JP2011530428A - 番号印刷機の支持ディスクと番号印刷ユニットとを設置して調整する装置と方法 - Google Patents

番号印刷機の支持ディスクと番号印刷ユニットとを設置して調整する装置と方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2011530428A
JP2011530428A JP2011522404A JP2011522404A JP2011530428A JP 2011530428 A JP2011530428 A JP 2011530428A JP 2011522404 A JP2011522404 A JP 2011522404A JP 2011522404 A JP2011522404 A JP 2011522404A JP 2011530428 A JP2011530428 A JP 2011530428A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
number printing
support disk
printing unit
target position
support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011522404A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5705729B2 (ja
JP2011530428A5 (ja
Inventor
ギュンター オルシェウスキー,
ユルゲン シャムス,
Original Assignee
カーベーアー−ノタシス ソシエテアノニム
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by カーベーアー−ノタシス ソシエテアノニム filed Critical カーベーアー−ノタシス ソシエテアノニム
Publication of JP2011530428A publication Critical patent/JP2011530428A/ja
Publication of JP2011530428A5 publication Critical patent/JP2011530428A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5705729B2 publication Critical patent/JP5705729B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41KSTAMPS; STAMPING OR NUMBERING APPARATUS OR DEVICES
    • B41K3/00Apparatus for stamping articles having integral means for supporting the articles to be stamped
    • B41K3/02Apparatus for stamping articles having integral means for supporting the articles to be stamped with stamping surface located above article-supporting surface
    • B41K3/12Apparatus for stamping articles having integral means for supporting the articles to be stamped with stamping surface located above article-supporting surface with curved stamping surface for stamping by rolling contact
    • B41K3/121Apparatus for stamping articles having integral means for supporting the articles to be stamped with stamping surface located above article-supporting surface with curved stamping surface for stamping by rolling contact using stamping rollers having changeable characters
    • B41K3/125Apparatus for stamping articles having integral means for supporting the articles to be stamped with stamping surface located above article-supporting surface with curved stamping surface for stamping by rolling contact using stamping rollers having changeable characters having automatic means for changing type-characters
    • B41K3/126Numbering devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F33/00Indicating, counting, warning, control or safety devices
    • B41F33/009Devices for controlling numbering
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41PINDEXING SCHEME RELATING TO PRINTING, LINING MACHINES, TYPEWRITERS, AND TO STAMPS
    • B41P2233/00Arrangements for the operation of printing presses
    • B41P2233/10Starting-up the machine
    • B41P2233/13Pre-registering

Landscapes

  • Inking, Control Or Cleaning Of Printing Machines (AREA)
  • Manufacturing Optical Record Carriers (AREA)
  • Optical Transform (AREA)
  • Rotary Presses (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Control Of Position, Course, Altitude, Or Attitude Of Moving Bodies (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

本発明は、個別の情報項目、特にシリアル番号を備えている有価証券又は有価証券の用紙を印刷する番号印刷機を設定および調整する装置及び方法に関する。番号印刷機は、支持ディスクと、前記支持ディスク上の番号印刷ユニットとを有し、複数の前記番号印刷ユニットは前記支持ディスク上に固定されており、複数の前記支持ディスクは1つの軸上に固定されており、前記軸は少なくとも1つのロータリエンコーダを備えている少なくとも1つの駆動要素によって駆動されている。本発明によれば、配置装置は前記支持ディスクと、対応している前記支持ディスク上の対応する前記番号印刷ユニットの目標位置を指定する。上記配置装置は好ましくは光線を備えている光発生装置、機械的な停止部、または目盛りのあるモニタを備えているカメラである。この光発生装置は好ましくは、前記目標位置を前記支持ディスクまたは前記番号印刷ユニット上の光の点で示す焦点レンズを有するレーザーまたは照明手段である。

Description

本発明は個別の情報項目、特にシリアル番号を備えている有価証券つまり有価証券の用紙を印刷する番号印刷機を設定し調整する装置と方法とに関する。そのような番号印刷機は、支持ディスクと、支持ディスク上に取り付けられている番号印刷ユニットとを特に有し、複数の番号印刷ユニットは支持ディスク上に取り付けられており、複数の支持ディスクは軸上に取り付けられており、軸は少なくとも1つのロータリエンコーダを備えている少なくとも1つの駆動要素によって駆動される。
番号印刷ユニットの各々は、個別の情報項目を有価証券つまり有価証券の用紙上に印刷し、個別の情報項目は続く印刷動作では変更されている。したがって、たとえば、個別の有価証券の印刷時に、シリアル番号の値は印刷動作後に1だけ増加または減少する。
番号印刷機の個別の支持ディスクと番号印刷ユニットとの配置設定は、従来技術においては手動で実施された。従来技術では、軸上の個別の支持ディスクと各支持ディスクの個別の番号印刷ユニットとは、所定のレイアウトに従っておおまかに配置され、固定される。おおまかにこのように設定されている番号印刷機によって、第1のサンプルつまり第1のサンプル用紙が印刷され、個別の番号印刷ユニットの印刷が計測され、指定された目標位置を達成する修正値が計算される。それから、軸上の支持ディスクと各支持ディスクの個別の番号印刷ユニットの個別の位置が手動で修正され、サンプル用紙が再び印刷される。この動作は、有価証券つまり有価証券の用紙上の個別の番号印刷ユニットの印刷の位置が目標位置の誤差の限界内に位置するまで繰り返される。
しかし、この動作には相当な量の時間と労力とが必要であるので、これは特に不利である。たとえば、番号印刷機の番号印刷ユニットが完全に調整されるまで14時間かかることもある。この時間の間、番号印刷機は有価証券つまり有価証券の用紙の印刷には使用できない。
そのため本発明の目的は、それによって従来技術の欠点が取り除かれる番号印刷機を設置し調整する装置と方法とを提供することである。
この目的は、独立請求項の特徴によって達成される。本発明のさらなる実施態様が従属請求項の対象を構成する。
本発明によれば、配置装置が支持ディスクと対応している支持ディスク上のそれぞれの番号印刷ユニットの目標位置を指定する。
特に好ましい実施態様において、目標位置は以下のように確定される。
印刷対象の用紙は、印刷操作が適用される前は、通常長方形である。それに対して、印刷済みの用紙がほぼ完全に印刷された後であって、印刷済みの用紙に個別の情報項目が番号印刷機で印刷される前には、印刷済みの用紙は台形に変形つまり歪んでおり、印刷済みの用紙の前の縁は、その後続の縁よりも短いかまたはまれに長い。さらに、台形の変形は両方の側部の縁では通常一様には発生せず、変形は一方の側部の縁に対して他方の側部の縁に対するよりも強い程度で発生する。たとえば、印刷済みの用紙は左の側部の縁に対して右の側部の縁に対するよりも強い程度で変形している可能性がある。さらに、この台形の変形は作業に依存して変化することがあって、たとえば用紙あたり32個の複数の複製のある作業の場合の変形は用紙あたり50個の複数の複製のある作業の場合の変形とは異なる可能性がある。そのため、個別の有価証券つまり印刷済みの用紙上の複数の複製の実際の位置が、ほぼ完全に印刷済みであるが個別の情報項目を依然として印刷する必要のある用紙を使用して計測装置によって水平と垂直方向に、つまりxとy方向に最初に全て求められる。そのようなデータが実際のデータとして指定される。
その後、番号印刷機内の印刷済みの用紙の実際のそして最適な配置について修正データが求められる。これは、番号印刷機への入力の位置で印刷済みの用紙のその前部縁を支持する2つの前部ガイドと、印刷済みの用紙のその側部縁を支持する側部ガイドとに対して特に影響がある。したがって、非一様な台形の変形は、用紙の前部縁の後部縁に対する差が各紙幣について番号印刷ユニットにわたって横方向に等しく分割されるように一方の前部ガイドを前部または後部に向けて変位させることによって平均化することができる。
それから、実際のデータが修正データと数学的に組み合わされて、ロータリエンコーダと配置装置との制御装置への入力のためのデータセットが生成される。ここでは以下が該当する。
−前部ガイドを後部に向けて変位させなければならない場合、前部ガイドの修正データは実際のデータから減算される。
−それとは逆に、前部ガイドを前部に向けて変位させなければならない場合、前部ガイドの修正データと実際のデータとは加算される。
−印刷済みの用紙が後部に向かって広くなるように変形している場合、側部ガイドの修正データと実際のデータとが加算され、結果が2で除算される。
ここでの垂直方向の入力データは最適な配置データである。水平方向の入力データは側部ガイドつまり印刷済みの用紙の側部接触縁と用紙のグリッパ内のそれぞれの行および用紙の下側縁の横方向の位置との間の最大の横方向の差について平均化されたデータである。水平方向では、有価証券の用紙つまり印刷積みの用紙の複数の複製の各行について判断が行われ、1つまたは2つ以上の中間の行は一切変形していないと定義上は仮定されている。
配置装置は、レーザーなどの光線を発生する発光装置または焦点レンズを備えている光源であることが好ましく、レーザーまたは光源は目標位置を支持ディスク上または番号印刷ユニット上に光のスポットで指定する。その代わりに、配置装置は機械的停止部または目盛りのあるモニタを備えているカメラとして構成することもできる。
ここで配置装置は、番号印刷機の軸に平行に案内されることが好ましく、配置装置を駆動要素によって各支持ディスク上の個別の目標位置に移動させる。
紙幣には2つまたは3つ以上のシリアル番号が通常印刷される。したがって、たとえば、1つのシリアル番号が水平方向に向けられ、他のシリアル番号が垂直方向に向けられるが、対角線の方向などの他の所望の任意の方向も可能である。この目的のために、番号印刷機は互いに上下に平行に配置されている2つまたは3つ以上の軸を有している。前述した例によれば、番号印刷ユニットは、1つの軸上で水平方向に向けられ、他の軸上で垂直方向に向けられる。この場合、配置装置は番号印刷機の軸に対して垂直方向にさらに案内することが可能で、さらなる駆動手段によってそれぞれの軸に対して移動させることができる。複数の軸が1つの配置装置によって設定され調整されることがここでは特に有利であって、そうでない場合、軸の変更が必要になる。
支持ディスク上で、それぞれ番号印刷ユニットがそれぞれの目標位置に取り付けられるとすぐに、配置装置は映像および/または音声信号を操作要員に対して出力することが好ましい。これは、操作スタッフに対して、それから支持ディスクが軸上に固定可能なこと、または番号印刷ユニットが支持ディスク上に固定可能で、次の支持ディスクまたは次の番号印刷ユニットを配置できることを示している。
さらに、ロータリエンコーダは、それぞれの支持ディスク上の番号印刷ユニットの個々の目標位置を示している。駆動要素は番号印刷ユニットの目標位置に到達するまでここで軸を回転させ、それから駆動要素の電源が切断され、支持ディスクはその目標位置に止まっている。
番号印刷機の支持ディスクと支持ディスク上の印刷ユニットの目標位置を設定する方法はここでは以下のように進行する。
a)まず、配置装置が第1の支持ディスクと第1の支持ディスク上の第1の番号印刷ユニットの目標位置を指定する。そのため、配置装置は第1の支持ディスクと第1の支持ディスク上の第1の番号印刷ユニットの目標位置をxとyの値として同時に指定する。配置装置がたとえばレーザーである場合、レーザービームが両方の目標位置を同時に指定する。予め定められている距離にはっきりとした点を生成する焦点長が固定されているレーザーの場合、第1の支持ディスク上の第1の番号印刷ユニットの目標位置はそのように指定され、目標位置は同時に第1の支持ディスクの目標位置も表している。
b)それから、第1の番号印刷ユニットが第1の支持ディスク上に配置され、第1の支持ディスクと共に軸に沿って目標位置に到達し、軸上に固定されるまで、軸に沿って変位する。
c)支持ディスクと同時に、そしてそのためステップb)と同時に、第1の番号印刷ユニットを第1の支持ディスク上で第1の番号印刷ユニットがその目標位置に到達するまで変位させ、第1の支持ディスク上で固定する。そのため、ステップb)とc)とは同時に発生し、支持ディスクと番号印刷ユニットとは目標位置に再帰的な過程で近づく。
d)その後、ロータリエンコーダが第2の番号印刷ユニットの第1の支持ディスク上の目標位置を示し、そのときに、駆動要素が第1の支持ディスクが第2の番号印刷ユニットの目標位置に到達するまで軸を回転させる。
e)ステップc)とd)による動作が第1の支持ディスク上の第2のそしてさらなる各番号印刷ユニットについて実施つまり反復される。
f)全ての番号印刷ユニットが第1の支持ディスク上に取り付けられると、ステップa)からe)による動作がさらに全ての支持ディスクと対応する番号印刷ユニットについて実施つまり反復される。
ここで第1の支持ディスクと第1の番号印刷ユニットとはそれぞれ任意の所望の支持ディスクと任意の所望の番号印刷ユニットにそれぞれ割り当てることが可能で、必ずしもそれぞれ外側の支持ディスクや外側の番号印刷ユニットに限定されていない。同様に第2のまたはさらなる各支持ディスクと第2のまたはさらなる各番号印刷ユニットとは必ずしもそれぞれ幾何学的に最も近くに位置している支持ディスクと番号印刷ユニットである必要はない。むしろ、配置装置は、次の支持ディスクと次の番号印刷ユニットとして、これまで調整されたことのない任意の所望の支持ディスクと任意の所望の番号印刷ユニットとをそれぞれ使用することができる。
さらなる実施形態によれば、支持ディスクと番号印刷ユニットとの間の様々な距離に対して設定する必要のない配置装置を使用することができる。この目的のために、たとえば、焦点距離をさまざまな距離に設定可能なレーザーを使用することが可能である。そのため、配置装置は支持ディスクと番号印刷ユニットの目標位置を各場合に指定することができる。支持ディスクと番号印刷ユニットとに共通している指示は必要ない。支持ディスクと支持ディスク上の番号印刷ユニットとの目標位置を設定する方法は本明細書では以下のようになる。
a)まず、配置装置が第1の支持ディスクと第1の目標位置を指定する。
b)それから、第1の支持ディスクが目標位置に到達するまで第1の支持ディスクを軸上で変位させ、そして軸上に固定する。
c1)それから配置装置が第1の印字ユニットの目標位置を指定する。
c2)第1の番号印刷ユニットを第1の支持ディスク上に配置し、第1の支持ディスク上で第1の印字ユニットが目標位置に到達するまで変位させ、第1の支持ディスク上に固定する。
d)その後、ロータリエンコーダは第1の支持ディスク上の第2の番号印刷ユニットの目標位置を示し、駆動要素は第1の支持ディスクが第2の番号印刷ユニットの目標位置に到達するまで軸を回転させる。
e)ステップc)とd)による動作は、第1の支持ディスクの第2のそしてさらなる各番号印刷ユニットについて実施つまり反復され、それから
f)全ての番号印刷ユニットが第1の支持ディスク上に取り付けられたときに、ステップa)からe)による動作がさらに全ての支持ディスクと対応している番号印刷ユニットについて実施つまり反復される。
本発明の利点は、番号印刷機の設定と調整とが少なくとも部分的に自動化されていることであって、その結果、必要な時間と労力とを相当に削減することができる。したがって、本発明の装置と本発明の方法とのおかげで、番号印刷機を完全に設定して調整するまでにたとえば2時間しかかからない。その結果、わずかな時間が失われるだけで異なる印刷作業の間で印刷機を再設定して調整することが可能であって有利である。
その代わりに、この種類の設定と調整だけを目的として利用可能な独立している番号印刷機上の単一軸の支持ディスクと番号印刷ユニットとを設置し調整することも可能である。この場合、設定と調整が行われた後、独立している番号印刷機から軸が取り除かれ、実際の番号印刷機に設置される。これは、異なる印刷作業の間の切り替えを実際の番号印刷機のダウンタイムが実質的になくなるように実施できるので、特に有利である。
本発明の利点を以下の実施形態つまり例と補足的な図とを使用して説明する。以下の文章で説明する個々の特徴と典型的な実施形態とはそれ自体が発明的であるが、組み合わされても発明的である。例は、好ましい実施形態を示しているが、本発明はこれらには一切限定されない。
さらに、図における説明はわかりやすさを改善するために非常に模式的であって、実際の現実的な状態を反映していない。特に、図に示している部分は、現実に存在している状態には対応しておらず、明確さを改善するためだけの役割がある。同様に、以下の例で記述している実施形態は、わかりやすさを改善するために不可欠の中心的な情報に絞っている。現実の実装においては、実質的により複雑なパターンまたは画像を使用することができる。
以下の図は詳細を示している。
支持ディスク上の番号印刷ユニットの目標位置を指定するレーザーの形態である本発明の配置装置の模式的な側面図である。 図1の本発明の配置装置の透視図である。 関連する目標位置と共に示している番号印刷ユニットの平面の模式図である。 支持ディスクと支持ディスク上の2つの番号印刷ユニットを設置し調整する間の動作を模式的に示している平面図である。 支持ディスクと支持ディスク上の2つの番号印刷ユニットを設置し調整する間の動作を模式的に示している平面図である。 支持ディスクと支持ディスク上の2つの番号印刷ユニットを設置し調整する間の動作を模式的に示している平面図である。 支持ディスクと支持ディスク上の2つの番号印刷ユニットを設置し調整する間の動作を模式的に示している平面図である。
図1と図2は支持ディスク1上で番号印刷ユニット2の目標位置を指定するレーザー4の形態の本発明の配置装置を示しており、支持ディスクは軸3に取り付けられている。ここでは、レーザービーム6が番号印刷ユニット2上の光の点、たとえば図3に示しているように番号印刷ユニットの左側の番号ホイールの位置として番号印刷ユニット2の目標位置5を指定する。ここでは基準点は番号「0」の下の縁である。
図4は、焦点距離が固定のレーザーを使用する支持ディスク1と支持ディスク1上の2つの番号印刷ユニットとの設置および調整時の動作を示しており、このレーザーはレーザーと計測される物体との間の様々な距離に対して設定することはできない。図4aによれば、レーザーは第1の支持ディスク1の目標位置5と、そのため同時に第1の番号印刷ユニット2の目標位置も指定する。それから、操作要員は番号印刷ユニット2を支持ディスク1上に配置し、軸3上での支持ディスク1の固定を解除し、支持ディスク1を目標位置5の方向に押す。図4bの目標位置5にほぼ到達すると即座に、番号印刷ユニット2は、ほぼ目標位置5の方向に変位する。それから、支持ディスク1が目標位置5の方向に再びわずかに変位し、その後、番号印刷ユニット2が再び変位する等が行われる。この再帰的な過程は、番号印刷ユニット2と支持ディスク1の両方が目標位置に到達するまで反復される。
支持ディスク1と番号印刷ユニット2とが目標位置5に到達すると即座に、配置装置は視覚的および/または聴覚的な信号を出力する。そのため、支持ディスク1上の目標位置5に対する光の点の視覚的な配置に加えて、視覚的および/または聴覚的な信号が操作要員に支持ディスク1と番号印刷ユニット2の目標位置に到達したことを知らせる。操作要員は、たとえば、操作要素上の該当するボタンを押すことによって、支持ディスク1を固定し、それから支持ディスク1はその目標位置に配置され、操作を確実にする。
その後、操作要員は番号印刷ユニット2を支持ディスク1上に配置し、基準位置、図3の例における左側の数「0」の下側の縁が目標位置に一致するまで変位させる。さらに、この場合も、配置装置が視覚的および/または聴覚的な信号を出力する。操作要員は、たとえば、操作要素上の該当するボタンを押すことによって、支持ディスク1上の番号印刷ユニット2を固定し、それから番号印刷ユニット2はその目標位置に配置され、操作を確実にする。
続く番号印刷ユニットを配置するために、駆動装置のロータリエンコーダが番号印刷ユニットの目標位置に到達した信号を出力するまで駆動装置が軸3を回転させる。ロータリエンコーダは駆動装置を停止させ、その結果、軸3とそのため支持ディスクが番号印刷ユニットの目標位置で静止する。操作要員は、番号印刷ユニットを支持ディスク1上に配置し、前の番号印刷ユニットの調整に相当する操作を反復する。
操作は、全てのさらなる番号印刷ユニットと支持ディスクとについて同様に反復される。
配置装置は、ここでは番号印刷機の軸に平行に案内され、そのような配置装置は駆動要素によって各支持ディスクの個別の目標位置に対して移動する。
最後に、制御の目的で、有価証券つまり有価証券の用紙を設定され調整されている番号印刷機を使用して印刷することが可能で、規定されている位置に対する印刷された個別の情報項目のずれが確認される。それぞれの番号印刷ユニットの好ましい位置精度は、本明細書では0.1mmであり、それはつまり、印刷された個別の情報項目はそれぞれの規定された位置から0.1mmを超えてずれてはならないということである。

Claims (9)

  1. 個別の情報項目、特にシリアル番号を備えている有価証券又は有価証券の用紙を印刷する番号印刷機を設定および調整する装置であって、前記番号印刷機は、支持ディスクと、前記支持ディスク上の番号印刷ユニットとを特に有し、複数の前記番号印刷ユニットは前記支持ディスク上に取り付けられており、複数の前記支持ディスクは少なくとも1つの軸上に取り付けられており、少なくとも1つの前記軸は少なくとも1つのロータリエンコーダを備えている少なくとも1つの駆動要素によって駆動され、配置装置が各場合において前記支持ディスクと、対応している前記支持ディスク上のそれぞれの前記番号印刷ユニットの目標位置を指定することを特徴とする、装置。
  2. 前記配置装置は光線を備えている光発生装置、機械的な停止部、または目盛りのあるモニタを備えているカメラであることを特徴とする、請求項1に記載の装置。
  3. 前記光発生装置は焦点レンズを備えており、前記目標位置を前記支持ディスクまたは前記番号印刷ユニット上の光の点で指定するレーザーまたは光源であることを特徴とする、請求項2に記載の装置。
  4. 前記配置装置は前記番号印刷機の前記軸に平行に案内され、駆動要素が前記配置装置を各前記支持ディスクの個別の前記目標位置に移動させることを特徴とする、請求項1乃至3のいずれか1項に記載の装置。
  5. 少なくとも2つの軸が上下に使用され、前記配置装置は前記番号印刷装置の前記軸に対して垂直方向に案内され、さらなる駆動要素が前記配置装置をそれぞれの前記軸に対して移動させることを特徴とする、請求項1乃至4のいずれか1項に記載の装置。
  6. 前記配置装置は前記支持ディスクまたは前記番号印刷ユニットがそれぞれの前記目標位置に到達したときに視覚および/または聴覚信号を出力することを特徴とする、請求項1乃至5のいずれか1項に記載の装置。
  7. 前記ロータリエンコーダはそれぞれの前記支持ディスク上の前記番号印刷ユニットの前記個別の目標位置をさらに示し、前記駆動要素は前記番号印刷ユニットの前記目標位置に到達するまで前記軸を回転させることを特徴とする、請求項1乃至6のいずれか1項に記載の装置。
  8. 個別の情報項目、特にシリアル番号を備えている有価証券つまり有価証券の用紙を印刷する番号印刷機を設定および調整する方法であって、前記番号印刷機は、支持ディスクと、前記支持ディスク上の番号印刷ユニットとを特に有し、複数の前記番号印刷ユニットは前記支持ディスク上に取り付けられており、複数の前記支持ディスクは軸上に取り付けられており、前記軸は少なくとも1つのロータリエンコーダを備えている少なくとも1つの駆動要素によって駆動され、
    a)配置装置が第1の前記支持ディスクと第1の前記支持ディスク上の第1の前記番号印刷ユニットの目標位置を指定するステップと、
    b)第1の前記番号印刷ユニットは第1の前記支持ディスク上に配置され、第1の前記支持ディスクが前記目標位置に到達するまで第1の前記支持ディスクと共に前記軸上で変位し、到達すると第1の前記支持ディスクは前記軸上に固定されるステップと、同時に、
    c)第1の前記番号印刷ユニットは第1の前記番号印刷ユニットが前記目標位置に到達するまで第1の前記支持ディスク上で変位し、到達すると第1の番号印刷ユニットは第1の前記支持ディスク上に固定されるステップと、それから、
    d)前記ロータリエンコーダは第1の前記支持ディスク上の第2の前記番号印刷ユニットの前記目標位置を示し、前記駆動要素は第1の前記支持ディスクが第2の前記番号印刷ユニットの前記目標位置に到達するまで前記軸を回転させるステップと、それから、
    e)前記ステップc)とd)による前記動作は、第1の前記支持ディスクの第2のそしてさらなる各前記番号印刷ユニットについて実施又は反復されるステップと、それから
    f)全ての前記番号印刷ユニットが第1の前記支持ディスク上に取り付けられたときに、前記ステップa)からe)による動作がさらに全ての前記支持ディスクと、対応している前記番号印刷ユニットとについて実施又は反復されるステップ
    を特徴とする方法。
  9. 個別の情報項目、特にシリアル番号を備えている有価証券又は有価証券の用紙を印刷する番号印刷機を設定および調整する方法であって、前記番号印刷機は、支持ディスクと、前記支持ディスク上の番号印刷ユニットとを特に有し、複数の前記番号印刷ユニットは前記支持ディスク上に取り付けられており、複数の前記支持ディスクは軸上に取り付けられており、前記軸は少なくとも1つのロータリエンコーダを備えている少なくとも1つの駆動要素によって駆動され、
    a)配置装置が第1の前記支持ディスクの目標位置を指定するステップと、
    b)第1の前記支持ディスクが第1の前記支持ディスクが前記目標位置に到達するまで前記軸上で変位し、到達すると第1の前記支持ディスクが前記軸上に固定されるステップと、それから、
    c1)前記配置装置が第1の前記番号印刷ユニットの目標位置を指定するステップと、
    c2)第1の前記番号印刷ユニットが第1の前記支持ディスク上に配置され、第1の前記支持ディスク上で第1の前記番号印刷ユニットが前記目標位置に到達するまで変位し、到達すると第1の前記番号印刷ユニットは第1の前記支持ディスク上に固定されるステップと、それから、
    d)前記ロータリエンコーダは第1の前記支持ディスク上の第2の前記番号印刷ユニットの前記目標位置を示し、前記駆動要素は第1の前記支持ディスクが第2の前記番号印刷ユニットの前記目標位置に到達するまで前記軸を回転させるステップと、それから、
    e)前記ステップc1)〜d)による前記動作は、第1の前記支持ディスクの第2のそしてさらなる各前記番号印刷ユニットについて実施又は反復されるステップと、それから
    f)全ての前記番号印刷ユニットが第1の前記支持ディスク上に取り付けられたときに、前記ステップa)からe)による動作がさらに全ての前記支持ディスクと、対応している前記番号印刷ユニットとについて実施又は反復されるステップ
    を特徴とする方法。
JP2011522404A 2008-08-14 2009-08-04 番号印刷機の支持ディスクと番号印刷ユニットとを設置して調整する装置と方法 Expired - Fee Related JP5705729B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102008037792.9 2008-08-14
DE102008037792A DE102008037792A1 (de) 2008-08-14 2008-08-14 Vorrichtung und ein Verfahren zum Einrichten und Justieren von Trägerscheiben und Nummerierwerken einer Nummeriermaschine
PCT/EP2009/005616 WO2010017905A2 (de) 2008-08-14 2009-08-04 Vorrichtung und ein verfahren zum einrichten und justieren von trägerscheiben und nummerierwerken einer nummeriermaschine

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2011530428A true JP2011530428A (ja) 2011-12-22
JP2011530428A5 JP2011530428A5 (ja) 2012-09-20
JP5705729B2 JP5705729B2 (ja) 2015-04-22

Family

ID=41528001

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011522404A Expired - Fee Related JP5705729B2 (ja) 2008-08-14 2009-08-04 番号印刷機の支持ディスクと番号印刷ユニットとを設置して調整する装置と方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8850974B2 (ja)
EP (1) EP2318213B1 (ja)
JP (1) JP5705729B2 (ja)
CN (1) CN102177028B (ja)
DE (1) DE102008037792A1 (ja)
WO (1) WO2010017905A2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013163368A (ja) * 2012-01-13 2013-08-22 Komori Corp 番号印刷機
JP2021514878A (ja) * 2018-09-11 2021-06-17 ケーニッヒ ウント バウアー アー・ゲーKoenig & Bauer AG 様々な印刷法のためのシート印刷機械

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK2192386T4 (da) 2008-11-27 2014-01-27 Ubitricity Ges Fuer Verteilte Energiesysteme Mbh Afmålings- og målepunkt-system til måling og afmåling af elektrisk energi samt fremgangsmåde
CN109130556B (zh) * 2018-08-29 2020-04-07 北京印钞有限公司 印钞号码机快速安装定位磁性量规及使用方法和应用

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1005978B (de) * 1954-07-21 1957-04-11 Koenig & Bauer Schnellpressfab Einstellvorrichtung fuer Rotationsnumerierwerke
JPS4813602B1 (ja) * 1969-03-28 1973-04-28
JPS5363107A (en) * 1976-11-04 1978-06-06 Harris Corp Method of and device for preparing web printer work
JPS592850A (ja) * 1982-06-04 1984-01-09 エイエム・インターナショナル・インコーポレーテッド 書式製造システム
FR2857902A1 (fr) * 2003-07-23 2005-01-28 Axode Dispositif d'impression notamment pour l'impression a contact de supports quelconques et dispositif de controle du fonctionnement des moyens d'impression d'un tel dispositif d'impression

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE236897C (ja) *
DE243951C (ja) *
DE258062C (ja) *
US3269306A (en) * 1964-02-18 1966-08-30 Veeder Root Inc Indicia wheel assembly
NO117887B (ja) * 1966-02-12 1969-10-06 Gualtiero Giori
US3728960A (en) * 1972-05-19 1973-04-24 Heath Printers Inc Rotary number printer with end-wise withdrawal for accessibility
US4512256A (en) * 1976-11-04 1985-04-23 Harris Graphics Corporation Business forms press
US4398459A (en) * 1982-02-18 1983-08-16 Bell & Howell Company Bar code printer with automatic mechanical parity
DE3618488A1 (de) 1986-01-09 1987-07-16 Ciccone Hnos Y Lima S A C E I Typographische numeriermaschine
US4843959A (en) * 1987-04-02 1989-07-04 Komori Currency Technology Uk Ltd. Producing piles of serially-indexed papers from a plurality of unindexed imprints
US5050495A (en) * 1989-05-05 1991-09-24 Wu Sheng J Print wheel setting mechanism
GB9307182D0 (en) * 1993-04-06 1993-05-26 Komori Currency Technology Uk Printing device
EP1389524A1 (en) * 2002-08-16 2004-02-18 Kba-Giori S.A. Numbering process and numbering box to carry out the process
EP1731324A1 (en) * 2005-06-08 2006-12-13 Kba-Giori S.A. Numbering process and device for securities and method for processing numbered securities

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1005978B (de) * 1954-07-21 1957-04-11 Koenig & Bauer Schnellpressfab Einstellvorrichtung fuer Rotationsnumerierwerke
JPS4813602B1 (ja) * 1969-03-28 1973-04-28
JPS5363107A (en) * 1976-11-04 1978-06-06 Harris Corp Method of and device for preparing web printer work
JPS592850A (ja) * 1982-06-04 1984-01-09 エイエム・インターナショナル・インコーポレーテッド 書式製造システム
FR2857902A1 (fr) * 2003-07-23 2005-01-28 Axode Dispositif d'impression notamment pour l'impression a contact de supports quelconques et dispositif de controle du fonctionnement des moyens d'impression d'un tel dispositif d'impression

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013163368A (ja) * 2012-01-13 2013-08-22 Komori Corp 番号印刷機
JP2021514878A (ja) * 2018-09-11 2021-06-17 ケーニッヒ ウント バウアー アー・ゲーKoenig & Bauer AG 様々な印刷法のためのシート印刷機械

Also Published As

Publication number Publication date
JP5705729B2 (ja) 2015-04-22
WO2010017905A2 (de) 2010-02-18
WO2010017905A3 (de) 2010-05-27
US20110146507A1 (en) 2011-06-23
US8850974B2 (en) 2014-10-07
CN102177028A (zh) 2011-09-07
EP2318213A2 (de) 2011-05-11
CN102177028B (zh) 2014-04-16
DE102008037792A1 (de) 2010-02-18
EP2318213B1 (de) 2018-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8102410B2 (en) Writing apparatuses and methods
EP2250534B1 (en) Laser processing a multi-device panel
TWI480219B (zh) 用於加工連續長度可撓性薄層的裝置
JP5705729B2 (ja) 番号印刷機の支持ディスクと番号印刷ユニットとを設置して調整する装置と方法
CN103048885B (zh) 无掩膜曝光系统及方法
WO2012089322A1 (en) Device for marking and/or scanning an object
CN113126449B (zh) 一种用于绿油光刻的激光直写光刻系统及方法
KR20130102457A (ko) 노광 방법 및 노광 장치
EP3293576B1 (en) Pattern exposure device, exposure head, and pattern exposure method
US5468969A (en) Method and apparatus for electron beam lithography
CN102947760B (zh) 光掩模和使用它的激光退火装置以及曝光装置
CN110892334B (zh) 用于光敏聚合物印刷版的直接固化的系统和过程
KR101588946B1 (ko) 묘화 장치 및 묘화 방법
JP2007148310A (ja) マスク及びその加工方法
JP2009109560A (ja) パターン描画装置およびパターン描画方法
JP6250425B2 (ja) 画像記録装置および画像記録方法
CN102439961B (zh) 调节成像系统的校准
JP5331622B2 (ja) 露光装置
JP2022129897A (ja) 描画装置、描画方法およびプログラム
RU52650U1 (ru) Лазерный фотоплоттер
KR200252389Y1 (ko) 편향요크의 페라이트 시트 부착위치 지정장치
JP2016031502A (ja) 描画装置および描画方法
JP5752970B2 (ja) パターン描画装置、パターン描画方法
JP2006098488A (ja) 両面描画装置
JPH01304965A (ja) 描画露光装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120803

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120803

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130827

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20131125

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20131202

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140930

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141225

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150210

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150225

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5705729

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees