JP2012001207A - フラップまたはドアをスプリングで支援して旋回する装置を車両に取り付ける方法 - Google Patents

フラップまたはドアをスプリングで支援して旋回する装置を車両に取り付ける方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2012001207A
JP2012001207A JP2011133764A JP2011133764A JP2012001207A JP 2012001207 A JP2012001207 A JP 2012001207A JP 2011133764 A JP2011133764 A JP 2011133764A JP 2011133764 A JP2011133764 A JP 2011133764A JP 2012001207 A JP2012001207 A JP 2012001207A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flap
door
connecting rod
vehicle
lever
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011133764A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5430613B2 (ja
Inventor
Knut Bartsch
バーツシュ、クヌート
Franz Sinseder
ジンゼデル、フランツ
Manfred Schindler
シントレル、マンフレート
Franz Binder
ビンデル、フランツ
Juergen Sendtner
ゼントゥネル、ユルゲン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Audi AG
Original Assignee
Audi AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Audi AG filed Critical Audi AG
Publication of JP2012001207A publication Critical patent/JP2012001207A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5430613B2 publication Critical patent/JP5430613B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D25/00Superstructure or monocoque structure sub-units; Parts or details thereof not otherwise provided for
    • B62D25/08Front or rear portions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D25/00Superstructure or monocoque structure sub-units; Parts or details thereof not otherwise provided for
    • B62D25/08Front or rear portions
    • B62D25/10Bonnets or lids, e.g. for trucks, tractors, busses, work vehicles
    • B62D25/12Parts or details thereof
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B65/00Locks or fastenings for special use
    • E05B65/08Locks or fastenings for special use for sliding wings
    • E05B65/0888Locking bars
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F1/00Closers or openers for wings, not otherwise provided for in this subclass
    • E05F1/08Closers or openers for wings, not otherwise provided for in this subclass spring-actuated, e.g. for horizontally sliding wings
    • E05F1/10Closers or openers for wings, not otherwise provided for in this subclass spring-actuated, e.g. for horizontally sliding wings for swinging wings, e.g. counterbalance
    • E05F1/12Mechanisms in the shape of hinges or pivots, operated by springs
    • E05F1/123Mechanisms in the shape of hinges or pivots, operated by springs with a torsion bar
    • E05F1/1238Mechanisms in the shape of hinges or pivots, operated by springs with a torsion bar specially adapted for vehicles
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefor
    • E05Y2201/20Brakes; Disengaging means; Holders; Stops; Valves; Accessories therefor
    • E05Y2201/218Holders
    • E05Y2201/22Locks
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefor
    • E05Y2201/40Motors; Magnets; Springs; Weights; Accessories therefor
    • E05Y2201/47Springs
    • E05Y2201/484Torsion springs
    • E05Y2201/486Torsion rods
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2600/00Mounting or coupling arrangements for elements provided for in this subclass
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2600/00Mounting or coupling arrangements for elements provided for in this subclass
    • E05Y2600/50Mounting methods; Positioning
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2800/00Details, accessories and auxiliary operations not otherwise provided for
    • E05Y2800/20Combinations of elements
    • E05Y2800/21Combinations of elements of identical elements, e.g. of identical compression springs
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2800/00Details, accessories and auxiliary operations not otherwise provided for
    • E05Y2800/20Combinations of elements
    • E05Y2800/242Combinations of elements arranged in parallel relationship
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2900/00Application of doors, windows, wings or fittings thereof
    • E05Y2900/50Application of doors, windows, wings or fittings thereof for vehicles
    • E05Y2900/53Type of wing
    • E05Y2900/546Tailboards, tailgates or sideboards opening upwards
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining
    • Y10T29/4984Retaining clearance for motion between assembled parts
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining
    • Y10T29/4984Retaining clearance for motion between assembled parts
    • Y10T29/49844Through resilient media
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining
    • Y10T29/49947Assembling or joining by applying separate fastener
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining
    • Y10T29/49947Assembling or joining by applying separate fastener
    • Y10T29/49959Nonresilient fastener
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining
    • Y10T29/49947Assembling or joining by applying separate fastener
    • Y10T29/49966Assembling or joining by applying separate fastener with supplemental joining

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Closing And Opening Devices For Wings, And Checks For Wings (AREA)
  • Lock And Its Accessories (AREA)

Abstract

【課題】簡単で、迅速かつ確実に、フラップまたはドアをスプリングで支援して旋回する装置を車両に取り付けることができるようにする。
【解決手段】フラップまたはドア8の取り付け位置Cの近傍の調整可能な所定位置において連結ロッド7を一時的に固定するステップと、フラップ又はドア8を、取り付け位置Cより上方の開放位置Bまたは中間位置Dに保持するステップと、車両11に前記装置16を配置するステップと、フラップまたはドア8を、開放位置Bまたは中間位置Dから取り付け位置Cへと徐々に下降させて、連結ロッド7を有するヒンジレバー9に結合するステップと、前記連結ロッド7の一時的な固定を解除するステップとを含む。
【選択図】図1

Description

本発明は、スプリングで支援する装置、特に、トーションバー機構から車両に導入するトルクに影響を及ぼす手段を有し、重力に抗して、閉鎖位置と開放位置との間におけるフラップまたはドアの回転をトーションバー機構で支援する装置を、車両に取り付ける方法に関する。
冒頭の装置は、自動車の構造において、閉鎖位置と開放位置との間で、重力に抗して、フラップまたはドアを旋回運動させるときの操作力を低減することに使用され、必要に応じて、フラップまたはドアを、1つまたは複数の開放位置で自己保持することにも使用される。
国際公開第2010/025817号には、様々な種類の、フラップまたはドアをスプリングで支援して旋回する装置が示されている。
例として、トーションバー機構において、複数のトーションバーを、平行かつ蛇行状に配置し、プレストレスを与えて互いに回転不能に結合した、同号国際公開の図1に記載の実施の形態について説明する。
ここでは、外側のトーションバーのうち一方を、軸受台の中に回転不能に配置し、他方の外側のトーションバーを、長さ可変式レバーの一端に回転不能に結合している。この長さ可変式レバーの他端は、制御リンク機構により案内されるとともに、旋回運動が可能なフラップまたはドアに結合されたヒンジレバーに並進運動を伝達できる連結ロッドに係合されている。この制御リンク機構の中を案内される長さ可変式レバーにより、フラップまたはドアの開放角度に応じて、フラップまたはドアの重量によるトルクとは反対方向に作用するトルクを、フラップ又はドアに結合されたヒンジレバーに導入することができる。
国際公開第2010/025817号
しかし、上記従来技術では、フラップまたはドアをスプリングで支援して旋回するこの種の装置を、車両に取り付けるための好ましい方法が開示されていない。
このような場合、特に、ばね式アキュムレータによるプレストレスが与えられた装置の確実な取り扱いが困難であることが判明している。
したがって、本発明の課題は、簡単で、迅速かつ確実に、フラップまたはドアをスプリングで支援して旋回する装置を車両に取り付けることができる方法を提供することにある。
上記課題は、請求項1に記載の特徴部分によって解決される。
すなわち、本発明の方法は、閉鎖位置と開放位置との間で、重力に抗して、フラップまたはドアをスプリングで支援して旋回する装置を車両に取り付ける方法であって、
少なくとも1つのばね式アキュムレータと、当該ばね式アキュムレータに結合され、当該ばね式アキュムレータからトルクを導入する追従リンク機構とを備え、
フラップまたはドアに取り付けられ、かつ車体側に結合されたヒンジレバーを、前記追従リンク機構の連結ロッドにより回転操作可能とする方法であって、
フラップまたはドアの取り付け位置の近傍の調整可能な所定位置において連結ロッドを一時的に固定するステップと、
フラップ又はドアを、取り付け位置より上方の開放位置または中間位置に保持するステップと、
車両に前記装置を配置するステップと、
フラップまたはドアを、開放位置または中間位置から取り付け位置へと徐々に下げて、連結ロッドを有するヒンジレバーに結合するステップと、
前記連結ロッドの一時的な固定を解除するステップと、
を含むことを特徴とする。
上記のフラップまたはドアをスプリングで支援して旋回する装置を車両に取り付ける方法を適用することにより、前記装置を車両の外側にほぼ完全に取り付けることが可能とされる。
これにより、車両のボディの制限された取り付けスペースへの取り付けが簡単となり、その結果、予めプレストレスが与えられた装置や前調整されたばね式アクチュエータとを共に利用可能とすることができる。そのため、連結ロッドは、所定位置において間接的または直接的に固定される。連結ロッドの所定位置は、取り付け位置において、この連結ロッドに結合されたフラップまたはドアが占める位置に相当する。
なおかつ、車両について、亜鉛めっきや塗装などの製造工程を、フラップまたはドアをすでに固定した状態で進めることができるため、フラップまたはドアを残りのボディと同様に取り扱うことができる。
上記課題を解決するために、フラップまたはドアは、両側に配設されたヒンジレバーを介して、車体側で旋回可能となるように車両のボディに取り付けられる。
続いて、前記装置を車両に取り付けるために、フラップまたはドアは、その開放位置、または取り付け位置と開放位置との間の中間位置へと旋回されてから保持される。
続いて、予め製造された前記装置が車両に取り付けられて固定される。
続いて、フラップまたはドアを、取り付け位置へと徐々に下降させることにより、各ヒンジレバーが対応する連結ロッドに接触し、当該ヒンジレバーを連結ロッドに連結することができる。
続いて、連結ロッドの固定を解放することで装置が解除され、ばね式アキュムレータによりフラップまたはドアの支持が引き継がれる。
ばね式アキュムレータから伝達されたトルクは、追従リンク機構により適切に調整されてヒンジレバーに導入され、開放角度に応じたフラップまたはドアの重量によるトルクとは反対方向に作用するトルクに変換される。
追従リンク機構の好ましい実施の形態では、例えば、旋回経路に沿った各位置において、フラップまたはドアの自己保持が可能となる。
またドアとしては、シザーズドアなどのように、車両の横へ水平に延びる回転軸周りに旋回可能なドアが特に好適である。
好ましい実施の形態では、取り付け位置は、閉鎖位置と開放位置との間において、フラップまたはドアの開放角度が半分になる位置に相当する。
またフラップまたはドアの開放角度が半分になる位置を取り付け位置としたとき、取り付け位置において、前記装置のばね式アキュムレータが、2つの旋回方向について同じ保持力を発生するように形成されていることが好適である。通常は、この取り付け位置は、フラップまたはドアの支援に必要な最大トルクを有する位置に相当する。
好ましい実施の形態では、連結ロッドを固定するために、安全ピンが追従リンク機構の中に挿入可能とされる。
追従リンク機構の中に安全ピンを挿入して連結ロッドを間接的または直接的に固定することにより、ヒンジレバーを連結ロッドに係合した後、安全ピンを引き抜き、迅速に固定を解放することができる。この安全ピンは、車両の内部からの容易な接触を担保できるように配設されることが好適である。
好ましい実施の形態では、ばね式アキュムレータが、平行かつ蛇行状に配設され、互いに回転不能に結合された複数のトーションバーからなるトーションバー機構として形成されている。
加えて、トーションバー機構において、直線状のトーションバーは、端部側に配設された結合要素に形状嵌合式または材料結合式に結合されていることが好適である。
この結合要素は、フラップまたはドアの取り付け位置に配設され、予めねじりを加えられたトーションバー機構で、本質的に水平な均一のねじり角度を有する平面内で、両方向へ向けられて配置されていることが好適である。
前記トーションバー機構に結合される追従リンク機構は、スライドブロック装置の制御曲線により長さが可変とされるレバーを有することが好適であり、この長さ可変式レバーは、トーションバーに対して回転不能に結合され、スライドブロック装置において、連結ロッドに直接係合されることが好適である。
前記スライドブロック装置は、長さ可変式レバーが前記スライドブロック装置上を移動可能となるような滑り面が形成されている。またスライドブロック装置は、制御曲線で案内されるローラを支持している。
さらに、前記追従リンク機構は、レバートーションバーおよび軸受トーションバーを支持する軸受台を有している。加えて、この軸受台は、部品を保護するためのハウジングとしての機能を果たす。
このようにして、ばね式アキュムレータおよび追従リンク機構を形成することにより、装置を特にコンパクトに製造でき、取り付けスペースを活用する上で有利となり、車両に取り付ける際の負担が軽減される。
好ましい実施の形態では、トーションバー機構のプレストレスの影響を及ぼすことができる調整装置が、軸受トーションバーに対して回転不能に配設されている。
この調整装置によって、装置を車両に取り付けた後であっても、トーションバー機構のプレストレスの調整が可能とされ、これにより、例えば、部品の製造許容差や、様々に変化するフラップもしくはドアの重量によるトルクを補償することができる。
好ましい実施の形態では、安全ピンにより、長さ可変式レバーが軸受台に固定される。安全ピンにより、長さ可変式レバーを軸受台に固定することにより、連結ロッドの間接的な固定を特に簡単に行うことができる。
プレストレスを与えられたばね式アキュムレータから伝達されたトルクは、特に、すでに非常に早い時点で力路に沿って追従リンク機構により捕捉されるため、プレストレスを与えられた装置の保管および輸送中において、後置された部品は、広範囲において力がかかっていない状態にとどめられる。
好ましい実施の形態では、車両のルーフ領域内に、2台の装置が左右対称に配設され、各ヒンジレバーがフラップの周縁領域に係合される。
ルーフ領域内に2台の装置が左右対称に配置されることにより、フラップ、例えば後部フラップを、取り付けスペースを利用して目立たないように取り付けることができ、均一な支持を行うことができる。
本発明の方法によって、フラップまたはドアをスプリングで支援して旋回する装置を、車両のボディの制限された取り付けスペースへ簡単に取り付けることができることから、予めプレストレスが与えられた装置や前調整されたばね式アクチュエータを、共に車両の取り付けに利用可能とすることができる。
フラップのばねアシスト式旋回のための組み込まれた装置を備えた車両の側面図である。 フラップまたはドアをスプリングで支援して旋回する装置の追従リンク機構の断面図である。
図1は、後部フラップとして形成されたフラップ8をスプリングで支援して旋回する装置16を車両11に取り付けた状態を示している。
後部フラップ8は、車両11の両側に配設されたヒンジレバー9を介して、車両11のボディのルーフ領域に旋回可能に取り付けられる。
閉鎖位置Aでは、後部フラップ8により、車両11のボディへの搭載用の開口部が閉鎖され、一方、開放位置Bでは、この開口部を開放するため、開放角度αだけ後部フラップ8が旋回されて開放される。
ヒンジレバー9に取り付けられた後部フラップ8を旋回する2台の装置16が、同様に車体のルーフ領域に配設されている。
図2は、前記装置16をより詳細に示しており、前記装置16は、ばね式アキュムレータとしてのトーションバー機構1と、トーションバー機構1から伝達された回転トルクを、ヒンジレバー9より導入され、後部フラップ8の重量によるトルクとは反対方向に作用するトルクに変換するために接続された追従リンク機構3とを有する。
そのため、追従リンク機構3は、連結ロッド7でヒンジレバー9に係合される。
続いて、車両11の中に装置16を取り付けるために、後部フラップ8は、まず取り付け位置Cと開放位置Bとの間の中間位置Dに移動される。この取り付け位置Cは、後部フラップ8の開放角度αの半分の位置および/または最大反対トルクをもつ位置に相当する。
続いて、プレストレスを予め与えた装置16を所定位置に固定した後、車両11のルーフ領域に固定する。
続いて、後部フラップ8の取り付け位置Cにおいて連結ロッド7が各ヒンジレバー9に接触するように、装置16が固定される。
続いて、連結ロッド7およびヒンジレバー9が互いに結合され、少なくとも1つの装置16の固定が解放される。
図2に示すように、フラップまたはドアをスプリングで支援して旋回する装置16は、本質的に、トーションバー機構1と、トーションバー機構1に結合された調整装置2を備える追従リンク機構3とから構成される。
トーションバー機構1は、平行かつ蛇行状に配置され、結合要素15を介して、互いに回転不能に結合された複数のトーションバー1a、1bおよび1cから形成される。
外側のトーションバー1aおよび1cは、内側のトーションバー1bよりもいくらか長く形成されており、これにより、トーションバー1a,1cは、追従リンク機構3の軸受台4の中へ突出させることができる。この軸受台4は、外側のトーションバー1aおよび1cを対応する軸受座の中に支持するとともに、追従リンク機構3のその他の部品のハウジングを形成している。
また長さ可変式レバー6は、一方側がレバートーションバー1aに回転不能に結合され、他方側がスライドブロック装置17を介して制御曲線5によって案内される。
スライドブロック装置17は、長さ可変式レバー6のスライドレール20上で縦方向に移動可能に支持されたスライドブロック17aと、前記スライドブロック17aに回転可能に配設されたローラ17bとから構成されている。このローラ17bは、ほぼ遊びなしで制御曲線5に沿って案内され、これにより、ローラ17bが制御曲線5の輪郭に追従して、スライドブロック17aをスライドレール20に沿って移動させる。
別の方法では、長孔を用いたり、または、長さ可変式レバー6の表面もしくは内側においてスライドブロック17aを弾性的に支持したりすることによっても、スライドブロック17aの移動を達成することができる。
さらに、スライドブロック17aには、シーリングスリーブ18で密閉され、軸受台4より外へと導出される連結ロッド7が係合される。
また、長さ可変式レバー6は、挿入可能な安全ピン19により、軸受台4に対して一時的に固定することができる。
調整装置2の調整レバー10は、その一端で軸受トーションバー1cに回転不能に結合され、その他端でクランプ山形材12に回転不能に結合されている。このクランプ山形材12は、屈曲部分12aで軸受台4の下側まで延ばされている。
屈曲部分12aは、特に、調整ねじ13を作動させることで、調整レバー10の回転を調整することが可能とされるとともに、結果として、トーションバー機構1のねじりを変化させることが可能なように、軸受台4に調整ねじ13が支持されている。
α 開放角度
A 閉鎖位置
B 開放位置
C 取り付け位置
D 中間位置
1 トーションバー機構
1a レバートーションバー
1b 内側のトーションバー
1c 軸受トーションバー
2 調整装置
3 追従リンク機構
4 軸受台
5 制御曲線
6 長さ可変式レバー
7 連結ロッド
8 フラップまたはドア
9 ヒンジレバー
10 調整レバー
11 車両
12 クランプ山形材
12a 屈曲部分
13 調整ねじ
15 結合要素
16 スプリングで支援して旋回する装置
17 スライドブロック装置
17a スライドブロック
17b ローラ
18 シーリングスリーブ
19 安全ピン
20 スライドレール

Claims (9)

  1. 閉鎖位置(A)と開放位置(B)との間で、重力に抗して、フラップまたはドア(8)をスプリングで支援して旋回する装置(16)を車両に取り付ける方法であって、
    少なくとも1つのばね式アキュムレータ(1)と、当該ばね式アキュムレータ(1)に結合され、当該ばね式アキュムレータ(1)からトルクを導入する追従リンク機構(3)とを備え、
    フラップまたはドア(8)に取り付けられ、かつ車体側に結合されたヒンジレバー(9)を、前記追従リンク機構(3)の連結ロッド(7)により回転操作可能とする方法であって、
    フラップまたはドア(8)の取り付け位置(C)の近傍の調整可能な所定位置において連結ロッド(7)を一時的に固定するステップと、
    フラップ又はドア(8)を、取り付け位置(C)より上方の開放位置(B)または中間位置(D)に保持するステップと、
    車両(11)に前記装置(16)を配置するステップと、
    フラップまたはドア(8)を、開放位置(B)または中間位置(D)から取り付け位置(C)へと徐々に下降させて、連結ロッド(7)を有するヒンジレバー(9)に結合するステップと、
    前記連結ロッド(7)の一時的な固定を解除するステップと、
    を含むことを特徴とする方法。
  2. 取り付け位置(C)が、閉鎖位置(A)と開放位置(B)との間において、フラップまたはドア(8)の開放角度(α)が半分になる位置に相当すること
    を特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 連結ロッド(7)を固定するために、追従リンク機構(3)の中に安全ピン(19)を挿入可能であること
    を特徴とする請求項1または2に記載の方法。
  4. ばね式アキュムレータ(1)を、平行かつ蛇行状に配設し、互いに回転不能に結合した複数のトーションバー(1a、1b、1c)からなるトーションバー機構として形成したこと
    を特徴とする請求項1ないし3のいずれか1項に記載の方法。
  5. 追従リンク機構(3)が、制御カム(5)で案内される長さ可変式レバー(6)を有し、
    前記長さ可変式レバーを、レバートーションバー(1a)に回転不能に結合し、かつ連結ロッド(7)に係合したこと
    を特徴とする請求項1ないし4のいずれか1項に記載の方法。
  6. 追従リンク機構(3)が、レバートーションバー(1a)および軸受トーションバー(1c)を支持する軸受台(4)を有すること
    を特徴とする請求項1ないし5のいずれか1項に記載の方法。
  7. トーションバー機構(1)のプレストレスの影響を及ぼすことができる調整装置(2)を、軸受トーションバー(1c)に対して回転不能に配設したこと
    を特徴とする請求項6に記載の方法。
  8. 安全ピン(19)により、長さ可変式レバー(6)を軸受台(4)に固定すること
    を特徴とする請求項3ないし7のいずれか1項に記載の方法。
  9. 車両(11)のルーフ領域内に、2台の装置(16)を左右対称に配設し、各ヒンジレバー(9)をフラップ(8)の周縁領域に係合すること
    を特徴とする請求項1ないし8のいずれか1項に記載の方法。
JP2011133764A 2010-06-16 2011-06-16 フラップまたはドアをスプリングで支援して旋回する装置を車両に取り付ける方法 Active JP5430613B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102010023971A DE102010023971B3 (de) 2010-06-16 2010-06-16 Verfahren zum Einbau einer Vorrichtung zum federunterstützten Verschwenken einer Klappe oder Tür in ein Fahrzeug
DE102010023971.2 2010-06-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012001207A true JP2012001207A (ja) 2012-01-05
JP5430613B2 JP5430613B2 (ja) 2014-03-05

Family

ID=44512481

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011133764A Active JP5430613B2 (ja) 2010-06-16 2011-06-16 フラップまたはドアをスプリングで支援して旋回する装置を車両に取り付ける方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8635757B2 (ja)
EP (1) EP2397634B1 (ja)
JP (1) JP5430613B2 (ja)
KR (1) KR101650961B1 (ja)
DE (1) DE102010023971B3 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8740281B2 (en) * 2008-09-04 2014-06-03 Audi Ag Motor vehicle having a mechanism for moving a panel or door
DE102010023971B3 (de) * 2010-06-16 2011-12-08 Audi Ag Verfahren zum Einbau einer Vorrichtung zum federunterstützten Verschwenken einer Klappe oder Tür in ein Fahrzeug
DE102013007355A1 (de) 2013-04-27 2014-10-30 Audi Ag Radaufhängung für ein Kraftfahrzeug
DE102013017457A1 (de) 2013-10-21 2015-04-23 Audi Ag Verstellvorrichtung für eine Frontklappe und zugehöriges Kraftfahrzeug
DE102013017475A1 (de) 2013-10-21 2015-04-23 Audi Ag Verstellvorrichtung für eine Frontklappe
CN106150231B (zh) * 2015-04-14 2019-07-16 标致·雪铁龙汽车公司 用于机动车辆后备箱的锁定装置的轴杆保持机构
JP6768401B2 (ja) * 2016-08-05 2020-10-14 株式会社ユーシン 車両用ドア開閉装置
US10717349B1 (en) * 2019-01-29 2020-07-21 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Vehicle doors including torsion bar support assemblies
CN110644850B (zh) * 2019-09-29 2021-01-08 毛伟进 一种挂锁组装工艺

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62113268U (ja) * 1986-01-10 1987-07-18
JPS62189476U (ja) * 1986-05-26 1987-12-02
JPH0316882A (ja) * 1989-06-14 1991-01-24 Nissan Motor Co Ltd トランクリッドのヒンジブラケット取付構造
JPH0490978A (ja) * 1990-08-04 1992-03-24 Kanto Auto Works Ltd 自動車の開閉体取付方法
WO2010025817A1 (de) * 2008-09-04 2010-03-11 Audi Ag Kraftfarzeug mit mechanismus zum bewegen einer klappe oder tür

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2031644T3 (es) * 1988-03-18 1992-12-16 Inventio Ag Dispositivo de accionamiento de puerta con mecanismo de enclavamiento para ascensores.
US5373665A (en) * 1993-04-09 1994-12-20 The Bilco Company Door assembly with augmented counterbalancing
AUPM770694A0 (en) * 1994-08-26 1994-09-22 Little, Alexander Robert Door brake
US5730239A (en) * 1995-10-31 1998-03-24 Freightliner Corporation Vehicle with torsion bar hood lift assist
US5960519A (en) * 1998-03-25 1999-10-05 Midway Products Group, Inc. Vehicle rear lift gate hinge and counterbalance assembly
US6018912A (en) * 1998-06-26 2000-02-01 General Motors Corporation Vehicle liftgate counter balance system
US6550839B2 (en) * 2000-05-11 2003-04-22 Delphi Technologies, Inc. Vehicle pivoting closure power operating assembly
DE10023274A1 (de) * 2000-05-12 2001-11-29 Daimler Chrysler Ag Betätigungsanordnung zum Öffnen und Schließen von schwenkbaren Fahrzeugflügeln
US6419293B1 (en) * 2001-01-19 2002-07-16 Toyota Technical Center Usa, Inc. Torsion bar for a door lid
US6517128B2 (en) * 2001-02-06 2003-02-11 Delphi Technologies, Inc. Vehicle door latch with power operated release mechanism
US6948903B2 (en) * 2001-03-15 2005-09-27 Maxon Lift Corporation Unitary liftgate
US20040040213A1 (en) * 2002-08-29 2004-03-04 Mccarthy-Garland Ann Controlled counter balance actuator for a lift-gate
US7156450B2 (en) * 2005-05-20 2007-01-02 M & C Corporation Integrated torsion bar liftgate
US7287799B2 (en) * 2005-10-31 2007-10-30 M & C Corporation Tailgate lift assist dampening device
US7699378B2 (en) * 2007-08-28 2010-04-20 Ventra Group, Inc. Motion assist mechanism for a vehicle tailgate
US7673929B2 (en) * 2007-10-10 2010-03-09 Ventra Group, Inc. Hinge with a viscous rotary damper
US8182055B2 (en) * 2008-04-22 2012-05-22 Samsung Electronics Co., Ltd. Damping unit and refrigerator having the same
PL2116167T3 (pl) * 2008-05-08 2012-05-31 Electrolux Home Products Corp Nv Zmywarka wyposażona w środki tłumiące dla tłumienia zamykania drzwiczek
KR100962134B1 (ko) * 2008-05-16 2010-06-10 현대자동차주식회사 팝업 기능을 갖는 트렁크 힌지장치
US8366159B2 (en) * 2010-01-06 2013-02-05 Ford Global Technologies, Llc Multi-lever bi-directional inertia catch mechanism
DE102010023971B3 (de) * 2010-06-16 2011-12-08 Audi Ag Verfahren zum Einbau einer Vorrichtung zum federunterstützten Verschwenken einer Klappe oder Tür in ein Fahrzeug
DE102010023970B4 (de) * 2010-06-16 2013-09-26 Audi Ag Vorrichtung zum federunterstützten Verschwenken einer Klappe oder Tür, sowie Verfahren zur Herstellung einer derartigen Vorrichtung
US8366176B2 (en) * 2010-06-29 2013-02-05 Mitsui Kinzoku Act Corporation Vehicle door-open limiting device

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62113268U (ja) * 1986-01-10 1987-07-18
JPS62189476U (ja) * 1986-05-26 1987-12-02
JPH0316882A (ja) * 1989-06-14 1991-01-24 Nissan Motor Co Ltd トランクリッドのヒンジブラケット取付構造
JPH0490978A (ja) * 1990-08-04 1992-03-24 Kanto Auto Works Ltd 自動車の開閉体取付方法
WO2010025817A1 (de) * 2008-09-04 2010-03-11 Audi Ag Kraftfarzeug mit mechanismus zum bewegen einer klappe oder tür

Also Published As

Publication number Publication date
KR20110137261A (ko) 2011-12-22
DE102010023971B3 (de) 2011-12-08
EP2397634B1 (de) 2014-07-16
US8635757B2 (en) 2014-01-28
EP2397634A1 (de) 2011-12-21
US20120144646A1 (en) 2012-06-14
JP5430613B2 (ja) 2014-03-05
KR101650961B1 (ko) 2016-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5430613B2 (ja) フラップまたはドアをスプリングで支援して旋回する装置を車両に取り付ける方法
JP5055590B2 (ja) 家具ヒンジ
JP5303724B2 (ja) 家具ヒンジ
JP5379144B2 (ja) 旋回式に設置された作動アームのための作動機構
TWI404854B (zh) 傢俱鉸鏈(一)
US8303021B2 (en) Door edge protection device
JP2012002058A (ja) フラップまたはドアをスプリングで支援して旋回する装置、ならびにこの種の装置を製造する方法
JP2009511793A5 (ja)
US20110283626A1 (en) Door edge protection device
CN101512093B (zh) 家具铰链
KR20060129369A (ko) 일체형 코일 스프링을 구비한 단일 회전 힌지
US6298604B1 (en) Torque tube liftgate
JP2017532469A (ja) 家具用ヒンジ
US20110185636A1 (en) Enclosed powered gate post
CN108621760B (zh) 后尾门结构
JP2010501757A (ja) 家具ヒンジ
CN111108259B (zh) 家具
JP4513500B2 (ja) 横軸回転窓
ES2922850T3 (es) Elemento de retención para ajustar una tapa de un mueble
JP5631189B2 (ja) 車両のカバーのための操作機構及びロック機構
KR100482495B1 (ko) 슬라이딩 도어의 센터 롤러암 구조
JP5491771B2 (ja) ヒンジ装置
KR20160042696A (ko) 차량용 후드힌지 장치
JP2854274B2 (ja) ヒンジ装置
JP3940611B2 (ja) ウイング式屋根の開閉補助装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130402

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130416

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131105

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131203

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5430613

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250