JP2011523449A - 酸素燃焼ボイラ・システム及びこのボイラ・システムを使用して発電する方法 - Google Patents

酸素燃焼ボイラ・システム及びこのボイラ・システムを使用して発電する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2011523449A
JP2011523449A JP2011505630A JP2011505630A JP2011523449A JP 2011523449 A JP2011523449 A JP 2011523449A JP 2011505630 A JP2011505630 A JP 2011505630A JP 2011505630 A JP2011505630 A JP 2011505630A JP 2011523449 A JP2011523449 A JP 2011523449A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust gas
steam
furnace
steam turbine
feed water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP2011505630A
Other languages
English (en)
Inventor
ハック、ホルスト
セルツァー、アンドリュー
ファン、チェン
ロバートソン、アーチボルド
エリクソン、ティモ
シップ、オッシ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Foster Wheeler Energy Corp
Original Assignee
Foster Wheeler Energy Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Foster Wheeler Energy Corp filed Critical Foster Wheeler Energy Corp
Publication of JP2011523449A publication Critical patent/JP2011523449A/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F22STEAM GENERATION
    • F22BMETHODS OF STEAM GENERATION; STEAM BOILERS
    • F22B1/00Methods of steam generation characterised by form of heating method
    • F22B1/02Methods of steam generation characterised by form of heating method by exploitation of the heat content of hot heat carriers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01KSTEAM ENGINE PLANTS; STEAM ACCUMULATORS; ENGINE PLANTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; ENGINES USING SPECIAL WORKING FLUIDS OR CYCLES
    • F01K13/00General layout or general methods of operation of complete plants
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01KSTEAM ENGINE PLANTS; STEAM ACCUMULATORS; ENGINE PLANTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; ENGINES USING SPECIAL WORKING FLUIDS OR CYCLES
    • F01K7/00Steam engine plants characterised by the use of specific types of engine; Plants or engines characterised by their use of special steam systems, cycles or processes; Control means specially adapted for such systems, cycles or processes; Use of withdrawn or exhaust steam for feed-water heating
    • F01K7/16Steam engine plants characterised by the use of specific types of engine; Plants or engines characterised by their use of special steam systems, cycles or processes; Control means specially adapted for such systems, cycles or processes; Use of withdrawn or exhaust steam for feed-water heating the engines being only of turbine type
    • F01K7/22Steam engine plants characterised by the use of specific types of engine; Plants or engines characterised by their use of special steam systems, cycles or processes; Control means specially adapted for such systems, cycles or processes; Use of withdrawn or exhaust steam for feed-water heating the engines being only of turbine type the turbines having inter-stage steam heating
    • F01K7/24Control or safety means specially adapted therefor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01KSTEAM ENGINE PLANTS; STEAM ACCUMULATORS; ENGINE PLANTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; ENGINES USING SPECIAL WORKING FLUIDS OR CYCLES
    • F01K7/00Steam engine plants characterised by the use of specific types of engine; Plants or engines characterised by their use of special steam systems, cycles or processes; Control means specially adapted for such systems, cycles or processes; Use of withdrawn or exhaust steam for feed-water heating
    • F01K7/34Steam engine plants characterised by the use of specific types of engine; Plants or engines characterised by their use of special steam systems, cycles or processes; Control means specially adapted for such systems, cycles or processes; Use of withdrawn or exhaust steam for feed-water heating the engines being of extraction or non-condensing type; Use of steam for feed-water heating
    • F01K7/38Steam engine plants characterised by the use of specific types of engine; Plants or engines characterised by their use of special steam systems, cycles or processes; Control means specially adapted for such systems, cycles or processes; Use of withdrawn or exhaust steam for feed-water heating the engines being of extraction or non-condensing type; Use of steam for feed-water heating the engines being of turbine type
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E20/00Combustion technologies with mitigation potential
    • Y02E20/12Heat utilisation in combustion or incineration of waste
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E20/00Combustion technologies with mitigation potential
    • Y02E20/34Indirect CO2mitigation, i.e. by acting on non CO2directly related matters of the process, e.g. pre-heating or heat recovery

Abstract

発電するために、ボイラ・システムの火炉内において酸化剤ガスで炭素質燃料を燃焼させる。酸化剤ガスは、燃料を燃焼させて排ガスを生成するために火炉内へ供給される。排ガスは、排ガス・チャネルを介して火炉から排出される。給水を過熱蒸気に変換するために、給水は、排ガス・チャネルに配置された最終エコノマイザから蒸発用熱交換面及び過熱用熱交換面へ輸送される。過熱蒸気は、発電するために高圧蒸気タービン内へ輸送される。第1の一部分の蒸気は、給水を予熱するために高圧蒸気タービンから抽気され、第2の一部分の蒸気は、再熱蒸気を発生させるために高圧蒸気タービンから再熱用熱交換面へ輸送される。酸化剤ガスは、本質的に純粋な酸素及び再循環排ガスの混合物でよく、第1及び第2の一部分の蒸気の比を、最終エコノマイザの下流側の排ガス・チャネルで所望の排煙温度を得るように制御することができる。

Description

本発明は、酸素燃焼ボイラ・システム及びこのボイラ・システムを使用して発電する方法に関するものである。本発明は、とりわけ、デュアル燃焼ボイラ・システムに関するものである。デュアル燃焼ボイラ・システムは、酸化剤ガス、すなわち酸素キャリヤ・ガスとして、空気を使用するか、又は本質的に純粋な酸素及び再循環排ガスの混合物を使用することによって運転することができる。
酸素燃焼は、微粉炭(PC)ボイラ又は循環流動床(CFB)ボイラなどの発電用ボイラの排ガスからCOを除去するために提案された方法の1つである。酸素燃焼は、通常約95%の純度の本質的に純粋な酸素で炭素質燃料を燃焼させることに基づいており、ボイラから排出された排ガスの主成分が二酸化炭素及び水となるようにする。それにより、燃料を空気で燃焼させるときのように窒素を主成分とするガス流から二酸化炭素を分離する必要がなく、二酸化炭素を排ガスから比較的容易に回収することができる。
酸素燃焼によって発電することは、空気による従来の燃焼よりも複雑である。何故なら、酸素を供給することが必要となり、たとえば、極低温式又は膜式空気分離ユニット(ASU)が必要となるからである。そこでは、空気の他の成分、主に窒素から酸素が分離される。生成された排ガスは、水が除去されると、COの隔離の準備が整う。場合によっては、酸化剤、燃料、又は漏れ込み空気に起因する不活性ガスを低減するために、排ガスは精製される。通常、この精製は、低温及び/又は高圧でCOを凝縮することによって行われる。たとえば排ガスを110バールより大きい圧力まで圧縮しながら比較的低温に冷却することによって、COを排ガスから除去することができる。酸素の生成、並びに二酸化炭素の圧縮及び精製の両方とも、たとえば工程において生成される正味出力を低減するので、発電工程の総生産コストを増大させる。
酸素を用いる燃焼は、主に燃焼温度がより高く、燃焼容積がより小さいという点で、空気を用いる燃焼とは異なる。酸素燃焼は依然として開発途上の技術であるので、いわゆる第1世代の酸素燃焼ボイラを設計することが有利であると考えられている。第1世代の酸素燃焼ボイラにおいては、燃焼条件が空気燃焼のものに近くなるように構成されている。このことは、排ガスを再循環させて火炉に戻し、たとえば20〜28%の平均O含有量の酸化剤を供給するようにすることによって実現される。そのような第1世代の酸素燃焼ボイラは、既存の空気燃焼ボイラを変更することによって構築することができることが有利である。二酸化炭素の回収及び貯蔵を伴う酸素燃焼に関連する不確定な事項が多いので、デュアル燃焼ボイラも必要とされる。デュアル燃焼ボイラは、できるだけ容易に、好ましくは実際の構造を変更することなく、空気燃焼から酸素燃焼へ変更し、また戻すこともできるボイラである。そのようなデュアル燃焼ボイラを使用して、夏又は日中などの高い負荷需要のある間は、空気燃焼を使用することによって最大出力を出させ、他の条件においてはCO除去を伴う酸素燃焼を適用することも可能である。また、たとえば空気分離ユニット又はCO隔離ユニットが故障したときに、デュアル燃焼ボイラを空気燃焼モードで使用することも可能である。
米国特許第6,418,865号は、燃料を酸素富化空気で燃焼させるためのボイラを開示している。このボイラは、空気燃焼ボイラを改造することによって作製することができる。ここでは、空気による燃焼とほぼ同じ火炎温度及び総質量流量を有するように排煙は火炉へ再循環される。
特許公開公報WO2006/131283は、改造されたデュアル燃焼ボイラを開示している。このボイラでは、空気加熱器を出た新鮮な空気は、空気燃焼モードにおいて燃焼室に直接輸送されるか、或いは、酸素燃焼モードにおいて、ボイラの給水によって冷却され、高圧蒸気タービンから抽気された蒸気を利用して圧縮され、酸素を生成するために空気セパレータユニットへ輸送される。WO2006/131283で開示されているこの工程の、COを回収する酸素燃焼モードにおいて発生する正味出力は、空気燃焼モードのものよりもかなり低減される。
酸素燃焼ボイラ・システムによってより経済的に発電するために、とりわけデュアル燃焼ボイラで生成された出力の損失を最小限に抑えるための改良された方法及びボイラ・システムが必要とされている。
米国特許第6,418,865号明細書 国際公開第2006/131283号
本発明の目的は、生成された出力の損失を最小限に抑えるように、酸素燃焼ボイラ・システム、及びこのボイラ・システムを使用する方法を提供することである。
1つの態様では、本発明は、ボイラ・システムの火炉内で炭素質燃料を酸化剤ガスで燃焼させることによって発電する方法を提供する。この方法は、炭素質燃料をある燃料供給流量で火炉内へ供給するステップと、燃料を燃焼させて排ガスを生成するために、酸化剤ガスを火炉内に供給するステップと、排ガスを、排ガス・チャネルを介して火炉から排出するステップと、給水を過熱蒸気に変換するために、給水の流れを、排ガス・チャネルに配置された最終エコノマイザから火炉内及び排ガス・チャネルに配置された蒸発用熱交換面及び過熱用熱交換面へ、ある給水輸送流量で輸送するステップと、発電するために高圧蒸気タービン内で過熱蒸気を膨張させるステップと、給水を予熱するために高圧蒸気タービンから第1の一部分の蒸気を抽気するステップと、再熱蒸気を発生させるために、第2の一部分の蒸気を高圧蒸気タービンから排ガス・チャネルに配置された再熱用熱交換面へ輸送するステップと、発電するために中圧蒸気タービン内で再熱蒸気を膨張させるステップとを含み、第1の運転状態においては、酸化剤ガスを、本質的に純粋な酸素及び再循環排ガスの混合物とし、第1及び第2の一部分の蒸気の比を、最終エコノマイザの下流側の排ガス・チャネルにおいて所望の排煙温度を得るように制御する。
別の態様では、本発明は、ボイラ・システムの火炉内において炭素質燃料を燃焼させることによって発電するためのボイラ・システムを提供する。このボイラ・システムは、炭素質燃料を火炉内へ供給するための手段と、燃料を燃焼させて排ガスを生成させるために、本質的に純粋な酸素及び再循環排ガスを酸化剤ガスとして火炉内へ供給するための手段と、排ガスを火炉から排出するための排ガス・チャネルと、給水を過熱蒸気に変換するために、給水の流れを、排ガス・チャネルに配置された最終エコノマイザから火炉内及び排ガス・チャネルに配置された蒸発用熱交換面及び過熱用熱交換面へ輸送するための手段と、発電するために過熱蒸気を膨張させるための高圧蒸気タービンと、給水を予熱するために高圧蒸気タービンから第1の一部分の蒸気を抽気するための手段と、再熱蒸気を発生させるために、第2の一部分の蒸気を高圧蒸気タービンから排ガス・チャネルに配置された再熱用熱交換面へ輸送するための手段と、発電するために再熱蒸気を膨張させるための中圧蒸気タービンと、最終エコノマイザの下流側の排ガス・チャネルにおいて所望の排煙温度を得るように第1及び第2の一部分の蒸気の比を制御するための手段とを含む。
給水を予熱するために高圧蒸気タービンから抽気される蒸気の量が低減することによって、排ガス・チャネルの最終エコノマイザに入る給水温度は当然低下する。したがって、この蒸気の抽気量を低減することによって、最終エコノマイザ内の給水と排ガスとの間の温度差が増大する。したがって、蒸気の抽気を低減することによって、最終エコノマイザ内で起こる熱交換の比率が間接的に上昇する。それに対応して、高圧蒸気タービンから再熱用熱交換面に輸送される蒸気の量が増大することによって、再熱用面で起こる熱交換の比率が上昇する。いくつかの場合では、所望の高い熱伝達率を得るために、再熱用面の熱伝達面積を増大させることが有用であり得る。上述の対策の両方ともが、排ガス・チャネルの排ガスの冷却を向上させると共に、排ガスの温度を制御するための特に効率的な方法を提供する。
本発明を使用する際、燃料供給流量及び給水輸送流量を、所望の火炉温度を得るように調整することが有利である。排ガスの温度を制御するための上述の方法に併せて、このことは、空気燃焼ボイラから改造された酸素燃焼ボイラの温度特性を調整して空気燃焼のものとほぼ同じになるようにし、たとえばボイラ壁の腐食又は材料強度問題などを回避する効率的な方法を提供する。本発明の有利な実施例によれば、全負荷時の燃料供給流量は、空気燃焼ボイラを酸素燃焼用に変更すると約20%上昇し、それに対応して給水輸送流量は、それと同時に10%上昇する。したがって、本発明方法の結果、燃焼率が高くなるため、酸素燃焼を使用する際により多くのエネルギーを燃料から放出させることができる。それによって、酸素燃焼工程全体によって生じる正味出力の損失が最小限に抑えられる。
本発明の特に有利な実施例によれば、酸素燃焼ボイラは、デュアル燃焼ボイラである。すなわち、デュアル燃焼ボイラは、たとえば酸素供給が作動していないなどの特別な運転状態において、空気を用いた燃焼に使用することができる酸素燃焼ボイラである。酸化剤として酸素及び再循環排ガスの混合物を使用する全負荷の通常運転状態、すなわちいわゆる第1の運転状態の燃焼と、酸化剤として空気を使用するいわゆる第2の運転状態の燃焼とを比較すると、第1の運転状態における燃料供給流量は、第2の運転状態におけるものよりも高いことが有利である。酸素燃焼における燃料供給流量は、空気燃焼における燃料供給流量よりも、好ましくは少なくとも10%、さらにより好ましくは少なくとも15%高い。燃料供給流量がより高いことにより、ボイラの総燃焼率が上昇し、生成された出力の損失が最小限に抑えられる。
火炉温度を依然として維持するけれども、酸素燃焼において増加した燃料供給流量を使用することは、蒸発用面における熱交換の増大に部分的に基づいていることが有利である。蒸発用面における熱交換の増大は、給水温度の低下、及び、場合によっては給水流量の増大によって生じる。上述の通り、給水を予熱するための蒸気の抽気を空気燃焼のものから低減することによって、酸素燃焼において、給水温度を、特に最終エコノマイザの前において、さらにある程度は最終エコノマイザの後でも低下させることができることが有利である。
火炉温度は、当然ながら、またかなりの程度、排ガス循環率によって決定される。排ガス循環率は、火炉への比較的低温の入口ガス供給流量、及び火炉からの排ガスによる対流熱流量のいずれにも影響する。酸素燃焼モードにおいて、酸化剤ガスの平均酸素含有量が、通常、体積比で約18%〜約28%の所望のレベルとなるように、排ガス再循環率が決定されることが有利である。代替的には、酸素燃焼モードにおける排ガス再循環率は、火炉内において、通常、所望のガス流速度が空気燃焼におけるものと同じとなるように維持されるように決定され得る。
火炉からの対流熱流量の増大は、二酸化炭素を主成分とする酸素燃焼の排ガスの質量及び熱容量が、窒素を主成分とする空気燃焼の排ガスのものよりも大きいという事実に部分的に基づいている。高い熱量の流量によって、排ガスが増大した熱量を排ガス・チャネルへ運ぶようになる。排ガス・チャネルにおいて、上述の通り、再熱面及び最終エコノマイザにおいて、上昇した熱交換の比率によって熱が回収されることが有利である。
本発明の好ましい実施例によれば、システムは、ガスガス熱交換器(gas−gas heat exchanger)を含む。ガスガス熱交換器において、熱は、排ガス・チャネルの排ガスから酸化剤ガスの少なくとも一部分に伝達される。したがって、同じガスガス熱交換器が、空気燃焼においては排ガスから燃焼空気へ熱を伝達するために使用され、酸素燃焼においては排ガスから酸化剤ガスの少なくとも一部分へ熱を伝達するために使用されることが有利である。
酸素燃焼においては一般的であるが、本質的に純粋な酸素が、たとえば極低温又は膜式空気分離ユニットなどの空気分離ユニット(ASU)で生成されることが有利である。これに対応して、液体又は超臨界圧の二酸化炭素を隔離するために、排ガスの一部分が、冷却され、複数の排ガス圧縮器で加圧されることが有利である。この補助装置により、酸素燃焼ボイラによって生成された正味出力は、対応する空気燃焼ボイラのものよりも大幅に少なくなる傾向がある。本発明の有利な実施例によれば、蒸気タービン・システムから抽気された蒸気を使用する補助蒸気タービンの機械的エネルギーによって、排気圧縮器の少なくとも一部分は直接的に駆動される。燃焼を増加させることによってこの蒸気を発生させ、この蒸気によって、給水加熱に使用される蒸気の抽気が低減されないようにすることが有利である。したがって、二酸化炭素を圧縮するための補助動力の必要性は、最小限に抑えられる。それに対応して、酸素供給装置が、空気を加圧するための圧縮器を有する極低温空気分離ユニットを備えている場合、これらの圧縮器の1つ又は複数を補助蒸気タービンによって直接駆動することもでき、補助動力の必要性をさらに低減することもできる。
本発明によれば、本質的に純粋な酸素及び再循環排ガスを、別個の流れとして、又は2つの混合流として、ボイラへ供給することができる。また、複数の流れをボイラへ供給することも可能である。複数の流れは、同一の混合流、或いは異なる温度又は組成を有する流れとしてもよい。当然ながら、複数の流れは、PCボイラの一次ガス、二次ガス、及びオーバーファイア(overfire)ガスの流れ、又はCFBボイラの流動化ガス及び二次ガスの流れなど、火炉内において異なる目的を有することができる。
実際には、酸素の供給流量は、燃料が十分に完全な燃焼をするように、常に燃料供給流量に基づいて決定される。通常、酸素供給流量は、排ガス中の残留酸素の含有量を監視することによって制御される。これは、適切なレベルに、通常約3%に維持されるべきである。
本発明による酸素燃焼発電工程の利点は、この工程が、PCボイラ又はCFBボイラなどの従来の空気燃焼ボイラを改造することによって比較的容易に使用できるようになることである。この変更は、主に極低温空気分離ユニットなどの酸素供給装置と、二酸化炭素を隔離するための装置と、大規模な排ガス再循環のための手段と、及び高圧蒸気タービンから給水予熱器及び再熱器の表面への蒸気流量の比率を制御するための手段とを実装する変更を含むと有利である。また、いくつかのケースにおいては、最新式の蒸気タービン及び蒸気復水器を使用する変更、並びに排ガス・チャネルの上流側部分における熱交換面を増加させる変更を必要とすることがある。上述の通り、ボイラ内の温度を制御する際、同じ燃焼システムを酸素燃焼及び空気燃焼に使用することができ、それによって、システムをデュアル燃焼蒸気発生器として使用することが可能となる。
上記の簡単な説明、並びに本発明の他の目的、特徴及び利点は、現時点で好適であるが例示的にすぎない本発明の実施形態についての以下の詳細な説明を参照し、添付の図を参照することによって、より完全に理解されるであろう。
本発明による酸素燃焼発電プラントの概略図である。
図1は、本発明の好ましい実施例による酸素燃焼ボイラ・システム10の概略図である。ボイラ・システム10は、ボイラ12を含む。ボイラ12は、たとえば微粉炭(PC)ボイラ又は循環流動床(CFB)ボイラとすることができる。ボイラ12は、酸化剤ガスをボイラの火炉14内へ導入するための燃料供給管手段などの従来の燃料供給手段16と、ガス供給ライン18などと、酸化剤ガスの酸素によって燃料を燃焼させることによって生成された排ガスを排出するための排ガス・チャネル20とを含んでいる。燃料供給手段16及び酸化剤ガス供給手段18など、ボイラ12のいくつかの要素の詳細及びタイプは、当然ながら、ボイラのタイプによって決まる。しかし、たとえばバーナ、微粉炭機、一次及び二次の酸化剤ガスを別個に供給するための手段などの詳細は、本発明には重要でないため、図1には示されていない。
酸素燃焼ボイラ・システム10は、排ガスから二酸化炭素を精製及び隔離するための装置24と、本質的に純粋な酸素を空気流28から生成するための極低温又は膜式空気分離ユニット(ASU)などの酸素供給装置26とを主に付加することにより、既存の空気燃焼ボイラから改造されることが有利である。純酸素を用いる燃焼は、空気燃焼ボイラの構造には高すぎる燃焼温度となる傾向がある。したがって、ボイラ・システム10は、火炉内及び排ガス・チャネル内の温度特性を元の空気燃焼ボイラのものの近くに維持するように設計されることが好ましい。ボイラ・システム10は、デュアル燃焼ボイラとして、すなわち酸素燃焼と空気燃焼との間で容易に切り替えることができるボイラとして設計されることが最も好ましい。それと同時に、このシステムは、酸素燃焼モードにおいて生成される正味出力の損失ができるだけ低くなるように設計される。
本発明によれば、ガス供給ライン18から火炉14内へ導入される酸化剤ガスは、通常運転状態においては、いわゆる第1の運転状態にあり、本質的に純粋な酸素と冷却された排ガスの一部分との混合物を含む。冷却された排ガスの一部分は、排ガス再循環チャネル30を介して再循環される。排ガス再循環チャネル30は、排ガスの再循環率を制御するためのファン(図1には示さず)などの手段を含むことが有利である。酸化剤ガスの平均酸素含有量が空気に近くなるように、好ましくは18〜28%になるように、排ガスの再循環率が調整されることが有利である。本発明のいくつかの適用例においては、再循環排ガス及び本質的に純粋な酸素の流れを、又は異なる酸化剤ガス組成の流れを、火炉14内へ、たとえば火炉の異なる部分へ別個に導入することも可能である。
火炉14の壁は、管壁構造として形成されることが好ましい。管壁構造は、予熱された給水を蒸気に変換するための蒸発用伝熱面32を形成する。ボイラ12の高温部分、とりわけ排ガス・チャネル20の上流側端部は、過熱用伝熱面34を含む。過熱用伝熱面34は、排ガスから熱を回収し過熱蒸気を発生させるためのものである。過熱蒸気は、発電機38において発電するために高圧蒸気タービン36の入口に輸送される。ライン42内の膨張した蒸気は、排ガスからさらなる熱を回収するために、高圧蒸気タービン36の出口側から再熱用伝熱面40へ輸送される。いくつかの場合では、一次過熱用伝熱面及び再熱用伝熱面を排ガス・チャネル20に設置してもよい。そして、追加の最終過熱用伝熱面及び再熱用伝熱面を、たとえば火炉14内に設置してもよい。
高圧タービン36からの蒸気の別の部分は、ライン42を通って給水加熱器44へ向かわせることができる。発電するために、再熱蒸気は、再熱用熱交換面40から中圧蒸気タービン46の入口へ輸送される。中圧蒸気タービン46は、他の目的のために蒸気タービン46から蒸気を抽気するためのライン48を含むことができる。他の目的は、有利には、補助蒸気タービンにおいて機械的動力を発生させ、空気分離ユニット26又は二酸化炭素の精製及び隔離ユニット24における圧縮器を駆動するということである。図1には示されていないが、実際には、蒸気タービン・システムは、通常は少なくとも低圧蒸気タービンも含む。また、図1に示された単一の給水加熱器44よりも多くの給水加熱器が存在してもよい。
従来の方法では、ボイラ12の蒸気サイクルは、中圧蒸気タービン46の下流側に復水器50を含む。凝縮された蒸気、すなわち次の蒸気サイクルの給水は、復水器50へ輸送され、通常は少なくとも第1のエコノマイザ52及び最終エコノマイザ54を含むエコノマイザシステムにおいて予熱され、蒸発伝熱面32において再び蒸気に変化させられる。追加の給水加熱が、高圧蒸気タービン36から抽気された蒸気によって給水加熱器40において実施され得る。
本発明によれば、酸素燃焼においては、蒸気ライン42内に配置された調整弁などの手段56によって、高圧蒸気タービン36から給水予熱器44への中圧蒸気の抽気率を調整することによって排ガス温度が制御される。この率が低下すると、最終エコノマイザ54に入る給水温度が低下し、最終エコノマイザ54内で起こる熱交換の比率が上昇する。それと同時に、高い割合の蒸気が再熱用伝熱面40に輸送され続けているので、最終エコノマイザ54内で起こる熱交換の比率は上昇する。それと同時に、高い割合の蒸気が再熱用伝熱面40に輸送され続けているので、再熱用熱交換面40で起こる熱交換の比率は上昇する。したがって、これらの両方の効果によって排ガスの冷却が促進される。それによって、これらの効果を、排ガス温度を効率的に制御するために使用することができる。最終エコノマイザ54の下流側において、温度計58で排ガスの温度を測定することに基づいて、排ガス温度の制御をすることが有利である。
本発明によれば、火炉14内及び排ガス・チャネル20内の温度を依然として維持しながらより多くの燃料を燃焼することができるような状態を構成することによって、生成された正味出力の損失は最小限に抑えられる。火炉14内の温度は、排ガス再循環率を適切なレベルに調整することによって、また給水の温度及び流量を制御することによって維持することができる。火炉14内のガスの体積流量が所望のレベルに維持されるように排ガス再循環率を調整するとき、通常、上述の方法によって火炉14内の温度をその所望のレベルに調整することがやはり可能である。排ガスは、主に二酸化炭素からなり、質量流量が増大し、熱容量が高くなるので、火炉14内の温度が変更されない場合でも、排ガスによって運ばれる対流熱は増加する。次いで、上述の通り、手段56によって給水予熱のための蒸気の抽気を低減し、再熱の比率を上昇させることによって、並びに主蒸気の発生量を増大させて給水流量を増加させることによって、この追加の熱を回収することができる。
伝熱式(recuperative)又は再生式のガスガス熱交換器60が、最終エコノマイザ54の下流側において排ガス・チャネルに配置されることが有利である。ガスガス熱交換器60は、排ガスからボイラ12の酸化剤ガスへ熱を伝達するために、伝熱式又は再生式とすることができる。また、排ガス・チャネル20は、通常、粒子及びガス状汚染物質から排ガスを浄化するための別の装置を含む。しかし、これらの装置は、本発明にとって重要でないため、図1には示されていない。
酸素燃焼の主要な目的、すなわち排ガスから二酸化炭素を回収するという目的に従って、排ガス・チャネル20の端部には手段24が備えられている。手段24は、セパレータなどであり、通常約110バールの圧力で液体又は超臨界圧の二酸化炭素を生成するためのものである。その結果、液体又は超臨界圧の二酸化炭素は、さらなる使用のために又は適切な場所へ貯蔵するために輸送されることができる。また、二酸化炭素の精製及び隔離システムは、排ガスからすべての水を完全に乾燥させるための手段と、酸素及び他の考えられる不純物を二酸化炭素から分離するための手段とを通常含むが、これらは図1には示されていない。そのような乾燥させるための手段及び分離するための手段は、個々に当技術分野において知られている。
再循環排ガスの水含有量は、排ガスが火炉14に再循環される前に低減されることが有利である。したがって、排ガス再循環ライン30は、排ガスの凝縮冷却器として機能する第1のエコノマイザ52の下流側の排ガス・チャネル20から分岐されることが有利である。それによって、再循環されたガスの水含有量が減少する。またこれによって、火炉14内及び火炉14から排出された排ガス中の水含有量も減少する。燃料の十分に完全な燃焼を保証するためには、排ガスのO含有量は体積比で約3%の適切なレベルで維持されなければならない。水含有量の減少によって、排ガス中のO/CO比が減少する。代替案として、再循環排ガスの分岐点の下流側に凝縮冷却器を配置することもできる。
上述の通り、火炉14内及び排ガス・チャネル20内の温度を制御するための方法は効率的なので、図1に示す酸素燃焼システムは、既存の空気燃焼ボイラを改造することによって比較的容易に構築することができる。また、同じ理由によって、ボイラ・システムも、システムの物理的変更を全く行うことなくデュアル燃焼ボイラとして使用することもできる。デュアル燃焼ボイラは、酸素燃焼と空気燃焼との間で切り替えることができる。空気入口供給ラインなど、新鮮な空気を酸化剤ガスとして導入するための手段62を配置し、酸素及び再循環排ガスの混合物を新鮮な空気と置き換えることによって、及び、排ガスを環境に放出するためのスタック64を配置することによって、このことは達成される。再循環ガス・チャネル30内に空気入口62を配置し、ガスガス加熱器60を空気加熱器として代替的に使用することができるようにすることが有利である。空気燃焼モードにおいては、上述の原理を使用し、燃料供給流量及び蒸気再熱流量を適切な値に調整することによって、火炉14内及び排気チャネル20内の温度特性をその所望の値に調整することができる。
本明細書においては、現在最も好ましい実施形態であると考えられるものに関連した実施例によって本発明を説明してきたが、本発明は、開示された実施例に限定されず、付属の特許請求の範囲で定義された本発明の範囲内に含まれるその特徴及び複数の他の用途のさまざまな組合せ及び改変を包含することが意図されていると理解されるべきである。

Claims (16)

  1. ボイラ・システムの火炉内で炭素質燃料を酸化剤ガスで燃焼させることによって発電する方法において、
    (a)炭素質燃料をある燃料供給流量で前記火炉内へ供給するステップと、
    (b)前記燃料を燃焼させて排ガスを生成するために、酸化剤ガスを前記火炉内に供給するステップと、
    (c)前記排ガスを、排ガス・チャネルを介して前記火炉から排出するステップと、
    (d)給水を過熱蒸気に変換するために、前記給水の流れを、前記排ガス・チャネルに配置された最終エコノマイザから前記火炉内及び前記排ガス・チャネルに配置された蒸発用熱交換面及び過熱用熱交換面へ、ある給水輸送流量で輸送するステップと、
    (e)発電するために高圧蒸気タービン内で前記過熱蒸気を膨張させるステップと、
    (f)前記給水を予熱するために前記高圧蒸気タービンから第1の一部分の蒸気を抽気するステップと、
    (g)再熱蒸気を発生させるために、第2の一部分の蒸気を前記高圧蒸気タービンから前記排ガス・チャネルに配置された再熱用熱交換面へ輸送するステップと、
    (h)発電するために中圧蒸気タービン内で前記再熱蒸気を膨張させるステップとを含み、
    第1の運転状態においては、前記酸化剤ガスを、本質的に純粋な酸素及び再循環排ガスの混合物とし、前記第1及び第2の一部分の蒸気の比を、前記最終エコノマイザの下流側の前記排ガス・チャネルにおいて所望の排煙温度を得るように制御する、方法。
  2. 前記燃料供給流量及び前記給水輸送流量を、所望の火炉温度を得るように調整する、請求項1に記載された方法。
  3. 第2の運転状態においては、前記酸化剤ガスを空気とし、前記第1及び第2の運転状態において前記燃焼システムを全負荷で運転する場合、前記燃料供給流量を、前記第1の運転状態の方が前記第2の運転状態よりも高くなるようにする、請求項2に記載された方法。
  4. 前記燃焼システムを前記第1及び第2の運転状態の全負荷で運転する場合、前記第1の一部分の蒸気は、前記第1の運転状態の方が前記第2の運転状態よりも小さくなるようにし、前記第2の一部分の蒸気は、前記第1の運転状態の方が前記第2の運転状態よりも大きくなるようにする、請求項3に記載された方法。
  5. 前記システムにガスガス熱交換器を含むようにし、前記第1及び第2の運転状態における前記ガスガス熱交換器内において、前記排ガス・チャネルの前記排ガスから前記酸化剤ガスの少なくとも一部分へ熱を伝達させる、請求項3に記載された方法。
  6. 前記制御するステップが、前記排ガス温度を測定するステップを含む、請求項1に記載された方法。
  7. 前記給水輸送流量は、前記第1の運転状態の方が前記第2の運転状態よりも大きくなるようにする、請求項3に記載された方法。
  8. 前記第1の運転状態において、前記排ガスの一部分を、複数の排ガス圧縮器内において液体又は超臨界圧の二酸化炭素を生成するように加圧するステップをさらに含む、請求項1に記載された方法。
  9. 前記第1の運転状態において、圧縮器を駆動するために前記中圧蒸気タービンから蒸気の一部分を抽気するステップをさらに含む、請求項1に記載された方法。
  10. 前記第1の運転状態において、体積比で約18%から28%の平均酸素含有量を有する酸化剤ガスを生成するように前記酸素を前記再循環排ガスと混合する、請求項9に記載された方法。
  11. ボイラ・システムの火炉内において炭素質燃料を燃焼させることによって発電するためのボイラ・システムにおいて、前記ボイラ・システムは、
    炭素質燃料を前記火炉内へ供給するための手段と、
    前記燃料を燃焼させて排ガスを生成させるために、本質的に純粋な酸素及び再循環排ガスを酸化剤ガスとして前記火炉内へ供給するための手段と、
    前記排ガスを前記火炉から排出するための排ガス・チャネルと、
    給水を過熱蒸気に変換するために、前記給水の流れを、前記排ガス・チャネルに配置された最終エコノマイザから前記火炉内及び前記排ガス・チャネルに配置された蒸発用熱交換面及び過熱用熱交換面へ輸送するための手段と、
    発電するために前記過熱蒸気を膨張させるための高圧蒸気タービンと、
    前記給水を予熱するために前記高圧蒸気タービンから第1の一部分の蒸気を抽気するための手段と、
    再熱蒸気を発生させるために、第2の一部分の蒸気を前記高圧蒸気タービンから前記排ガス・チャネルに配置された再熱用熱交換面へ輸送するための手段と、
    発電するために前記再熱蒸気を膨張させるための中圧蒸気タービンと、
    前記最終エコノマイザの下流側の前記排ガス・チャネルにおいて所望の排煙温度を得るように前記第1及び第2の一部分の蒸気の比を制御するための手段とを含む、ボイラ・システム。
  12. 前記燃料を燃焼させて排ガスを生成するために、空気を酸化剤ガスとして前記火炉内へ供給するための手段を含む、請求項11に記載されたボイラ・システム。
  13. 前記排ガス・チャネルの前記排ガスから前記酸化剤ガスの少なくとも一部分へ熱を伝達するためのガスガス熱交換器を含む、請求項11に記載されたボイラ・システム。
  14. 制御するための前記手段が、前記排ガス温度を測定するための手段を含む、請求項11に記載されたボイラ・システム。
  15. 液体又は超臨界圧の二酸化炭素を生成するように前記排ガスの一部分を加圧するための複数の排ガス圧縮器を含む、請求項11に記載されたボイラ・システム。
  16. 圧縮器を駆動するために蒸気の一部分を前記中圧蒸気タービンから抽気するための手段を含む、請求項11に記載されたボイラ・システム。
JP2011505630A 2008-04-22 2009-04-21 酸素燃焼ボイラ・システム及びこのボイラ・システムを使用して発電する方法 Abandoned JP2011523449A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/107,198 US20090260585A1 (en) 2008-04-22 2008-04-22 Oxyfuel Combusting Boiler System and a Method of Generating Power By Using the Boiler System
US12/107,198 2008-04-22
PCT/IB2009/051624 WO2009130660A2 (en) 2008-04-22 2009-04-21 Oxyfuel combusting boiler system and a method of generating power by using the boiler system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011523449A true JP2011523449A (ja) 2011-08-11

Family

ID=41200054

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011505630A Abandoned JP2011523449A (ja) 2008-04-22 2009-04-21 酸素燃焼ボイラ・システム及びこのボイラ・システムを使用して発電する方法

Country Status (12)

Country Link
US (1) US20090260585A1 (ja)
EP (1) EP2300692B1 (ja)
JP (1) JP2011523449A (ja)
KR (1) KR20110010731A (ja)
CN (1) CN102016241A (ja)
AT (1) ATE533924T1 (ja)
AU (1) AU2009239601B2 (ja)
ES (1) ES2377909T3 (ja)
PL (1) PL2300692T3 (ja)
RU (1) RU2010147356A (ja)
WO (1) WO2009130660A2 (ja)
ZA (1) ZA201007795B (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014052179A (ja) * 2012-09-06 2014-03-20 Alstom Technology Ltd 高圧酸素燃焼方式の発電ボイラおよび発電プラント、ならびにその動作方法
KR20150037411A (ko) * 2013-09-30 2015-04-08 한국전력공사 복합화력발전 및 지역난방발전 시스템
JP2015117867A (ja) * 2013-12-17 2015-06-25 三菱日立パワーシステムズ株式会社 ボイラシステムおよびそれを備えた発電プラント
CN105804808A (zh) * 2016-04-23 2016-07-27 石家庄新华能源环保科技股份有限公司 一种超临界流体新能源的方法和系统
JP2022147907A (ja) * 2021-03-24 2022-10-06 株式会社プランテック 廃棄物処理設備の排熱回収システム及び排熱回収方法

Families Citing this family (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7874140B2 (en) * 2007-06-08 2011-01-25 Foster Wheeler North America Corp. Method of and power plant for generating power by oxyfuel combustion
DE102008062496A1 (de) * 2008-12-16 2010-06-17 Linde-Kca-Dresden Gmbh Verfahren zur Entfernung von Verunreinigungen aus sauerstoffhaltigen Gasströmen
EA024852B1 (ru) 2009-02-26 2016-10-31 Палмер Лэбз, Ллк Способ и устройство для сжигания топлива при высокой температуре и высоком давлении и соответствующие система и средства
US10018115B2 (en) 2009-02-26 2018-07-10 8 Rivers Capital, Llc System and method for high efficiency power generation using a carbon dioxide circulating working fluid
US8596075B2 (en) 2009-02-26 2013-12-03 Palmer Labs, Llc System and method for high efficiency power generation using a carbon dioxide circulating working fluid
WO2011054803A1 (en) 2009-11-03 2011-05-12 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Centrifugal separation of condensed co2 from a flue gas
US8550810B2 (en) 2010-05-28 2013-10-08 Foster Wheeler North America Corp. Method of controlling a boiler plant during switchover from air-combustion to oxygen-combustion
WO2012003078A1 (en) * 2010-07-02 2012-01-05 Exxonmobil Upstream Research Company Stoichiometric combustion with exhaust gas recirculation and direct contact cooler
EP2588728B1 (en) * 2010-07-02 2020-04-08 Exxonmobil Upstream Research Company Stoichiometric combustion of enriched air with exhaust gas recirculation
DE102010026792B4 (de) * 2010-07-10 2012-02-16 Messer Group Gmbh Verfahren zum Betreiben eines Oxyfuel-Kraftwerks
KR101695497B1 (ko) * 2010-09-30 2017-01-11 한국전력공사 순산소연소 발전시스템의 효율 향상 방법
JP5912323B2 (ja) * 2010-10-19 2016-04-27 株式会社東芝 蒸気タービンプラント
GB201021023D0 (en) 2010-12-10 2011-01-26 Doosan Power Systems Ltd Control system and method for oxyfuel boiler plant
US9404393B2 (en) * 2011-03-24 2016-08-02 General Electric Company Combined cycle power plant
DE102011017032A1 (de) 2011-04-14 2012-10-18 Linde Aktiengesellschaft Verfahren und Anlage zur Abreicherung von Stickoxiden aus sauerstoffhaltigen Gasströmen
US9644838B2 (en) * 2011-05-24 2017-05-09 Her Majesty The Queen In Right Of Canada As Represented By The Minister Of Natural Resources High pressure fossil fuel oxy-combustion system with carbon dioxide capture for interface with an energy conversion system
AU2012332494B2 (en) 2011-11-02 2016-07-07 8 Rivers Capital, Llc Power generating system and corresponding method
PL2589763T3 (pl) 2011-11-03 2017-10-31 General Electric Technology Gmbh Sposób operowania elektrownią parową przy małym obciążeniu
PL2589761T3 (pl) * 2011-11-03 2017-10-31 General Electric Technology Gmbh Elektrownia parowa z akumulatorem ciepła i sposób eksploatacji elektrowni parowej
EP2812417B1 (en) 2012-02-11 2017-06-14 Palmer Labs, LLC Partial oxidation reaction with closed cycle quench
US8989163B2 (en) * 2012-06-06 2015-03-24 Intel Corporation Device, system and method of communicating during an association beamforming training (A-BFT) period
EP2703717B1 (en) * 2012-09-03 2016-05-18 Alstom Technology Ltd Method of operating an oxy-fuel boiler system
US20140137779A1 (en) * 2012-10-08 2014-05-22 Clean Energy Systems, Inc. Near zero emissions production of clean high pressure steam
ES2604155T3 (es) 2012-10-17 2017-03-03 General Electric Technology Gmbh Sistema de caldera de oxicombustible con captura de CO2 y un método de operación de la misma
CN103161607A (zh) * 2013-03-04 2013-06-19 西安交通大学 一种基于内燃机余热利用的联合发电系统
US20160033128A1 (en) * 2013-03-21 2016-02-04 Siemens Aktiengesellschaft Power generation system and method to operate
FR3005143A1 (fr) * 2013-04-25 2014-10-31 Pyraine Installation thermique de production d'electricite par combustion
CA2857323C (en) * 2013-07-19 2019-09-03 Conocophillips Company Method for removing trace levels of oxygen from direct combustion device combustion products
JP6250332B2 (ja) 2013-08-27 2017-12-20 8 リバーズ キャピタル,エルエルシー ガスタービン設備
KR101620968B1 (ko) 2013-12-20 2016-05-13 한국생산기술연구원 액체 금속을 이용한 순산소 직접 연소 시스템
TWI657195B (zh) 2014-07-08 2019-04-21 美商八河資本有限公司 加熱再循環氣體流的方法、生成功率的方法及功率產出系統
ES2904874T3 (es) 2014-09-09 2022-04-06 8 Rivers Capital Llc Método de producción de dióxido de carbono líquido de baja presión procedente de un sistema de producción de energía
US11231224B2 (en) 2014-09-09 2022-01-25 8 Rivers Capital, Llc Production of low pressure liquid carbon dioxide from a power production system and method
US10961920B2 (en) 2018-10-02 2021-03-30 8 Rivers Capital, Llc Control systems and methods suitable for use with power production systems and methods
US11686258B2 (en) 2014-11-12 2023-06-27 8 Rivers Capital, Llc Control systems and methods suitable for use with power production systems and methods
MA40950A (fr) 2014-11-12 2017-09-19 8 Rivers Capital Llc Systèmes et procédés de commande appropriés pour une utilisation avec des systèmes et des procédés de production d'énergie
MX2017016478A (es) 2015-06-15 2018-05-17 8 Rivers Capital Llc Sistema y metodo para la puesta en marcha de una instalacion de produccion de energia.
WO2017141186A1 (en) 2016-02-18 2017-08-24 8 Rivers Capital, Llc System and method for power production including methanation
MX2018010310A (es) 2016-02-26 2019-05-02 8 Rivers Capital Llc Sistemas y metodos para controlar una planta de energia.
PL3512925T3 (pl) 2016-09-13 2022-07-11 8 Rivers Capital, Llc Układ i sposób wytwarzania energii z wykorzystaniem częściowego utleniania
US10465562B2 (en) * 2016-11-01 2019-11-05 General Electric Technology Gmbh System and method for providing supercritical steam
CN106761991A (zh) * 2016-12-31 2017-05-31 上海康恒环境股份有限公司 一种适用于垃圾焚烧发电蒸汽循环再热提高热利用率系统
KR101992296B1 (ko) * 2017-08-25 2019-06-26 한국에너지기술연구원 순산소 순환유동층 연소장치 및 이를 이용한 배가스 재순환 방법
EP3714146B1 (en) 2017-08-28 2023-08-23 8 Rivers Capital, LLC Low-grade heat optimization of recuperative supercritical co2 power cycles
KR20190051493A (ko) * 2017-11-07 2019-05-15 한국생산기술연구원 2단 보일러를 구비한 가압 기력발전 시스템 및 그에 사용되는 보일러
EP3759322B9 (en) 2018-03-02 2024-02-14 8 Rivers Capital, LLC Systems and methods for power production using a carbon dioxide working fluid
CN110375285B (zh) * 2019-08-14 2024-02-06 彭万旺 高效燃烧冷却系统及烟气冷却器
CN112537756A (zh) * 2020-12-15 2021-03-23 苏州西热节能环保技术有限公司 太阳能供热的新型化学链空分制氧系统、方法及其应用

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2980082A (en) * 1955-02-16 1961-04-18 Combustion Eng Method of operating a steam generator
DE1200326B (de) * 1962-01-30 1965-09-09 Buckau Wolf Maschf R Verfahren zum Anfahren einer Dampfkraftanlage
US4445180A (en) * 1973-11-06 1984-04-24 Westinghouse Electric Corp. Plant unit master control for fossil fired boiler implemented with a digital computer
US5050375A (en) * 1985-12-26 1991-09-24 Dipac Associates Pressurized wet combustion at increased temperature
US4896496A (en) * 1988-07-25 1990-01-30 Stone & Webster Engineering Corp. Single pressure steam bottoming cycle for gas turbines combined cycle
US5398497A (en) * 1991-12-02 1995-03-21 Suppes; Galen J. Method using gas-gas heat exchange with an intermediate direct contact heat exchange fluid
JP2792777B2 (ja) * 1992-01-17 1998-09-03 関西電力株式会社 燃焼排ガス中の炭酸ガスの除去方法
DE4447044C1 (de) * 1994-12-29 1996-04-11 Hans Wonn Verfahren zur Verminderung der Anfahrverluste eines Kraftwerksblockes
US6314896B1 (en) * 1999-06-10 2001-11-13 L'air Liquide, Societe Anonyme Pour L'etude Et L'exploitation Des Procedes Georges Claude Method for operating a boiler using oxygen-enriched oxidants
US6202574B1 (en) * 1999-07-09 2001-03-20 Abb Alstom Power Inc. Combustion method and apparatus for producing a carbon dioxide end product
US6619041B2 (en) * 2001-06-29 2003-09-16 L'air Liquide - Societe Anonyme A Directoire Et Conseil De Surveillance Pour L'etude Et L'exploitation Des Procedes Georges Claude Steam generation apparatus and methods
US6935251B2 (en) * 2002-02-15 2005-08-30 American Air Liquide, Inc. Steam-generating combustion system and method for emission control using oxygen enhancement
US7021248B2 (en) * 2002-09-06 2006-04-04 The Babcock & Wilcox Company Passive system for optimal NOx reduction via selective catalytic reduction with variable boiler load
US6898936B1 (en) * 2002-12-04 2005-05-31 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Compression stripping of flue gas with energy recovery
CN100406685C (zh) * 2003-04-30 2008-07-30 株式会社东芝 中压蒸汽轮机、蒸汽轮机发电厂及其运转方法
JP4274846B2 (ja) * 2003-04-30 2009-06-10 三菱重工業株式会社 二酸化炭素の回収方法及びそのシステム
NO321817B1 (no) * 2003-11-06 2006-07-10 Sargas As Renseanlegg for varmekraftverk
EP1577507A1 (de) * 2004-03-01 2005-09-21 Alstom Technology Ltd Kraftanlage mit Kohlefeuerung
US7516620B2 (en) * 2005-03-01 2009-04-14 Jupiter Oxygen Corporation Module-based oxy-fuel boiler
DE102005026534B4 (de) * 2005-06-08 2012-04-19 Man Diesel & Turbo Se Dampferzeugungsanlage
GB0522591D0 (en) * 2005-11-04 2005-12-14 Parsons Brinckerhoff Ltd Process and plant for power generation
US7690201B2 (en) * 2005-11-07 2010-04-06 Veritask Energy Systems, Inc. Method of efficiency and emissions performance improvement for the simple steam cycle
US7387090B2 (en) * 2005-12-23 2008-06-17 Russoniello Fabio M Method for control of steam quality on multipath steam generator
US8511258B2 (en) * 2007-05-09 2013-08-20 Hitachi, Ltd. Coal boiler and coal boiler combustion method
US7874140B2 (en) * 2007-06-08 2011-01-25 Foster Wheeler North America Corp. Method of and power plant for generating power by oxyfuel combustion

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014052179A (ja) * 2012-09-06 2014-03-20 Alstom Technology Ltd 高圧酸素燃焼方式の発電ボイラおよび発電プラント、ならびにその動作方法
JP2016011829A (ja) * 2012-09-06 2016-01-21 アルストム テクノロジー リミテッドALSTOM Technology Ltd 高圧酸素燃焼方式の発電ボイラおよび発電プラント、ならびにその動作方法
KR20150037411A (ko) * 2013-09-30 2015-04-08 한국전력공사 복합화력발전 및 지역난방발전 시스템
KR102073736B1 (ko) * 2013-09-30 2020-02-05 한국전력공사 복합화력발전 및 지역난방발전 시스템
JP2015117867A (ja) * 2013-12-17 2015-06-25 三菱日立パワーシステムズ株式会社 ボイラシステムおよびそれを備えた発電プラント
CN105804808A (zh) * 2016-04-23 2016-07-27 石家庄新华能源环保科技股份有限公司 一种超临界流体新能源的方法和系统
JP2022147907A (ja) * 2021-03-24 2022-10-06 株式会社プランテック 廃棄物処理設備の排熱回収システム及び排熱回収方法

Also Published As

Publication number Publication date
RU2010147356A (ru) 2012-05-27
ES2377909T3 (es) 2012-04-03
EP2300692A2 (en) 2011-03-30
ATE533924T1 (de) 2011-12-15
CN102016241A (zh) 2011-04-13
AU2009239601B2 (en) 2011-11-17
AU2009239601A1 (en) 2009-10-29
PL2300692T3 (pl) 2012-07-31
WO2009130660A3 (en) 2010-12-23
EP2300692B1 (en) 2011-11-16
ZA201007795B (en) 2011-07-27
US20090260585A1 (en) 2009-10-22
KR20110010731A (ko) 2011-02-07
WO2009130660A2 (en) 2009-10-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2009239601B2 (en) Oxyfuel combusting boiler system and a method of generating power by using the boiler system
US7874140B2 (en) Method of and power plant for generating power by oxyfuel combustion
US8230796B2 (en) Air-fired CO2 capture ready circulating fluidized bed steam generators
US20090293782A1 (en) Method of and system for generating power by oxyfuel combustion
US20120129112A1 (en) Method Of And A System For Combusting Fuel In An Oxyfuel Combustion Boiler
US20090297993A1 (en) Method of and System For Generating Power By Oxyfuel Combustion
KR20110017407A (ko) 순산소 연소에 의해 전력을 생성하는 방법과 시스템
US20110094228A1 (en) Method of Increasing the Performance of a Carbonaceous Fuel Combusting Boiler System
US8636500B2 (en) Transient operation of oxy/fuel combustion system
JP2004077116A (ja) 酸素−燃料燃焼を用いる熱消費装置のための燃焼方法
JP2011508174A (ja) 酸素燃料燃焼による発電プロセスの制御方法
WO2012159194A1 (en) High pressure oxy-fuel combustion system (hiprox) bottoming cycle
US20120301834A1 (en) High pressure oxy-fired combustion system
CA2741100C (en) High pressure oxy-fuel combustion system (hiprox) bottoming cycle

Legal Events

Date Code Title Description
A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20111124