JP2012006887A - プロピレンオキサイドの製造方法 - Google Patents
プロピレンオキサイドの製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012006887A JP2012006887A JP2010146038A JP2010146038A JP2012006887A JP 2012006887 A JP2012006887 A JP 2012006887A JP 2010146038 A JP2010146038 A JP 2010146038A JP 2010146038 A JP2010146038 A JP 2010146038A JP 2012006887 A JP2012006887 A JP 2012006887A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- noble metal
- sulfide
- solvents
- solvent
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N Propylene oxide Chemical compound CC1CO1 GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 26
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 20
- 229910000510 noble metal Inorganic materials 0.000 claims abstract description 59
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 claims abstract description 47
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 38
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims abstract description 29
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims abstract description 29
- 150000002898 organic sulfur compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 27
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 claims abstract description 17
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 16
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims abstract description 16
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims abstract description 16
- 150000002430 hydrocarbons Chemical group 0.000 claims abstract description 12
- QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N propylene Natural products CC=C QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 12
- 125000004805 propylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 claims abstract description 12
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims abstract description 10
- 125000005842 heteroatom Chemical group 0.000 claims abstract description 10
- 125000004435 hydrogen atom Chemical class [H]* 0.000 claims abstract description 3
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 44
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical group [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 42
- -1 sulfide compound Chemical class 0.000 claims description 42
- 239000002904 solvent Substances 0.000 claims description 40
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 30
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 21
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 claims description 15
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N Sulphide Chemical compound [S-2] UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- PYKYMHQGRFAEBM-UHFFFAOYSA-N anthraquinone Natural products CCC(=O)c1c(O)c2C(=O)C3C(C=CC=C3O)C(=O)c2cc1CC(=O)OC PYKYMHQGRFAEBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 150000004056 anthraquinones Chemical class 0.000 claims description 8
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 239000010931 gold Substances 0.000 claims description 6
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 239000012046 mixed solvent Substances 0.000 claims description 5
- 239000005456 alcohol based solvent Substances 0.000 claims description 4
- 229910052741 iridium Inorganic materials 0.000 claims description 4
- GKOZUEZYRPOHIO-UHFFFAOYSA-N iridium atom Chemical compound [Ir] GKOZUEZYRPOHIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 229910052762 osmium Inorganic materials 0.000 claims description 4
- SYQBFIAQOQZEGI-UHFFFAOYSA-N osmium atom Chemical compound [Os] SYQBFIAQOQZEGI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 229910052703 rhodium Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000010948 rhodium Substances 0.000 claims description 4
- MHOVAHRLVXNVSD-UHFFFAOYSA-N rhodium atom Chemical compound [Rh] MHOVAHRLVXNVSD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- KJTLSVCANCCWHF-UHFFFAOYSA-N Ruthenium Chemical compound [Ru] KJTLSVCANCCWHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 150000001338 aliphatic hydrocarbons Chemical class 0.000 claims description 3
- 150000004945 aromatic hydrocarbons Chemical class 0.000 claims description 3
- 239000003759 ester based solvent Substances 0.000 claims description 3
- 239000004210 ether based solvent Substances 0.000 claims description 3
- 150000008282 halocarbons Chemical class 0.000 claims description 3
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 239000005453 ketone based solvent Substances 0.000 claims description 3
- 150000002825 nitriles Chemical class 0.000 claims description 3
- 229910052707 ruthenium Inorganic materials 0.000 claims description 3
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 24
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 15
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 14
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 14
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 12
- 125000003837 (C1-C20) alkyl group Chemical group 0.000 description 10
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 9
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 9
- 239000007791 liquid phase Substances 0.000 description 9
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 9
- 150000002736 metal compounds Chemical class 0.000 description 8
- MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N Dioxygen Chemical compound O=O MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 7
- 229910001882 dioxygen Inorganic materials 0.000 description 7
- LTYMSROWYAPPGB-UHFFFAOYSA-N diphenyl sulfide Chemical compound C=1C=CC=CC=1SC1=CC=CC=C1 LTYMSROWYAPPGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- UKVIEHSSVKSQBA-UHFFFAOYSA-N methane;palladium Chemical compound C.[Pd] UKVIEHSSVKSQBA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 7
- 150000003457 sulfones Chemical class 0.000 description 7
- 150000003462 sulfoxides Chemical class 0.000 description 7
- 125000006736 (C6-C20) aryl group Chemical group 0.000 description 6
- 125000000041 C6-C10 aryl group Chemical group 0.000 description 6
- ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N Propane Chemical compound CCC ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- KZTYYGOKRVBIMI-UHFFFAOYSA-N diphenyl sulfone Chemical compound C=1C=CC=CC=1S(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 KZTYYGOKRVBIMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 description 6
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 6
- HNKJADCVZUBCPG-UHFFFAOYSA-N thioanisole Chemical compound CSC1=CC=CC=C1 HNKJADCVZUBCPG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 125000006527 (C1-C5) alkyl group Chemical group 0.000 description 5
- MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N Hydrogen peroxide Chemical compound OO MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 5
- 150000003863 ammonium salts Chemical class 0.000 description 5
- 239000000084 colloidal system Substances 0.000 description 5
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 5
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 5
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 5
- UFWIBTONFRDIAS-UHFFFAOYSA-N Naphthalene Chemical compound C1=CC=CC2=CC=CC=C21 UFWIBTONFRDIAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- XBDYBAVJXHJMNQ-UHFFFAOYSA-N Tetrahydroanthracene Natural products C1=CC=C2C=C(CCCC3)C3=CC2=C1 XBDYBAVJXHJMNQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- MWPLVEDNUUSJAV-UHFFFAOYSA-N anthracene Chemical compound C1=CC=CC2=CC3=CC=CC=C3C=C21 MWPLVEDNUUSJAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 4
- IKDUDTNKRLTJSI-UHFFFAOYSA-N hydrazine hydrate Chemical compound O.NN IKDUDTNKRLTJSI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 150000002941 palladium compounds Chemical class 0.000 description 4
- MUJIDPITZJWBSW-UHFFFAOYSA-N palladium(2+) Chemical compound [Pd+2] MUJIDPITZJWBSW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 4
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 4
- HHVIBTZHLRERCL-UHFFFAOYSA-N sulfonyldimethane Chemical compound CS(C)(=O)=O HHVIBTZHLRERCL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 4
- IFLREYGFSNHWGE-UHFFFAOYSA-N tetracene Chemical compound C1=CC=CC2=CC3=CC4=CC=CC=C4C=C3C=C21 IFLREYGFSNHWGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- HTIRHQRTDBPHNZ-UHFFFAOYSA-N Dibutyl sulfide Chemical compound CCCCSCCCC HTIRHQRTDBPHNZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- QMMFVYPAHWMCMS-UHFFFAOYSA-N Dimethyl sulfide Chemical compound CSC QMMFVYPAHWMCMS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical compound O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 235000002597 Solanum melongena Nutrition 0.000 description 3
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 description 3
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 3
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 3
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- MNNHAPBLZZVQHP-UHFFFAOYSA-N diammonium hydrogen phosphate Chemical compound [NH4+].[NH4+].OP([O-])([O-])=O MNNHAPBLZZVQHP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000004817 gas chromatography Methods 0.000 description 3
- 239000001294 propane Substances 0.000 description 3
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 3
- YODZTKMDCQEPHD-UHFFFAOYSA-N thiodiglycol Chemical compound OCCSCCO YODZTKMDCQEPHD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 3
- ROSSIHMZZJOVOU-UHFFFAOYSA-N 2-(methylthio)propane Chemical compound CSC(C)C ROSSIHMZZJOVOU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SJEBAWHUJDUKQK-UHFFFAOYSA-N 2-ethylanthraquinone Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C3=CC(CC)=CC=C3C(=O)C2=C1 SJEBAWHUJDUKQK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CPGPAVAKSZHMBP-UHFFFAOYSA-N 9-methylanthracene Chemical compound C1=CC=C2C(C)=C(C=CC=C3)C3=CC2=C1 CPGPAVAKSZHMBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DKGAVHZHDRPRBM-UHFFFAOYSA-N Tert-Butanol Chemical compound CC(C)(C)O DKGAVHZHDRPRBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N Zirconium dioxide Chemical compound O=[Zr]=O MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000000862 absorption spectrum Methods 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 2
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- YNHIGQDRGKUECZ-UHFFFAOYSA-L bis(triphenylphosphine)palladium(ii) dichloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Pd+2].C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 YNHIGQDRGKUECZ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 2
- LJSQFQKUNVCTIA-UHFFFAOYSA-N diethyl sulfide Chemical compound CCSCC LJSQFQKUNVCTIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- USIUVYZYUHIAEV-UHFFFAOYSA-N diphenyl ether Chemical compound C=1C=CC=CC=1OC1=CC=CC=C1 USIUVYZYUHIAEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 2
- 238000004821 distillation Methods 0.000 description 2
- AFOSIXZFDONLBT-UHFFFAOYSA-N divinyl sulfone Chemical compound C=CS(=O)(=O)C=C AFOSIXZFDONLBT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 2
- 239000002923 metal particle Substances 0.000 description 2
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000001570 methylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])[*:2] 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 2
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 2
- 239000010970 precious metal Substances 0.000 description 2
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 2
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 2
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 2
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 2
- 125000000475 sulfinyl group Chemical group [*:2]S([*:1])=O 0.000 description 2
- HXJUTPCZVOIRIF-UHFFFAOYSA-N sulfolane Chemical compound O=S1(=O)CCCC1 HXJUTPCZVOIRIF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000000472 sulfonyl group Chemical group *S(*)(=O)=O 0.000 description 2
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 2
- 125000004149 thio group Chemical group *S* 0.000 description 2
- 150000003568 thioethers Chemical class 0.000 description 2
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 2
- ROBAJLDMOWEZPL-UHFFFAOYSA-N (1,2-dichloro-1-diphenylphosphanylethyl)-diphenylphosphane Chemical compound C=1C=CC=CC=1P(C=1C=CC=CC=1)C(Cl)(CCl)P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 ROBAJLDMOWEZPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JXTGICXCHWMCPM-UHFFFAOYSA-N (methylsulfinyl)benzene Chemical compound CS(=O)C1=CC=CC=C1 JXTGICXCHWMCPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FOTRKCAZUSJCQD-UHFFFAOYSA-N (methylsulfonyl)acetonitrile Chemical compound CS(=O)(=O)CC#N FOTRKCAZUSJCQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SLLDDDJWIRFAGU-UHFFFAOYSA-N 1,2-dichlorocycloocta-1,5-diene Chemical compound ClC1=C(Cl)CCC=CCC1 SLLDDDJWIRFAGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AZQWKYJCGOJGHM-UHFFFAOYSA-N 1,4-benzoquinone Chemical compound O=C1C=CC(=O)C=C1 AZQWKYJCGOJGHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WWRUZECKUVNAPB-UHFFFAOYSA-N 1,4-oxathiane 4,4-dioxide Chemical compound O=S1(=O)CCOCC1 WWRUZECKUVNAPB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IJHIIHORMWQZRQ-UHFFFAOYSA-N 1-(ethenylsulfonylmethylsulfonyl)ethene Chemical compound C=CS(=O)(=O)CS(=O)(=O)C=C IJHIIHORMWQZRQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ALAQDUSTXPEHMH-UHFFFAOYSA-N 1-bromo-2-methylsulfanylbenzene Chemical compound CSC1=CC=CC=C1Br ALAQDUSTXPEHMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YEUYZNNBXLMFCW-UHFFFAOYSA-N 1-bromo-4-methylsulfanylbenzene Chemical compound CSC1=CC=C(Br)C=C1 YEUYZNNBXLMFCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004973 1-butenyl group Chemical group C(=CCC)* 0.000 description 1
- LOWMYOWHQMKBTM-UHFFFAOYSA-N 1-butylsulfinylbutane Chemical compound CCCCS(=O)CCCC LOWMYOWHQMKBTM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AIDFJGKWTOULTC-UHFFFAOYSA-N 1-butylsulfonylbutane Chemical compound CCCCS(=O)(=O)CCCC AIDFJGKWTOULTC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IHLDFHCSSCVPQW-UHFFFAOYSA-N 1-chloro-2-methylsulfanylbenzene Chemical compound CSC1=CC=CC=C1Cl IHLDFHCSSCVPQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LMCOQDVJBWVNNI-UHFFFAOYSA-N 1-chloro-4-methylsulfonylbenzene Chemical compound CS(=O)(=O)C1=CC=C(Cl)C=C1 LMCOQDVJBWVNNI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AYTSELVZWGHUEE-UHFFFAOYSA-N 1-fluoro-2-methylsulfanylbenzene Chemical compound CSC1=CC=CC=C1F AYTSELVZWGHUEE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YCUXDIFPTHNTSR-UHFFFAOYSA-N 1-methoxy-2-methylsulfanylbenzene Chemical compound COC1=CC=CC=C1SC YCUXDIFPTHNTSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DQNSKXYRRRCKGH-UHFFFAOYSA-N 1-methoxy-4-methylsulfanylbenzene Chemical compound COC1=CC=C(SC)C=C1 DQNSKXYRRRCKGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000006018 1-methyl-ethenyl group Chemical group 0.000 description 1
- WCXXISMIJBRDQK-UHFFFAOYSA-N 1-methylsulfanylbutane Chemical group CCCCSC WCXXISMIJBRDQK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OALRKTRDVLNQAZ-UHFFFAOYSA-N 1-methylsulfinyl-1-(1-methylsulfinylethylsulfanyl)ethane Chemical compound CS(=O)C(C)SC(C)S(C)=O OALRKTRDVLNQAZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YBJCDTIWNDBNTM-UHFFFAOYSA-N 1-methylsulfonylethane Chemical compound CCS(C)(=O)=O YBJCDTIWNDBNTM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001637 1-naphthyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C2C(*)=C([H])C([H])=C([H])C2=C1[H] 0.000 description 1
- 125000006017 1-propenyl group Chemical group 0.000 description 1
- BQCCJWMQESHLIT-UHFFFAOYSA-N 1-propylsulfinylpropane Chemical compound CCCS(=O)CCC BQCCJWMQESHLIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JEXYCADTAFPULN-UHFFFAOYSA-N 1-propylsulfonylpropane Chemical compound CCCS(=O)(=O)CCC JEXYCADTAFPULN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WRRQKFXVKRQPDB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-aminophenyl)sulfanylaniline Chemical compound NC1=CC=CC=C1SC1=CC=CC=C1N WRRQKFXVKRQPDB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CSZMCUCIIIAHQD-UHFFFAOYSA-N 2-(benzenesulfinyl)ethylsulfinylbenzene Chemical compound C=1C=CC=CC=1S(=O)CCS(=O)C1=CC=CC=C1 CSZMCUCIIIAHQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PDHFSBXFZGYBIP-UHFFFAOYSA-N 2-[2-(2-hydroxyethylsulfanyl)ethylsulfanyl]ethanol Chemical compound OCCSCCSCCO PDHFSBXFZGYBIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004974 2-butenyl group Chemical group C(C=CC)* 0.000 description 1
- ZCDADJXRUCOCJE-UHFFFAOYSA-N 2-chlorothioxanthen-9-one Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C3=CC(Cl)=CC=C3SC2=C1 ZCDADJXRUCOCJE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LNRIEBFNWGMXKP-UHFFFAOYSA-N 2-ethylsulfanylethanol Chemical compound CCSCCO LNRIEBFNWGMXKP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WWILHZQYNPQALT-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-2-morpholin-4-ylpropanal Chemical compound O=CC(C)(C)N1CCOCC1 WWILHZQYNPQALT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OQVAOEIMSKZGAL-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-3-methylsulfanylfuran Chemical compound CSC=1C=COC=1C OQVAOEIMSKZGAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WBRPQQSADOCKCH-UHFFFAOYSA-N 2-methylsulfanylaniline Chemical compound CSC1=CC=CC=C1N WBRPQQSADOCKCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VLQBSKLZRSUMTJ-UHFFFAOYSA-N 2-methylsulfanylpyridine Chemical compound CSC1=CC=CC=N1 VLQBSKLZRSUMTJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VTWYQAQIXXAXOR-UHFFFAOYSA-N 2-methylsulfonylpropane Chemical compound CC(C)S(C)(=O)=O VTWYQAQIXXAXOR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001622 2-naphthyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C2C([H])=C(*)C([H])=C([H])C2=C1[H] 0.000 description 1
- QMJWPWCKRKHUNY-UHFFFAOYSA-N 2-phenylsulfanylacetonitrile Chemical compound N#CCSC1=CC=CC=C1 QMJWPWCKRKHUNY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DGBISJKLNVVJGD-UHFFFAOYSA-N 2-phenylsulfanylaniline Chemical compound NC1=CC=CC=C1SC1=CC=CC=C1 DGBISJKLNVVJGD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KWWZHCSQVRVQGF-UHFFFAOYSA-N 2-phenylsulfanylethanol Chemical compound OCCSC1=CC=CC=C1 KWWZHCSQVRVQGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MHCVYAFXPIMYRD-UHFFFAOYSA-N 2-phenylsulfanylethylsulfanylbenzene Chemical compound C=1C=CC=CC=1SCCSC1=CC=CC=C1 MHCVYAFXPIMYRD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QGONIKZRWOOHBB-UHFFFAOYSA-N 2-propan-2-ylsulfanylethanol Chemical compound CC(C)SCCO QGONIKZRWOOHBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003903 2-propenyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])=C([H])[H] 0.000 description 1
- ZEAKEDLKWXPWEN-UHFFFAOYSA-N 3-(3-hydroxypropylsulfonyl)propan-1-ol Chemical compound OCCCS(=O)(=O)CCCO ZEAKEDLKWXPWEN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004975 3-butenyl group Chemical group C(CC=C)* 0.000 description 1
- CMJLMPKFQPJDKP-UHFFFAOYSA-N 3-methylthiolane 1,1-dioxide Chemical compound CC1CCS(=O)(=O)C1 CMJLMPKFQPJDKP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ICNFHJVPAJKPHW-UHFFFAOYSA-N 4,4'-Thiodianiline Chemical compound C1=CC(N)=CC=C1SC1=CC=C(N)C=C1 ICNFHJVPAJKPHW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QRVYABWJVXXOTN-UHFFFAOYSA-N 4-methylsulfanylbenzaldehyde Chemical compound CSC1=CC=C(C=O)C=C1 QRVYABWJVXXOTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XGJOFCCBFCHEHK-UHFFFAOYSA-N 4-pyridin-4-ylsulfanylpyridine Chemical compound C=1C=NC=CC=1SC1=CC=NC=C1 XGJOFCCBFCHEHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 7553-56-2 Chemical group [I] ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YYVYAPXYZVYDHN-UHFFFAOYSA-N 9,10-phenanthroquinone Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C(=O)C3=CC=CC=C3C2=C1 YYVYAPXYZVYDHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O Ammonium Chemical compound [NH4+] QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- USFZMSVCRYTOJT-UHFFFAOYSA-N Ammonium acetate Chemical class N.CC(O)=O USFZMSVCRYTOJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ATRRKUHOCOJYRX-UHFFFAOYSA-N Ammonium bicarbonate Chemical compound [NH4+].OC([O-])=O ATRRKUHOCOJYRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000013 Ammonium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004254 Ammonium phosphate Substances 0.000 description 1
- LOCDPORVFVOGCR-UHFFFAOYSA-N Bis(methylthio)methane Chemical compound CSCSC LOCDPORVFVOGCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical group [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JJHHIJFTHRNPIK-UHFFFAOYSA-N Diphenyl sulfoxide Chemical compound C=1C=CC=CC=1S(=O)C1=CC=CC=C1 JJHHIJFTHRNPIK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZERULLAPCVRMCO-UHFFFAOYSA-N Dipropyl sulfide Chemical compound CCCSCCC ZERULLAPCVRMCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SNRUBQQJIBEYMU-UHFFFAOYSA-N Dodecane Natural products CCCCCCCCCCCC SNRUBQQJIBEYMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OTMSDBZUPAUEDD-UHFFFAOYSA-N Ethane Chemical compound CC OTMSDBZUPAUEDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- 229910021605 Palladium(II) bromide Inorganic materials 0.000 description 1
- GMPDOIGGGXSAPL-UHFFFAOYSA-N Phenyl vinyl sulfide Natural products C=CSC1=CC=CC=C1 GMPDOIGGGXSAPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OZBDFBJXRJWNAV-UHFFFAOYSA-N Rimantadine hydrochloride Chemical compound Cl.C1C(C2)CC3CC2CC1(C(N)C)C3 OZBDFBJXRJWNAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021536 Zeolite Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- RBYGDVHOECIAFC-UHFFFAOYSA-L acetonitrile;palladium(2+);dichloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Pd+2].CC#N.CC#N RBYGDVHOECIAFC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 125000002252 acyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004453 alkoxycarbonyl group Chemical group 0.000 description 1
- 150000004789 alkyl aryl sulfoxides Chemical class 0.000 description 1
- 125000005233 alkylalcohol group Chemical group 0.000 description 1
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000012538 ammonium bicarbonate Nutrition 0.000 description 1
- 239000001099 ammonium carbonate Substances 0.000 description 1
- LFVGISIMTYGQHF-UHFFFAOYSA-N ammonium dihydrogen phosphate Chemical compound [NH4+].OP(O)([O-])=O LFVGISIMTYGQHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000387 ammonium dihydrogen phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- LDDQLRUQCUTJBB-UHFFFAOYSA-N ammonium fluoride Chemical class [NH4+].[F-] LDDQLRUQCUTJBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DVARTQFDIMZBAA-UHFFFAOYSA-O ammonium nitrate Chemical class [NH4+].[O-][N+]([O-])=O DVARTQFDIMZBAA-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- 229910000148 ammonium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019289 ammonium phosphates Nutrition 0.000 description 1
- BFNBIHQBYMNNAN-UHFFFAOYSA-N ammonium sulfate Chemical compound N.N.OS(O)(=O)=O BFNBIHQBYMNNAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052921 ammonium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011130 ammonium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- 125000001204 arachidyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000005129 aryl carbonyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005161 aryl oxy carbonyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004104 aryloxy group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 1
- 239000002585 base Substances 0.000 description 1
- WXNOJTUTEXAZLD-UHFFFAOYSA-L benzonitrile;dichloropalladium Chemical compound Cl[Pd]Cl.N#CC1=CC=CC=C1.N#CC1=CC=CC=C1 WXNOJTUTEXAZLD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- HTMQZWFSTJVJEQ-UHFFFAOYSA-N benzylsulfinylmethylbenzene Chemical compound C=1C=CC=CC=1CS(=O)CC1=CC=CC=C1 HTMQZWFSTJVJEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 125000006267 biphenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 1
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 1
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002041 carbon nanotube Substances 0.000 description 1
- 229910021393 carbon nanotube Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 1
- 238000006555 catalytic reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000001309 chloro group Chemical group Cl* 0.000 description 1
- 235000015165 citric acid Nutrition 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 125000003493 decenyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000002704 decyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- XYWDPYKBIRQXQS-UHFFFAOYSA-N di-isopropyl sulphide Natural products CC(C)SC(C)C XYWDPYKBIRQXQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004790 diaryl sulfoxides Chemical class 0.000 description 1
- CCAFPWNGIUBUSD-UHFFFAOYSA-N diethyl sulfoxide Chemical compound CCS(=O)CC CCAFPWNGIUBUSD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007865 diluting Methods 0.000 description 1
- HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 1
- 125000003438 dodecyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- AFGACPRTZOCNIW-UHFFFAOYSA-N ethenylsulfanylethane Chemical compound CCSC=C AFGACPRTZOCNIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MZMJHXFYLRTLQX-UHFFFAOYSA-N ethenylsulfinylbenzene Chemical compound C=CS(=O)C1=CC=CC=C1 MZMJHXFYLRTLQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NJBWORPRIRNTLH-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-(benzenesulfonyl)acetate Chemical compound CCOC(=O)CS(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 NJBWORPRIRNTLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- VBQUDDWATQWCPP-UHFFFAOYSA-N ethylsulfonylbenzene Chemical compound CCS(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 VBQUDDWATQWCPP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000001153 fluoro group Chemical group F* 0.000 description 1
- 125000002485 formyl group Chemical group [H]C(*)=O 0.000 description 1
- 125000002541 furyl group Chemical group 0.000 description 1
- 238000007429 general method Methods 0.000 description 1
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 1
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 description 1
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 125000003187 heptyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000001072 heteroaryl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000006038 hexenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004051 hexyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 238000001027 hydrothermal synthesis Methods 0.000 description 1
- 150000004679 hydroxides Chemical class 0.000 description 1
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 125000002960 margaryl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- WSFSSNUMVMOOMR-NJFSPNSNSA-N methanone Chemical compound O=[14CH2] WSFSSNUMVMOOMR-NJFSPNSNSA-N 0.000 description 1
- QPXQVNXSQCRWEV-UHFFFAOYSA-N methoxymethylsulfanylbenzene Chemical compound COCSC1=CC=CC=C1 QPXQVNXSQCRWEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- JCDWETOKTFWTHA-UHFFFAOYSA-N methylsulfonylbenzene Chemical compound CS(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 JCDWETOKTFWTHA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019837 monoammonium phosphate Nutrition 0.000 description 1
- 125000001421 myristyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229910052758 niobium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010955 niobium Substances 0.000 description 1
- GUCVJGMIXFAOAE-UHFFFAOYSA-N niobium atom Chemical compound [Nb] GUCVJGMIXFAOAE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 1
- 125000001196 nonadecyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000005187 nonenyl group Chemical group C(=CCCCCCCC)* 0.000 description 1
- 125000001400 nonyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000004365 octenyl group Chemical group C(=CCCCCCC)* 0.000 description 1
- 125000002347 octyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- PBDBXAQKXCXZCJ-UHFFFAOYSA-L palladium(2+);2,2,2-trifluoroacetate Chemical compound [Pd+2].[O-]C(=O)C(F)(F)F.[O-]C(=O)C(F)(F)F PBDBXAQKXCXZCJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- PIBWKRNGBLPSSY-UHFFFAOYSA-L palladium(II) chloride Chemical compound Cl[Pd]Cl PIBWKRNGBLPSSY-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- YJVFFLUZDVXJQI-UHFFFAOYSA-L palladium(ii) acetate Chemical compound [Pd+2].CC([O-])=O.CC([O-])=O YJVFFLUZDVXJQI-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- JKDRQYIYVJVOPF-FDGPNNRMSA-L palladium(ii) acetylacetonate Chemical compound [Pd+2].C\C([O-])=C\C(C)=O.C\C([O-])=C\C(C)=O JKDRQYIYVJVOPF-FDGPNNRMSA-L 0.000 description 1
- INIOZDBICVTGEO-UHFFFAOYSA-L palladium(ii) bromide Chemical compound Br[Pd]Br INIOZDBICVTGEO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 125000000913 palmityl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000002958 pentadecyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000001147 pentyl group Chemical group C(CCCC)* 0.000 description 1
- ZHUPZVIALZHGGP-UHFFFAOYSA-N phenylsulfanylmethylsulfanylbenzene Chemical compound C=1C=CC=CC=1SCSC1=CC=CC=C1 ZHUPZVIALZHGGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003367 polycyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 235000019422 polyvinyl alcohol Nutrition 0.000 description 1
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 1
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 description 1
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 1
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- QGNRLAFFKKBSIM-UHFFFAOYSA-N prop-2-enylsulfanylbenzene Chemical compound C=CCSC1=CC=CC=C1 QGNRLAFFKKBSIM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KYPIULIVYSQNNT-UHFFFAOYSA-N prop-2-enylsulfonylbenzene Chemical compound C=CCS(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 KYPIULIVYSQNNT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000004076 pyridyl group Chemical group 0.000 description 1
- 238000000197 pyrolysis Methods 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 238000001028 reflection method Methods 0.000 description 1
- WBISVCLTLBMTDS-UHFFFAOYSA-N s-phenyl ethanethioate Chemical group CC(=O)SC1=CC=CC=C1 WBISVCLTLBMTDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004760 silicates Chemical class 0.000 description 1
- 150000003377 silicon compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012279 sodium borohydride Substances 0.000 description 1
- 229910000033 sodium borohydride Inorganic materials 0.000 description 1
- GCLGEJMYGQKIIW-UHFFFAOYSA-H sodium hexametaphosphate Chemical compound [Na]OP1(=O)OP(=O)(O[Na])OP(=O)(O[Na])OP(=O)(O[Na])OP(=O)(O[Na])OP(=O)(O[Na])O1 GCLGEJMYGQKIIW-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
- 235000019982 sodium hexametaphosphate Nutrition 0.000 description 1
- 125000004079 stearyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000004646 sulfenyl group Chemical group S(*)* 0.000 description 1
- MBDNRNMVTZADMQ-UHFFFAOYSA-N sulfolene Chemical compound O=S1(=O)CC=CC1 MBDNRNMVTZADMQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004434 sulfur atom Chemical group 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 1
- PQEXLIRUMIRSAL-UHFFFAOYSA-N tert-butyl 4-(2-ethoxy-2-oxoethyl)piperidine-1-carboxylate Chemical compound CCOC(=O)CC1CCN(C(=O)OC(C)(C)C)CC1 PQEXLIRUMIRSAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VKFFEYLSKIYTSJ-UHFFFAOYSA-N tetraazanium;phosphonato phosphate Chemical compound [NH4+].[NH4+].[NH4+].[NH4+].[O-]P([O-])(=O)OP([O-])([O-])=O VKFFEYLSKIYTSJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004685 tetrahydrates Chemical class 0.000 description 1
- RAOIDOHSFRTOEL-UHFFFAOYSA-N tetrahydrothiophene Chemical compound C1CCSC1 RAOIDOHSFRTOEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ISXOBTBCNRIIQO-UHFFFAOYSA-N tetrahydrothiophene 1-oxide Chemical compound O=S1CCCC1 ISXOBTBCNRIIQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001577 tetrasodium phosphonato phosphate Substances 0.000 description 1
- GVIJJXMXTUZIOD-UHFFFAOYSA-N thianthrene Chemical compound C1=CC=C2SC3=CC=CC=C3SC2=C1 GVIJJXMXTUZIOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229950006389 thiodiglycol Drugs 0.000 description 1
- BRNULMACUQOKMR-UHFFFAOYSA-N thiomorpholine Chemical compound C1CSCCN1 BRNULMACUQOKMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YRHRIQCWCFGUEQ-UHFFFAOYSA-N thioxanthen-9-one Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C3=CC=CC=C3SC2=C1 YRHRIQCWCFGUEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LLZRNZOLAXHGLL-UHFFFAOYSA-J titanic acid Chemical compound O[Ti](O)(O)O LLZRNZOLAXHGLL-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000003609 titanium compounds Chemical class 0.000 description 1
- PFXVKGRHTBFKDJ-UHFFFAOYSA-N triazanium;[hydroxy(oxido)phosphoryl] phosphate Chemical compound [NH4+].[NH4+].[NH4+].OP([O-])(=O)OP([O-])([O-])=O PFXVKGRHTBFKDJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002889 tridecyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- YQQKTCBMKQQOSM-UHFFFAOYSA-N trifluoromethylsulfanylbenzene Chemical compound FC(F)(F)SC1=CC=CC=C1 YQQKTCBMKQQOSM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CMPGARWFYBADJI-UHFFFAOYSA-L tungstic acid Chemical compound O[W](O)(=O)=O CMPGARWFYBADJI-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 238000000870 ultraviolet spectroscopy Methods 0.000 description 1
- 125000002948 undecyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 239000010457 zeolite Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D301/00—Preparation of oxiranes
- C07D301/02—Synthesis of the oxirane ring
- C07D301/03—Synthesis of the oxirane ring by oxidation of unsaturated compounds, or of mixtures of unsaturated and saturated compounds
- C07D301/04—Synthesis of the oxirane ring by oxidation of unsaturated compounds, or of mixtures of unsaturated and saturated compounds with air or molecular oxygen
- C07D301/06—Synthesis of the oxirane ring by oxidation of unsaturated compounds, or of mixtures of unsaturated and saturated compounds with air or molecular oxygen in the liquid phase
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J21/00—Catalysts comprising the elements, oxides, or hydroxides of magnesium, boron, aluminium, carbon, silicon, titanium, zirconium, or hafnium
- B01J21/18—Carbon
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J23/00—Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
- B01J23/38—Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
- B01J23/40—Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals of the platinum group metals
- B01J23/44—Palladium
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J29/00—Catalysts comprising molecular sieves
- B01J29/04—Catalysts comprising molecular sieves having base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites
- B01J29/06—Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof
- B01J29/40—Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof of the pentasil type, e.g. types ZSM-5, ZSM-8 or ZSM-11, as exemplified by patent documents US3702886, GB1334243 and US3709979, respectively
- B01J29/42—Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof of the pentasil type, e.g. types ZSM-5, ZSM-8 or ZSM-11, as exemplified by patent documents US3702886, GB1334243 and US3709979, respectively containing iron group metals, noble metals or copper
- B01J29/44—Noble metals
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J31/00—Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
- B01J31/02—Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides
- B01J31/0215—Sulfur-containing compounds
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J31/00—Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
- B01J31/02—Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides
- B01J31/0215—Sulfur-containing compounds
- B01J31/0218—Sulfides
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J31/00—Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
- B01J31/02—Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides
- B01J31/0215—Sulfur-containing compounds
- B01J31/0222—Sulfur-containing compounds comprising sulfonyl groups
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J35/00—Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
- B01J35/19—Catalysts containing parts with different compositions
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D303/00—Compounds containing three-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
- C07D303/02—Compounds containing oxirane rings
- C07D303/04—Compounds containing oxirane rings containing only hydrogen and carbon atoms in addition to the ring oxygen atoms
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J2231/00—Catalytic reactions performed with catalysts classified in B01J31/00
- B01J2231/70—Oxidation reactions, e.g. epoxidation, (di)hydroxylation, dehydrogenation and analogues
- B01J2231/72—Epoxidation
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P20/00—Technologies relating to chemical industry
- Y02P20/50—Improvements relating to the production of bulk chemicals
- Y02P20/52—Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Epoxy Compounds (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
- Catalysts (AREA)
- Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
Abstract
【課題】より高い水素基準選択率を与えるプロピレンオキサイドの製造方法が求められている。
【解決手段】貴金属触媒、MFI構造を有する結晶性チタノシリケート及び式(I)
R1−S(O)n−R2 (I)
(式中、R1及びR2は、それぞれ独立に、炭素数1〜20の置換基を有していてもよい炭化水素基を表す。該炭化水素基はヘテロ原子を含有していてもよい。nは0〜2の整数を表す。)
で示される有機硫黄化合物の存在下、水素、酸素及びプロピレンを反応させる工程を含むことを特徴とするプロピレンオキサイドの製造方法。
【選択図】なし
【解決手段】貴金属触媒、MFI構造を有する結晶性チタノシリケート及び式(I)
R1−S(O)n−R2 (I)
(式中、R1及びR2は、それぞれ独立に、炭素数1〜20の置換基を有していてもよい炭化水素基を表す。該炭化水素基はヘテロ原子を含有していてもよい。nは0〜2の整数を表す。)
で示される有機硫黄化合物の存在下、水素、酸素及びプロピレンを反応させる工程を含むことを特徴とするプロピレンオキサイドの製造方法。
【選択図】なし
Description
本発明は、プロピレンオキサイドの製造方法等に関する。
特許文献1には、パラジウム処理したTS-1結晶を水/メタノールでスラリー化し、該スラリーに液体プロピレンと、水素、酸素及び窒素を含む混合ガスとを混合して、プロピレンオキサイドを製造する方法が記載されている。該方法では、水素を基準とするプロピレンオキサイドの選択率(以下、水素基準選択率と記すことがある)として12.5%でプロピレンオキサイドが製造し得ることが示されている。
より高い水素基準選択率を与えるプロピレンオキサイドの製造方法が求められている。
このような状況下、本発明者らは鋭意検討した結果、以下の本発明に至った。
すなわち、本発明は、
<1> 貴金属触媒、MFI構造を有する結晶性チタノシリケート及び式(I)
R1−S(O)n−R2 (I)
(式中、R1及びR2は、それぞれ独立に、炭素数1〜20の置換基を有していてもよい炭化水素基を表す。該炭化水素基はヘテロ原子を含有していてもよい。nは0〜2の整数を表す。)
で示される有機硫黄化合物の存在下、水素、酸素及びプロピレンを反応させる工程を含むことを特徴とするプロピレンオキサイドの製造方法;
<2> MFI構造を有する結晶性チタノシリケートがTS-1であることを特徴とする<1>記載の製造方法;
すなわち、本発明は、
<1> 貴金属触媒、MFI構造を有する結晶性チタノシリケート及び式(I)
R1−S(O)n−R2 (I)
(式中、R1及びR2は、それぞれ独立に、炭素数1〜20の置換基を有していてもよい炭化水素基を表す。該炭化水素基はヘテロ原子を含有していてもよい。nは0〜2の整数を表す。)
で示される有機硫黄化合物の存在下、水素、酸素及びプロピレンを反応させる工程を含むことを特徴とするプロピレンオキサイドの製造方法;
<2> MFI構造を有する結晶性チタノシリケートがTS-1であることを特徴とする<1>記載の製造方法;
<3> 有機硫黄化合物が、スルフィド化合物であることを特徴とする<1>又は<2>記載の製造方法;
<4> スルフィド化合物が、ジアルキルスルフィド、アルキルアリールスルフィド又はジアリールスルフィドであることを特徴とする<3>記載の製造方法;
<4> スルフィド化合物が、ジアルキルスルフィド、アルキルアリールスルフィド又はジアリールスルフィドであることを特徴とする<3>記載の製造方法;
<5> 前記工程が、さらに、溶媒が存在下し、かつ、有機硫黄化合物が該溶媒に溶解していることを特徴とする<1>〜<4>のいずれか記載の製造方法;
<6> 溶媒が、アルコール溶媒、ケトン溶媒、ニトリル溶媒、エーテル溶媒、脂肪族炭化水素溶媒、芳香族炭化水素溶媒、ハロゲン化炭化水素溶媒、エステル溶媒、グリコール溶媒及び水からなる群より選ばれる少なくとも1種の溶媒であることを特徴とする<5>記載の製造方法;
<7> 溶媒が、メタノール及び水の混合溶媒であることを特徴とする<5>又は<6>記載の製造方法;
<8> 前記工程が、さらに、アントラキノンの存在下であることを特徴とする<1>〜<7>のいずれか記載の製造方法;
<6> 溶媒が、アルコール溶媒、ケトン溶媒、ニトリル溶媒、エーテル溶媒、脂肪族炭化水素溶媒、芳香族炭化水素溶媒、ハロゲン化炭化水素溶媒、エステル溶媒、グリコール溶媒及び水からなる群より選ばれる少なくとも1種の溶媒であることを特徴とする<5>記載の製造方法;
<7> 溶媒が、メタノール及び水の混合溶媒であることを特徴とする<5>又は<6>記載の製造方法;
<8> 前記工程が、さらに、アントラキノンの存在下であることを特徴とする<1>〜<7>のいずれか記載の製造方法;
<9> 貴金属触媒が、パラジウム、白金、ルテニウム、ロジウム、イリジウム、オスミウム及び金からなる群より選ばれる少なくとも1種の貴金属を含む触媒であることを特徴とする<1>〜<8>のいずれか記載の製造方法;
<10> 貴金属触媒が、貴金属を担体に担持した触媒であることを特徴とする<1>〜<9>のいずれか記載の製造方法;
<11> 担体が活性炭であることを特徴とする<10>記載の製造方法;
<12> 担体が、有機硫黄化合物を担持した担体であることを特徴とする<10>又は<11>記載の製造方法;
等である。
<10> 貴金属触媒が、貴金属を担体に担持した触媒であることを特徴とする<1>〜<9>のいずれか記載の製造方法;
<11> 担体が活性炭であることを特徴とする<10>記載の製造方法;
<12> 担体が、有機硫黄化合物を担持した担体であることを特徴とする<10>又は<11>記載の製造方法;
等である。
本発明の製造方法によれば、従来より高い水素基準選択率でプロピレンオキサイドが提供可能である。
本発明は、貴金属触媒、MFI構造を有する結晶性チタノシリケート(以下、本チタノシリケートと記すことがある)及び有機硫黄化合物の存在下、水素、酸素及びプロピレンを反応させる工程(以下、本工程と記すことがある)を含むものである。
次に、本工程に用いる有機硫黄化合物、貴金属触媒及び本チタノシリケートについて順次説明し、続いて、本工程について説明する。
次に、本工程に用いる有機硫黄化合物、貴金属触媒及び本チタノシリケートについて順次説明し、続いて、本工程について説明する。
<有機硫黄化合物>
本工程に用いられる有機硫黄化合物とは、式(I)
R1−S(O)n−R2 (I)
(式中、R1及びR2は、それぞれ独立に、炭素数1〜20の置換基を有していてもよい炭化水素基を表す。該炭化水素基はヘテロ原子を含有していてもよい。nは0〜2の整数を表す。)
で示される有機硫黄化合物である。有機硫黄化合物としては、例えば、n=0のスルフィド化合物、n=1のスルホキシド化合物及びn=2のスルホン化合物が挙げられる。
有機硫黄化合物として、1種のみ用いてもよいし、異なる複数種を混合して用いてもよい。
ここで、前記炭化水素基としては、置換基を有していてもよいアルキル基、置換基を有していてもよいアリール基及び置換基を有していてもよいアルケニル基等が挙げられる。
また、該炭化水素基は、窒素、酸素もしくは硫黄等のヘテロ原子を含有していてもよい。ここで、ヘテロ原子を含有する炭化水素基とは、該炭化水素基を構成する原子又は原子団の一部がヘテロ原子に置き換わった基を意味する。
本工程に用いられる有機硫黄化合物とは、式(I)
R1−S(O)n−R2 (I)
(式中、R1及びR2は、それぞれ独立に、炭素数1〜20の置換基を有していてもよい炭化水素基を表す。該炭化水素基はヘテロ原子を含有していてもよい。nは0〜2の整数を表す。)
で示される有機硫黄化合物である。有機硫黄化合物としては、例えば、n=0のスルフィド化合物、n=1のスルホキシド化合物及びn=2のスルホン化合物が挙げられる。
有機硫黄化合物として、1種のみ用いてもよいし、異なる複数種を混合して用いてもよい。
ここで、前記炭化水素基としては、置換基を有していてもよいアルキル基、置換基を有していてもよいアリール基及び置換基を有していてもよいアルケニル基等が挙げられる。
また、該炭化水素基は、窒素、酸素もしくは硫黄等のヘテロ原子を含有していてもよい。ここで、ヘテロ原子を含有する炭化水素基とは、該炭化水素基を構成する原子又は原子団の一部がヘテロ原子に置き換わった基を意味する。
無置換のアルキル基としては、例えば、メチル基、エチル基、プロピル基、ブチル基、ペンチル基、ヘキシル基、ヘプチル基、オクチル基、ノニル基、デシル基、ウンデシル基、ドデシル基、トリデシル基、テトラデシル基、ペンタデシル基、ヘキサデシル基、ヘプタデシル基、オクタデシル基、ノナデシル基及びイコシル基等の直鎖もしくは分岐を有する炭素数1〜20のアルキル基等が挙げられる。
尚、本発明では、炭素数1〜20のアルキル基などの「炭素数1〜20」を「C1−20」と記すことがある。
置換基を有していてもよいアルキル基とは、前記に例示された無置換のアルキル基に含まれる水素原子の全部又は一部が後述する置換基に置換された基である。
尚、本発明では、炭素数1〜20のアルキル基などの「炭素数1〜20」を「C1−20」と記すことがある。
置換基を有していてもよいアルキル基とは、前記に例示された無置換のアルキル基に含まれる水素原子の全部又は一部が後述する置換基に置換された基である。
置換基としては、例えば、ハロゲン原子(フッ素原子、塩素原子、臭素原子もしくはヨウ素原子)、ヒドロキシ基、炭素数1〜20のアルコキシ基、炭素数6〜20のアリールオキシ基、アミノ基、モノ(C1−20アルキル)アミノ基、ジ(C1−20アルキル)アミノ基、カルボキシ基、炭素数2〜21のアルコキシカルボニル基、炭素数7〜20アリールオキシカルボニル基、アルカノイル基、アリールカルボニル基、ホルミル基、(C1−20アルキル)チオ基、(C6−20アリール)チオ基、(C1−20アルキル)スルフィニル基、(C6−20アリール)スルフィニル基、(C6−20アリール)スルフェニル基、(C1−20アルキル)スルホニル基及び(C6−20アリール)スルホニル基等を挙げることができる。
アルキル基に含まれるメチレン基は、ヘテロ原子に置き換わっていてもよい。
アリール基としては、例えば、置換基を有していてもよいC4−20アリール基等を挙げることができる。無置換のアリール基としては、例えば、フェニル基、ビフェニル基、1−ナフチル基、2−ナフチル基、フラニル基、ピリジル基等を挙げることができる。
前記置換基を有していてもよいアリール基は、窒素、酸素もしくは硫黄等のヘテロ原子を含むヘテロアリール基であってもよい。
置換基としては前記と同様のものが例示される。
前記置換基を有していてもよいアリール基は、窒素、酸素もしくは硫黄等のヘテロ原子を含むヘテロアリール基であってもよい。
置換基としては前記と同様のものが例示される。
置換基を有していてもよいアルケニル基としては、例えば、エテニル基、1−プロペニル基、2−プロペニル基、1−メチルエテニル基、1−ブテニル基、2−ブテニル基、3−ブテニル基、1−ヘキセニル基、ヘプテニル基、オクテニル基、ノネニル基、デセニル基等のC2−20アルケニル基等を挙げることができる。
アルケニル基に含まれるメチレン基は、ヘテロ原子に置き換わっていてもよい。
アルケニル基に含まれるメチレン基は、ヘテロ原子に置き換わっていてもよい。
スルフィド化合物とは、式(1)
R1−S−R2 (1)
(式中、R1及びR2は、前記と同じ意味を表す。)
で示される化合物である。
R1−S−R2 (1)
(式中、R1及びR2は、前記と同じ意味を表す。)
で示される化合物である。
スルフィド化合物としては、好ましくはジアルキルスルフィド、アルキルアリールスルフィド及びジアリールスルフィド、並びに、これらの化合物のアルキル基及び/又はアリール基が置換基を有するスルフィド化合物等が挙げられる。より好ましくはジ(C1−C20アルキル)スルフィド、(C1−C20アルキル)(C6−C20アリール)スルフィド及びジ(C6−C20アリール)スルフィド、並びに、これらの化合物のアルキル基及び/又はアリール基が置換基を有するスルフィド化合物が挙げられ、更により好ましくはジ(C1−C5アルキル)スルフィド、(C1−C5アルキル)(C6−C10アリール)スルフィド及びジ(C6−C10アリール)スルフィド、並びに、これらの化合物のアルキル基及び/又はアリール基がヒドロキシル基を有するスルフィド化合物が挙げられる。
前記スルフィド化合物としては、例えば、ジメチルスルフィド、ジエチルスルフィド、ジプロピルスルフィド、イソプロピルメチルスルフィド、ジイソプロピルスルフィド、ジブチルスルフィド、ターシャリーブチルメチルスルフィド、ジターシャリーブチルスルフィド、ビス(メチルチオ)メタン、チオジグリコール、2−(エチルチオ)エタノール、2−(イソプロピルチオ)エタノール、2,2’−チオジエタノール、3,6−ジチア−1,8−オクタンジオール、チオモルホリン、エチルビニルスルフィド、テトラヒドロチオフェン、ジフェニルスルフィド、メチルフェニルスルフィド、4−メトキシチオアニソール、2−(フェニルチオ)エタノール、メトキシメチルフェニルスルフィド、ビス(4−ヒドロキシフェニル)スルフィド、ビス(4−アミノフェニル)スルフィド、ビス(2−アミノフェニル)スルフィド、ビス(フェニルチオ)メタン、チオキサントン、2−クロロチオキサントン、チアントレン、2−アミノフェニルフェニルスルフィド、4,4’−ジピリジルスルフィド、1,2−ビス(フェニルチオ)エタン、フェニルトリフルオロメチルスルフィド、フェニルビニルスルフィド、アリルフェニルスルフィド、2−(メチルチオ)アニリン、2−(メチルチオ)ピリジン、2−フルオロチオアニソール、2−クロロチオアニソール、2−ブロモチオアニソール、4−ブロモチオアニソール、4−(メチルチオ)ベンズアルデヒド、(フェニルチオ)アセトニトリル、2−メトキシチオアニソール、2−メチル−3−(メチルチオ)フラン及びチオ酢酸S−フェニル等が挙げられる。
好ましくは、ジブチルスルフィド、2,2’−チオジエタノール、メチルフェニルスルフィド及びジフェニルスルフィド等が挙げられ、より好ましくは、メチルフェニルスルフィド及びジフェニルスルフィド等が挙げられる。
好ましくは、ジブチルスルフィド、2,2’−チオジエタノール、メチルフェニルスルフィド及びジフェニルスルフィド等が挙げられ、より好ましくは、メチルフェニルスルフィド及びジフェニルスルフィド等が挙げられる。
スルホキシド化合物とは、式(2)
R1−S(O)−R2 (2)
(式中、R1及びR2は、前記と同じ意味を表す。)
で示される化合物である。
R1−S(O)−R2 (2)
(式中、R1及びR2は、前記と同じ意味を表す。)
で示される化合物である。
スルホキシド化合物としては、例えば、ジアルキルスルホキシド、アルキルアリールスルホキシド及びジアリールスルホキシド、並びに、これらの化合物のアルキル基及び/又はアリール基が置換基を有するスルホキシド化合物を挙げることができる。好ましくは(C1−C20アルキル)スルホキシド、(C1−C20アルキル)(C6−C20アリール)スルホキシドおよびジ(C6−C20アリール)スルホキシドが挙げられ、より好ましくは(C1−C5アルキル)スルホキシド、(C1−C5アルキル)(C6−C10アリール)スルホキシド及びジ(C6−C10アリール)スルホキシドが挙げられる。
スルホキシド化合物としては、例えば、ジメチルスルホキシド、ジエチルスルホキシド、ジプロピルスルホキシド、ジブチルスルホキシド、テトラメチレンスルホキシド、ジフェニルスルホキシド、メチルフェニルスルホキシド、フェニルビニルスルホキシド、ジベンジルスルホキシド、メチル(メチルスルフィニル)メチルスルフィド及び1,2−ビス(フェニルスルフィニル)エタン等が挙げられる。
スルホン化合物とは、式(3)
R1−S(O)2−R2 (3)
(式中、R1及びR2は、前記と同じ意味を表す。)
で示される化合物である。
R1−S(O)2−R2 (3)
(式中、R1及びR2は、前記と同じ意味を表す。)
で示される化合物である。
スルホン化合物としては、例えば、ジアルキルスルホン、アルキルアリールスルホン、ジアリールスルホン及びアルキレン構造を有する環状スルホン、並びにこれらの化合物のアルキル基及び/又はアリール基が置換基を有するスルホン化合物を挙げることができる。好ましくはジ(C1−C20アルキル)スルホン、(C1−C20アルキル)(C6−C20アリール)スルホンおよびジ(C6−C20アリール)スルホンが挙げられ、より好ましくはジ(C1−C5アルキル)スルホン、(C1−C5アルキル)(C6−C10アリール)スルホン及びジ(C6−C10アリール)スルホンが挙げられる。
スルホン化合物としては、例えば、ジメチルスルホン、エチルメチルスルホン、イソプロピルメチルスルホン、ジプロピルスルホン、ジブチルスルホン、2−ヒドロキシメチルエチルスルホン、3−スルホレン、ジビニルスルホン、スルホラン、メチルフェニルスルホン、エチルフェニルスルホン、フェニルビニルスルホン、ジフェニルスルホン、ビス(ビニルスルホニル)メタン、4,4−ジオキソ−1,4−オキサチアン、3−メチルスルホラン、メチルスルホニルアセトニトリル、4−クロロフェニルメチルスルホン、(フェニルスルホニル)酢酸エチル及びアリルフェニルスルホン等が挙げられる。
好ましくは、ジメチルスルホン、ジフェニルスルホン、スルホラン等が挙げられ、より好ましくは、ジフェニルスルホンが挙げられる。
好ましくは、ジメチルスルホン、ジフェニルスルホン、スルホラン等が挙げられ、より好ましくは、ジフェニルスルホンが挙げられる。
本工程における有機硫黄化合物の供給方法としては、例えば、該有機硫黄化合物を、後述する本工程に用いられる溶媒に溶解させた溶液としてから供する方法、本工程に用いられる貴金属触媒に該有機硫黄化合物を担持させる方法等を挙げることができる。
また、反応器内で酸素により酸化もしくは水素により還元されることで、前記のスルフィド化合物、スルホキシド化合物、あるいはスルホン化合物に変換される化合物を供してもよい。
また、反応器内で酸素により酸化もしくは水素により還元されることで、前記のスルフィド化合物、スルホキシド化合物、あるいはスルホン化合物に変換される化合物を供してもよい。
前記有機硫黄化合物の使用量は、本工程に用いられる溶媒1kgあたり、例えば、0.1μmol/kg〜500mmol/kgの範囲を挙げることができ、好ましくは1μmol/kg〜50mmol/kgの範囲、より好ましくは1μmol/kg〜5mmol/kgの範囲が挙げられる。
<貴金属触媒>
本製造方法に用いる貴金属触媒としては、パラジウム、白金、ルテニウム、ロジウム、イリジウム、オスミウム、金等の貴金属を含むものである。
貴金属触媒は1種類の貴金属を含んでいても、複数の貴金属を含んでいてもよい。また、複数種の貴金属からなる合金又は混合物を含んでいてもよく、例えば、白金、金、ロジウム、イリジウム、オスミウム等のパラジウム以外の貴金属とパラジウムとの混合物、前記以外の貴金属とパラジウムとの合金とを挙げることができる。
本製造方法に用いる貴金属触媒としては、パラジウム、白金、ルテニウム、ロジウム、イリジウム、オスミウム、金等の貴金属を含むものである。
貴金属触媒は1種類の貴金属を含んでいても、複数の貴金属を含んでいてもよい。また、複数種の貴金属からなる合金又は混合物を含んでいてもよく、例えば、白金、金、ロジウム、イリジウム、オスミウム等のパラジウム以外の貴金属とパラジウムとの混合物、前記以外の貴金属とパラジウムとの合金とを挙げることができる。
好ましい貴金属としては、例えば、パラジウム、白金及び金からなる群より選ばれる少なくとも1種の貴金属であり、より好ましくはパラジウム又はパラジウムと金との混合物、パラジウムと白金との混合物等があげられる。
また、例えば、パラジウムコロイドなどの貴金属コロイドを用いてもよい。かかる貴金属コロイドは、市販のものを使用してもよいし、また、例えば、貴金属粒子をクエン酸、ポリビニルアルコール、ポリビニルピロリドンやヘキサメタリン酸ナトリウム等の分散剤で分散させることにより調製することもできる。
また、例えば、パラジウムコロイドなどの貴金属コロイドを用いてもよい。かかる貴金属コロイドは、市販のものを使用してもよいし、また、例えば、貴金属粒子をクエン酸、ポリビニルアルコール、ポリビニルピロリドンやヘキサメタリン酸ナトリウム等の分散剤で分散させることにより調製することもできる。
貴金属触媒は、好ましくは、担体に貴金属を担持した形態で使用される。なお、貴金属触媒のうち、担体に貴金属を担持したものは、一般に担持貴金属触媒と呼ばれている。
担体としては、例えば、後述する本チタノシアネート、シリカ、アルミナ、チタニア、ジルコニア及びニオビア等の酸化物;ニオブ酸、ジルコニウム酸、タングステン酸及びチタン酸等の水酸化物;活性炭、カーボンブラック、グラファイト及びカーボンナノチューブ等などの炭素等が挙げられる。
担体として複数種の担体を用いてもよい。
好ましい担体としては、例えば、本チタノシリケート、炭素等を挙げることができ、より好ましくは、活性炭があげられる。
担体としては、例えば、後述する本チタノシアネート、シリカ、アルミナ、チタニア、ジルコニア及びニオビア等の酸化物;ニオブ酸、ジルコニウム酸、タングステン酸及びチタン酸等の水酸化物;活性炭、カーボンブラック、グラファイト及びカーボンナノチューブ等などの炭素等が挙げられる。
担体として複数種の担体を用いてもよい。
好ましい担体としては、例えば、本チタノシリケート、炭素等を挙げることができ、より好ましくは、活性炭があげられる。
担体に対する貴金属の担持方法(担持貴金属触媒の調製方法)としては、例えば、貴金属を含む化合物(以下、貴金属化合物と記すことがある)を、溶媒に溶解した溶液を担体上に含浸した後、還元する方法、例えば、貴金属のコロイド溶液を担体上に含浸した後、得られた担持物を必要に応じ不活性ガス下にて焼成する方法等を挙げることができる。
貴金属触媒としてパラジウムを用いる場合を例にとり、前記貴金属化合物、すなわちパラジウム化合物を説明する。パラジウム化合物として、例えば、ヘキサクロロパラジウム(IV)酸ナトリウム四水和物、ヘキサクロロパラジウム(IV)酸カリウム等の4価のパラジウム化合物類;塩化パラジウム(II)、臭化パラジウム(II)、酢酸パラジウム(II)、パラジウムアセチルアセトナート(II)、ジクロロビス(ベンゾニトリル)パラジウム(II)、ジクロロビス(アセトニトリル)パラジウム(II)、ジクロロ(ビス(ジフェニルホスフィノ)エタン)パラジウム(II)、ジクロロビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(II)、ジクロロテトラアンミンパラジウム(II)、ジブロモテトラアンミンパラジウム(II)、ジクロロ(シクロオクタ−1,5−ジエン)パラジウム(II)、パラジウムトリフルオロアセテート(II)等の2価パラジウム化合物などが例示される。
担体上に担持された貴金属化合物は、還元することが好ましい。具体的には、還元剤を用いて液相あるいは気相中で還元する方法が挙げられる。気相で還元する場合(気相還元)の還元剤としては、水素が例示される。気相還元の際の、好ましい反応温度(還元温度)は、0〜500℃の範囲等を挙げることができる。また、不活性ガス雰囲気下、熱分解時でアンモニアガスを発生する貴金属化合物を用いた場合では、このアンモニアガスを還元剤として用いることが可能である。この場合は、貴金属化合物を担体に担持した後、不活性ガス雰囲気下で熱処理すればよい。還元温度は、貴金属化合物の種類等によって異なるが、該貴金属化合物としてジクロロテトラアンミンパラジウム(II)を用いた場合は、100〜500℃の範囲が好ましく、200〜350℃の範囲がさらに好ましい。
一方、液相で還元する場合(液相還元)の還元剤としては、水素、ヒドラジン1水和物、ホルムアルデヒド及び水素化ホウ素ナトリウム等があげられる。ヒドラジン1水和物やホルムアルデヒドを用いる場合には、アルカリを添加して実施してもよい。該液相還元の反応条件は、貴金属化合物及び担体の種類や、用いる還元剤の種類及び量に応じて、適切な条件を調節することができる。
一方、液相で還元する場合(液相還元)の還元剤としては、水素、ヒドラジン1水和物、ホルムアルデヒド及び水素化ホウ素ナトリウム等があげられる。ヒドラジン1水和物やホルムアルデヒドを用いる場合には、アルカリを添加して実施してもよい。該液相還元の反応条件は、貴金属化合物及び担体の種類や、用いる還元剤の種類及び量に応じて、適切な条件を調節することができる。
担持貴金属触媒における貴金属の含有量としては、例えば、0.01〜20質量%の範囲を挙げることができ、好ましくは、0.1〜10質量%の範囲等が挙げられる。
本発明において、上記貴金属触媒の量は、後述する本工程に用いる溶媒に対し、好ましくは0.00001〜1質量%、より好ましくは0.0001〜0.1質量%である。
本発明において、上記貴金属触媒の量は、後述する本工程に用いる溶媒に対し、好ましくは0.00001〜1質量%、より好ましくは0.0001〜0.1質量%である。
担持貴金属触媒を用いる場合、有機硫黄化合物をこの担持貴金属触媒に担持しておいてもよい。有機硫黄化合物を担持した担持貴金属触媒は、例えば、Advanced Synthesis and Catalysis 350,406−410,(2008)に記載された方法に準じて調製できる。具体な調製例を挙げると、担持貴金属触媒と有機硫黄化合物とをアルコール中で攪拌し、その後、アルコール及び必要に応じて他の有機溶媒で洗浄することにより得る方法である。有機硫黄化合物を担持した担持貴金属触媒において、有機硫黄化合物の担持量は、硫黄原子換算で0.01〜25質量%の範囲が好ましく、0.01〜5質量%の範囲がさらに好ましい。
本チタノシリケートは、MFI構造を有する結晶性チタノシリケートである。
チタノシリケートとは、4配位Ti(チタン原子)を持つシリケートの総称であり、多孔構造を有するものである。本チタノシリケートは、実質的に4配位Tiを持つチタノシリケートを意味し、200nm〜400nmの波長領域における紫外可視吸収スペクトルが、210nm〜230nmの波長領域で最大の吸収ピークが現れるものを表す(例えば、Chemical Communications 1026−1027,(2002) 図2(d)、(e)参照)。上記紫外可視吸収スペクトルは、拡散反射装置を付属した紫外可視分光光度計を用いて、拡散反射法にて測定することができる。
チタノシリケートとは、4配位Ti(チタン原子)を持つシリケートの総称であり、多孔構造を有するものである。本チタノシリケートは、実質的に4配位Tiを持つチタノシリケートを意味し、200nm〜400nmの波長領域における紫外可視吸収スペクトルが、210nm〜230nmの波長領域で最大の吸収ピークが現れるものを表す(例えば、Chemical Communications 1026−1027,(2002) 図2(d)、(e)参照)。上記紫外可視吸収スペクトルは、拡散反射装置を付属した紫外可視分光光度計を用いて、拡散反射法にて測定することができる。
MFI構造を有する結晶性チタノシリケートとは、IZA(国際ゼオライト学会)の構造コードでMFI構造を有する結晶性チタノシリケートを意味し、具体的にはTS−1が例示される。
本チタノシリケートを合成する一般的な方法は、型剤あるいは構造規定剤として界面活性剤を使用し、チタン化合物とケイ素化合物を加水分解させ、必要に応じて水熱合成等で結晶化あるいは細孔規則性を向上させた後、焼成あるいは抽出により界面活性剤を除去する方法である。
本チタノシリケートとしては、好ましくはTS−1が挙げられる。
本チタノシリケートは、過酸化水素溶液で処理することにより活性化したものを使用することもできる。具体的な処理方法としては、例えば、過酸化水素の濃度が0.0001質量%〜50質量%の範囲の過酸化水素溶液と本チタノシリケートを接触させる方法等を挙げることができる。過酸化水素溶液の溶媒は、例えば、後述する本工程と同様の水及び有機溶媒の混合溶媒が、好ましい。
<本工程>
本工程において、貴金属触媒と本チタノシリケートとの質量比(貴金属触媒の質量/該チタノシリケートの質量)は、0.01〜100質量%の範囲が好ましく、0.1〜100質量%の範囲がより好ましい。
本工程において、貴金属触媒と本チタノシリケートとの質量比(貴金属触媒の質量/該チタノシリケートの質量)は、0.01〜100質量%の範囲が好ましく、0.1〜100質量%の範囲がより好ましい。
本工程に用いる溶媒としては、水、有機溶媒又はこれらの混合溶媒が好ましい。有機溶媒としては、例えば、アルコール溶媒、ケトン溶媒、ニトリル溶媒、エーテル溶媒、脂肪族炭化水素溶媒、芳香族炭化水素溶媒、ハロゲン化炭化水素溶媒、エステル溶媒、グリコール溶媒またはそれらの混合物があげられる。好ましい有機溶媒としては、アルコール溶媒が挙げられる。
アルコール溶媒としては、直鎖又は分岐鎖飽和脂肪族アルコール、あるいは芳香族アルコールが挙げられる。アルコール溶媒の具体例としては、メタノール、エタノール、イソプロパノール、t−ブタノール等の炭素数1〜4のアルキルアルコール及び炭素数6〜10のアリールアルコールが例示され、メタノールが好ましい。
溶媒としては、水とアルコールとの混合溶媒が好ましく、水とアルコールを例にしてその質量比率を説明すると、水:アルコールが、90:10〜0.01:99.99の範囲が好ましく、50:50〜0.1:99.9の範囲がより好ましく、40:60〜5:95の範囲がさらに好ましい。
溶媒としては、水とアルコールとの混合溶媒が好ましく、水とアルコールを例にしてその質量比率を説明すると、水:アルコールが、90:10〜0.01:99.99の範囲が好ましく、50:50〜0.1:99.9の範囲がより好ましく、40:60〜5:95の範囲がさらに好ましい。
本工程は、貴金属触媒、MFI構造を有する結晶性チタノシリケート及び有機硫黄化合物の存在下、水素、酸素及びプロピレンを反応させ、プロピレンオキサイドを得る工程である。
酸素としては、酸素ガス等の分子状酸素が挙げられる。酸素ガスは、圧力スウィング法で製造した酸素ガスであってもよいし、深冷分離等で製造した高純度酸素ガスであってもよい。また、酸素としては空気を用いてよい。
水素としては、一般に、水素ガスが用いられる。また、酸素ガス及び/又は水素ガスは、本工程の進行を妨げない不活性ガスで希釈してから用いることもできる。不活性ガスとしては、窒素,アルゴン,二酸化炭素、メタン,エタン,プロパンが挙げられる。酸素ガス及び水素ガスの流通量、並びに、これらのガスを希釈するための不活性ガスの濃度は、用いるプロピレンの物質量や反応スケール等の他の条件に応じて調節する。
酸素としては、酸素ガス等の分子状酸素が挙げられる。酸素ガスは、圧力スウィング法で製造した酸素ガスであってもよいし、深冷分離等で製造した高純度酸素ガスであってもよい。また、酸素としては空気を用いてよい。
水素としては、一般に、水素ガスが用いられる。また、酸素ガス及び/又は水素ガスは、本工程の進行を妨げない不活性ガスで希釈してから用いることもできる。不活性ガスとしては、窒素,アルゴン,二酸化炭素、メタン,エタン,プロパンが挙げられる。酸素ガス及び水素ガスの流通量、並びに、これらのガスを希釈するための不活性ガスの濃度は、用いるプロピレンの物質量や反応スケール等の他の条件に応じて調節する。
酸素と水素の分圧比としては、例えば、酸素:水素=1:50〜50:1の範囲を挙げることができ、好ましくは、1:5〜5:1の範囲が挙げられる。
本工程におけるプロピレンの量としては、酸素に対するモル比(=プロピレン:酸素)で表して、例えば、1:5〜5:1の範囲を挙げることができる。なお、本工程を連続形式の反応形式で行う場合、プロピレンは、本工程に用いられる溶媒1Lに対し0.01〜1000gの濃度であることが好ましい。
本工程に用いる反応器は、流通式固定床反応器、流通式スラリー完全混合反応器等が挙げられる。
本工程における反応温度としては、例えば、0〜150℃の範囲を挙げることができ、好ましくは、40〜90℃の範囲が挙げられる。
本工程における反応圧力は、ゲージ圧力で、例えば、0.1MPa〜20MPaの範囲を挙げることができ、好ましくは、1MPa〜10MPaの範囲が挙げられる。
本工程終了後、反応器から取り出した液相もしくは気相を蒸留分離することによりプロピレンオキサイドを得ることができる。
本工程における反応圧力は、ゲージ圧力で、例えば、0.1MPa〜20MPaの範囲を挙げることができ、好ましくは、1MPa〜10MPaの範囲が挙げられる。
本工程終了後、反応器から取り出した液相もしくは気相を蒸留分離することによりプロピレンオキサイドを得ることができる。
本工程においては、多環化合物、キノイド化合物等のプロパン副生を抑制する作用を示す添加剤を共存させることが好ましい。該添加剤の共存は、水素を基準とするプロピレンオキサイドの選択率(以下、水素基準選択率と記すとがある)を向上させる傾向があることから好ましい。該添加剤としては、具体的には、アントラセン、テトラセン、9−メチルアントラセン、ナフタレン、テトラセン、ジフェニルエーテル等の多環化合物(例えば、特開2009−23998号公報)、アントラキノン、9,10−フェナントラキノン、ベンゾキノン、2−エチルアントラキノン等のキノイド化合物(例えば、特開2008−106030号公報参照)等が挙げられる。上記添加剤のうち好ましい添加剤としては、アントラセン、テトラセン、9−メチルアントラセン、ナフタレン、テトラセン、アントラキノン、9,10−フェナントラキノン、2−エチルアントラキノン等の縮合多環芳香族化合物が挙げられる。より好ましい添加剤としては、アントラキノンがあげられる。
添加剤の使用量は、本工程に用いられる溶媒1kgあたり、0.001mmol/kg〜500mmol/kgの範囲が好ましく、0.01mmol/kg〜50mmol/kgの範囲がさらに好ましい。
本工程においては、アンモニウムイオン、アルキルアンモニウムイオンまたはアルキルアリールアンモニウムイオンを含む塩(以下、これらの塩を「アンモニウム塩」と総称する場合がある。)を溶媒に加えてよい。アンモニウム系塩を加えることにより、水素基準選択率が向上する傾向がある。アンモニウム塩としては、例えば、硫酸アンモニウム塩、硫酸水素アンモニウム塩、炭酸水素アンモニウム塩、リン酸アンモニウム塩、リン酸水素アンモニウム塩、リン酸2水素アンモニウム塩、ピロリン酸水素アンモニウム塩、ピロリン酸アンモニウム塩、ハロゲン化アンモニウム塩、硝酸アンモニウム塩などの無機酸の塩、酢酸アンモニウム塩などの有機酸塩などを挙げることができる。好ましいアンモニウム塩としては、リン酸水素2アンモニウム塩が挙げられる。
アンモニウム塩の使用量としては、本工程に用いられる溶媒1kgあたりの物質量で表して、0.001mmol/kg〜100mmol/kgの範囲を挙げることができる。
アンモニウム塩の使用量としては、本工程に用いられる溶媒1kgあたりの物質量で表して、0.001mmol/kg〜100mmol/kgの範囲を挙げることができる。
本工程は、水素を基準とするプロピレンオキサイドの選択率(水素基準選択率)が優れる。また、本工程は、本チタノシリケート重量あたり、1時間あたりのプロピレンオキサイドの生成量が優れる。
<その他の工程>
本工程を経て、反応器から取り出された反応混合物は、目的物であるプロピレンオキサイド、未反応のプロピレン等や副生物であるプロパン等が含まれている。当該反応混合物からは公知の精製手段により、目的とするプロピレンオキサイドを分離することができる。かかる精製手段としては、例えば、蒸留分離等が挙げられる。
本工程を経て、反応器から取り出された反応混合物は、目的物であるプロピレンオキサイド、未反応のプロピレン等や副生物であるプロパン等が含まれている。当該反応混合物からは公知の精製手段により、目的とするプロピレンオキサイドを分離することができる。かかる精製手段としては、例えば、蒸留分離等が挙げられる。
以下、実施例により本発明を説明する。
[参考例1:貴金属触媒(Pd/活性炭(AC)触媒)の調製]
予め2Lの水にて洗浄した活性炭(和光純薬製)6gと、水300mLと、を1Lナスフラスコ中に仕込み、空気雰囲気下、室温にて撹拌した。攪拌後の懸濁液に、パラジウム(Pd)コロイド0.60mmolを含む水分散液100mLを、空気雰囲気下、室温にてゆっくり滴下した。滴下終了後、さらに懸濁液を空気雰囲気下、室温にて8時間撹拌した。攪拌終了後、ロータリーエバポレータを用いて水分を除去し、80℃にて6時間真空乾燥し、さらに窒素雰囲気下300℃で6時間焼成することで、Pd/AC触媒を得た。また、ICP発光分析から求められたPd含量は0.95質量%であった。
予め2Lの水にて洗浄した活性炭(和光純薬製)6gと、水300mLと、を1Lナスフラスコ中に仕込み、空気雰囲気下、室温にて撹拌した。攪拌後の懸濁液に、パラジウム(Pd)コロイド0.60mmolを含む水分散液100mLを、空気雰囲気下、室温にてゆっくり滴下した。滴下終了後、さらに懸濁液を空気雰囲気下、室温にて8時間撹拌した。攪拌終了後、ロータリーエバポレータを用いて水分を除去し、80℃にて6時間真空乾燥し、さらに窒素雰囲気下300℃で6時間焼成することで、Pd/AC触媒を得た。また、ICP発光分析から求められたPd含量は0.95質量%であった。
[実施例1]
容量0.3Lのオートクレーブを反応器として用い、反応器にTS−1(触媒学会参照触媒、ARC-TS1AS(1))及びPd/AC触媒(参考例1で得られたPd/AC触媒)を仕込んだ後、密閉した。
反応器中に、プロピレン/酸素/水素/窒素の体積比が7.2/4.0/4.2/85.6である原料ガスを20L/時間の供給速度で、0.07mmol/kgのアントラキノン及び5.4μmol/kgのジフェニルスルフィドを含む水/メタノール=20/80(質量比)の溶液を108mL/時間の供給速度でそれぞれ供給した。反応器からは、フィルターを介して液相及び気相を連続的に抜き出した。反応器における滞留時間は90分間であった。この間、反応器中の内容物の温度は60℃、反応器中の圧力は0.8MPa(ゲージ圧)に調整した。
反応器内に供給された溶媒133gに対し、TS−1の量が1.2g、Pd/AC触媒の量が0.08gとなるように、TS−1及びPd/AC触媒の使用量は調節した。
反応開始から5時間後に抜き出した液相及び気相を、ガスクロマトグラフィーを用いて分析した結果、チタノシリケート単位質量あたりのプロピレンオキサイド生成活性は5.2mmol−PO/g−チタノシリケート・時間(ここに示す「PO」はプロピレンオキサイドを意味する。)、水素基準選択率(生成したプロピレンオキサイドモル量/消費した水素モル量)は25%であった。
容量0.3Lのオートクレーブを反応器として用い、反応器にTS−1(触媒学会参照触媒、ARC-TS1AS(1))及びPd/AC触媒(参考例1で得られたPd/AC触媒)を仕込んだ後、密閉した。
反応器中に、プロピレン/酸素/水素/窒素の体積比が7.2/4.0/4.2/85.6である原料ガスを20L/時間の供給速度で、0.07mmol/kgのアントラキノン及び5.4μmol/kgのジフェニルスルフィドを含む水/メタノール=20/80(質量比)の溶液を108mL/時間の供給速度でそれぞれ供給した。反応器からは、フィルターを介して液相及び気相を連続的に抜き出した。反応器における滞留時間は90分間であった。この間、反応器中の内容物の温度は60℃、反応器中の圧力は0.8MPa(ゲージ圧)に調整した。
反応器内に供給された溶媒133gに対し、TS−1の量が1.2g、Pd/AC触媒の量が0.08gとなるように、TS−1及びPd/AC触媒の使用量は調節した。
反応開始から5時間後に抜き出した液相及び気相を、ガスクロマトグラフィーを用いて分析した結果、チタノシリケート単位質量あたりのプロピレンオキサイド生成活性は5.2mmol−PO/g−チタノシリケート・時間(ここに示す「PO」はプロピレンオキサイドを意味する。)、水素基準選択率(生成したプロピレンオキサイドモル量/消費した水素モル量)は25%であった。
[参考例2:貴金属触媒(Ph2S含有Pd/AC触媒)の調製]
活性炭(和光純薬製)は、予め10Lの熱水(100℃)で洗浄し、さらに洗浄後の活性炭20gを、150℃、窒素気流下で6時間乾燥させた。上記活性炭6gと水1Lとを1Lナスフラスコ中に仕込み、空気雰囲気下、室温(約20℃)にて撹拌した。攪拌後の懸濁液に、パラジウム(Pd)コロイド0.60mmolを含む水分散液100mLを、空気雰囲気下、室温にてゆっくり滴下した。滴下終了後、さらに懸濁液を空気雰囲気下、室温にて8時間撹拌した。攪拌終了後、ロータリーエバポレータを用いて水分を除去し、80℃にて6時間真空乾燥させて、黒色粉末を得た。
かくして得られた黒色粉末を、2Lの水、3Lの熱水(100℃)の順で洗浄し、150℃窒素気流下で6時間乾燥させ、Pd/AC触媒を得た。ICP発光分析から求められたS(硫黄)含量は0.041質量%であった。
活性炭(和光純薬製)は、予め10Lの熱水(100℃)で洗浄し、さらに洗浄後の活性炭20gを、150℃、窒素気流下で6時間乾燥させた。上記活性炭6gと水1Lとを1Lナスフラスコ中に仕込み、空気雰囲気下、室温(約20℃)にて撹拌した。攪拌後の懸濁液に、パラジウム(Pd)コロイド0.60mmolを含む水分散液100mLを、空気雰囲気下、室温にてゆっくり滴下した。滴下終了後、さらに懸濁液を空気雰囲気下、室温にて8時間撹拌した。攪拌終了後、ロータリーエバポレータを用いて水分を除去し、80℃にて6時間真空乾燥させて、黒色粉末を得た。
かくして得られた黒色粉末を、2Lの水、3Lの熱水(100℃)の順で洗浄し、150℃窒素気流下で6時間乾燥させ、Pd/AC触媒を得た。ICP発光分析から求められたS(硫黄)含量は0.041質量%であった。
上記の方法で得られたPd/AC触媒0.6gと、ジフェニルスルフィド(Ph2S)0.021gを含むメタノール溶液8mLと、を10mL二口ナスフラスコ中に仕込み、空気雰囲気下、室温にて5日間攪拌した。得られた懸濁液をろ過した後、メタノール及びジエチルエーテルで洗浄し、50℃にて2時間真空乾燥し、Ph2S含有Pd/AC触媒を得た。また、ICP発光分析からPd含量が1.06質量%であり、S(硫黄)含量が0.067質量%であることが分かった。
[実施例2]
ジフェニルスルフィドを含まず、0.07mmol/kgのアントラキノンを含む水/メタノールを用いることと、貴金属触媒として参考例3で調製されたものを用いること以外は実施例1と同様に行った。
反応開始から5時間後に抜き出した液相及び気相を、ガスクロマトグラフィーを用いて分析した結果、チタノシリケート単位質量あたりのプロピレンオキサイド生成活性は4.8mmol−PO/g−チタノシリケート・時間(ここに示す「PO」はプロピレンオキサイドを意味する。)、水素基準選択率(生成したプロピレンオキサイドモル量/消費した水素モル量)は20%であった。
ジフェニルスルフィドを含まず、0.07mmol/kgのアントラキノンを含む水/メタノールを用いることと、貴金属触媒として参考例3で調製されたものを用いること以外は実施例1と同様に行った。
反応開始から5時間後に抜き出した液相及び気相を、ガスクロマトグラフィーを用いて分析した結果、チタノシリケート単位質量あたりのプロピレンオキサイド生成活性は4.8mmol−PO/g−チタノシリケート・時間(ここに示す「PO」はプロピレンオキサイドを意味する。)、水素基準選択率(生成したプロピレンオキサイドモル量/消費した水素モル量)は20%であった。
[比較例1]
ジフェニルスルフィドを含まず、0.07mmol/kgのアントラキノンを含む水/メタノールを用いることと以外は実施例1と同様に行った。
反応開始から5時間後に抜き出した液相及び気相を、ガスクロマトグラフィーを用いて分析した結果、チタノシリケート単位質量あたりのプロピレンオキサイド生成活性は、4.4mmol−PO/g−チタノシリケート・時間、水素基準選択率は18%であった。
ジフェニルスルフィドを含まず、0.07mmol/kgのアントラキノンを含む水/メタノールを用いることと以外は実施例1と同様に行った。
反応開始から5時間後に抜き出した液相及び気相を、ガスクロマトグラフィーを用いて分析した結果、チタノシリケート単位質量あたりのプロピレンオキサイド生成活性は、4.4mmol−PO/g−チタノシリケート・時間、水素基準選択率は18%であった。
本発明の製造方法によれば、従来より高い水素基準選択率でプロピレンオキサイドが提供可能である。
Claims (12)
- 貴金属触媒、MFI構造を有する結晶性チタノシリケート及び式(I)
R1−S(O)n−R2 (I)
(式中、R1及びR2は、それぞれ独立に、炭素数1〜20の置換基を有していてもよい炭化水素基を表す。該炭化水素基はヘテロ原子を含有していてもよい。nは0〜2の整数を表す。)
で示される有機硫黄化合物の存在下、水素、酸素及びプロピレンを反応させる工程を含むことを特徴とするプロピレンオキサイドの製造方法。 - MFI構造を有する結晶性チタノシリケートがTS-1であることを特徴とする請求項1記載の製造方法。
- 有機硫黄化合物が、スルフィド化合物であることを特徴とする請求項1又は2記載の製造方法。
- スルフィド化合物が、ジアルキルスルフィド、アルキルアリールスルフィド又はジアリールスルフィドであることを特徴とする請求項3記載の製造方法。
- 前記工程が、さらに、溶媒が存在下し、かつ、有機硫黄化合物が該溶媒に溶解していることを特徴とする請求項1〜4のいずれか記載の製造方法。
- 溶媒が、アルコール溶媒、ケトン溶媒、ニトリル溶媒、エーテル溶媒、脂肪族炭化水素溶媒、芳香族炭化水素溶媒、ハロゲン化炭化水素溶媒、エステル溶媒、グリコール溶媒及び水からなる群より選ばれる少なくとも1種の溶媒であることを特徴とする請求項5記載の製造方法。
- 溶媒が、メタノール及び水の混合溶媒であることを特徴とする請求項5又は6記載の製造方法。
- 前記工程が、さらに、アントラキノンの存在下であることを請求項1〜7のいずれか記載の製造方法。
- 貴金属触媒が、パラジウム、白金、ルテニウム、ロジウム、イリジウム、オスミウム及び金からなる群より選ばれる少なくとも1種の貴金属を含む触媒であることを特徴とする請求項1〜8のいずれか記載の製造方法。
- 貴金属触媒が、貴金属を担体に担持した触媒であることを特徴とする請求項1〜9のいずれか記載の製造方法。
- 担体が活性炭であることを特徴とする請求項10記載の製造方法。
- 担体が、有機硫黄化合物を担持した担体であることを特徴とする請求項10又は11記載の製造方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010146038A JP2012006887A (ja) | 2010-06-28 | 2010-06-28 | プロピレンオキサイドの製造方法 |
PCT/JP2011/064858 WO2012002408A1 (ja) | 2010-06-28 | 2011-06-22 | プロピレンオキサイドの製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010146038A JP2012006887A (ja) | 2010-06-28 | 2010-06-28 | プロピレンオキサイドの製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012006887A true JP2012006887A (ja) | 2012-01-12 |
Family
ID=45402113
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010146038A Pending JP2012006887A (ja) | 2010-06-28 | 2010-06-28 | プロピレンオキサイドの製造方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2012006887A (ja) |
WO (1) | WO2012002408A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN115155653B (zh) * | 2022-08-12 | 2024-12-24 | 华东理工大学 | 一种硫助剂修饰的钛硅分子筛固载金催化剂及其制备方法与应用 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EE200000234A (et) * | 1997-11-14 | 2001-06-15 | Dupont Pharmaceuticals Company | Radioaktiivsed idukristallid brahhüteraapia tarvis ja nende valmistamise protsess |
JP2005131470A (ja) * | 2003-10-28 | 2005-05-26 | Nippon Shokubai Co Ltd | 金属微粒子担持体 |
US6958405B2 (en) * | 2004-03-09 | 2005-10-25 | Arco Chemical Technology, L.P. | Polymer-encapsulated titanium zeolites for oxidation reactions |
JP2006083152A (ja) * | 2004-08-19 | 2006-03-30 | Daikin Ind Ltd | ヘキサフルオロプロピレンオキシドの製造方法 |
WO2007126139A1 (ja) * | 2006-04-27 | 2007-11-08 | Sumitomo Chemical Company, Limited | エポキシ化合物の製造方法 |
JP2010168358A (ja) * | 2008-12-26 | 2010-08-05 | Sumitomo Chemical Co Ltd | プロピレンオキサイドの製造方法 |
-
2010
- 2010-06-28 JP JP2010146038A patent/JP2012006887A/ja active Pending
-
2011
- 2011-06-22 WO PCT/JP2011/064858 patent/WO2012002408A1/ja active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2012002408A1 (ja) | 2012-01-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Figueras et al. | Influence of the coordination on the catalytic properties of supported W catalysts | |
JP4401485B2 (ja) | 新規触媒、過酸化水素の製造方法、及び酸化工程での過酸化水素の使用 | |
Song et al. | Characterization and catalytic performance of Au/Ti-HMS for direct generation of H2O2 and in situ-H2O2-ODS from H2 and O2: An in situ-reduction synthesis and a recycle study of catalyst | |
KR20100078460A (ko) | 산화 탈수소 촉매, 및 이를 이용한 프로판으로부터 프로필렌의 제조방법 | |
Ling et al. | Recent catalytic advances in the synthesis of organic symmetric disulfides | |
Fukudome et al. | Oxidative dehydrogenation of alkanes over vanadium oxide prepared with V (t-BuO) 3O and Si (OEt) 4 in the presence of polyethyleneglycol | |
US20110021795A1 (en) | Producion method of propylene oxide | |
EP1874710A1 (en) | Process for oxidizing organic substrates by means of singlet oxygen using a modified molybdate ldh catalyst | |
JP2010168358A (ja) | プロピレンオキサイドの製造方法 | |
KR20090026381A (ko) | 염화수소의 저온 촉매산화법에 의한 염소의 제조방법 | |
JP2012006887A (ja) | プロピレンオキサイドの製造方法 | |
EP3079811B1 (en) | A catalyst for oxidation reactions, a method for its preparation and the use thereof | |
KR20120077634A (ko) | 산화탈수소촉매 및 이를 이용한 프로판으로부터 프로필렌의 제조방법 | |
WO2018015363A2 (en) | A catalyst composition for direct synthesis of vinyl chloride from ethylene | |
MXPA04009693A (es) | Proceso para convertir alcoholes a compuestos carbonilo. | |
JP7094185B2 (ja) | シクロヘキセンオキサイドの製造方法 | |
You et al. | Synthesis of dimethyl ether from methane mediated by HBr | |
Il et al. | Oxidation of sulfur compounds by oxo-Re (V) complexes containing salophen ligands through radical pathway | |
CN109289885B (zh) | 一种气相催化合成全氟碘烃化合物催化剂及其制备和应用 | |
Chen et al. | Catalysis by atomically precise gold nanoclusters | |
Qian et al. | Polyethylene Glycol–Bridged Diimidazolium Polyoxometalates: Thermoregulated Reusable Catalysts for Selective Oxidation of Toluene to Benzaldehyde | |
CN114425450B (zh) | 用于制备不饱和碳酸酯的催化剂及其制备方法和应用 | |
KR101602696B1 (ko) | 크기가 제어된 큐브형태의 팔라듐 나노 입자 담지 촉매 및 이를 이용한 과산화수소 직접 생산방법 | |
ES2785798B2 (es) | CATALIZADORES BASADOS EN Ni SOBRE SOPORTES INORGANICOS Y SU USO EN LA OXIDACION SELECTIVA DE PROPILENO EN FASE GAS | |
Gupta et al. | Selective Oxidation of Sulfides to Sulfoxides by Hydrogen Peroxide in the Presence of Mn2ZnO4 Spinel Nanoparticle Catalyst |