JP2011530926A - ネットワークにおいて通信する方法、そのための二次局及びシステム - Google Patents

ネットワークにおいて通信する方法、そのための二次局及びシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2011530926A
JP2011530926A JP2011522584A JP2011522584A JP2011530926A JP 2011530926 A JP2011530926 A JP 2011530926A JP 2011522584 A JP2011522584 A JP 2011522584A JP 2011522584 A JP2011522584 A JP 2011522584A JP 2011530926 A JP2011530926 A JP 2011530926A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
indication
transmission
secondary station
packet
sequence
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011522584A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5632839B2 (ja
Inventor
ポール バックネル
ベルナルド ハント
マシュー ピー ジェイ ベイカー
ティモシー ジェイ モルスリー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2011530926A publication Critical patent/JP2011530926A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5632839B2 publication Critical patent/JP5632839B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/10Flow control; Congestion control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1867Arrangements specially adapted for the transmitter end
    • H04L1/1874Buffer management
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/10Flow control; Congestion control
    • H04L47/34Flow control; Congestion control ensuring sequence integrity, e.g. using sequence numbers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/02Traffic management, e.g. flow control or congestion control
    • H04W28/0278Traffic management, e.g. flow control or congestion control using buffer status reports
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B17/00Monitoring; Testing
    • H04B17/20Monitoring; Testing of receivers
    • H04B17/24Monitoring; Testing of receivers with feedback of measurements to the transmitter
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0023Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff characterised by the signalling
    • H04L1/0026Transmission of channel quality indication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/1607Details of the supervisory signal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/50Allocation or scheduling criteria for wireless resources
    • H04W72/52Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on load

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Communication Control (AREA)

Abstract

本発明は、ネットワークにおいて通信する方法に関し、前記方法は、二次局が、レポートを有するデータパケットを一次局に送信するステップと、前記二次局が、前記パケットの送信前に、送信されるパケットのシーケンスにおける送信の順序の指示を前記パケットが含むかどうかをモニタリングするステップと、送信されるパケットのシーケンスにおける送信の順序の指示を追加するステップとを有する。

Description

本発明は、一次局及び少なくとも1つの二次局を有するネットワークにおいて通信する方法、並びにこのような二次局に関する。より具体的には、本発明は、GSM(グローバル・システム・フォー・モバイル・コミュニケーションズ)又はUMTS(ユニバーサル・モバイル・テレコミュニケーションズ・システム)ネットワークのような移動体通信ネットワークにおいて通信する方法に関する。
本発明は、例えば、UMTS及びUMTSロング・ターム・エボリューション、並びに複数の端末から基地局にコールをルートするハブにも関連する。
UMTSシステムのような移動体通信ネットワークにおいて、一次局、例えばノードB(又は基地局若しくはeNB)は、複数のチャネルを用いて、少なくとも1つの二次局、例えばユーザ機器(又は移動局)と通信する。前記一次局にデータを送信するために、二次局は、前記一次局にリソースを要求する必要があり、前記リソースが割り当てられる。この割り当て要求は、考慮されるチャネルに依存して複数の方法で行われることができる。
一例において、リソースを要求するために、送信されるべきデータ、すなわち前記二次局のバッファ内のデータの量を示すことが必要とされる。このために、前記二次局は、前記二次局バッファ内のデータの量を示すバッファステータスレポートを前記一次局に送信する。したがって、前記一次局は、前記ネットワークの性能及び前記送信されるべきデータの量の両方に対応するリソースを割り当てる。これは、リソースの割り当てが調整されることを可能にする。
このレポートを送信するために、前記二次局は、例えば、ARQプロトコル又はHARQプロトコルを使用する。これは、前記二次局が、前記一次局から受信の工程の承認を受信するまでメッセージを再送信することができることを意味する。このような場合、第1のレポートが、最終的に、送信されたずっと後に、場合によっては第2のレポートが前記第1のレポートを更新した後でさえ、正しく受信されることが可能である。このような場合、前記一次局は、前記第1のレポートが現在のステータスを表すと信じて前記第2のレポートを放棄しうる。これは、(前記第2のレポートが、データが前記バッファ内に無いこと示す場合)リソースの無駄、又は(前記第1のレポートが、データが前記バッファ内に無いことを示す場合)遅延を生じる可能性がある。
本発明の目的は、この問題が軽減されることを可能にする方法を提案することである。
本発明の他の目的は、送信シーケンス内のレポートが再順序付けされることを可能にする方法を提案することである。
本発明の他の目的は、前記一次局における混乱のリスクが低減されることを可能にする方法を提案することである。
このために、ネットワークにおいて通信する方法が提案され、前記方法は、二次局が、レポートを有するデータパケットを一次局に送信するステップと、前記二次局が、前記パケットの送信前に、送信されるパケットのシーケンスにおける送信の順序の指示(indication)を前記パケットが含むかどうかをモニタリングするステップと、前記送信されるパケットのシーケンスにおける送信の順序の指示を追加するステップとを有する。
本発明の第2の態様によると、二次局が提案され、前記二次局は、前記二次局のバッファ内のデータの量を表すバッファステータスレポートを有するデータパケットを一次局に送信する送信器を有し、前記二次局は、更に、前記パケットの送信前に、送信されるパケットのシーケンスにおける送信の順序の指示を前記パケットが含むかどうかをモニタリングするコントローラを有し、前記コントローラは、送信されるパケットのシーケンスにおける送信の順序の指示を追加するように構成される。
本発明の第3の態様によると、通信のシステムが提案され、前記システムは、二次局と通信する一次局を有し、前記二次局は、前記二次局のバッファ内のデータの量を表すバッファステータスレポートを有するデータパケットを前記一次局に送信する送信器を有し、前記二次局は、更に、前記パケットの送信前に、送信されるパケットのシーケンスにおける送信の順序の指示を前記パケットが含むかどうかをモニタリングするコントローラを有し、前記コントローラは、送信されるパケットのシーケンスにおける送信の順序の指示を追加するように構成される。
結果として、前記一次局は、前記一次局の混乱のリスクを低減するように前記レポートを再順序付けすることを可能にする。これは、レポートが前記二次局の現在のステータスを表し、これを考慮に入れるべきであるか、又はレポートが、例えば後の指示に取って代わられうる前記二次局の過去の状態を表しており、放棄されるべきであるかを前記一次局が知ることができることを意味する。
本発明のこれら及び他の態様は、以下に記載される実施例を参照して説明され、明らかになる。
本発明は、ここで、添付の図面を参照して、例として、更に詳細に記載される。
本発明において実施されるシステムのブロック図である。 従来技術によるメッセージの交換を示すタイムチャートである。
本発明は、基地局のような一次局100と、移動局のような少なくとも1つの二次局とを有する図1に描かれる通信のシステム300に関する。
無線システム300は、複数の一次局100及び/又は複数の二次局200を有しうる。一次局100は、送信器手段110及び受信手段120を有する。送信器手段100の出力部及び受信手段120の入力部は、例えばサーキュレータ又は切り替えスイッチであることができる結合手段140によりアンテナ130に結合される。送信器手段110及び受信手段120に結合されるのは、例えばプロセッサであることができる制御手段150である。二次局200は、送信器手段210及び受信手段220を有する。送信器手段210の出力部及び受信手段220の入力部は、例えばサーキュレータ又は切り替えスイッチであることができる結合手段240によりアンテナ230に結合される。送信器手段210及び受信手段220に結合されるのは、例えばプロセッサであることができる制御手段250である。一次無線局100から二次局200への送信は、ダウンリンクチャネル160において行われ、二次無線局200から一次無線局100への送信は、アップリンクチャネル260において行われる。
時々、二次局200は、送信されるべきデータを含むバッファのステータスの指示をアップリンクチャネル260上で送信する。このバッファステータスレポートは、異なるタイプであることができる。ショートバッファステータスレポート(BSR)は、論理チャネルの単一のグループの識別子と、現在、送信を待機している前記二次局のバッファ内にある前記論理チャネルのグループに対応するデータの量の6ビットインジケータとを有する。ロングBSRは、4つの連結されたショートBSRを有し、各ショートBSRは、論理チャネルの異なるグループに対応する。
多くの通信システムは、送信リソースを異なるノードに割り当てるのに関与する集中型スケジューラを使用して動作する。典型例は、UMTS LTEのアップリンクであり、異なるUEからのアップリンク送信が、前記eNBにより時間及び周波数においてスケジュールされ、前記eNBが、UEに"スケジュール許可"メッセージを送信し、前記メッセージが、典型的には前記許可メッセージの送信の約3ms後の前記UEの送信に対する特定の時間−周波数リソースを示す。前記許可メッセージは、典型的には、前記UEの送信に対して使用されるべきデータレート及び/又はパワーを指定する。
前記eNBが適切な許可を発行するために、前記eNBは、データの量、タイプ、及び各UEのバッファ内の送信を待機しているデータの緊急性に関する十分な情報を持つことを必要とする。この情報は、サービスがもう少しでドロップされうるUE又は個別のUEの満足レベルのいずれかを前記eNB内の前記スケジューラに通知するのに使用されることができる。
LTEにおいて、ある数の異なるタイプのバッファステータスレポート(BSR)メッセージが規定され、これらのメッセージは、特定のトリガが生じる場合にUEから前記eNBに送信されることができる。これに関する最新技術は、参照により組み込まれる3GPP TS36.321の現在のバージョン(2008年6月現在)、5.4.5章により規定される。
ショートBSRは、論理チャネルの単一のグループの識別子と、現在、送信を待機している前記UEのバッファ内にある前記論理チャネルのグループに対応するデータの量の6ビットインジケータとを有する。ロングBSRは、4つの連結したショートBSRを有し、各ショートBSRは、論理チャネルの異なるグループに対応する。
これは、現在、参照により組み込まれる36.321(2008年6月現在)6.1.3.1章において規定されている。
この段落において詳述したように、異なる特性を持つ2つの主なタイプのバッファステータスレポート(BSR)、すなわち、
−ULデータが前記UE送信バッファに到着し、前記データが前記UE送信バッファ内に既に存在したデータより高い優先度を持つ論理チャネルに属する場合のみにトリガされるレギュラBSR、
−定期BSRタイマが満了する場合にトリガされる定期BSR、
が存在する。
前記UEが、このTTIに対する新しい送信に対して割り当てられたULリソースを持たない場合、及びレギュラBSRが、BSRの最後の送信以降にトリガされる場合、スケジューリング要求(SR)がトリガされるべきである。
このBSRメカニズムは、レギュラBSRの送信に対して利用可能であるULリソースが存在しない場合に、レギュラBSRのみがSRの送信をトリガすることができるように設計されている。定期BSRがトリガされ、割り当てられたULリソースが存在しない場合、前記UEが利用可能なデータを持ち、意図的に前記UEの使用に対してULリソースを割り当てていないことを前記ネットワークが知っていると仮定されるので、前記UEは、SRを送信することができない。
前記定期BSRが、前記BSRの送信に対してULリソースが利用可能ではない場合にSRを送信することを可能にされた場合、このシステムは、SRを送信するUEでオーバロードになりうる。特に前記UEが利用可能なPUCCHリソースを持たない場合、SRは、RACHアクセスの送信を必要とする。
また、SRが、保留であると見なされ、UL−SCHリソースが許可されるまで繰り返されることが、36.321に記載されている。
上で規定されたBSR手順に対する問題は、前記UE内のバッファの状態に関して前記ネットワークが知っている情報が前記UEバッファの実際の状態と異なることができる可能性が存在することである。これは、BSRが前記eNBにおいて狂った順番で受信される場合に生じることができる。
ネットワークが、異なる時間においてUEからBSRを受信する場合、例えばHARQ再送信により前のBSRが後に受信されることもありうるので、いずれが前記UEにより送信された最新のBSRであるかを前記eNBが決定する方法は存在しない。これは、ゼロを持つBSRが前記UEにより受信されることができ、この場合、たとえ前記UEがバッファ内に送信されるべきデータを持つとしても、前記ネットワークが前記UEからULリソースを除去するという問題を引き起こすことができる。定期BSRが構成されても、レギュラBSR(高い優先順位を持つ新しいデータ)に対するトリガが満たされないので、前記UEは、SRを送信することができない。
これの一例は、図2に示される。このタイムチャートにおいて、バッファステータスレポート1001の前に送信されるバッファステータスレポート1000が再送信の数のために後にのみ受信されることが見られる。このレポートは、定期レポートであることができ、データが前記バッファステータスレポート内に無いことを示すことができる。前記一次局が、示された順序で前記レポートを受信する場合、現在のステータスが、データが前記二次局のバッファ内に無いことであると誤信する。このため、許可されるべきであるUEからのULリソースを除去する。
ここで、主要な問題は、SRが定期BSRから生成された場合、利用可能であるものが存在しない場合に前記UEがULリソースを絶えず要求するので、SRが定期BSRから生成されることができないことである。
上に記載された場合に、前記UE ULデータバッファは、前記バッファのネットワークビューと非同期である。本発明は、前記UEからのBSRが前記BSRと一緒に送信される情報を用いて実行されるべき順序を識別する方法を提供する。
前記BSRがデータを含められている場合、前記MACパケット内のデータセグメントのRLSシーケンス番号から生じる前記MACパケット内に存在するシーケンス番号が既に存在し、したがって前記情報は、前記RLCシーケンス番号を有する。このシーケンス番号は、狂った順序で実行されないように、前記含められたBSRのタイミングを識別するのに使用されることができる。
(例えばゼロBSRレポートが送信される場合に生じるように)前記BSRと一緒に送信されたデータが存在しない場合、1つの可能性は、前記BSRに付随するシーケンス番号のみを持つRLCパケットを生成することである。このようなパケットを生成する1つの手段は、前記RLCシーケンス番号を含むRLCヘッダ(の全て又は一部)だけからなるゼロ・ペイロードRLC PDUを生成することであることができる。代替的には、前記ネットワークに対して有用でありうるシステムパラメータの測定の付加的なレポートのような、ほかに送信されていないデータを含む付加的小ペイロードRLC PDUが生成されることができる。
代替的には、前記情報は、前記MAC層自体(すなわち前記BSRの処理と同じプロトコル層、したがって層間処理を低減する)により生成されたシーケンス番号を有することができ、例えば送信された最新のRLCシーケンス番号から算出される。一部の実施例において、このようなMACレベルシーケンス番号は、前記BSRと一緒に送信されるべき他のデータが存在したかどうかにかかわらず、又は代替的には前記BSRと一緒に送信されるべきデータが存在しない場合にのみ、生成されることができる。
幾つかの他の可能性は、情報が専用BSRシーケンス番号又はシーケンス番号ではなくタイムスタンプ(絶対又は相対)からなることを含む。前記情報が前記RLCシーケンス番号を有さない場合に、前記情報とシステムフレーム番号又はサブフレーム番号のRLSシーケンス番号との間の関連性は、規定される又は信号通知されることができる。
第2の実施例において、本発明は、UEが生成することができる他のレポート、例えばCQI(チャネル品質情報)、PMI(プリコーディングマトリクス指示)又はRI(ランク指示)のようなチャネル状態情報に適用されることもできる。一般に、これらは、データと一緒に又は別々に送信されることができる。現在のLTE規格において、チャネル状態情報は、物理層信号を使用して送信されるが、原理的には、MAC制御要素として送信されることができる。適用可能な実施例は、UEとeNodeBとの間の中継を使用するLTEアドバンストのようなシステムである。前記UEから前記中継に前記物理層上で送信されるチャネル状態情報は、BSRと一緒に、MAC制御要素を使用して前記中継から前記eNodeBに送信されることができる。この情報は、前記eNodeBによりスケジュールするのに使用される。
本発明は、通信装置がUMTS又はLTEのような集中型スケジューリングを使用する移動体通信システムにおいて実施されることができる。
更に、本発明は、複数の端末から基地局に接続をルーティングするハブに対しても同様に実施されることができる。このような装置は、前記ネットワークの視点から二次局のように見える。
本明細書及び請求項において、要素に先行する単語"1つの"("a"又は"an")は、複数のこのような要素の存在を除外しない。更に、単語"有する"は、リストされた以外の要素又はステップの存在を除外しない。
請求項内の括弧内の参照符号の包含は、理解を助けることを意図され、限定することを意図されない。
本開示を読むことにより、他の修正例が、当業者に明らかである。このような修正例は、無線通信の分野及び送信器パワー制御の分野において既知であり、ここに既に記載されたフィーチャの代わりに又は加えて使用されることができる他のフィーチャを含むことができる。

Claims (14)

  1. ネットワークにおいて通信する方法において、二次局が、レポートを有するデータパケットを一次局に送信するステップと、前記二次局が、前記パケットの送信前に、送信されるパケットのシーケンスにおける送信の順序の第1の指示を前記パケットが含むかどうかをモニタリングするステップと、送信されるパケットのシーケンスにおける送信の順序の第2の指示を追加するステップとを有する方法。
  2. 前記送信の順序の前記第2の指示が、前記パケットのシーケンスにおける前記パケットの番号を示すシーケンス番号である、請求項1に記載の方法。
  3. 前記送信の順序の前記第2の指示が、前記パケットが最初に送信される時間の指示である、請求項1に記載の方法。
  4. 前記送信の順序の前記第2の指示を追加するステップが、前記パケットに含められるべき付加的なデータパケットを生成するステップを有し、前記データパケットが、少なくともシーケンス番号からなる、請求項2に記載の方法。
  5. 前記データパケットが、前記シーケンス番号を有するヘッダからなるゼロペイロードデータパケットである、請求項4に記載の方法。
  6. 前記送信の順序の指示を追加するステップが、前記レポートの処理と同じプロトコル層において実行される、請求項1ないし5のいずれか一項に記載の方法。
  7. 前記同じプロトコル層が、媒体アクセス制御層である、請求項6に記載の方法。
  8. 前記送信の順序の前記第2の指示を追加するステップが、たとえ指示が前記モニタリングするステップにおいて検出されたとしても実行される、請求項1ないし7のいずれか一項に記載の方法。
  9. 前記送信の順序の前記第2の指示を追加するステップは、第1の指示が前記モニタリングするステップにおいて検出されなかった場合にのみ実行される、請求項1ないし6のいずれか一項に記載の方法。
  10. 前記第1の指示が、レポートを有するパケットに対して付加的なパケットを含むパケットのシーケンスにおける前記パケットの番号を示すシーケンス番号である、請求項9に記載の方法。
  11. 前記レポートが、前記二次局のバッファ内のデータの量を表すバッファステータスレポートである、請求項1ないし10のいずれか一項に記載の方法。
  12. 前記レポートが、前記チャネルの1以上のパラメータを表すチャネル品質情報である、請求項1ないし8のいずれか一項に記載の方法。
  13. 二次局において、前記二次局が、前記二次局のバッファ内のデータの量を表すバッファステータスレポートを有するデータパケットを一次局に送信する送信器を有し、前記二次局が、送信されるパケットのシーケンスにおける送信の順序の第1の指示を前記パケットが含むかどうかをモニタリングするコントローラを有し、前記コントローラが、送信されるパケットのシーケンスにおける送信の順序の第2の指示を追加する、二次局。
  14. 二次局と通信する一次局を有する通信のシステムにおいて、前記二次局が、前記二次局のバッファ内のデータの量を表すバッファステータスレポートを有するデータパケットを一次局に送信する送信器を有し、前記二次局が、送信されるパケットのシーケンスにおける送信の順序の第1の指示を前記パケットが含むかどうかをモニタリングするコントローラを有し、前記コントローラが、送信されるパケットのシーケンスにおける送信の順序の第2の指示を追加する、システム。
JP2011522584A 2008-08-11 2009-08-07 ネットワークにおいて通信する方法、そのための二次局及びシステム Active JP5632839B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP08300254.3 2008-08-11
EP08300254 2008-08-11
PCT/IB2009/053469 WO2010018506A1 (en) 2008-08-11 2009-08-07 Method for communicating in a network, a secondary station and a system therefor

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011530926A true JP2011530926A (ja) 2011-12-22
JP5632839B2 JP5632839B2 (ja) 2014-11-26

Family

ID=41168707

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011522584A Active JP5632839B2 (ja) 2008-08-11 2009-08-07 ネットワークにおいて通信する方法、そのための二次局及びシステム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9001731B2 (ja)
EP (1) EP2314028B1 (ja)
JP (1) JP5632839B2 (ja)
KR (1) KR101669266B1 (ja)
CN (1) CN102119511B (ja)
WO (1) WO2010018506A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101879450B1 (ko) 2008-08-11 2018-07-18 코닌클리케 필립스 엔.브이. 네트워크에서 통신하기 위한 방법, 제 2 스테이션 및 이를 위한 시스템
KR101692553B1 (ko) * 2010-04-05 2017-01-03 삼성전자주식회사 통신 시스템에서 업링크 스케쥴링 방법 및 장치
KR101605687B1 (ko) * 2010-04-12 2016-03-23 삼성전자주식회사 이동통신 시스템에서 단말의 버퍼 데이터 지연 추정 방법 및 장치
BR112014003030B1 (pt) * 2011-08-11 2021-09-08 Apple Inc Método para comutar de um download de mbms para um fornecimento com base em http de conteúdo formatado dash, método para comutar de um fornecimento com base em http de conteúdo formatado dash para um download de mbms e dispositivo móvel
SG10201913454UA (en) * 2015-09-18 2020-03-30 Sharp Kk Terminal device, base station device, communication method, and integrated circuit
CN107613524B (zh) * 2016-07-12 2022-08-19 中兴通讯股份有限公司 数据更新方法和装置及系统、基站
JP2019153824A (ja) * 2016-07-22 2019-09-12 シャープ株式会社 端末装置、基地局装置、通信方法、および、集積回路
CN109587818B (zh) 2017-09-28 2021-03-23 华为技术有限公司 信息的传输方法和装置
WO2022021301A1 (en) * 2020-07-31 2022-02-03 Qualcomm Incorporated Techniques for avoiding long transmission delays introduction

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008067358A2 (en) * 2006-11-30 2008-06-05 Motorola Inc. Apparatus and method for transmitting uplink control information on shared channels
JP2010511320A (ja) * 2006-12-07 2010-04-08 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 移動通信システムにおける状態報告送受信方法

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5444718A (en) 1993-11-30 1995-08-22 At&T Corp. Retransmission protocol for wireless communications
KR100365183B1 (ko) * 2000-12-07 2002-12-16 에스케이 텔레콤주식회사 비동기 이동 통신 시스템의 물리 계층에서의 적응 코딩을이용한 데이터 전송 방법 및 기지국 장치
US20030022628A1 (en) * 2001-01-09 2003-01-30 Chiyo Mamiya Data communication system and wireless communication device
US20020167948A1 (en) * 2001-05-09 2002-11-14 Dayong Chen Communications methods, apparatus, computer program products and data structures using segment sequence numbers
US7310336B2 (en) * 2001-05-18 2007-12-18 Esa Malkamaki Hybrid automatic repeat request (HARQ) scheme with in-sequence delivery of packets
EP1289328A1 (en) * 2001-08-28 2003-03-05 Lucent Technologies Inc. A method of sending control information in a wireless telecommunications network, and corresponding apparatus
ATE385078T1 (de) * 2002-05-10 2008-02-15 Interdigital Tech Corp Verfahren zur überwachung von protokolldateneinheiten zugewiesenen übertragungssequenzzahlen zur erkennung und korrektur von übertragungsfehlern
EP1509011A3 (en) * 2003-08-16 2011-01-19 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for assigning scheduling for uplink packet transmission in a mobile communication system
FI20031779A0 (fi) * 2003-12-05 2003-12-05 Nokia Corp Menetelmä, järjestelmä ja lähetettävän puolen yhteyskäytäntöyksikkö datapakettien lähettämiseksi kuittaamattoman toimintamuodon palveluissa
KR100713394B1 (ko) * 2004-06-16 2007-05-04 삼성전자주식회사 이동통신 시스템에서 전송일련번호와 타임스탬프를 이용한 상향링크 데이터 패킷들의 재정렬 방법 및 장치
EP1861965A1 (en) * 2005-03-22 2007-12-05 Samsung Electronics Co, Ltd Method and apparatus for transmitting packet data
US8634400B2 (en) * 2005-09-15 2014-01-21 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for transmitting and receiving status report comprising received status of packet data in a mobile communication system
ATE476854T1 (de) * 2005-10-07 2010-08-15 Interdigital Tech Corp Übertragen von steuerinformationen für abwärts- und aufwärtsübertragung in einem funkkommunikationssystem
KR100678156B1 (ko) * 2005-12-12 2007-02-02 삼성전자주식회사 무선 패킷 데이터 송신기 및 수신기와 송신 및 수신방법
WO2008023242A2 (en) * 2006-08-21 2008-02-28 Nokia Corporation Discontinuous reception priority map to enhance measurement gap control
US8208489B2 (en) * 2006-12-05 2012-06-26 Electronics And Telecommunications Research Institute Method for reporting downstream packet resequencing status in cable modem
US20080146242A1 (en) * 2006-12-18 2008-06-19 Nokia Corporation Method for requesting an uplink resource allocation during a downlink data transmission
US7957317B2 (en) * 2007-01-08 2011-06-07 Nokia Corporation Method and apparatus for providing control signaling
BRPI0808175A2 (pt) * 2007-03-01 2014-08-05 Ntt Docomo Inc Aparelho da estação de base e método de controle de comunicação

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008067358A2 (en) * 2006-11-30 2008-06-05 Motorola Inc. Apparatus and method for transmitting uplink control information on shared channels
JP2010511356A (ja) * 2006-11-30 2010-04-08 モトローラ・インコーポレイテッド 共有チャネルでアップリンク制御情報を送信するための装置および方法
JP2010511320A (ja) * 2006-12-07 2010-04-08 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 移動通信システムにおける状態報告送受信方法

Non-Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
CSNC201210060104; Ericsson: 'Robustness of Buffer Status Reporting[online]' 3GPP TSG-RAN WG2#62bis 3GPP TSG-RAN WG2#62bis R2-083149 , 20080704, インターネット<URL:http://www.3gpp.org/ftp/tsg_ra *
CSNC201218022278; Philips, NXP Semiconductors: 'Improving the Robustness of Buffer Status Reporting[online]' 3GPP TSG-RAN WG2#63 R2-084090 , 20080822, インターネット<URL:http://www.3gpp.org/ftp/tsg_ra *
JPN6013051661; Philips, NXP Semiconductors: 'Improving the Robustness of Buffer Status Reporting' 3GPP TSG RAN WG2 Meeting #63 Tdoc R2-084090 , 20080822, 3GPP *
JPN6013051663; NTT DoCoMo, Inc., NEC: 'Buffer Status Report and Scheduling Request triggers' 3GPP TSG RAN WG2 #59bis R2-074173 , 20071012, 3GPP *
JPN6013051664; Ericsson: 'Robustness of Buffer Status Reporting' TSG-RAN WG2 Meeting #62bis R2-083149 , 20080704, 3GPP *
JPN6014020978; Ericsson: 'Robustness of Buffer Status Reporting[online]' 3GPP TSG-RAN WG2#62bis 3GPP TSG-RAN WG2#62bis R2-083149 , 20080704, インターネット<URL:http://www.3gpp.org/ftp/tsg_ra *
JPN6014020979; Philips, NXP Semiconductors: 'Improving the Robustness of Buffer Status Reporting[online]' 3GPP TSG-RAN WG2#63 R2-084090 , 20080822, インターネット<URL:http://www.3gpp.org/ftp/tsg_ra *

Also Published As

Publication number Publication date
JP5632839B2 (ja) 2014-11-26
CN102119511A (zh) 2011-07-06
KR20110050503A (ko) 2011-05-13
CN102119511B (zh) 2016-08-03
EP2314028A1 (en) 2011-04-27
WO2010018506A1 (en) 2010-02-18
US20110128859A1 (en) 2011-06-02
EP2314028B1 (en) 2017-07-12
US9001731B2 (en) 2015-04-07
KR101669266B1 (ko) 2016-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5632839B2 (ja) ネットワークにおいて通信する方法、そのための二次局及びシステム
AU2014296952B2 (en) Terminal for supporting device to device communication and method for operating same
EP2134132B1 (en) Method and apparatus for handling scheduling information report
JP5632834B2 (ja) ネットワークで通信するための方法及び関連する無線局
JP6073402B2 (ja) ネットワークで通信する方法、セカンダリ局及びシステム
JP5575767B2 (ja) ネットワークにおいて通信する方法、それに対する二次局及びシステム
US20220224447A1 (en) Harq process / entity based uplink multiplexing
US20110151883A1 (en) Method for communicating in a network, a secondary station and a system therefor
WO2013168489A1 (ja) 移動通信システムにおける基地局及び制御方法
TWI491198B (zh) 網路之通信方法及其無線電站
US20240155660A1 (en) Scheduling technique

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120801

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131016

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131017

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140527

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140820

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140911

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141010

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5632839

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250