JP2011523313A - Ofdma方式の通信ネットワークにおけるサブキャリア割り当て方法およびネットワーク - Google Patents

Ofdma方式の通信ネットワークにおけるサブキャリア割り当て方法およびネットワーク Download PDF

Info

Publication number
JP2011523313A
JP2011523313A JP2011512902A JP2011512902A JP2011523313A JP 2011523313 A JP2011523313 A JP 2011523313A JP 2011512902 A JP2011512902 A JP 2011512902A JP 2011512902 A JP2011512902 A JP 2011512902A JP 2011523313 A JP2011523313 A JP 2011523313A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
network
network controller
base station
subchannels
sectors
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011512902A
Other languages
English (en)
Inventor
ツォウ、イーフェン
ゼイン、ナダー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Europe Ltd
Original Assignee
NEC Europe Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Europe Ltd filed Critical NEC Europe Ltd
Publication of JP2011523313A publication Critical patent/JP2011523313A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W16/00Network planning, e.g. coverage or traffic planning tools; Network deployment, e.g. resource partitioning or cells structures
    • H04W16/02Resource partitioning among network components, e.g. reuse partitioning
    • H04W16/10Dynamic resource partitioning
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W16/00Network planning, e.g. coverage or traffic planning tools; Network deployment, e.g. resource partitioning or cells structures
    • H04W16/02Resource partitioning among network components, e.g. reuse partitioning
    • H04W16/04Traffic adaptive resource partitioning
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W16/00Network planning, e.g. coverage or traffic planning tools; Network deployment, e.g. resource partitioning or cells structures
    • H04W16/14Spectrum sharing arrangements between different networks
    • H04W16/16Spectrum sharing arrangements between different networks for PBS [Private Base Station] arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W16/00Network planning, e.g. coverage or traffic planning tools; Network deployment, e.g. resource partitioning or cells structures
    • H04W16/22Traffic simulation tools or models
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W92/00Interfaces specially adapted for wireless communication networks
    • H04W92/04Interfaces between hierarchically different network devices
    • H04W92/12Interfaces between hierarchically different network devices between access points and access point controllers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W24/00Supervisory, monitoring or testing arrangements
    • H04W24/02Arrangements for optimising operational condition

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

OFDMA方式の通信ネットワークにおけるサブキャリア割り当て方法を提供する。ネットワークはネットワークコントローラおよび複数の基地局を含み、ネットワークは相異なるセルおよび/またはセクタに分割され、OFDMAフレーム構造体のアクティブな直交サブキャリアのサブセットを形成することによってサブチャネルが生成される。本方法は、基地局が、トラフィック負荷、および/または隣接および/または他のセルおよび/またはセクタからの干渉を測定し、該測定の結果に基づいてセルおよび/またはセクタへのサブチャネルの割り当てが実行されることを特徴とする。さらに、OFDMA技術を適用したネットワークが開示される。

Description

本発明は、OFDMA方式の通信ネットワークにおけるサブキャリア割り当て方法に関する。前記ネットワークはネットワークコントローラおよび複数の基地局を含み、前記ネットワークは相異なるセルおよび/またはセクタに分割され、OFDMAフレーム構造体のアクティブな直交サブキャリアのサブセットを形成することによってサブチャネルが生成される。
また、本発明は、OFDMA技術を適用したネットワークに関する。該ネットワークはネットワークコントローラおよび複数の基地局を含み、該ネットワークは相異なるセルおよび/またはセクタに分割され、OFDMAフレーム構造体のアクティブな直交サブキャリアのサブセットを形成することによってサブチャネルが生成される。
OFDMA(直交周波数分割多元接続)は、多数の密集した直交サブキャリアの使用に基づくデータ伝送のための、現在広く知られている技術である。特に、無線通信システムにおいて、OFDMAはますます普及しており、今後の4Gモバイル通信標準や無線ブロードバンドネットワークの候補と目されている。無線通信システムにおけるOFDMAの普及している応用例として、WiMAXが挙げられる。WiMAXは World Wide Interoperability for Microwave Access の略で、IEEE802.16の標準ファミリに基づいている。OFDMAの普及しているもう1つの応用例にLTEがある。LTEは Long Term Evolution の略で、3GPP標準化機関によって規定された標準に基づいている。
従来のOFDMA通信システムでは、OFDMAフレーム構造体が、周波数領域ではサブキャリアによって、そして時間領域ではシンボルによって分割される。ユーザには、データを送受信する際に、「バースト」と呼ばれる2次元(時間領域および周波数領域)の割り当てが配分される。従来技術の解決法によれば、周波数領域のアクティブな直交サブキャリアがサブキャリアのサブセットに分割される。各サブセットをサブチャネルという。例えば、TDD(時分割二重)OFDMAフレーム構造体をモバイルWiMAXに用いた例を図1に示す。周波数領域(縦軸)において、フレーム構造体はサブチャネルs,s+1,s+2,...,s+Lによって分割され、各サブチャネルは複数のOFDMAサブキャリア(図示せず)から構成される。時間領域において、フレーム構造体はOFDMAシンボル(kで番号付ける)によって分割される。
OFDMA通信システムでは、各ユーザにサブキャリアのサブセットが排他的に配分されるので、セル内干渉は回避される。しかし、無線ネットワークに割り当てられるスペクトルリソースには限りがあるので、相異なるセル間の干渉は難しい問題であり、スペクトルの効率的利用が可能なリソース割り当て方式を使用できることが重要である。一般に、より低いネットワークコストで大きい容量およびカバレジを達成するために、ネットワーク計画段階中にさまざまな周波数再利用率が設定される。例えば、周波数再利用のある具体的シナリオによれば、ネットワークのすべてのセル(または少なくともある一定数のセル)が同じ周波数帯で動作する可能性がある。これは、相異なるセル内のユーザのバーストが重畳して重大な同一チャネル干渉(co-channel interference, CCI)を生じる可能性があることを意味する。
CCIを低減するため、いわゆるセグメンテーションを用いてスペクトル効率を最大化することにより、3(またはそれ以上)という周波数再利用率を実現することができる。例えば、WiMAXでは、すべてのサブチャネルをさらに3つ(またはそれ以上)にグループ分けし、各サブチャネルグループをセグメントとする。各セグメントは、ネットワーク計画段階中に相異なるセクタまたはセルに配分されるので、干渉が回避される。図2は、同一チャネル干渉を回避するために、セグメントと呼ばれるサブチャネルグループをネットワークの相異なるセクタにどのように配分するかの具体例を示している。
通常、ネットワークに対する周波数再利用の設定は、ネットワーク計画段階に決定され、ネットワークの運用中は固定される。しかし、今日では、ネットワークは、その運用段階中に静的であると仮定することはできない。特に、移動する中継局やフェムトセルアクセスポイントのようなノマディック基地局の使用が着実に増加しているので、最新の通信ネットワークのトポロジーおよび特性は、運用中に動的に変化する。その結果、ネットワークの初期配備中に最適に配分されたリソース割り当ては、その後のネットワーク運用段階中に次善あるいは非効率になる可能性がある。
したがって、本発明の目的は、頭書のような方法およびネットワークにおいて、無線リソースの利用効率を向上させるとともに、ネットワーク運用段階中の同一チャネル干渉の影響を最小限にするような改良およびさらなる展開を行うことである。
本発明によれば、上記の目的は、請求項1の構成を備えた方法によって達成される。この請求項に記載の通り、本方法は、以下のことを特徴とする。すなわち、前記基地局が、トラフィック負荷、および/または隣接および/または他のセルおよび/またはセクタからの干渉を測定し、該測定の結果に基づいて前記セルおよび/またはセクタへの前記サブチャネルの割り当てが実行される。
また、上記の目的は、請求項15の構成を備えたネットワークによって達成される。この請求項に記載の通り、本ネットワークは、以下のことを特徴とする。すなわち、前記基地局が、トラフィック負荷、および/または隣接および/または他のセルおよび/またはセクタからの干渉を測定するように構成され、該測定の結果に基づいて前記セルおよび/またはセクタへの前記サブチャネルの割り当てを実行する制御手段が設けられる。
本発明によって初めて認識されたこととして、ネットワーク計画段階中にサブチャネルの配分を決定すると、ネットワーク運用段階中にはほぼ固定されるので、動的に変化する干渉状態にも、動的に変化するネットワーク負荷にも適応できない。さらに認識されたこととして、これはネットワークにおいてノマディック型基地局が使用される場合にはかなり重大な問題である。というのは、このような基地局に対して使用されるサブチャネルは、隣接するセル/セクタ内の既存の基地局に対してすでに使用されているサブチャネルと重畳し、それにより同一チャネル干渉を引き起こす可能性が非常に高いからである。本発明によれば、ネットワークの基地局がセル/セクタ内の全トラフィック負荷および/または隣接するセルおよび/またはセクタから受ける干渉パワーの測定を実行する。この測定の結果に基づいて、サブチャネル割り当てが実行される。その結果、サブチャネルの個数および割り当てを、さまざまな干渉およびトラフィック負荷の状況に対処するように、ネットワークのセル/セクタ内で動的に変化させることができる。本発明によれば、変化するネットワーク条件に対するリソース分配の動的適応が可能であり、それにより、限られたスペクトルリソースの最適な使用に関して、大幅な改善が達成される。
本発明による方法は、WiMAX、LTE(Long Term Evolution)、WiMAXフェムトセルおよびLTEフェムトセルに最も好適に適用することができる。また、本発明による方法は、さまざまなデュプレクス方式に適用可能であることに注意すべきである。特に、ほとんどのWiMAX実装で用いられているTDD(時分割二重)や、対称的なダウンリンクおよびアップリンクのチャネルペアを使用し、セルラ2Gおよび3Gネットワークで一般的に用いられているFDD(周波数分割二重)に適用可能である。本発明による方法をFDD方式(全二重または半二重のいずれでもよい)に適用する場合、基地局測定およびサブチャネル割り当ては、対称的なダウンリンクおよびアップリンクのチャネルペアの両方のチャネルに対して個別に実行される。
具体的実施形態によれば、固定基地局に加えて、ネットワークはアクセスポイント、中継局および/またはフェムト無線基地局を含む。フェムト無線基地局はフェムトセル、ホーム基地局、ホームBTS、ピコセル、あるいはホームNBとも呼ばれる。このようなタイプの基地局は通常、ノマディック型である。すなわち、基地局がかなり頻繁に、あまり構造化されていない形で設置/削除されるため、ネットワークの頻繁なトポロジー変更がローカルに起こる。本発明は、この種の修正や変更にリソース割り当てを動的に適応させることに特に適している。ただし、「基地局」という場合には、ネットワーク内でパケットを送受信しユーザがネットワークにアクセスすることを可能にするいかなる種類の装置も含むことを意図している。
好ましくは、ネットワークの基地局は、自己の測定結果を(上位レイヤの)ネットワークコントローラに報告するように構成される。WiMAX等の現在のシステムは、このようなレイヤ1情報を、ASN(アクセスサービスネットワーク)ゲートウェイのような上位レイヤのネットワークコントローラに送信していない。
好ましい実施形態によれば、基地局は、測定結果とは別に、追加的情報をネットワークコントローラへ送信するようにしてもよい。この追加的情報としては、例えば、周囲の基地局のID、必要なサブチャネル数、前記サブチャネルが割り当てられるべき時刻、サポートされる最大コネクション数および/またはサポートされる最大トラフィック負荷が挙げられる。ネットワークコントローラは、同一チャネル干渉の回避および負荷依存リソース割り当てに関連する可能性のあるできるだけ多くの情報を有すると有利である。
次のステップで、ネットワークコントローラは、前記基地局から(適宜、追加的情報とともに)受信した測定結果に基づいて、ネットワークの各セルおよび/またはセクタに対する適当なサブチャネル数を計算する。また、ネットワークコントローラが、計算した適当な個数のサブチャネルを各セルおよび/またはセクタに割り当ててもよい。
有利な態様として、ネットワークコントローラは、トラフィック負荷が変化している場合、セルおよび/またはセクタに割り当てられたサブチャネルの個数および/または位置を動的に調整する。別法として、またはこれに加えて、ネットワークコントローラは、ネットワークの既存の基地局が無効化され、および/または新たな基地局がネットワークに追加された場合、サブチャネルを再割り当てしてもよい。基地局の測定結果から、ネットワークコントローラは、これらのステップを実行するのに必要なすべての情報を受け取る。
ネットワークコントローラは、サブチャネルを調整/再割り当てするたびに、ネットワークの基地局(中継局、フェムトセル、アクセスポイント等を含む)にそれぞれの通知を送信するようにしてもよい。基地局は、ネットワークコントローラから情報を受信した後、通知に含まれる配分されたサブチャネルを使用してもよい。すなわち、通知を用いることにより、基地局は、必要に応じて、その通知に従って自己のブロードキャスト特性および/または受信特性を適応させることが可能となる。
別の好ましい実施形態によれば、基地局は、測定された干渉およびトラフィック負荷の変化に関して、自己のセル/セクタに対するサブチャネルの個数および割り当てを変更することを、上位レイヤのネットワークコントローラに要求するようにしてもよい。
割り当てを常に更新された状態に保つため、基地局によって行われる測定は周期的に実行してもよい。その結果、可能なスペクトルリソース調整およびサブチャネル再割り当てを定期的に実施することができるので、ネットワークパフォーマンスは常に最適またはほぼ最適なレベルに保たれ、全体的なネットワークスループットが最大化される。引き続く測定間の時間間隔は、例えば、ネットワーク内の実際の動態に応じて指定してもよい。例えば、ネットワークが比較的静的であることがわかる場合には、頻繁なトポロジー変更の場合および/または不規則で不平衡なトラフィック負荷の場合よりも長い時間間隔を指定してもよい。
全体的制御を向上させるためには、ネットワークコントローラの命令の下で測定を実行すると有益なことがわかる。特に、上位レイヤのネットワークコントローラが、制御シグナリングを送信することによって、トラフィック負荷および干渉パワーに対する測定をどのように実行すべきかを基地局に命令してもよい。例えば、ネットワークコントローラは、いつ、どのくらいの頻度で測定を行い、測定結果をフィードバックすべきかを基地局に通知してもよい。別の例として、ネットワークコントローラは、干渉測定をどのように行うべきかを基地局に通知してもよい。干渉測定は、全帯域にわたるプリアンブル、一部の帯域にわたるプリアンブルサブキャリア、パイロットプリアンブル、または他のトレーニングシーケンスのいずれに基づいてもよい。基地局は、プリアンブルや他のトレーニングシーケンスをスキャンすることによって、周囲の基地局のIDを検出することだけが可能な場合もある。
以下で、第1の実施シナリオについて、やや詳細に説明する。これは、フェムトセルアクセスポイントに対する干渉緩和およびサブチャネル割り当てを行うものである。この場合、実施の詳細なステップは次のようにすることができる。
1.フェムトセルアクセスポイントは、起動されると、受信したOFDMAフレーム構造体のプリアンブルまたは他のトレーニングシーケンスを検出することによって、自己の通信に干渉する可能性のある隣接基地局(中継局、アクセスポイント等を含む)のスキャンを開始する。
2.フェムトセルアクセスポイントは、周囲の基地局のIDを上位レイヤのネットワークコントローラに報告する。フェムトセルアクセスポイントは、ネットワークコントローラが正しい決定をすることを助けるために、当該アクセスポイントによってサポートされる最大コネクション数や、サポートする最大トラフィック負荷のような他のパラメータをネットワークコントローラに報告してもよい。
3.ネットワークコントローラは、ネットワークにアクセスするためにフェムトセルアクセスポイントが使用されることが可能になるように、フェムトセルアクセスポイントの周囲でトラフィック負荷がより低い1つまたは複数の基地局からいくつかのサブチャネルを再割り当てすることを決定する。
4.フェムトセルアクセスポイントは、ネットワークコントローラによって割り当てられたサブチャネルの使用を開始する。
別の例示的な実施シナリオは、ネットワークのセル/セクタ内の動的に変化するネットワークトラフィック負荷への適応を目的とする。この場合、実施ステップは次のようにすることができる。
1.基地局(中継局、アクセスポイント等を含む)が自己のセル/セクタ内のトラフィック負荷を周期的に測定する。
2.基地局は、測定したトラフィック負荷を上位レイヤのネットワークコントローラに報告する。さらに、基地局は、自己のトラフィック負荷に基づいて、サブチャネル数の調整(増加または減少)をネットワークコントローラに直接要求してもよい。
3.ネットワークコントローラは、基地局によって報告された測定結果(または要求)に基づいて、各セル/セクタに対するサブチャネル数を決定する。
4.ネットワークコントローラは、サブチャネルの個数/割り当ての変更を基地局に通知する。
5.基地局は、通信のために、割り当てられたサブチャネルの使用を開始する。
本発明を好適な態様で実施するにはいくつもの可能性がある。このためには、請求項1および15に従属する諸請求項を参照するとともに、図面により例示された本発明の好ましい実施形態についての以下の説明を参照されたい。図面を用いて本発明の好ましい実施形態を説明する際には、本発明の教示による好ましい実施形態一般およびその変形例について説明する。
モバイルWiMAXに対して現在使用されているTDD OFDMAフレーム構造体を示す図である。 セクタにサブチャネルグループを配分することによる従来技術における同一チャネル干渉シナリオを例示する図である。 図2の同一チャネル干渉シナリオで、1つのセクタにフェムトセルアクセスポイントを追加した場合を例示する図である。 本発明の実施形態による動的サブチャネル割り当てのアルゴリズムの流れ図である。
図2の下側に、全部で3個の基地局2a、2b、2cを有するネットワーク1を模式的に示す。対応するセル3a、3b、3cを、それぞれの基地局2a、2b、2cを囲む六角形で示す。各セル3a、3b、3cは3個のセクタに分割される。セル3aにおいて、これらのセクタをA、B、およびCで表す。また、セル3bの左側セクタをDで表し、セル3cの上側セクタをEで表す。
図2の上側からわかるように、OFDMA周波数領域においては、いわゆるセグメンテーションが実施される。これにより、サブチャネルがグループ化されて、セグメント#1、#2、および#3を形成する。同一チャネル干渉を回避するため、各セグメントは、初期ネットワーク計画段階中に、相異なるセクタまたはセルに配分される。例えば、セル3aにおいて、セグメント#1はセクタAに配分され、セグメント#2はセクタBに配分され、セグメント#3はセクタCに配分される。
通常、従来技術の解決法によれば、ネットワークに対する周波数再利用の設定は、ネットワークの運用中は固定される。この場合、各セクタ内の動的に変化するネットワーク負荷に適応することは不可能である。例えば、図2において、セクタAがセクタBおよびCに比べてはるかに高いトラフィックを受けている場合を考える。さらに、セクタCは非常に低いトラフィックであると仮定する。全体的なネットワークスループットを最大化するには、セクタCにおけるサブチャネルをセクタAに移転/再割り当てすべきである。これは、セクタAがより多くの無線リソースを受け、より高いトラフィック負荷を処理できることを意味する。しかし、従来技術においては、各セクタに配分されるサブチャネル数は、ネットワークの運用中は固定されているため、このような平準化手段を実行することはできない。
図3は、図2と同じシナリオを例示している。ただし、新たなフェムトセルアクセスポイント4がネットワーク1内に現れている点でのみ、図2とは異なる。フェムトセルアクセスポイント4は、基本的に、セル3a、3b、および3cの交点に配置される。すなわち、アクセスポイント4のカバレジエリアは、セクタB、D、およびEと重畳する。上記ですでに述べたように、サブチャネルの配分は、ネットワーク計画段階中に決定される。これは、図2に関して説明したセグメンテーションが、ネットワーク1の運用段階中はほぼ固定されることを意味する。その結果、フェムトセルアクセスポイント4をネットワークに導入したことによって引き起こされる動的に変化する干渉状態にネットワーク1内のスペクトルリソース分配を適応させることが不可能である。したがって、図3の具体的シナリオにおいて、フェムトセルアクセスポイント4は、セクタB内で割り当てられることができない。基本的に、フェムトセルアクセスポイント4は、固定サブチャネル割り当て方式を用いることによって隣接セクタからの干渉を回避することが困難である。というのは、フェムトセルアクセスポイント4に対して使用されるサブチャネルは、隣接セクタ,すなわちセクタB、DまたはEによって使用されるサブチャネルと重畳するからである。
図4は、本発明の実施形態による動的サブチャネル割り当てのアルゴリズムの流れ図を示している。本実施形態による動的サブチャネル割り当て方式には、主として5つのステップがある。
第1ステップ。ネットワークの基地局(中継局、アクセスポイント等を含む)が、自己のセル/セクタ内の全トラフィック負荷および隣接するセル/セクタからの同一チャネル干渉パワーに対する測定を実行する。この測定は、ネットワークコントローラの命令の下で周期的に実行することができる。上位レイヤのネットワークコントローラが、制御シグナリングを送信することによって、トラフィック負荷および干渉パワーに対する測定をどのように実行すべきかを基地局に命令してもよい。例えば、上位レイヤのネットワークコントローラは、いつ、どのくらいの頻度で測定を行い、測定結果をフィードバックすべきかを基地局に通知してもよい。別の例として、上位レイヤのネットワークコントローラは、干渉測定をどのように行うべきかを基地局に通知してもよい。干渉測定は、全帯域にわたるプリアンブル、一部の帯域にわたるプリアンブルサブキャリア、パイロットプリアンブル、または他のトレーニングシーケンスのいずれに基づいてもよい。基地局は、プリアンブルや他のトレーニングシーケンスをスキャンすることによって、周囲の基地局のIDを検出することだけが可能な場合もある。
第2ステップ。基地局が、セル/セクタ内のトラフィック負荷および/または干渉パワー、および/または周囲の基地局のID等の測定結果をネットワークコントローラに報告する。基地局は、追加的情報をネットワークコントローラへ送信してもよい。この情報は、必要なサブチャネル数や、サブチャネルが割り当てられるべき時刻を含んでもよい。これにより、上位レイヤのネットワークコントローラによるサブチャネルの配分が容易になる。
第3ステップ。上位レイヤのネットワークコントローラが、基地局から報告された測定結果および追加的情報に基づいて、各セクタ/セルに配分される適当なサブチャネル数を計算する。
第4ステップ。上位レイヤのネットワークコントローラが、サブチャネルの個数および割り当てを基地局に通知する。
第5ステップ。基地局が、通信のために、割り当てられたサブチャネルを使用する。
上記の説明および添付図面の記載に基づいて、当業者は本発明の多くの変形例および他の実施形態に想到し得るであろう。したがって、本発明は、開示した具体的実施形態に限定されるものではなく、変形例および他の実施形態も、添付の特許請求の範囲内に含まれるものと解すべきである。本明細書では特定の用語を用いているが、それらは総称的・説明的意味でのみ用いられており、限定を目的としたものではない。

Claims (17)

  1. OFDMA方式の通信ネットワークにおけるサブキャリア割り当て方法において、前記ネットワークはネットワークコントローラおよび複数の基地局を含み、前記ネットワークは相異なるセルおよび/またはセクタに分割され、OFDMAフレーム構造体のアクティブな直交サブキャリアのサブセットを形成することによってサブチャネルが生成され、
    前記基地局が、トラフィック負荷、および/または隣接および/または他のセルおよび/またはセクタからの干渉を測定し、
    該測定の結果に基づいて前記セルおよび/またはセクタへの前記サブチャネルの割り当てが実行される
    ことを特徴とする、OFDMA方式の通信ネットワークにおけるサブキャリア割り当て方法。
  2. 前記複数の基地局が、アクセスポイント、中継局および/またはフェムト無線基地局を含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記基地局が、自己の測定の結果を前記ネットワークコントローラに報告することを特徴とする請求項1または2に記載の方法。
  4. 前記基地局が、追加的情報を前記ネットワークコントローラへ送信し、該情報が、周囲の基地局のID、必要なサブチャネル数、前記サブチャネルが割り当てられるべき時刻、サポートされる最大コネクション数および/またはサポートされる最大トラフィック負荷を含むことを特徴とする請求項1ないし3のいずれか1項に記載の方法。
  5. 前記ネットワークコントローラが、前記基地局から受信した前記測定結果および/または前記追加的情報に基づいて、前記セルおよび/またはセクタのそれぞれに対する適当なサブチャネル数を計算することを特徴とする請求項1ないし4のいずれか1項に記載の方法。
  6. 前記ネットワークコントローラが、前記計算した適当な個数のサブチャネルを前記セルおよび/またはセクタに割り当てることを特徴とする請求項5に記載の方法。
  7. 前記ネットワークコントローラは、トラフィック負荷が変化している場合、前記セルおよび/またはセクタに割り当てられたサブチャネルの個数および/または位置を動的に調整することを特徴とする請求項1ないし6のいずれか1項に記載の方法。
  8. 前記ネットワークコントローラは、前記ネットワークの既存の基地局が無効化され、および/または新たな基地局が前記ネットワークに追加された場合、サブチャネルを再割り当てすることを特徴とする請求項1ないし7のいずれか1項に記載の方法。
  9. 前記ネットワークコントローラが、割り当て/再割り当てについて前記基地局に通知することを特徴とする請求項6ないし8のいずれか1項に記載の方法。
  10. 前記基地局が、前記ネットワークコントローラからのそれぞれの通知の後、前記セルおよび/またはセクタに対する前記配分されたサブチャネルを使用することを特徴とする請求項9に記載の方法。
  11. 前記基地局が、前記測定の結果に基づいて、自己のセルおよび/またはセクタに対するサブチャネルの個数および割り当てを変更することを前記ネットワークコントローラに要求することを特徴とする請求項1ないし10のいずれか1項に記載の方法。
  12. 前記測定が、周期的に実行されることを特徴とする請求項1ないし11のいずれか1項に記載の方法。
  13. 前記測定が、前記ネットワークコントローラの命令の下で実行されることを特徴とする請求項1ないし12のいずれか1項に記載の方法。
  14. 前記干渉測定が、全周波数帯域にわたるOFDMAフレームのプリアンブル、一部の周波数帯域にわたるサブキャリアのプリアンブル、および/またはパイロットプリアンブルに基づいて実行されることを特徴とする請求項1ないし13のいずれか1項に記載の方法。
  15. OFDMA技術を適用したネットワークにおいて、該ネットワークはネットワークコントローラおよび複数の基地局を含み、該ネットワークは相異なるセルおよび/またはセクタに分割され、OFDMAフレーム構造体のアクティブな直交サブキャリアのサブセットを形成することによってサブチャネルが生成され、
    前記基地局が、トラフィック負荷、および/または隣接および/または他のセルおよび/またはセクタからの干渉を測定するように構成され、
    該測定の結果に基づいて前記セルおよび/またはセクタへの前記サブチャネルの割り当てを実行する制御手段が設けられたことを特徴とするネットワーク。
  16. 前記複数の基地局が、アクセスポイント、中継局および/またはフェムト無線基地局を含むことを特徴とする請求項15に記載のネットワーク。
  17. 前記ネットワークコントローラが、ASN(アクセスサービスネットワーク)ゲートウェイであることを特徴とする請求項15または16に記載のネットワーク。
JP2011512902A 2008-06-17 2009-06-15 Ofdma方式の通信ネットワークにおけるサブキャリア割り当て方法およびネットワーク Pending JP2011523313A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP08010966.3 2008-06-17
EP08010966 2008-06-17
PCT/EP2009/004291 WO2010003509A1 (en) 2008-06-17 2009-06-15 Method of subcarrier allocation in an ofdma-based communication network and network

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011523313A true JP2011523313A (ja) 2011-08-04

Family

ID=41139084

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011512902A Pending JP2011523313A (ja) 2008-06-17 2009-06-15 Ofdma方式の通信ネットワークにおけるサブキャリア割り当て方法およびネットワーク

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20110170437A1 (ja)
EP (1) EP2297995B1 (ja)
JP (1) JP2011523313A (ja)
KR (1) KR101332937B1 (ja)
CN (1) CN102067646A (ja)
WO (1) WO2010003509A1 (ja)

Families Citing this family (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5504970B2 (ja) * 2009-09-25 2014-05-28 ソニー株式会社 管理サーバ、通信システム、通信端末、および中継装置
EP2362692A1 (en) * 2010-02-18 2011-08-31 Mitsubishi Electric R&D Centre Europe B.V. Method and a device for determining which resource has to be allocated to a home base station
JP5372806B2 (ja) * 2010-02-26 2013-12-18 株式会社日立製作所 無線基地局および無線通信システム、ならびに無線通信方法
US9036575B2 (en) 2010-04-16 2015-05-19 Kyocera Corporation Radio communication system, high-power base station, low-power base station, and communication control method
US8824311B2 (en) * 2010-09-13 2014-09-02 Blinq Wireless Inc. System and method for co-channel interference measurement and managed adaptive resource allocation for wireless backhaul
US9345032B2 (en) 2010-09-13 2016-05-17 Blinq Wireless Inc. Method and apparatus for determining network clusters for wireless backhaul networks
US9338672B2 (en) 2010-09-13 2016-05-10 Blinq Wireless Inc. System and method for coordinating hub-beam selection in fixed wireless backhaul networks
GB2484280B (en) 2010-10-04 2014-10-08 Airspan Networks Inc Apparatus and method for controlling a wireless feeder network
GB2484279B (en) 2010-10-04 2014-11-12 Airspan Networks Inc Apparatus and method for controlling a wireless feeder network
GB2484278A (en) 2010-10-04 2012-04-11 Airspan Networks Inc Suppressing co-channel interference in dependence upon probabilities of establishing a link between a base station and a terminal via resource blocks
EP2445268A1 (en) * 2010-10-22 2012-04-25 Thomson Licensing Method for managing an hybrid wired/wireless network
CN102624465B (zh) * 2011-01-30 2016-01-20 中兴通讯股份有限公司 一种认知无线电的感知辅助的方法及系统
US9338753B2 (en) 2011-05-06 2016-05-10 Blinq Wireless Inc. Method and apparatus for performance management in wireless backhaul networks via power control
JP2013005248A (ja) * 2011-06-17 2013-01-07 Sharp Corp 集中制御局装置、制御局装置、端末装置、通信システム及び通信方法
CN102547959B (zh) * 2011-12-21 2014-08-20 华为技术有限公司 控制载波导频发送的方法和装置
US9497639B2 (en) 2012-03-06 2016-11-15 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for adapting femtocell properties based on changes detected in network topology
WO2013131695A1 (en) * 2012-03-07 2013-09-12 Nokia Siemens Networks Oy Support for neighbor cell interference property estimation
US9526091B2 (en) * 2012-03-16 2016-12-20 Intel Corporation Method and apparatus for coordination of self-optimization functions in a wireless network
US9237529B2 (en) 2012-03-30 2016-01-12 Blinq Wireless Inc. Method and apparatus for managing interference in wireless backhaul networks through power control with a one-power-zone constraint
US9325409B1 (en) 2012-04-12 2016-04-26 Tarana Wireless, Inc. Non-line of sight wireless communication system and method
US9735940B1 (en) 2012-04-12 2017-08-15 Tarana Wireless, Inc. System architecture for optimizing the capacity of adaptive array systems
US9252908B1 (en) 2012-04-12 2016-02-02 Tarana Wireless, Inc. Non-line of sight wireless communication system and method
US9456354B2 (en) 2012-04-12 2016-09-27 Tarana Wireless, Inc. Non-line of sight wireless communication system and method
EP2842383A4 (en) 2012-04-22 2016-06-29 Elta Systems Ltd APPARATUS AND METHODS FOR MOVING RELAY INTERFERENCE MITIGATION IN MOBILE COMMUNICATION NETWORKS, FOR EXAMPLE CELLULAR
US8838119B2 (en) 2012-06-26 2014-09-16 Futurewei Technologies, Inc. Method and system for dynamic cell configuration
KR101970145B1 (ko) * 2012-09-26 2019-04-22 삼성전자주식회사 게이트웨이 장치, 게이트웨이 장치의 무선통신 제공방법, 네트워크 시스템
US9544782B2 (en) * 2012-11-02 2017-01-10 Qualcomm Incorporated Systems, apparatus, and methods for range extension of wireless communication
US9253740B2 (en) 2012-11-29 2016-02-02 Blinq Wireless Inc. Method and apparatus for coordinated power-zone-assignment in wireless backhaul networks
US9585038B2 (en) * 2013-03-13 2017-02-28 Futurewei Technologies, Inc. Forward traffic announcements for enhanced resource reservation in high speed mobile relays
US10110270B2 (en) 2013-03-14 2018-10-23 Tarana Wireless, Inc. Precision array processing using semi-coherent transceivers
US10499456B1 (en) 2013-03-15 2019-12-03 Tarana Wireless, Inc. Distributed capacity base station architecture for broadband access with enhanced in-band GPS co-existence
EP2779731B1 (en) * 2013-03-15 2015-10-21 Alcatel Lucent Network Control
US10348394B1 (en) 2014-03-14 2019-07-09 Tarana Wireless, Inc. System architecture and method for enhancing wireless networks with mini-satellites and pseudollites and adaptive antenna processing
MX2017013839A (es) 2015-04-29 2018-03-15 Interdigital Patent Holdings Inc Métodos y dispositivos para esquemas de transmisión subcanalizada en red de área local inalámbrica (wlan).
EP3298816B1 (en) * 2015-05-20 2019-03-20 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Spectral efficiency based frequency selection for single frequency network transmissions
CN106332288A (zh) * 2015-07-01 2017-01-11 中兴通讯股份有限公司 一种多载波聚合网络配置的方法、装置及相应网络
EP3280177B1 (en) * 2016-08-01 2019-05-22 Alcatel Lucent Control method and control system for controlling access points in a wireless network
KR20180053038A (ko) * 2016-11-11 2018-05-21 주식회사 에치에프알 Ofdm 무선통신시스템에서 트래픽 기반의 서브캐리어 동적 할당 제어방법 및 그를 위한 장치
USD921711S1 (en) 2019-08-08 2021-06-08 Samsung Electronics Co., Ltd. Refrigerator
USD921712S1 (en) 2019-08-08 2021-06-08 Samsung Electronics Co., Ltd. Refrigerator
WO2024026238A1 (en) * 2022-07-25 2024-02-01 XCOM Labs, Inc. Collision reduction in wireless medium access

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002209253A (ja) * 2001-01-09 2002-07-26 Mitsubishi Electric Corp Cdma網側装置およびオーバーリーチ除去方法
JP2005027189A (ja) * 2003-07-04 2005-01-27 Ntt Docomo Inc 制御局、無線通信システム、及び周波数割当て方法
JP2006140829A (ja) * 2004-11-12 2006-06-01 Ntt Docomo Inc 基地局および移動通信システム並びにスクランブリングコード設定方法
US20070086406A1 (en) * 2005-10-03 2007-04-19 Texas Instruments Incorporated Methods for Assigning Resources in a Communication System
EP1806942A1 (en) * 2006-01-05 2007-07-11 Alcatel Lucent Method of semidynamic centralized interference coordination for cellular systems
US20070254620A1 (en) * 2006-04-28 2007-11-01 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Dynamic Building of Monitored Set
WO2007149997A2 (en) * 2006-06-21 2007-12-27 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for measuring, communicating and/or using interference information
WO2008001447A1 (fr) * 2006-06-29 2008-01-03 Fujitsu Limited Procédé de communication mobile et dispositif de communication mobile
WO2009119779A2 (en) * 2008-03-27 2009-10-01 Mitsubishi Electric Corporation Graph-based method for allocating resources in ofdma networks

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2767268T3 (es) * 2006-03-21 2020-06-17 Ericsson Telefon Ab L M Reutilización dinámica de la frecuencia asistida por mediciones en redes celulares de telecomunicaciones
US20090238151A1 (en) * 2008-03-19 2009-09-24 Rajaram Ramesh Method and apparatus for enabling quick paging in telecommunication systems
US8897801B2 (en) * 2008-06-13 2014-11-25 Qualcomm Incorporated Transmission of location information by a transmitter as an aid to location services

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002209253A (ja) * 2001-01-09 2002-07-26 Mitsubishi Electric Corp Cdma網側装置およびオーバーリーチ除去方法
JP2005027189A (ja) * 2003-07-04 2005-01-27 Ntt Docomo Inc 制御局、無線通信システム、及び周波数割当て方法
JP2006140829A (ja) * 2004-11-12 2006-06-01 Ntt Docomo Inc 基地局および移動通信システム並びにスクランブリングコード設定方法
US20070086406A1 (en) * 2005-10-03 2007-04-19 Texas Instruments Incorporated Methods for Assigning Resources in a Communication System
EP1806942A1 (en) * 2006-01-05 2007-07-11 Alcatel Lucent Method of semidynamic centralized interference coordination for cellular systems
US20070254620A1 (en) * 2006-04-28 2007-11-01 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Dynamic Building of Monitored Set
WO2007149997A2 (en) * 2006-06-21 2007-12-27 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for measuring, communicating and/or using interference information
WO2008001447A1 (fr) * 2006-06-29 2008-01-03 Fujitsu Limited Procédé de communication mobile et dispositif de communication mobile
WO2009119779A2 (en) * 2008-03-27 2009-10-01 Mitsubishi Electric Corporation Graph-based method for allocating resources in ofdma networks

Also Published As

Publication number Publication date
EP2297995B1 (en) 2017-11-22
KR101332937B1 (ko) 2013-11-26
WO2010003509A1 (en) 2010-01-14
EP2297995A1 (en) 2011-03-23
KR20110018450A (ko) 2011-02-23
US20110170437A1 (en) 2011-07-14
CN102067646A (zh) 2011-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101332937B1 (ko) Ofdma-기반 통신 네트워크 및 네트워크에서의 서브캐리어 할당의 방법
JP5583141B2 (ja) WiMAXネットワークのフェムトセル基地局に対する干渉軽減方法
US8874126B2 (en) Method and apparatus for initial ranging in wireless communication system including heterogeneous network
JP5427221B2 (ja) 無線通信方法及び無線基地局
KR101023256B1 (ko) 이동통신 시스템에서의 간섭 회피 방법
JP4412505B2 (ja) 無線通信システム
US8223705B2 (en) Method for optimizing performance in multi-cell OFDMA networks
US9844048B2 (en) Resource allocation system and control method
US20100151894A1 (en) Apparatus and method for operating resource of small cell in wireless communication system
KR20120024645A (ko) Ofdma 셀룰러망 및 간섭 완화 방법
JP2006141038A (ja) 広帯域無線接続通信システムにおけるハンドオーバー方法及びシステム
EP2708061A1 (en) Access point for mobile station-assisted interference mitigation
JP2008523647A (ja) 無線通信システム
WO2012151655A1 (en) Mobile station-assisted interference mitigation
WO2012151654A1 (en) System and method for mobile station-assisted interference mitigation
US20120120881A1 (en) Subcarrier allocation for downlink channels in an orthogonal frequency division multiplex (ofdm) communication system
JP5767738B2 (ja) 通信制御方法、基地局、及び無線端末
CN102170642B (zh) 无线基站和无线通信系统以及无线通信方法
US8918113B2 (en) Wireless communication network with noise metric based optimization for cellular capacity improvement
CN103024754B (zh) 一种基于多载波的微基站间干扰协调方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101213

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110913

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120907

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120912

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121128

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121205

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130207

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130215

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130307

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130404