6) is inserted, and a holding piece 196 that holds the first drive belt 206 (see FIG. 6). The guide member 202 is a rod-shaped member having a circular cross-sectional outer shape, and is fixed to the housing of the pachinko gaming machine 1 so that the longitudinal direction thereof coincides with the vertical direction 11. The outer diameter dimension of the guide member 202 is set slightly smaller than the inner diameter dimension of the insertion hole 195, and the connecting member 194 is movable in the vertical direction 11 when the guide member 202 is inserted into the insertion hole 195. Supported by the guide member 202.
連結部材197は、連結部材194と同形状の部材であって、ガイド部材203(図6参照)が挿通される挿通孔198と、第2駆動ベルト207(図6参照)を挟持する挟持片199とを有している。ガイド部材203は、ガイド部材202と同形状の部材であって、ガイド部材202と所定の間隔を隔てて対向するようにパチンコ遊技機1の筐体に固定されている。連結部材197は、挿通孔198にガイド部材203が挿通されることによって、垂直方向11へ移動可能にガイド部材203によって支持される。
The connecting member 197 is a member having the same shape as that of the connecting member 194, and a holding piece 199 that holds the insertion hole 198 through which the guide member 203 (see FIG. 6) is inserted and the second drive belt 207 (see FIG. 6). And have. The guide member 203 is a member having the same shape as the guide member 202 and is fixed to the housing of the pachinko gaming machine 1 so as to face the guide member 202 with a predetermined interval. The connecting member 197 is supported by the guide member 203 so as to be movable in the vertical direction 11 by inserting the guide member 203 through the insertion hole 198.
このように連結部材194及び連結部材197がガイド部材202及びガイド部材203に支持されているので、第1支持部材201は、垂直方向11へスライド可能である。
Thus, since the connecting member 194 and the connecting member 197 are supported by the guide member 202 and the guide member 203, the first support member 201 can slide in the vertical direction 11.
ガイド部材202,203の上側に第1回転軸204が設けられると共に、ガイド部材202,203の下側に第2回転軸205が設けられている(図4及び図5参照)。第1回転軸204及び第2回転軸205は、それぞれ軸方向が水平方向12と一致するように、不図示の軸受けに回転可能に支持されている。図6に示されるように、第1回転軸204は、その一端側にギヤ212及びプーリ208が固定されると共に、その他端にプーリ209が固定されている。第2回転軸205は、その一端にプーリ210が固定されると共に、その他端にプーリ211が固定されている。
A first rotation shaft 204 is provided above the guide members 202 and 203, and a second rotation shaft 205 is provided below the guide members 202 and 203 (see FIGS. 4 and 5). The first rotating shaft 204 and the second rotating shaft 205 are rotatably supported by a bearing (not shown) so that the axial direction thereof coincides with the horizontal direction 12. As shown in FIG. 6, the first rotating shaft 204 has a gear 212 and a pulley 208 fixed to one end thereof, and a pulley 209 fixed to the other end. The second rotating shaft 205 has a pulley 210 fixed to one end thereof and a pulley 211 fixed to the other end thereof.
プーリ208とプーリ210との間には、内側に歯が形成された無端環状の第1駆動ベルト206が張り渡されている。プーリ209とプーリ211との間には、第1駆動ベルト206と同じ構成の第2駆動ベルト207が張り渡されている。
Between the pulley 208 and the pulley 210, an endless first drive belt 206 having teeth formed on the inside is stretched. A second drive belt 207 having the same configuration as the first drive belt 206 is stretched between the pulley 209 and the pulley 211.
第1回転軸204のギヤ212(図4参照)には、第1ステッピングモータ29(図8参照)の駆動力が入力される。これにより、ギヤ212が固定された第1回転軸204が回転する。プーリ208〜211の外周には、第1駆動ベルト206及び第2駆動ベルト207の歯と噛合する歯が形成されており、第1回転軸204の回転力がプーリ208,209を介して第1駆動ベルト206及び第2駆動ベルト207に伝達される。その結果、第1駆動ベルト206及び第2駆動ベルト207が周運動すると共に、第1回転軸204及び第2回転軸205が同期回転する。この第1駆動ベルト206及び第2駆動ベルト207には、第1支持部材201の両端に固定された連結部材194,197が挟持片196,199によって固定されているので、第1ステッピングモータ29の駆動力が第1支持部材201にも伝達されて、第1支持部材201に支持されたEL表示器6が垂直方向11へ移動する。なお、第1ステッピングモータ29の回転方向を正回転又は逆回転に切り換えることで、垂直方向11におけるEL表示器6の移動方向を切り換えることができる。
The driving force of the first stepping motor 29 (see FIG. 8) is input to the gear 212 (see FIG. 4) of the first rotating shaft 204. Thereby, the 1st rotating shaft 204 to which the gear 212 was fixed rotates. Teeth that mesh with the teeth of the first drive belt 206 and the second drive belt 207 are formed on the outer circumferences of the pulleys 208 to 211, and the rotational force of the first rotating shaft 204 is first via the pulleys 208 and 209. It is transmitted to the drive belt 206 and the second drive belt 207. As a result, the first drive belt 206 and the second drive belt 207 move circumferentially, and the first rotation shaft 204 and the second rotation shaft 205 rotate synchronously. Since the connecting members 194 and 197 fixed to both ends of the first support member 201 are fixed to the first drive belt 206 and the second drive belt 207 by sandwiching pieces 196 and 199, the first stepping motor 29 The driving force is also transmitted to the first support member 201 and the EL display 6 supported by the first support member 201 moves in the vertical direction 11. Note that the direction of movement of the EL display 6 in the vertical direction 11 can be switched by switching the rotation direction of the first stepping motor 29 to forward rotation or reverse rotation.
一方、スライド駆動機構220は、大別して、第2支持部材221、ガイド部材222、ガイド部材223、第1回転軸224、第2回転軸225、第1駆動ベルト226、及び第2駆動ベルト227を備えている。
On the other hand, the slide drive mechanism 220 is roughly divided into a second support member 221, a guide member 222, a guide member 223, a first rotation shaft 224, a second rotation shaft 225, a first drive belt 226, and a second drive belt 227. I have.
第2支持部材221は、垂直方向11を長手方向とする薄い板状部材である。この第2支持部材221は、第1支持部材201と同様に、透明な樹脂で形成されている。EL表示器6のフレーム61には、垂直方向11に貫通する挿通孔63(図6及び図7参照)が形成されており、第2支持部材221は、挿通孔63に挿通されることによってフレーム61を垂直方向11へ移動可能に支持する。
The second support member 221 is a thin plate member whose longitudinal direction is the vertical direction 11. Similar to the first support member 201, the second support member 221 is formed of a transparent resin. An insertion hole 63 (see FIGS. 6 and 7) penetrating in the vertical direction 11 is formed in the frame 61 of the EL display 6, and the second support member 221 is inserted into the insertion hole 63 to be framed. 61 is supported so as to be movable in the vertical direction 11.
図7に示されるように、第2支持部材221は、その一端側に連結部材214が固定されると共に、その他端側に連結部材217が固定されている。連結部材214は、ガイド部材222(図6参照)が挿通される円筒状の挿通孔215と、第2駆動ベルト227(図6参照)を挟持する挟持片216とを有している。ガイド部材222は、断面外形が円形の棒状部材であり、その長手方向が水平方向12と一致するように、パチンコ遊技機1の筐体に固定されている。ガイド部材222の外径寸法は挿通孔215の内径寸法よりも若干小さく設定されており、連結部材214は、挿通孔215にガイド部材222が挿通されることによって、水平方向12へ移動可能にガイド部材222によって支持される。
As shown in FIG. 7, the second support member 221 has a connecting member 214 fixed to one end thereof and a connecting member 217 fixed to the other end thereof. The connecting member 214 has a cylindrical insertion hole 215 through which the guide member 222 (see FIG. 6) is inserted, and a holding piece 216 that holds the second drive belt 227 (see FIG. 6). The guide member 222 is a rod-shaped member having a circular cross-sectional outer shape, and is fixed to the housing of the pachinko gaming machine 1 so that the longitudinal direction thereof coincides with the horizontal direction 12. The outer diameter dimension of the guide member 222 is set slightly smaller than the inner diameter dimension of the insertion hole 215, and the connecting member 214 is guided so as to be movable in the horizontal direction 12 when the guide member 222 is inserted into the insertion hole 215. Supported by member 222.
連結部材217は、連結部材214と同形状の部材であって、ガイド部材223(図6参照)が挿通される挿通孔218と、第1駆動ベルト226(図6参照)を挟持する挟持片219とを有している。ガイド部材223は、ガイド部材222と同形状の部材であって、ガイド部材222と所定の間隔を隔てて対向するようにパチンコ遊技機1の筐体に固定されている。連結部材217は、挿通孔218にガイド部材223が挿通されることによって、水平方向12へ移動可能にガイド部材223によって支持される。
The connecting member 217 is a member having the same shape as that of the connecting member 214, and includes an insertion hole 218 through which the guide member 223 (see FIG. 6) is inserted, and a holding piece 219 that holds the first drive belt 226 (see FIG. 6). And have. The guide member 223 is a member having the same shape as the guide member 222, and is fixed to the housing of the pachinko gaming machine 1 so as to face the guide member 222 with a predetermined interval. The connecting member 217 is supported by the guide member 223 so as to be movable in the horizontal direction 12 by inserting the guide member 223 through the insertion hole 218.
このように連結部材214及び連結部材217がガイド部材222及びガイド部材223に支持されているので、第2支持部材221は、水平方向12へスライド可能である。
Thus, since the connecting member 214 and the connecting member 217 are supported by the guide member 222 and the guide member 223, the second support member 221 is slidable in the horizontal direction 12.
水平方向12におけるガイド部材222,223の外側に、第1回転軸224及び第2回転軸225が設けられている(図4及び図5参照)。第1回転軸224及び第2回転軸225は、それぞれ軸方向が垂直方向11と一致するように、不図示の軸受けに回転可能に支持されている。図6に示されるように、第1回転軸224は、その一端側にギヤ232及びプーリ228が固定されると共に、その他端にプーリ229が固定されている。第2回転軸225は、その一端にプーリ230が固定されると共に、その他端にプーリ231が固定されている。
A first rotating shaft 224 and a second rotating shaft 225 are provided outside the guide members 222 and 223 in the horizontal direction 12 (see FIGS. 4 and 5). The first rotating shaft 224 and the second rotating shaft 225 are rotatably supported by a bearing (not shown) such that the axial direction thereof coincides with the vertical direction 11. As shown in FIG. 6, the first rotating shaft 224 has a gear 232 and a pulley 228 fixed to one end thereof, and a pulley 229 fixed to the other end. The second rotating shaft 225 has a pulley 230 fixed to one end and a pulley 231 fixed to the other end.
プーリ228とプーリ230との間には、内側に歯が形成された無端環状の第1駆動ベルト226が張り渡されている。プーリ229とプーリ231との間には、第1駆動ベルト226と同じ構成の第2駆動ベルト227が張り渡されている。
Between the pulley 228 and the pulley 230, an endless annular first drive belt 226 having teeth formed inside is stretched. A second drive belt 227 having the same configuration as the first drive belt 226 is stretched between the pulley 229 and the pulley 231.
第1回転軸224のギヤ232(図4参照)には、第2ステッピングモータ30(図8参照)の駆動力が入力される。これにより、ギヤ232が固定された第1回転軸224が回転する。プーリ228〜231の外周には、第1駆動ベルト226及び第2駆動ベルト227の歯と噛合する歯が形成されており、第1回転軸224の回転力がプーリ228,229を介して第1駆動ベルト226及び第2駆動ベルト227に伝達される。その結果、第1駆動ベルト226及び第2駆動ベルト227が周運動すると共に、第1回転軸224及び第2回転軸225が同期回転する。この第1駆動ベルト226及び第2駆動ベルト227には、第2支持部材221の両端に固定された連結部材214,217が挟持片216,219によって固定されているので、第2ステッピングモータ30の駆動力が第2支持部材221にも伝達されて、第2支持部材221に支持されたEL表示器6が水平方向12へ移動する。なお、第2ステッピングモータ30の回転方向を正回転又は逆回転に切り換えることで、水平方向12におけるEL表示器6の移動方向を切り換えることができる。
The driving force of the second stepping motor 30 (see FIG. 8) is input to the gear 232 (see FIG. 4) of the first rotating shaft 224. Thereby, the 1st rotating shaft 224 to which the gear 232 was fixed rotates. Teeth that mesh with the teeth of the first drive belt 226 and the second drive belt 227 are formed on the outer circumferences of the pulleys 228 to 231, and the rotational force of the first rotating shaft 224 is first via the pulleys 228 and 229. It is transmitted to the drive belt 226 and the second drive belt 227. As a result, the first drive belt 226 and the second drive belt 227 move circumferentially, and the first rotation shaft 224 and the second rotation shaft 225 rotate synchronously. Since the first driving belt 226 and the second driving belt 227 have connecting members 214 and 217 fixed to both ends of the second support member 221 fixed by sandwiching pieces 216 and 219, the second stepping motor 30 The driving force is also transmitted to the second support member 221 so that the EL display 6 supported by the second support member 221 moves in the horizontal direction 12. Note that the moving direction of the EL display 6 in the horizontal direction 12 can be switched by switching the rotation direction of the second stepping motor 30 to forward rotation or reverse rotation.
このように、EL表示器6は、昇降駆動機構200によって垂直方向11へ移動し、スライド駆動機構220によって水平方向12へ移動する。なお、第1支持部材201及び第2支持部材221を除く駆動機構10の各構成部材は、液晶表示器5等が設けられた領域と遊技領域20とを区画する化粧カバー14(図1参照)によって覆われているために、図1には現れていない。
Thus, the EL display 6 moves in the vertical direction 11 by the lifting drive mechanism 200 and moves in the horizontal direction 12 by the slide drive mechanism 220. In addition, each component of the drive mechanism 10 excluding the first support member 201 and the second support member 221 is a decorative cover 14 that partitions the region where the liquid crystal display 5 and the like are provided from the game region 20 (see FIG. 1). 1 does not appear in FIG.
[パチンコ遊技機1の制御装置の構成]
遊技盤2の裏面側(図1の紙面奥側)には、賞球として払い出される遊技球を溜めておく球タンクの他に、パチンコ遊技機1の動作を制御する制御装置が設けられている。
[Configuration of control device of pachinko gaming machine 1]
On the back side of the game board 2 (the back side in FIG. 1), a control device for controlling the operation of the pachinko gaming machine 1 is provided in addition to a ball tank for storing game balls to be paid out as prize balls. .
以下、図8を参照しつつ、パチンコ遊技機1の制御装置の構成について説明する。ここで、図8は、パチンコ遊技機1の制御装置の構成例を示すブロック図である。図8に示されるように、パチンコ遊技機1の制御装置は、遊技制御部100、払出制御部120、演出制御部130、画像音響制御部140、及びランプ制御部150を備えている。
Hereinafter, the configuration of the control device of the pachinko gaming machine 1 will be described with reference to FIG. Here, FIG. 8 is a block diagram illustrating a configuration example of the control device of the pachinko gaming machine 1. As shown in FIG. 8, the control device of the pachinko gaming machine 1 includes a game control unit 100, a payout control unit 120, an effect control unit 130, an image sound control unit 140, and a lamp control unit 150.
[遊技制御部100の構成]
遊技制御部100は、CPU101、ROM102、及びRAM103を備えている。CPU101は、ROM102に記憶されたプログラムに基づいて、内部抽選や当選の判定等の払い出し賞球数に関連する各種の演算処理を行う。ROM102には、上記プログラムの他に、第1特別図柄抽選の最大保留数Umax1、第2特別図柄抽選の最大保留数Umax2等が記憶されている。RAM103は、CPU101が上記プログラムを実行する際に用いる各種データを一時的に記憶する記憶領域又はデータ処理などの作業領域として使用される。この遊技制御部100の主な機能は以下の通りである。
[Configuration of Game Control Unit 100]
The game control unit 100 includes a CPU 101, a ROM 102, and a RAM 103. Based on the program stored in the ROM 102, the CPU 101 performs various arithmetic processes related to the number of payout prize balls such as internal lottery and determination of winning. In addition to the above programs, the ROM 102 stores the maximum number of holdings Umax1 for the first special symbol lottery, the maximum number of holdings Umax2 for the second special symbol lottery, and the like. The RAM 103 is used as a storage area for temporarily storing various data used when the CPU 101 executes the program, or as a work area for data processing. The main functions of the game control unit 100 are as follows.
遊技制御部100は、各種演出に必要なデータを演出制御部130へ送信する。例えば、第1始動口21又は第2始動口22に遊技球が入賞すると特別図柄抽選を実行し、その判定結果を示すデータを演出制御部130へ送信する。
The game control unit 100 transmits data necessary for various effects to the effect control unit 130. For example, when a game ball wins the first start port 21 or the second start port 22, a special symbol lottery is executed, and data indicating the determination result is transmitted to the effect control unit 130.
遊技制御部100は、電動チューリップ27の羽根部材が開姿勢となる開時間、羽根部材が開閉する回数、及び羽根部材が閉じてから次に開くまでの開閉時間間隔を制御する。また、遊技制御部100は、遊技球が第1始動口21又は第2始動口22へ入賞したことによる特別図柄抽選の保留数、及び遊技球がゲート25を通過したことによる普通図柄抽選の保留数を管理する。
The game control unit 100 controls the opening time when the blade member of the electric tulip 27 is in the open posture, the number of times the blade member is opened and closed, and the opening / closing time interval between the closing of the blade member and the opening thereof. In addition, the game control unit 100 holds the number of special symbol lottery due to the game ball winning the first start port 21 or the second start port 22 and the normal symbol lottery due to the game ball passing through the gate 25. Manage numbers.
遊技制御部100は、特別図柄抽選の結果に応じて、大入賞口23の開閉動作を制御する。例えば、所定条件(例えば、大入賞口23が開いてから30秒が経過、大入賞口23への10個の遊技球の入賞、又は大入賞口23の開放累積時間が1.8秒以内)を満たすまで、大入賞口23のプレートが突出傾倒して大入賞口23の開状態を維持するラウンドを所定回数(例えば15回)繰り返す。
The game control unit 100 controls the opening / closing operation of the special winning opening 23 according to the result of the special symbol lottery. For example, a predetermined condition (for example, 30 seconds after the grand prize opening 23 is opened, ten game balls are awarded to the big prize opening 23, or the cumulative opening time of the big prize opening 23 is within 1.8 seconds) Until the condition is satisfied, the round in which the plate of the big prize opening 23 protrudes and tilts to maintain the open state of the big prize opening 23 is repeated a predetermined number of times (for example, 15 times).
遊技制御部100は、第1始動口21、第2始動口22、大入賞口23、及び普通入賞口24に遊技球が入賞すると、入賞した場所に応じた所定数の賞球の払い出しを払出制御部120に指示する。払出制御部120が遊技制御部100の指示に応じて賞球の払い出しを行った場合、払い出された賞球の個数に関する情報が払出制御部120から遊技制御部100へ送られる。遊技制御部100は、払出制御部120から取得した情報に基づいて、払い出す賞球の個数を管理する。
The game control unit 100 pays out a predetermined number of prize balls according to the place where the game is won when a game ball wins the first start port 21, the second start port 22, the big winning port 23, and the normal winning port 24. The controller 120 is instructed. When the payout control unit 120 pays out a prize ball in accordance with an instruction from the game control unit 100, information on the number of prize balls paid out is sent from the payout control unit 120 to the game control unit 100. The game control unit 100 manages the number of prize balls to be paid out based on the information acquired from the payout control unit 120.
これらの機能を実現するために、遊技制御部100には、第1始動口スイッチ(SW)111、第2始動口スイッチ(SW)112、電動チューリップ開閉部113、ゲートスイッチ(SW)114、大入賞口スイッチ(SW)115、大入賞口制御部116、普通入賞口スイッチ(SW)117、及び表示器4が接続されている。
In order to realize these functions, the game control unit 100 includes a first start port switch (SW) 111, a second start port switch (SW) 112, an electric tulip opening / closing unit 113, a gate switch (SW) 114, a large A winning port switch (SW) 115, a large winning port control unit 116, a normal winning port switch (SW) 117, and the display 4 are connected.
第1始動口スイッチ111は、第1始動口21に遊技球が入賞したことを検出して、その検出信号を遊技制御部100へ送る。第2始動口スイッチ112は、第2始動口22に遊技球が入賞したことを検出して、その検出信号を遊技制御部100へ送る。電動チューリップ開閉部113は、電動チューリップ27の一対の羽根部材に駆動伝達可能に連結された電動ソレノイドを有している。遊技制御部100からの制御信号に応じて電動ソレノイドが作動して、電動チューリップ27の一対の羽根部材が姿勢変化する。ゲートスイッチ114は、ゲート25を遊技球が通過したことを検出して、その検出信号を遊技制御部100へ送る。大入賞口スイッチ115は、大入賞口23に遊技球が入賞したことを検出して、その検出信号を遊技制御部100へ送る。大入賞口制御部116は、大入賞口23のプレートに駆動伝達可能に連結された電動ソレノイドを有している。遊技制御部100からの制御信号に応じて電動ソレノイドが作動して、大入賞口23が開閉される。普通入賞口スイッチ117は、普通入賞口24に遊技球が入賞したことを検出して、その検出信号を遊技制御部100へ送る。
The first start port switch 111 detects that a game ball has won the first start port 21 and sends a detection signal to the game control unit 100. The second start port switch 112 detects that a game ball has won the second start port 22 and sends a detection signal to the game control unit 100. The electric tulip opening / closing part 113 has an electric solenoid coupled to the pair of blade members of the electric tulip 27 so as to be capable of driving transmission. The electric solenoid is activated in accordance with a control signal from the game control unit 100, and the posture of the pair of blade members of the electric tulip 27 changes. The gate switch 114 detects that a game ball has passed through the gate 25 and sends a detection signal to the game control unit 100. The big prize opening switch 115 detects that a game ball has won the big prize opening 23 and sends a detection signal to the game control unit 100. The special winning opening control unit 116 has an electric solenoid coupled to the plate of the special winning opening 23 so as to be able to transmit drive. The electric solenoid is activated in response to a control signal from the game control unit 100, and the special winning opening 23 is opened and closed. The normal winning port switch 117 detects that a game ball has won the normal winning port 24 and sends a detection signal to the game control unit 100.
遊技制御部100は、第1特別図柄抽選の結果を第1特別図柄表示器41に表示させ、第1特別図柄抽選を保留している保留数を第1特別図柄保留表示器43に表示させる。遊技制御部100は、第2特別図柄抽選の結果を第2特別図柄表示器42に表示させ、第2特別図柄抽選の保留数を第2特別図柄保留表示器44に表示させる。遊技制御部100は、普通図柄抽選の結果を普通図柄表示器45に表示させ、普通図柄抽選の保留数を普通図柄保留表示器46に表示させる。遊技制御部100は、遊技状態表示器47にパチンコ遊技機1の遊技状態を表示させる。
The game control unit 100 displays the result of the first special symbol lottery on the first special symbol display unit 41 and displays the number of holdings on which the first special symbol lottery is held on the first special symbol hold display unit 43. The game control unit 100 causes the second special symbol lottery result to be displayed on the second special symbol lottery display 42, and causes the second special symbol lottery hold number to be displayed on the second special symbol lottery indicator 44. The game control unit 100 displays the result of the normal symbol lottery on the normal symbol display unit 45, and displays the number of holdings of the normal symbol lottery on the normal symbol hold display unit 46. The game control unit 100 causes the game state display 47 to display the game state of the pachinko gaming machine 1.
[払出制御部120の構成]
払出制御部120は、CPU121、ROM122、及びRAM123を備えている。CPU121は、ROM122に記憶されたプログラムに基づいて、賞球の払い出しを制御する際の演算処理を行う。RAM123は、CPU121が上記プログラムを実行する際に用いる各種データを一時的に記憶する記憶領域又はデータ処理などの作業領域として使用される。
[Configuration of Payout Control Unit 120]
The payout control unit 120 includes a CPU 121, a ROM 122, and a RAM 123. Based on the program stored in the ROM 122, the CPU 121 performs arithmetic processing when controlling the payout of prize balls. The RAM 123 is used as a storage area for temporarily storing various data used when the CPU 121 executes the program, or as a work area for data processing.
払出制御部120は、遊技制御部100からの指示に基づいて、遊技球が入賞した場所に応じた所定数の賞球が皿39へ払い出されるように、球タンクから皿39へ遊技球を送り出す払出モータ125を制御する。
Based on an instruction from the game control unit 100, the payout control unit 120 sends out the game ball from the ball tank to the plate 39 so that a predetermined number of prize balls corresponding to the place where the game ball has won is paid out to the plate 39. The dispensing motor 125 is controlled.
払出制御部120には、払出モータ125の他に、払出球検出部126、球有り検出部127、及び満タン検出部128が接続されている。払出球検出部126は、払出モータ125により球タンクから皿39へ払い出された賞球の数を検出する。球有り検出部127は、球タンクにおける遊技球の有無を検出する。満タン検出部128は、皿39が遊技球で満タンになったことを検出する。払出制御部120は、払出球検出部126、球有り検出部127、及び満タン検出部128の検出結果に応じて所定の処理を実行する。
In addition to the payout motor 125, a payout ball detection unit 126, a ball presence detection unit 127, and a full tank detection unit 128 are connected to the payout control unit 120. The payout ball detection unit 126 detects the number of prize balls paid out from the ball tank to the tray 39 by the payout motor 125. The ball presence detection unit 127 detects the presence or absence of a game ball in the ball tank. The full tank detection unit 128 detects that the tray 39 is full of game balls. The payout control unit 120 executes predetermined processing according to the detection results of the payout ball detection unit 126, the ball presence detection unit 127, and the full tank detection unit 128.
[演出制御部130の構成]
演出制御部130は、CPU131、ROM132、RAM133、及びRTC(リアルタイムクロック)134を備えている。CPU131は、ROM132に記憶されたプログラムに基づいて、演出を制御する際の演算処理を行う。RAM133は、CPU131が上記プログラムを実行する際に用いる各種データを一時的に記憶する記憶領域又はデータ処理などの作業領域として使用される。RTC134は、現時点の日時を計測する。
[Configuration of Production Control Unit 130]
The effect control unit 130 includes a CPU 131, a ROM 132, a RAM 133, and an RTC (real time clock) 134. Based on the program stored in the ROM 132, the CPU 131 performs a calculation process when controlling the effect. The RAM 133 is used as a storage area for temporarily storing various data used when the CPU 131 executes the program, or as a work area for data processing. The RTC 134 measures the current date and time.
演出制御部130は、遊技制御部100から送られる特別図柄抽選の結果等を示すデータに基づいて、演出内容を設定する。その際、演出ボタン37又は演出キー38からの操作情報の入力を受け付けて、その操作情報に応じた演出内容を設定する場合もある。演出制御部130は、設定した演出内容の演出の実行を指示するコマンドを画像音響制御部140及びランプ制御部150へ送信する。
The production control unit 130 sets production contents based on data indicating the result of the special symbol lottery sent from the game control unit 100. In that case, the input of the operation information from the production | presentation button 37 or the production | generation key 38 is received, and the production | generation content according to the operation information may be set. The effect control unit 130 transmits a command for instructing execution of the effect of the set effect contents to the image sound control unit 140 and the lamp control unit 150.
[ランプ制御部150の構成]
ランプ制御部150は、CPU151、ROM152、及びRAM153を備えている。CPU151は、盤ランプ8や枠ランプ36、可動役物7の発光、及び可動役物7の動作を制御する際の演算処理を行う。ROM152には、CPU151によって実行されるプログラムや各種データ等が記憶されている。RAM153は、CPU151が上記プログラムを実行する際に用いる各種データを一時的に記憶する記憶領域又はデータ処理などの作業領域として使用される。
[Configuration of Lamp Controller 150]
The lamp control unit 150 includes a CPU 151, a ROM 152, and a RAM 153. The CPU 151 performs arithmetic processing when controlling the panel lamp 8, the frame lamp 36, the light emission of the movable accessory 7, and the operation of the movable accessory 7. The ROM 152 stores programs executed by the CPU 151 and various data. The RAM 153 is used as a storage area for temporarily storing various data used when the CPU 151 executes the program, or a work area for data processing or the like.
ランプ制御部150のCPU151は、ROM152に記憶されている発光パターンデータの中から、演出制御部130から送信されたコマンドに対応する発光パターンデータを読み出して、盤ランプ8、枠ランプ36、及び可動役物7の発光を制御する。また、CPU151は、ROM152に記憶されている可動役物7の動作パターンデータの中から、演出制御部130から送信されたコマンドに対応する動作パターンデータを読み出して、可動役物7を動作させるモータ(不図示)の駆動を制御する。
The CPU 151 of the lamp control unit 150 reads the light emission pattern data corresponding to the command transmitted from the effect control unit 130 from the light emission pattern data stored in the ROM 152, and the panel lamp 8, the frame lamp 36, and the movable light. The light emission of the accessory 7 is controlled. Further, the CPU 151 reads out the operation pattern data corresponding to the command transmitted from the effect control unit 130 from the operation pattern data of the movable accessory 7 stored in the ROM 152 and operates the movable accessory 7. The drive of (not shown) is controlled.
ランプ制御部150のCPU151は、第1ステッピングモータ29及び第2ステッピングモータ30の駆動を制御する。第1ステッピングモータ29は、その回転軸が昇降駆動機構200のギヤ212(図4及び図6参照)と噛合するように配置されており、第1ステッピングモータ29の駆動力がギヤ212に入力されることによって、EL表示器6が垂直方向11へ移動する。一方、第2ステッピングモータ30は、その回転軸がスライド駆動機構220のギヤ232(図4及び図6参照)と噛合するように配置されており、第2ステッピングモータ30の駆動力がギヤ232に入力されることによって、EL表示器6が水平方向12へ移動する。本実施形態においては、第1ステッピングモータ29、第2ステッピングモータ30、昇降駆動機構200、及びスライド駆動機構220が、EL表示器6を移動させる駆動手段として機能する。
The CPU 151 of the lamp control unit 150 controls driving of the first stepping motor 29 and the second stepping motor 30. The first stepping motor 29 is arranged so that its rotation shaft meshes with the gear 212 (see FIGS. 4 and 6) of the lifting drive mechanism 200, and the driving force of the first stepping motor 29 is input to the gear 212. As a result, the EL display 6 moves in the vertical direction 11. On the other hand, the second stepping motor 30 is arranged such that its rotation shaft meshes with the gear 232 (see FIGS. 4 and 6) of the slide drive mechanism 220, and the driving force of the second stepping motor 30 is applied to the gear 232. As a result of the input, the EL display 6 moves in the horizontal direction 12. In the present embodiment, the first stepping motor 29, the second stepping motor 30, the lift drive mechanism 200, and the slide drive mechanism 220 function as drive means for moving the EL display 6.
[画像音響制御部140の構成]
図9は、画像音響制御部140の構成例を示すブロック図である。画像音響制御部140は、図9に示されるように、各種演出の実行を指示するための制御信号を生成するCPU141と、CPU141によって生成された制御信号に応じた演出を表現するための画像を生成するVDP(Video Display Processor)142と、CPU141によって生成された制御信号に応じた演出を実現するための音響データを生成する音響DSP(Digital Signal Processor)143とを備えている。本実施形態では、この画像音響制御部140が本発明の表示制御手段として機能する。
[Configuration of Image Sound Control Unit 140]
FIG. 9 is a block diagram illustrating a configuration example of the image sound control unit 140. As shown in FIG. 9, the image sound control unit 140 generates a control signal for instructing execution of various effects, and an image for expressing effects according to the control signal generated by the CPU 141. A VDP (Video Display Processor) 142 to be generated and an acoustic DSP (Digital Signal Processor) 143 to generate acoustic data for realizing an effect corresponding to the control signal generated by the CPU 141 are provided. In the present embodiment, the image sound control unit 140 functions as a display control unit of the present invention.
CPU141には、制御用ROM144及びRAM145が接続されている。制御用ROM144には、CPU141によって実行されるプログラムや各種データ等が記憶されている。RAM145は、CPU141が上記プログラムを実行する際に用いる各種データを一時的に記憶する記憶領域又はデータ処理などの作業領域として使用される。CPU141は、演出制御部130から受信したコマンドに基づいて、VDP142及び音響DSP143の動作を制御するための制御信号を生成して、その制御信号をVDP142及び音響DSP143へ出力する。
A control ROM 144 and a RAM 145 are connected to the CPU 141. The control ROM 144 stores programs executed by the CPU 141, various data, and the like. The RAM 145 is used as a storage area for temporarily storing various data used when the CPU 141 executes the program, or a work area for data processing. Based on the command received from the effect control unit 130, the CPU 141 generates a control signal for controlling the operation of the VDP 142 and the acoustic DSP 143, and outputs the control signal to the VDP 142 and the acoustic DSP 143.
音響DSP143には、音響用ROM146、及びSDRAM147が接続されている。音響用ROM146には、スピーカ35から出力させる楽曲や音声、効果音等に関する各種音響データが記憶されている。SDRAM147は、音響DSP143によるデータ処理等の作業領域として使用される。
An acoustic ROM 146 and an SDRAM 147 are connected to the acoustic DSP 143. The acoustic ROM 146 stores various acoustic data related to music, sound, sound effects, and the like output from the speaker 35. The SDRAM 147 is used as a work area for data processing by the acoustic DSP 143.
音響DSP143は、CPU141から入力された制御信号に対応する音響データを音響用ROM146からSDRAM147に読み出し、その音響データに対して必要なデータ処理を行う。そして、液晶画面50やEL画面60による画像表示と同期させて、又は画像表示とは非同期に、データ処理後の音響データを不図示の増幅器を介してスピーカ35に出力する。
The acoustic DSP 143 reads the acoustic data corresponding to the control signal input from the CPU 141 from the acoustic ROM 146 to the SDRAM 147 and performs necessary data processing on the acoustic data. Then, the acoustic data after the data processing is output to the speaker 35 via an amplifier (not shown) in synchronization with the image display on the liquid crystal screen 50 or the EL screen 60 or asynchronously with the image display.
VDP142は、CPU141から入力された制御信号に基づいて画像を描画して、液晶表示器5及びEL表示器6に出力する。このVDP142は、CPU I/F1421、デコーダ1422、ROM I/F1423、描画エンジン1424、VRAM_RS1425、VRAM_FB1426、及び出力回路1427を備えている。本実施形態では、描画エンジン1424が本発明の描画手段として機能し、出力回路1427が本発明の出力手段として機能する。
The VDP 142 draws an image based on the control signal input from the CPU 141 and outputs the image to the liquid crystal display 5 and the EL display 6. The VDP 142 includes a CPU I / F 1421, a decoder 1422, a ROM I / F 1423, a drawing engine 1424, a VRAM_RS 1425, a VRAM_FB 1426, and an output circuit 1427. In this embodiment, the drawing engine 1424 functions as the drawing unit of the present invention, and the output circuit 1427 functions as the output unit of the present invention.
VDP142には、内部バス1428及び内部バス1429が設けられている。CPU I/F1421、デコーダ1422、ROM I/F1423、描画エンジン1424、及びVRAM_RS1425は、内部バス1428を介して通信可能に接続されている。また、描画エンジン1424、VRAM_FB1426、及び出力回路1427は、内部バス1429を介して通信可能に接続されている。
The VDP 142 is provided with an internal bus 1428 and an internal bus 1429. The CPU I / F 1421, the decoder 1422, the ROM I / F 1423, the drawing engine 1424, and the VRAM_RS 1425 are connected to be communicable via an internal bus 1428. Further, the drawing engine 1424, the VRAM_FB 1426, and the output circuit 1427 are connected via an internal bus 1429 so as to communicate with each other.
CPU I/F1421は、VDP142とCPU141とを通信可能に接続するインターフェースである。CPU141によって生成された制御信号は、CPU I/F1421を介してVDP142に入力される。ROM I/F1423は、画像用ROM148から画像データを読み出すためのインターフェースである。
The CPU I / F 1421 is an interface that connects the VDP 142 and the CPU 141 in a communicable manner. A control signal generated by the CPU 141 is input to the VDP 142 via the CPU I / F 1421. The ROM I / F 1423 is an interface for reading image data from the image ROM 148.
画像用ROM148には、液晶表示器5及びEL表示器6に表示される演出画像を構成する素材となる素材データが記憶されている。具体的には、3つの数字からなる装飾図柄や期待度の大きさに応じた演出を行うためのキャラクタやアイテム等に関する画像データ、液晶表示器5に背景画面として表示される背景画像に関する画像データ、「リーチ」、「激アツ」等の文字に関する画像データといった、いわゆるスプライト機能を実現するための素材データが記憶されている。
The image ROM 148 stores material data that is a material constituting an effect image displayed on the liquid crystal display 5 and the EL display 6. Specifically, image data related to characters, items, etc. for performing a decoration according to the size of a decorative pattern composed of three numbers and the degree of expectation, and image data related to a background image displayed as a background screen on the liquid crystal display 5 , Material data for realizing a so-called sprite function, such as image data relating to characters such as “reach” and “gekiatsu”, is stored.
VRAM_RS1425は、画像用ROM148から読み出された素材データを一時的に記憶する記憶領域又は描画エンジン1424が実行する描画処理などの作業領域として使用されるメモリである。なお、例えばMPEG2(Moving Picture Experts Group phase 2)方式で符号化された画像データが画像用ROM148から読み出される場合には、デコーダ1422によって復号された画像データが素材データとしてVRAM_RS1425に格納される。VRAM_RS1425に格納された素材データは、描画エンジン1424が行う描画処理に使用される。このため、描画処理で頻繁に使用される素材データをVRAM_RS1425にバッファリングしておくことによって、描画エンジン1424による描画処理を効率良く実行することができる。
The VRAM_RS 1425 is a memory used as a storage area for temporarily storing material data read from the image ROM 148 or a work area for drawing processing executed by the drawing engine 1424. For example, when image data encoded by the Moving Picture Experts Group phase 2 (MPEG2) method is read from the image ROM 148, the image data decoded by the decoder 1422 is stored in the VRAM_RS 1425 as material data. The material data stored in the VRAM_RS 1425 is used for drawing processing performed by the drawing engine 1424. For this reason, by drawing material data frequently used in the drawing process in the VRAM_RS 1425, the drawing process by the drawing engine 1424 can be efficiently executed.
描画エンジン1424は、CPU141からの制御信号に基づいて、液晶表示器5の液晶画面50及びEL表示器6のEL画面60に表示すべき画像をVRAM_FB1426に描画する。具体的には、CPU141からの制御信号、及びVRAM_RS1425に格納された素材データに基づいて、各ピクセルの色を計算し、計算した色の値をVRAM_FB1426に書き込むレンダリング処理を行う。VRAM_FB1426に描画された画像は、1フレーム分の画像に対応する複数の画素データから構成されており、各画素データは、R(Red)、G(Green)、B(Blue)を示す色情報と、画素の透過度を示すアルファ値とを含んでいる。出力回路1427は、VRAM_FB1426に描画された画像を所定の表示タイミングで液晶表示器5及びEL表示器6に出力して、液晶画面50及びEL画面60に画像を表示させる。なお、液晶表示器5のみを使用する場合には、描画エンジン1424は、液晶画面50に表示するための画像のみをVRAM_FB1426に描画して、出力回路1427がその画像を液晶表示器5に出力する。
The drawing engine 1424 draws an image to be displayed on the VRAM_FB 1426 on the liquid crystal screen 50 of the liquid crystal display 5 and the EL screen 60 of the EL display 6 based on a control signal from the CPU 141. Specifically, based on the control signal from the CPU 141 and the material data stored in the VRAM_RS 1425, the color of each pixel is calculated, and rendering processing for writing the calculated color value in the VRAM_FB 1426 is performed. An image drawn on the VRAM_FB 1426 is composed of a plurality of pixel data corresponding to an image for one frame, and each pixel data includes color information indicating R (Red), G (Green), and B (Blue). And an alpha value indicating the transparency of the pixel. The output circuit 1427 outputs the image drawn on the VRAM_FB 1426 to the liquid crystal display 5 and the EL display 6 at a predetermined display timing, and displays the image on the liquid crystal screen 50 and the EL screen 60. When only the liquid crystal display 5 is used, the drawing engine 1424 draws only an image to be displayed on the liquid crystal screen 50 on the VRAM_FB 1426 and the output circuit 1427 outputs the image to the liquid crystal display 5. .
図10は、VRAM_FB1426の構成について説明するための説明図である。図10に示されるように、VRAM_FB1426は、描画エンジン1424によって描画される1フレーム分の画像をそれぞれ記憶する第1フレームバッファ1426A及び第2フレームバッファ1426Bを備えるダブルバッファ方式のメモリである。描画エンジン1424は、第1フレームバッファ1426A内の画像を液晶表示器5及びEL表示器6に出力している間には、次のフレームの画像を第2フレームバッファ1426Bに描画する。一方、第2フレームバッファ1426B内の画像を液晶表示器5及びEL表示器6に出力している間には、次のフレームの画像を第1フレームバッファ1426Aに描画する。このように、描画エンジン1424は、一方のフレームバッファから画像を出力している間に他方のフレームバッファに描画処理を行うことで、高いフレームレートで描画処理を行うことができる。
FIG. 10 is an explanatory diagram for describing a configuration of the VRAM_FB 1426. As illustrated in FIG. 10, the VRAM_FB 1426 is a double buffer type memory including a first frame buffer 1426 </ b> A and a second frame buffer 1426 </ b> B each storing an image for one frame drawn by the drawing engine 1424. The drawing engine 1424 draws an image of the next frame in the second frame buffer 1426B while outputting the image in the first frame buffer 1426A to the liquid crystal display 5 and the EL display 6. On the other hand, while the image in the second frame buffer 1426B is being output to the liquid crystal display 5 and the EL display 6, the image of the next frame is drawn in the first frame buffer 1426A. In this manner, the drawing engine 1424 can perform drawing processing at a high frame rate by performing drawing processing on the other frame buffer while outputting an image from one frame buffer.
[遊技制御部100による主要動作]
次に、遊技制御部100において行われる主要動作について説明する。図11は、遊技制御部100によって行われる主要動作の一例を示すフローチャートである。遊技制御部100は、電源投入時や電源断時等の特殊な場合を除く通常の動作時において、図11に示されている一連の処理を一定時間(例えば4ミリ秒)毎に繰り返し実行する。なお、図11以降のフローチャートに基づいて説明する遊技制御部100の処理は、ROM102に記憶されているプログラムに基づいてCPU101が発行する命令に従って行われる。
[Main operations by game control unit 100]
Next, main operations performed in the game control unit 100 will be described. FIG. 11 is a flowchart illustrating an example of main operations performed by the game control unit 100. The game control unit 100 repeatedly executes a series of processes shown in FIG. 11 at regular time intervals (for example, 4 milliseconds) in a normal operation except for special cases such as when the power is turned on and when the power is turned off. . Note that the processing of the game control unit 100 described based on the flowcharts of FIG. 11 and subsequent figures is performed according to instructions issued by the CPU 101 based on a program stored in the ROM 102.
乱数更新処理(ステップS1)では、遊技制御部100のCPU101は、大当たり乱数、図柄乱数、リーチ乱数、変動パターン乱数、及び普通図柄乱数の各種の乱数の更新を行う。ここで、大当たり乱数は、特別図柄抽選の当選(大当たり)又は落選(ハズレ)を決定するための乱数である。図柄乱数は、特別図柄抽選に当選した場合に、当たりの種類(長当たり、短当たり、高確率状態への移行の有無、時短遊技状態への移行の有無)を決定するための乱数である。リーチ乱数は、特別図柄抽選に落選した場合に、リーチ有りの演出を行うか或いはリーチ無しの演出を行うかを決定するための乱数である。変動パターン乱数は、特別図柄が変動表示される際の変動パターンを決定するための乱数である。普通図柄乱数は、普通図柄抽選の当選又は落選を決定するための乱数である。大当たり乱数、図柄乱数、リーチ乱数、変動パターン乱数、及び普通図柄乱数は、このステップS1の処理が行われる毎に「1」ずつ加算される。そして、各抽選が行われた時点の値がステップS2の始動口スイッチ(SW)処理やステップS3のゲートスイッチ(SW)処理で取得され、ステップS4の特別図柄処理やステップS5の普通図柄処理で使用される。なお、このステップS1の処理を行うカウンタにはループカウンタが使用されており、設定されている乱数の最大値に達した後は、再び「0」に戻る。
In the random number update process (step S1), the CPU 101 of the game control unit 100 updates various random numbers such as jackpot random numbers, symbol random numbers, reach random numbers, variation pattern random numbers, and normal symbol random numbers. Here, the jackpot random number is a random number for determining whether the special symbol lottery is won (big hit) or lost (losing). The symbol random number is a random number for determining a winning type (long hit, short hit, presence / absence of transition to a high probability state, presence / absence of transition to a short-time gaming state) when a special symbol lottery is won. The reach random number is a random number for determining whether to perform an effect with reach or an effect without reach when the special symbol lottery is lost. The variation pattern random number is a random number for determining a variation pattern when a special symbol is displayed in a variable manner. The normal symbol random number is a random number for determining whether the normal symbol lottery is won or lost. The jackpot random number, the design random number, the reach random number, the variation pattern random number, and the normal design random number are incremented by “1” every time the process of step S1 is performed. Then, the values at the time each lottery is performed are acquired by the start switch (SW) process in step S2 or the gate switch (SW) process in step S3, and in the special symbol process in step S4 or the normal symbol process in step S5. used. Note that a loop counter is used as the counter for performing the processing of step S1, and after reaching the set maximum value of the random number, it returns to “0” again.
始動口スイッチ(SW)処理(ステップS2)では、CPU101は、第1始動口スイッチ111及び第2始動口スイッチ112の状態を監視し、いずれかのスイッチから検出信号が出力された場合に、第1特別図柄抽選の保留数U1や第2特別図柄抽選の保留数U2に関する処理や乱数(大当たり乱数、図柄乱数、リーチ乱数、及び変動パターン乱数)を取得する処理等を実行する。この始動口スイッチ処理の詳細については、図12に基づいて後に詳述する。
In the start port switch (SW) process (step S2), the CPU 101 monitors the states of the first start port switch 111 and the second start port switch 112, and when a detection signal is output from either switch, A process related to the number U1 of the special symbol lottery U1 and the number U2 of the special symbol lottery reserved U2 and a process of acquiring random numbers (a jackpot random number, a symbol random number, a reach random number, and a variation pattern random number) are executed. Details of the start port switch process will be described later with reference to FIG.
ゲートスイッチ(SW)処理(ステップS3)では、CPU101は、ゲートスイッチ114の状態を監視し、遊技球がゲート25を通過してゲートスイッチ114から検出信号が出力された場合に、普通図柄抽選の保留数が上限値未満であるか否かを判断する。そして、保留数が上限値未満であると判断した場合に、ステップS5の普通図柄処理に使用される普通図柄乱数を取得する。
In the gate switch (SW) process (step S3), the CPU 101 monitors the state of the gate switch 114. When the game ball passes through the gate 25 and a detection signal is output from the gate switch 114, the normal symbol lottery is performed. It is determined whether the number of holds is less than the upper limit value. Then, when it is determined that the number of holds is less than the upper limit value, a normal symbol random number used for the normal symbol processing in step S5 is acquired.
特別図柄処理(ステップS4)では、CPU101は、特別図柄抽選を実行し、表示器4に特別図柄を変動表示してから特別図柄抽選の結果を示す特別図柄を停止表示するための処理を実行する。この特別図柄処理については、図13に基づいて後に詳述する。
In the special symbol process (step S4), the CPU 101 executes a special symbol lottery, displays the special symbol on the display 4 in a variable manner, and then executes a process for stopping and displaying the special symbol indicating the result of the special symbol lottery. . This special symbol process will be described later in detail with reference to FIG.
普通図柄処理(ステップS5)では、CPU101は、ステップS3のゲートスイッチ処理で取得された普通図柄乱数がその当選値と一致するか否かを判定する。そして、表示器4の普通図柄表示器45(図3参照)に普通図柄を変動表示させた後に判定結果を示す普通図柄を停止表示させる。
In the normal symbol process (step S5), the CPU 101 determines whether or not the normal symbol random number acquired in the gate switch process in step S3 matches the winning value. Then, after the normal symbol is variably displayed on the normal symbol display 45 (see FIG. 3) of the display device 4, the normal symbol indicating the determination result is stopped and displayed.
大入賞口処理(ステップS6)では、CPU101は、特別図柄抽選に当選した場合に、大入賞口制御部116を介して大入賞口23の開閉を制御する。
In the special prize opening process (step S6), the CPU 101 controls the opening / closing of the special prize opening 23 via the special prize opening control unit 116 when the special symbol lottery is won.
電動チューリップ処理(ステップS7)では、CPU101は、ステップS5の普通図柄処理において普通図柄乱数がその当選値と一致すると判定された場合に、電動チューリップ開閉部113を介して電動チューリップ27の一対の羽根部材を作動させる。電動チューリップ27が作動することによって第2始動口22へ遊技球が入賞可能な状態となり、第2始動口22に遊技球が入賞することで第2特別図柄抽選が始動する。
In the electric tulip processing (step S7), the CPU 101 determines that the normal symbol random number matches the winning value in the normal symbol processing in step S5, and the pair of blades of the electric tulip 27 via the electric tulip opening / closing unit 113. Actuate the member. When the electric tulip 27 is operated, a game ball can be awarded to the second start port 22, and when the game ball wins the second start port 22, the second special symbol lottery is started.
賞球処理(ステップS8)では、CPU101は、上述したように、遊技球の入賞個数の管理及び入賞に応じた賞球の払い出しを制御する。
In the prize ball process (step S8), as described above, the CPU 101 controls the number of game balls received and controls the payout of prize balls according to the prize.
出力処理(ステップS9)では、CPU101は、ステップS2の始動口スイッチ処理やステップS4の特別図柄処理等でRAM103にセットされた各種コマンドや演出に必要な情報を演出制御部130へ送る。また、ステップS8の賞球処理でRAM103にセットされた賞球の払い出しを指示するコマンドを払出制御部120へ送る。
In the output process (step S9), the CPU 101 sends various commands set in the RAM 103 and information necessary for the effect to the effect control unit 130 in the start port switch process in step S2 and the special symbol process in step S4. In addition, a command instructing the payout of the winning ball set in the RAM 103 in the winning ball processing in step S8 is sent to the payout control unit 120.
[遊技制御部100による始動口スイッチ処理]
図12は、図11のステップS2における始動口スイッチ処理の詳細フローチャートである。遊技制御部100のCPU101は、図12に示されるように、第1始動口スイッチ111からの検出信号の有無に基づいて、第1始動口21に遊技球が入賞して第1始動口スイッチ111がONになったか否かを判定する(ステップS21)。第1始動口スイッチ111がONになったと判定した場合(ステップS21:YES)、CPU101は、ROM102から第1特別図柄抽選の最大保留数Umax1を読み出し、RAM103に記憶されている第1特別図柄抽選の保留数U1がUmax1未満であるか否かを判定する(ステップS22)。
[Start-up switch processing by game control unit 100]
FIG. 12 is a detailed flowchart of the start port switch process in step S2 of FIG. As shown in FIG. 12, the CPU 101 of the game control unit 100 receives a game ball in the first start port 21 based on the presence or absence of a detection signal from the first start port switch 111, and the first start port switch 111. It is determined whether or not is turned on (step S21). When it is determined that the first start port switch 111 has been turned on (step S21: YES), the CPU 101 reads the maximum number Umax1 of the first special symbol lottery UROM1 from the ROM 102 and stores the first special symbol lottery stored in the RAM 103. It is determined whether or not the hold number U1 is less than Umax1 (step S22).
CPU101は、保留数U1が最大保留数Umax1未満であると判定した場合(ステップS22:YES)、RAM103に記憶されている保留数U1の値を「1」加算した値に書き換える(ステップS23)。そして、CPU101は、ステップS23の処理によって保留した第1特別図柄抽選等に使用される乱数(大当たり乱数、図柄乱数、リーチ乱数、及び変動パターン乱数)を取得して、RAM103の所定領域に格納する(ステップS24)。
When the CPU 101 determines that the hold number U1 is less than the maximum hold number Umax1 (step S22: YES), the CPU 101 rewrites the value of the hold number U1 stored in the RAM 103 to a value obtained by adding “1” (step S23). Then, the CPU 101 obtains random numbers (big hit random numbers, symbol random numbers, reach random numbers, and variation pattern random numbers) used for the first special symbol lottery etc. reserved by the processing of step S23 and stores them in a predetermined area of the RAM 103. (Step S24).
第1始動口スイッチ111がOFFであると判定した場合(ステップS21:NO)、保留数U1が最大保留数Umax1と等しいと判定した場合(ステップS22:NO)、又はステップS24の処理を行った場合、CPU101は、第2始動口スイッチ112からの検出信号の有無に基づいて、第2始動口22に遊技球が入賞して第2始動口スイッチ112がONになったか否かを判定する(ステップS25)。第2始動口スイッチ112がONになったと判定した場合(ステップS25:YES)、CPU101は、ROM102から第2特別図柄抽選の最大保留数Umax2を読み出し、RAM103に記憶されている第2特別図柄抽選の保留数U2が最大保留数Umax2未満であるか否かを判定する(ステップS26)。
When it is determined that the first start port switch 111 is OFF (step S21: NO), when it is determined that the hold number U1 is equal to the maximum hold number Umax1 (step S22: NO), or the process of step S24 is performed. In this case, the CPU 101 determines whether or not the game ball has won the second start port 22 and the second start port switch 112 is turned on based on the presence or absence of the detection signal from the second start port switch 112 ( Step S25). If it is determined that the second start port switch 112 has been turned on (step S25: YES), the CPU 101 reads the maximum number Umax2 of the second special symbol lottery from the ROM 102 and stores the second special symbol lottery stored in the RAM 103. It is determined whether or not the hold number U2 is less than the maximum hold number Umax2 (step S26).
CPU101は、保留数U2が最大保留数Umax2未満であると判定した場合(ステップS26:YES)、RAM103に記憶されている保留数U2の値を「1」加算した値に書き換える(ステップS27)。そして、CPU101は、ステップS27の処理によって保留した第2特別図柄抽選等に使用される乱数(大当たり乱数、図柄乱数、リーチ乱数、及び変動パターン乱数)を取得して、RAM103の所定領域に格納する(ステップS28)。
When the CPU 101 determines that the hold number U2 is less than the maximum hold number Umax2 (step S26: YES), the CPU 101 rewrites the value of the hold number U2 stored in the RAM 103 to a value obtained by adding “1” (step S27). Then, the CPU 101 obtains random numbers (big hit random numbers, symbol random numbers, reach random numbers, and variation pattern random numbers) used for the second special symbol lottery suspended by the processing of step S27 and stores them in a predetermined area of the RAM 103. (Step S28).
第2始動口スイッチ112がOFFであると判定した場合(ステップS25:NO)、保留数U2が最大保留数Umax2と等しいと判定した場合(ステップS26:NO)、又はステップS28の処理を行った場合、一連の処理が終了して図11のステップS3におけるゲートスイッチ処理へ処理が進められる。
When it is determined that the second start port switch 112 is OFF (step S25: NO), when it is determined that the hold number U2 is equal to the maximum hold number Umax2 (step S26: NO), or the process of step S28 is performed. In such a case, the series of processing ends, and the processing proceeds to the gate switch processing in step S3 of FIG.
[遊技制御部100による特別図柄処理]
図13は、図11のステップS4における特別図柄処理の詳細フローチャートである。図13に示されるように、遊技制御部100のCPU101は、RAM103に記憶されている情報に基づいて、パチンコ遊技機1の現在の状態が大当たり中であるか否かを判定する(ステップS41)。大当たり中であるとCPU101が判定した場合(ステップS41:YES)、既に何らかの大当たりを表す特別図柄が選択されて停止表示されている状態であるため、特別図柄の変動表示を開始することなく特別図柄処理を終了し、図11のステップS5における普通図柄処理へ処理が進められる。
[Special symbol processing by game control unit 100]
FIG. 13 is a detailed flowchart of the special symbol process in step S4 of FIG. As shown in FIG. 13, the CPU 101 of the game control unit 100 determines whether or not the current state of the pachinko gaming machine 1 is a big hit based on information stored in the RAM 103 (step S41). . When the CPU 101 determines that the jackpot is being hit (step S41: YES), since the special symbol representing some jackpot has already been selected and stopped, the special symbol is displayed without starting the special symbol variation display. The process ends, and the process proceeds to the normal symbol process in step S5 of FIG.
CPU101は、大当たり中ではないと判定した場合(ステップS41:NO)、第1特別図柄表示器41又は第2特別図柄表示器42による特別図柄の変動表示中であるか否かを判定する(ステップS42)。CPU101は、特別図柄の変動表示中ではないと判定した場合(ステップS42:NO)、RAM103に記憶されている保留数U2が「1」以上であるか否かを判定する(ステップS43)。CPU101は、保留数U2が「1」以上であると判定した場合(ステップS43:YES)、RAM103に記憶されている保留数U2を「1」減算した値に書き換える(ステップS44)。
If the CPU 101 determines that the jackpot is not being hit (step S41: NO), the CPU 101 determines whether or not the special symbol change display by the first special symbol display 41 or the second special symbol display 42 is being displayed (step S41). S42). When the CPU 101 determines that the special symbol variation display is not being performed (step S42: NO), the CPU 101 determines whether or not the holding number U2 stored in the RAM 103 is "1" or more (step S43). When the CPU 101 determines that the hold number U2 is “1” or more (step S43: YES), the CPU 101 rewrites the hold number U2 stored in the RAM 103 with a value obtained by subtracting “1” (step S44).
CPU101は、保留数U2が「1」以上ではない(第2特別図柄抽選が保留されていない)と判定した場合(ステップS43:NO)、RAM103に記憶されている保留数U1が「1」以上であるか否かを判定する(ステップS45)。CPU101は、保留数U1が「1」以上であると判定した場合(ステップS45:YES)、RAM103に記憶されている保留数U1を「1」減算した値に書き換える(ステップS46)。一方、保留数U1が「1」以上ではない(第1特別図柄抽選が保留されていない)とCPU101が判定した場合(ステップS45:NO)、特別図柄の変動表示を開始することなく特別図柄処理を終了し、図11のステップS5における普通図柄処理へ処理が進められる。
When the CPU 101 determines that the hold number U2 is not “1” or more (the second special symbol lottery is not held) (step S43: NO), the hold number U1 stored in the RAM 103 is “1” or more. It is determined whether or not (step S45). When the CPU 101 determines that the hold number U1 is “1” or more (step S45: YES), the CPU 101 rewrites the hold number U1 stored in the RAM 103 with a value obtained by subtracting “1” (step S46). On the other hand, if the CPU 101 determines that the number of holds U1 is not equal to or greater than “1” (the first special symbol lottery is not held) (step S45: NO), the special symbol processing is started without starting the variable symbol display. And the process proceeds to the normal symbol process in step S5 of FIG.
CPU101は、ステップS44又はステップS46の処理を行った後、大当たり判定処理を実行する(ステップS47)。具体的には、ステップS44の処理に続いてステップS47の処理を実行する場合、CPU101は、ROM102に記憶されている大当たりの当選値をRAM103に読み出し、第2始動口22への遊技球の入賞を契機としてステップS28(図12参照)の処理で取得されてRAM103に格納された大当たり乱数がこの大当たりの当選値と一致するか否かに基づいて、第2特別図柄抽選の結果が大当たりであるかハズレであるかを判定する。一方、ステップS46の処理に続いてステップS47の処理を実行する場合、CPU101は、ROM102に記憶されている大当たりの当選値をRAM103に読み出し、第1始動口21への遊技球の入賞を契機としてステップS24(図12参照)の処理で取得されてRAM103に格納された大当たり乱数がこの大当たりの当選値と一致するか否かに基づいて、第1特別図柄抽選の結果が大当たりであるかハズレであるかを判定する。
After performing the process of step S44 or step S46, the CPU 101 executes a jackpot determination process (step S47). Specifically, when the process of step S47 is executed following the process of step S44, the CPU 101 reads the jackpot winning value stored in the ROM 102 into the RAM 103, and wins a game ball to the second starting port 22. The result of the second special symbol lottery is a jackpot based on whether or not the jackpot random number acquired in the process of step S28 (see FIG. 12) and stored in the RAM 103 coincides with the jackpot winning value. Or whether it is lost. On the other hand, when the process of step S47 is executed subsequent to the process of step S46, the CPU 101 reads the winning value stored in the ROM 102 into the RAM 103 and triggered by the winning of the game ball at the first start port 21. Whether or not the result of the first special symbol lottery is a jackpot based on whether or not the jackpot random number acquired in the process of step S24 (see FIG. 12) and stored in the RAM 103 matches the winning value of the jackpot. Determine if there is.
第1特別図柄抽選又は第2特別図柄抽選の結果が大当たりである場合、CPU101は、複数種の大当たりのそれぞれに割り当てられた図柄乱数をROM102から読み出す。そして、上述した当選値と一致するか否かの判定に使用した大当たり乱数と一緒に取得された図柄乱数が、複数種の大当たりのいずれの大当たりに割り当てられた図柄乱数と一致するかに応じて、大当たりの種類を判定する。そして、この大当たりの種類に応じた大当たり図柄を設定情報としてRAM103にセット(格納)する。一方、大当たりの判定結果がハズレである場合には、特別図柄抽選に落選したことを表すハズレ図柄を設定情報としてRAM103にセットする。
When the result of the first special symbol lottery or the second special symbol lottery is a jackpot, the CPU 101 reads the symbol random number assigned to each of the plurality of types of jackpots from the ROM 102. Then, depending on whether the symbol random number acquired together with the jackpot random number used for determining whether or not it matches the winning value described above matches the symbol random number assigned to which of the jackpots of a plurality of types of jackpots Determine the type of jackpot. The jackpot symbol corresponding to the jackpot type is set (stored) in the RAM 103 as setting information. On the other hand, when the determination result of the jackpot is lost, a lost symbol indicating that the special symbol lottery is lost is set in the RAM 103 as setting information.
CPU101は、ステップS47の処理によって大当たり抽選の結果に応じた大当たり図柄又はハズレ図柄を設定情報としてセットした後に、変動パターン選択処理を実行する(ステップS48)。具体的には、ステップS47の大当たり判定処理で大当たりしたと判定した場合、大当たり用の変動パターンテーブルをROM102から読み出してRAM103にセットする。一方、ハズレと判定した場合、ROM102に記憶されているリーチ乱数をRAM103に読み出し、ステップS47の大当たり判定処理に使用した大当たり乱数及び図柄乱数と一緒に取得されたリーチ乱数が、このROM102から読み出したリーチ乱数と一致するか否かに基づいて、遊技者に対して大当たりを期待させるためのリーチ演出を行うか否かを判定する。そして、リーチ演出を行うと判定した場合にはリーチ用の変動パターンテーブルをROM102から読み出してRAM103にセットし、リーチ演出を行わないと判定した場合にはハズレ用の変動パターンテーブルをROM102から読み出してRAM103にセットする。ここで、変動パターンテーブルとは、予め用意されている複数の変動パターン(変動時間10秒、30秒、60秒、90秒など)と変動パターン乱数の乱数値とを対応付けたテーブルである。
The CPU 101 executes the variation pattern selection process after setting the jackpot symbol or the lost symbol corresponding to the result of the jackpot lottery as the setting information by the process of step S47 (step S48). Specifically, when it is determined that the big hit is determined in the big hit determination processing in step S47, the big hit variation pattern table is read from the ROM 102 and set in the RAM 103. On the other hand, if it is determined to be lost, the reach random number stored in the ROM 102 is read out to the RAM 103, and the reach random number acquired together with the jackpot random number and symbol random number used in the jackpot determination process in step S47 is read out from the ROM 102. Based on whether or not the reach random number matches, it is determined whether or not to perform a reach effect for causing the player to expect a big hit. When it is determined that the reach effect is to be performed, the reach variation pattern table is read from the ROM 102 and set in the RAM 103. When it is determined that the reach effect is not performed, the loss variation pattern table is read from the ROM 102. Set in the RAM 103. Here, the variation pattern table is a table in which a plurality of variation patterns (variation times 10 seconds, 30 seconds, 60 seconds, 90 seconds, etc.) prepared in advance are associated with random numbers of variation pattern random numbers.
次に、CPU101は、セットした変動パターンテーブルを参照して、ステップS47の大当たり判定処理に使用した大当たり乱数及び図柄乱数と一緒に取得された変動パターン乱数に対応する変動パターンを選択することによって特別図柄の変動パターン(変動時間)を決定する。このようにして選択された変動パターンは、設定情報としてRAM103にセットされる。
Next, the CPU 101 refers to the set variation pattern table and selects a variation pattern corresponding to the variation pattern random number acquired together with the jackpot random number and the symbol random number used in the jackpot determination process in step S47. The pattern variation pattern (variation time) is determined. The variation pattern selected in this way is set in the RAM 103 as setting information.
ステップS47の大当たり判定処理及びステップS48の変動パターン選択処理を行った後、CPU101は、大当たり判定処理を行ってセットした図柄の設定情報、変動パターン選択処理を行ってセットした変動パターンの設定情報、パチンコ遊技機1の遊技状態を示す遊技状態情報等を含む変動開始コマンドを生成してRAM103にセットする(ステップS49)。この変動開始コマンドは、第1特別図柄表示器41又は第2特別図柄表示器42で行われる特別図柄の変動表示に伴って液晶表示器5で行われる装飾図柄の変動表示の開始を指示するコマンドであって、図13のステップS9における出力処理によって演出制御部130へ送信される。
After performing the jackpot determination process in step S47 and the variation pattern selection process in step S48, the CPU 101 sets the pattern setting information set by performing the jackpot determination process, the variation pattern setting information set by performing the variation pattern selection process, A change start command including game state information indicating the game state of the pachinko gaming machine 1 is generated and set in the RAM 103 (step S49). This variation start command is a command for instructing the start of the variation display of the decorative symbol performed on the liquid crystal display 5 in accordance with the variation display of the special symbol performed on the first special symbol display 41 or the second special symbol display 42. And it is transmitted to the effect control part 130 by the output process in step S9 of FIG.
ステップS49の処理に続いて、CPU101は、ステップS49の処理でセットされた変動開始コマンドに含まれている設定情報に基づいて、特別図柄の変動表示を開始し(ステップS50)、変動時間の計測を開始する(ステップS51)。この変動時間を示す情報は、RAM103に一時的に格納される。なお、ステップS50における特別図柄の変動表示は、ステップS44の処理の後に行われる場合には第2特別図柄表示器42を用いて行われ、ステップS46の処理の後に行われる場合には第1特別図柄表示器41を用いて行われる。
Subsequent to the process of step S49, the CPU 101 starts the variation display of the special symbol based on the setting information included in the variation start command set in the process of step S49 (step S50), and measures the variation time. Is started (step S51). Information indicating this variation time is temporarily stored in the RAM 103. Note that the special symbol variation display in step S50 is performed using the second special symbol display 42 when it is performed after the processing of step S44, and the first special symbol display when it is performed after the processing of step S46. This is performed using the symbol display 41.
CPU101は、ステップS51の処理によって変動時間の計測を開始した場合、又は特別図柄の変動表示中であると判定した場合(ステップS42:YES)、ステップS51における変動時間の計測開始からステップS48の変動パターン選択処理で設定された変動パターンに対応する変動時間が経過したか否かを判定する(ステップS52)。変動時間が経過していないとCPU101が判定した場合(ステップS52:NO)、特別図柄処理を終了して、図11のステップS5における普通図柄処理へ処理が進められる。
When the CPU 101 starts measuring the variation time by the process of step S51 or determines that the variation of the special symbol is being displayed (step S42: YES), the CPU 101 performs the variation of step S48 from the measurement start of the variation time in step S51. It is determined whether or not the variation time corresponding to the variation pattern set in the pattern selection process has elapsed (step S52). If the CPU 101 determines that the variation time has not elapsed (step S52: NO), the special symbol process is terminated, and the process proceeds to the normal symbol process in step S5 of FIG.
一方、CPU101は、変動時間が経過したと判定した場合(ステップS52:YES)、液晶表示器5による装飾図柄の変動表示の終了を指示する変動停止コマンドをRAM103にセットし(ステップS53)、ステップS50の処理で開始した特別図柄の変動表示を終了し(ステップS54)、計測した変動時間をリセットする(ステップS55)。なお、ステップS53の処理でセットされた変動停止コマンドは、図11のステップS9における出力処理によって演出制御部130へ送信される。
On the other hand, if the CPU 101 determines that the variation time has elapsed (step S52: YES), the CPU 101 sets a variation stop command for instructing the liquid crystal display 5 to end the variation display of the decorative symbol in the RAM 103 (step S53). The special symbol variation display started in the process of S50 is terminated (step S54), and the measured variation time is reset (step S55). Note that the change stop command set in the process of step S53 is transmitted to the effect control unit 130 by the output process in step S9 of FIG.
CPU101は、変動時間をリセットした後、ステップS47の大当たり判定処理の結果に応じてパチンコ遊技機1の遊技状態を変更したり、大当たりと判定した場合に大入賞口制御部116に大入賞口23の開閉制御を開始させるといった停止中処理を実行する(ステップS56)。
After resetting the variation time, the CPU 101 changes the gaming state of the pachinko gaming machine 1 according to the result of the jackpot determination process in step S47, or determines that the jackpot control unit 116 receives the jackpot 23 when it is determined to be a jackpot. A stop process such as starting the opening / closing control is executed (step S56).
[演出制御部130による演出制御処理]
以下、図14〜図16を参照しつつ、演出制御部130によって行われる演出制御処理について説明する。ここで、図14は、演出制御部130によって行われる演出制御処理の一例を示すフローチャートである。図15及び図16は、EL表示器6による予告演出について説明するための説明図である。なお、図14以降のフローチャートに基づいて説明する演出制御部130で行われる処理は、ROM132に記憶されているプログラムに基づいてCPU131が発行する命令に従って行われる。
[Production control processing by production control unit 130]
Hereinafter, the effect control process performed by the effect control unit 130 will be described with reference to FIGS. 14 to 16. Here, FIG. 14 is a flowchart illustrating an example of the effect control process performed by the effect control unit 130. 15 and 16 are explanatory diagrams for explaining the notice effect by the EL display 6. Note that the processing performed by the effect control unit 130 described based on the flowcharts of FIG. 14 and subsequent drawings is performed according to a command issued by the CPU 131 based on a program stored in the ROM 132.
演出制御部130のCPU131は、画像音響制御部140から取得した演出に関する情報に基づいて、液晶表示器5における装飾図柄の変動表示を伴う演出の実行中であるか否かを判定する(ステップS101)。CPU131は、装飾図柄の変動表示を伴う演出の実行中ではないと判定した場合(S101:NO)、図13のステップS49の処理でセットされた変動開始コマンドを受信したか否かを判定する(ステップS102)。
The CPU 131 of the effect control unit 130 determines whether or not an effect accompanied by a variable display of decorative symbols on the liquid crystal display 5 is being executed based on information related to the effect acquired from the image sound control unit 140 (step S101). ). When the CPU 131 determines that the effect with the variation display of the decorative symbol is not being executed (S101: NO), the CPU 131 determines whether or not the variation start command set in the process of step S49 in FIG. Step S102).
CPU131は、変動開始コマンドを受信したと判定した場合(ステップS102:YES)、変動開始コマンドを解析し(ステップS103)、変動開始コマンドに含まれている変動パターンの設定情報(図柄、変動パターン等)に基づいて演出パターンを決定する(ステップS104)。このステップS104の処理が行われることにより、液晶画面50に表示される装飾図柄の変動パターン、可動役物7の動作パターンや発光パターン、盤ランプ8や枠ランプ36の発光パターン、スピーカ35から出力される音声の出力パターン、可動役物7が動作する前にその動作をEL表示器6によって予告する予告演出を行うか否か、予告演出を行う場合にはEL表示器6にどのような第1演出画像を表示するかといった遊技演出の内容が決定される。決定手段として機能するCPU131は、このステップS104の処理を実行することによって、可動役物7を用いた演出を行うか否かを決定する。
If the CPU 131 determines that a variation start command has been received (step S102: YES), it analyzes the variation start command (step S103) and sets variation pattern setting information (symbol, variation pattern, etc.) included in the variation start command. ) To determine the production pattern (step S104). By performing the process of step S104, the decorative pattern variation pattern displayed on the liquid crystal screen 50, the operation pattern and light emission pattern of the movable accessory 7, the light emission pattern of the panel lamp 8 and the frame lamp 36, and the output from the speaker 35 are output. The output pattern of the voice to be played, whether or not to perform a notice effect for notifying the operation by the EL display 6 before the movable accessory 7 is operated, The content of the game effect such as whether to display one effect image is determined. The CPU 131 functioning as a determination unit determines whether or not to perform an effect using the movable accessory 7 by executing the process of step S104.
ところで、このステップS104の処理で決定された演出パターンが、EL表示器6を可動役物7の手前に配置してEL画面60に第1演出画像(以下「サブ画像」という。)を表示させる予告演出の実行を示すものである場合、液晶画面50及びEL画面60による2画面表示が必要になる。すなわち、液晶画面50に第2演出画像(以下「メイン画像」という。)を表示させつつ、EL画面60にサブ画像を表示させる必要がある。このため、演出パターンを決定したCPU131は、ステップS104の処理で決定した演出パターンに基づいて、EL表示器6による可動役物7の予告演出を実行するか否かを判定する(ステップS105)。
By the way, the effect pattern determined in the process of step S104 arranges the EL display 6 in front of the movable accessory 7 and displays the first effect image (hereinafter referred to as “sub image”) on the EL screen 60. In the case of indicating execution of the notice effect, two-screen display by the liquid crystal screen 50 and the EL screen 60 is required. That is, it is necessary to display the sub image on the EL screen 60 while displaying the second effect image (hereinafter referred to as “main image”) on the liquid crystal screen 50. For this reason, CPU131 which determined the production | presentation pattern determines whether the notification effect of the movable accessory 7 by the EL display 6 is performed based on the production | presentation pattern determined by the process of step S104 (step S105).
CPU131は、予告演出を実行すると判定した場合(ステップS105:YES)、2画面表示の設定情報を生成してRAM133にセットする(ステップS106)。ここでの設定情報は、画像音響制御部140のCPU141が液晶画面50及びEL画面60による2画面表示が必要であると判断し、更に液晶画面50及びEL画面60に表示すべきメイン画像及びサブ画像の内容を特定するための情報である。CPU131は、このステップS106の処理を行った場合、又は予告演出を実行しないと判定した場合(ステップS105:NO)、遊技制御部100から受信した変動パターンの設定情報に基づく液晶表示器5での装飾図柄の変動表示の開始、及びステップS104の処理で決定した演出パターンに対応する演出の開始を指示する変動演出開始コマンドを画像音響制御部140へ送信する(ステップS107)。その際、CPU131は、ステップS106の処理によって2画面表示の設定情報をRAM133にセットした場合には、その設定情報を含む変動演出開始コマンドを送信する。一方、設定情報をセットしていない場合には、設定情報を含まない変動演出開始コマンドを送信する。
If it is determined that the notice effect is to be executed (step S105: YES), the CPU 131 generates setting information for two-screen display and sets it in the RAM 133 (step S106). As for the setting information here, the CPU 141 of the image sound control unit 140 determines that the two-screen display by the liquid crystal screen 50 and the EL screen 60 is necessary, and further the main image and the sub image to be displayed on the liquid crystal screen 50 and the EL screen 60. This is information for specifying the content of the image. When the CPU 131 performs the process of step S106 or determines not to execute the notice effect (step S105: NO), the CPU 131 performs the operation on the liquid crystal display 5 based on the setting information of the variation pattern received from the game control unit 100. A variation effect start command is transmitted to the image sound control unit 140 to instruct the start of the decorative symbol variation display and the start of the effect corresponding to the effect pattern determined in the process of step S104 (step S107). At this time, if the CPU 131 sets the setting information for the two-screen display in the RAM 133 by the process of step S106, the CPU 131 transmits a change effect start command including the setting information. On the other hand, when the setting information is not set, a variable effect start command not including the setting information is transmitted.
CPU131は、変動演出開始コマンドを送信した後、ステップS104の処理で決定した演出パターンに基づいて、ランプ制御部150が盤ランプ8、枠ランプ36の発光パターンを特定するためのランプ設定情報を生成してRAM133にセットする(ステップS108)。そして、CPU131は、ステップS104の処理で決定した演出パターンに基づいて、画像音響制御部140による液晶画面50上での装飾図柄の変動表示に伴ってランプ制御部150に可動役物7を作動させるか否かを判定する(ステップS109)。可動役物7を作動させると判定した場合(ステップS109:YES)、ステップS104の処理で決定した演出パターンに基づいて、ランプ制御部150が可動役物7の動作パターン及び発光パターンを特定するための可動役物7の設定情報を生成してRAM133にセットする(ステップS110)。
After transmitting the change effect start command, the CPU 131 generates lamp setting information for the lamp control unit 150 to specify the light emission pattern of the panel lamp 8 and the frame lamp 36 based on the effect pattern determined in the process of step S104. Then, it is set in the RAM 133 (step S108). Then, the CPU 131 causes the lamp control unit 150 to operate the movable accessory 7 in accordance with the variation display of the decorative design on the liquid crystal screen 50 by the image sound control unit 140 based on the effect pattern determined in the process of step S104. It is determined whether or not (step S109). When it is determined that the movable accessory 7 is to be operated (step S109: YES), the lamp control unit 150 specifies the operation pattern and the light emission pattern of the movable accessory 7 based on the effect pattern determined in the process of step S104. Is generated and set in the RAM 133 (step S110).
ステップS110の処理を行った場合、CPU131は、ステップS104の処理で決定した演出パターンに基づいて、ステップS105の処理と同様に、EL表示器6による可動役物7の予告演出を実行するか否かを判定する(ステップS111)。予告演出を実行すると判定した場合(ステップS111:YES)、CPU131は、ランプ制御部150がEL表示器6の位置制御を行うために必要なEL表示器6の設定情報を生成してRAM133にセットする(ステップS112)。ここでの設定情報は、具体的には、EL表示器6の動作タイミング、EL表示器6を移動させる目標位置、EL表示器6を目標位置から所定の初期位置へ戻すタイミング等のEL表示器6の動作パターンを示す情報である。なお、目標位置とは、EL画面60を通して可動役物7の少なくとも一部(本実施形態では、可動役物7の先端部)を視認可能なEL表示器6の位置である。後述する図15(B)及び図16(B)には、EL表示器6が目標位置に配置された状態が示されている。
When the process of step S110 is performed, the CPU 131 determines whether or not to execute the advance notice effect of the movable accessory 7 by the EL display 6, similarly to the process of step S105, based on the effect pattern determined in the process of step S104. Is determined (step S111). When it is determined that the notice effect is to be executed (step S111: YES), the CPU 131 generates setting information for the EL display 6 necessary for the lamp control unit 150 to control the position of the EL display 6, and sets it in the RAM 133. (Step S112). Specifically, the setting information here is an EL display such as an operation timing of the EL display 6, a target position for moving the EL display 6, and a timing for returning the EL display 6 from the target position to a predetermined initial position. 6 is an information showing an operation pattern 6. Note that the target position is the position of the EL display 6 where at least a part of the movable accessory 7 (in this embodiment, the tip of the movable accessory 7) can be visually recognized through the EL screen 60. FIG. 15B and FIG. 16B, which will be described later, show a state where the EL display 6 is arranged at the target position.
ステップS112の処理で設定情報をセットした場合、可動役物7を作動させないと判定した場合(ステップS109:NO)、又は予告演出を実行しないと判定した場合(ステップS111:NO)、CPU131は、ステップS104の処理で決定した演出パターンに対応する演出の開始を指示するランプ制御コマンドをランプ制御部150へ送信する(ステップS113)。その際、CPU131は、ステップS108の処理、ステップS110の処理、又はステップS112の処理でRAM133にセットした設定情報を含むランプ制御コマンドを送信する。
When the setting information is set in the process of step S112, when it is determined that the movable accessory 7 is not operated (step S109: NO), or when it is determined that the notice effect is not executed (step S111: NO), the CPU 131 A lamp control command for instructing start of an effect corresponding to the effect pattern determined in the process of step S104 is transmitted to the lamp controller 150 (step S113). At that time, the CPU 131 transmits a lamp control command including the setting information set in the RAM 133 in the process of step S108, the process of step S110, or the process of step S112.
後に詳述するが、ステップS113の処理で送信されたランプ制御コマンドを受信したランプ制御部150は、ランプ制御コマンドに可動役物7の設定情報及びEL表示器6の設定情報が含まれている場合、EL表示器6の設定情報が示す動作パターンでEL表示器6を目標位置(図15(B)及び図16(B)参照)へ移動させた後、可動役物7の設定情報が示す動作パターン及び発光パターンで可動役物7を動作させつつ、EL表示器6を初期位置へ戻すように、第1ステッピングモータ29及び第2ステッピングモータ30の駆動を制御する。
As will be described in detail later, the lamp control unit 150 that has received the lamp control command transmitted in step S113 includes the setting information of the movable accessory 7 and the setting information of the EL display 6 in the lamp control command. In this case, after the EL display 6 is moved to the target position (see FIGS. 15B and 16B) with the operation pattern indicated by the setting information of the EL display 6, the setting information of the movable accessory 7 indicates. The drive of the first stepping motor 29 and the second stepping motor 30 is controlled so as to return the EL display 6 to the initial position while operating the movable accessory 7 with the operation pattern and the light emission pattern.
また、後に詳述するが、ステップS107の処理で送信された変動演出開始コマンドを受信した画像音響制御部140は、変動演出開始コマンドに設定情報が含まれていない場合、液晶画面50のみを用いた1画面表示を実行する。一方、変動演出開始コマンドに設定情報が含まれている場合、画像音響制御部140は、液晶画面50及びEL画面60による2画面表示を実行する。
As will be described in detail later, the image sound control unit 140 that has received the variation effect start command transmitted in the process of step S107 uses only the liquid crystal screen 50 when the setting information is not included in the variation effect start command. Execute the one-screen display. On the other hand, when the setting information is included in the change effect start command, the image sound control unit 140 performs two-screen display using the liquid crystal screen 50 and the EL screen 60.
パチンコ遊技機1では、このようなランプ制御部150によるEL表示器6の位置制御と、画像音響制御部140によるEL画面60の表示制御とによって、可動役物7の予告演出が実現される。
In the pachinko gaming machine 1, the notice effect of the movable accessory 7 is realized by the position control of the EL display 6 by the lamp control unit 150 and the display control of the EL screen 60 by the image sound control unit 140.
図15には、回動させた可動役物7を途中で止めるといった可動役物7の動作がステップS104の処理で決定された場合に、EL表示器6によって行われる予告演出の一例が示されている。まず、可動役物7の動作に先立って、EL表示器6が初期位置(図15(A)参照)から目標位置(図15(B)参照)へ移動するようにランプ制御部150によるEL表示器6の位置制御が行われる。そして、EL表示器6が目標位置まで移動すると、予告演出用のサブ画像をEL画面60に表示するといった画像音響制御部140による表示制御が行われる(図15(B)参照)。図15(B)には、可動役物7が途中で止まり、液晶画面50上の敵キャラクタがダメージを受けることなく逃走することを示唆するために、剣を模した可動役物7に雨が降りかかる様子を示すサブ画像(アニメーション)がEL画面60に表示されている。このような表示制御が行われた後、可動役物7が動作を開始すると共に、EL表示器6を初期位置へ戻すための位置制御がランプ制御部150によって行われる(図15(B)及び(C)参照)。可動役物7の動作前に行われるこのような予告演出は、例えばリーチに発展するも特別図柄抽選の結果がハズレとなるような場合に行われる。
FIG. 15 shows an example of the notice effect produced by the EL display 6 when the operation of the movable accessory 7 such as stopping the rotated movable accessory 7 is determined in the process of step S104. ing. First, prior to the operation of the movable accessory 7, EL display by the lamp control unit 150 is performed so that the EL display 6 moves from the initial position (see FIG. 15A) to the target position (see FIG. 15B). The position of the device 6 is controlled. Then, when the EL display 6 moves to the target position, display control is performed by the image acoustic control unit 140 such as displaying a sub-image for a notice effect on the EL screen 60 (see FIG. 15B). In FIG. 15B, in order to suggest that the movable character 7 stops halfway and the enemy character on the liquid crystal screen 50 escapes without being damaged, the movable character 7 imitating a sword rains. A sub image (animation) showing a state of falling is displayed on the EL screen 60. After such display control is performed, the movable accessory 7 starts operating, and position control for returning the EL display 6 to the initial position is performed by the lamp control unit 150 (FIG. 15B and FIG. (See (C)). Such a notice effect that is performed before the operation of the movable accessory 7 is performed, for example, when the result of the special symbol lottery is lost, although the advance effect is developed to reach.
図16には、可動役物7を最後まで回動させるといった可動役物7の動作がステップS104の処理で決定された場合に、EL表示器6によって行われる予告演出の一例が示されている。まず、可動役物7の動作に先立って、EL表示器6が初期位置(図16(A)参照)から目標位置(図16(B)参照)へ移動するようにランプ制御部150によるEL表示器6の位置制御が行われる。そして、EL表示器6が目標位置まで移動すると、予告演出用のサブ画像をEL画面60に表示するといった画像音響制御部140による表示制御が行われる(図16(B)参照)。図16(B)には、可動役物7が最後まで回動して、液晶画面50上の敵キャラクタがダメージを受けて倒されることを示唆するために、可動役物7に雷が落ちて十分なエネルギーが蓄えられる様子を示すサブ画像(アニメーション)がEL画面60に表示されている。このような表示制御が行われた後、可動役物7が動作を開始すると共に、EL表示器6を初期位置へ戻すための位置制御がランプ制御部150によって行われる(図16(B)及び(C)参照)。可動役物7の動作前に行われるこのような予告演出は、例えば特別図柄抽選の結果が大当たりとなるような場合に行われる。
FIG. 16 shows an example of a notice effect produced by the EL display 6 when the operation of the movable accessory 7 such as rotating the movable accessory 7 to the end is determined in the process of step S104. . First, prior to the operation of the movable accessory 7, the EL display 6 displays an EL display so that the EL display 6 moves from the initial position (see FIG. 16A) to the target position (see FIG. 16B). The position of the device 6 is controlled. Then, when the EL display 6 moves to the target position, display control is performed by the image sound control unit 140 such as displaying a sub-image for a notice effect on the EL screen 60 (see FIG. 16B). In FIG. 16B, in order to suggest that the movable accessory 7 rotates to the end and the enemy character on the liquid crystal screen 50 is damaged and defeated, a lightning strikes the movable accessory 7. A sub image (animation) showing a state where sufficient energy is stored is displayed on the EL screen 60. After such display control is performed, the movable accessory 7 starts to operate, and the position control for returning the EL display 6 to the initial position is performed by the lamp control unit 150 (FIG. 16B and FIG. 16). (See (C)). Such a notice effect performed before the operation of the movable accessory 7 is performed, for example, when the result of the special symbol lottery is a big hit.
一方、CPU131は、装飾図柄の変動表示を伴う演出の実行中であると判定した場合(ステップS101:YES)、図13のステップS53の処理でセットされた変動停止コマンドを受信したか否かを判定する(ステップS115)。CPU131は、変動停止コマンドを受信したと判定した場合(ステップS115:YES)、液晶表示器5に特別図柄抽選の結果を示す装飾図柄を停止表示させると共に、ステップS107の処理に応じて開始された演出を画像音響制御部140に終了させ、ステップS113の処理に応じて開始された演出をランプ制御部150に終了させる(ステップS116)。このステップS116の処理が行われた場合、変動停止コマンドを受信していないと判定された場合(ステップS115:NO)、又は変動開始コマンドを受信していないと判定された場合(ステップS102:NO)、一連の演出制御処理が終了して、ステップS101へ処理が戻される。
On the other hand, if the CPU 131 determines that an effect with a variation display of the decorative symbol is being executed (step S101: YES), it is determined whether or not the variation stop command set in the process of step S53 of FIG. 13 has been received. Determination is made (step S115). When the CPU 131 determines that the change stop command has been received (step S115: YES), the CPU 131 causes the liquid crystal display 5 to stop display the decorative symbol indicating the result of the special symbol lottery and is started in accordance with the processing of step S107. The image sound control unit 140 ends the effect, and the effect started in response to the process in step S113 is ended in the lamp control unit 150 (step S116). When the process of step S116 is performed, when it is determined that the fluctuation stop command is not received (step S115: NO), or when it is determined that the fluctuation start command is not received (step S102: NO) ), A series of effect control processing ends, and the processing returns to step S101.
[ランプ制御部150による駆動制御処理]
以下、図17を参照しつつ、ランプ制御部150によって行われる駆動制御処理について説明する。ここで、図17は、ランプ制御部150によって行われる駆動制御処理の一例を示すフローチャートである。なお、図17のフローチャートに基づいて説明するランプ制御部150で行われる処理は、ROM152に記憶されているプログラムに基づいてCPU151が発行する命令に従って行われる。
[Drive control processing by lamp control unit 150]
Hereinafter, the drive control process performed by the lamp controller 150 will be described with reference to FIG. Here, FIG. 17 is a flowchart illustrating an example of a drive control process performed by the lamp control unit 150. Note that the processing performed by the lamp control unit 150 described based on the flowchart of FIG. 17 is performed according to a command issued by the CPU 151 based on a program stored in the ROM 152.
ランプ制御部150のCPU151は、上述したステップS113の処理で演出制御部130から送信されたランプ制御コマンドを受信したか否かを判定する(ステップS201)。ランプ制御コマンドを受信していないとCPU151によって判定された場合(ステップS201:NO)、処理がステップS201へ戻される。
The CPU 151 of the lamp control unit 150 determines whether or not the lamp control command transmitted from the effect control unit 130 in the process of step S113 described above has been received (step S201). If the CPU 151 determines that the lamp control command has not been received (step S201: NO), the process returns to step S201.
CPU151は、ランプ制御コマンドを受信したと判定した場合(ステップS201:YES)、ランプ発光制御を開始する(ステップS202)。具体的には、ランプ制御コマンドに含まれているランプ設定情報に対応する発光パターンデータをROM152から読み出して、その発光パターンデータに基づく盤ランプ8及び枠ランプ36の発光制御を開始する。
When it is determined that the lamp control command has been received (step S201: YES), the CPU 151 starts the lamp emission control (step S202). Specifically, the light emission pattern data corresponding to the lamp setting information included in the lamp control command is read from the ROM 152, and the light emission control of the panel lamp 8 and the frame lamp 36 based on the light emission pattern data is started.
ステップS202の処理に続いて、CPU151は、可動役物7の動作指示があったか否かを判定する(ステップS203)。具体的には、ランプ制御コマンドに可動役物7の設定情報が含まれているか否かを判定する。CPU151は、可動役物7の動作指示があったと判定した場合(ステップS203:YES)、すなわちランプ制御コマンドに可動役物7の設定情報が含まれている場合、EL表示器6による予告演出の実行が指示されたか否かを判定する(ステップS204)。具体的には、ランプ制御コマンドにEL表示器6の設定情報が含まれているか否かを判定する。
Following the process of step S202, the CPU 151 determines whether or not there has been an operation instruction for the movable accessory 7 (step S203). Specifically, it is determined whether or not the setting information of the movable accessory 7 is included in the lamp control command. If the CPU 151 determines that an operation instruction for the movable accessory 7 has been received (step S203: YES), that is, if the lamp control command includes setting information for the movable accessory 7, the CPU 151 displays a notice effect by the EL display 6. It is determined whether or not execution has been instructed (step S204). Specifically, it is determined whether or not the lamp control command includes setting information for the EL display 6.
CPU151は、予告演出の実行が指示されたと判定した場合(ステップS204:YES)、EL表示器6の駆動制御を実行する(ステップS205)。具体的には、ランプ制御コマンドからEL表示器6の設定情報を抽出して、その設定情報に基づいて、EL表示器6を初期位置から予告演出を行うための目標位置へ移動させるために第1ステッピングモータ29及び第2ステッピングモータ30を駆動させる。このステップS205の処理が行われることにより、EL表示器6が初期位置から目標位置へ向けて移動する。
If the CPU 151 determines that execution of the notice effect has been instructed (step S204: YES), the CPU 151 executes drive control of the EL display 6 (step S205). Specifically, the setting information of the EL display 6 is extracted from the lamp control command, and the EL display 6 is moved from the initial position to the target position for performing the notice effect based on the setting information. The first stepping motor 29 and the second stepping motor 30 are driven. By performing the process of step S205, the EL display 6 moves from the initial position toward the target position.
ステップS205の処理に続いて、CPU151は、第1ステッピングモータ29及び第2ステッピングモータ30のステップ数に基づいて、EL画面60を通して可動役物7の一部(本実施形態では可動役物7が表す剣の先端部)を視認可能な位置へEL表示器6が移動したか否かを判定する(ステップS206)。可動役物7の一部を視認可能な位置へEL表示器6が移動していないとCPU151によって判定された場合(ステップS206:NO)、処理がステップS205へ戻される。すなわち、可動役物7の一部を視認可能な位置へEL表示器6が移動するまで、ステップS205の駆動制御が行われる。その結果、EL表示器6が目標位置に配置される。
Subsequent to the processing of step S205, the CPU 151 passes a part of the movable accessory 7 through the EL screen 60 based on the number of steps of the first stepping motor 29 and the second stepping motor 30 (in this embodiment, the movable accessory 7 It is determined whether or not the EL display 6 has moved to a position where the tip of the sword can be visually recognized (step S206). If the CPU 151 determines that the EL display 6 has not moved to a position where a part of the movable accessory 7 can be visually recognized (step S206: NO), the process returns to step S205. That is, the drive control in step S205 is performed until the EL display 6 moves to a position where a part of the movable accessory 7 can be visually recognized. As a result, the EL display 6 is arranged at the target position.
CPU151は、EL画面60を通して可動役物7の一部を視認可能な位置(目標位置)へEL表示器6が移動したと判定した場合(ステップS206:YES)、又は予告演出の実行が指示されなかったと判定した場合(ステップS204:NO)、ランプ制御コマンドから抽出した可動役物7の設定情報に基づいて、可動役物7の動作を開始させるタイミングになったか否かを判定する(ステップS207)。可動役物7の動作を開始させるタイミングになっていないとCPU151によって判定された場合(ステップS207:NO)、処理がステップS207へ戻される。その結果、可動役物7の動作を開始させるタイミングになるまでEL表示器6が目標位置に配置されて、画像音響制御部140による予告演出が行われる。
If the CPU 151 determines that the EL display 6 has moved to a position (target position) where a part of the movable accessory 7 can be visually recognized through the EL screen 60 (step S206: YES), or the execution of the notice effect is instructed. If it is determined that there is not (step S204: NO), it is determined based on the setting information of the movable accessory 7 extracted from the lamp control command whether or not it is time to start the operation of the movable accessory 7 (step S207). ). If the CPU 151 determines that it is not time to start the operation of the movable accessory 7 (step S207: NO), the process returns to step S207. As a result, the EL display 6 is arranged at the target position until the timing for starting the operation of the movable accessory 7 and the notice effect by the image sound control unit 140 is performed.
CPU151は、可動役物7の動作を開始させるタイミングになったと判定した場合(ステップS207:YES)、可動役物7の制御を開始する(ステップS208)。具体的には、可動役物7の設定情報に対応する可動役物7の動作パターンデータ及び発光パターンデータをROM152から読み出して、その動作パターンデータに基づく可動役物7の動作制御、及びその発光パターンデータに基づく可動役物7の発光制御を開始する。これにより、図15及び図16に例示したように、可動役物7が回動する。
When the CPU 151 determines that it is time to start the operation of the movable accessory 7 (step S207: YES), the CPU 151 starts control of the movable accessory 7 (step S208). Specifically, the operation pattern data and light emission pattern data of the movable accessory 7 corresponding to the setting information of the movable accessory 7 are read from the ROM 152, the operation control of the movable accessory 7 based on the operation pattern data, and the light emission thereof. The light emission control of the movable accessory 7 based on the pattern data is started. Thereby, as illustrated in FIGS. 15 and 16, the movable accessory 7 rotates.
CPU151は、ステップS208の処理によって可動役物7の制御を開始した後、第1ステッピングモータ29及び第2ステッピングモータ30のステップ数に基づいて、EL表示器6が初期位置に位置しているか否かを判定する(ステップS209)。CPU151は、EL表示器6が初期位置に位置していないと判定した場合(ステップS209:NO)、第1ステッピングモータ29及び第2ステッピングモータ30の駆動を制御して、EL表示器6を初期位置へ移動させる(ステップS210)。
After starting the control of the movable accessory 7 by the process of step S208, the CPU 151 determines whether or not the EL display 6 is located at the initial position based on the number of steps of the first stepping motor 29 and the second stepping motor 30. Is determined (step S209). When the CPU 151 determines that the EL display 6 is not located at the initial position (step S209: NO), the CPU 151 controls the driving of the first stepping motor 29 and the second stepping motor 30 to initialize the EL display 6 to the initial state. Move to position (step S210).
このステップS210の処理が行われた場合、EL表示器6が初期位置に位置していると判定された場合(ステップS209:YES)、又は可動役物7の動作指示がなかったと判定された場合(ステップS203:NO)、一連の駆動制御処理が終了する。
When the process of step S210 is performed, when it is determined that the EL display 6 is located at the initial position (step S209: YES), or when it is determined that there is no operation instruction for the movable accessory 7 (Step S203: NO), a series of drive control processing ends.
このように、駆動制御手段として機能するCPU151は、演出制御部130から可動役物7の設定情報を受信したことに基づいて可動役物7を用いた演出が行われると判定した場合に、ステップS208の処理によって可動役物7の動作を開始させる前に、予告演出のためにステップS205の処理を行ってEL表示器6を目標位置へ移動させる(例えば図16(B)及び(C)参照)。
As described above, when the CPU 151 functioning as the drive control unit determines that the effect using the movable accessory 7 is performed based on the reception of the setting information of the movable accessory 7 from the effect control unit 130, the step is performed. Before starting the operation of the movable accessory 7 by the process of S208, the process of step S205 is performed for the notice effect to move the EL display 6 to the target position (see, for example, FIGS. 16B and 16C). ).
ところで、上述した図14のステップS107の処理で2画面表示の設定情報を含む変動演出開始コマンドが演出制御部130から送信された場合、液晶画面50に表示されるメイン画像及びEL画面60に表示されるサブ画像の2つの画像の描画処理が必要となる。これに対して、VRAM_FB1426(図10参照)の第1フレームバッファ1426A及び第2フレームバッファ1426Bは、本実施形態においては、いずれも垂直方向11に720ドット、水平方向12に960ドットの画素データを格納可能なメモリ領域を有している(図20(A)参照)。これに対して、液晶画面50に表示されるメイン画像は、垂直方向11に600ドット、水平方向12に800ドットの画素データから構成されている(図20(A)参照)。このため、EL画面60には画像を表示せずに液晶画面50にのみ画像を表示する場合には、何ら問題なく描画処理を行うことができる。しかしながら、EL画面60に表示されるサブ画像が垂直方向11に240ドット、水平方向12に320ドットの画素データから構成されており(図20(C)参照)、メイン画像及びサブ画像を並べて描画した場合に垂直方向11又は水平方向12の画素数が第1フレームバッファ1426Aに格納可能な画素データの画素数を超えるため、そのままでは、第1フレームバッファ1426Aにメイン画像及びサブ画像を一緒に描画することは不可能である。これは、第2フレームバッファ1426Bにメイン画像及びサブ画像を描画する場合についても同様である。そこで、本実施形態に係るVDP142は、第1フレームバッファ1426Aにメイン画像を描画した後にできる空き領域(図20(B)参照)にサブ画像を複数の領域に分割した状態で描画することによって、第1フレームバッファ1426A(又は第2フレームバッファ1426B)にメイン画像及びサブ画像を一緒に描画することを可能にしている。以下、このような描画処理を実現するために画像音響制御部140で行われる処理について詳細に説明する。なお、以下の説明では、第1フレームバッファ1426Aを使用して描画処理が行われる場合を例に説明するが、第2フレームバッファ1426Bを使用して描画処理を行う場合にも同様の処理が行われる。
By the way, when the change effect start command including the setting information of the two-screen display is transmitted from the effect control unit 130 in the process of step S107 of FIG. 14 described above, the main image displayed on the liquid crystal screen 50 and the EL image 60 are displayed. The drawing processing of two images of the sub image to be performed is required. On the other hand, the first frame buffer 1426A and the second frame buffer 1426B of the VRAM_FB 1426 (see FIG. 10) both have pixel data of 720 dots in the vertical direction 11 and 960 dots in the horizontal direction 12 in this embodiment. It has a memory area that can be stored (see FIG. 20A). In contrast, the main image displayed on the liquid crystal screen 50 is composed of pixel data of 600 dots in the vertical direction 11 and 800 dots in the horizontal direction 12 (see FIG. 20A). For this reason, when an image is displayed only on the liquid crystal screen 50 without displaying an image on the EL screen 60, the drawing process can be performed without any problem. However, the sub image displayed on the EL screen 60 is composed of pixel data of 240 dots in the vertical direction 11 and 320 dots in the horizontal direction 12 (see FIG. 20C), and the main image and the sub image are drawn side by side. In this case, since the number of pixels in the vertical direction 11 or the horizontal direction 12 exceeds the number of pixels of pixel data that can be stored in the first frame buffer 1426A, the main image and the sub image are drawn together in the first frame buffer 1426A. It is impossible to do. The same applies to the case where the main image and the sub image are drawn in the second frame buffer 1426B. Therefore, the VDP 142 according to the present embodiment draws the sub image divided into a plurality of areas in the empty area (see FIG. 20B) created after the main image is drawn in the first frame buffer 1426A. The main image and the sub image can be drawn together in the first frame buffer 1426A (or the second frame buffer 1426B). Hereinafter, a process performed by the image sound control unit 140 in order to realize such a drawing process will be described in detail. In the following description, the case where the drawing process is performed using the first frame buffer 1426A will be described as an example, but the same process is performed when the drawing process is performed using the second frame buffer 1426B. Is called.
[画像音響制御部140による分割画像サイズ及び分割数の設定]
第1フレームバッファ1426A及び第2フレームバッファ1426Bは、メイン画像が描画された場合に、描画処理に使用されていない空き領域が生じる(図19(D)参照)。サブ画像は、この空き領域に描画されるが、空き領域にそのまま描画できない場合には複数の領域に分割された分割画像として空き領域に描画される。サブ画像を分割画像として描画する処理は、予め設定された分割画像サイズSS及び分割数SNに基づいて行われる。
[Setting of divided image size and number of divisions by image acoustic control unit 140]
In the first frame buffer 1426A and the second frame buffer 1426B, when the main image is drawn, an empty area that is not used for the drawing process is generated (see FIG. 19D). The sub image is drawn in this empty area, but if it cannot be drawn as it is in the empty area, it is drawn in the empty area as a divided image divided into a plurality of areas. The process of drawing the sub-image as a divided image is performed based on a preset divided image size SS and division number SN.
以下、図18〜図20を参照しつつ、分割画像サイズSS及び分割数SNを設定する処理について説明する。ここで、図18は、画像音響制御部140によって行われる設定処理の一例を示すフローチャートである。図19は、メイン画像サイズ、サブ画像サイズ、フレームバッファサイズ、及び空き領域のサイズについて説明するための説明図である。図20は、画像音響制御部140によって行われる設定処理について説明するための説明図である。なお、図18以降のフローチャートに基づいて説明する画像音響制御部140で行われる処理は、制御用ROM144(図9参照)に記憶されているプログラムに基づいてCPU141が発行する命令に従って行われる。
Hereinafter, the process of setting the divided image size SS and the division number SN will be described with reference to FIGS. Here, FIG. 18 is a flowchart illustrating an example of a setting process performed by the image sound control unit 140. FIG. 19 is an explanatory diagram for explaining the main image size, the sub image size, the frame buffer size, and the size of the empty area. FIG. 20 is an explanatory diagram for describing a setting process performed by the image sound control unit 140. Note that the processing performed by the image sound control unit 140 described based on the flowcharts of FIG. 18 and the subsequent steps is performed according to a command issued by the CPU 141 based on a program stored in the control ROM 144 (see FIG. 9).
例えばパチンコ遊技機1の電源が投入されたときや、液晶表示器5を用いた1画面表示から液晶表示器5及びEL表示器6を用いた2画面表示に切り替えられるとき等に、分割画像サイズSS及び分割数SNの設定処理を指示する設定指示コマンドが演出制御部130から画像音響制御部140へ送信される。これに対して、画像音響制御部140のCPU141は、設定指示コマンドを受信したか否かを判定する(ステップS301)。設定指示コマンドを受信していないとCPU141によって判定された場合(ステップS301:NO)、処理がステップS301へ戻される。
For example, when the power of the pachinko gaming machine 1 is turned on, or when switching from a one-screen display using the liquid crystal display 5 to a two-screen display using the liquid crystal display 5 and the EL display 6, the divided image size A setting instruction command for instructing setting processing of the SS and the number of divisions SN is transmitted from the effect control unit 130 to the image sound control unit 140. On the other hand, the CPU 141 of the image sound control unit 140 determines whether a setting instruction command has been received (step S301). If the CPU 141 determines that the setting instruction command has not been received (step S301: NO), the process returns to step S301.
CPU141は、設定指示コマンドを受信したと判定した場合(ステップS301:YES)、メイン画像サイズ、サブ画像サイズ、及びフレームバッファ(FB)サイズを取得する(ステップS302)。具体的には、VDP142から第1フレームバッファ1426A及び第2フレームバッファ1426Bのフレームバッファサイズを取得してRAM145に格納すると共に、液晶画面50の画面解像度及びEL画面60の画面解像度をメイン画像サイズ及びサブ画像サイズとしてVDP142を介して液晶表示器5及びEL表示器6から取得してRAM145に格納する。ここで、フレームバッファサイズは、図19(A)に示されるように、第1フレームバッファ1426A(或いは第2フレームバッファ1426B)に格納可能な画素データの垂直方向11の画素数L1及び水平方向12の画素数C1を示す情報であり、本実施形態では720×960(垂直画素数L1×水平画素数C1)である(図20(A)参照)。メイン画像サイズは、図19(B)に示されるように、メイン画像を構成する画素データの垂直方向11の画素数L2及び水平方向12の画素数C2を示す情報であり、液晶画面50の画面解像度と等しく、本実施形態では600×800(垂直画素数L2×水平画素数C2)である(図20(A)参照)。サブ画像サイズは、図19(C)に示されるように、サブ画像を構成する画素データの垂直方向11の画素数L3及び水平方向12の画素数C3を示す情報であり、EL画面60の画面解像度と等しく、本実施形態では240×320(垂直画素数L3×水平画素数C3)である(図20(C)参照)。
When it is determined that the setting instruction command has been received (step S301: YES), the CPU 141 acquires the main image size, the sub image size, and the frame buffer (FB) size (step S302). Specifically, the frame buffer sizes of the first frame buffer 1426A and the second frame buffer 1426B are acquired from the VDP 142 and stored in the RAM 145, and the screen resolution of the liquid crystal screen 50 and the screen resolution of the EL screen 60 are set to the main image size and The sub image size is acquired from the liquid crystal display 5 and the EL display 6 via the VDP 142 and stored in the RAM 145. Here, as shown in FIG. 19A, the frame buffer size includes the number of pixels L1 in the vertical direction 11 and the horizontal direction 12 of the pixel data that can be stored in the first frame buffer 1426A (or the second frame buffer 1426B). In this embodiment, the information is 720 × 960 (vertical pixel number L1 × horizontal pixel number C1) (see FIG. 20A). As shown in FIG. 19B, the main image size is information indicating the number of pixels L2 in the vertical direction 11 and the number of pixels C2 in the horizontal direction 12 of the pixel data constituting the main image. In this embodiment, the resolution is equal to 600 × 800 (vertical pixel number L2 × horizontal pixel number C2) (see FIG. 20A). As shown in FIG. 19C, the sub image size is information indicating the number of pixels L3 in the vertical direction 11 and the number of pixels C3 in the horizontal direction 12 of the pixel data constituting the sub image. It is equal to the resolution and is 240 × 320 (vertical pixel number L3 × horizontal pixel number C3) in this embodiment (see FIG. 20C).
次に、CPU141は、取得したメイン画像サイズ、及びフレームバッファサイズに基づいて、第1フレームバッファ1426Aにメイン画像を描画した後に生じる空き領域のサイズを算出する(ステップS303)。具体的には、以下の演算式を用いて、空き領域に描画可能な画素データの最低垂直画素数L4(図19(D)参照)、及び最低水平画素数C4(図19(D)参照)を算出する。
最低垂直画素数L4=垂直画素数L1−垂直画素数L2
最低水平画素数C4=水平画素数C1−水平画素数C2
本実施形態では、図20に示されるように、垂直画素数L1が「720」であり、垂直画素数L2が「600」であるため、最低垂直画素数L4として「120」が算出され、水平画素数C1が「960」であり、水平画素数C2が「800」であるため、最低水平画素数C4として「160」が算出される(図20(B)参照)。
Next, the CPU 141 calculates the size of the free area that occurs after the main image is drawn in the first frame buffer 1426A based on the acquired main image size and frame buffer size (step S303). Specifically, by using the following arithmetic expression, the minimum vertical pixel number L4 (see FIG. 19D) and the minimum horizontal pixel number C4 (see FIG. 19D) of the pixel data that can be drawn in the empty area. Is calculated.
Minimum vertical pixel number L4 = vertical pixel number L1-vertical pixel number L2
Minimum horizontal pixel number C4 = horizontal pixel number C1−horizontal pixel number C2
In this embodiment, as shown in FIG. 20, since the vertical pixel number L1 is “720” and the vertical pixel number L2 is “600”, “120” is calculated as the minimum vertical pixel number L4, and the horizontal Since the pixel number C1 is “960” and the horizontal pixel number C2 is “800”, “160” is calculated as the minimum horizontal pixel number C4 (see FIG. 20B).
続いて、CPU141は、以下の演算式を用いて、サブ画像を構成する画素データの総数ST、及び空き領域に描画可能な画素データの総数VTを算出し、総数STが総数VT未満か否かを判定する(ステップS304)。
総数ST=垂直画素数L3×水平画素数C3
総数VT=垂直画素数L4×水平画素数C1+水平画素数C4×(垂直画素数L1−垂直画素数L4)
ここで、垂直画素数L3は、サブ画像を構成する画素データの垂直方向11の画素数であり、水平画素数C3は、サブ画像を構成する画素データの水平方向12の画素数である。総数ST及び総数VTを算出すると、CPU141は、総数STが総数VTよりも小さいか否かを判定する。総数STが総数VT未満であれば、サブ画像をそのまま或いは分割して第1フレームバッファ1426Aに描画することができると判断することができる。一方、総数STが総数VTよりも大きければ、サブ画像を分割したとしてもそのままでは第1フレームバッファ1426Aに描画することはできないと判断することができる。
Subsequently, the CPU 141 calculates the total number ST of pixel data constituting the sub-image and the total number VT of pixel data that can be drawn in the empty area using the following arithmetic expression, and determines whether the total number ST is less than the total number VT. Is determined (step S304).
Total number ST = vertical pixel number L3 × horizontal pixel number C3
Total number VT = vertical pixel number L4 × horizontal pixel number C1 + horizontal pixel number C4 × (vertical pixel number L1−vertical pixel number L4)
Here, the vertical pixel number L3 is the number of pixels in the vertical direction 11 of the pixel data constituting the sub-image, and the horizontal pixel number C3 is the number of pixels in the horizontal direction 12 of the pixel data constituting the sub-image. After calculating the total number ST and the total number VT, the CPU 141 determines whether or not the total number ST is smaller than the total number VT. If the total number ST is less than the total number VT, it can be determined that the sub-image can be drawn in the first frame buffer 1426A as it is or divided. On the other hand, if the total number ST is larger than the total number VT, it can be determined that even if the sub-image is divided, it cannot be drawn in the first frame buffer 1426A as it is.
分割判定手段として機能するCPU141は、総数STが総数VT未満であると判定した場合(ステップS304:YES)、サブ画像を空き領域に描画するためにサブ画像を分割する必要があるか否かを判定する(ステップS305)。具体的には、サブ画像を構成する画素データの垂直画素数L3(図19(C)参照)が空き領域の最低垂直画素数L4(図19(D)参照)よりも小さいか、又はサブ画像を構成する画素データの水平画素数C3(図19(C)参照)が空き領域の最低水平画素数C4(図19(D)参照)よりも小さいかの少なくとも一方の条件を満たしているか否かを判定する。ここで、垂直画素数L3が最低垂直画素数L4よりも小さいか、又は水平画素数C3が最低水平画素数C4よりも小さければ、サブ画像を分割することなく空き領域に描画することが可能であると判定することができる。一方、垂直画素数L3が最低垂直画素数L4よりも大きく且つ水平画素数C3が最低水平画素数C4よりも大きい場合、サブ画像を空き領域にそのまま描画できないので、サブ画像を分割して描画する必要があると判定することができる。このように、CPU141は、空き領域のサイズ及びサブ画像サイズに基づいて、サブ画像の分割の必要性を判定する。
When determining that the total number ST is less than the total number VT (step S304: YES), the CPU 141 functioning as the division determination unit determines whether or not the sub image needs to be divided in order to draw the sub image in the empty area. Determination is made (step S305). Specifically, the number of vertical pixels L3 (see FIG. 19C) of the pixel data constituting the sub image is smaller than the minimum number of vertical pixels L4 (see FIG. 19D) of the empty area, or the sub image. Whether or not the horizontal pixel count C3 (see FIG. 19C) of the pixel data constituting the pixel data satisfies the condition of at least one of the minimum free horizontal pixel count C4 (see FIG. 19D). Determine. Here, if the number of vertical pixels L3 is smaller than the minimum number of vertical pixels L4 or the number of horizontal pixels C3 is smaller than the minimum number of horizontal pixels C4, it is possible to draw the sub-image in an empty area without dividing it. It can be determined that there is. On the other hand, when the vertical pixel number L3 is larger than the minimum vertical pixel number L4 and the horizontal pixel number C3 is larger than the minimum horizontal pixel number C4, the sub image cannot be drawn as it is in the empty area, so the sub image is divided and drawn. It can be determined that it is necessary. As described above, the CPU 141 determines the necessity of dividing the sub image based on the size of the empty area and the sub image size.
CPU141は、分割が不要であると判定した場合(ステップS305:NO)、分割数SNを「0」に設定する(ステップS306)。ここで、分割数SNは、空き領域に描画される分割画像の数を示す情報である。言い換えれば、分割数SNは、サブ画像を構成する分割画像の数を示す情報である。このステップS6で設定された分割数SNは、設定情報としてRAM145に格納される。この設定情報は、VDP142へ出力される制御信号に含まれて、VDP142へと送られる。後に詳述するが、分割数SNが「0」に設定された場合、空き領域には分割画像が描画されず、サブ画像がそのまま描画されることになる。
When the CPU 141 determines that the division is unnecessary (step S305: NO), the CPU 141 sets the division number SN to “0” (step S306). Here, the division number SN is information indicating the number of divided images drawn in the empty area. In other words, the division number SN is information indicating the number of divided images constituting the sub image. The division number SN set in step S6 is stored in the RAM 145 as setting information. This setting information is included in the control signal output to the VDP 142 and sent to the VDP 142. As will be described in detail later, when the division number SN is set to “0”, the divided image is not drawn in the empty area, and the sub image is drawn as it is.
算出手段として機能するCPU141は、分割が必要であると判定した場合(ステップS305:YES)、空き領域サイズ及びサブ画像サイズに基づいて、分割画像サイズSS及び分割数SNを算出する(ステップS307)。ここで、分割画像サイズSSは、サブ画像が分割数SNで示される個数の分割画像に分割された場合に、1個の分割画像のサイズ(垂直画素数及び水平画素数)を示す情報である。ステップS307では、以下の演算式を用いて、分割画像サイズSS(分割画像の垂直画素数SSLと分割画像の水平画素数SSC)及び分割数SNを算出する。
分割画像の垂直画素数SSL=最低垂直画素数L4
分割画像の水平画素数SSC=最低水平画素数C4
分割数SN=(垂直画素数L3/最低垂直画素数L4)×(水平画素数C3/最低水平画素数C4)
図20(B)及び図20(C)に示されるように、本実施形態では、最低垂直画素数L4として「120」が算出され、最低水平画素数C4として「160」が算出される。このため、ここでの分割画像サイズSSは、120×160(垂直画素数SSL×水平画素数SSC)となる。また、分割数SNは、(240/120)×(320/160)により「4」が算出される。
When the CPU 141 functioning as a calculation unit determines that the division is necessary (step S305: YES), the CPU 141 calculates the divided image size SS and the division number SN based on the free area size and the sub image size (step S307). . Here, the divided image size SS is information indicating the size (number of vertical pixels and number of horizontal pixels) of one divided image when the sub-image is divided into the number of divided images indicated by the number of divisions SN. . In step S307, the divided image size SS (the number of vertical pixels SSL of the divided image and the number of horizontal pixels SSC of the divided image) and the number of division SN are calculated using the following arithmetic expressions.
The number of vertical pixels of the divided image SSL = the minimum number of vertical pixels L4
The number of horizontal pixels SSC of the divided image = the minimum number of horizontal pixels C4
Number of divisions SN = (vertical pixel number L3 / minimum vertical pixel number L4) × (horizontal pixel number C3 / minimum horizontal pixel number C4)
As shown in FIGS. 20B and 20C, in this embodiment, “120” is calculated as the minimum vertical pixel number L4, and “160” is calculated as the minimum horizontal pixel number C4. Therefore, the divided image size SS here is 120 × 160 (vertical pixel number SSL × horizontal pixel number SSC). The division number SN is calculated as “4” by (240/120) × (320/160).
CPU141は、分割画像サイズSS及び分割数SNを算出した後、算出した分割画像サイズSS及び分割数SNを設定情報としてRAM145に格納する(ステップS308)。この設定情報は、VDP142へ出力される制御信号に含まれて、VDP142へと送られる。なお、ステップS308の設定処理に代えてステップS306の設定処理が行われた場合には、サブ画像を分割する必要がないので分割画像サイズSSは算出されず、設定情報として、分割数SNが「0」であることを示す情報のみがVDP142へ送られる。
After calculating the divided image size SS and the division number SN, the CPU 141 stores the calculated divided image size SS and the division number SN in the RAM 145 as setting information (step S308). This setting information is included in the control signal output to the VDP 142 and sent to the VDP 142. When the setting process in step S306 is performed instead of the setting process in step S308, the divided image size SS is not calculated because it is not necessary to divide the sub-image, and the division number SN is set as “setting information”. Only information indicating “0” is sent to the VDP 142.
ここで、分割画像サイズSS及び分割数SNを変化させた場合の分割画像サイズSSと空き領域サイズとの関係について図20(C)に基づいて説明する。垂直画素数L3が「240」であり水平画素数C3が「320」であるサブ画像に対して、仮に分割数SNが「0」に設定された場合(ステップS306の処理が行われた場合)、図20(B)及び図20(C)から明らかなように、垂直画素数L3が最低垂直画素数L4を超え且つ水平画素数C3が最低水平画素数C4を超えているので、第1フレームバッファ1426Aの空き領域にサブ画像をそのまま描画することはできない。
Here, the relationship between the divided image size SS and the free area size when the divided image size SS and the number of divisions SN are changed will be described with reference to FIG. When the division number SN is set to “0” for the sub-image having the vertical pixel number L3 of “240” and the horizontal pixel number C3 of “320” (when the process of step S306 is performed). As apparent from FIGS. 20B and 20C, since the number of vertical pixels L3 exceeds the minimum number of vertical pixels L4 and the number of horizontal pixels C3 exceeds the minimum number of horizontal pixels C4, the first frame A sub-image cannot be drawn as it is in the empty area of the buffer 1426A.
また、仮に分割数SNが「2」に設定された場合、サブ画像を垂直画素数が「240」で水平画素数が「160」である2個の分割画像として空き領域に描画する第1の方法と、サブ画像を垂直画素数が「120」で水平画素数が「320」である2個の分割画像として空き領域に描画する第2の方法とが考えられる(図20(C)の真ん中の図を参照)。しかしながら、第1の方法でサブ画像を描画することを考えた場合、空き領域内の垂直方向11に延びる領域(図20(B)参照)に2個の分割画像を描画することは可能であるが、空き領域内の水平方向12に延びる領域に分割画像を描画することはできない。なぜなら、分割画像の垂直画素数「240」が、空き領域の最低垂直画素数L4(=120)を超えているからである。また、第2の方法でサブ画像を描画することを考えた場合、空き領域内の水平方向12に延びる領域(図20(B)参照)に2個の分割画像を描画することは可能であるが、空き領域内の垂直方向11に延びる領域に2個の分割画像を描画することはできない。なぜなら、分割画像の水平画素数「320」が、空き領域の最低水平画素数C4(=160)を超えているからである。このように、本実施形態で例示したサブ画像を分割画像として空き領域に描画する際に分割数SNを「2」に設定すると、分割画像を描画する位置によっては分割画像を空き領域に描画できないケースが生じ得る。
Further, if the division number SN is set to “2”, the first sub-image is drawn in the empty area as two divided images having a vertical pixel number of “240” and a horizontal pixel number of “160”. And a second method of drawing the sub-image in the empty area as two divided images with the vertical pixel number “120” and the horizontal pixel number “320” (middle of FIG. 20C). (Refer to the figure below.) However, when drawing a sub-image with the first method, it is possible to draw two divided images in a region (see FIG. 20B) extending in the vertical direction 11 in the empty region. However, a divided image cannot be drawn in an area extending in the horizontal direction 12 in the empty area. This is because the number of vertical pixels “240” of the divided image exceeds the minimum number of vertical pixels L4 (= 120) in the empty area. Also, when considering sub-image drawing by the second method, it is possible to draw two divided images in an area (see FIG. 20B) extending in the horizontal direction 12 in the empty area. However, it is impossible to draw two divided images in an area extending in the vertical direction 11 in the empty area. This is because the horizontal pixel number “320” of the divided image exceeds the minimum horizontal pixel number C4 (= 160) of the empty area. As described above, when the number of divisions SN is set to “2” when the sub image illustrated in the present embodiment is drawn as a divided image in the empty area, the divided image cannot be drawn in the empty area depending on the position where the divided image is drawn. Cases can arise.
これに対して、上述のように分割数SNが「4」に設定された場合、図20(B)及び図20(C)の右側の図から明らかなように、垂直画素数SSLが空き領域の最低垂直画素数L4と同じ「120」に設定され、且つ水平画素数SSCが空き領域の最低水平画素数C4と同じ「160」に設定される。そして、この分割画像サイズSSの分割画像が空き領域に4個描画されることになる。この場合、各分割画像は、空き領域内の垂直方向11に延びる領域と水平方向12に延びる領域とのいずれにも描画可能である。したがって、分割数SNが「2」に設定された場合とは異なり、分割画像を描画する位置によって空き領域に分割画像を描画できないケースが生じることはない。このように、分割数SN及び分割画像サイズSSは、分割画像をどのような配列で空き領域に描画したとしても確実に空き領域に収まるように、適切な値に設定される。
On the other hand, when the number of divisions SN is set to “4” as described above, the vertical pixel number SSL is an empty area as is apparent from the diagrams on the right side of FIGS. 20B and 20C. Is set to “120” which is the same as the minimum vertical pixel number L4, and the horizontal pixel number SSC is set to “160” which is the same as the minimum horizontal pixel number C4 of the empty area. Then, four divided images of this divided image size SS are drawn in the empty area. In this case, each divided image can be drawn in either the area extending in the vertical direction 11 or the area extending in the horizontal direction 12 in the empty area. Therefore, unlike the case where the division number SN is set to “2”, there is no case where the divided image cannot be drawn in the empty area depending on the position where the divided image is drawn. As described above, the number of divisions SN and the divided image size SS are set to appropriate values so that the divided images can be surely fit in the empty area regardless of the arrangement of the divided images drawn in the empty area.
一方、上記ステップS304において総数STが総数VTよりも大きいとCPU141が判定した場合(ステップS304:NO)、たとえサブ画像を分割したとしても、サブ画像を構成する全ての画素データを空き領域に描画することは不可能である。このため、CPU141は、総数STが総数VTよりも大きいと判定した場合(ステップS304:NO)、縮小倍率を算出して(ステップS309)、算出した縮小倍率を設定情報としてRAM145に格納する(ステップS310)。そして、ステップS307,S308へ処理が進められて、分割画像サイズSS及び分割数SNが設定される。
On the other hand, if the CPU 141 determines in step S304 that the total number ST is larger than the total number VT (step S304: NO), even if the sub-image is divided, all pixel data constituting the sub-image is drawn in the empty area. It is impossible to do. Therefore, if the CPU 141 determines that the total number ST is larger than the total number VT (step S304: NO), the CPU 141 calculates a reduction ratio (step S309), and stores the calculated reduction ratio in the RAM 145 as setting information (step S309). S310). Then, the process proceeds to steps S307 and S308, and the divided image size SS and the division number SN are set.
ここで、縮小倍率の設定方法について説明する。例えばステップS309で縮小倍率が「0.5」に設定された場合、垂直画素数L3が「240」であり水平画素数C3が「320」であるサブ画像(図20(C)の左側の図を参照)が、垂直画素数L3が「120」(=240×0.5)であり水平画素数C3が「160」(=320×0.5)であるサブ画像として、ステップS307,S308の処理が行われる。この場合、描画処理に際して、VRAM_RS1425上で垂直方向11及び水平方向12の画素数を1/2にしたサブ画像が生成されて、そのサブ画像が、分割画像サイズSS及び分割数SNに基づく分割画像として第1フレームバッファ1426Aの空き領域に描画されることになる。そして、これらの分割画像は、垂直方向11及び水平方向12の画素数を2倍にするスケーリング処理(拡大処理)が描画エンジン1424によって行われてからEL表示器6へ出力される。これにより、分割したとしても空き領域に描画できないサブ画像を空き領域に描画することが可能になる。したがって、空き領域サイズに対して画面解像度が大きい画像表示器を備える遊技機において、従来の描画処理ではその画像表示器に画像を表示することができないという問題を、分割画像サイズSS及び分割数SNに加えて縮小倍率を設定することで解決することができる。
Here, a method for setting the reduction ratio will be described. For example, when the reduction ratio is set to “0.5” in step S309, the sub-image (the left side of FIG. 20C) has the vertical pixel number L3 of “240” and the horizontal pixel number C3 of “320”. As a sub-image having the vertical pixel number L3 of “120” (= 240 × 0.5) and the horizontal pixel number C3 of “160” (= 320 × 0.5), the steps S307 and S308 are performed. Processing is performed. In this case, in the rendering process, a sub image in which the number of pixels in the vertical direction 11 and the horizontal direction 12 is halved is generated on the VRAM_RS 1425, and the sub image is a divided image based on the divided image size SS and the division number SN. Are drawn in the empty area of the first frame buffer 1426A. These divided images are output to the EL display 6 after scaling processing (enlargement processing) for doubling the number of pixels in the vertical direction 11 and the horizontal direction 12 is performed by the drawing engine 1424. Thereby, even if it is divided, it becomes possible to draw a sub-image that cannot be drawn in the empty area in the empty area. Therefore, in a gaming machine equipped with an image display having a large screen resolution with respect to the free space size, the problem that conventional drawing processing cannot display an image on the image display is a problem with the divided image size SS and the divided number SN. This can be solved by setting a reduction ratio in addition to.
なお、縮小倍率は、例えば縮小後のサブ画像の総画素数(=垂直画素数×水平画素数)が、空き領域に描画可能な画素データの総数VT以下(好ましくは総数VTより所定数以上小さい値)となるように設定すればよい。これにより、サブ画像を分割画像として空き領域に描画することが可能となる。ただし、縮小倍率を小さくし過ぎると、スケーリング処理の結果としてEL表示器6に表示される画像の画質が低下するおそれがあるので、縮小倍率は、縮小後のサブ画像の総画素数が総数VTを超えない範囲で、できるだけ大きな値に設定することが好ましい。
Note that the reduction magnification is such that, for example, the total number of sub-images after reduction (= the number of vertical pixels × the number of horizontal pixels) is less than or equal to the total number VT of pixel data that can be drawn in a free area (preferably smaller than the total number VT by a predetermined number or more) Value). This makes it possible to draw the sub image as a divided image in the empty area. However, if the reduction ratio is too small, the image quality of the image displayed on the EL display 6 as a result of the scaling process may be deteriorated. Therefore, the reduction ratio is set so that the total number of pixels of the sub-image after reduction is the total number VT. It is preferable to set the value as large as possible within a range not exceeding.
以上説明した図18のフローチャートに基づく設定処理が行われることにより、第1フレームバッファ1426Aへのメイン画像及びサブ画像の描画に際してサブ画像の縮小が必要か否かを示す情報、縮小が必要な場合には縮小倍率、サブ画像の分割が必要か否かを示す情報、分割が必要な場合には分割画像サイズSS及び分割数SN(分割数SN=0の場合は分割数SNのみ)が、設定情報としてRAM145に格納される。後述する描画エンジン1424による2画面表示のための描画処理は、この設定情報に基づいて実行される。
When the setting process based on the flowchart of FIG. 18 described above is performed, information indicating whether or not the sub image needs to be reduced when the main image and the sub image are drawn in the first frame buffer 1426A, and the case where the reduction is necessary Is set with a reduction ratio, information indicating whether or not sub-image division is necessary, and a division image size SS and a division number SN (when the division number SN = 0, only the division number SN) is set. Information is stored in the RAM 145 as information. Drawing processing for two-screen display by the drawing engine 1424 described later is executed based on this setting information.
CPU141は、液晶表示器5のみを用いた1画面表示を実行する際には、上記設定処理によってRAM145に格納した設定情報を含まない制御信号をVDP142へ出力する。これにより、VRAM_FB1426にメイン画像のみが描画されて、液晶表示器5のみを用いた1画面表示が行われる。一方、液晶表示器5及びEL表示器6を用いた2画面表示を実行する際には、CPU141は、設定情報を含む制御信号をVDP142へ出力する。これにより、VRAM_FB1426にメイン画像及びサブ画像が描画されて、液晶表示器5及びEL表示器6を用いた2画面表示が行われる。このように、CPU141が設定情報を含まない制御信号と設定情報を含む制御信号とを切り換えて出力することにより、VDP142が描画処理を適切に行うことができる。また、上記設定処理が行われることにより、例えばEL表示器6のリユースによってEL画面60の画面解像度、すなわちサブ画像サイズが変化した場合でも、第1フレームバッファ1426A又は第2フレームバッファ1426Bの空き領域へのサブ画像の描画を適切に行うことができる。
When executing a one-screen display using only the liquid crystal display 5, the CPU 141 outputs a control signal that does not include the setting information stored in the RAM 145 by the setting process to the VDP 142. As a result, only the main image is drawn on the VRAM_FB 1426, and a one-screen display using only the liquid crystal display 5 is performed. On the other hand, when executing two-screen display using the liquid crystal display 5 and the EL display 6, the CPU 141 outputs a control signal including setting information to the VDP 142. As a result, the main image and the sub image are drawn on the VRAM_FB 1426, and the two-screen display using the liquid crystal display 5 and the EL display 6 is performed. In this way, the CPU 141 can appropriately perform the drawing process by switching and outputting the control signal not including the setting information and the control signal including the setting information. Further, by performing the setting process, for example, even when the screen resolution of the EL screen 60, that is, the sub image size changes due to reuse of the EL display 6, the first frame buffer 1426A or the second frame buffer 1426B has a free space. It is possible to appropriately draw the sub-image.
[画像音響制御部140による表示制御処理]
次に、図21を参照しつつ、画像音響制御部140によって行われる表示制御処理について説明する。ここで、図21は、画像音響制御部140のCPU141によって行われる表示制御処理の一例を示すフローチャートである。なお、図21以降のフローチャートに基づいて説明する画像音響制御部140で行われる処理は、制御用ROM144(図9参照)に記憶されているプログラムに基づいてCPU141が発行する命令に従って行われる。
[Display Control Processing by Image Sound Control Unit 140]
Next, display control processing performed by the image sound control unit 140 will be described with reference to FIG. Here, FIG. 21 is a flowchart illustrating an example of display control processing performed by the CPU 141 of the image sound control unit 140. Note that the processing performed by the image sound control unit 140 described based on the flowcharts of FIG. 21 and subsequent figures is performed according to a command issued by the CPU 141 based on a program stored in the control ROM 144 (see FIG. 9).
画像音響制御部140のCPU141は、図14のステップS107の処理によって演出制御部130から送信された変動演出開始コマンドを受信したか否かを判定する(ステップS401)。変動演出開始コマンドを受信していないとCPU141によって判定された場合(ステップS401:NO)、処理がステップS401へ戻される。
The CPU 141 of the image sound control unit 140 determines whether or not the variable effect start command transmitted from the effect control unit 130 by the process of step S107 in FIG. 14 has been received (step S401). If the CPU 141 determines that the variation effect start command has not been received (step S401: NO), the process returns to step S401.
CPU141は、変動演出開始コマンドを受信したと判定した場合(ステップS401:YES)、EL表示器6による可動役物7の予告演出の実行が指示されたか否かを判定する(ステップS402)。具体的には、受信した変動演出開始コマンドに2画面表示の設定情報が含まれているか否かを判定する。CPU141は、予告演出の実行が指示されていないと判定した場合(ステップS402:NO)、すなわち変動演出開始コマンドに2画面表示の設定情報が含まれていなかった場合、メイン画像のみを描画して液晶表示器5へ出力する1画面表示をVDP142に指示する(ステップS403)。具体的には、図18の設定処理によって生成された分割に関する設定情報を含まない制御信号をVDP142へ出力する。
When determining that the variable effect start command has been received (step S401: YES), the CPU 141 determines whether or not the EL display 6 has been instructed to execute the advance effect of the movable accessory 7 (step S402). Specifically, it is determined whether or not the received change effect start command includes setting information for two-screen display. If the CPU 141 determines that the execution of the notice effect is not instructed (step S402: NO), that is, if the change effect start command does not include the setting information for the two-screen display, only the main image is drawn. One screen display to be output to the liquid crystal display 5 is instructed to the VDP 142 (step S403). Specifically, a control signal that does not include setting information related to the division generated by the setting process of FIG. 18 is output to the VDP 142.
このステップS403の処理が行われた場合、ランプ制御部150へはEL表示器6の設定情報を含まないランプ制御コマンドが演出制御部130から送信されているので、EL表示器6は移動せず、また、EL画面60への画像表示は行われない。
When the process of step S403 is performed, since the lamp control command not including the setting information of the EL display 6 is transmitted from the effect control unit 130 to the lamp control unit 150, the EL display 6 does not move. In addition, the image display on the EL screen 60 is not performed.
一方、CPU141は、予告演出の実行が指示されたと判定した場合(ステップS402:YES)、すなわち変動演出開始コマンドに2画面表示の設定情報が含まれていた場合、演出制御部130から受信した2画面表示の設定情報に基づいて、予告演出のためにEL画面60に表示すべきサブ画像の内容、サブ画像の表示開始タイミング、サブ画像の表示終了タイミングを設定して、その設定情報をRAM145に格納する(ステップS404)。そして、CPU141は、図18に基づいて上述した設定処理によって得られた分割のための設定情報をRAM145にセット(格納)する(ステップS405)。
On the other hand, if the CPU 141 determines that execution of the notice effect is instructed (step S402: YES), that is, if the change effect start command includes the setting information for the two-screen display, the 2 received from the effect control unit 130 is received. Based on the screen display setting information, the contents of the sub image to be displayed on the EL screen 60 for the notice effect, the display start timing of the sub image, and the display end timing of the sub image are set, and the setting information is stored in the RAM 145. Store (step S404). Then, the CPU 141 sets (stores) setting information for division obtained by the setting process described above based on FIG. 18 in the RAM 145 (step S405).
ステップS405の処理を行った後、CPU141は、メイン画像及びサブ画像を描画して液晶表示器5及びEL表示器6へ出力する2画面表示をVDP142に指示する(ステップS406)。具体的には、ステップS404,S405の処理でRAM145にセットされた2つの設定情報を含む制御信号をVDP142へ出力する。
After performing the process of step S405, the CPU 141 instructs the VDP 142 to display a two-screen display that draws the main image and the sub-image and outputs them to the liquid crystal display 5 and the EL display 6 (step S406). Specifically, a control signal including two pieces of setting information set in the RAM 145 in the processes of steps S404 and S405 is output to the VDP 142.
このステップS406の処理が行われた場合、ランプ制御部150へはEL表示器6の設定情報を含むランプ制御コマンドが演出制御部130から送信されているので、EL表示器6が目標位置へ移動し、目標位置に配置されたタイミング(上記表示開始タイミング)で、EL画面60によるサブ画像の表示が開始されて、可動役物7の動作開始タイミング(上記表示終了タイミング)でサブ画像の表示が終了されて(予告演出が終了して)、液晶画面50のみによる1画面表示に切り替えられる。
When the process of step S406 is performed, since the lamp control command including the setting information of the EL display 6 is transmitted from the effect control unit 130 to the lamp control unit 150, the EL display 6 moves to the target position. Then, the display of the sub image on the EL screen 60 is started at the timing of the target position (the display start timing), and the sub image is displayed at the operation start timing of the movable accessory 7 (the display end timing). After the end (the notice effect is finished), the screen is switched to the single screen display using only the liquid crystal screen 50.
このように、画像音響制御部140は、ランプ制御部150によってEL表示器6がEL画面60を通して可動役物7の先端部を視認可能な位置に配置されたときに、可動役物7の動作を予告するサブ画像をEL画面60に表示させる。
Thus, the image sound control unit 140 operates the movable accessory 7 when the lamp control unit 150 places the EL display 6 at a position where the tip of the movable accessory 7 can be visually recognized through the EL screen 60. Is displayed on the EL screen 60.
[VDP142による描画処理]
以下、図22〜図26を参照しつつ、VDP142によって行われる描画処理について詳細に説明する。ここで、図22は、VDP142によって行われる描画処理の一例を示すフローチャートである。図23は、液晶画面50を用いた1画面表示が行われる際にVDP142によって行われる描画処理について説明するための説明図である。図24は、分割数SNが「0」に設定されている場合にVDP142によって行われる描画処理について説明するための説明図である。図25は、分割数SNが「4」に設定されている場合にVDP142によって行われる描画処理について説明するための説明図である。図26は、出力回路1427による分割画像の出力処理について説明するための説明図である。なお、以下の説明では、第1フレームバッファ1426Aを使用して描画処理が行われる場合を例に説明するが、第2フレームバッファ1426Bを使用した描画処理も第1フレームバッファ1426Aを使用した描画処理と同様に行われる。
[Drawing process by VDP142]
Hereinafter, the drawing process performed by the VDP 142 will be described in detail with reference to FIGS. Here, FIG. 22 is a flowchart illustrating an example of a drawing process performed by the VDP 142. FIG. 23 is an explanatory diagram for describing a drawing process performed by the VDP 142 when one-screen display using the liquid crystal screen 50 is performed. FIG. 24 is an explanatory diagram for describing a drawing process performed by the VDP 142 when the division number SN is set to “0”. FIG. 25 is an explanatory diagram for describing a drawing process performed by the VDP 142 when the division number SN is set to “4”. FIG. 26 is an explanatory diagram for describing divided image output processing by the output circuit 1427. In the following description, the case where the drawing process is performed using the first frame buffer 1426A will be described as an example. However, the drawing process using the second frame buffer 1426B is also the drawing process using the first frame buffer 1426A. Done in the same way.
CPU141からの制御信号がVDP142に入力されると、以下の一連の描画処理が繰り返し実行される。すなわち、描画エンジン1424は、図22に示されるように、描画処理に使用するフレームバッファを選択する(ステップS501)。具体的には、第1フレームバッファ1426A及び第2フレームバッファ1426Bのうち、液晶表示器5へ画像を出力しているフレームバッファを特定して、画像を出力していない方のフレームバッファを今回のフレームの描画処理に使用するフレームバッファとして選択する。
When a control signal from the CPU 141 is input to the VDP 142, the following series of drawing processing is repeatedly executed. That is, the drawing engine 1424 selects a frame buffer to be used for the drawing process as shown in FIG. 22 (step S501). Specifically, among the first frame buffer 1426A and the second frame buffer 1426B, the frame buffer that outputs the image to the liquid crystal display 5 is specified, and the frame buffer that does not output the image is selected as the current frame buffer. Select a frame buffer to be used for frame rendering.
ステップS501で例えば第1フレームバッファ1426Aを選択した場合、描画エンジン1424は、液晶表示器5に表示されるメイン画像を第1フレームバッファ1426Aに描画する(ステップS502)。例えば、装飾図柄及びキャラクタを示す第1画像と、装飾図柄等の背景を示す背景画像としての第2画像と、文字画像としての第3画像とを画像用ROM148からVRAM_RS1425に読み出して、これらの画像を合成した画像であるメイン画像を第1フレームバッファ1426Aに描画する(図23参照)。
For example, when the first frame buffer 1426A is selected in step S501, the drawing engine 1424 draws the main image displayed on the liquid crystal display 5 in the first frame buffer 1426A (step S502). For example, a first image indicating a decorative design and a character, a second image as a background image indicating a background such as a decorative design, and a third image as a character image are read from the image ROM 148 to the VRAM_RS 1425 and these images are read out. The main image, which is an image obtained by combining the images, is drawn in the first frame buffer 1426A (see FIG. 23).
続いて、描画エンジン1424は、CPU141から入力された制御信号にサブ画像の分割に関する設定情報、及び2画面表示の設定情報が含まれているか否かに基づいて、2画面表示の実行が指示されたか否かを判定する(ステップS503)。描画エンジン1424は、制御信号に2つの設定情報が含まれておらず、1画面表示の実行が指示されたと判定した場合(ステップS503:NO)、第2フレームバッファ1426Bに格納されている前のフレームのメイン画像を表示する処理が完了して、ステップS502の処理で第1フレームバッファ1426Aに描画した次のフレームのメイン画像を表示するタイミングになったか否かを判定する(ステップS504)。表示タイミングになっていないと判定された場合(ステップS504:NO)、処理がステップS504へ戻される。そして、表示タイミングになったと描画エンジン1424によって判定された場合、出力回路1427は、図23に示されているように、メイン画像を第1フレームバッファ1426Aから読み出して液晶表示器5へ出力する(ステップS505)。
Subsequently, the rendering engine 1424 is instructed to execute the two-screen display based on whether or not the control signal input from the CPU 141 includes the setting information regarding the sub-image division and the setting information for the two-screen display. It is determined whether or not (step S503). If the drawing engine 1424 determines that execution of one-screen display has been instructed because the control signal does not include two pieces of setting information (step S503: NO), the drawing engine 1424 stores the previous information stored in the second frame buffer 1426B. It is determined whether or not the processing for displaying the main image of the frame has been completed and it is time to display the main image of the next frame drawn in the first frame buffer 1426A in the processing of step S502 (step S504). If it is determined that the display timing has not come (step S504: NO), the process returns to step S504. When the drawing engine 1424 determines that the display timing has come, the output circuit 1427 reads the main image from the first frame buffer 1426A and outputs it to the liquid crystal display 5 as shown in FIG. Step S505).
一方、描画エンジン1424は、制御信号に設定情報が含まれており、2画面表示の実行が指示されたと判定した場合(ステップS503:YES)、上記ステップS404の処理で生成された設定情報に応じたサブ画像を生成する(ステップS506)。具体的には、この設定情報に基づいて、サブ画像として表示すべき画像の内容を判断する。この判断結果に応じて、例えば図15(B)に例示したサブ画像を表示するか、或いは図16(B)に例示したサブ画像を表示するかが決定される。サブ画像の内容を決定すると、描画エンジン1424は、そのサブ画像を生成するための素材データを画像用ROM148からVRAM_RS1425へ読み出し、読み出した素材データをVRAM_RS1425上で合成してサブ画像を生成する。図24及び図25には、このようにして生成された240×320(垂直画素数×水平画素数)のサブ画像が例示されている。
On the other hand, when the drawing engine 1424 determines that the setting information is included in the control signal and the execution of the two-screen display is instructed (step S503: YES), the drawing engine 1424 responds to the setting information generated in the process of step S404. A sub-image is generated (step S506). Specifically, the content of the image to be displayed as the sub image is determined based on the setting information. Depending on the determination result, for example, whether to display the sub-image exemplified in FIG. 15B or the sub-image exemplified in FIG. 16B is determined. When the content of the sub-image is determined, the drawing engine 1424 reads material data for generating the sub-image from the image ROM 148 to the VRAM_RS 1425, and synthesizes the read material data on the VRAM_RS 1425 to generate a sub-image. 24 and 25 illustrate 240 × 320 (vertical pixel number × horizontal pixel number) sub-images generated in this way.
ステップS506の処理を行ってサブ画像を生成した後、描画エンジン1424は、CPU141から出力された制御信号にステップS310(図18参照)の処理によって設定された縮小倍率を示す情報が設定情報として含まれているか否かに基づいて、縮小倍率が設定されているか否かを判定する(ステップS507)。描画エンジン1424は、縮小倍率が設定されていると判定した場合(ステップS507:YES)、制御信号から抽出した縮小倍率を示す情報に基づいて、ステップS506の処理で生成したサブ画像に対して縮小処理を行う(ステップS508)。例えば縮小倍率が「0.5」に設定されている場合、描画エンジン1424は、垂直画素数L3が例えば「480」で水平画素数C3が「640」のサブ画像から垂直画素数L3が「240」(=480×0.5)で水平画素数C3が「320」(=640×0.5)のサブ画像を生成する。その結果、分割したとしても空き領域に描画できなかったサブ画像の描画が可能となる。
After generating the sub-image by performing the process of step S506, the rendering engine 1424 includes information indicating the reduction ratio set by the process of step S310 (see FIG. 18) as the setting information in the control signal output from the CPU 141. Whether or not the reduction ratio is set is determined based on whether or not it is set (step S507). If the drawing engine 1424 determines that the reduction ratio has been set (step S507: YES), the drawing engine 1424 reduces the sub-image generated in step S506 based on the information indicating the reduction ratio extracted from the control signal. Processing is performed (step S508). For example, when the reduction ratio is set to “0.5”, the rendering engine 1424 determines that the vertical pixel number L3 is “240” from the sub-image having the vertical pixel number L3 of “480” and the horizontal pixel number C3 of “640”. (= 480 × 0.5) and the horizontal pixel number C3 is “320” (= 640 × 0.5). As a result, even if it is divided, it is possible to draw a sub-image that could not be drawn in the empty area.
描画エンジン1424は、ステップS508の処理を行った場合、又は縮小倍率が設定されていないと判定した場合(ステップS507:NO)、CPU141から出力された制御信号に含まれている分割数SNが「0」であるか否かを判定する(ステップS509)。分割数SNが「0」であると判定した場合(ステップS509:YES)、VRAM_RS1425内のサブ画像を分割することなく第1フレームバッファ1426Aの空き領域に描画することができるので、サブ画像をそのまま空き領域に描画する(ステップS510)。具体的には、ステップS506の処理でVRAM_RS1425に生成したサブ画像を第1フレームバッファ1426Aの空き領域にそのまま描画する。ちなみに、図18に示されるように、本実施形態では、ステップS310の処理によって縮小倍率が設定された場合には分割数SNは「0」以外の値に設定されるので、ステップS510以降の処理が行われることはない。
When the drawing engine 1424 performs the process of step S508 or determines that the reduction ratio is not set (step S507: NO), the division number SN included in the control signal output from the CPU 141 is “ It is determined whether it is “0” (step S509). If it is determined that the number of divisions SN is “0” (step S509: YES), the sub image in the VRAM_RS 1425 can be drawn in the empty area of the first frame buffer 1426A without being divided, and thus the sub image is left as it is. Drawing is performed in an empty area (step S510). Specifically, the sub image generated in the VRAM_RS 1425 in the process of step S506 is directly drawn in the empty area of the first frame buffer 1426A. Incidentally, as shown in FIG. 18, in the present embodiment, when the reduction ratio is set by the process of step S310, the division number SN is set to a value other than “0”. Is never done.
このように、描画エンジン1424は、分割が不要であるとCPU141によって予め判定されている場合には、メイン画像の描画によってできた第1フレームバッファ1426A内の空き領域にサブ画像を分割することなく描画する。
As described above, when the CPU 141 determines in advance that the division is unnecessary, the drawing engine 1424 does not divide the sub-image into the empty area in the first frame buffer 1426A formed by drawing the main image. draw.
図24には、サブ画像が分割されることなく第1フレームバッファ1426Aの空き領域に描画される例が示されている。図24に例示されているように、垂直画素数L2が「600」で水平画素数C2が「800」のメイン画像に対して上述した例とは異なり垂直画素数L1が「840」で水平画素数C1が「1120」であるフレームバッファが用意されている場合、そのフレームバッファの空き領域の最低垂直画素数L4は「240」(=840−600)で、最低水平画素数C4は「320」(=1120−800)である。このような空き領域に垂直画素数L3が「240」であり水平画素数C3が「320」であるサブ画像を描画する場合、サブ画像の垂直画素数L3が最低垂直画素数L4と等しく、且つ水平画素数C3が最低水平画素数L4と等しいので、サブ画像の分割は不要である。このような場合に分割数SNが「0」に設定され、描画エンジン1424は、サブ画像を分割することなく第1フレームバッファ1426Aの空き領域に描画する。
FIG. 24 shows an example in which the sub image is drawn in the empty area of the first frame buffer 1426A without being divided. As illustrated in FIG. 24, unlike the example described above for the main image having the vertical pixel number L2 of “600” and the horizontal pixel number C2 of “800”, the vertical pixel number L1 is “840” and the horizontal pixel. When a frame buffer having the number C1 of “1120” is prepared, the minimum vertical pixel number L4 of the empty area of the frame buffer is “240” (= 840−600), and the minimum horizontal pixel number C4 is “320”. (= 1120-800). When drawing a sub-image in which the vertical pixel number L3 is “240” and the horizontal pixel number C3 is “320” in such an empty area, the vertical pixel number L3 of the sub-image is equal to the minimum vertical pixel number L4, and Since the horizontal pixel number C3 is equal to the minimum horizontal pixel number L4, sub-image division is not necessary. In such a case, the division number SN is set to “0”, and the drawing engine 1424 draws the sub image in the empty area of the first frame buffer 1426A without dividing the sub image.
ステップS510の処理を行った場合、描画エンジン1424は、第2フレームバッファ1426Bに格納されている前のフレームの画像を表示する処理が完了して、ステップS502,S510の処理で第1フレームバッファ1426Aに描画した次のフレームの画像を表示するタイミングになったか否かを判定する(ステップS511)。表示タイミングになっていないと判定された場合(ステップS511:NO)、処理がステップS511へ戻される。
When the process of step S510 is performed, the drawing engine 1424 completes the process of displaying the image of the previous frame stored in the second frame buffer 1426B, and the first frame buffer 1426A is processed by the processes of steps S502 and S510. It is determined whether or not it is time to display the image of the next frame drawn in step S511. If it is determined that the display timing is not reached (step S511: NO), the process returns to step S511.
表示タイミングになったと描画エンジン1424によって判定された場合(ステップS511:YES)、出力回路1427は、図24に示されているように、メイン画像を第1フレームバッファ1426Aから読み出して液晶表示器5へ出力すると共に(ステップS512)、サブ画像を同じく第1フレームバッファ1426Aから読み出してEL表示器6へ出力する(ステップS513)。
When the drawing engine 1424 determines that the display timing has come (step S511: YES), the output circuit 1427 reads the main image from the first frame buffer 1426A as shown in FIG. Are output from the first frame buffer 1426A and output to the EL display 6 (step S513).
一方、描画エンジン1424は、CPU141から出力された制御信号に設定情報として含まれている分割数SNが「0」ではない(2以上の偶数である)と判定した場合(ステップS509:NO)、サブ画像を分割画像として第1フレームバッファ1426Aの空き領域に描画する(ステップS515)。具体的には、ステップS506の処理でVRAM_RS1425に生成したサブ画像、又はステップS508の処理で縮小したサブ画像を、CPU141から設定情報として出力された分割画像サイズSSの分割数SN個の分割画像に分割して、各分割画像を第1フレームバッファ1426Aの空き領域に描画する。
On the other hand, when the drawing engine 1424 determines that the division number SN included as the setting information in the control signal output from the CPU 141 is not “0” (an even number of 2 or more) (step S509: NO), The sub-image is rendered as a divided image in the empty area of the first frame buffer 1426A (step S515). Specifically, the sub image generated in the VRAM_RS 1425 in the process of step S506 or the sub image reduced in the process of step S508 is divided into SN divided images of the divided image size SS output as setting information from the CPU 141. The image is divided and each divided image is drawn in an empty area of the first frame buffer 1426A.
図25には、分割数SNが「4」であり、垂直画素数L3が「240」で水平画素数C3が「320」であるサブ画像が4個の分割画像(図20(C)参照)に対して分割画像サイズSSが120×160(垂直画素数×水平画素数)に設定されている場合に(図20(C)の右側の図を参照)、第1フレームバッファ1426Aにメイン画像を描画した場合に生じた空き領域に対して、サブ画像が4個の分割画像として描画される様子が示されている。サブ画像の分割が必要であるとCPU141によって予め判定されている場合、描画エンジン1424は、図25に例示されるように、サブ画像を複数の領域に分割して得られる分割画像(ここでは4個の分割画像)として第1フレームバッファ1426Aの空き領域に描画する。
In FIG. 25, the number of divisions SN is “4”, the number of vertical pixels L3 is “240”, and the number of horizontal pixels C3 is “320”, which is four divided images (see FIG. 20C). When the divided image size SS is set to 120 × 160 (the number of vertical pixels × the number of horizontal pixels) (see the diagram on the right side of FIG. 20C), the main image is stored in the first frame buffer 1426A. A state is shown in which a sub image is drawn as four divided images with respect to an empty area generated in the case of drawing. If the CPU 141 determines in advance that division of the sub image is necessary, the drawing engine 1424 divides the sub image into a plurality of regions as illustrated in FIG. Are drawn in the empty area of the first frame buffer 1426A.
このように、描画エンジン1424は、CPU141によって分割が必要であると判定されて分割画像サイズSS及び分割数SNが予め設定されている場合、その設定に基づいてサブ画像を分割画像として第1フレームバッファ1426Aの空き領域に描画する。
As described above, when the CPU 141 determines that the division is necessary and the divided image size SS and the number of divisions SN are set in advance, the drawing engine 1424 sets the first frame as a divided image based on the settings. Drawing is performed in an empty area of the buffer 1426A.
分割画像を描画した場合、描画エンジン1424は、ステップS511の処理と同様に、ステップS502,S515の処理で第1フレームバッファ1426Aに描画した次のフレームの画像を表示するタイミングになったか否かを判定する(ステップS516)。表示タイミングになっていないと描画エンジン1424によって判定された場合(ステップS516:NO)、処理がステップS516へ戻される。一方、表示タイミングになったと描画エンジン1424によって判定された場合(ステップS516:YES)、出力回路1427は、図25に示されるように、メイン画像を第1フレームバッファ1426Aから読み出して液晶表示器5に出力する(ステップS517)。
When the divided image is drawn, the drawing engine 1424 determines whether or not it is time to display the image of the next frame drawn in the first frame buffer 1426A in the processes in steps S502 and S515, similarly to the process in step S511. Determination is made (step S516). When it is determined by the drawing engine 1424 that the display timing has not come (step S516: NO), the process returns to step S516. On the other hand, when it is determined by the drawing engine 1424 that the display timing has come (step S516: YES), the output circuit 1427 reads the main image from the first frame buffer 1426A as shown in FIG. (Step S517).
続いて、描画エンジン1424は、CPU141からの制御信号に縮小倍率を示す情報が含まれているか否か、或いはステップS508の処理を行ったか否かに基づいて、縮小倍率が設定されているか否かを判定する(ステップS518)。縮小倍率が設定されていないと描画エンジン1424によって判定された場合(ステップS518:NO)、すなわち図18に例示される設定処理でステップS309,S310の処理が行われていない場合、出力回路1427は、分割画像を第1フレームバッファ1426Aから読み出して、サブ画像としてEL表示器6に出力する(ステップS519)。
Subsequently, the drawing engine 1424 determines whether or not the reduction ratio is set based on whether or not the control signal from the CPU 141 includes information indicating the reduction ratio, or whether or not the processing in step S508 has been performed. Is determined (step S518). When the drawing engine 1424 determines that the reduction ratio is not set (step S518: NO), that is, when the processing of steps S309 and S310 is not performed in the setting processing illustrated in FIG. Then, the divided image is read from the first frame buffer 1426A, and is output to the EL display device 6 as a sub image (step S519).
ところで、メイン画像は、液晶画面50を構成する画素と同じ配列で第1フレームバッファ1426Aに格納されている。このため、メイン画像を構成する各画素データに関しては、そのままの順番で液晶表示器5に出力すればよい。また、サブ画像が縮小や分割されることなく第1フレームバッファ1426Aに描画された場合(図24参照)、このサブ画像は、EL画面60を構成する画素と同じ配列で第1フレームバッファ1426Aに格納されている。このため、このサブ画像を構成する各画素データに関しては、そのままの順番でEL表示器6に出力すればよい。
Incidentally, the main image is stored in the first frame buffer 1426 </ b> A in the same arrangement as the pixels constituting the liquid crystal screen 50. For this reason, the pixel data constituting the main image may be output to the liquid crystal display 5 in the same order. When the sub image is drawn in the first frame buffer 1426A without being reduced or divided (see FIG. 24), the sub image is stored in the first frame buffer 1426A with the same arrangement as the pixels constituting the EL screen 60. Stored. For this reason, the pixel data constituting this sub-image may be output to the EL display 6 in the same order.
これに対して、サブ画像が分割画像として第1フレームバッファ1426Aに描画された場合(図25参照)、このサブ画像は、EL画面60を構成する画素とは異なる配列で第1フレームバッファ1426Aに格納されている。そこで、サブ画像がEL画面60に正しく表示されるように、出力回路1427は、サブ画像を構成する各画素データが本来出力されるべき所定の順序で出力されるように、分割画像を構成する各画素データを読み出す。例えば図25に例示された配列で4個の分割画像が第1フレームバッファ1426Aに格納されている場合、出力回路1427は、図26に示されるように、サブ画像の左上方の領域と同じ表示内容を示す第1分割画像に対して、水平方向12に1ライン分の画素データを読み出して出力する処理と、サブ画像の右上方の領域と同じ表示内容を示す第2分割画像に対して、水平方向12に1ライン分の画素データを読み出して出力する処理とを交互に繰り返す。これにより、サブ画像の上半分に対応する画素データが出力されたことになる。続いて、サブ画像の左下方の領域と同じ表示内容を示す第3分割画像に対して、水平方向12に1ライン分の画素データを読み出して出力する処理と、サブ画像の右下方の領域と同じ表示内容を示す第4分割画像に対して、水平方向12に1ライン分の画素データを読み出して出力する処理とを交互に繰り返す。これにより、分割画像の下半分に対応する画素データが出力されたことになる。
On the other hand, when the sub image is drawn as the divided image in the first frame buffer 1426A (see FIG. 25), the sub image is stored in the first frame buffer 1426A with an array different from the pixels constituting the EL screen 60. Stored. Therefore, the output circuit 1427 configures the divided images so that each pixel data that configures the sub image is output in a predetermined order that should be output so that the sub image is correctly displayed on the EL screen 60. Read each pixel data. For example, when four divided images are stored in the first frame buffer 1426A in the arrangement illustrated in FIG. 25, the output circuit 1427 displays the same display as the upper left region of the sub image, as shown in FIG. For the first divided image showing the content, processing for reading out and outputting pixel data for one line in the horizontal direction 12, and for the second divided image showing the same display content as the upper right region of the sub-image, The process of reading out and outputting pixel data for one line in the horizontal direction 12 is repeated alternately. Thereby, pixel data corresponding to the upper half of the sub-image is output. Subsequently, for the third divided image showing the same display content as the lower left region of the sub image, a process of reading out and outputting pixel data for one line in the horizontal direction 12, and a lower right region of the sub image The process of reading out and outputting pixel data for one line in the horizontal direction 12 is alternately repeated for the fourth divided image showing the same display content. As a result, pixel data corresponding to the lower half of the divided image is output.
このように、出力回路1427は、サブ画像が分割画像として描画された場合であってもそのサブ画像が正しくEL画面60に表示されるように分割画像の読み出しを行う。
As described above, the output circuit 1427 reads the divided image so that the sub image is correctly displayed on the EL screen 60 even when the sub image is rendered as the divided image.
一方、描画エンジン1424は、縮小倍率が設定されていると判定した場合(ステップS518:YES)、分割画像を拡大してから、サブ画像としてEL表示器6に出力する(ステップS520)。具体的には、縮小倍率の逆数を拡大倍率として第1フレームバッファ1426A内の各分割画像に対して拡大処理を行い、拡大処理された分割画像を出力回路1427に出力させる。その結果、EL画面60の画面解像度と同じ画素数のサブ画像が出力される。例えば縮小倍率が「0.5」に設定されている場合、描画エンジン1424は、拡大倍率2倍(=1/0.5)に設定する。そして、第1フレームバッファ1426Aに格納されている各分割画像をVRAM_RS上で2倍に拡大して、拡大処理した各分割画像を、サブ画像として出力回路1427に出力させる。
On the other hand, if the drawing engine 1424 determines that the reduction ratio has been set (step S518: YES), the drawing engine 1424 enlarges the divided image and then outputs it to the EL display 6 as a sub-image (step S520). Specifically, an enlargement process is performed on each divided image in the first frame buffer 1426A using the reciprocal of the reduction ratio as an enlargement ratio, and the divided image subjected to the enlargement process is output to the output circuit 1427. As a result, a sub-image having the same number of pixels as the screen resolution of the EL screen 60 is output. For example, when the reduction magnification is set to “0.5”, the drawing engine 1424 sets the enlargement magnification to 2 times (= 1 / 0.5). Then, each divided image stored in the first frame buffer 1426A is doubled on the VRAM_RS, and each divided image subjected to the enlargement process is output to the output circuit 1427 as a sub image.
[本実施形態の作用効果]
以上説明したように、本実施形態によれば、可動役物7を用いた演出が行われる場合に、可動役物7の動作開始に先立って、EL画面60を通して可動役物7の少なくとも一部(本実施形態では先端部)を視認可能な位置へEL表示器6が移動して、可動役物7の動作開始を予告するサブ画像をEL画面60に表示する予告演出が行われる。したがって、可動役物7の動作開始前に、可動役物7が動作することを遊技者が把握することができる。このEL表示器6を用いた予告演出は、可動役物7を装飾するような形で行われるので、可動役物7の演出効果を高めて、結果としてパチンコ遊技機1の興趣性を向上させることができる。
[Operational effects of this embodiment]
As described above, according to the present embodiment, when an effect using the movable accessory 7 is performed, at least a part of the movable accessory 7 is transmitted through the EL screen 60 prior to the start of the operation of the movable accessory 7. The EL display 6 moves to a position where (the front end portion in the present embodiment) can be visually recognized, and a notice effect for displaying a sub-image for notifying the start of the operation of the movable accessory 7 on the EL screen 60 is performed. Therefore, the player can grasp that the movable accessory 7 operates before the operation of the movable accessory 7 starts. The notice effect using the EL display 6 is performed in such a manner as to decorate the movable accessory 7, so that the effect of the movable accessory 7 is enhanced, and as a result, the pachinko gaming machine 1 is improved in interest. be able to.
また、EL表示器6による予告演出は、可動役物7が液晶画面50に重なっていない状態(例えば図16(B)参照)で行われる。すなわち、EL表示器6の移動及びEL画面60によるサブ画像の表示によって、液晶画面50では行うことができない装飾演出を行うことができる。
The notice effect by the EL display 6 is performed in a state where the movable accessory 7 does not overlap the liquid crystal screen 50 (see, for example, FIG. 16B). That is, a decoration effect that cannot be performed on the liquid crystal screen 50 can be performed by moving the EL display 6 and displaying the sub-image on the EL screen 60.
また、本実施形態によれば、サブ画像が第1フレームバッファ1426A又は第2フレームバッファ1426Bの空き領域に収まるように分割された状態で描画される。このため、必要以上に容量が大きいフレームバッファを設けることなく、液晶画面50に表示されるメイン画像、及びEL画面60に表示されるサブ画像を1個の描画手段(本実施形態では描画エンジン1424)によって1個のフレームバッファ(第1フレームバッファ1426A又は第2フレームバッファ1426B)に描画することができる。したがって、液晶表示器5及びEL表示器6を備えることによる製造コストの上昇を最低限に抑えることができる。
Further, according to the present embodiment, the sub-image is rendered in a state of being divided so as to fit in the free area of the first frame buffer 1426A or the second frame buffer 1426B. For this reason, the main image displayed on the liquid crystal screen 50 and the sub-image displayed on the EL screen 60 are displayed as one drawing means (in this embodiment, the drawing engine 1424) without providing a frame buffer having a larger capacity than necessary. ) Can be drawn in one frame buffer (first frame buffer 1426A or second frame buffer 1426B). Therefore, an increase in manufacturing cost due to the provision of the liquid crystal display 5 and the EL display 6 can be minimized.
また、本実施形態によれば、サブ画像が第1フレームバッファ1426A又は第2フレームバッファ1426Bの空き領域に収まるように分割画像サイズSS及び分割数SNが算出されて、その算出結果に基づいてサブ画像が分割画像として描画される。このため、液晶画面50又はEL画面60の画面解像度が変化したとしても第1フレームバッファ1426A又は第2フレームバッファ1426Bへの描画処理を適切に行うことができる。
Further, according to the present embodiment, the divided image size SS and the number of divisions SN are calculated so that the sub-image fits in the empty area of the first frame buffer 1426A or the second frame buffer 1426B, and the sub-image is based on the calculation result. The image is drawn as a divided image. For this reason, even if the screen resolution of the liquid crystal screen 50 or the EL screen 60 changes, the drawing process to the first frame buffer 1426A or the second frame buffer 1426B can be appropriately performed.
また、本実施形態によれば、メイン画像を描画した後の第1フレームバッファ1426A(又は第2フレームバッファ1426B)の空き領域にサブ画像を分割しなければ描画できない場合にのみサブ画像が分割画像として描画され(図25参照)、分割が不要な場合にはサブ画像が空き領域にそのまま描画される(図24参照)。このため、第1フレームバッファ1426A又は第2フレームバッファ1426Bの空き領域に対するサブ画像のサイズに応じた適切な描画処理を行うことができる。
Further, according to the present embodiment, the sub image is divided into images only when the sub image cannot be drawn unless the sub image is divided into the empty area of the first frame buffer 1426A (or the second frame buffer 1426B) after the main image is drawn. (See FIG. 25), and when the division is unnecessary, the sub-image is directly drawn in the empty area (see FIG. 24). For this reason, it is possible to perform an appropriate drawing process according to the size of the sub-image with respect to the empty area of the first frame buffer 1426A or the second frame buffer 1426B.
[予告演出のタイミングの変形例]
ところで、可動役物7を用いた演出を行うか否かは、遊技球が第1始動口21又は第2始動口22に入賞したタイミングで取得された乱数に基づいて決定される。このことは、図12〜図14に基づいて上述した説明から明らかである。このため、他の実施形態として、特別図柄抽選及び特別図柄の変動表示が保留されるような場合に、可動役物7を用いた演出を行うか否かを決定する処理(ステップS104の演出パターン決定処理)を、特別図柄の変動表示が開始されるタイミングではなく、遊技球が入賞したタイミングで行ってもよい。すなわち、パチンコ遊技機1では、第1始動口21又は第2始動口22に遊技球が入賞すると、遊技制御部100によって特別図柄抽選に必要な各種乱数が取得される。また、特別図柄の変動表示中に遊技球が第1始動口21又は第2始動口22に入賞すると、この始動口入賞を条件として取得された各種乱数が、RAM103に記憶されて、特別図柄抽選や特別図柄の変動表示が保留されることになる。このように、特別図柄抽選及び特別図柄の変動表示が保留される場合に、RAM103に記憶された各種乱数に基づく大当たり判定処理及び変動パターン選択処理を、特別図柄の変動表示開始時ではなく、RAM103に各種乱数が記憶された時点で行う事前判定処理を実行する。そして、この事前判定処理の結果を示す事前判定情報を演出制御部130へ送信して、特別図柄が変動表示される際に行われることとなる遊技演出の内容を決定する。その結果、特別図柄の変動表示が開始されるタイミングではなく、遊技球が入賞したタイミングで遊技演出の内容を決定することができる。なお、このような事前判定処理については、例えば特開2010−104689号公報等に開示されているように公知であるため、ここでの詳細な説明は省略する。
[Modification of timing of notice effect]
By the way, whether or not to perform an effect using the movable accessory 7 is determined based on a random number acquired at the timing when the game ball wins the first start port 21 or the second start port 22. This is clear from the above description based on FIGS. For this reason, as another embodiment, when the special symbol lottery and the special symbol variation display are put on hold, a process of determining whether or not to perform an effect using the movable accessory 7 (the effect pattern of step S104) The determination process may be performed not at the timing when the special symbol variation display is started but at the timing when the game ball is won. That is, in the pachinko gaming machine 1, when a game ball wins the first start port 21 or the second start port 22, the game control unit 100 acquires various random numbers necessary for the special symbol lottery. In addition, when a game ball wins the first start opening 21 or the second start opening 22 while the special symbol variation is displayed, various random numbers acquired on condition of the start opening winning are stored in the RAM 103, and the special symbol lottery is selected. And special symbols will be suspended. As described above, when the special symbol lottery and the special symbol variation display are put on hold, the jackpot determination process and the variation pattern selection processing based on various random numbers stored in the RAM 103 are not performed at the time of starting the special symbol variation display. A pre-determination process is performed at the time when various random numbers are stored. And the prior determination information which shows the result of this prior determination process is transmitted to the effect control part 130, and the content of the game effect which will be performed when a special symbol is variably displayed is determined. As a result, the contents of the game effect can be determined not at the timing when the special symbol variation display is started but at the timing when the game ball is won. Such a prior determination process is known as disclosed in, for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 2010-104689, and a detailed description thereof is omitted here.
このように、事前判定処理に応じて遊技演出の内容を決定することにより、図27に例示するように、特別図柄(装飾図柄)の変動表示の開始よりも早いタイミングでEL表示器6による可動役物7の予告演出を行うことが可能である。ここで、図27は、予告演出を行うタイミングの変形例について説明するための説明図である。図27(A)〜(C)には、2回の特別図柄の変動表示が保留されていることを示す2個目の保留表示画像52が表示されたタイミングでEL表示器6による予告演出を行い(図27(A)参照)、保留表示画像51に対応する保留球が消化されて特別図柄の変動表示が行われて(図27(B)参照)、保留表示画像52に対応する保留球が消化されるタイミングで特別図柄の変動表示が開始されると共に、予告演出で示唆されたように可動役物7が動作する様子(図27(C)参照)が示されている。
In this way, by determining the content of the game effect according to the prior determination process, as illustrated in FIG. 27, the EL display 6 can be moved at a timing earlier than the start of the variation display of the special symbol (decorated symbol). It is possible to perform a notice effect of the accessory 7. Here, FIG. 27 is an explanatory diagram for describing a modified example of the timing of performing the notice effect. In FIGS. 27A to 27C, a notice effect by the EL display 6 is displayed at the timing when the second hold display image 52 indicating that the variable display of the special symbol is held twice is displayed. (See FIG. 27 (A)), the reserved ball corresponding to the hold display image 51 is digested and the special symbol is changed (see FIG. 27 (B)), and the hold ball corresponding to the hold display image 52 is displayed. The display of the variation of the special symbol is started at the timing when the symbol is digested, and the state that the movable accessory 7 operates as suggested by the notice effect (see FIG. 27C) is shown.
[駆動機構10の変形例]
図28は、駆動機構10の変形例について説明するための模式図である。上記実施形態においては、昇降駆動機構200及びスライド駆動機構220からなる駆動機構10によってEL表示器6が移動する場合について説明したが、EL表示器6は、他の駆動機構によって移動するものであってもよい。例えば、図28(A)に例示されるように、基台601に対して軸605を介して回動可能に連結されたアーム602と、アーム602に対して軸606を介して回動可能に連結されたアーム603と、アーム603に対して軸607を介して回動可能に連結されると共にEL表示器6が固定されたアーム604とを備える駆動機構を用いてもよい。
[Modification of Drive Mechanism 10]
FIG. 28 is a schematic diagram for explaining a modified example of the drive mechanism 10. In the above embodiment, the case where the EL display 6 is moved by the drive mechanism 10 including the lift drive mechanism 200 and the slide drive mechanism 220 has been described. However, the EL display 6 is moved by another drive mechanism. May be. For example, as illustrated in FIG. 28A, an arm 602 that is rotatably connected to a base 601 via a shaft 605 and a arm 602 that is rotatable via a shaft 606. A drive mechanism including a connected arm 603 and an arm 604 rotatably connected to the arm 603 via a shaft 607 and to which the EL display 6 is fixed may be used.
また、図28(B)に例示されるように、アーム701の先端に固定された透明ELディスプレイ700が軸702を中心に回動することによって透明ELディスプレイ700が移動する駆動機構を用いてもよい。この場合、駆動機構10に比べて駆動機構の構成が簡素であるため、パチンコ遊技機1の製造コストを更に低減させることができる。
In addition, as illustrated in FIG. 28B, a driving mechanism in which the transparent EL display 700 moves when the transparent EL display 700 fixed to the tip of the arm 701 rotates about the shaft 702 may be used. Good. In this case, since the structure of the drive mechanism is simpler than that of the drive mechanism 10, the manufacturing cost of the pachinko gaming machine 1 can be further reduced.
[その他の変形例]
上記実施形態では、本発明の演出役物が剣を模した可動役物7であり、この可動役物7が剣を振り下ろすように回動する構成である場合について説明したが、可動役物7の外観形状や動作パターンは本実施形態で説明したものに限定されるものではなく、遊技機の機種に応じて適宜変更されるべきものであることは言うまでもない。
[Other variations]
In the above embodiment, the director of the present invention is the movable accessory 7 imitating a sword, and the movable accessory 7 is configured to rotate so as to swing the sword down. It is needless to say that the appearance shape and the operation pattern 7 are not limited to those described in the present embodiment, and should be appropriately changed according to the model of the gaming machine.
また、上記実施形態では、図15及び図16に例示されるように、可動役物7に雨が降りかかって或いは雷が落ちて可動役物7にエネルギーが溜まる様子を示すサブ画像がEL画面60に表示される場合について説明したが、第1演出画像としてのサブ画像の表示内容は、遊技者が可動役物7が動作することを把握できるものであればどのようなものであっても構わない。
In the above embodiment, as illustrated in FIG. 15 and FIG. 16, the sub image indicating that the movable accessory 7 is raining or thunder falls and energy is accumulated in the movable accessory 7 is displayed on the EL screen. Although the case where it is displayed on 60 was demonstrated, the display content of the sub image as a 1st effect image will be anything if a player can grasp | ascertain that the movable accessory 7 operate | moves I do not care.
また、上記実施形態では、EL画面60を通して可動役物7の先端部を視認可能な位置にEL表示器6が配置されて予告演出が行われる場合について説明したが、可動役物7の他の部分を視認可能な位置にEL表示器6を配置して予告演出を行ってもよい。また、EL画面60として、可動役物7の全体を含むような画面サイズのものを使用して、EL画面60を通して可動役物7の全体を視認可能な位置にEL表示器6を配置して予告演出を行ってもよい。
Moreover, although the said embodiment demonstrated the case where the EL display 6 was arrange | positioned in the position which can visually recognize the front-end | tip part of the movable accessory 7 through the EL screen 60, and a notice effect is performed, The EL display 6 may be arranged at a position where the portion can be visually recognized to perform a notice effect. Further, an EL screen 60 having a screen size that includes the entire movable accessory 7 is used, and the EL display 6 is disposed at a position where the entire movable accessory 7 can be visually recognized through the EL screen 60. A notice effect may be performed.
また、上記実施形態では、本発明の演出役物が可動役物7である場合を例に説明したが、他の実施形態においては、演出役物は遊技盤2に固定された固定役物であってもよい。固定役物の場合、液晶画面50を用いて固定役物の演出を行うことはできないので、本発明を適用することによって効果的な予告演出を行うことができる。
Further, in the above embodiment, the case where the director of the present invention is the movable accessory 7 has been described as an example. However, in other embodiments, the director is a fixed accessory fixed to the game board 2. There may be. In the case of a fixed combination, since it is not possible to produce a fixed combination using the liquid crystal screen 50, an effective advance notice can be produced by applying the present invention.
また、上記実施形態では、EL表示器6が自動的に移動する形態について説明したが、例えば演出キー38からの操作情報に応じた位置へEL表示器6を移動させるように構成してもよい。この場合、例えば可動役物7が移動する前にEL表示器6を目標位置へ移動させるための演出キー38の操作が行われた場合に、上述した予告演出を行うといった変形例が考えられる。
Moreover, although the said embodiment demonstrated the form which the EL display 6 moves automatically, you may comprise so that the EL display 6 may be moved to the position according to the operation information from the production key 38, for example. . In this case, for example, when the production key 38 for moving the EL display 6 to the target position is operated before the movable accessory 7 moves, a modification example in which the above-described announcement production is performed can be considered.
また、上記実施形態では、CPU141が分割画像サイズSS及び分割数SNを算出する算出手段として機能する場合について説明したが、パチンコ遊技機1は、必ずしも算出手段を備えている必要はない。例えば、分割画像サイズSS及び分割数SNは、設定処理によって算出される代わりに予め制御用ROM144に記憶されていてもよい。
Moreover, although the said embodiment demonstrated the case where CPU141 functions as a calculation means which calculates division image size SS and the division | segmentation number SN, the pachinko game machine 1 does not necessarily need to be provided with a calculation means. For example, the divided image size SS and the division number SN may be stored in the control ROM 144 in advance instead of being calculated by the setting process.
また、上記実施形態では、パチンコ遊技機1がサブ画像の分割が必要か否かを判定する分割判定手段(上記実施形態ではCPU141)を備えている場合について説明したが、例えば分割が必要であることが明らかである場合等には、分割が必要か否かの判定処理を行うことなくサブ画像を分割画像として描画するようにしてもよい。すなわち、本発明の遊技機は、必ずしも分割判定手段を備えている必要はない。
Moreover, although the said embodiment demonstrated the case where the pachinko machine 1 was provided with the division | segmentation determination means (CPU141 in the said embodiment) which determines whether the division | segmentation of a sub image is required, for example, a division | segmentation is required. If it is clear, the sub-image may be drawn as a divided image without performing the process for determining whether or not the division is necessary. That is, the gaming machine of the present invention does not necessarily have to include a division determination unit.
また、上記実施形態では、1個の描画エンジン1424がメイン画像及びサブ画像の両方の描画処理を行う場合について説明したが、メイン画像の描画処理を行う描画エンジンとは別の描画エンジンによってサブ画像の描画処理を行うようにしてもよい。
In the above-described embodiment, the case where one drawing engine 1424 performs drawing processing of both the main image and the sub image has been described. However, the sub image is drawn by a drawing engine different from the drawing engine that performs drawing processing of the main image. The drawing process may be performed.
また、上記実施形態では、本発明がパチンコ遊技機に適用された場合を例に説明したが、本発明は、演出役物を備える遊技機であれば、例えばスロットマシン等の他の遊技機にも適用可能である。
In the above embodiment, the case where the present invention is applied to a pachinko gaming machine has been described as an example. However, the present invention can be applied to other gaming machines such as slot machines as long as the gaming machine includes a director. Is also applicable.