JP2011518634A - 薬物送達装置においてボーラス投与量及びボーラス送達パターンを選択するための方法 - Google Patents

薬物送達装置においてボーラス投与量及びボーラス送達パターンを選択するための方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2011518634A
JP2011518634A JP2011506830A JP2011506830A JP2011518634A JP 2011518634 A JP2011518634 A JP 2011518634A JP 2011506830 A JP2011506830 A JP 2011506830A JP 2011506830 A JP2011506830 A JP 2011506830A JP 2011518634 A JP2011518634 A JP 2011518634A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bolus
insulin
user
delivery device
selecting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011506830A
Other languages
English (en)
Inventor
ヨドファト,オフェル
ゲスチェイト,イッド・エム
シャピラ,ガリ
Original Assignee
メディンゴ・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by メディンゴ・リミテッド filed Critical メディンゴ・リミテッド
Publication of JP2011518634A publication Critical patent/JP2011518634A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/142Pressure infusion, e.g. using pumps
    • A61M5/14244Pressure infusion, e.g. using pumps adapted to be carried by the patient, e.g. portable on the body
    • A61M5/14248Pressure infusion, e.g. using pumps adapted to be carried by the patient, e.g. portable on the body of the skin patch type
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/168Means for controlling media flow to the body or for metering media to the body, e.g. drip meters, counters ; Monitoring media flow to the body
    • A61M5/172Means for controlling media flow to the body or for metering media to the body, e.g. drip meters, counters ; Monitoring media flow to the body electrical or electronic
    • A61M5/1723Means for controlling media flow to the body or for metering media to the body, e.g. drip meters, counters ; Monitoring media flow to the body electrical or electronic using feedback of body parameters, e.g. blood-sugar, pressure
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H10/00ICT specially adapted for the handling or processing of patient-related medical or healthcare data
    • G16H10/40ICT specially adapted for the handling or processing of patient-related medical or healthcare data for data related to laboratory analysis, e.g. patient specimen analysis
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H20/00ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance
    • G16H20/10ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance relating to drugs or medications, e.g. for ensuring correct administration to patients
    • G16H20/17ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance relating to drugs or medications, e.g. for ensuring correct administration to patients delivered via infusion or injection
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/142Pressure infusion, e.g. using pumps
    • A61M2005/14288Infusion or injection simulation
    • A61M2005/14296Pharmacokinetic models
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/35Communication
    • A61M2205/3546Range
    • A61M2205/3569Range sublocal, e.g. between console and disposable
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/35Communication
    • A61M2205/3576Communication with non implanted data transmission devices, e.g. using external transmitter or receiver
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/35Communication
    • A61M2205/3576Communication with non implanted data transmission devices, e.g. using external transmitter or receiver
    • A61M2205/3592Communication with non implanted data transmission devices, e.g. using external transmitter or receiver using telemetric means, e.g. radio or optical transmission
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/50General characteristics of the apparatus with microprocessors or computers
    • A61M2205/502User interfaces, e.g. screens or keyboards
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/50General characteristics of the apparatus with microprocessors or computers
    • A61M2205/52General characteristics of the apparatus with microprocessors or computers with memories providing a history of measured variating parameters of apparatus or patient
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2230/00Measuring parameters of the user
    • A61M2230/20Blood composition characteristics
    • A61M2230/201Glucose concentration

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
  • Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)

Abstract

本開示の実施形態は、ボーラス構成を選択する方法、システム及び装置を含み、1つまたは複数のユーザインタフェース要素の選択のためのユーザインタフェースを提供することの1つまたは複数を含んでよく、各要素は、薬物のボーラス構成に対応し、各要素は、少なくとも3つの次元に対応する多次元空間内に空間的に位置づけられ、要素の位置は各次元に対応する。

Description

関連出願
[0001]本出願は、その開示内容全体が参照によって本明細書に組み込まれている、2008年4月29日に出願した米国特許仮出願第61/048,856号に対する優先権を主張する。
[0002]流体を継続して注入するための方法、システム及び装置が記載される。いくつかの実施形態では、ボーラス投与量及び送達パターンを選択する可搬型注入装置及び方法を記載する。いくつかの実施形態では、たとえば、炭水化物負荷及び摂取内容に従ってボーラス投与量及び送達パターンを選択する皮膚固定型インスリン調剤装置及び方法を記載する。
[0003]真性糖尿病は、世界規模で非常に重大な病気であり、ほぼ流行病のような速さで発症率が増しており、2006年の世界中での患者数は1億7千万人であり、今後10年から15年で少なくとも2倍になると予測されている。糖尿病は、膵臓ホルモン、すなわちインスリンの相対的または絶対的欠乏に起因する、血中ブドウ糖濃度の慢性的増加(高血糖)を特徴とする。健康な膵臓では、ランゲルハンス島にあるベータ細胞が、血中ブドウ糖レベルに従ってインスリンを継続的に生じ、分泌して、体内でほぼ一定のブドウ糖レベルを維持する。
[0004]患者及び保健医療資源に対するこの病気の負担の多くは、長期の組織障害によるものであり、こうした障害は、小血管(眼、腎臓及び神経損傷を引き起こす細小血管障害)ならびに大血管(アテローム性動脈硬化症の進行を引き起こすとともに、冠性心疾患、末梢血管疾患及び脳卒中の発現率が増大する)両方に影響を及ぼす。糖尿病のコントロールと合併症に関する臨床試験(DCCT)は、糖尿病の慢性合併症の発現及び進行が、糖化ヘモグロビン(HbA1c)の量定によって定量化される異常血糖症の度合いに大きく関係することを明らかにした。[DCCT Trial、N Engl J Med 1993;329:977〜986、UKPDS Trial、Lancet 1998;352:837〜853、BMJ 1998;317(7160):703〜13及びEDIC Trial、N Engl J Med 2005;353(25):2643〜53]。したがって、頻繁にブドウ糖を測定し、それに従ってインスリン送達を調整することによって正常血糖を維持することが最も重要である。
[0005]たとえば、皮下に挿入されたカニューレを通して即効性インスリンを1日あたり24時間送達することができるインスリンポンプが利用可能である。1日の総インスリン投与量は、基礎投与量及びボーラス投与量に分けることができる。基礎インスリン投与量または単に基礎インスリンは、24時間かけて継続的に送達することができ、食間及び一晩中、血中ブドウ糖レベルを受容範囲内に保つ。日中の基礎レートは、様々な過去または将来の日々の活動に従って予めプログラムすることも、手動で変更することもできる。
[0006]インスリンボーラス投与量または単にボーラスは、食前もしくは食後または高血糖レベルの発現中に炭水化物負荷を中和するように送達され得る。インスリンの量(ボーラス投与量)は、摂取物、血糖に関係し得るいくつかのパラメータ、及び以下を含む患者固有のパラメータに依存し得る。
・消費される食事中の炭水化物(カーボ)の量、あるいは「サービング」と定義され、1サービング=15グラムのカーボである。
・炭水化物対インスリン比(CIR)、すなわち、1インスリン単位によって調節される炭水化物の量。
・インスリン感度(IS)、すなわち、1インスリン単位によって低下される血中ブドウ糖値の量。
・現在の血中ブドウ糖レベル(CBG)。
・目標血中ブドウ糖レベル(TBG)、すなわち、所望の血中ブドウ糖レベル。糖尿病を患っているほとんどの人に対するTBGは、90mg/dLから130mg/dLの範囲である。
・剰余インスリン(RI)、すなわち、最近のボーラス送達後に体内に残っている、依然として活性なインスリンの量。このパラメータは、ボーラス送達の間の時間間隔が短い(たとえば、5時間未満)状況において該当し得る。
・カーボ吸収に影響し、したがって血液中の糖上昇率に影響するパラメータ。たとえばグリセミック指数(GI)、脂肪または繊維含量など。
[0007]インスリン感度(IS)は、たとえば、即効性インスリン(たとえば、Humalog(登録商標)、Novolog(登録商標))を使用する1型糖尿病患者によって一般に使われるいわゆる「2200から1600ルール」に従って決定することができる。ユーザのISは、ある一定のルールに対応する値を、即効性インスリンの1日の総投与量で割ることによって決定することができる。たとえば、1日の総インスリン投与量が40単位であり、「1800」ルールが使われる場合、インスリン感度係数は、1800割る40=45mg/dl/単位となる。図1は、様々なルール(John WalshによるUsing Insulin(著作権)2003から適用)に対応する、1インスリン単位あたりのポイント低下として表されるインスリン感度を示す。
[0008]カーボ対インスリン比(CIR)は、たとえば、即効性インスリン(たとえば、Humalog(登録商標)、NovoLog(登録商標))を使用する1型糖尿病患者によって一般に使われるいわゆる「450から500ルール」に従って決定することができる。ユーザCIRは、一定のルールに対応する値を、即効性インスリンの1日の総投与量で割ることによって決定することができる。たとえば、1日の総インスリン投与量が40単位であり、450ルールが使われる場合、カーボ対インスリン比(CIR)は、450割る40=11グラムとなる。図2は、様々なルール(Using Insulin(著作権)2003から適用)に従って、1インスリン単位(CIR)によって調節することができるカーボ量(グラム)の例を挙げる。
[0009]剰余インスリンは、即効性インスリン(たとえば、Humalog(登録商標)、NovoLog(登録商標))の薬物速度論に従って決定することができる。図3は、前回の投与ボーラスから1時間から5時間後の剰余インスリン量(単位)の一例を示す(Using Insulin(著作権)2003から適用)。
[0010]送達されるべきボーラス中のインスリンの量は、Medtronic MiniMedに譲渡された米国特許第6,936,029号に記載されるように、上記パラメータを含む式を使った算出によって確立することができ、またはその開示内容全体が参照によって組み込まれている、本願の権利者が所有する同時係属の米国特許出願第12/051,400号及び国際特許出願第PCT/IL2008/000380号に記載されるように、所望のボーラス投与量の選択のための方法によって選択することもできる。
[0011]ボーラス送達パターンは、ボーラス投与量が時間をかけて投与される1つの速度または複数の速度を指す。摂取物のグリセミック指数(GI)または脂肪含量は、カーボ吸収に、したがってボーラス送達時間及びパターンに影響する。GIは、食品に含まれる炭水化物が、どのように血中ブドウ糖レベルに影響するかに従って、炭水化物に関する序列体系として表現することができる。ブドウ糖、すなわち最も即効性のある炭水化物は100の値を与えられ、他のカーボは、その値に相対してランク付けされる。食品の熟度、調理時間、繊維、及び脂肪含量がすべて、GIに影響を与え得る。低GI食品は、比較的ゆっくりと確実にブドウ糖を放出する。高GI食品は、血中ブドウ糖の比較的急な上昇を引き起こす。たとえば、図4は、様々なタイプの食品及びそのGIを示す。たとえば、高グリセミック指数をもつ炭水化物負荷を含む食事(たとえば、レモネード、白パン)は、消化管を通して素早く吸収される炭水化物を中和するために、インスリンが即座に送達されることを要求する。低グリセミック指数をもつ炭水化物負荷を含む食事(たとえば、牛乳、アイスクリーム)は、ゆっくりと吸収される炭水化物を中和するために、インスリンが長期間かけて送達されることを要求する。
[0012]現在、ほとんどのインスリンポンプは、ボーラス送達パターンをユーザにプログラムさせる。最も一般的な送達パターンは、以下の通りである。
1.即時型(「定期」、「通常」)ボーラス:全ボーラス投与量が最速ポンプ送達速度で送達される。
2.持続型ボーラス:全ボーラスが、長期間(たとえば、30分間から8時間)かけて一定の速度で送達される。
3.組合せボーラス(「デュアルウェーブ」):ボーラス投与量の一部が即時型ボーラスとして送達され、それ以外のボーラス投与量は持続型ボーラスとして送達される。一般に、即時型ボーラス部分と持続型ボーラス部分との間の比(百分率)は、たとえば、Smiths Medical MD(旧名Deltec Medical)に譲渡された米国特許第6,852,104号に記載されるように、患者によって選択することができる。
[0013]現在の装置では、ボーラス送達パターンを調整するために、ユーザが、ボーラス送達の継続期間(持続型ボーラス及び組合せボーラスの延長部分用)、即時型ボーラス部分と持続型ボーラス部分(組合せボーラス用)との比というパラメータの1つまたは複数をプログラムすることができる。実際には、ボーラスパターンについてのユーザの決断は任意であり、単に直観に基づく。ボーラスパターンをプログラムする手段を含む従来のポンプに関連したそれ以外の欠点は、以下の通りである。
・ユーザフレンドリでないいくつかのディスプレイのナビゲーションを要求するので、ユーザインタフェースを複雑にするデータ入力の必要性。
・年少の子供にとっての問題点は、英数字パラメータの読解及びタイプ入力に関連するので、データ入力を習得することであり得る。
[0014]本明細書において使われる用語に対して、以下の定義が与えられる。
・「GI」(グリセミック指数)は、炭水化物が血中ブドウ糖レベルにどのように影響するかに基づく、炭水化物に関する序列体系を指す。
・「GL」(グリセミック負荷」)は、食事におけるカーボの量に、食事のGIを乗算し、100で割ったものを指す。
・「CIR」(炭水化物対インスリン比)は、1インスリン単位によって調節される炭水化物の量を指す。
・「IS」(インスリン感度)は、1インスリン単位によって低下する血中ブドウ糖値の量を指す。
・「投与量」または「ボーラス投与量」は、食事中の炭水化物を中和するために投与されるインスリンの量(たとえば、6単位(6U))を指す。
・「送達パターン」は、投与された投与量の時間をかける送達のパターンを指す(たとえば、6Uの投与量は、2時間で4Uを、さらに4時間で2Uを送達することができる)。
・「ボーラス」は、ボーラス投与量及び送達パターンの組合せを指す。
・「グリッド」または「ボーラスグリッド」は、セルから構築される2次元以上の行列を指す。(たとえば、3D行列は、カーボを示すX軸、血中ブドウ糖を示すY軸、グリセミック指数を示すZ軸を含む)各グリッドは、CIR、IS、及び目標血中ブドウ糖(TBG)のようなパラメータの異なる組合せに専用である。
・「セル」は、グリッドを成す多くのユニットの1つを指す。各セルは、グリッドの相異なる軸に示されるパラメータの組合せ(たとえば、GI、BG、及びカーボ負荷の範囲の組合せ)を表す。
[0015]選択された薬物投与量及び薬物送達パターンに従う、薬物送達のための技術、システム及び装置に関する本開示の実施形態が記載される。たとえば、いくつかの実施形態によると、1つまたは複数のボーラス構成の選択のためのユーザインタフェースのいくつかの実施形態を含む薬物送達システム及び装置が提供される。さらに、1つまたは複数のユーザインタフェース要素が含まれてよく、各ユーザインタフェース要素は、ボーラス構成に対応する。さらに、いくつかの実施形態では、各要素は、少なくとも3つの次元に対応する多次元空間内に空間的に位置づけられ、いくつかの実施形態では、要素の位置は各次元に対応する。このような実施形態では、各ボーラス構成は、ボーラス投与量及びボーラス送達パターンに対応し得る。さらに、各ボーラス投与量及び/または各ボーラス送達パターンは、予め決定することができる。たとえば、送達される薬物のいくつかの実施形態はインスリンでよく、薬物送達装置はインスリンポンプでよい。多次元空間の次元は、たとえば、現在の血中ブドウ糖レベル、摂取物の予想または現在の炭水化物負荷、摂取物のグリセミック指数、及び摂取物のグリセミック負荷の少なくとも1つまたは複数、好ましくは少なくとも3つを表し得る。ボーラス投与量は、摂取物の炭水化物負荷及びユーザの血中ブドウ糖レベルに従って推奨することができ、ボーラス送達パターンは、摂取物の含量(たとえば、GI、繊維含量、脂肪含量)に従って推奨することができる。ボーラス投与量及び/または送達パターンはさらに、1つまたは複数の生理的パラメータに従ってもよい。いくつかの実施形態では、生理的パラメータは、一期間あたりのユーザの心拍数、通気度、体温、インスリン吸収特性(たとえば、速度)、肉体的活動(たとえば、運動、歩調の少なくとも1つに対応し得る。
[0016]いくつかの実施形態では、送達パターンは、摂取物のGIに従って推奨することができる。ボーラス送達パターンは、補正ボーラスに従って推奨することができる。いくつかの実施形態では、次元の測定値は、質的記述的パラメータとして表され得る。質的記述的パラメータは、1つまたは複数の範囲を含み得る。こうした範囲は、たとえば、小、中及び大の群から選択することができる。
[0017]薬物送達システム及び/または装置は、血糖計をさらに備え得る。薬物送達装置のユーザインタフェースは、遠隔制御ユニットによりシステムで実装することができ、薬物は、皮膚固定型パッチユニットを用いて送達することができる。血糖計は、装置の遠隔制御ユニット内及び/または装置の皮膚固定型パッチユニット内に配置することができる。薬物送達装置は、連続ブドウ糖モニタも備え得る。連続ブドウ糖モニタは、装置のパッチユニット内、及び/または遠隔制御ユニット内に配置することができる(いくつかの実施形態では、連続ブドウ糖モニタの構成要素が、遠隔操作装置内に設けられ得る)。
[0018]いくつかの実施形態では、インスリンボーラス送達パターンは、食品摂取の脂肪含量に応じて決定することができる。インスリンボーラス送達パターンは、食品摂取の繊維含量に応じて確立することもできる。いくつかの実施形態では、ボーラス投与量は、所定の最大オーバーシュート及び最小アンダーシュート基準を超えない。最大オーバーシュート及び最小アンダーシュート基準は、ユーザによって定義することができる。
[0019]いくつかの実施形態では、薬物送達システム及び/または装置は、2次元の空間内に位置づけられたユーザインタフェース要素を表示する第2のユーザインタフェースも備えてよく、2次元の空間の2つの次元は、多次元空間の少なくとも2つの次元に対応する。いくつかの実施形態では、薬物送達装置は、使い捨て部分及び再利用可能部分も備え得る。送達装置は、パッチユニットの切断及び再接続を可能にする皮膚固定型クレードルユニットを備え得る。
[0020]様々なルールに従ってインスリン感度(1インスリン単位あたりのポイント低下)を算出するテーブルを示す図である。 [0021]様々なルールに従ってCIR(1インスリン単位によって調節されるカーボのグラム数)を算出するテーブルを示す図である。 [0022]前回の投与ボーラスから1時間から5時間後の剰余インスリン(単位で表す)を算出するテーブルを示す図である。 [0023]血中ブドウ糖レベルにどのように影響を及ぼすかに基づく、様々なタイプの食品及びGI序列体系を示す図表である。 [0023]血中ブドウ糖レベルにどのように影響を及ぼすかに基づく、様々なタイプの食品及びGI序列体系を示す図表である。 [0024]本開示のいくつかの実施形態による3次元グリッドの一例を示す図である。炭水化物摂取量範囲はグリッドの「x」軸に提示され、血中ブドウ糖レベル(BG)はグリッドの「y」軸に提示され、GIレベルはグリッドの「z」軸に提示される。 [0025]本開示のいくつかの実施形態による、高BG範囲ならびにGI及びカーボ負荷の様々な値に対して選択される送達パターンを示す2Dボーラスグリッドの一例を示す図である。 [0026]本開示のいくつかの実施形態による、インスリン分注ユニットとボーラスセレクタが取り付けられ得る遠隔制御ユニットとを備えるインスリン注入システムの例を示す図である。 [0027]本開示のいくつかの実施形態による、推奨インスリンボーラス(投薬量及び送達パターン)を選択する方法のいくつかの実施形態を示すフローチャートである。 [0028]本開示のいくつかの実施形態による、推奨インスリンボーラスを選択する方法の別の例を示すフローチャートである。 [0029]本開示のいくつかの実施形態による、カーボ負荷、GI、及び現在の血中ブドウ糖レベルに対応するインスリンボーラス投薬量及び送達パターンを有する3次元ボーラスグリッドの例を示す図である。 [0030]図11a乃び図11bは、いくつかの実施形態による、2Dチャートをもたらす、カーボ負荷、GI、及び現在の血中ブドウ糖レベルに対応するインスリンボーラス投薬量及び送達パターンを有する3次元ボーラスグリッドの「2次元」スライスを示す図である。 [0030]図11c乃び図11dは、いくつかの実施形態による、2Dチャートをもたらす、カーボ負荷、GI、及び現在の血中ブドウ糖レベルに対応するインスリンボーラス投薬量及び送達パターンを有する3次元ボーラスグリッドの「2次元」スライスを示す図である。 [0031]本開示のいくつかの実施形態による、一連のウィンドウ/ディスプレイフローを含むボーラスセレクタ・ユーザインタフェースの一例を示す図である。 [0032]図13a及び図13bは、本開示のいくつかの実施形態による、摂取物のカーボ負荷及び摂取物のGIがボーラス選択に使われる、たとえば、図に示すウィンドウを含むボーラスセレクタ・ユーザインタフェースの別の例を示す図である。 [0033]本開示のいくつかの実施形態による、摂取物のカーボ負荷及び摂取物のGIが、たとえばボーラス選択に使われる、ボーラスセレクタ・ユーザインタフェースの別の例を示す図である。 [0034]本開示のいくつかの実施形態による、摂取物のカーボ負荷及び摂取物のGIがボーラス選択に使われる、ボーラスセレクタ・ユーザインタフェースのさらに別の例を示す図である。 [0035]図16a乃至図16cは、本開示のいくつかの実施形態による、ボーラスセレクタに血中ブドウ糖(BG)読取り値を与える血中ブドウ糖モニタを含むインスリン注入システム/装置のいくつかの例を示す図である。 [0036]図17a及び図17bは、本開示のいくつかの実施形態による、ボーラスセレクタに血中ブドウ糖読取り値(BG)を与える様々な皮下ブドウ糖モニタを含むインスリン注入システム/装置の例を示す図である。 [0037]いくつかの実施形態において、ボーラスセレクタによって使うことができるデータ獲得モードを示すブロック図である。 [0038]本開示のいくつかの実施形態による、遠隔制御ユニット及び/またはPC内に配置することができるボーラスセレクタの別の実施形態を示す図である。 [0039]図20a乃至図20cは、本開示のいくつかの実施形態による、3Dボーラスグリッドから導出される2Dスライスの例を、その対応最小アンダーシュート及び最大オーバーシュートBG値とともに示す図である。 [0040]本開示のいくつかの実施形態による、ボーラスセレクタによってユーザに推奨され得る複数のボーラス送達パターンの例を示す図である。
[0041]たとえば、薬物ボーラス投与量及びボーラス送達パターンを選択するシステム、装置及び方法が、本明細書において提供される。何らかの実施形態では、この装置は、1つまたは複数のボーラス構成の選択用のユーザインタフェースを備え得る。ボーラス構成は、(たとえば)1つまたは複数のユーザインタフェース要素を用いて選択することができる。
[0042]いくつかの実施形態では、各ユーザインタフェース要素は、ボーラス構成に対応し得る。たとえば、各ユーザインタフェース要素は、多次元空間内に空間的に位置づけることができる。いくつかの実施形態では、多次元空間は、少なくとも3つの次元に対応する。多次元空間内でのユーザインタフェース要素の空間的位置は、各次元に対応し得る。
[0043]いくつかの実施形態では、摂取物のカーボ負荷、摂取物のGI及びユーザのBGの各組合せ向けに予め決定される所定のインスリンボーラスを推奨するのに、セルの3次元行列を用いることができる。この実装形態では、各セルは、ユーザインタフェース要素を表すことができ、(たとえばボーラス構成に対応することができる。こうしたボーラス構成は、予め決定し、ボーラスセレクタのメモリに格納することができる。いくつかの実施形態では、こうしたボーラス構成は、製造元、親、医師及び/またはユーザによって予め決定することができる。所定のデータベースは、ボーラスセレクタによって、「ボーラスグリッド」と呼ばれる3Dグリッドに並べられた複数のセルとして図表的に表示することができる。
[0044]図5は、ボーラスセレクタの3次元グリッドの簡略化した例を示す。炭水化物摂取量範囲はグリッドの「x」軸に提示され、血中ブドウ糖レベル(BG)はグリッドの「y」軸に提示され、GIレベルはグリッドの「z」軸に提示される。たとえば、吸収を決定する摂取物の特性を表す他の任意のパラメータ(たとえば、脂肪含量、繊維含量、調理時間)を、グリッドの「z」軸に提示してもよい。ボーラスグリッドはまた、ユーザに、(たとえば)BGの範囲、摂取物の炭水化物負荷、及び摂取物のGIの組合せに依存して、ボーラスグリッドの中からセルを選択させる。
[0045]したがって、いくつかの実施形態では、ボーラスの投与量は、インスリン投与量の値を予め定義する炭水化物負荷及びBGの所定の組合せ(「グリッド」)から選択することができる。たとえば、グリッドの「x」軸(カーボ負荷)と「y」(BG)軸の交差は、所定のボーラス投与量に対応し得る。
[0046]ボーラスの送達パターンは、食事含量に従って選択することができる。たとえば、食事のグリセミック指数である。したがって、たとえば、ボーラス投与量(「x」軸と「y」軸の交差から導出される)との「z」軸(GI)の交差は、最終選択ボーラス、すなわち投与量及び送達パターンに対応する。以下のリストは、送達パターンのいくつかの例を挙げる。
1 全投与量が即座に送達される。
2 投与量の一部は即座に、それ以外は2時間かけて送達される。
3 投与量の一部は即座に、それ以外は4時間かけて送達される。
4 全投与量が6時間かけて送達される。
[0047]いくつかの実施形態では、ユーザは、たとえば、血中ブドウ糖(BG)値の所与の範囲(たとえば、BG<100、100<BG<200、200<BG<300、300<BG)、炭水化物負荷の範囲(たとえば、カーボ<45、45<カーボ<105、カーボ<105)及びグリセミック負荷の所与の範囲(たとえば、GL<10、11<GL<19、GL>20)に対応する、インスリンボーラスの所定の3次元グリッドからインスリンボーラス投与量を選択することもできる。送達パターンは、たとえば、摂取物のグリセミック負荷に従って決定することができる。
[0048]いくつかの実施形態によると、3次元ボーラスグリッドは、BG範囲、カーボ負荷範囲及びGI範囲を含み得る。たとえば、GLは、選択GI範囲及びカーボ負荷範囲に従って自動的に算出することができる。送達パターンは続いて、たとえば算出GLに従って選択することができる。GLは、GI及びカーボ負荷の各組合せごとに予め決定することもできる。
[0049]いくつかの実施形態によると、カーボ負荷範囲は、グリッドの軸上に、グラムではなくサービングで提示することができる。炭水化物食品の1サービングは通常、相異なる値ではなく、15グラムの炭水化物を含む(たとえば、サービング<3、3<サービング<7、サービング>7)。
[0050]いくつかの実施形態では、ボーラスセレクタは、BGレベルの範囲を選択するのではなく、血中ブドウ糖の数値をユーザが挿入するための機能を含み得る。BG数値はしたがって、ボーラスセレクタによって、当該BGレベル範囲とみなされ得る。たとえば、ユーザが221mg/dLのBGを挿入した場合、ボーラスセレクタは、当該BG範囲、すなわち210mg/dLから230mg/dLに数値を自動的に割り当てる。
[0051]いくつかの実施形態では、選択された現在のBG範囲及び炭水化物負荷摂取範囲に対応する所定のインスリン投与量は、ユーザのCIR、IS、及び目標血中ブドウ糖(TBG)を一定の係数として考慮する公式に従って予め決定することができる。ボーラスセレクタは、複数のグリッドを備えてよく、各グリッドは、IS、CIR、及びTBGを含み得るユーザ固有パラメータの異なる組合せに対応し得る。
[0052]複数の3Dボーラスグリッドが、ボーラスセレクタのメモリに格納されてよく、各グリッドは、IS、CIR、及びTBGの異なる組合せに対応し得る。このようにすることで、ボーラスグリッド投与量は、ユーザの固有CIR、IS、及びTBGによって規定された、ユーザ個々のインスリン必要量に調整される。ボーラスセレクタ中の各グリッドは、CIR、IS、及びTBGの異なる組合せに合わせて構成することができる。ユーザは、適切なグリッドが取り出されるようにするために、ボーラスセレクタを最初にセットするときに、TBG、CIR、及びIS値を挿入することができる。
[0053]あるいは、いくつかの実施形態によると、ユーザは、「ルール」及び1日の総投与量(TDD)を与えることができ、CIR及びIS値が続いて取得され得る(図1、2に示すように)。たとえば、ユーザは、初期セッティング中に以下の情報を与えることができる。
CIR向け「ルール」=500
TDD=25U
IS向け「ルール」=2000
[0054]上で提示した値の例及び図1、図2のテーブルを用いると、CIR値は20g/U(CIR=500/25)であり、IS値は80mg/dL/U(2000/25)である。
[0055]いくつかの実施形態では、最後の食事から経過した時間及び前回のボーラス投与の量などの追加パラメータが、最終ボーラス投与量を推奨するために考慮され得る。たとえば、剰余インスリンの量は、ボーラスセレクタによって推奨されるインスリン投与量から差し引いてよく、その結果、推奨ボーラス投与量が低くなる(たとえば、ユーザが、前回のボーラスから2Uの剰余インスリンをもち、ボーラスセレクタグリッドに従って、予定された食事のバランスをとるのに、4Uのインスリン投与量が要求される場合、最終的な推奨は4−2=2Uとなる)。
[0056]いくつかの実施形態では、推奨ボーラス(投与量及び送達パターン)は、表示される3次元グラフからユーザによって選択することができる。このグラフにおいて、たとえば、1つの軸は現在のBGレベルの範囲を示し、1つの軸は炭水化物負荷の範囲を示し、第3の軸はGIまたはGLの範囲を示し得る。
[0057]いくつかの実施形態では、推奨ボーラス投与量は、少なくとも現在のBGレベルの範囲、炭水化物負荷の範囲、及びGIまたはGLの範囲が入力されると、ボーラスセレクタによって自動的に選択され得る。つまり、ユーザによって入力されたパラメータの交差であるグリッドのセルが、自動的に選択される。
[0058]いくつかの実施形態では、ユーザは、少なくとも現在のBGレベルの範囲、炭水化物負荷の範囲、及びGIまたはGLの範囲が入力されたときに自動的に選択され推奨されたボーラスを受諾すればよく、それに従ってボーラスを送達すればよい。さらに、自動選択ボーラスは、ユーザインタフェースに通知を行うことなく送達することができる。このような実施形態では、ユーザは、ボーラス投与に先立って通知を受けることができ、送達を一時停止しても、代替投与量及び/または送達パターンを選択してもよい。
[0059]いくつかの実施形態では、ボーラスセレクタは、「n」個の次元からなり得る。たとえば、各次元は、送達されるべき最適ボーラスに影響する独立パラメータを表し得る。ボーラスの投与量及び送達パターンはしたがって、「n」次元の所定のグリッドから選択することができる。たとえば、4次元のグリッドは、ユーザのBGを表す「v」軸、炭水化物負荷を表す「w」軸、摂取物のGIを表す「x」軸、摂取物の脂肪含量を表す「y」軸、及び摂取物の繊維含量を表す「z」軸を含み得る。4つすべての軸の交差は、最終選択ボーラス、すなわち投与量及び送達パターンに対応する。
[0060]本開示によるいくつかの実施形態は、体内に治療流体(すなわち、インスリン)を送達することができる可搬型薬物送達システム/装置を開示する。いくつかの実施形態では、このシステム/装置は、身体分析物レベル(すなわち、ブドウ糖)を監視することもできる。薬物送達システムは、調剤パッチユニットを備えてよく、いくつかの実施形態では、遠隔制御ユニットと組み合わせることができ、遠隔制御ユニットは、調剤パッチユニットと通信し、治療流体送達、ユーザ入力及びデータ獲得のプログラミングを可能にする。別の実施形態では、プログラミングは、調剤パッチユニット上に配置されたボタンを操作することによって手動で実施することができる。
[0061]調剤パッチユニットは、使い捨て部分及び再利用可能部分という2つの部分からなり得る。使い捨て部分は、貯蔵器、出口ポート、及び他の比較的高価でない構成要素を含み得る。再利用可能部分は、電子部品(PCB、プロセッサなど)、駆動機構(たとえば、モータ、ギア)及び他の比較的高価な構成要素(たとえば、閉塞センサ)を含み得る。皮膚に接着し、パッチユニット(分注ユニットまたは調剤パッチユニットと呼ばれることもある)の切断及び再接続を患者の裁量で可能にする要素(たとえば、ほぼ平らなシート状の素材)であるクレードルユニットが設けられてもよい。皮膚にクレードルユニットを付着した後、クレードルユニット内の専用の通路を通って皮下区画にカニューレが挿入され得る。記載する薬物送達装置は、適切なボーラス投与量及び送達パターンの選択を可能にするソフトウェア特徴を与えられ得る。
[0062]いくつかの実施形態では、薬物送達装置は、所定の複数のインスリンボーラス投与量及びボーラス送達パターンから適切なインスリンボーラスを選択する、簡略化された使いやすい方法を利用することができる。たとえば、このような方法は、適切なボーラスの選択に専用の装置とともに用いることもでき、血糖計、連続ブドウ糖モニタ、注入ポンプ、送達ペン、PCまたは糖尿病患者によって使われる他の任意の装置内で実装することもできる。
[0063]いくつかの実施形態では、薬物送達システム/装置は、体内ブドウ糖レベルを継続的に監視することができ、付随的にインスリンボーラスを送達することができる。本開示のいくつかの実施形態は、ボーラス選択方法に従ってインスリンボーラスを送達することができる小型の皮膚固定型インスリン調剤パッチを備える装置を提供し得る。
[0064]いくつかの実施形態は、皮膚固定型調剤パッチユニットを含む装置及びインスリンボーラスを選択するための方法を提供し得る。調剤パッチユニットは、皮膚に直接、またはクレードルユニットにより付着させることができる。いくつかの実施形態は、切断され再接続され得る調剤パッチユニットを有する装置及びインスリンボーラスを選択するための方法を提供する。いくつかの実施形態は、インスリンを継続的に調剤し、体内ブドウ糖濃度レベルを監視することができる小型の皮膚固定型パッチを備える装置及びインスリンボーラスを選択するための方法を提供する。いくつかの実施形態では、パッチは、接着物質またはストラップを用いて固定することができる。
[0065]いくつかの実施形態は、監視ブドウ糖レベルに従ってインスリンを調剤する装置(半閉ループシステム)及びインスリンボーラスを選択するための方法を提供する。いくつかの実施形態では、この装置は、遠隔制御することができるインスリン調剤パッチユニット及びインスリンボーラスを選択するための方法を備え得る。
[0066]いくつかの実施形態では、ボーラスを選択する方法(1つまたは複数)は、現在の血中ブドウ糖レベル(BG)、摂取物の炭水化物負荷(カーボ)、摂取物のグリセミック指数(GI)、摂取物のグリセミック負荷(GL)というパラメータの少なくとも1つを利用することができる。
[0067]いくつかの実施形態では、インスリンボーラス送達のための方法は、ボーラス投与量の所定の値のデータベースからの最適投与量の選択に、及び所定のボーラス送達パターンのデータベースからの最適ボーラス送達パターンの選択に基づき得る。
[0068]一実施形態では、ユーザは、血中ブドウ糖(BG)値の範囲(たとえば、BG<100、l00<BG<200、200<BG<300、300<BG)、炭水化物負荷の範囲(たとえば、カーボ<45、45<カーボ<105、カーボ<105)及びグリセミック指数の範囲(たとえば、GI<55、56<GI<69、GI>70)に対応する、インスリンボーラスの所定の3次元グリッドからインスリンボーラス投与量を選択することができる。
[0069]いくつかの例によると、血中ブドウ糖レベルの範囲、摂取物のグリセミック指数、及び摂取物の炭水化物負荷は、質的記述的パラメータ(QDP)(たとえば、高/中/低BG、高/中間/低GI、小/中/大カーボ負荷)としてグリッドの軸に提示される。
[0070]いくつかの実施形態では、ボーラス選択方法は、血中ブドウ糖検知機器(たとえば、血糖計)が遠隔制御ユニット内に統合され得る(また、たとえばパッチユニットに統合してもよい)、インスリン調剤パッチユニット及び遠隔制御ユニットを備えるインスリン注入システム内で実装することができる。このような一実施形態において、調剤パッチユニットは、2つの部分、すなわちすべての電子要素及び駆動要素を含み得る再利用可能部分ならびにインスリン貯蔵器及び電源を含み得る使い捨て部分からなり得る。血中ブドウ糖検知機器(たとえば、血糖計)は、代替的に、装置のパッチユニットの再利用可能部分に統合してもよい。
[0071]いくつかの実施形態では、血糖計などの血中ブドウ糖検知機器は、ブドウ糖濃度の測定に専用でよい。たとえば、この機器は、その開示内容全体が参照によって組み込まれている、本願の権利者が所有する同時係属の米国特許出願第11/706,606号、第11/963,481号、国際特許出願第PCT/IL2007/001579号及び第PCT/IL2008/001521号において開示されるように、「スタンドアロン」装置、血液検査用紙を受け取るリモートコントロール内の要素、カニューレ上に配置された電極など、分注ユニットのハウジング内のセンサなどとして実装することができる。また、連続ブドウ糖モニタ(CGM)として実装することもできる。この機器は、たとえば電気機械手段(たとえば、電気機械センサ、電極、酵素、ナノ粒子)、光学手段(たとえば、光学センサ、光ファイバー、反射器、鏡、レンズ)、音響手段など、様々な技術を用いることができる。この機器は、血液、間質液(「ISF」)または患者の体の他の当該任意の区画中のブドウ糖レベルを測定することができる。
[0072]ボーラスセレクタは、インスリン注入システムの遠隔制御ユニット内で実装することができる。ボーラスセレクタは、システムの装置の調剤パッチユニットの再利用可能部分内で実装することもできる。ボーラスセレクタは、装置の調剤パッチユニットの再利用可能部分及びシステムの遠隔制御ユニット両方において実装することができる。
[0073]一実施形態では、ボーラス選択方法は、体内ブドウ糖レベルを継続的に監視することができ、付随的に体内にインスリンを送達することができる調剤パッチユニット内で実装することができる。調剤パッチユニットは、再利用可能部分及び使い捨て部分を備え得る。インスリン調剤及びブドウ糖検知能力は、半閉ループシステム内に組み合わせることができ、このシステムでは、プロセッサコントローラ機器が検知ブドウ糖濃度に従って基礎インスリンの調剤を規定する。食事ボーラスは、ボーラスセレクタによって制御することができる。
[0074]ボーラスセレクタは、システムの遠隔制御ユニット内に実装することができ、かつ/または装置の調剤パッチユニットの再利用可能部分内に実装することもできる。いくつかの実施形態では、ボーラス選択方法は、血中ブドウ糖を検知する装置(たとえば、血糖計)または皮下間質液ブドウ糖を継続的に検知する装置内に、または他の任意のブドウ糖検知装置(すなわち、非侵襲性ブドウ糖センサ、イオン導入式センサなど)用に実装することができる。
[0075]いくつかの実施形態では、インスリン投与の送達パターンは、グリセミック指数(GI)または摂取物の炭水化物のグリセミック指数に従って、ユーザによって選択することができる。インスリン投与の送達パターンは、摂取物に含まれる炭水化物のグリセミック負荷(GL)に従って、ユーザによって選択することもできる。食事のGLは、GL=(GI*カーボ負荷)/100と定義される。インスリン効果持続期間(DIA)は、インスリン投与量の規模に影響される可能性があり、より高い投与量は、より長いDIAと相関性がある。したがって、食事の炭水化物負荷を反映する投与量の規模も、送達パターンに影響するはずである(長いDIAは、より長い送達プロファイルを要求し、その逆も成り立つ)。
[0076]インスリン投与の送達パターンは代替的には、脂肪含量、繊維含量、または調理時間など、摂取物の追加特性に従って、ユーザによって選択することができる。たとえば、高脂肪の食事は、消化管からのブドウ糖の吸収を遅くするので、ブドウ糖吸収速度を調和するのに、比較的長いボーラス送達パターンを要求することになる。
[0077]図6は、高BG範囲ならびにGI及びカーボ負荷の様々な値に対して選択される送達パターンを示す2Dボーラスグリッドの一例を示す。ユーザは、BG数値(ボーラスセレクタによって、自動的に当該BGレベル範囲とみなされ得る)を挿入することも、BG範囲を選択することもでき、続いて、図に示す2D行列がユーザに表示され得る。たとえば、ユーザが測定したBGが225の場合、高BGに対応する所定のボーラスグリッド行列が表示され得る。
[0078]図7は、ユーザの皮膚5に接着することができる調剤パッチユニット(これ以降、「パッチユニット」)1010と、調剤パッチユニット1010と通信し、そうすることによってプログラミング、ユーザ入力及びデータ獲得を可能にする遠隔制御ユニット1008とを備えるインスリン注入装置1000を示す。パッチユニット1010は、患者へのインスリンの送達を可能にするように皮膚5を貫通し得るカニューレ6に取外し可能に接続することができる。パッチユニット1010は、ユーザの皮膚5に接着されるほぼ平らなシートとして構成され得る専用のクレードルユニット20に付着させることができる。クレードルユニットは、パッチユニット1010の接続/切断を可能にし得る。この構成の例示的な実施形態は、その開示内容全体が参照によって本明細書に組み込まれている、本願の権利者が所有する同時係属の米国特許出願第12/004,837号及び国際特許出願第PCT/IL07/001578号で論じられている。
[0079]手動入力は、調剤パッチユニット1010上に配置された1つまたは複数のボタン/スイッチ1011によって遂行され得る。調剤パッチユニット1010は、その開示内容全体が参照によって組み込まれている、本願の権利者が所有する同時係属の米国特許出願第11/397,115号及び国際特許出願第PCT/IL2009/000388号に示すように、再利用可能部分1及び使い捨て部分2を備える1つのハウジングまたは2つのハウジングを付着させられ得る。遠隔制御ユニット1008は、ソフトウェア特徴として実装することができるボーラスセレクタ2000を含み得る。遠隔制御ユニット1008は、プロセッサ2010と、メモリ2020と、ボタン、スイッチ、タッチスクリーン、音声/可聴コマンド装置/受信機などの入力手段2030と、ディスプレイ2040と、たとえば、可聴手段(たとえば、ブザー)及び/または振動手段(たとえば、バイブレータ)などの他の指示手段とを備え得る。入力手段2030は、ボーラスセレクタ2000用及び調剤パッチユニット1010プログラミング用に提供され得る。
[0080]インスリンボーラス投与量に対する選択肢は、ディスプレイ2040上にボーラスセレクタ2000によって、所定の推奨ボーラス投薬量及び所定の推奨送達パターンを含むセルをもつ3次元グリッドとして提供することができる。適切なセル及び対応するインスリン投与量及び送達パターンは、たとえば、血中ブドウ糖、カーボ含量、及びGIまたはGLから選択される少なくとも1つのパラメータに従って、所定の3Dテーブルから選択することができる。3Dボーラスグリッドは、たとえば、カーボを示すX軸、血中ブドウ糖を示すY軸、グリセミック指数を示すZ軸を含み得る。たとえば、X軸及びY軸の各交差が、ボーラス投与量を定義し得る。Z軸とのボーラス投与量の各交差は、ボーラス投与量が投与されるべき送達パターンを定義し得る。所定の推奨ボーラス投薬量及び所定の推奨送達パターンをもつこのようなテーブルはさらに、「ボーラスグリッド」と呼ばれ、2つ以上のグリッドのどの組合せもさらに、「ボーラスグリッドセル」または「セル」と呼ばれることになる。
[0081]ボーラスグリッドセルは、現在の血中ブドウ糖レベル、消費されたまたはこれから消費される食事のカーボ負荷のユーザによる概算、及び消費されたまたはこれから消費される食事のGIまたはGLのユーザによる概算の任意選択の組合せに対応する所定のボーラス投与量及び送達パターンを含み得る(このようなグリッドの例が、図5、6に示される)。いくつかの実施形態では、ボーラスグリッドは、予め決定し、ボーラスセレクタ2000のメモリに格納することができる。
[0082]いくつかの実施形態では、ボーラスセレクタ2000は、多くの3Dボーラスグリッドを含み得る。各グリッドは、目標BG、IS値、及びCIRのある特定の組合せに対応し得る。ユーザの固有の1つまたは複数のボーラスグリッド(たとえば、ユーザは、1日を通して異なるTBGをもつ)は、たとえばボーラスセレクタ2000のメモリから取出し可能でよい。いくつかの実施形態では、ボーラスセレクタは、調剤パッチユニットの再利用可能部分内に配置することができる。
[0083]図8は、推奨インスリンボーラス投薬量及び推奨送達パターンを選択する方法の一例を表すブロック図を示す。たとえば、この方法は、ボーラスセレクタによって実装することができる。いくつかの実施形態では、ユーザ固有ボーラスの選択のために、予め確立されたインスリンボーラスをもつ3次元グリッドが、ボーラスセレクタのメモリから取り出され得る。複数のグリッドは、ボーラスセレクタのメモリに保存することもできる。各グリッドは、IS、CIR、及びTBGなど、ユーザ固有パラメータの異なる組合せに適し得る。適切なグリッドは、ユーザがこうしたパラメータを入力したとき、メモリから取り出すことができる。
[0084]ボーラスは、格納された各ボーラスグリッド中のカーボ負荷、GI、及び血中ブドウ糖レベルの各組合せ向けに予め決定することができる。ユーザは、こうしたパラメータの適切な組合せを選択し、ボーラスセレクタに入力し、いくつかの実施形態では、この組合せに対応するグリッドのセルを自動的に取り出すことができる。このセルは、取り出されたボーラスグリッドから、投与量及び送達パターンを記述するボーラスを提供し得る。適切なボーラスは、予定されるカーボ摂取(負荷及びGI)ならびに血中ブドウ糖レベルの実際の測定の結果の組合せに対応するべきである。血中ブドウ糖レベルの測定値は、ユーザによって入力することも、いくつかの実施形態では、ボーラスセレクタと通信する血糖計または連続ブドウ糖モニタ(CGM)から自動的に取得することができる。ボーラス送達パターンは、GI関連送達ボーラスをユーザ向けに適合させる一連の検査に従って予め決定することもできる。こうした検査は、注入装置の初期セッティング中にユーザによって実施することができる。
[0085]いくつかの実施形態では、IS、CIR及び目標BG値(図8では、たとえば、201、201’、201’’と指定する)は、患者によってボーラスセレクタ内にロードすることができ、患者固有のボーラスグリッドは、それに従って202で取り出し、患者に対して表示することができる。203で、表示ボーラスグリッドからの推奨ボーラスが選択され得る。選択は、(たとえば)予定される摂取物のカーボ負荷、摂取物のGI及び/または血中ブドウ糖(BG)レベルに基づいてよい。こうしたパラメータは、ボーラスグリッド内に提示することができ、この例では、「x」軸はカーボ範囲であり、「y」軸はBG範囲であり、「z」軸はGI範囲である。こうしたパラメータの当該組合せの選択は、204と指定される。
[0086]血中ブドウ糖レベルは、たとえば、血糖計、連続皮下ブドウ糖センサなど、適切などのブドウ糖センサからも取得することができる。ブドウ糖測定は、ボーラス選択の直前に実施することができる。予定されるカーボ負荷及びGIは、ユーザによって評価することができる。
[0087]いくつかの実施形態では、たとえば208で示すように、剰余インスリン値は、前回のボーラス投与量及び経過時間から取得することができる(たとえば、図3に示す)。剰余インスリン値の入力は、推奨ボーラス投与量からの剰余インスリン含量の減算をトリガし得る。たとえば、図3に示すように、2単位のインスリンが、現在のボーラスの投与の1時間前に投与された場合、1.6単位のインスリンが吸収されず、体内に留まる(剰余インスリン=1.6)。したがって、ボーラスセレクタによって提案されるボーラスは、剰余インスリンのない(剰余インスリン=0)所定のボーラスより1.6単位だけ低くなるべきである。さらに、2単位のインスリンが、現在のボーラスの1時間前に投与され(1.6U)、3単位が現在のボーラスの3時間前に投与された(RI=1.2U)場合、(たとえば)2.8U(1.2+1.6)が差し引かれるべきである。いくつかの実施形態では、剰余インスリンは、送達ボーラスパターンには影響せず、単に投与量に影響する。様々な注入装置が、インスリン送達のために使われ得る(たとえば、インスリンポンプ、注入ペン、送達/調剤装置など)。インスリン残余値は、(たとえば)定期的に、またはユーザの裁量で表示することができる。
[0088]別の実施形態によると、RIは、たとえばボーラスグリッドの追加次元でよい。つまり、RIの範囲をもつ軸は、推奨ボーラス投与量及び送達パターンをもつセルを決定する際のパラメータでもよい。このような実施形態では、RIの減算は行われず、RIの選択が行われる。
[0089]ユーザは、204で、選択ボーラス投与量及び送達パターンを受諾することができる。いくつかの実施形態では、たとえば206に示すように、ユーザは、ボーラスグリッドをナビゲートし、代替ボーラス(代替投与量及び/または送達パターン)を取り出すことによって、選択ボーラスを手動で修正することができる。
[0090]いくつかの実施形態によると、205で、ユーザは、選択ボーラスを(ボーラスグリッドからのものではない)代替ボーラスで置き換えることができる。ボーラスが204でボーラスセレクタによって選択されるか、206で修正され選択されるか、それとも205で選ばれるかに関わらず、ボーラス送達は、209で、遠隔制御ユニットから伝送されるコマンドによって、及び/または調剤パッチユニット上に配置され得る手動ボーラスボタンによって開始することができる。
[0091]一実施形態では、3Dボーラスグリッドの軸(たとえば、炭水化物摂取範囲がグリッドの「x」軸に提示され、血中ブドウ糖レベルがグリッドの「y」軸に提示され、GLレベルがグリッドの「z」軸に提示される)は、予めセットされたカーボ負荷の範囲、GLの範囲、及び血中ブドウ糖レベルの範囲を含み得る。ボーラスは、カーボ負荷範囲、GL範囲及び血中ブドウ糖レベルの範囲の各組合せに対して予め決定することができる。
[0092]いくつかの実施形態では、3Dボーラスグリッドの軸は、カーボ負荷の範囲、GIの範囲及び血中ブドウ糖レベルの範囲を含み得る。いくつかの実施形態では、GLの範囲は所定ではなく、GIの選択範囲及びカーボ負荷の範囲からボーラスセレクタによって算出される。たとえば、ボーラスは、カーボ負荷範囲、算出されたGL範囲、及び血中ブドウ糖レベルの範囲の各組合せに対して予め決定することができる。
[0093]図9は、いくつかの実施形態による、推奨インスリンボーラスを選択する方法の実装に使われ得るボーラスセレクタのブロック図を示す。301で、たとえば、ボーラスセレクタは、ユーザの個々のパラメータに従って予めセットすることができる。すなわち、炭水化物対インスリン比(CIR)及びインスリン感度(IS)というパラメータがセットされる。こうしたパラメータは、それぞれ「450から500ルール」及び「1600から2200ルール」(たとえば、図1、2に示す)によって取得することができる。
[0094]いくつかの実施形態では、ユーザは、追加パラメータ、すなわち、目標血中ブドウ糖(TBG)レベルを予めセットすることができる。TBGは、1日を通して変わる場合があり、このパラメータは、食前の適切なボーラスグリッドの取出しを可能にするように設定可能でよい。IS値及びCIRも、1日を通して変わる場合があり、こうしたパラメータも、食前の適切なボーラスグリッドの取出しを可能にするように設定可能でよい。
[0095]いくつかの実施形態では、CIR及びIS値は、最近(たとえば、最近数日間に)格納されたボーラスデータに従って繰り返し調整することができる。このステップは、ステップ307として指定され得る。CIR及びIS値は、実装の際は、最近数日間の使用データからの平均でよい適切なルール及び1日の総投与量(TDD)を選ぶことによって、それぞれテーブル2、1から選択すればよい。たとえば、500、1800ルールが選択され、平均TDDが50IU/日の場合、CIR及びISは、それぞれ10グラム/単位及び36mg/dl/単位である。CIR及びIS値の調整の後、再検討されたI及びCIRパラメータに対応する適切なボーラスグリッドが、ボーラスセレクタによって取り出され得る。
[0096]いくつかの実施形態では、適用されるルールは、最近数日間に格納されたボーラスデータに従って繰り返し調整することができる。たとえば、ルールは、1日の総投与量(TDD)からの基礎投与量の百分率に関連づけられ得る。適用されるべき最適ルールは、したがって、格納された1日の総投与量(TDD)から基礎投与量の百分率を生じることによって決定することができる。たとえば、基礎投与量がTDDの50%の場合、最適な適用ルールは、CIR及びISに対してそれぞれ「500ルール」及び「2000ルール」になるはずである。基礎投与量がTDDの40%の場合、適用ルールは、CIR及びISに対してそれぞれ「450ルール」及び「1800ルール」になるはずである。基礎投与量がTDDの60%の場合、適用ルールは、CIR及びISに対してそれぞれ「550ルール」及び「2200ルール」になるはずである。
[0097]ステップ302は、いくつかの実施形態によると、任意選択のボーラスセレクタ特徴でよい。このことは、最近数日間に選択された時間間隔中に使われる平均ボーラス投与量及び送達パターンをユーザに提示することによって選択プロセスの時間を短縮し得ることを特徴とする。たとえば、1日は、5つの時間間隔(たとえば、6:00から10:00、10:00から14:00、14:00から18:00。18:00から22:00、22:00から6:00)に分ければよく、総インスリン量の平均及び最近数日間に対応する時間間隔中に送達される最も有力な送達パターンは、特徴づけられた値(302)となる。ボーラスセレクタはしたがって、BG、カーボ負荷及びGIをロードする前であってもボーラスを示し得る。この値は、3Dボーラスグリッド中にスタンドアロンパラメータとしても、第1の好ましい選択または印つきセルとしても表示することができ、ボーラス選択のための付随的推奨として用いることもできる。
[0098]定義される時間間隔は、たとえば、一定の基礎プロファイルから(たとえば、最後の7つの「週末」プロファイル中で、午前6から10時の間に与えられるボーラスの平均をとることによって)選択することもできる。
[0099]一実施形態では、ボーラス投与量の標準偏差が微小な場合、平均されたボーラス投与量がユーザに提示され得る。著しい偏差が認められる場合、平均されたボーラス投与量値は提示されない。ボーラスセレクタは、選択ボーラスが平均値とは、たとえば相当量だけ異なる場合、ユーザに警告することもできる。相当量は、総ボーラス投与量の百分率として定義され得る。あるいは、相当量は、ユーザのIS値に従って各ユーザごとに個々に定義してもよい。たとえば、90mg/dL/UのISをもつユーザに対する1単位の偏差は、90mg/dLのBG低下を引き起こす可能性があり、10mg/dL/UのISをもつユーザに対する1単位の偏差は、10mg/dLのBG低下を引き起こす場合がある。
[00100]前回投与されたボーラスの時間、投薬量、及び送達パターンを参照するデータは、図7に示すように、メモリ2020に格納することができ、本開示のいくつかの実施形態によると、定期的に、またはユーザの裁量で表示することができる。
[00101]303で、取り出されたボーラスグリッドからのボーラス投与が選択され得る。この例では、「x」軸はカーボ範囲を表し、「y」軸はBG範囲を表し、「z」軸はGI範囲を表す(204)。血中ブドウ糖レベルが、ステップ302aで、たとえば、血糖計、連続皮下ブドウ糖センサなど、適切などのブドウ糖センサからも取得され得る。カーボ負荷及びGIは、それぞれステップ302b及び302cでユーザによって評価され得る。308で、剰余インスリン含量が、所定のボーラス投与量から差し引かれ得る。
[00102]いくつかの実施形態では、ユーザは、選択ボーラスを受諾し(304)、ボーラス値を手動で選び(306)、かつ/またはボーラスグリッドから代替ボーラスを選択する(309)ことができる。ボーラスがボーラスセレクタのために直接選択されるのか、それとも投与履歴を考慮しながら続いて修正され選択されるのかに関わらず、ステップ310でのボーラス送達は、遠隔制御ユニットからコマンドを伝送することによって、及び/またはいくつかの実施形態では、調剤パッチユニット上に配置されたボーラスボタンを用いて手動入力によって開始することができる。
[00103]ボーラスグリッドから選択されたボーラスは、自動的に送達することもでき、触覚、可聴または振動による警告が、ボーラス送達に先立って、ボーラス送達後に、または送達が一時停止された場合に患者に通知を行うのに使われてもよい。一実施形態では、調剤装置は、インスリン送達のために用いてよく、皮膚接着型ポンプとして構成され得る。別の実施形態では、インスリン送達のための他の装置が使われ得る(たとえば、インスリンポンプ、注入ペンなど)。
[00104]図10は、所定のインスリンボーラス投薬量を有し、また、所与のカーボ負荷、GI、及び現在の血中ブドウ糖測定値に対応する送達パターンを有する3次元ボーラスグリッドの実施形態を示す。図10の3Dグリッドは、たとえば、炭水化物対インスリン比(CIR)が高く(たとえば、40g/単位)、インスリン感度(IS)が高く(たとえば、100mg/dL/単位)、ならびに胃排出及びブドウ糖吸収速度が正常な患者に適し得るボーラスグリッドを示す。
[00105]図11a乃至図11dは、所定のインスリンボーラス投薬量をもち、また、所与のカーボ負荷、GI、及び現在の血中ブドウ糖測定値に対応する予め確立された送達パターンをもつ3次元ボーラスグリッドの「2次元」スライスのいくつかの例を挙げる。たとえば、図11aに示す2Dスライスは、低GIの食事に対応する。たとえば、低GIが選択されると、持続型ボーラス(たとえば、6時間かかる)が送達される必要があり得る。図11(a)は、炭水化物対インスリン比(CIR)が高く(たとえば、30g/単位)、インスリン感度(IS)が高い(たとえば、80mg/dL/単位)患者に適し得るボーラスグリッドを示す。
[00106]図11(b)は、たとえば、平均炭水化物対インスリン比(たとえば、15g/単位)及び平均インスリン感度(たとえば、40mg/dL/単位)の患者に適し得るボーラスグリッドを示す。図11(c)は、低炭水化物対インスリン比(たとえば、7.5g/単位)及び低インスリン感度(たとえば、20mg/dL/単位)の患者に適し得るボーラスグリッドを示す。図11(d)は、炭水化物対インスリン比が平均であり(たとえば、15g/単位)、インスリン感度が平均であり(たとえば、40mg/dL/単位)、胃排出が遅い(たとえば、糖尿病誘発胃アトニー)患者に適し得るボーラスグリッドを示す。
[00107]図7を続けて参照すると、図12乃至図15は、ボーラスセレクタ2000によって表示されるインタフェース2040の構成の様々な実施形態を示す。図12は、データ入力のためのナビゲーションウィンドウを有するボーラスセレクタ2000用のユーザインタフェースの一例を示す。12aは、炭水化物対インスリン比(CIR)、インスリン感度(IS)、及び目標血中ブドウ糖(TBG)パラメータをセットするウィンドウの例を示す。いくつかの実施形態によると、ユーザは、IS値及びCIRを取得するルールをセットすることもできる。12bは、現在の血中ブドウ糖レベル、摂取物の炭水化物負荷、及び摂取物のGIというパラメータをセットするウィンドウの例を挙げる。食事が、複数のGI(たとえば、ピザ及びデザートのケーキ)を含む場合、「組合せGI」も選択され得る。ボーラスセレクタは、組合せグリセミック指数、たとえば、高GI+低GIまたは高GI+中間GIを含む食事に適した送達パターンを含み得る。
[00108]ユーザは、12bに示すウィンドウを介して、「食品データ」ソフトキー122を押すことによって、様々な食品に関連づけられたデータベースに入ることができる。12cは、推奨選択ボーラス(ボーラス投与量及び送達パターン)を表示するウィンドウの例を示す。12dは、ユーザが12a乃至12cに提示されるウィンドウのいずれかを選択するためのボーラスセレクタ2000のメインウィンドウの例を示す。追加ウィンドウが、メインウィンドウを介してアクセス可能であり得る(たとえば、最近のボーラスデータをダウンロードするウィンドウ)。12eは、異なる食品及び飲料に関連づけられたカーボ負荷及びGIをもつデータベースを表示するウィンドウの例を示す。
[00109]図13a及び図13bは、ユーザが自分のBG値を入れることができるボーラスセレクタ2000用ユーザインタフェースの実施形態を示す(図13a)。本実施形態では、単に、入れたBG範囲に対応する3Dボーラスグリッドの2次元のスライスが表示される(図13b)。いくつかの実施形態では、ユーザは、ボタン60、60’、61、61’をスクロールし、異なる数値範囲の間をナビゲートすることによって要求ボーラスを選択することができる。こうした範囲は、したがって、摂取物のカーボ負荷及び摂取物のGIを量的に表す。推奨ボーラス投与量及び送達パターンが、数字64で示すように指示され得る。この例における可能ボーラス送達パターンは、即時型ボーラス(IB)、1、4、または7時間かかる持続型ボーラス(EB)の1つである。血中ブドウ糖値入力63(たとえば、BG=122)は、ボーラスセレクタ2000によって当該BG値範囲とみなされ得る(たとえば、100<BG<150)。
[00110]図14は、当該BG範囲に対応する3Dボーラスグリッドの2次元のスライスが表示される、ボーラスセレクタ2000用ユーザインタフェースの別の実施形態を示す。このような実施形態では、ユーザは、(たとえば)ボタン61、61’、60、60’をスクロールし、様々な選択肢の間を定性的にナビゲートすることによって要求ボーラスを選択することができる。たとえば、選択肢は、摂取物のGI及び摂取物のカーボ負荷を表し得る。図13aに示す血中ブドウ糖値入力63(たとえば、BG=122)は、ボーラスセレクタ2000によって当該BG値範囲(たとえば「中間BG」)とみなされ得る。
[00111]図15は、当該BG範囲に対応する3Dボーラスグリッドの2次元のスライスが表示される、ボーラスセレクタ2000用ユーザインタフェースの別の実施形態を示す。この実装形態によると、ユーザは、ボタン61’、61、60、60’をスクロールし、摂取物のGI及び摂取物のカーボ負荷に関連づけられたアニメーションとして図表的に表される異なる選択肢83’、83の間をナビゲートすることによって要求ボーラスを選択することができる。一変化形態では、図13aに示す血中ブドウ糖値入力63(たとえば、BG=122)は、ボーラスセレクタ2000によって当該BG値範囲(←→BG)とみなされ得る。年少の子供及び例示するユーザは、図15に示すグラフィカルユーザインタフェースによる利益を特に受け得る。
[00112]図16a乃至図16cは、ボーラスセレクタ2000用に血中ブドウ糖(BG)入力を測定し入力するために使われる血糖計90をそれぞれ含む、装置の3通りの実施形態を示す。図16aは、薬物送達装置の遠隔制御ユニット1008内に配置された血糖計90を示す。血糖計90は、検査用紙99の受取りのための開口部95を備える。ユーザは、体から血液を抽出し、検査用紙99に血液を置き、用紙を開口部95に挿入すればよい。ブドウ糖読取り値は、遠隔制御ユニット1008のスクリーン80に表示することができる。
[00113]図16bは、調剤パッチユニット1010の再利用可能部分1内に配置された血糖計90を示す。調剤パッチユニット1010内にある血糖計90と遠隔制御ユニット1008内にあるボーラスセレクタ2000との間の通信チャネル300が維持され、プログラミング、データ操作、及びユーザ入力を可能にする。図16cは、ブドウ糖読取り値が別個の独立血糖計90から受け取られ得る実施形態を示す。
[00114]図17a及び図17bは、血中ブドウ糖読取り値がボーラスセレクタ2000に手動でロードされ、またはボーラスセレクタ2000によって連続皮下ブドウ糖モニタ1006から自動的に受け取られ得る本開示の別の実施形態を示す。連続皮下ブドウ糖モニタ1006と、遠隔制御ユニット1008内にあるボーラスセレクタ2000との間の通信チャネルが維持され、プログラミング、データ操作、及びユーザ入力を可能にすることができる。
[00115]図17aは、現在の血中ブドウ糖濃度が独立連続皮下ブドウ糖モニタ1006から受け取られ、患者によってボーラスセレクタ2000にロードされる実施形態を示す。図17bは、連続皮下ブドウ糖検知機器1006がインスリン送達装置の調剤パッチユニット1010内に配置される実施形態を示す。
[00116]参照によってその全体が本明細書に組み込まれている、我々の以前のPCT出願第PCT/IL07/000163号に開示されるように、インスリン調剤機器1005及びブドウ糖検知機器1006は、図示した実施形態では、単一インスリン送達装置をなし、調剤及び検知機能両方のために単一カニューレ6を共有し得る。あるいは、検知機器及び調剤機器は、皮膚5を貫通し、皮下組織に留まる別個のカニューレを有してもよい。
[00117]別の実施形態では、本装置は、半閉ループシステムとして動作するように構成することができる。半閉鎖システムでは、センサ測定と治療流体放出との間のフィードバック及び制御は、部分的に自動でよい。たとえば、基礎速度での治療流体の放出は、分析物の様々な測定値に基づいて、プロセッサによって自動制御することができ、治療流体のボーラス投与の放出は依然として、ユーザの入力に基づき、それに従って送達することができる。インスリンは、ブドウ糖レベルの連続監視に従って、また、追加ユーザ入力に従って自動的に調剤することができる(半閉ループ)。たとえば、ボーラスセレクタ2000は、半閉ループシステムにおけるボーラス入力用に使うことができる。
[00118]図18は、ボーラスセレクタ2000によって患者固有のボーラスグリッド取出しに使うことができるボーラスセレクタデータ入力を示す。摂取物のカーボ負荷及び摂取物のGIは、手動で設定することができる。現在の血中ブドウ糖レベルも、手動で設定することができる。たとえば、ユーザは、血糖計、連続皮下ブドウ糖監視装置、または血中ブドウ糖レベルを測定する、当該分野において公知である他の適切などの手段を用いても、自分の血中ブドウ糖レベルを調べることができる。
[00119]あるいは、現在の血中ブドウ糖レベルは、自動的に設定することができる。たとえば、装置は、測定血中ブドウ糖レベルの直接入力を可能にするために、血糖計ならびにボーラスセレクタと血糖計との間の通信チャネルを備え得る。別の実施形態では、通信チャネルは、測定血中ブドウ糖レベルの直接入力を可能にするために、ボーラスセレクタと独立血糖計との間を出ることができる。
[00120]別の実施形態では、連続皮下ブドウ糖監視機器が、ボーラスセレクタにBGレベルを継続的に伝送することができる。別の実施形態によると、ボーラスセレクタと独立連続皮下ブドウ糖監視装置との間に通信チャネルが存在してよく、測定血中ブドウ糖の直接伝送を可能にする。
[00121]剰余インスリンに関するデータ(最終ボーラスの時間及び投与量)は、手動でも自動的にも取得することができ、選択ボーラス投与量から適切な量を減算させる。炭水化物対インスリン比(CIR)、インスリン感度(IS)、及び目標血中ブドウ糖(TBG)は、ユーザの初期セッティングに従ってボーラスセレクタによって使われ得る。いくつかの実施形態では、CIR、IS及びTBG値は、手動で調整することができる。
[00122]図19は、装置の別の実施形態を示し、この中でボーラスセレクタ2000は、遠隔制御ユニット1008内に配置され、外部PC80と通信する。いくつかの実施形態では、ユーザの特定の予めセットされたIS値、CIR、及びTBGに対応する3Dボーラスグリッドは、リモートコントロール1008内のボーラスセレクタ2000のメモリに保存することができ、それ以外のボーラスグリッド(すなわち、他のIS値、CIR比、またはTBG値に対応するボーラスグリッド)は、外部PC80のメモリに保存することができる。ユーザの糖尿病状態が変わった場合、新しいIS及び/またはCIR及び/またはTBGに対応するボーラスグリッドが、以前の格納3Dボーラスグリッドに加えて、またはその代わりに、外部PC80からボーラスセレクタメモリにダウンロードされ得る。
[00123]いくつかの実施形態によると、ボーラスグリッドの送達パターンは、ある特定のユーザに適合させることができる。異なるユーザが、同じGIに対して異なる送達パターンを要求する場合がある。たとえば、胃アトニーのあるユーザは、遅い胃排出に適応させるために、比較的長い期間をかける送達パターンを要求する可能性がある。一方、ダンピング症候群を患うユーザは、速い胃排出に適応させるために、比較的短い期間をかける送達パターンを必要とする可能性がある。
[00124]システム使用に先立つボーラスグリッドの適合は、たとえば、遠隔制御ユニット1008を介して直接実施することができる。ボーラスグリッドは、PC80のために予め決定し、遠隔制御ユニット1008内にあるボーラスセレクタ2000に後でダウンロードすることもできる。
[00125]図20aは、高GIをもつ摂取物に対応する、3Dボーラスグリッドの2次元のスライスの例を示す。この場合、即時型ボーラスが推奨され得る。この例におけるボーラスグリッドは、IS値が40mg/dL/単位、IS/CIR比が3(すなわち、CIR=13.3g/単位)、目標BGレベルが100mg/dLのユーザに適し得る。図に示すように、各範囲(血中ブドウ糖(BG)レベルまたはカーボのいずれか)は、たとえば、範囲を定義する低境界及び高境界をもつ。各範囲は、所定のボーラスの算出において適用される基準値(「Ref.」)として指定される離散値で表される。
[00126]いくつかの実施形態では、基準値は、必ずしも中央値ではなく、各範囲の低い方の部分により近い値である。いくつかの実施形態では、基準値は、所定のボーラスグリッドの生成中に意図的に、たとえば、中央値より高い方にずらしてよい。いくつかの例では、基準値は上方境界値に等しくてよい(たとえば、20から40の範囲では、基準値は40でよい)。このずれの原理は、消化されるカーボ負荷を推定する際の人的エラーを最小限にし得ることである。このエラーは、炭水化物の量を過小評価するユーザ傾向により頻繁に起こされる可能性がある。
[00127]いくつかの実施形態では、所定のボーラスグリッドの生成中、ボーラスグリッドの各セル値(インスリン単位で提示される)は、BG濃度を、たとえば、血中ブドウ糖レベルの予め定義された許容可能な臨床範囲内に収めさせるように選択することができる。この臨床範囲は、血中ブドウ糖レベルの2つの離散値、すなわち「最小アンダーシュート」と呼ばれる下方境界と、「最大オーバーシュート」と呼ばれる上方境界との間に境界を定めることができる。最小アンダーシュート及び最大オーバーシュートは、それぞれ、たとえば、60mg/dL及び200mg/dLでよい。セル中のインスリン値により、患者の血中ブドウ糖レベルが許容可能範囲外になる場合(すなわち、<60mg/dLまたは>200mg/dL)、患者は低血糖または高血糖を患っている可能性があり、この状態は危険であり得る。
[00128]いくつかの実施形態によると、ある特定のセルに対するインスリンボーラス投与量の値の選択は、そのセルに対応する血中ブドウ糖範囲及び炭水化物摂取範囲の境界値を検査する検証プロセスを用いて行うことができる。
[00129]たとえば、血中ブドウ糖(BG)範囲130mg/dLから160mg/dL、及び40グラムから60グラムの炭水化物摂取範囲に対応するセル値は、基準値、すなわち、投与されるべき4.5単位のインスリンという値を生じる145mg/dLのBG及び45グラムの炭水化物摂取に従って最初に算出することができる。検証プロセスは、BG及び炭水化物摂取範囲の低境界(すなわち、BG=130mg/dL及びカーボ=40グラム)に基づく下限値、ならびにこうした範囲の高境界(すなわち、BG=160mg/dL及びカーボ=60グラム)に基づく上限値を算出することができ、その結果、3.76単位という下限値及び6単位という上限値を生じる。下限値(3.76単位)とセル値(4.5単位)との間の絶対差は、0.74単位に等しく、「low_diff」と呼ばれる。low_diff差は、患者のBGレベルを約70mg/dLにさせ得る。たとえば、これは、TBG−low_diff*ISという公式を用いて算出することができる。上で提示した例に続いて、low_diff値は、患者のBGレベルを100−0.74*40=70.4mg/dLにさせ得る。
[00130]同様の手順が、上限値でも行われ得る。すなわち、上限値(6単位)とセル値(4.5単位)との間の絶対差が、1.5単位であると決定され、(たとえば)「upper_diff」と呼ばれる。この差は、患者のBGレベルを、約160mg/dLの値にさせ得る。値の一方(70mg/dLまたは160mg/dL)が、最小アンダーシュート及び最大オーバーショットによって定義される臨床範囲外の場合、いくつかの実施形態では、基準値及び/またはBGの値ならびに炭水化物摂取範囲は再評価され得る。
[00131]上述した検証手順は、患者のBGレベルが許容臨床範囲内に確実に留まるようにする最適セル値を決定するために、反復して実施することができる。いくつかの実施形態では、単一臨床範囲(すなわち、最小アンダーシュート及び最大オーバーシュート)が、ボーラスグリッドのセルすべてに対して定義され得る。いくつかの実施形態では、異なる臨床範囲が、ボーラスグリッドの各セルに対して定義され得る。いくつかの実施形態では、患者/ユーザが、最小アンダーシュート、最大オーバーシュート及び/または範囲の境界などのパラメータを定義/プログラムすることができ、自分個人の必要に適合されるようにボーラスグリッドを調整する。いくつかの実施形態では、「low_diff」及び「upper_diff」値に対応するBGレベルが予め算出され、データベーステーブルに格納され得る。たとえば、図20b、図20cは、それぞれ、対応する最小アンダーシュート及び最大オーバーシュートテーブルを示す。具体的には、テーブル20bは、図20aに提示するBG範囲それぞれ及び6つの炭水化物摂取範囲それぞれに対する最小アンダーシュート値のリストを挙げる。いくつかの実施形態では、テーブル18b、18cは、ユーザに提示されない。
[00132]たとえば、テーブル20bによると、最小許容可能アンダーシュート値は70mg/dLである。テーブル20cによると、最大許容可能オーバーシュート値は160mg/dLである。いくつかの実施形態では、アンダーシュート及び/またはオーバーシュート値、範囲の下方及び/または上方境界ならびに他のボーラスグリッドパラメータが調整され得る。
[00133]図21a乃至図21fは、ボーラスセレクタによってユーザに推奨され得る例示的な所定のボーラス送達パターンのグラフ表現を示す。たとえば、図21aは、全ボーラス投与量が可能な限り素早く送達される送達パターンを示す。このパターンは、消化管から素早く吸収される食事、すなわち、高グリセミック指数をもつことを属性とする食事に適し得る。このような食事の例は、コーンフレークまたは果物である。
[00134]図21bは、ボーラス投与量が1時間かけて均一に送達される送達パターンを示す。このパターンは、消化管から比較的ゆっくりと吸収される食事、すなわち、ピザなど、低グリセミック指数または高脂肪の食事に適し得る。図21cは、ボーラス投与量が4時間かけて均一に送達される送達パターンを示す。このパターンは、消化管から非常にゆっくりと吸収される食事、すなわち、ステーキなど、非常に低いグリセミック指数または脂肪が非常に高い食事に適し得る。
[00135]図21dは、ボーラス投与量の一部分が即座に送達され、残りの投与量が長時間かけて均一に送達される送達パターンを示す。図示するパターンでは、即時型部分は総投与量の60%であり、残りは40%である。残りの部分は、2時間かけて送達される。たとえば、このような送達パターンは、果物及びパスタなど、素早く(高GI)及びゆっくりと(中間GI)吸収される炭水化物両方を含む食事に適し得る。
[00136]図21dに示すパターンは、中間グリセミック指数に対応する食事の前に、上昇した血中ブドウ糖値が補正される必要があるときにも適し得る。BGの補正に必要とされるインスリンは、ボーラスの即時型部分に含めればよく、ゆっくりと吸収される食事は、進行中の比較的長い時間間隔に含めればよい。たとえば、ユーザが、中間GIに対応する食事をとることを予定しており、ユーザの現在のBGが高い場合、以下の2つのボーラスが用いられ得る。
・高BGレベルを目標値にもっていくために送達される即時型補正ボーラス
・食事と中間GIのバランスをとるために時間をかけて送達される持続型ボーラス
[00137]図21eは、ボーラス投与量の一部分が即座に送達され、残りの投与量が長時間かけて均一に送達される別の送達パターンを示す。図示するパターンでは、即時型部分は総投与量の60%を含み、残りの40%は、それ以降の4時間をかけて送達される。このような送達パターンは、果物及びポークリブなど、素早く(高GI)及び非常にゆっくりと(低GI)吸収される炭水化物両方を含む食事に適し得る。このようなパターンは、低グリセミック指数をもつ食事の前に、上昇した血中ブドウ糖値の補正が必要とされるときにも適する。
[00138]本明細書において記載した主題の様々な実施形態は、デジタル電子回路機構、集積回路機構、特殊設計ASIC(特定用途向け集積回路)、コンピュータハードウェア、ファームウェア、ソフトウェア、及び/またはその組合せで実現することができる。こうした様々な実施形態は、特殊目的でも汎用でもよく、記憶システムからデータ及び命令を受信するように、またシステムにデータ及び命令を送信するように結合された少なくとも1つのプログラム可能プロセッサと、少なくとも1つの入力装置と、少なくとも1つの出力装置とを含むプログラム可能システム上で実行可能及び/または翻訳可能である1つまたは複数のコンピュータプログラムでの実装を含み得る。
[00139]こうしたコンピュータプログラム(プログラム、ソフトウェア、ソフトウェアアプリケーションまたはコードとしても知られる)は、プログラム可能プロセッサ用のマシン命令を含み、高度な手続き型及び/もしくはオブジェクト指向プログラミング言語で、ならびに/またはアセンブリ/マシン言語で実装することができる。本明細書で使用する「マシン可読媒体」という用語は、マシン命令及び/またはデータをプログラム可能プロセッサに与えるのに使われるどのコンピュータプログラム製品、機器及び/または装置(たとえば、磁気ディスク、光ディスク、メモリ、プログラム可能論理素子(PLD))も指し、マシン命令をマシン可読信号として受け取るマシン可読媒体を含む。「マシン可読信号」という用語は、プログラム可能プロセッサにマシン命令及び/またはデータを与えるのに使われるどの信号も指す。
[00140]ユーザとの対話を可能にするために、本明細書に記載した主題は、ユーザに情報を表示する表示装置(たとえば、CRT(ブラウン管)やLCD(液晶ディスプレイ)モニタ、または他の表示装置)と、キーボード及びユーザがコンピュータに入力を与えるための指示装置(たとえば、マウスやトラックボール)を有するコンピュータで実装することができる。他の種類の装置も、ユーザとの対話を可能にするのに使うことができる。たとえば、ユーザに提供されるフィードバックは、どの形の感覚フィードバック(たとえば、視覚フィードバック、聴覚フィードバック、または触覚フィードバック)でもよく、ユーザからの入力は、音響、音声、または触覚入力を含むどの形でも受け取ることができる。
[00141]本明細書に記載した主題は、バックエンド構成要素(たとえば、データサーバとして)を含み、またはミドルウェア構成要素(たとえば、アプリケーションサーバ)を含み、フロントエンド構成要素(たとえば、本明細書に記載した主題の実装形態とユーザが対話するためのグラフィカルユーザインタフェースもしくはウェブブラウザをもつクライアントコンピュータ)、またはこのようなバックエンド、ミドルウェア、もしくはフロントエンド構成要素のどの組合せも含むコンピューティングシステムで実装することができる。システムの構成要素は、どの形または媒体のデジタルデータ通信(たとえば、通信ネットワーク)によっても相互接続することができる。通信ネットワークの例は、ローカルエリアネットワーク(「LAN」)、ワイドエリアネットワーク(「WAN」)、及びインターネットを含む。
[00142]コンピューティングシステムは、クライアント及びサーバを含み得る。クライアント及びサーバは概して、互いから離れており、通常は通信ネットワークを介して対話する。クライアントとサーバの関係は、それぞれのコンピュータ上で稼動し、互いにクライアント・サーバ関係をもつコンピュータプログラムにより生じる。
[00143]本開示のいくつかの実施形態は好ましくは、インスリン調剤システムのリモートコントロール装置に含まれるプロセッサ及び/またはインスリン調剤システムの関係先であるインスリン調剤装置に含まれるプロセッサ上で動作されるソフトウェアによりボーラス選択特徴を実装する。
[00144]本出願において提示した特許、特許出願、記事、ウェブページ、書籍などを含むがそれに限定されない刊行物または他の文書へのあらゆる参照は、参照によってその全体が本明細書に組み込まれる。
[00145]いくつかの変形形態が上で詳しく記載されたが、他の修正形態も可能である。たとえば、添付の図面に示し、本明細書において記載した論理フローは、望ましい結果を達成するのに、示した特定の順序も順番も要求しない。他の実施形態も、添付の請求項の範囲内であり得る。

Claims (60)

  1. 薬物送達装置において、
    1つまたは複数のユーザインタフェース要素を選択するためのユーザインタフェースを備え、
    各要素は、薬物のボーラス構成に対応し、
    各要素は、少なくとも3つの次元に対応する多次元空間内に空間的に位置づけられ、
    前記要素の位置が各次元に対応した、薬物送達装置。
  2. 請求項1に記載の薬物送達装置において、各ボーラス構成は、ボーラス投与量及びボーラス送達パターンに対応した、薬物送達装置。
  3. 請求項2に記載の薬物送達装置において、各ボーラス投与量及び各ボーラス送達パターンが予め決定された、薬物送達装置。
  4. 請求項1に記載の薬物送達装置において、前記薬物がインスリンである、薬物送達装置。
  5. 請求項2に記載の薬物送達装置において、前記多次元空間の前記次元は、ユーザの現在の血中ブドウ糖レベル、ユーザの摂取物の炭水化物負荷、摂取物のグリセミック指数(GI)、及び摂取物のグリセミック負荷のうち少なくとも3つを表す、送達装置。
  6. 請求項5に記載の薬物送達装置において、前記ボーラス投与量は、ユーザの摂取物の前記炭水化物負荷及び前記現在の血中ブドウ糖レベルに従って推奨され、前記ボーラス送達パターンは、摂取物の含量に従って推奨される、薬物送達装置。
  7. 請求項2に記載の薬物送達装置において、前記送達パターンは摂取物の前記GIに従って推奨される、薬物送達装置。
  8. 請求項2に記載の薬物送達装置において、前記ボーラス送達パターンは剰余インスリンに従って推奨される、薬物送達装置。
  9. 請求項1に記載の薬物送達装置において、前記多次元空間の前記次元の測定値は、質的記述的パラメータとして表される、薬物送達装置。
  10. 請求項9に記載の薬物送達装置において、前記質的記述的パラメータは1つまたは複数の範囲を含んだ、薬物送達装置。
  11. 請求項10に記載の薬物送達装置において、前記範囲が小、中または大を含んだ、薬物送達装置。
  12. 請求項1に記載の薬物送達装置において、血糖計をさらに備えた、薬物送達装置。
  13. 請求項12に記載の薬物送達装置において、前記ユーザインタフェースは遠隔制御ユニットで実装され、前記薬物は固定パッチユニットを用いて送達される、薬物送達装置。
  14. 請求項13に記載の薬物送達装置において、前記血糖計は前記遠隔制御ユニット内に配置された、薬物送達装置。
  15. 請求項13に記載の薬物送達装置において、前記血糖計は前記固定パッチユニット内に配置された、薬物送達装置。
  16. 請求項1に記載の薬物送達装置において、前記ユーザインタフェースにブドウ糖値を与えるために採用された連続ブドウ糖モニタ(CGM)をさらに備えた、薬物送達装置。
  17. 請求項16に記載の薬物送達装置において、前記連続ブドウ糖モニタは、前記ブドウ糖値を自動的に与える、薬物送達装置。
  18. 請求項2に記載の薬物送達装置において、前記インスリンボーラス送達パターンは、食品摂取物の脂肪含量に基づいて決定される、薬物送達装置。
  19. 請求項2に記載の薬物送達装置において、前記インスリンボーラス送達パターンは、食品摂取物の繊維含量に基づいて確立される、薬物送達装置。
  20. 請求項2に記載の薬物送達装置において、前記ボーラス投与量は、所定の最大オーバーシュート及び/または最小アンダーシュート基準を超えない、薬物送達装置。
  21. 請求項20に記載の薬物送達装置において、前記最大オーバーシュート及び最小アンダーシュート基準がユーザによって定義される、薬物送達装置。
  22. 請求項1に記載の薬物送達装置において、2次元の空間内に位置づけられたユーザインタフェース要素を表示する第2のユーザインタフェースをさらに備え、前記2次元の空間の2つの次元は前記多次元空間の少なくとも2つの次元に対応する、薬物送達装置。
  23. 請求項13に記載の薬物送達装置において、前記固定パッチユニットは、使い捨て部分及び再利用可能部分をさらに備えた、薬物送達装置。
  24. 請求項13に記載の薬物送達装置において、前記固定パッチユニットの切断及び再接続を可能にする皮膚固定型クレードルユニットをさらに備えた、薬物送達装置。
  25. 請求項1に記載の薬物送達装置において、前記ボーラス構成は、以前のボーラス構成に基づいて推奨される、薬物送達装置。
  26. ボーラス構成を選択するための方法において、
    1つまたは複数のユーザインタフェース要素を選択するためのユーザインタフェースを提供するステップを含み、
    各要素は、薬物のボーラス構成に対応し、
    各要素は、少なくとも3つの次元に対応する多次元空間内に空間的に位置づけられ、
    前記要素の位置が各次元に対応する、方法。
  27. 請求項26に記載のボーラス構成を選択するための方法において、各ボーラス構成が、ボーラス投与量及びボーラス送達パターンに対応する、方法。
  28. 請求項27に記載のボーラス構成を選択するための方法において、各ボーラス投与量及び各ボーラス送達パターンは予め決定される、方法。
  29. 請求項26に記載のボーラス構成を選択するための方法において、前記薬物がインスリンである、方法。
  30. 請求項27に記載のボーラス構成を選択するための方法において、前記多次元空間の前記次元は、ユーザの現在の血中ブドウ糖レベル、ユーザの摂取物の炭水化物負荷、摂取物のグリセミック指数(GI)、摂取物のグリセミック負荷のうち少なくとも3つを表す、方法。
  31. 請求項30に記載のボーラス構成を選択するための方法において、前記ボーラス投与量は、ユーザの摂取物の前記炭水化物負荷及び前記現在の血中ブドウ糖レベルに従って推奨され、前記ボーラス送達パターンは、摂取物の含量に従って推奨される、方法。
  32. 請求項27に記載のボーラス構成を選択するための方法において、前記送達パターンは摂取物の前記GIに従って推奨される、方法。
  33. 請求項27に記載のボーラス構成を選択するための方法において、前記ボーラス送達パターンは剰余インスリンに従って推奨される、方法。
  34. 請求項26に記載のボーラス構成を選択するための方法において、前記多次元空間の前記次元の測定値は、質的記述的パラメータとして表される、方法。
  35. 請求項34に記載のボーラス構成を選択するための方法において、前記質的記述的パラメータは1つまたは複数の範囲を含む、方法。
  36. 請求項35に記載のボーラス構成を選択するための方法において、前記範囲は小、中または大を含んだ、ボーラス構成を選択する方法。
  37. 請求項26に記載のボーラス構成を選択するための方法において、血糖計を提供するステップをさらに含む、方法。
  38. 請求項37に記載のボーラス構成を選択するための方法において、前記ユーザインタフェースが遠隔制御ユニットで実装され、前記薬物は固定パッチユニットを用いて送達される、方法。
  39. 請求項38に記載のボーラス構成を選択するための方法において、前記血糖計は前記遠隔制御ユニット内に配置された、方法。
  40. 請求項38に記載のボーラス構成を選択するための方法において、前記血糖計は前記固定パッチユニット内に配置された、方法。
  41. 請求項26に記載のボーラス構成を選択するための方法において、前記ユーザインタフェースにブドウ糖値を与えるために採用される連続ブドウ糖モニタ(CGM)を提供するステップをさらに含む、方法。
  42. 請求項41に記載のボーラス構成を選択するための方法において、前記連続ブドウ糖モニタは、前記ブドウ糖値を自動的に与えている、方法。
  43. 請求項27に記載のボーラス構成を選択するための方法において、前記インスリンボーラス送達パターンは、食品摂取物の脂肪含量に基づいて決定される、方法。
  44. 請求項27に記載のボーラス構成を選択するための方法において、前記インスリンボーラス送達パターンは、食品摂取物の繊維含量に基づいて決定される、方法。
  45. 請求項27に記載のボーラス構成を選択するための方法において、前記ボーラス投与量は、所定の最大オーバーシュート及び最小アンダーシュート基準を超えない、方法。
  46. 請求項45に記載のボーラス構成を選択するための方法において、前記最大オーバーシュート及び最小アンダーシュート基準はユーザによって決定される、方法。
  47. 請求項26に記載のボーラス構成を選択するための方法において、2次元の空間内に位置づけられたユーザインタフェース要素を表示する第2のユーザインタフェースを提供するステップをさらに含み、前記2次元の空間の2つの次元は前記多次元空間の少なくとも2つの次元に対応する、方法。
  48. 請求項38に記載のボーラス構成を選択するための方法において、前記固定パッチユニットは、使い捨て部分及び再利用可能部分をさらに備えた、方法。
  49. 請求項38に記載のボーラス構成を選択するための方法において、前記固定パッチユニットの切断及び再接続を可能にする皮膚固定型クレードルユニットを提供するステップをさらに含む、方法。
  50. 請求項26に記載のボーラス構成を選択するための方法において、前記ボーラス構成は、以前のボーラス構成に基づいて推奨される、方法。
  51. ユーザの体内にインスリンを注入するインスリン送達装置において、
    前記インスリンを貯留する貯蔵器と、
    前記貯蔵器から前記ユーザの前記体内に前記インスリンを注入する駆動機構と、
    炭水化物の推定値及び複数の入力に基づいて、インスリンの量及び送達パターンを決定するボーラスセレクタと、
    前記インスリン量及び前記送達パターンに従って前記インスリンを注入する前記駆動機構を少なくとも制御する、前記ボーラスセレクタとともに使われるプロセッサと、
    前記インスリン量及び前記送達パターンを示すユーザインタフェースとを備えたインスリン送達装置。
  52. 請求項51に記載のインスリン送達装置において、前記複数の入力は、炭水化物負荷、前記ユーザのブドウ糖レベル、食事の含量、摂取物のGI、摂取物の脂肪含量、摂取物の繊維含量、及び1つまたは複数の生理的パラメータからなる群から選択される、インスリン送達装置。
  53. 請求項51に記載のインスリン送達装置において、前記装置が、少なくとも3つの次元をもつ少なくとも1つのグリッドを格納するメモリをさらに備え、前記グリッドは、前記ユーザのCIR、前記ユーザのIS、前記ユーザのTBG及び前記ユーザのRIからなる群から選択される1つまたは複数のパラメータによって定義され、
    前記インスリン量及び前記送達パターンが、前記少なくとも1つのグリッドに基づいて決定される、インスリン送達装置。
  54. 請求項51に記載のインスリン送達装置において、前記炭水化物推定値及び前記複数の入力の1つまたは複数は、範囲を有する、インスリン送達装置。
  55. 請求項51に記載のインスリン送達装置において、前記装置がブドウ糖センサを備えた、インスリン送達装置。
  56. ユーザの体内にインスリンを注入するインスリン送達装置に用いるための方法において、
    複数の入力及び前記体で消化される炭水化物の推定値を受け取るステップと、
    前記炭水化物推定値及び前記複数の入力に基づいて、インスリンの量及び送達パターンを決定するステップと、
    前記インスリン量及び前記送達パターンを前記ユーザに示すステップとを含む方法。
  57. 請求項56に記載の方法において、前記複数の入力は、炭水化物負荷、前記ユーザのブドウ糖レベル、食事の含量、摂取物のGI、摂取物の脂肪含量、摂取物の繊維含量、及び1つまたは複数の生理的パラメータからなる群から選択される、方法。
  58. 請求項56に記載の方法において、少なくとも3つの次元を有する少なくとも1つのグリッドをメモリに格納するステップであって、前記グリッドは、前記ユーザのCIR、前記ユーザのIS、前記ユーザのTBG、及び前記ユーザのRIからなる群から選択される1つまたは複数のパラメータによって定義されるステップと、
    前記少なくとも1つのグリッドに基づいて前記インスリン量及び前記送達パターンを決定するステップとをさらに含む、方法。
  59. 請求項56に記載の方法において、複数の範囲から前記複数の入力の1つまたは複数を選択するステップを含む、方法。
  60. 請求項56に記載の方法において、前記送達パターンに従って前記インスリン量を注入するステップをさらに含む、方法。
JP2011506830A 2008-04-29 2009-04-28 薬物送達装置においてボーラス投与量及びボーラス送達パターンを選択するための方法 Pending JP2011518634A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US4885608P 2008-04-29 2008-04-29
US61/048,856 2008-04-29
PCT/IL2009/000454 WO2009133558A2 (en) 2008-04-29 2009-04-28 A method for selecting bolus doses and bolus delivery patterns in a drug delivery device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011518634A true JP2011518634A (ja) 2011-06-30

Family

ID=41255505

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011506830A Pending JP2011518634A (ja) 2008-04-29 2009-04-28 薬物送達装置においてボーラス投与量及びボーラス送達パターンを選択するための方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8480649B2 (ja)
EP (1) EP2277123B1 (ja)
JP (1) JP2011518634A (ja)
WO (1) WO2009133558A2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015506738A (ja) * 2011-12-21 2015-03-05 デカ・プロダクツ・リミテッド・パートナーシップ 医療デバイスの無線制御のためのデバイス、方法およびシステム
JP2018153569A (ja) * 2017-03-21 2018-10-04 テルモ株式会社 算出装置、送液装置、及びインスリン投与システム
JP2019531522A (ja) * 2016-07-08 2019-10-31 ノボ・ノルデイスク・エー/エス 適応的目標グルコース値による基礎滴定
JP2021528758A (ja) * 2018-06-22 2021-10-21 イーライ リリー アンド カンパニー インスリンとプラムリンタイドの送達システム、方法、およびデバイス

Families Citing this family (62)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6852104B2 (en) 2002-02-28 2005-02-08 Smiths Medical Md, Inc. Programmable insulin pump
US20080172026A1 (en) 2006-10-17 2008-07-17 Blomquist Michael L Insulin pump having a suspension bolus
US20080228056A1 (en) 2007-03-13 2008-09-18 Michael Blomquist Basal rate testing using frequent blood glucose input
US7751907B2 (en) 2007-05-24 2010-07-06 Smiths Medical Asd, Inc. Expert system for insulin pump therapy
US8221345B2 (en) 2007-05-30 2012-07-17 Smiths Medical Asd, Inc. Insulin pump based expert system
US20090177147A1 (en) 2008-01-07 2009-07-09 Michael Blomquist Insulin pump with insulin therapy coaching
US20090177142A1 (en) 2008-01-09 2009-07-09 Smiths Medical Md, Inc Insulin pump with add-on modules
US7959598B2 (en) 2008-08-20 2011-06-14 Asante Solutions, Inc. Infusion pump systems and methods
US9597451B2 (en) 2009-02-13 2017-03-21 Roche Diagnostic Operations, Inc. Insulin delivery safety
WO2010150257A2 (en) * 2009-06-25 2010-12-29 Medingo Ltd. A method and device for improving glycemic control based on residual insulin
EP3284494A1 (en) 2009-07-30 2018-02-21 Tandem Diabetes Care, Inc. Portable infusion pump system
EP2475356B1 (en) 2009-09-08 2019-04-10 Roche Diabetes Care GmbH Devices, systems and methods for adjusting fluid delivery parameters
EP2477613B1 (en) 2009-09-18 2017-10-18 Roche Diabetes Care GmbH Devices, systems and methods for quantifying bolus doses according to user parameters
JP2013509278A (ja) * 2009-11-04 2013-03-14 アイメディックス ピーティーワイ リミテッド 融合データ低血糖警告を閉ループ血糖管理システムに組み込むためのシステム及び方法
US8882701B2 (en) 2009-12-04 2014-11-11 Smiths Medical Asd, Inc. Advanced step therapy delivery for an ambulatory infusion pump and system
EP2525863B1 (en) 2010-01-20 2018-12-05 Roche Diabetes Care GmbH A method and device for improving glycemic control
US10195343B2 (en) * 2010-02-05 2019-02-05 Deka Products Limited Partnership Devices, methods and systems for wireless control of medical devices
US10238794B2 (en) * 2010-02-05 2019-03-26 Deka Products Limited Partnership Devices, methods and systems for wireless control of medical devices
US11660392B2 (en) 2010-02-05 2023-05-30 Deka Products Limited Partnership Devices, methods and systems for wireless control of medical devices
US9180242B2 (en) 2012-05-17 2015-11-10 Tandem Diabetes Care, Inc. Methods and devices for multiple fluid transfer
US9238100B2 (en) 2012-06-07 2016-01-19 Tandem Diabetes Care, Inc. Device and method for training users of ambulatory medical devices
US9833191B2 (en) 2012-11-07 2017-12-05 Bigfoot Biomedical, Inc. Computer-based diabetes management
US10357606B2 (en) 2013-03-13 2019-07-23 Tandem Diabetes Care, Inc. System and method for integration of insulin pumps and continuous glucose monitoring
US10201656B2 (en) 2013-03-13 2019-02-12 Tandem Diabetes Care, Inc. Simplified insulin pump for type II diabetics
US9173998B2 (en) 2013-03-14 2015-11-03 Tandem Diabetes Care, Inc. System and method for detecting occlusions in an infusion pump
US10016561B2 (en) 2013-03-15 2018-07-10 Tandem Diabetes Care, Inc. Clinical variable determination
US9867953B2 (en) 2013-06-21 2018-01-16 Tandem Diabetes Care, Inc. System and method for infusion set dislodgement detection
US9561324B2 (en) 2013-07-19 2017-02-07 Bigfoot Biomedical, Inc. Infusion pump system and method
US10569015B2 (en) 2013-12-02 2020-02-25 Bigfoot Biomedical, Inc. Infusion pump system and method
WO2015100439A1 (en) 2013-12-26 2015-07-02 Tandem Diabetes Care, Inc. Integration of infusion pump with remote electronic device
EP3087548A4 (en) 2013-12-26 2017-09-13 Tandem Diabetes Care, Inc. Safety processor for wireless control of a drug delivery device
CN106456870B (zh) 2014-06-10 2020-01-21 比格福特生物医学有限公司 胰岛素递送系统和方法
US9669160B2 (en) 2014-07-30 2017-06-06 Tandem Diabetes Care, Inc. Temporary suspension for closed-loop medicament therapy
US20160070871A1 (en) * 2014-09-04 2016-03-10 Quattro Folia Oy System and method for recommending optimum insulin bolus dosage
US9878097B2 (en) 2015-04-29 2018-01-30 Bigfoot Biomedical, Inc. Operating an infusion pump system
US20160339175A1 (en) * 2015-05-20 2016-11-24 Medtronic Minimed, Inc. Infusion devices and related methods for therapy recommendations
US10932727B2 (en) 2015-09-25 2021-03-02 Sanmina Corporation System and method for health monitoring including a user device and biosensor
US9636457B2 (en) * 2015-07-19 2017-05-02 Sanmina Corporation System and method for a drug delivery and biosensor patch
US10888280B2 (en) 2016-09-24 2021-01-12 Sanmina Corporation System and method for obtaining health data using a neural network
US10750981B2 (en) 2015-09-25 2020-08-25 Sanmina Corporation System and method for health monitoring including a remote device
US10973470B2 (en) 2015-07-19 2021-04-13 Sanmina Corporation System and method for screening and prediction of severity of infection
US10744261B2 (en) 2015-09-25 2020-08-18 Sanmina Corporation System and method of a biosensor for detection of vasodilation
US10736580B2 (en) 2016-09-24 2020-08-11 Sanmina Corporation System and method of a biosensor for detection of microvascular responses
US10194871B2 (en) 2015-09-25 2019-02-05 Sanmina Corporation Vehicular health monitoring system and method
US10952682B2 (en) 2015-07-19 2021-03-23 Sanmina Corporation System and method of a biosensor for detection of health parameters
US9788767B1 (en) 2015-09-25 2017-10-17 Sanmina Corporation System and method for monitoring nitric oxide levels using a non-invasive, multi-band biosensor
US10321860B2 (en) 2015-07-19 2019-06-18 Sanmina Corporation System and method for glucose monitoring
EP3337397A4 (en) * 2015-09-25 2019-09-04 Sanmina Corporation SYSTEM AND METHOD FOR BIOCAPTOR STAMP AND DRUG DELIVERY
US10945676B2 (en) 2015-09-25 2021-03-16 Sanmina Corporation System and method for blood typing using PPG technology
US10569016B2 (en) 2015-12-29 2020-02-25 Tandem Diabetes Care, Inc. System and method for switching between closed loop and open loop control of an ambulatory infusion pump
US10449294B1 (en) * 2016-01-05 2019-10-22 Bigfoot Biomedical, Inc. Operating an infusion pump system
EP3374900A1 (en) 2016-01-05 2018-09-19 Bigfoot Biomedical, Inc. Operating multi-modal medicine delivery systems
EP3618713B1 (en) 2017-05-05 2021-12-15 Eli Lilly and Company Closed loop control of physiological glucose
US11568975B2 (en) * 2017-10-12 2023-01-31 Medtronic Minimed, Inc. Intelligent medication delivery systems and methods for dose recommendation and management
EP3729446A1 (en) 2017-12-21 2020-10-28 Eli Lilly and Company Closed loop control of physiological glucose
US10466783B2 (en) 2018-03-15 2019-11-05 Sanmina Corporation System and method for motion detection using a PPG sensor
CN111954966A (zh) 2018-04-10 2020-11-17 坦德姆糖尿病护理股份有限公司 用于对医疗设备进行感应充电的系统和方法
US10861603B2 (en) * 2018-05-07 2020-12-08 Medtronic Minimed, Inc. Proactive image-based infusion device delivery adjustments
FR3100973B1 (fr) * 2019-09-25 2023-05-05 Air Liquide Dispositif pour déterminer et afficher une dose d’insuline à administrer à un patient diabétique
US11654236B2 (en) 2019-11-22 2023-05-23 Tandem Diabetes Care, Inc. Systems and methods for automated insulin delivery for diabetes therapy
US20230218821A1 (en) * 2020-05-22 2023-07-13 Eli Lilly And Company Tdd tracking approaches for insulin delivery systems, methods, and devices
US11839744B2 (en) * 2021-02-18 2023-12-12 Medtronic Minimed, Inc. Automated super bolus generation

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5140008A (en) 1987-03-27 1992-08-18 Novo Nordisk A/S Human growth hormone unit dose for the treatment of intoxicated individuals
CA2125693C (en) 1992-10-15 2005-05-03 Alan D. Ford An infusion pump with an electronically loadable drug library
US6554798B1 (en) 1998-08-18 2003-04-29 Medtronic Minimed, Inc. External infusion device with remote programming, bolus estimator and/or vibration alarm capabilities
US6852104B2 (en) 2002-02-28 2005-02-08 Smiths Medical Md, Inc. Programmable insulin pump
US20050065760A1 (en) 2003-09-23 2005-03-24 Robert Murtfeldt Method for advising patients concerning doses of insulin
US7291107B2 (en) 2004-08-26 2007-11-06 Roche Diagnostics Operations, Inc. Insulin bolus recommendation system
WO2007000425A2 (en) * 2005-06-27 2007-01-04 Novo Nordisk A/S User interface for delivery system providing graphical programming of profile
US7935104B2 (en) 2005-11-07 2011-05-03 Medingo, Ltd. Systems and methods for sustained medical infusion and devices related thereto
EP1993637A2 (en) 2006-02-15 2008-11-26 Medingo Ltd. Systems and methods for sensing analyte and dispensing therapeutic fluid
EP2124726A1 (en) 2006-12-22 2009-12-02 Medingo Ltd. Fluid delivery with in vivo electrochemical analyte sensing
EP3400979B1 (en) 2006-12-22 2019-11-06 Roche Diabetes Care GmbH Systems and devices for sustained delivery of a therapeutic fluid
US20080234663A1 (en) 2007-03-19 2008-09-25 Ofer Yodfat Method for Selecting Bolus Doses in a Drug Delivery System
AU2008327483A1 (en) 2007-11-21 2009-05-28 Medingo Ltd. Analyte monitoring and fluid dispensing system
AU2009235064A1 (en) 2008-04-09 2009-10-15 F.Hoffmann-La Roche Ag Modular skin-adherable system for medical fluid delivery

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015506738A (ja) * 2011-12-21 2015-03-05 デカ・プロダクツ・リミテッド・パートナーシップ 医療デバイスの無線制御のためのデバイス、方法およびシステム
JP2019531522A (ja) * 2016-07-08 2019-10-31 ノボ・ノルデイスク・エー/エス 適応的目標グルコース値による基礎滴定
US11373746B2 (en) 2016-07-08 2022-06-28 Novo Nordisk A/S Basal titration with adaptive target glucose level
JP2018153569A (ja) * 2017-03-21 2018-10-04 テルモ株式会社 算出装置、送液装置、及びインスリン投与システム
JP2021528758A (ja) * 2018-06-22 2021-10-21 イーライ リリー アンド カンパニー インスリンとプラムリンタイドの送達システム、方法、およびデバイス

Also Published As

Publication number Publication date
US8480649B2 (en) 2013-07-09
US20110106050A1 (en) 2011-05-05
WO2009133558A3 (en) 2010-06-10
EP2277123B1 (en) 2019-08-07
EP2277123A2 (en) 2011-01-26
WO2009133558A2 (en) 2009-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011518634A (ja) 薬物送達装置においてボーラス投与量及びボーラス送達パターンを選択するための方法
EP2350894B1 (en) Methods and devices for tailoring a bolus delivery pattern
EP2297662B1 (en) Methods and apparatuses for selecting a bolus delivery pattern in a drug delivery device
EP2174128B1 (en) Method and device for assessing carbohydrate-to-insulin ratio
US8845613B2 (en) Bolus dose determination for a therapeutic fluid dispensing system
AU2008227836A1 (en) User interface for selecting bolus doses in a drug delivery device
CA2593121C (en) Algorithm sensor augmented bolus estimator for semi-closed loop infusion system
EP2167168B1 (en) Tailored basal insulin delivery system
EP2171625B1 (en) Method and device for preventing hypoglycemia
US9919105B2 (en) Devices, systems and methods for quantifying bolus doses according to user parameters
EP2217135B1 (en) Assessing residual insulin time
WO2009081404A1 (en) System and method for glycemic control
US20150352280A1 (en) Insulin pump apparatus, device, methodology and kit
US8911423B2 (en) Systems and methods for glycemic control during pump disconnection
Simmons et al. Diabetes and technology