JP2011518383A - レーザースキャンされたポイントの集合体を用いて選択的圧縮マスクを生成する方法 - Google Patents
レーザースキャンされたポイントの集合体を用いて選択的圧縮マスクを生成する方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011518383A JP2011518383A JP2011504943A JP2011504943A JP2011518383A JP 2011518383 A JP2011518383 A JP 2011518383A JP 2011504943 A JP2011504943 A JP 2011504943A JP 2011504943 A JP2011504943 A JP 2011504943A JP 2011518383 A JP2011518383 A JP 2011518383A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- camera
- compression
- region
- camera data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 141
- 230000006835 compression Effects 0.000 title claims abstract description 115
- 238000007906 compression Methods 0.000 title claims abstract description 115
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims abstract description 34
- 238000013507 mapping Methods 0.000 claims abstract description 20
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 36
- 238000004422 calculation algorithm Methods 0.000 claims description 30
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 23
- 230000015654 memory Effects 0.000 claims description 19
- 238000004590 computer program Methods 0.000 claims description 8
- 230000009467 reduction Effects 0.000 claims description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 9
- 230000000875 corresponding effect Effects 0.000 description 8
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 2
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 2
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 238000005549 size reduction Methods 0.000 description 2
- 241000255749 Coccinellidae Species 0.000 description 1
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 1
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 description 1
- 230000007123 defense Effects 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 230000000873 masking effect Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 238000012805 post-processing Methods 0.000 description 1
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 1
- 238000012732 spatial analysis Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/169—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding
- H04N19/17—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/102—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
- H04N19/124—Quantisation
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/134—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or criterion affecting or controlling the adaptive coding
- H04N19/136—Incoming video signal characteristics or properties
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
- Image Processing (AREA)
Abstract
Description
a)前記モバイルマッピングシステムの少なくとも1つのカメラからカメラデータを取得する工程と、
b)前記カメラデータにおける少なくとも1つの領域を検出する工程と、
c)第1領域におけるカメラデータに圧縮技術を適用する工程とを有し、
前記方法が、更に、少なくとも第1レンジセンサから、少なくとも部分的に前記カメラデータに対応するレンジセンサデータを取得しする工程を有し、前記工程b)が前記レンジセンサデータを用いて前記カメラデータにおける前記少なくとも1つの領域を認識することを特徴とする方法を提供する。
a)前記モバイルマッピングシステムの少なくとも1つのカメラからカメラデータを取得し、
b)前記カメラデータにおける少なくとも1つの領域を検出し、
c)第1領域におけるカメラデータに第1圧縮技術を適用し、
前記プロセッサは、更に、少なくとも第1レンジセンサから、少なくとも部分的に前記カメラデータに対応するレンジセンサデータを取得することができ、前記処理b)が前記レンジセンサデータを用いて前記カメラデータにおける前記少なくとも1つの領域を認識する処理を行うことを特徴とするコンピュータ装置を提供する。
少なくとも2つ以上のレーザースキャナ3(j)からの情報を用いることができる。ドライバーは、目的の道路を車1で走ることができる。レーザースキャナ3(j)は、いくつかの方角の組について、レンジセンサとレンジセンサにより感知されたオブジェクトとの距離を検出することのできるどのような種類のレンジセンサにも置き換えることができる。このような代わりのレンジセンサは、例えば、レーダーセンサやライダー(LIDAR)センサである。レーダーセンサを用いる場合、その範囲及び方角計測データは、レーザースキャナで得ることができるものと互換性がなければならない。
「カメラ」という用語は、例えば、Ladybug(登録商標)を含む、どのようなタイプの画像センサも含む。
レーザースキャナ3(j)もまた、マイクロプロセッサμPに接続され、これらのレーザーサンプルをマイクロプロセッサμPに送る。
実施形態によれば、スキャナデータは、カメラデータ内の差分圧縮パラメータを設定するために、カメラデータにおける領域をマスク処理するためのマスクを生成するために用いられる。そのため、スキャナデータは、カメラデータにおける領域を決定するために用いられる。この領域は注目領域で、異なる注目領域はそれぞれに割り当てられた異なる注目レベルを有する。そして、異なる圧縮パラメータは、異なる注目レベルに適している。
a)前記モバイルマッピングシステムの少なくとも1つのカメラ9(j)からカメラデータを取得する工程と、
b)前記カメラデータにおける少なくとも1つの領域を検出する工程と、
c)第1領域におけるカメラデータに圧縮技術を適用する工程とを有し、
前記方法が、更に、少なくとも第1レンジセンサ(3(1))から、少なくとも部分的に前記カメラデータに対応するレンジセンサデータを取得しする工程を有し、前記工程b)が前記レンジセンサデータを用いて前記カメラデータにおける前記少なくとも1つの領域を認識することを特徴とする方法を提供する。
d)第2領域における前記カメラデータに第2圧縮技術を適用する。少なくとも2つの領域は、異なる注目レベルを有する注目領域であっても良い。前記第1圧縮技術は第1圧縮因子を適用する工程を含み、前記第2圧縮技術は第2圧縮因子を適用する工程を含んでもよく、前記第2圧縮因子は、前記第1圧縮因子よりも大きい。勿論、これは逆、すなわち、第1圧縮因子が第2圧縮因子よりも小さくても良い。
1)所定距離または領域基準内にある、
2)平面、
3)特定のオブジェクト(またはオブジェクトクラス)、
4)特定のオブジェクト(またはオブジェクトクラス)ではない、
5)予め決められた特徴を有する表面、
である領域を検出するように構成することができる。
図4bは、本実施形態のフローチャートを示す。このフローチャートは、このフローチャートを行う能力をプロセッサ11に供給するように構成されたデータ及び命令の形式で、符号化されていてもよい。データと命令はメモリに格納され、プロセッサ11により読み出し及び実行可能としてもよい。
−平面であって、所定領域内にあり、高い注目レベルが割り当てられる領域、
−平面ではなく、所定領域内にあり、中程度の注目レベルが割り当てられる領域、
−所定領域外にあって、低い注目レベルが割り当てられる領域。
1)距離規範を用いた領域検出アルゴリズムと、
2)特定オブジェクトを検索するためのスキャナデータを分析するためのルールを用いた領域検出アルゴリズム。
−Medienkommunikation IMKのFraunhofer-InstitutのProf. Dr. Dr. h.c. Martin Reiserによる、3D-CAM - Depth Camera and Depth Keying (http://www.imk.fhg.de/sixcms/media.php/130/3d cameng.pdf) 及び
−IEEEメンバーの G. Yahav及びISRAEL国, Yokneam, 3DV Systems Ltd.,のG. J. Iddan及びD. Mandelboumによる3D Imaging Camera for Gaming Application(http://www.3dvsystems.com/technology/3D%20Camera%20for%20Gaming-l.pdf)
により示されている。
1)車1、カメラ9、またはスキャナ3から所定距離または領域基準内にある領域
2)平面オブジェクト
3)車などの特定オブジェクトまたはオブジェクトクラス
4)車などの特定オブジェクトまたはオブジェクトクラスでない
5)所定の特徴を有する表面
x=<−6;6>;y=<0.3:20>;z=<1;6>
と定義されている。
動作105を行う時に、異なる圧縮技術を用いることができる。例えば、第1及び第2圧縮技術は、カメラデータを圧縮するためにJPEG2000基準を用いても良い。JPEG2000により、異なる圧縮因子を品質要件に依存させることができる。
上記記載によれば、プロセッサ11と、前記プロセッサに接続されたメモリ12、13、14、15とを含むコンピュータ装置10であって、前記メモリは前記プロセッサ11に以下の処理を行わせるデータと命令とを含むコンピュータプログラムを有し、前記プロセッサは、
a)前記モバイルマッピングシステム101の少なくとも1つのカメラ(9(j))からカメラデータを取得し、
b)前記カメラデータにおける少なくとも1つの領域を検出し、
c)第1領域におけるカメラデータに第1圧縮技術を適用し、
前記プロセッサ11は、更に、少なくとも第1レンジセンサ3(1)から、少なくとも部分的に前記カメラデータに対応するレンジセンサデータ101を取得することができ、前記処理b)が前記レンジセンサデータを用いて前記カメラデータ102における前記少なくとも1つの領域を認識する処理を行うことを特徴とするコンピュータ装置を提供する。
−所定距離または領域基準内にある、
−平面、
−特定のオブジェクト(またはオブジェクトクラス)、
−特定のオブジェクト(またはオブジェクトクラス)ではない、
−予め決められた特徴を有する表面、
である領域を検出するように構成することができる。
更なる実施形態によれば、複数の領域が認識され、異なる領域は異なる圧縮技術を適用する対象となる。各領域は分類され、この分類に応じて圧縮技術が適用される。分類は、例えば、複数の領域に注目レベルを割り当てることにより行われる。
a)前記モバイルマッピングシステム(101)の少なくとも1つのカメラ(9(j))からカメラデータを取得する工程と、
b)前記カメラデータにおける少なくとも3つの注目領域を検出する工程と、
c1)第1注目領域におけるカメラデータに第1圧縮技術を適用する工程と、
c2)第2注目領域におけるカメラデータに第2圧縮技術を適用する工程と、
c3)第3注目領域におけるカメラデータに第3圧縮技術を適用する工程とを有し、
前記方法が、更に、少なくとも第1レンジセンサ3(1)から、少なくとも部分的に前記カメラデータに対応するレンジセンサデータ(動作101)を取得しする工程を有し、前記工程b)が前記レンジセンサデータを用いて前記カメラデータにおける前記少なくとも1つの注目領域を認識する(動作102)ことを特徴とする方法を提供する。
実施形態は、MMSアプリケーションの分野だけではなく、固定のマッピング技術の分野、写真測量、一般科学やエンターテイメント目的の画像及び映像圧縮にも適用することができる。
Claims (26)
- モバイルマッピングシステムのカメラデータを処理する方法であって、
a)前記モバイルマッピングシステム(101)の少なくとも1つのカメラ(9(j))からカメラデータを取得する工程と、
b)前記カメラデータにおける少なくとも1つの領域を検出する工程と、
c)第1領域におけるカメラデータに圧縮技術を適用する工程とを有し、
前記方法が、更に、少なくとも第1レンジセンサ(3(1))から、少なくとも部分的に前記カメラデータに対応するレンジセンサデータ(101)を取得しする工程を有し、前記工程b)が前記レンジセンサデータを用いて前記カメラデータ(102)における前記少なくとも1つの領域を認識することを特徴とする方法。 - d)第2領域における前記カメラデータに第2圧縮技術を適用する工程を更に有することを特徴とする請求項1に記載の方法。
- 前記第1圧縮技術は第1圧縮因子を適用する工程を含み、前記第2圧縮技術は第2圧縮因子を適用する工程を含み、前記第1圧縮因子は、前記第2圧縮因子よりも大きいことを特徴とする請求項2に記載の方法。
- 前記第1圧縮技術は第1圧縮因子を適用する工程を含み、前記第2圧縮技術は第2圧縮因子を適用する工程を含み、前記第2圧縮因子は、前記第1圧縮因子よりも大きいことを特徴とする請求項2に記載の方法。
- 前記工程b)が、前記少なくとも1つの領域を検出するために、領域検出アルゴリズムを前記レンジセンサデータに適用する工程を含むことを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の方法。
- 前記領域検出アルゴリズムは、
−所定距離または領域基準内にある、
−平面、
−予め決められた特徴を有する表面、
−特定のオブジェクト(またはオブジェクトクラス)、
−特定のオブジェクト(またはオブジェクトクラス)ではない、
うちの少なくともいずれかである領域を検出するように構成されていることを特徴とする請求項5に記載の方法。 - 前記工程b)は、前記少なくとも1つの検出された領域を前記カメラデータ(103)に投影する工程を更に有することを特徴とする請求項5または6に記載の方法。
- 前記工程b)は、マスクを生成する工程と、該生成したマスク(104)に基づいて前記工程c)を行う工程とを更に有することを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1項に記載の方法。
- 前記生成されたマスク(104)に基づいて、前記工程d)を実行する工程を更に有することを特徴とする請求項2乃至7のいずれか1項に記載の方法。
- 前記方法b)は、複数の領域を検出する工程を有し、前記領域の数は、1から前記スキャナデータにおける画素数まで変化することを特徴とする請求項1乃至9のいずれか1項に記載の方法。
- 前記圧縮技術は、色空間の削減を含むことを特徴とする請求項1乃至10のいずれか1項に記載の方法。
- プロセッサ(11)と、前記プロセッサに接続されたメモリ(12、13、14、15)とを含むコンピュータ装置(10)であって、前記メモリは前記プロセッサ(11)に以下の処理を行わせるデータと命令とを含むコンピュータプログラムを有し、前記プロセッサは、
a)前記モバイルマッピングシステム(101)の少なくとも1つのカメラ(9(j))からカメラデータを取得し、
b)前記カメラデータにおける少なくとも1つの領域を検出し、
c)第1領域におけるカメラデータに第1圧縮技術を適用し、
前記プロセッサ(11)は、更に、少なくとも第1レンジセンサ(3(1))から、少なくとも部分的に前記カメラデータに対応するレンジセンサデータ(101)を取得することができ、前記処理b)が前記レンジセンサデータを用いて前記カメラデータ(102)における前記少なくとも1つの領域を認識する処理を行うことを特徴とするコンピュータ装置。 - 前記プロセッサ(11)は、d)検出された第2領域における前記カメラデータに第2圧縮技術を適用する処理を更に行うことを特徴とする請求項12に記載のコンピュータ装置(10)。
- 前記第1圧縮技術は第1圧縮因子を適用する処理を含み、前記第2圧縮技術は第2圧縮因子を適用する処理を含み、前記第1圧縮因子は、前記第2圧縮因子よりも大きいことを特徴とする請求項13に記載のコンピュータ装置(10)。
- 前記第1圧縮技術は第1圧縮因子を適用する処理を含み、前記第2圧縮技術は第2圧縮因子を適用する処理を含み、前記第2圧縮因子は、前記第1圧縮因子よりも大きいことを特徴とする請求項13に記載のコンピュータ装置(10)。
- 前記処理b)が、少なくとも1つの領域を検出するために、領域検出アルゴリズムを前記レンジセンサデータに適用する処理を含むことを特徴とする請求項12乃至15のいずれか1項に記載のコンピュータ装置(10)。
- 前記領域検出アルゴリズムは、
−所定距離または領域基準内にある、
−平面、
−予め決められた特徴を有する表面、
−特定のオブジェクト(またはオブジェクトクラス)、
−特定のオブジェクト(またはオブジェクトクラス)ではない、
うちの少なくともいずれかである領域を検出するように構成されていることを特徴とする請求項16に記載のコンピュータ装置(10)。 - 前記処理b)は、前記少なくとも1つの検出された領域を前記カメラデータ(103)に投影する処理を更に有することを特徴とする請求項16または17に記載のコンピュータ装置(10)。
- 前記処理b)は、マスクを生成する処理と、該生成したマスク(104)に基づいて前記処理c)を行う処理とを更に有することを特徴とする請求項12乃至17のいずれか1項に記載のコンピュータ装置(10)。
- 前記生成されたマスク(104)に基づいて、前記処理d)を実行する処理を更に有することを特徴とする請求項13乃至19のいずれか1項に記載のコンピュータ装置(10)。
- 前記処理b)は、複数の領域を検出する処理を含み、前記領域の数は、1から前記スキャナデータにおける画素数まで変化することを特徴とする請求項12乃至20のいずれか1項に記載のコンピュータ装置(10)。
- 前記圧縮技術は、色空間の削減を含むことを特徴とする請求項12乃至21のいずれか1項に記載のコンピュータ装置(10)。
- 請求項12乃至22のいずれか1項に記載のコンピュータ装置と、移動体システムとを有するデータ処理システムであって、前記移動体システムが、時間、位置、方位データを供給するための位置判定システムと、前記第1レンジセンサデータを供給するための少なくとも第1レンジセンサ(3(i))と、前記画像データを供給するための少なくとも1つのカメラ(9(j))とを含むことを特徴とするデータ処理システム。
- コンピュータに、請求項1乃至11のいずれか1項に記載の方法の各工程を実行させるためのプログラム。
- 請求項24に記載のプログラムを格納したことを特徴とするコンピュータが読み取り可能な記憶媒体。
- 請求項1を実行することにより得られるモバイルマッピングシステムのカメラデータを含む画像ファイル。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/NL2008/050227 WO2009128701A1 (en) | 2008-04-18 | 2008-04-18 | Method of using laser scanned point clouds to create selective compression masks |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011518383A true JP2011518383A (ja) | 2011-06-23 |
JP2011518383A5 JP2011518383A5 (ja) | 2011-08-04 |
Family
ID=40659226
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011504943A Pending JP2011518383A (ja) | 2008-04-18 | 2008-04-18 | レーザースキャンされたポイントの集合体を用いて選択的圧縮マスクを生成する方法 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9843810B2 (ja) |
EP (1) | EP2263380A1 (ja) |
JP (1) | JP2011518383A (ja) |
CN (1) | CN101953165A (ja) |
AU (1) | AU2008354776A1 (ja) |
CA (1) | CA2721675A1 (ja) |
WO (1) | WO2009128701A1 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2013047083A1 (ja) * | 2011-09-28 | 2013-04-04 | 沖電気工業株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法、プログラム、および画像処理システム |
KR101826364B1 (ko) * | 2012-03-08 | 2018-02-06 | 현대엠엔소프트 주식회사 | 컬러 지상 라이다 측량 데이터를 이용하여 건물의 3차원 모델링 데이터를 자동으로 생성하기 위한 방법 |
JP2018116004A (ja) * | 2017-01-20 | 2018-07-26 | パイオニア株式会社 | データ圧縮装置、制御方法、プログラム及び記憶媒体 |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101030763B1 (ko) * | 2010-10-01 | 2011-04-26 | 위재영 | 이미지 획득 유닛, 방법 및 연관된 제어 유닛 |
US8885151B1 (en) | 2012-09-04 | 2014-11-11 | Google Inc. | Condensing sensor data for transmission and processing |
DE102013016813B4 (de) * | 2012-12-19 | 2023-09-07 | Sony Corporation | Verfahren zum Betrieb einer tragbaren Screeningvorrichtung und tragbare Screeningvorrichtung |
US9100720B2 (en) | 2013-03-14 | 2015-08-04 | The Nielsen Company (Us), Llc | Methods and apparatus to measure exposure to logos in vehicle races |
US20150041511A1 (en) * | 2013-08-09 | 2015-02-12 | Dennis Powell | Compartmentalized Backpack with Imbedded Tracker Device |
DE102013220312A1 (de) * | 2013-10-08 | 2015-04-09 | Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft | Fortbewegungsmittel und Verfahren zum Informationsaustausch mit einem Fortbewegungsmittel |
CN103884335A (zh) * | 2014-04-09 | 2014-06-25 | 北京数联空间科技股份有限公司 | 基于二维码地理信息标志的遥感与摄影测量定位方法 |
US9384402B1 (en) * | 2014-04-10 | 2016-07-05 | Google Inc. | Image and video compression for remote vehicle assistance |
BR112016030840B1 (pt) * | 2014-06-30 | 2023-10-03 | Bodidata, Inc | Sistema de digitalizador portátil |
USD893860S1 (en) | 2014-07-29 | 2020-08-25 | Dennis Powell | Compartmented backpack |
WO2017110801A1 (ja) * | 2015-12-25 | 2017-06-29 | 三菱電機株式会社 | 測位計測装置、データ保管装置、データ利用装置、測位計測プログラム、データ保管プログラムおよびデータ利用プログラム |
CN107817502B (zh) * | 2016-09-14 | 2020-08-07 | 北京百度网讯科技有限公司 | 激光点云数据处理方法和装置 |
CN208572631U (zh) * | 2018-06-21 | 2019-03-01 | 北京四维图新科技股份有限公司 | 智能感知系统的装置 |
CN112449171B (zh) * | 2019-09-03 | 2021-10-29 | 上海交通大学 | 点云分视角传输的编码方法、系统及介质 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03230691A (ja) * | 1990-02-05 | 1991-10-14 | Minolta Camera Co Ltd | ディジタル電子スチルカメラ |
JPH11150726A (ja) * | 1997-11-18 | 1999-06-02 | Toyota Motor Corp | 車両用動画像処理方法および車両用動画像処理装置 |
JP2003259354A (ja) * | 2002-03-01 | 2003-09-12 | Nissan Motor Co Ltd | 車両用画像処理装置および車両用画像処理方法 |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4951140A (en) | 1988-02-22 | 1990-08-21 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Image encoding apparatus |
JPH0595540A (ja) * | 1991-09-30 | 1993-04-16 | Sony Corp | 動画像符号化装置 |
JP3230691B2 (ja) | 1992-03-31 | 2001-11-19 | 芝浦メカトロニクス株式会社 | ワイヤボンディング方法 |
JPH1051642A (ja) * | 1996-07-31 | 1998-02-20 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像処理装置 |
GB2322509B (en) * | 1997-02-21 | 2001-09-12 | Motorola Ltd | Communication system and method for transmitting information |
AU2464101A (en) * | 1999-12-29 | 2001-07-09 | Geospan Corporation | Any aspect passive volumetric image processing method |
JP2003302470A (ja) | 2002-04-05 | 2003-10-24 | Sogo Jidosha Anzen Kogai Gijutsu Kenkyu Kumiai | 歩行者検出装置および歩行者検出方法 |
US20040066391A1 (en) | 2002-10-02 | 2004-04-08 | Mike Daily | Method and apparatus for static image enhancement |
US20040234140A1 (en) | 2003-05-19 | 2004-11-25 | Shunichiro Nonaka | Apparatus and method for moving image conversion, apparatus and method for moving image transmission, and programs therefor |
US20060017835A1 (en) * | 2004-07-22 | 2006-01-26 | Dana Jacobsen | Image compression region of interest selection based on focus information |
JP4510554B2 (ja) | 2004-08-31 | 2010-07-28 | 富士重工業株式会社 | 立体物監視装置 |
KR100703392B1 (ko) | 2004-12-29 | 2007-04-03 | 삼성전자주식회사 | 지도 데이터를 이용한 전자앨범 제작 장치 및 방법 |
EP1712931A1 (en) * | 2005-04-14 | 2006-10-18 | Qinetiq Limited | Method and apparatus for detecting a target in a scene |
WO2008054203A1 (en) | 2006-10-30 | 2008-05-08 | Tele Atlas B.V. | Method and apparatus for detecting objects from terrestrial based mobile mapping data |
EP1931150A1 (en) * | 2006-12-04 | 2008-06-11 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Image processing system for processing combined image data and depth data |
EP2208021B1 (en) | 2007-11-07 | 2011-01-26 | Tele Atlas B.V. | Method of and arrangement for mapping range sensor data on image sensor data |
-
2008
- 2008-04-18 JP JP2011504943A patent/JP2011518383A/ja active Pending
- 2008-04-18 WO PCT/NL2008/050227 patent/WO2009128701A1/en active Application Filing
- 2008-04-18 US US12/735,630 patent/US9843810B2/en active Active
- 2008-04-18 EP EP08741648A patent/EP2263380A1/en not_active Withdrawn
- 2008-04-18 CN CN2008801270388A patent/CN101953165A/zh active Pending
- 2008-04-18 AU AU2008354776A patent/AU2008354776A1/en not_active Abandoned
- 2008-04-18 CA CA2721675A patent/CA2721675A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03230691A (ja) * | 1990-02-05 | 1991-10-14 | Minolta Camera Co Ltd | ディジタル電子スチルカメラ |
JPH11150726A (ja) * | 1997-11-18 | 1999-06-02 | Toyota Motor Corp | 車両用動画像処理方法および車両用動画像処理装置 |
JP2003259354A (ja) * | 2002-03-01 | 2003-09-12 | Nissan Motor Co Ltd | 車両用画像処理装置および車両用画像処理方法 |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2013047083A1 (ja) * | 2011-09-28 | 2013-04-04 | 沖電気工業株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法、プログラム、および画像処理システム |
JP2013073459A (ja) * | 2011-09-28 | 2013-04-22 | Oki Electric Ind Co Ltd | 画像処理装置、画像処理方法、プログラム、および画像処理システム |
US9489565B2 (en) | 2011-09-28 | 2016-11-08 | Oki Electric Industry Co., Ltd. | Image processing apparatus, image processing method, program, and image processing system |
KR101826364B1 (ko) * | 2012-03-08 | 2018-02-06 | 현대엠엔소프트 주식회사 | 컬러 지상 라이다 측량 데이터를 이용하여 건물의 3차원 모델링 데이터를 자동으로 생성하기 위한 방법 |
JP2018116004A (ja) * | 2017-01-20 | 2018-07-26 | パイオニア株式会社 | データ圧縮装置、制御方法、プログラム及び記憶媒体 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
AU2008354776A1 (en) | 2009-10-22 |
WO2009128701A1 (en) | 2009-10-22 |
CA2721675A1 (en) | 2009-10-22 |
CN101953165A (zh) | 2011-01-19 |
US9843810B2 (en) | 2017-12-12 |
EP2263380A1 (en) | 2010-12-22 |
US20110026772A1 (en) | 2011-02-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2011518383A (ja) | レーザースキャンされたポイントの集合体を用いて選択的圧縮マスクを生成する方法 | |
US8571354B2 (en) | Method of and arrangement for blurring an image | |
US9880010B2 (en) | Method of and arrangement for mapping range sensor data on image sensor data | |
US9679362B2 (en) | System and method for generating textured map object images | |
KR101319471B1 (ko) | 부감 화상 생성장치, 부감 화상 생성방법 및 기록매체 | |
WO2008130233A1 (en) | Method of and apparatus for producing road information | |
CN106918331A (zh) | 相机模块、测量子系统和测量系统 | |
KR20110044217A (ko) | 3차원으로 내비게이션 데이터를 디스플레이하는 방법 | |
JP2010510559A5 (ja) | ||
JP2011170599A (ja) | 屋外構造物計測装置及び屋外構造物計測方法 | |
Ariff et al. | Exploratory study of 3D point cloud triangulation for smart city modelling and visualization | |
GB2523598A (en) | Method for determining the position of a client device | |
JP2004030011A (ja) | 3次元形状データ取得システムおよび方法 | |
TW201232477A (en) | Method and apparatus for use in forming an image |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110406 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110406 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120210 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120217 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20120928 |