JP2011519391A - スラッシュ成形可能なオレフィン組成物 - Google Patents

スラッシュ成形可能なオレフィン組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2011519391A
JP2011519391A JP2011507494A JP2011507494A JP2011519391A JP 2011519391 A JP2011519391 A JP 2011519391A JP 2011507494 A JP2011507494 A JP 2011507494A JP 2011507494 A JP2011507494 A JP 2011507494A JP 2011519391 A JP2011519391 A JP 2011519391A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyolefin
based composition
composition
amount
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011507494A
Other languages
English (en)
Inventor
ドラゴ,ポール,ジョセフ
ハンフリー,ウィリアム,マクヒュー
Original Assignee
インターナショナル オートモーティブ コンポーネンツ グループ ノース アメリカ,インク.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by インターナショナル オートモーティブ コンポーネンツ グループ ノース アメリカ,インク. filed Critical インターナショナル オートモーティブ コンポーネンツ グループ ノース アメリカ,インク.
Publication of JP2011519391A publication Critical patent/JP2011519391A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08L23/06Polyethene
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C41/00Shaping by coating a mould, core or other substrate, i.e. by depositing material and stripping-off the shaped article; Apparatus therefor
    • B29C41/003Shaping by coating a mould, core or other substrate, i.e. by depositing material and stripping-off the shaped article; Apparatus therefor characterised by the choice of material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C41/00Shaping by coating a mould, core or other substrate, i.e. by depositing material and stripping-off the shaped article; Apparatus therefor
    • B29C41/02Shaping by coating a mould, core or other substrate, i.e. by depositing material and stripping-off the shaped article; Apparatus therefor for making articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C41/18Slush casting, i.e. pouring moulding material into a hollow mould with excess material being poured off
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/10Homopolymers or copolymers of propene
    • C08L23/14Copolymers of propene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/10Homopolymers or copolymers of propene
    • C08L23/14Copolymers of propene
    • C08L23/142Copolymers of propene at least partially crystalline copolymers of propene with other olefins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/0008Organic ingredients according to more than one of the "one dot" groups of C08K5/01 - C08K5/59
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L51/00Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L51/06Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers grafted on to homopolymers or copolymers of aliphatic hydrocarbons containing only one carbon-to-carbon double bond

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Moulding By Coating Moulds (AREA)
  • Instrument Panels (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

スラッシュ成形可能な組成物は低密度ポリエチレン樹脂と、プロピレン−エチレン共重合体と、オレフィンブロック共重合体と、熱可塑性オレフィンとシリコン油との化合物と、選択的に顔料とを含む。スラッシュ成形可能な組成物からインストルメントパネルの皮革部を形成する方法が提供される。
【選択図】図1

Description

本発明は、自動車内部で用いられるインストルメントパネルの皮革部を生成するのに有用な樹脂に関する。
現在、3の製造プロセスが車両用インストルメントパネルの製造分野を支配する。主流のプロセスはスラッシュ成形、真空成形、及びウレタンスプレーである。各々のプロセスは適度に都合良く作用するが、付随する問題がある。
真空成形されたインストルメントパネルは硬質の「風合い(hand)」を有し、−30℃のエアバッグ展開中に−30℃できれいに(破砕又は破片なしに)行われない。更に長期の風化によってこれらの生成物を脆性になるのを示した。ウレタンスプレー(固有の光安定性を有する脂肪族、及びコーティングが耐候性について要求する場合の芳香族)は、わずかしか所望されない「風合い」を有しない。ウレタンスプレーは老化及び風化後の特性保存を呈するが、これらの材料も更に−30℃のシームレスエアバッグ展開時に破砕及び破片を呈する。スラッシュ成形はPVC及びTPUのエラストマーを利用できる。特定の変性したPVCはインストルメントパネル用の許容可能な塗装されない「風合い」を有するが、同一の材料は−30℃のシームレスエアバッグ展開時に同一の破砕及び破片の問題を呈する傾向にある。
分解された炭化水素源から得られる単量体(例えば、エチレン、プロピレン、ブタン等)は、多数の高分子樹脂を形成するのに用いられる。例えば、これらの単量体はHDPE、LLDPE、LDPE、及びPP樹脂を生成するのに数十年間用いられてきた。しかしながら、このような樹脂は一般的にはスラッシュ成形用途で用いられていない。
従って、許容可能で審美的な触感特性を有する一方、低温のエアバッグ展開時に固有の機能を呈する車両用インストルメントパネルを形成するための新規の材料に対するニーズが存在する。
本発明は、ポリオレフィン系のスラッシュ成形可能な組成物を少なくとも1の実施形態において提供することにより、1以上の従来技術の問題を解決する。スラッシュ成形可能な組成物は低密度ポリエチレン樹脂と、プロピレン−エチレン共重合体と、オレフィンブロック共重合体と、熱可塑性オレフィンとシリコン油との化合物と、選択的に顔料とを含む。
別の実施形態においては、インストルメントパネルの皮革部を形成する方法が提供される。この実施形態の方法は、ポリオレフィン系のスラッシュ成形可能な組成物を成形ツールに導入するステップを具える。一般的にはこれらの組成物は粉末形態である。ポリオレフィン系のスラッシュ成形可能な組成物は、成形ツールの少なくとも一部分の上に層を形成すべく十分な温度に加熱される。余剰の粉末は成形ツールから流され、必要に応じて加熱し続けられる。インストルメントパネルの皮革部は、成形ツールから脱離される。
図1A及び1Bは、インストルメントパネルの皮革部を形成するためのある実施形態を示す、絵によるフローチャートである。 図2は、支持構造のインストルメントパネルの皮革部への適用を示す絵によるフローチャートである。
引用は本発明の現行の好適な組成物、実施形態、及び方法に対し詳細になされ、現行で発明者に既知の発明を実行する最良の形態を構成する。図面は必ずしもスケール調整を要しない。しかしながら、開示された実施形態は、様々かつ代替的な形態で具体化されうる本発明の単なる例示であることは理解されよう。従って、本明細書中で開示された特有の詳細な説明は限定と解釈すべきではなく、単なる本発明の任意の態様に対する代表的な論拠及び/又は当該技術分野の当業者に教示して、本発明を多様に行うための代表的な論拠として解釈すべきである。
実施例を除き、あるいは特に明確に示されない限り、材料の量あるいは反応及び/又は使用の条件を示す、この記載中の総ての数量は、本発明の最も広範な範囲を示す場合に、単語「約(about)」によって修飾されると理解すべきである。述べられた数量の限定内での実行が一般的には好適である。
本発明は、当然ながら特定の成分及び/又は条件が変更されうるように、以下に記載の特定の実施形態及び方法に限定されないことは、更に理解されるべきである。更に、本明細書中に用いた用語は、本発明の特定の実施形態を記載する目的にのみ用いられ、決して限定することを意図しない。
明細書及び添付の特許請求の範囲に用いられるように、単数形「a(ある)」、「an(ある)」及び「the(その)」は、文脈がそうではないことを明確に示さない限り、複数の指示対象を含むことは、更に留意されなければならない。例えば、単数形の成分に対する引用は、複数の成分を含むことを意図する。
本出願にわたって刊行物が引用されており、これらの刊行物の開示は全体として、本発明が属する技術の状況を更に完全に記載するために、本出願中に引用によってここに組み込まれる。
本発明のある実施形態においては、ポリオレフィン系のスラッシュ成形可能な組成物が提供される。この実施形態の組成物は、約0.95g/cm未満の密度を有する低密度ポリエチレン樹脂を含む。ある精製においては、低密度ポリエチレン樹脂は約0.93g/cm未満の密度を有する。別の精製においては、低密度ポリエチレン樹脂は、約0.90g/cmないし約0.95g/cmの密度を有する。密度はASTM D4883によって決定される。更に別の精製においては、ポリエチレン樹脂は10分につき約100gないし10分につき約250gのメルトフローインデックス(190℃、2.116Kg)を有する。これらのメルトフローインデックスはASTM D1238によって決定される。好適なポリオレフィンは限定しないが、EC812を含み、テキサス州ロングビューにあるWestlake Chemical社で市販されている。EC812は特に、非常に高いメルトフローインデックス(10分につき200g、190℃/2.116Kg(ASTM D1238))と、ASTM D4883で0.909の密度と、−28℃未満の脆化温度とを有する。本実施形態のある変形物においては、ポリエチレン樹脂は、ポリオレフィン系のスラッシュ成形可能な組成物の総重量の約60%ないし約99%の量で存在する。本実施形態の別の変形物においては、ポリエチレン樹脂は、ポリオレフィン系のスラッシュ成形可能な組成物の総重量の約70%ないし約90%の量で存在する。本実施形態の別の変形物においては、ポリエチレン樹脂は、ポリオレフィン系のスラッシュ成形可能な組成物の総重量の約75%ないし約80%の量で存在する。
ポリオレフィン系のスラッシュ成形可能な組成物は更に、プロピレン−エチレン共重合体を含む。本実施形態で用いられるプロピレン−エチレン共重合は、多数の物理的特徴によって特徴づけられる。ある精製においては、プロピレン−エチレン共重合体は、約20%未満の全結晶化度を有する。別の精製においては、プロピレン−エチレン共重合体は、約1500psiないし約2500psiの曲げ率(1%セカント)と、約40ないし約80のショアA硬度(ISO898 ASTM D2240)とを有する。有用なプロピレン−エチレン共重合体の例は限定しないが、Dow Chemical Company社で市販されるVersify(登録商標)の系列又はエラストマーを含む。Versify(登録商標)2400は特に有用であると見い出される。Versify(登録商標)2400は、狭小な分子量分布及び広範な結晶化度分布と、10分につき2gのメルトフローレート(ASTM D1238で230℃/2.16Kg)と、−33℃のガラス転移温度と、7%の全結晶化度と、68のショアA硬度(ASTM D2240)とを有する。一般的には、プロピレン−エチレン共重合体は、ポリオレフィン系のスラッシュ成形可能な組成物の約1ないし25重量パーセントの量で存在する。別の精製においては、プロピレン−エチレン共重合体は、ポリオレフィン系のスラッシュ成形可能な組成物の約5ないし20重量パーセントの量で存在する。更に別の精製においては、プロピレン−エチレン共重合体は、ポリオレフィン系のスラッシュ成形可能な組成物の約20重量パーセントの量で存在する。
本発明のある変形物においては、ポリオレフィン組成物は更に、熱可塑性加硫物を含む。このような熱可塑性加硫物は熱可塑性エラストマーである。一般的にはこのような熱可塑性加硫物は含水性ではない。このような熱可塑性加硫物の好適な例は限定しないが、オハイオ州アクロンにあるExxonMobil社で市販されているSantoprene8211−55B100を含む。この材料は−44℃の脆化温度(ASTM D746)と、58のショアA硬度(ASTM D2240)と、1.04の密度とを有する。一般的には、熱可塑性加硫物は、ポリオレフィン系のスラッシュ成形可能な組成物の約1ないし25重量パーセントの量で存在する。別の精製においては、熱可塑性加硫物は、ポリオレフィン系のスラッシュ成形可能な組成物の約5ないし20重量パーセントの量で存在する。更に別の精製においては、熱可塑性加硫物は、ポリオレフィン系のスラッシュ成形可能な組成物の約20重量パーセントの量で存在する。
別の変形物においては、ポリオレフィン系組成物は更に、交互に硬質及び軟質のセグメントのブロックを有するオレフィンブロック共重合体を含む。有用なオレフィンブロック共重合体の例は、Dow Chemical社(ミシガン州ミッドランド)でのInfuse D9000.00であり、交互に硬質及び軟質のセグメントのブロックを有する高性能のオレフィンブロック共重合体として記載される。これらのオレフィンブロック共重合体の融解及び結晶化の温度は最大50℃を超え、それによって更に高い耐熱性と、更に早い硬化時間が得られる。Infuse D9000.00はASTM D1238で0.5g/分(190℃/2.16Kg)の既報告のメルトフローインデックスと、0.877の密度と、ASTM D2240で75のショアA硬度とを有する。一般的にはオレフィンブロック共重合体は、ポリオレフィン系のスラッシュ成形可能な組成物の約1ないし25重量パーセントの量で存在する。別の精製においては、オレフィンブロック共重合体は、ポリオレフィン系のスラッシュ成形可能な組成物の約5ないし20重量パーセントの量で存在する。更に別の精製においては、オレフィンブロック共重合体は、ポリオレフィン系のスラッシュ成形可能な組成物の約20重量パーセントの量で存在する。
本実施形態の更に別の変形物においては、ポリオレフィン系組成物は更に、熱可塑性オレフィンとシリコン油との化合物を含む。このようなオレフィン/シリコン油の組合せの好適な例は限定しないが、ミシガン州フリントにあるAmerican Commodities Incorporated社のPRI3116を含む。34のショアAの透明な、シリコン油を有する熱可塑性オレフィンがASTM D792で0.8914の密度を有すると記載される。一般的には、熱可塑性オレフィンとシリコン油との化合物は、ポリオレフィン系のスラッシュ成形可能な組成物の約1ないし25重量パーセントの量で存在する。別の精製においては、熱可塑性オレフィンとシリコン油との化合物は、ポリオレフィン系のスラッシュ成形可能な組成物の約5ないし20重量パーセントの量で存在する。更に別の精製においては、熱可塑性オレフィンとシリコン油との化合物は、ポリオレフィン系のスラッシュ成形可能な組成物の約20重量パーセントの量で存在する。
本発明の更に別の変形物においては、ポリオレフィン組成物は少なくとも1の顔料を含む。顔料の好適な例は限定しないが、最終エラストマーの2重量パーセントの顔料固形物で、最終エラストマーの0.50重量パーセント及び0.12重量パーセントを提供するのに十分な、Irganox1135(Ciba−Geigy社)及びIrganox5057(Ciba−Geigy社)を含む色彩濃縮物であるClariant 2N4A Medium Darkを含む。ある精製においては、顔料は、ポリオレフィン系のスラッシュ成形可能な組成物の約0.2ないし約10重量パーセントの量で存在する。
図1A及び1Bによると、インストルメントパネルの皮革部を形成するためのスラッシュ成形方法を示す、絵によるフローチャートが提供される。この実施形態の方法は、ポリオレフィン系のスラッシュ成形可能な組成物10を成形ツール12に導入するステップを具える。少なくとも成形ツール12の一部分は、ステンレス鋼又はニッケルといった金属で生成される。ポリオレフィン系のスラッシュ成形可能な組成物10は上で説明した組成物を含む。
次のステップb)においては、ポリオレフィン系のスラッシュ成形可能な組成物10は、少なくとも成形ツール12の一部分の上に層14を形成すべく十分な温度に加熱される。一精製においては、ウレタン系樹脂組成物10は、約170℃ないし250℃の温度に加熱される。ステップc)においては、粉末が成形ツール12から外に流される。鋳型は更に、総ての粉末が融解されるように必要に応じて加熱される。最終的には、インストルメントパネルの皮革部20はステップe)で成形ツール12から除去される。一般的には、インストルメントパネルの皮革部20は約0.5mmないし約2mmの厚さを有する。
図2によって、バッキングのインストルメントパネルの皮革部20への適用を示すフローチャートが提供される。ステップf)においては、構造部品22はインストルメントパネルの皮革部20に適用される。このような構造部品は当該技術分野の当業者に基地の任意の方法によって適用される。一精製においては、構造部品22は約2mmないし約20mmの厚さを有する。いくつかの変形物においては、Dow Specflex NM815といった発泡樹脂が利用される。一変形物においては、皮革部22は所定の形状を提供する鋳型内に配置してもよく、ウレタンバッキングがインストルメントパネルの皮革部20の裏面にわたって噴霧される。別の変形物においては、構造部品22はインストルメントパネルの皮革部20上に成形できる。このような状況においては、熱可塑性樹脂を用いてもよい。
本発明の実施形態が例示及び記載されてきたが、これらの実施形態は本発明の総ての可能な形態を例示及び記載することを意図しない。むしろ、本明細書中で用いられる言葉は限定するものではなく説明の言葉であり、様々な変形が本発明の精神及び範囲から離れることなくなされうることが理解されよう。

Claims (20)

  1. スラッシュ成形用途のポリオレフィン系組成物であって、当該ポリオレフィン系組成物が低密度ポリエチレン樹脂と、プロピレン−エチレン共重合体とを含むことを特徴とするポリオレフィン系組成物。
  2. 請求項1に記載のポリオレフィン系組成物が、オレフィンブロック共重合体を更に含むことを特徴とするポリオレフィン系組成物。
  3. 請求項1に記載のポリオレフィン系組成物において、前記オレフィンブロック共重合体が、前記ポリオレフィン系組成物の総重量の約1ないし約25%の量で存在することを特徴とするポリオレフィン系組成物。
  4. 請求項1に記載のポリオレフィン系組成物が、熱可塑性オレフィンとシリコン油との化合物を更に含むことを特徴とするポリオレフィン系組成物。
  5. 請求項1に記載のポリオレフィン系組成物において、前記熱可塑性オレフィンとシリコン油との化合物が、前記ポリオレフィン系組成物の総重量の約1ないし約25%の量で存在することを特徴とするポリオレフィン系組成物。
  6. 請求項1に記載のポリオレフィン系組成物が、顔料を更に含むことを特徴とするポリオレフィン系組成物。
  7. 請求項1に記載のポリオレフィン系組成物において、前記熱可塑性オレフィンとシリコン油との化合物が、前記ポリオレフィン系組成物の総重量の約60ないし約99%の量で存在することを特徴とするポリオレフィン系組成物。
  8. 請求項1に記載のポリオレフィン系組成物において、前記熱可塑性オレフィンとシリコン油との化合物、低密度ポリエチレン樹脂が、前記ポリオレフィン系組成物の総重量の約70ないし約90%の量で存在することを特徴とするポリオレフィン系組成物。
  9. 請求項1に記載のポリオレフィン系組成物において、前記プロピレン−エチレン共重合体が、前記ポリオレフィン系組成物の総重量の約1ないし約25%の量で存在することを特徴とするポリオレフィン系組成物。
  10. 請求項1に記載のポリオレフィン系組成物において、前記低密度ポリエチレン樹脂が、0.95g/ml未満の密度を有することを特徴とするポリオレフィン系組成物。
  11. スラッシュ成形用途のポリオレフィン系組成物であって、当該ポリオレフィン系組成物が低密度ポリエチレン樹脂と、プロピレン−エチレン共重合体と、オレフィンブロック共重合体と、熱可塑性オレフィンとシリコン油との化合物とを含むことを特徴とするポリオレフィン系組成物。
  12. 請求項11に記載のポリオレフィン系組成物において、前記オレフィンブロック共重合体が、前記ポリオレフィン系組成物の総重量の約1ないし約25%の量で存在することを特徴とするポリオレフィン系組成物。
  13. 請求項11に記載のポリオレフィン系組成物において、前記熱可塑性オレフィンとシリコン油との化合物が、前記ポリオレフィン系組成物の総重量の約1ないし約25%の量で存在することを特徴とするポリオレフィン系組成物。
  14. 請求項11に記載のポリオレフィン系組成物において、前記熱可塑性オレフィンとシリコン油との化合物が、前記ポリオレフィン系組成物の総重量の約60ないし約99%の量で存在することを特徴とするポリオレフィン系組成物。
  15. 請求項11に記載のポリオレフィン系組成物において、前記熱可塑性オレフィンとシリコン油との化合物、低密度ポリエチレン樹脂が、前記ポリオレフィン系組成物の総重量の約70ないし約90%の量で存在することを特徴とするポリオレフィン系組成物。
  16. 請求項11に記載のポリオレフィン系組成物において、前記プロピレン−エチレン共重合体が、前記ポリオレフィン系組成物の総重量の約1ないし約25%の量で存在することを特徴とするポリオレフィン系組成物。
  17. 請求項11に記載のポリオレフィン系組成物において、前記低密度ポリエチレン樹脂が、0.95g/ml未満の密度を有することを特徴とするポリオレフィン系組成物。
  18. インストルメントパネルの皮革部を形成する方法であって、当該方法が、
    a)低密度ポリエチレン樹脂とプロピレン−エチレン共重合体とを含むポリオレフィン系組成物を導入するステップと;
    b)成形ツールの少なくとも一部分の上に層を形成すべく十分な温度まで前記ポリオレフィン系組成物を加熱するステップと;
    c)前記成形ツールから粉末を外に流すステップと;
    d)選択的に総ての前記粉末が融解するように前記成形ツールを加熱し続けるステップと;
    e)前記インストルメントパネルの皮革部を前記成形ツールから脱離するステップと;
    を具えることを特徴とする方法。
  19. 請求項17に記載の方法が、
    f)前記インストルメントパネルの皮革部を構造部品に適用するステップを更に具えることを特徴とする方法。
  20. 請求項17に記載の方法において、前記ポリオレフィン系組成物がオレフィンブロック共重合体と、熱可塑性オレフィンとシリコン油との化合物とを更に含むことを特徴とする方法。
JP2011507494A 2008-04-30 2009-02-06 スラッシュ成形可能なオレフィン組成物 Pending JP2011519391A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/113,146 2008-04-30
US12/113,146 US20090273116A1 (en) 2008-04-30 2008-04-30 Slush moldable olefin composition
PCT/US2009/033412 WO2009134504A1 (en) 2008-04-30 2009-02-06 Slush moldable olefin composition

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011519391A true JP2011519391A (ja) 2011-07-07

Family

ID=40419453

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011507494A Pending JP2011519391A (ja) 2008-04-30 2009-02-06 スラッシュ成形可能なオレフィン組成物

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20090273116A1 (ja)
EP (1) EP2285895A1 (ja)
JP (1) JP2011519391A (ja)
KR (1) KR20110005895A (ja)
CN (1) CN102015875A (ja)
CA (1) CA2722863A1 (ja)
MX (1) MX2010011733A (ja)
WO (1) WO2009134504A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2961795B1 (en) * 2013-02-28 2017-04-12 Dow Global Technologies LLC Improved powdered thermoplastic polyolefin elastomer composition for slush molding
JP7479301B2 (ja) * 2018-06-13 2024-05-08 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 低分子量プロピレン系ポリマーおよびオレフィンマルチブロックコポリマーを含有する組成物

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2127575C (en) 1993-07-08 1999-07-06 Yuichi Itoh Olefin thermoplastic elastomer and laminate thereof
FR2742441B1 (fr) * 1995-12-19 1998-02-13 Reydel Sa Composition pulverulente thermoplastique polyolefinique ayant des proprietes elastiques
US6521705B1 (en) * 1999-06-04 2003-02-18 Sumitomo Chemical Company, Limited Thermoplastic elastomer composition for powder molding, powder and molded article thereof
FR2797240B1 (fr) * 1999-08-02 2002-02-15 Plastic Omnium Auto Interieur Peau pour panneau interieur de vehicule incluant un dispositif pour le logement d'un coussin d'air de securite
JP3760864B2 (ja) 2000-03-01 2006-03-29 Jsr株式会社 熱可塑性エラストマー組成物並びにこれを用いた発泡体及び発泡体の製造方法
JP3723472B2 (ja) 2000-10-31 2005-12-07 三ツ星ベルト株式会社 スラッシュ成形用熱可塑性エラストマー組成物、粉末物およびこれを用いた表皮体
US20080200615A1 (en) * 2004-01-19 2008-08-21 Niemark Godfried Johannes Fran Thermoplastic Elastomer Composition
KR101406772B1 (ko) * 2007-10-22 2014-06-19 다우 글로벌 테크놀로지스 엘엘씨 중합체 조성물 및 제품의 성형방법

Also Published As

Publication number Publication date
KR20110005895A (ko) 2011-01-19
WO2009134504A8 (en) 2010-12-02
CN102015875A (zh) 2011-04-13
CA2722863A1 (en) 2009-11-05
WO2009134504A1 (en) 2009-11-05
MX2010011733A (es) 2011-04-05
EP2285895A1 (en) 2011-02-23
US20090273116A1 (en) 2009-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101432356B (zh) 聚合物组合物,包括它们的用途和制备方法
WO2007072949A1 (ja) 成形複合体及びその製造方法
US8481637B2 (en) Co-extrudable thermoplastic elastomer compound for blow molded plastic articles
EP3157997B1 (en) Painted polyolefin articles
EP2539397B1 (en) Painted polyolefin articles
JP2019526680A (ja) 低温用容器のための耐衝撃性改質組成物
US20220325051A1 (en) Coupled Post-Consumer Recycled Polypropylene and Process to Provide Same
JP2011519391A (ja) スラッシュ成形可能なオレフィン組成物
CN105073875A (zh) 经涂覆的制品
JPH09208761A (ja) ポリオレフィン系樹脂組成物
JP2022017231A (ja) 耐吸塵性を有するポリマー配合物
US20070287804A1 (en) Thermoplastic elastomer composition and laminate
JP7348191B2 (ja) 熱可塑性エラストマー組成物およびその製造方法
WO2020235521A1 (ja) 水添共重合体、粘着フィルム、樹脂組成物、及び成形体
US20080051515A1 (en) Ultra high molecular weight polyethylene articles
JP2015147946A (ja) 樹脂組成物
WO2009105070A1 (en) Ultra high molecular weight polyethylene articles
JP6472205B2 (ja) 低フォギング性熱可塑性エラストマー組成物及びその成形体
JP2012172136A (ja) 熱可塑性エラストマー組成物
JP2004323659A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
KR100615935B1 (ko) 폴리프로필렌 수지, 및 그 수지의 시트로의 응용
JP2008013753A (ja) 熱可塑性エラストマ−組成物および積層体
JP2014109013A (ja) 樹脂発泡体
JP2002088164A (ja) オレフィン系熱可塑性エラストマー成形品、その製造方法および用途
WO2002032996A1 (fr) Composition de resine

Legal Events

Date Code Title Description
A072 Dismissal of procedure [no reply to invitation to correct request for examination]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A073

Effective date: 20120508