JP2011519114A - 燃料電池スタックのためのセラミックインターコネクト - Google Patents

燃料電池スタックのためのセラミックインターコネクト Download PDF

Info

Publication number
JP2011519114A
JP2011519114A JP2010539451A JP2010539451A JP2011519114A JP 2011519114 A JP2011519114 A JP 2011519114A JP 2010539451 A JP2010539451 A JP 2010539451A JP 2010539451 A JP2010539451 A JP 2010539451A JP 2011519114 A JP2011519114 A JP 2011519114A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
interconnect
layer
fuel cell
subcell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010539451A
Other languages
English (en)
Inventor
グアンヨン・リン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Saint Gobain Ceramics and Plastics Inc
Original Assignee
Saint Gobain Ceramics and Plastics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Saint Gobain Ceramics and Plastics Inc filed Critical Saint Gobain Ceramics and Plastics Inc
Publication of JP2011519114A publication Critical patent/JP2011519114A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0202Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
    • H01M8/0204Non-porous and characterised by the material
    • H01M8/0215Glass; Ceramic materials
    • H01M8/0217Complex oxides, optionally doped, of the type AMO3, A being an alkaline earth metal or rare earth metal and M being a metal, e.g. perovskites
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/016Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on manganites
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/26Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on ferrites
    • C04B35/2608Compositions containing one or more ferrites of the group comprising manganese, zinc, nickel, copper or cobalt and one or more ferrites of the group comprising rare earth metals, alkali metals, alkaline earth metals or lead
    • C04B35/2633Compositions containing one or more ferrites of the group comprising manganese, zinc, nickel, copper or cobalt and one or more ferrites of the group comprising rare earth metals, alkali metals, alkaline earth metals or lead containing barium, strontium or calcium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/26Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on ferrites
    • C04B35/2641Compositions containing one or more ferrites of the group comprising rare earth metals and one or more ferrites of the group comprising alkali metals, alkaline earth metals or lead
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/46Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates
    • C04B35/462Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates based on titanates
    • C04B35/465Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates based on titanates based on alkaline earth metal titanates
    • C04B35/47Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates based on titanates based on alkaline earth metal titanates based on strontium titanates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0202Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
    • H01M8/0204Non-porous and characterised by the material
    • H01M8/0215Glass; Ceramic materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0202Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
    • H01M8/0204Non-porous and characterised by the material
    • H01M8/0223Composites
    • H01M8/0228Composites in the form of layered or coated products
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/10Fuel cells with solid electrolytes
    • H01M8/12Fuel cells with solid electrolytes operating at high temperature, e.g. with stabilised ZrO2 electrolyte
    • H01M8/1213Fuel cells with solid electrolytes operating at high temperature, e.g. with stabilised ZrO2 electrolyte characterised by the electrode/electrolyte combination or the supporting material
    • H01M8/1226Fuel cells with solid electrolytes operating at high temperature, e.g. with stabilised ZrO2 electrolyte characterised by the electrode/electrolyte combination or the supporting material characterised by the supporting layer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/24Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells
    • H01M8/2404Processes or apparatus for grouping fuel cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/24Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells
    • H01M8/241Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells with solid or matrix-supported electrolytes
    • H01M8/2425High-temperature cells with solid electrolytes
    • H01M8/243Grouping of unit cells of tubular or cylindrical configuration
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/24Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells
    • H01M8/241Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells with solid or matrix-supported electrolytes
    • H01M8/2425High-temperature cells with solid electrolytes
    • H01M8/2432Grouping of unit cells of planar configuration
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3205Alkaline earth oxides or oxide forming salts thereof, e.g. beryllium oxide
    • C04B2235/3213Strontium oxides or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3224Rare earth oxide or oxide forming salts thereof, e.g. scandium oxide
    • C04B2235/3225Yttrium oxide or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3224Rare earth oxide or oxide forming salts thereof, e.g. scandium oxide
    • C04B2235/3227Lanthanum oxide or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3231Refractory metal oxides, their mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof
    • C04B2235/3232Titanium oxides or titanates, e.g. rutile or anatase
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3231Refractory metal oxides, their mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof
    • C04B2235/3251Niobium oxides, niobates, tantalum oxides, tantalates, or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3262Manganese oxides, manganates, rhenium oxides or oxide-forming salts thereof, e.g. MnO
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/327Iron group oxides, their mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof
    • C04B2235/3275Cobalt oxides, cobaltates or cobaltites or oxide forming salts thereof, e.g. bismuth cobaltate, zinc cobaltite
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/74Physical characteristics
    • C04B2235/76Crystal structural characteristics, e.g. symmetry
    • C04B2235/768Perovskite structure ABO3
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/10Fuel cells with solid electrolytes
    • H01M8/12Fuel cells with solid electrolytes operating at high temperature, e.g. with stabilised ZrO2 electrolyte
    • H01M2008/1293Fuel cells with solid oxide electrolytes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49108Electric battery cell making

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)
  • Inert Electrodes (AREA)

Abstract

燃料電池(10)は、酸素ガス源に流体連通している第1の電極(14)、燃料ガス源に流体連通している第2の電極(16)および第1の電極(14)と第2の電極(16)との間の固体電解質(22)を各々が含む複数の副電池(12)を含む。副電池(12)はインターコネクト(24)で互いに接続されている。インターコネクト(24)は、各電池の第1の電極(14)に接触している第1の層(26)および各電池の第2の電極(16)に接触している第2の層(28)を含む。第1の層は、実験式LaSr(1−y)Ti(1−x)Mnによって表される(La,Mn)Sr−チタネート系灰チタン石を含む。一実施形態において、第2の層は、実験式Sr(1−1.5z−0.5k+δ)NbTi(1−k)によって表される(Nb,Y)Sr−チタネート系灰チタン石を含む。別の実施形態において、インターコネクトは、約10μm−約100μmの間の厚さを有し、インターコネクトの第2の層は、実験式Sr(1−z+δ)LaTiOによって表される(La)Sr−チタネート系灰チタン石を含む。

Description

関連出願の相互参照
本願は、2008年2月5日出願の米国仮特許出願第61/063,643号明細書および2007年12月21日出願の米国仮特許出願第61/009,003号明細書の利益を主張するものである。上記出願の教示全体は参照により本明細書に援用される。
燃料電池は、化学反応によって電気を発生させる装置である。種々の燃料電池の内、固体酸化物燃料電池は、電解質として金属(例えば、カルシウムまたはジルコニウム)酸化物の硬いセラミック化合物を用いる。典型的には、固体酸化物燃料電池において、Oなどの酸素ガスは陽極で酸素イオン(O2−)に還元され、水素ガス(H)などの燃料ガスは酸素イオンにより酸化されて陰極で水を形成する。
インターコネクトは、固体酸化物燃料電池の商業化を制限する重要な問題の1つである。現在、平面電池により研究している殆どの会社および研究者は被覆された金属インターコネクトを用いている。金属インターコネクトが製作し処理するのに比較的容易である一方で、金属インターコネクトは、一般に、ある程度は運転中にインターコネクト−陰極/陽極界面でCrなどの金属酸化物を形成するゆえに、高い粉末滅損速度(例えば、10%/1,000時間)の問題を抱えている。亜クロム酸ランタン(LaCrO)に基づくセラミックインターコネクトは、ある程度は、比較的高い熱力学的安定性および金属インターコネクトと電極の界面上に形成されるCrと比べてLaCrOの低いCr蒸気圧のゆえに、金属インターコネクトより低い滅損速度を有する。しかし、亜クロム酸ランタンは、一般に十分に密度を高めるのが難しく、焼結のために約1,600℃以上でのような高温を必要とする。ストロンチウムドープ亜クロム酸ランタンおよびカルシウムドープ亜クロム酸ランタンなどの特定のドープ亜クロム酸ランタンをより低い温度で焼結できるが、それらのドープ亜クロム酸ランタンは不安定の傾向があるか、または電解質(例えば、ジルコニア電解質)および/または陰極と反応性の傾向がある。
従って、前述した問題の1つ以上に対処する固体酸化物燃料電池のための新規インターコネクトの開発が必要とされている。
本発明は、複数の副電池を含む固体酸化物燃料電池(SOFC)などの燃料電池および燃料電池を調製する方法に関する。各副電池は、酸素ガス源に流体連通している第1の電極、燃料ガス源に流体連通している第2の電極および前記第1の電極と前記第2の電極との間の固体電解質を含む。燃料電池は、副電池の間のインターコネクトを更に含む。インターコネクトは、各副電池の第1の電極に接触している第1の層および各副電池の第2の電極に接触している第2の層を含む。第1の層は、実験式LaSr(1−y)Ti(1−x)Mn(式中、xは0以上且つ0.6以下であり、yは0.2以上且つ0.8以下であり、bは2.5以上且つ3.5以下である)によって表される(La,Mn)Sr−チタネート系灰チタン石を含む。一実施形態において、第2の層は、実験式Sr(1−1.5z−0.5k±δ)NbTi(1−k)(式中、kおよびzの各々は独立して0以上且つ0.2以下であり、dは2.5以上且つ3.5以下であり、δは0以上且つ0.05以下である)によって表される(Nb,Y)Sr−チタネート系灰チタン石を含む。別の実施形態において、インターコネクトは、約10μm−約100μmの間の厚さを有し、インターコネクトの第2の層は、実験式Sr(1−z±δ)LaTiO(式中、zは0以上且つ0.4以下であり、dは2.5以上且つ3.5以下であり、δは0以上且つ0.05以下である)によって表される(Sr)La−チタネート系灰チタン石を含む。
本発明において、酸素源にさらされた第1の電極に接触している(La,Mn)Sr−チタネート系灰チタン石の第1の層は、比較的高い焼結性(例えば、約1,500℃より低い温度で理論密度の95%を超える焼結性)、酸化雰囲気における安定性および/または導電性を提供することが可能である。燃料源にさらされた第2の電極に接触している(Nb,Y)Sr−チタネート系灰チタン石および/または(La)Sr−チタネート系灰チタン石の第2の層は、高い導電性および還元雰囲気における安定性を提供することが可能である。(La,Mn)Sr−チタネート系灰チタン石材料および(Nb,Y)Sr−チタネート系灰チタン石材料は、互いに似た熱膨張係数を有する。例えば、La0.4Sr0.6Ti0.4Mn0.6は、空気中で30℃−1,000℃で11.9×10−6−1の平均熱膨張係数を有し、Sr0.860.08TiOは、空気中で25℃−1,000℃で11−12×10−6−1の平均熱膨張係数を有する。従って、(La,Mn)Sr−チタネート系灰チタン石の第1の層と(Nb,Y)Sr−チタネート系灰チタン石の第2の層の両方を同時に共焼結することが可能であり、よってプロセス工程を最少化する。
別の実施形態において、本発明は、複数の副電池を含む燃料電池を形成する方法に関する。本方法は、副電池の各々をインターコネクトで接続することを含む。各副電池は、酸素ガス源に流体連通している第1の電極、燃料ガス源に流体連通している第2の電極および前記第1の電極と前記第2の電極との間の固体電解質を含む。インターコネクトは、実験式LaSr(1−y)Ti(1−x)Mn(式中、xは0以上且つ0.6以下であり、yは0.2以上且つ0.8以下であり、bは2.5以上且つ3.5以下である)によって表される(La,Mn)Sr−チタネート系灰チタン石を含む第1の層を含む。第1の層は各副電池の第1の電極に接触している。インターコネクトは、実験式Sr(1−1.5z−0.5k±δ)NbTi(1−k)(式中、kおよびzの各々は独立して0以上且つ0.2以下であり、dは2.5以上且つ3.5以下であり、δは0以上且つ0.05以下である)によって表される(Nb,Y)Sr−チタネート系灰チタン石を含む第2の層も含む。第2の層は各副電池の第2の電極に接触している。一実施形態において、本方法は、各副電池の少なくとも1種の構成要素を形成する工程を含む。別の実施形態において、本方法は、各副電池の電極の少なくとも1個を形成するとともにインターコネクトを形成する工程を含む。なお別の実施形態において、各副電池の電極の少なくとも1個は、インターコネクトの形成とは無関係に形成され、各副電池の電極の少なくとも1個は、インターコネクトの形成と一緒に形成される。一実施形態において、複数の副電池の第1の副電池の第1の電極をインターコネクトの第1の層および第2の層と一緒に形成し、第1の電極、第1の層および第2の層の形成は、第1の副電池の第2の電極上にインターコネクトの第2の層材料を配置する工程、第2の層材料上にインターコネクトの第1の層材料を配置する工程、インターコネクトの第1の層上に第2の副電池の第1の電極材料を配置する工程およびインターコネクトの第1の層材料および第2の層材料が、それぞれインターコネクトの第1の層および第2の層を形成し、第1の電極材料が第1の電極を形成するように材料を加熱する工程を含む。
別の実施形態において、本発明は、約10μm−約100μmの間の厚さを有するインターコネクトで副電池の各々を接続する工程を含む、複数の副電池を含む燃料電池を形成する方法に関する。各副電池は、酸素ガス源に流体連通している第1の電極、燃料ガス源に流体連通している第2の電極および第1の電極と第2の電極との間の固体電解質を含む。インターコネクトは、実験式LaSr(1−y)Ti(1−x)Mn(式中、xは0以上且つ0.6以下であり、yは0.2以上且つ0.8以下であり、bは2.5以上且つ3.5以下である)によって表される(La,Mn)Sr−チタネート系灰チタン石を含む第1の層を含む。第1の層は各副電池の第1の電極に接触している。インターコネクトは、実験式Sr(1−z±δ)LaTiO(式中、zは0以上且つ0.4以下であり、dは2.5以上且つ3.5以下であり、δは0以上且つ0.05以下である)によって表される(La)Sr−チタネート系灰チタン石を含む第2の層も含む。第2の層は各副電池の第2の電極に接触している。一実施形態において、本方法は、各副電池の少なくとも1種の構成要素を形成する工程を含む。別の実施形態において、本方法は、各副電池の電極の少なくとも1個を形成するとともにインターコネクトを形成する工程を含む。なお別の実施形態において、各副電池の電極の少なくとも1個は、インターコネクトの形成とは無関係に形成され、各副電池の電極の少なくとも1個は、インターコネクトの形成と一緒に形成される。一実施形態において、複数の副電池の第1の副電池の第1の電極は、インターコネクトの第1の層および第2の層と一緒に形成され、第1の電極、第1の層および第2の層の形成は、第1の副電池の第2の電極上にインターコネクトの第2の層材料を配置する工程、第2の層材料上にインターコネクトの第1の層材料を配置する工程、インターコネクトの第1の層上に第2の副電池の第1の電極材料を配置する工程およびインターコネクトの第1の層材料および第2の層材料が、それぞれインターコネクトの第1の層および第2の層を形成し、第1の電極材料が第1の電極を形成するように材料を加熱する工程を含む。
本発明は多くの利点を有する。本発明の二層セラミックインターコネクトは、固体酸化物燃料電池(SOFC)スタックインターコネクトに関する主たる要件のすべてを満たす。(La,Mn)Sr−チタネート系灰チタン石は安定であり、その導電性は酸化雰囲気において高く、従って、この材料を二層セラミックインターコネクトの空気側で用いることが可能である。(Nb,Y)Sr−チタネート系灰チタン石および(La)Sr−チタネート系灰チタン石は安定であり、その導電性は還元雰囲気において高く、従って、この材料を二層セラミックインターコネクトの燃料側で用いることが可能である。これらの材料は、クロムを含有せず、これらの材料が亜クロム酸ランタン(LaCrO)に附随する問題をもたないという利点も有する。本発明は、固体酸化物燃料電池(SOFC)システム、特に平面SOFCスタックにおいて用いることが可能である。SOFCは、低エミッションおよび低騒音の運転でありつつ高効率電気発生の潜在能力を提供する。SOFCは、電気効率、コージェネ効率および燃料処理の単純性の好ましい組合せも提供すると見られる。SOFCに関する用途の一例は、家庭用建物または他の建物内にある。SOFCは、天然ガスなどの家庭をあたためるために用いられるのと同じ燃料を用いることが可能である。SOFCシステムは、電気を発生させて家庭に電力を供給するために長い時間にわたり運転することが可能であり、過剰の量が発生したならば、送電設備網に過剰分を売却することが可能である。また、SOFCシステムの中で発生した熱は家庭用の熱水を提供するために用いることが可能である。SOFCは、電気サービスが信頼できないか、または存在しない地域で特に有用である。
本発明の一実施形態の概略断面図である。 平面スタック設計における本発明の燃料電池の概略図である。 管状設計における本発明の燃料電池の概略図である。 La0.4Sr0.6Ti0.4Mn0.63−δ層およびSr0.860.08TiO3−δ層から製造された本発明のインターコネクトの走査電子顕微鏡(SEM)画像である。
前述した事項は、類似参照記号が様々な図全体を通して同じ部品を指す添付図で例示したように本発明の実例的な実施形態の以下のより詳しい特定の説明から明らかであろう。図面は必ずしも縮尺どおりではなく、本発明の実施形態を例示する際に強調がなされている。
図1は本発明の燃料電池10を示している。燃料電池10は複数の副電池12を含む。各副電池12は第1の電極14および第2の電極16を含む。典型的には、第1の電極14および第2の電極16は多孔質である。燃料電池10において、第1の電極14は、空気などの酸素ガス源に流体連通している複数の第1のガス流路18を少なくとも部分的に形成している。第2の電極16は、Hガスまたは第2の電極16でin situでHガスに転化され得る天然ガスなどの燃料ガス源に流体連通している複数の第2のガス流路20を少なくとも部分的に形成している。
図1において、第1の電極14および第2の電極16が複数のガス流路18および20を形成しているが、電極の各々にあるか、または電極に流体連通している別個の層としての微細構造状流路(例えば、溝付き流路)などのガス流路の他のタイプも本発明において用いることが可能である。例えば、図2を参照すると、第1のガス流路18は、第1の電極14によって少なくとも部分的におよびインターコネクト24によって少なくとも部分的に形成されており、第2のガス流路20は、第2の電極16によって少なくとも部分的におよびインターコネクト24によって少なくとも部分的に形成されている。
当該技術分野において公知の適する一切の陽極材料を第1の電極14のために用いることが可能である。一実施形態において、第1の電極14は、La−マンガネート材料(例えば、La1−aMnO(式中、aは0以上且つ0.1以下である))またはLa−フェライト系材料を含む。典型的には、La−マンガネート材料またはLa−フェライト系材料は、Sr、Ca、Ba、Mg、Ni、CoまたはFeなどの1種以上の適するドーパントをドープされる。ドープLa−マンガネート系材料の例には、LaSr−マンガネート(LSM)(例えば、La1−kSrMnO(式中、kは0.1以上且つ0.3以下であり、(La+Sr)/Mnは、約1.0−約0.95(モル比)の間の範囲内である))およびLaCa−マンガネート(例えば、La1−kCaMnO(式中、kは0.1以上且つ0.3以下であり、(La+Ca)/Mnは、約1.0−約0.95(モル比)の間の範囲内である))が挙げられる。ドープLa−フェライト系材料の例には、LaSrCo−フェライト(LSCF)(例えば、La1−qSrCoi−jFe(式中、qおよびjの各々は独立して0.1以上且つ0.4以下であり、(La+Sr)/(Fe+Co)は約1.0−約0.95(モル比)の間の範囲内である))が挙げられる。特定の一実施形態において、第1の電極14は、LaSr−マンガネート(LSM)(例えば、La1−kSrMnO)およびLaSrCo−フェライト(LSCF)の少なくとも1種を含む。一般的な例には、(La0.8Sr0.20.98MnO3±δ(式中、δは0以上且つ0.05以下である)およびLa0.6Sr0.4Co0.2Fe0.8が挙げられる。
当該技術分野において公知の適する一切の陰極材料を第2の電極16のために用いることが可能である。一実施形態において、第2の電極16はニッケル(Ni)サーメトを含む。本明細書において用いられる「Niサーメット」という表現は、約20重量%−70重量%のNiのようなNiを含むセラミック金属複合体を意味する。Niサーメットの例は、約15重量%のYを含有するZrOなどのイットリア−安定化ジルコニア(YSZ)とNiを含む材料とNiとY−ジルコニアまたはSr−ジルコニアを含む材料である。陰極材料の追加の例には、銅−酸化セリウムが挙げられる。ニッケルサーメットの特定の例には、Ni67重量%およびYSZ33重量%ならびにNi33重量%およびYSZ67重量%が挙げられる。
典型的には、第1の電極14および第2の電極16の各々の厚さは、独立して約0.5−約2mmの間の範囲内である。特に、第1の電極14および第2の電極16の各々の厚さは、独立して約1mm−約2mmの間の範囲内である。
固体電解質22は第1の電極14と第2の電極16との間にある。当該技術分野において公知の適する一切の固体電極を本発明において用いることが可能である。特定の例には、Sc−ドープZrO、Y−ドープZrOおよびYb−ドープZrOなどのZrO系材料、Sm−ドープCeO、Gd−ドープCeO、Y−ドープCeOおよびCaO−ドープCeOなどのCeO系材料、Ca、Sr、Ba、Mg、Co、Ni、Feまたはそれらの混合物をドープされたLaGaOなどのLn−没食子酸塩系材料(Ln=La、Pr、NdまたはSmなどのランタニド)(例えば、La0.8Sr0.2Ga0.8Mg0.2、La0.8Sr0.2Ga0.8Mg0.15Co0.05、La0.9Sr0.1Ga0.8Mg0.2、LaSrGaO、LaSrGaまたはLa0.90.1Ga)(式中、A=Sr、CaまたはBa)およびそれらの混合物が挙げられる。他の例には、ドープイットリウム−ジルコネート(例えば、YZr)、ドープガドリニウム−チタネート(例えば、GdTi)および褐色針ニッケル鉱(例えば、BaInまたはBrIn)が挙げられる。特定の実施形態において、電解質22は8モル%YをドープされたZrO(すなわち、8モル%Y−ドープZrO)を含む。
典型的には、固体電解質22の厚さは、約5μm−約10μmの間などの約5μm−約20μmの間の範囲内である。あるいは、固体電解質22の厚さは、約100μmより厚い(例えば、約100μm−約500μmの間)。約100μmより厚い厚さを有する固体電解質を用いるこの実施形態において、固体電解質22は燃料電池10に関する構造支持体を提供することが可能である。
燃料電池10は副電池12間のインターコネクト24を更に含む。インターコネクト24は、第1の電極14に接触している第1の層26および第2の電極16に接触している第2の層28を含む。第1の層26は、実験式LaSr(1−y)Ti(1−x)Mn(式中、xは0以上且つ0.6以下であり、yは0.2以上且つ0.8以下であり、bは2.5以上且つ3.5以下である)によって表される(La,Mn)Sr−チタネート系灰チタン石を含む。特定の一実施形態において、(La,Mn)Sr−チタネート系灰チタン石は、La0.4Sr0.6Ti(1−x)Mn(式中、xおよびbの値は上で記載された通りである)の実験式によって表される。適する(La,Mn)Sr−チタネート系灰チタン石の特定の例には、La0.4Sr0.6TiO、La0.4Sr0.6Ti0.8Mn0.2、La0.4Sr0.6Ti0.6Mn0.4およびLa0.4Sr0.6Ti0.4Mn0.6が挙げられる。特定の別の実施形態において、La0.4Sr0.6Ti(1−x)Mn材料が用いられ、この材料は、約810℃で空気中で約20S/cm−約25S/cmの間の導電率(例えば、約22.6S/cm)を有し、95%理論密度以上の平均密度を有する。
第2の層28は、実験式Sr(1−1.5z−0.5k±δ)NbTi(1−k)によって表される(Lb,Y)Sr−チタネート系灰チタン石または実験式Sr(1−z±δ)LaTiO(式中、kおよびzの各々は0以上且つ0.4以下であり、dは2.5以上且つ3.5以下(例えば、2.9以上且つ3.2以下)であり、δは0以上且つ0.05以下である)よって表される(La)Sr−チタネート系灰チタン石を含む。(Nb,Y)Sr−チタネート系灰チタン石の特定の例には、Sr0.860.08TiO3±δおよびSr0.995Ti0.99Nb0.013±δ(式中、δは0以上且つ0.05以下である)が挙げられる。(La)Sr−チタネート系灰チタン石の特定の例には、Sr0.67La0.33TiO3±δ(式中、δは0以上且つ0.05以下である)が挙げられる。特定の更なる実施形態において、Sr0.860.08TiO3±δ材料またはSr0.995Ti0.99Nb0.013±δ材料が用いられ、95%理論密度以上の平均密度を有する。特定の別の更なる実施形態において、Sr0.860.08TiO3±δ材料およびSr0.995Ti0.99Nb0.013±δ材料は、約800℃で還元環境(酸素分圧10−19気圧)内で、それぞれ約82S/cmおよび10S/cmの導電率を有する。
本明細書において用いられる「灰チタン石」は、当該技術分野で知られている灰チタン石構造を有する。灰チタン石構造は、化学式ABOを有する多くの酸化物によって取られている。一般結晶構造は、単位セルの中心においてA−陽イオン、単位セルの隅においてB−陽イオンおよび単位セルの各端の中心において陰イオン(すなわちO2−)を有する基本立方体である。理想化された構造は基本立方体であるが、A陽イオンとB陽イオンとの間の比の相違は、多くの異なったいわゆる変形の原因となり得、その内、傾斜が最も共通的な変形である。本明細書において用いられるとき、その用語と併せて他の用語を伴うまたは他の用語を伴わない「灰チタン石」という用語(例えば、「(La,Mn)Sr−チタネート系灰チタン石」、「(Nb,Y)Sr−チタネート系灰チタン石」および「(La)Sr−チタネート系灰チタン石」)は、こうした変形も含む。また、本明細書において用いられる「(La,Mn)Sr−チタネート系灰チタン石」という用語は、灰チタン石構造を有するLa置換および/またはMn置換のSrTiO(Sr−チタネート)を意味する。一例において、La置換Srチタネート系灰チタン石は、SrTiOのSr原子の一部がLa原子で置換されているSrTiOの灰チタン石構造を有する。別の例において、Mn置換Srチタネート系灰チタン石は、SrTiOのTi原子の一部がMn原子で置換されているSrTiOの灰チタン石構造を有する。なお別の例において、La−およびMn−置換のSrチタネート系灰チタン石は、SrTiOのSr原子の一部がLa原子で置換され、SrTiOのTi原子の一部がMn原子で置換されているSrTiOの灰チタン石構造を有する。また、本明細書において用いられる「(Nb,Y)Sr−チタネート系灰チタン石」という用語は、灰チタン石構造を有するNb−置換および/またはY−置換のSrTiO(Sr−チタネート)を意味する。一例において、Y置換Srチタネート系灰チタン石は、SrTiOのSr原子の一部がY原子で置換されているSrTiOの灰チタン石構造を有する。別の例において、Nb置換Srチタネート系灰チタン石は、SrTiOのTi原子の一部がNb原子で置換されているSrTiOの灰チタン石構造を有する。なお別の例において、Nb−およびY−置換のSr−チタネート系灰チタン石は、SrTiOのSr原子の一部がY原子で置換され、SrTiOのTi原子の一部がNb原子で置換されているSrTiOの灰チタン石構造を有する。また、本明細書において用いられる「(La)Sr−チタネート系灰チタン石」という用語は、SrTiOのSr原子の一部がLa原子で置換されている灰チタン石構造を有するLa−置換SrTiO(Sr−チタネート)を意味する。一般に、(La,Mn)Sr−チタネート系灰チタン石において、La原子およびSr原子はA−陽イオンサイトを占める一方で、Ti原子およびMn原子はB−陽イオンサイトを占める。一般に、(Nb,Y)Sr−チタネート系灰チタン石において、Sr原子およびY原子はA−陽イオンサイトを占める一方で、Ti原子およびMn原子はB−陽イオンサイトを占める。一般に、(La)Sr−チタネート系灰チタン石において、Sr原子およびLa原子はA−陽イオンサイトを占める一方で、Ti原子はB−陽イオンサイトを占める。
特定の実施形態において、第1の層26はLa0.4Sr0.6Ti0.4Mn0.63±δを含み、第2の層28はSr0.860.08TiO3±δを含む。特定の別の実施形態において、第1の層26はLa0.4Sr0.6Ti0.4Mn0.63±δを含み、第2の層28はSr0.995Ti0.99Nb0.013±δを含む。特定のなお別の実施形態において、第1の層26はLa0.4Sr0.6Ti0.4Mn0.63±δを含み、第2の層28はSr0.67La0.33TiO3±δを含む。これらの実施形態において、特に、第1の電極14は、(La0.8Sr0.20.98MnO3±δまたはLa0.6Sr0.4Co0.2Fe0.8を含み、第2の電極16はNi67重量%およびYSZ33重量%を含む。これらの実施形態において、より特に、第1の電極14は、(La0.8Sr0.20.98MnO3±δまたはLa0.6Sr0.4Co0.2Fe0.8を含み、第2の電極16はNi67重量%およびYSZ33重量%を含み、電解質22は8モル%Y−ドープZrOを含む。
典型的には、第1の層26および第2の層28の各々の厚さは、約5μm−約1000μmの間の範囲内である。特に、第1の層26および第2の層28の各々の厚さは、約10μm−約1000μmの間の範囲内である。特定の一実施形態において、第2の層28の厚さは、インターコネクト24の全厚さの約0.005−約0.5である。
インターコネクト24は、平面形状(図1参照)または微細構造(例えば、溝付き)形状(図2参照)などのいかなる形状であることも可能である。特定の一実施形態において、燃料電池10の少なくとも1個のインターコネクト24は実質的に平面である。
一実施形態において、インターコネクト24の厚さは、約10μm−約1,000μmの間の範囲内である。あるいは、インターコネクト24の厚さは、約0.005mm−約2.0mmの間の範囲内である。特定の一実施形態において、インターコネクト24の厚さは、10μmおよび約500μmの範囲内である。別の実施形態において、インターコネクト24の厚さは、10μmおよび約200μmの範囲内である。なお別の実施形態において、インターコネクト24の厚さは、約10μm−約100μmの間である。なお別の実施形態において、インターコネクト24の厚さは、約10μm−約75μmの間である。なお別の実施形態において、インターコネクト24の厚さは、約15μm−約65μmの間である。
特定の一実施形態において、第1の電極14および/または第2の電極16は、約0.5mm厚さ−約2mm厚さの間の厚さを有し、インターコネクト24は、約10μm−約200μmの間、特に約10μm−約200μmの間、より特に約10μm−約100μmの間の厚さを有する。
特定の別の実施形態において、第2の層28は上述したSrLa−チタネート系灰チタン石を含み、インターコネクト24は、約10μm−約100μmの間、特に約10μm−約75μmの間、より特に約15μm−約65μmの間の厚さを有する。
特定のなお別の実施形態において、少なくとも1個の電池12は、多孔質の第1の電極14および第2の電極16を含み、それらの各々は、約0.5mm−約2mm厚さの間であり、固体電解質22は、約5μm−約20μmの間の厚さを有し、インターコネクト24は実質的に平面であり、約10μm−約200μmの間の厚さを有する。
特定のなお別の実施形態において、インターコネクト24は実質的に平面であり、インターコネクト24の第1の層26は、La0.4Sr0.6Ti(1−x)Mn(例えば、x=0、0.0.2、0.4または0.6)を含み、第1の電極14および第2の電極16の各々は多孔質である。
特定のなお別の実施形態において、インターコネクト24は実質的に平面であり、インターコネクト24の第1の層26は、La0.4Sr0.6Ti(1−x)Mn(例えば、x=0、0.2、0.4または0.6)を含み、第1の電極14および第2の電極16の各々は多孔質であり、第1の電極14は、La1−kSrMnOまたはLa1−qSrCoFe1−j(式中、k、qおよびjの各々の値は独立して上述した通りである)などの上述したLa−マンガネート系材料またはLa−フェライト系材料を含む。
特定のなお別の実施形態において、インターコネクト24は実質的に平面であり、インターコネクト24の第1の層26は、La0.4Sr0.6Ti(1−x)Mn(例えば、x=0、0.2、0.4または0.6)を含み、第1の電極14および第2の電極16の各々は多孔質であり、第1の電極14は、La−マンガネート系材料またはLa−フェライト系材料(例えば、La1−kSrMnOまたはLa1−qSrCoFe1−j、k、qおよびjの各々の値は独立して上述した通りである)を含み、第2の電極16は、Niサーメット(例えば、Ni67重量%およびYSZ33重量%)を含む。この特定の実施形態の一態様において、電解質22は、8モル%Y−ドープZrOを含む。
本発明の燃料電池10は、適する一切の数の複数の副電池12を含むことが可能である。一実施形態において、本発明の燃料電池10は、少なくとも30〜50個の副電池12を含む。燃料電池10の副電池12を並列または直列で接続することが可能である。
本発明の燃料電池は、図2に示した通り、平面積重ね燃料電池であることが可能である。あるいは、図3に示した通り、本発明の燃料電池は管状燃料電池であることが可能である。図2および図3に示した燃料電池は、図1に示した燃料電池10のために記載された通り、特定の変わりやすい性質を含む特徴を独立して有する(理解しやすいように、電池構成要素の詳細は図2および図3に描かれていない)。典型的には、図2で示された平面設計において、部品は平面スタックにおいて組み立てられ、空気および燃料は、インターコネクトに組み込まれた流路を通して流れる。典型的には、図3で示された管状設計において、部品は、中空チューブ状で組み立てられ、電池は、管状陽極周りで層において製作される。空気はチューブの内部を通して流れ、燃料は外部周りで流れる。
本発明は上述した燃料電池を形成する方法も含む。本方法は、上述した通り複数の副電池12を形成し、各副電池12をインターコネクト24で接続することを含む。副電池12およびインターコネク24の製作は、当該技術分野において公知の適するいかなる技術も用いることが可能である。例えば、本発明の平面積層燃料電池は、微粒子法または蒸着法によって製作することが可能である。本発明の管状燃料電池は、カルシア−安定化ジルコニアなどの多孔質円筒管上に薄層状で電池部品を有することにより製作することが可能である。
典型的には、テープキャスティングまたはテープカレンダー加工などの適する微粒子法は、セラミック粉末などの粉末を成形して、燃料電池部品(例えば、電極、電解質およびインターコネクト)にし、高温で高密度化することを含む。例えば、本発明の電極、電解質およびインターコネクトのために適する粉末材料は、構成する酸化物の固体状態反応によって製造される。適する高表面積粉末を硝酸塩溶液または他の溶液からゲル生成物として沈殿させることが可能である。ゲル生成物を乾燥させ、焼成し、結晶粒子を与え続ける。蒸着法は、適する化学的方法または物理的方法によって支持体上に電池部品を形成することを含む。蒸着法の例には、化学蒸着法、プラズマ溶射法、吹付熱分解法が挙げられる。
特定の一実施形態において、インターコネクト24は、インターコネクト24の第1の層材料およびインターコネクト24の第2の層材料を約5−約50トンの間の荷重で約50℃−約80℃の間の範囲内の温度で並べて積層することにより調製し、1,300℃および約1,500℃の範囲内の温度で高い理論密度(例えば、約90%より高い理論密度または約95%より高い理路密度)を有するインターコネクト層を形成するのに十分な時間にわたり共焼結して、それぞれ第1の層26および第2の層28を形成する。
あるいは、インターコネクト24は、第1の層26およびその後第2の層を逐次形成する(または第2の層28およびその後第1の層26を形成する)ことにより調製される。典型的には、第1のスラリーおよび第2のスラリーの各々を1,300℃および約1,500℃の範囲内の温度で焼結することが可能である。例えば、La0.4Sr0.6Ti0.4Mn0.6の第1のスラリーは空気中で約1300℃で焼結され、Sr0.860.08TiOまたはSr0.995Ti0.99Nb0.01の第2のスラリーは空気中で約1400℃で焼結される。
本発明において、副電池12を、インターコネクト24を介して接続する。一実施形態において、各副電池12の電極の少なくとも1個をインターコネクト24とは無関係に形成する。各副電池12の電極14および16の形成は、上述した通り当該技術分野において公知の適するいずれかの方法を用いて行うことが可能である。特定の一実施形態において、i)インターコネクト24の第2の層材料を第1の副電池の第2の電極16上に配置し、ii)インターコネクト24の第1の層材料を第2の層材料上に配置し、iii)その後、第2の副電池の第1の電極14をインターコネクト24の第1の層材料上に配置する。特定の別の実施形態において、i)インターコネクト24の第1の層材料を第2の副電池の第1の電極14上に配置し、ii)インターコネクト24の第2の層材料をインターコネクト24の第1の層材料上に配置し、iii)第1の副電池の第2の電極16を第2の層材料上に配置する。これらの特定の実施形態において、第1の層材料および第1の層材料の焼結は、それぞれインターコネクト24の第1の層26および第2の層28を形成する。
あるいは、副電池12の1個以上の電極(例えば、電極14または16あるいは電極14および16)をインターコネクト24の形成と一緒に形成する。特定の一実施形態において、i)インターコネクト24の第2の層材料を第1の副電池の第2の電極材料上に配置し、ii)その後、インターコネクト24の第1の層材料を第2の層材料上に配置し、iii)第2の副電池の第1の電極材料をインターコネクト24の第1の層上に配置し、iv)インターコネクト24の第1の層材料および第2の層材料がそれぞれインターコネクト24の第1の層26および第2の層28を形成し、第1の電極材料および第2の電極材料がそれぞれ第1の電極14および第2の電極16を形成するように材料を加熱する。
特定の別の実施形態において、i)インターコネクト24の第2の層材料を第1の副電池の第2の電極16上に配置し、ii)インターコネクト24の第1の層材料を第2の層材料上に配置し、iii)第2の副電池の第1の電極材料をインターコネクト24の第1の層上に配置し、iv)インターコネクト24の第1の層材料および第2の層材料がそれぞれインターコネクト24の第1の層26および第2の層28を形成し、第1の電極材料が第1の電極14を形成するように材料を加熱する。
SOFCなどの本発明の燃料電池は持ち運びできる。また、SOFCなどの本発明の燃料電池は、例えば、熱水を発生させる家庭内の電気源として用いることが可能である。
実施例:La0.4Sr0.6Ti0.4Mn0.63−δ(「LSTM」)およびSr0.860.08TiO3−δ(「YST」)の二層インターコネクト
少量の(La,Mn)Sr−チタネート、La0.4Sr0.6Ti0.4Mn0.63−δ(LSTM)粉末(2.0グラム)を(Nb,Y)Sr−チタネート、Sr0.860.08TiO3−δ(YST)粉末(1.0グラム)の上に添加した。1.125インチの直径を有するスチールダイを10,000ポンドの荷重で用いて、LSTM/YST粉末を一緒にダイプレスした。La0.4Sr0.6Ti0.4Mn0.63−δ粉末をバインダー化した後、0.5重量%ポリエチレングリコール(PEG−400)および07重量%ポリビニルアルコール(PVA21205)と共にダイプレスして、ハンドリングのためにグリーン体の強度を向上させた。その後、二層構造を有するダイプレスされたLSTM/YST粉末を空気中で1時間にわたり1350℃で無圧で共焼結した。LSTM/YST二層構造体を横に切り、エポキシに填め込み、SEM(走査電子顕微鏡)検査のために研磨した。図4は、製作されたLSTM/YST二層構造体のSEM結果を示している。図4において示した通り、LSTM材料とYST材料の両方は互いに非常に良く結合され、非常に高い密度を有していた。LSTM−YST二層構造体の全厚さは約1.20mmであり、LSTM層の厚さは約0.72mmであり、YST層の厚さは約0.48mmであった。LSTM層およびYST層の相対粘度は、それぞれ約98%および約94%であった。
均等物
本発明の実例的な実施形態に関して本発明を詳細に示すとともに記載してきた一方で、添付した特許請求の範囲によって包含された本発明の範囲から逸脱せずに、形態および詳細事項における種々の変更を実施形態においてなし得ることは当業者によって理解されるであろう。

Claims (34)

  1. a)i)酸素ガス源に流体連通している第1の電極、
    ii)燃料ガス源に流体連通している第2の電極および
    iii)前記第1の電極と前記第2の電極との間の固体電解質
    を各々が含む複数の副電池と、
    b)i)実験式LaSr(1−y)Ti(1−x)Mn(式中、xは0以上且つ0.6以下であり、yは0.2以上且つ0.8以下であり、bは2.5以上且つ3.5以下である)によって表される(La,Mn)Sr−チタネート系灰チタン石を含むとともに各副電池の前記第1の電極に接触している第1の層および
    ii)実験式Sr(1−1.5z−0.5k±δ)NbTi(1−k)(式中、kおよびzの各々は独立して0以上且つ0.2以下であり、dは2.5以上且つ3.5以下であり、δは0以上且つ0.05以下である)によって表される(Nb,Y)Sr−チタネート系灰チタン石を含むとともに各副電池の前記第2の電極に接触している第2の層
    を含む前記副電池間のインターコネクトと
    を含む燃料電池。
  2. 前記(La,Mn)Sr−チタネート系灰チタン石が実験式LaSr(1−y)Ti(1−x)Mnによって表される請求項1に記載の燃料電池。
  3. 前記第1の電極と第2の電極の各々が多孔質である請求項1または2に記載の燃料電池。
  4. 前記インターコネクトが実質的に平面である請求項3に記載の燃料電池。
  5. 前記固体電解質が、ZrO系材料、CeO系材料およびランタニド−没食子酸塩系材料からなる群から選択される少なくとも1種の材料を含む請求項4に記載の燃料電池。
  6. 前記第1の電極が、ランタンストロンチウムマンガネート(LSM)系材料およびランタンストロンチウムコバルトフェライト(LSCF)系材料の少なくとも1種を含む請求項4に記載の燃料電池。
  7. 前記第2の電極がNiサーメットを含む請求項4に記載の燃料電池。
  8. 前記電池の少なくとも1個の前記第1の電極および第2の電極の各々の厚さが約0.5mm−約2mmの間の範囲内である請求項4に記載の燃料電池。
  9. 前記インターコネクトの厚さが約5μm−約1,000μmの間の範囲内である請求項8に記載の燃料電池。
  10. 前記インターコネクトの厚さが約10μm−約500μmの間の範囲内である請求項9に記載の燃料電池。
  11. 前記インターコネクトの厚さが約10μm−約200μmの間の範囲内である請求項10に記載の燃料電池。
  12. 前記インターコネクトの厚さが約10μm−約100μmの間の範囲内である請求項11に記載の燃料電池。
  13. a)i)酸素ガス源に流体連通している第1の電極、
    ii)燃料ガス源に流体連通している第2の電極および
    iii)前記第1の電極と前記第2の電極との間の固体電解質
    を各々が含む複数の副電池と、
    b)i)実験式LaSr(1−y)Ti(1−x)Mn(式中、xは0以上且つ0.6以下であり、yは0.2以上且つ0.8以下であり、bは2.5以上且つ3.5以下である)によって表される(La,Mn)Sr−チタネート系灰チタン石を含むとともに各副電池の第1の電極に接触している第1の層および
    ii)実験式Sr(1−z±δ)LaTiO(式中、zは0以上且つ0.4以下であり、dは2.5以上且つ3.5以下であり、δは0以上且つ0.05以下である)によって表される(La)Sr−チタネート系灰チタン石を含むとともに各副電池の第2の電極に接触している第2の層
    を含む、前記副電池間にあるとともに約10μm−約10μmの間の厚さを有するインターコネクトと
    を含む燃料電池。
  14. 前記(La,Mn)Sr−チタネート系灰チタン石が実験式La0.4Sr0.6Ti(1−x)Mnによって表される請求項13に記載の燃料電池。
  15. 前記第1の電極と第2の電極の各々が多孔質である請求項13または14に記載の燃料電池。
  16. 前記インターコネクトが実質的に平面である請求項15に記載の燃料電池。
  17. 前記固体電解質が、ZrO系材料、CeO系材料およびランタニド−没食子酸塩系材料からなる群から選択される少なくとも1種の材料を含む請求項16に記載の燃料電池。
  18. 前記第1の電極が、ランタンストロンチウムマンガネート(LSM)系材料およびランタンストロンチウムコバルトフェライト(LSCF)系材料の少なくとも1種を含む請求項16に記載の燃料電池。
  19. 前記第2の電極がNiサーメットを含む請求項16に記載の燃料電池。
  20. 前記電池の少なくとも1個の前記第1の電極および第2の電極の各々の厚さが約0.5mm−約2mmの間の範囲内である請求項16に記載の燃料電池。
  21. 前記インターコネクトの厚さが約10μm−約75μmの間の範囲内である請求項20に記載の燃料電池。
  22. 前記インターコネクトの厚さが約15μm−約65μmの間の範囲内である請求項21に記載の燃料電池。
  23. 副電池の各々をインターコネクトで接続する工程を含む複数の副電池を含む燃料電池を形成する方法であって、各副電池が、
    i)酸素ガス源に流体連通している第1の電極、
    ii)燃料ガス源に流体連通している第2の電極および
    iii)前記第1の電極と前記第2の電極との間の固体電解質
    を含み、前記インターコネクトが、
    i)実験式LaSr(1−y)Ti(1−x)Mn(式中、xは0以上且つ0.6以下であり、yは0.2以上且つ0.8以下であり、bは2.4以上且つ3.3以下である)によって表される(La,Mn)Sr−チタネート系灰チタン石を含むとともに各副電池の第1の電極に接触している第1の層および
    ii)実験式Sr(1−1.5z−0.5k±δ)NbTi(1−k)(式中、kおよびzの各々は独立して0以上且つ0.2以下であり、dは2.5以上且つ3.5以下であり、δは0以上且つ0.05以下である)によって表される(Nb,Y)Sr−チタネート系灰チタン石を含むとともに各副電池の第2の電極に接触している第2の層
    を含む方法。
  24. 各副電池の少なくとも1種の構成要素を形成する工程を更に含む請求項23に記載の方法。
  25. 各副電池の電極の少なくとも1個を形成する工程と、前記インターコネクトを形成する工程を更に含む請求項24に記載の方法。
  26. 各副電池の電極の少なくとも1個を前記インターコネクトの形成とは無関係に形成する請求項25に記載の方法。
  27. 各副電池の電極の少なくとも1個を前記インターコネクトの形成と一緒に形成する請求項25に記載の方法。
  28. 複数の副電池の第1の副電池の第1の電極を前記インターコネクトの第1の層および第2の層と一緒に形成し、前記第1の電極、前記第1の層および前記第2の層の形成が、
    i)前記第1の副電池の第2の電極上に前記インターコネクトの第2の層材料を配置する工程、
    ii)前記第2の層材料上に前記インターコネクトの第1の層材料を配置する工程、
    iii)前記インターコネクトの前記第1の層上に第2の副電池の第1の電極材料を配置する工程および
    iv)前記インターコネクトの前記第1の層材料および前記第2の層材料が、それぞれ前記インターコネクトの前記第1の層および第2の層を形成し、前記第1の電極材料が前記第1の電極を形成するように前記材料を加熱する工程
    を含む請求項26に記載の方法。
  29. 約10μm−約100μmの間の厚さを有するインターコネクトで副電池の各々を接続する工程を含む、複数の副電池を含む燃料電池を形成する方法であって、各副電池が、
    i)酸素ガス源に流体連通している第1の電極、
    ii)燃料ガス源に流体連通している第2の電極および
    iii)前記第1の電極と前記第2の電極との間の固体電解質
    を含み、前記インターコネクトが、
    i)実験式LaSr(1−y)Ti(1−x)Mn(式中、xは0以上且つ0.6以下であり、yは0.2以上且つ0.8以下であり、bは2.5以上且つ3.5以下である)によって表される(La,Mn)Sr−チタネート系灰チタン石を含むとともに各副電池の第1の電極に接触している第1の層および
    ii)実験式Sr(1−z±δ)LaTiO(式中、zは独立して0以上且つ0.4以下であり、dは2.5以上且つ3.5以下であり、δは0以上且つ0.05以下である)によって表される(La)Sr−チタネート系灰チタン石を含むとともに各副電池の第2の電極に接触している第2の層
    を含む方法。
  30. 各副電池の少なくとも1種の構成要素を形成する工程を更に含む請求項29に記載の方法。
  31. 各副電池の電極の少なくとも1個を形成する工程と、前記インターコネクトを形成する工程を更に含む請求項30に記載の方法。
  32. 各副電池の電極の少なくとも1個を前記インターコネクトの形成とは無関係に形成する請求項31に記載の方法。
  33. 各副電池の電極の少なくとも1個を前記インターコネクトの形成と一緒に形成する請求項31に記載の方法。
  34. 複数の副電池の第1の副電池の第1の電極を前記インターコネクトの第1の層および第2の層と一緒に形成し、前記第1の電極、前記第1の層および前記第2の層の形成が、
    i)前記第1の副電池の第2の電極上に前記インターコネクトの第2の層材料を配置する工程、
    ii)前記第2の層材料上に前記インターコネクトの第1の層材料を配置する工程、
    iii)前記インターコネクトの前記第1の層上に第2の副電池の第1の電極材料を配置する工程および
    iv)前記インターコネクトの第1の層材料および第2の層材料が、それぞれ前記インターコネクトの前記第1の層および第2の層を形成し、前記第1の電極材料が前記第1の電極を形成するように前記材料を加熱する工程
    を含む請求項33に記載の方法。
JP2010539451A 2007-12-21 2008-12-16 燃料電池スタックのためのセラミックインターコネクト Pending JP2011519114A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US900307P 2007-12-21 2007-12-21
US61/009,003 2007-12-21
US6364308P 2008-02-05 2008-02-05
US61/063,643 2008-02-05
PCT/US2008/013741 WO2009085143A1 (en) 2007-12-21 2008-12-16 Ceramic interconnect for fuel cell stacks

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011519114A true JP2011519114A (ja) 2011-06-30

Family

ID=40474771

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010539451A Pending JP2011519114A (ja) 2007-12-21 2008-12-16 燃料電池スタックのためのセラミックインターコネクト

Country Status (6)

Country Link
US (2) US20090169958A1 (ja)
EP (1) EP2229702B1 (ja)
JP (1) JP2011519114A (ja)
KR (1) KR101196658B1 (ja)
AT (1) ATE551741T1 (ja)
WO (1) WO2009085143A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010003662A (ja) * 2008-05-21 2010-01-07 Murata Mfg Co Ltd インターコネクタ用材料、セル間分離構造体および固体電解質形燃料電池
JP2012512810A (ja) * 2008-12-18 2012-06-07 サンゴバン・セラミックス・アンド・プラスティックス・インコーポレイティッド ドーピングによる高度焼結性チタン酸ランタンストロンチウム相互接続
JP2013030270A (ja) * 2011-07-26 2013-02-07 Ngk Insulators Ltd インターコネクタ

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102265441B (zh) 2008-12-31 2014-09-03 圣戈本陶瓷及塑料股份有限公司 sofc阴极以及用于共烧制的电池以及堆叠体的方法
KR101164141B1 (ko) * 2010-12-16 2012-07-11 한국에너지기술연구원 평관형 또는 평판형 고체 산화물 연료전지
SG182122A1 (en) 2010-12-23 2012-07-30 Agency Science Tech & Res A perovskite-type strontium titanate
US20130122393A1 (en) * 2011-06-15 2013-05-16 Lg Fuel Cell Systems, Inc. Fuel cell system with interconnect
EP2795708B1 (en) 2011-12-22 2017-06-07 Saint-Gobain Ceramics & Plastics Inc. Solid oxide fuel cell interconnects including a ceramic interconnect material and partially stabilized zirconia
WO2014100470A1 (en) * 2012-12-19 2014-06-26 Lg Fuel Cell Systems, Inc. Fuel cell system with interconnect
SG11201507656PA (en) 2013-03-15 2015-10-29 Lg Fuel Cell Systems Inc Fuel cell system configured to capture chromium
US10446855B2 (en) * 2013-03-15 2019-10-15 Lg Fuel Cell Systems Inc. Fuel cell system including multilayer interconnect
CN103319179B (zh) * 2013-05-14 2015-04-22 内蒙古工业大学 一种锆掺杂改性La2NiMnO6陶瓷介电可调材料及其制备方法
WO2015025642A1 (ja) 2013-08-21 2015-02-26 株式会社村田製作所 電気化学素子用セラミック基体及びその製造方法並びに燃料電池及び燃料電池スタック
KR20170056520A (ko) 2014-07-21 2017-05-23 엘지 퓨얼 셀 시스템즈 인코포레이티드 연료 전지 전극용 조성물
DE102014214781A1 (de) * 2014-07-28 2016-01-28 Robert Bosch Gmbh Brennstoffzellenvorrichtung
KR101969767B1 (ko) * 2015-08-26 2019-04-19 포항공과대학교 산학협력단 고체산화물 연료전지 스텍에서 안정적인 전도특성을 가지는 연결재층 및 이를 이용한 단위셀 형성 방법
US10115973B2 (en) 2015-10-28 2018-10-30 Lg Fuel Cell Systems Inc. Composition of a nickelate composite cathode for a fuel cell
JP6268209B2 (ja) * 2016-02-26 2018-01-24 日本特殊陶業株式会社 燃料電池発電単位および燃料電池スタック
DE102016225593A1 (de) * 2016-12-20 2018-06-21 Robert Bosch Gmbh Brennstoffzellenvorrichtung
WO2020107026A1 (en) * 2018-11-22 2020-05-28 Utility Global, Inc. Electrochemical reactors with fluid dispersing components

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1154137A (ja) * 1997-08-08 1999-02-26 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 固体電解質型燃料電池
JP2001052725A (ja) * 1999-08-06 2001-02-23 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 円筒型固体電解質燃料電池の周辺部材の材料およびこれを利用したセル
JP2003288919A (ja) * 2002-03-28 2003-10-10 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 電気伝導性セラミックスおよびその製造方法、ならびにそれを用いた固体酸化物形燃料電池用インターコネクタ
WO2006016627A1 (ja) * 2004-08-10 2006-02-16 Central Research Institute Of Electric Power Industry 成膜物およびその製造方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0644991A (ja) * 1992-07-27 1994-02-18 Ngk Insulators Ltd 固体電解質型燃料電池用インターコネクターの製造方法
AU1211002A (en) * 2000-11-14 2002-05-27 Forskningsct Riso Conductive material comprising at least two phases
US6811914B2 (en) * 2001-04-27 2004-11-02 Air Products And Chemicals, Inc. Electrochemical solid-state device comprising b-site rich lanthanum calcium manganite
WO2003094268A2 (en) * 2002-05-03 2003-11-13 Battelle Memorial Institute Cerium-modified doped strontium titanate composition for solid oxide fuel cell anodes and electrodes for other electrochemical devices
JP2004139856A (ja) * 2002-10-18 2004-05-13 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 固体電解質型燃料電池
US7445814B2 (en) * 2003-10-22 2008-11-04 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Methods of making porous cermet and ceramic films
JP5260052B2 (ja) * 2004-06-10 2013-08-14 テクニカル ユニバーシティ オブ デンマーク 固体酸化物型燃料電池
JPWO2006016628A1 (ja) * 2004-08-10 2008-05-01 財団法人電力中央研究所 成膜物
US7588626B2 (en) * 2004-11-23 2009-09-15 Trustees Of Boston University Composite mixed oxide ionic and electronic conductors for hydrogen separation
US20070009784A1 (en) * 2005-06-29 2007-01-11 Pal Uday B Materials system for intermediate-temperature SOFC based on doped lanthanum-gallate electrolyte
CA2673886A1 (en) * 2006-12-28 2008-07-17 Saint-Gobain Ceramics & Plastics, Inc. Titanate and metal interconnects for solid oxide fuel cells

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1154137A (ja) * 1997-08-08 1999-02-26 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 固体電解質型燃料電池
JP2001052725A (ja) * 1999-08-06 2001-02-23 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 円筒型固体電解質燃料電池の周辺部材の材料およびこれを利用したセル
JP2003288919A (ja) * 2002-03-28 2003-10-10 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 電気伝導性セラミックスおよびその製造方法、ならびにそれを用いた固体酸化物形燃料電池用インターコネクタ
WO2006016627A1 (ja) * 2004-08-10 2006-02-16 Central Research Institute Of Electric Power Industry 成膜物およびその製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010003662A (ja) * 2008-05-21 2010-01-07 Murata Mfg Co Ltd インターコネクタ用材料、セル間分離構造体および固体電解質形燃料電池
JP2012512810A (ja) * 2008-12-18 2012-06-07 サンゴバン・セラミックス・アンド・プラスティックス・インコーポレイティッド ドーピングによる高度焼結性チタン酸ランタンストロンチウム相互接続
JP2013030270A (ja) * 2011-07-26 2013-02-07 Ngk Insulators Ltd インターコネクタ

Also Published As

Publication number Publication date
US10008727B2 (en) 2018-06-26
KR20100098555A (ko) 2010-09-07
KR101196658B1 (ko) 2012-11-05
EP2229702B1 (en) 2012-03-28
EP2229702A1 (en) 2010-09-22
US20090169958A1 (en) 2009-07-02
WO2009085143A1 (en) 2009-07-09
US20140099567A1 (en) 2014-04-10
ATE551741T1 (de) 2012-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011519114A (ja) 燃料電池スタックのためのセラミックインターコネクト
US8455154B2 (en) Thermal shock-tolerant solid oxide fuel cell stack
US8459467B2 (en) SOFC cathode and method for cofired cells and stacks
US20090186250A1 (en) Bilayer interconnects for solid oxide fuel cells
JP5263790B2 (ja) 金属およびチタネートからなる固体酸化物燃料電池用相互接続部材
KR20120109582A (ko) 연료전지 셀, 연료전지 셀 장치, 연료전지 모듈, 및 연료전지 장치
US20040247971A1 (en) One-step consolidation process for manufacturing solid oxide fuel cells
JP2016520984A (ja) 高密度バリア層を有する固体酸化物燃料電池

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20120809

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121016

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121017

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130116

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20130116

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20130116

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20121228

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130416