JP2011516965A - 画像における自動顔面検出およびアイデンティティマスキングとそのアプリケーション - Google Patents

画像における自動顔面検出およびアイデンティティマスキングとそのアプリケーション Download PDF

Info

Publication number
JP2011516965A
JP2011516965A JP2011502949A JP2011502949A JP2011516965A JP 2011516965 A JP2011516965 A JP 2011516965A JP 2011502949 A JP2011502949 A JP 2011502949A JP 2011502949 A JP2011502949 A JP 2011502949A JP 2011516965 A JP2011516965 A JP 2011516965A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
facial
face
identity
region
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011502949A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5361987B2 (ja
Inventor
セルゲイ イオフェ,
ランス ウィリアムズ,
デニス ストレロー,
アンドレア フローム,
ルック ビンセント,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Google LLC
Original Assignee
Google LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Google LLC filed Critical Google LLC
Publication of JP2011516965A publication Critical patent/JP2011516965A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5361987B2 publication Critical patent/JP5361987B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/30Determination of transform parameters for the alignment of images, i.e. image registration
    • G06T7/37Determination of transform parameters for the alignment of images, i.e. image registration using transform domain methods
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T11/002D [Two Dimensional] image generation
    • G06T11/001Texturing; Colouring; Generation of texture or colour
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T11/002D [Two Dimensional] image generation
    • G06T11/60Editing figures and text; Combining figures or text
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T5/00Image enhancement or restoration
    • G06T5/77Retouching; Inpainting; Scratch removal
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/70Determining position or orientation of objects or cameras
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V40/00Recognition of biometric, human-related or animal-related patterns in image or video data
    • G06V40/10Human or animal bodies, e.g. vehicle occupants or pedestrians; Body parts, e.g. hands
    • G06V40/16Human faces, e.g. facial parts, sketches or expressions
    • G06V40/168Feature extraction; Face representation
    • G06V40/171Local features and components; Facial parts ; Occluding parts, e.g. glasses; Geometrical relationships

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Image Analysis (AREA)
  • Collating Specific Patterns (AREA)

Abstract

画像中の顔面領域に対応するアイデンティティを覆い隠すアイデンティティマスキングの方法およびシステムを開示する。顔面検出器が、画像中の一式の顔面であり得る領域を検出するように適用される。次いで、アイデンティティマスカが、該領域に対応するアイデンティティを覆い隠すために、マスキング技法によって、検出された顔面領域を処理するように使用される。例えば、不鮮明な領域を元のアイデンティティとして認識することができないように、運動不鮮明アルゴリズムによって、検出された顔面領域を運動中であるかのように不鮮明にすることができる。または、検出された顔面領域は、対応するアイデンティティを覆い隠すように、顔面置換アルゴリズムによって、代用顔面画像に置換することができる。

Description

本発明は、画像処理に関し、より具体的には、画像中の顔面領域を自動的に検出し、処理することによるアイデンティティマスキング、およびそのアプリケーションに関する。
コンピュータネットワーキングおよび処理の近年の進歩は、画像を容易にアクセス可能にする。しかしながら、画像、特に、人間の顔面を含む画像の公開アクセスは、プライバシーに関する懸念を提起する。アイデンティティを覆い隠すように顔面を認識不能にすることによって、画像中に現れる人々のプライバシーを保護する、いくつかの以前の取り組みがあった。画像中の顔面を覆い隠すために、顔面を含む領域が、最初に識別されなければならない。自動顔面検出技法は、多数の画像を処理するときに、顔面領域を識別するのに役立つことができる。しかしながら、自動顔面検出技法の精度が、懸念を提起する。検出された領域が顔面に対応しない、誤検出があり得る。また、検出されない、顔面を含む領域もあり得る。加えて、顔面を覆い隠すために、画像中の検出された顔面領域は、通常、無地またはモザイクを伴う置換形状に置換される。そうでなければ顔面が画像中に現れる個人のために、アイデンティティが覆い隠されるが、顔面をそのような方法で使用される他の形状と置換することによって、画像外観が悪影響を受ける。
本発明は、画像中の顔面領域を自動的に検出し、処理することによるアイデンティティマスキングおよびそのアプリケーションに関する。実施形態では、顔面検出器が、画像中の一式の顔面であり得る領域を検出し、アイデンティティマスカが、検出された顔面領域内の識別特徴を覆い隠すために、検出された顔面領域を処理するようにアイデンティティマスキングアルゴリズムを使用する。実施形態では、アイデンティティマスカは、不鮮明な顔面領域が運動中であるかのように見え、対応するアイデンティティを認識することができないように、検出された顔面領域を不鮮明にするために運動不鮮明アルゴリズムを使用する。別の実施形態では、アイデンティティマスカは、対応するアイデンティティが覆い隠されるように、検出された顔面領域を代用顔面画像と置換するために顔面置換アルゴリズムを使用する。さらに別の実施形態では、アイデンティティマスカは、いくつかの検出された顔面領域を不鮮明にするために運動不鮮明アルゴリズムを使用し、他の検出された顔面領域を置換して対応するアイデンティティを覆い隠すために、顔面置換アルゴリズムを使用する。
一実施形態では、画像中のアイデンティティが覆い隠されていることを確認するために、顔面検出器の感度は、顔面に対応し得る、あり得る領域を検出するように調整することができる。次いで、誤検出、すなわち、画像中の人間の顔面に対応しない特徴を拒絶するために、所定の検証分析が使用される。実施形態では、顔面検出器によって検出された誤検出を拒絶するために、皮膚色分析が行われる。代替として、潜在的な誤検出を処理するために、そのような検証基準に基づく不鮮明アルゴリズムを使用することができる。実施形態では、色領域が自然な皮膚色である確率に基づいて、不鮮明アルゴリズムが適用される。より高い確率が、より高い不鮮明をもたらす。
本発明のさらなる実施形態、特徴、および利点、ならびに本発明の種々の実施形態の構造および操作を、添付図面を参照して以下で詳細に説明する。
本発明の実施形態を、添付図面を参照して説明する。図面中、類似参照番号は、同一または機能的に同様の要素を示し得る。要素が最初に現れる図面は、概して、対応する参照番号における最左の数字によって示される。
図1は、ネットワークを通して見られ得る画像上でアイデンティティマスキングを行うための例示的システム100の略図である。 図2Aは、本発明の実施形態による、運動不鮮明状態を使用した画像のアイデンティティマスキングの実施例である。 図2Bは、本発明の実施形態による、顔面置換を使用した画像のアイデンティティマスキングの実施例である。 図2Cは、本発明の別の実施形態による、運動不鮮明状態および顔面置換の両方を使用した画像のアイデンティティマスキングの実施例である。 図3Aは、顔面領域を不鮮明にする運動の実施例である。 図3Bは、顔面画像データベースからの合致画像に基づいて、生成された顔面画像を使用して顔面領域を置換するステップの実施例である。 図4は、画像をアイデンティティマスキングするための例示的過程のフローチャートである。 図5は、運動不鮮明状態によって顔面領域をアイデンティティマスキングするための例示的過程のフローチャートである。 図6は、顔面置換によって顔面領域をアイデンティティマスキングするための例示的過程のフローチャートである。 図7は、後続の検証過程とともに、顔面であり得る領域を検出するように同調された顔面検出アルゴリズムの感度で画像中の顔面領域を検出するための例示的過程のフローチャートである。 図8は、顔面検出器によって検出された誤検出を拒絶するように皮膚色分析に基づく、顔面不鮮明化のいくつかの実施例の表である。
本発明は、画像中の顔面領域を自動的に検出し、処理することによるアイデンティティマスキングおよびそのアプリケーションに関する。本明細書の発明を実施するための形態では、「一実施形態」、「実施形態」、「実施形態例」等の言及は、説明される実施形態が、特定の特徴、構造、または特性を含み得るが、全ての実施形態が、該特定の特徴、構造、または特性を必ずしも含まなくてもよいことを示す。また、そのような語句は、必ずしも同じ実施形態を指していない。さらに、特定の特徴、構造、または特性が実施形態に関連して説明されるとき、明示的に説明されるか否かにかかわらず、他の実施形態に関連して、そのような特徴、構造、または特性を達成することが当業者の知識の範囲内であると提起される。
顔面が画像中に現れる個人のプライバシーを保護するために、他者によって見ることができる前に画像を処理するようにアイデンティティマスキングが行われる。本発明の実施形態では、顔面を含む場合がある画像中の領域を検出するように顔面検出アルゴリズムが適用され、次いで、対応するアイデンティティを覆い隠すために、検出された領域中の顔面を処理するようにアイデンティティマスキングアルゴリズムが選択される。アイデンティティマスキング後、処理された画像は、画像データベースに記憶することができ、他の閲覧者によってアクセスされる準備ができている。
画像のレイアウトおよび全体の外観を保存するために、運動不鮮明アルゴリズムおよび顔面置換アルゴリズム等の技法が、アイデンティティマスキングに好まれる。運動不鮮明アルゴリズムは、検出された画像を運動中に撮影されたかのように見せることができるが、そのアイデンティティは覆い隠される。顔面置換アルゴリズムは、そのアイデンティティを覆い隠すように、検出された顔面を他の顔面画像と置換することができる。
図1は、本発明の一実施形態による、アイデンティティマスキングのための例示的システム100を図示する。システム100は、未処理画像(または原画像)の画像データベースである、原画像データベース102を含む。原画像データベース102は、顔面検出器112およびアイデンティティマスカ114を含む、処理パイプラインサーバ110に接続される。処理パイプラインサーバ110は、顔面検出器112を使用して画像中の顔面を検出し、アイデンティティマスカ114を使用して対応するアイデンティティを覆い隠す。システム100はさらに、処理された画像を記憶するための画像データベース等の、1つ以上の画像記憶構成要素を含む。そのようなデータベースは、画像サーバ130によってアクセス可能である、処理画像データベース120として示されている。画像サーバ130は、画像閲覧者によってアクセスすることができる。図示された実施形態では、ネットワーク140を通してアクセスを提供することができる。画像サーバ130を通して処理された画像にアクセスするために、画像ブラウザ150がネットワーク140に接続される。アイデンティティマスカ114は、異なるアイデンティティマスキングアルゴリズムを使用する、一式のアイデンティティマスキングツールを含む。これらのツールは、検出された顔面を代用顔面画像に置換する顔面置換アルゴリズムを実装する、顔面置換部116を含む。別のツールは、顔面検出器112によって検出された顔面を運動中に撮影されたかのように不鮮明にする運動不鮮明アルゴリズムを実装する、運動不鮮明化部118である。
本発明の代替実施形態または用途では、原画像データベースの代わりに、他の原画像源が使用され得ることに留意されたい。例えば、特定の原画像が、ユーザによって直接提供され得る。原画像はまた、ビデオから取られ得る。
また、サーバ110およびその中に示されたロジックは、ソフトウェア、ハードウェア、またはファームウェア、あるいはそれらの組み合わせで実装され得る。サーバ110は、例えば、顔面検出器112、アイデンティティマスカ114、顔面置換部116、および運動不鮮明化部118がソフトウェアとして実装される、1つ以上のカスタマイズされたコンピュータまたは汎用コンピュータ上で実装され得る。
ネットワーク140は、データ通信を運ぶことができる任意のネットワークまたはネットワークの組み合わせとなり得、本明細書ではコンピュータネットワークと呼ばれ得る。そのようなネットワークは、ローカルエリアネットワーク、中域ネットワーク、およびインターネット等の広域ネットワークを含むことができるが、それらに限定されない。ネットワーク140は、ワールドワイドウェブプロトコルおよび/またはサービスを含むがそれらに限定されない、プロトコルおよび技術をサポートすることができる。特定の用途または環境に応じて、中間ウェブサーバ、ゲートウェイ、または他のサーバ(図示せず)が、システム100の構成要素の間に提供され得る。
原画像中の顔面を覆い隠すために、顔面を含む領域が最初に検出される必要がある。これは、顔面検出アルゴリズムによって行うことができる。アイデンティティマスキングの目的が、顔面が画像中に現れる個人のアイデンティティを覆い隠すことであるため、顔面検出アルゴリズムは、画像中の顔面であり得る領域を識別する必要がある。
本発明の一実施形態では、図1の処理パイプラインサーバ110は、原画像データベース102から原画像を得る。処理パイプラインサーバ110は、原画像中の顔面(または顔面領域)に対応する領域を検出するために、顔面検出器112を使用する。本発明の一実施形態では、顔面検出器112の感度は、可能な限り多くの顔面領域を検出するために調整される。最初に検出された顔面領域は、顔面を含む該当と、実際には顔面に対応しない誤検出とを含み得る。誤検出に対する覆い隠す効果を限定するために、顔面検出器112は、検出された領域を検証し、誤検出を拒絶するために、検証基準を使用し得る。本発明の一実施形態では、検出された領域が自然な皮膚色を有するかどうかを検証するために皮膚色分析が使用される。顔面として誤って検出される領域は、誤検出と見なされる。処理パイプラインサーバ110はまた、検証基準に基づいて潜在的な誤検出に対処するためにアイデンティティマスキングアルゴリズムを使用するようにアイデンティティマスカ114に求めることもできる。例えば、一実施形態では、潜在的誤検出を処理するために、そのような検証基準に基づく不鮮明アルゴリズムを使用することができる。不鮮明アルゴリズムは、色領域が皮膚色であるという確率に基づいて適用される。より高い確率が、さらなる不鮮明をもたらす。
いくつかの画像が、プライバシーの問題の対象とならない画像を含み得るため、そのようなコンテンツを伴う検出された領域は、アイデンティティマスキングを必要としない場合がある。一実施形態では、顔面検出器112は、画像データベースを検索して、検出された領域がそのような画像に合致するかどうかを検証し得る。検出された領域がデータベース中に合致を有する場合、それはマーク解除され、アイデンティティマスキングのために処理されない。
いったん顔面領域が検出されると、対応するアイデンティティが覆い隠されるように顔面領域を認識不能にするよう、アイデンティティマスキングアルゴリズムを適用することができる。本発明の種々の実施形態では、画像中の検出された顔面領域のアイデンティティを覆い隠すいくつかの方法がある。顔面領域中の顔面は、不鮮明化すること、プライバシーの問題の対象とならない代用顔面画像に置換すること等ができる。
図1に図示されるように、顔面検出器112が原画像処理パイプラインにおいて一式の顔面領域を検出した後、サーバ110は、アイデンティティマスカ114を呼び出して、検出された顔面領域に対応するアイデンティティを覆い隠す。本発明の一実施形態では、アイデンティティマスカ114は、検出された顔面領域を運動中であるかのように見せるために、運動不鮮明化部118を使用する。本発明の別の実施形態では、アイデンティティマスカ114は、検出された顔面領域を代用顔面画像と置換するために、顔面置換部116を使用する。代替実施形態では、運動不鮮明化部118および顔面置換部116の両方が、アイデンティティマスカ114によって使用される。
例えば、図2Aに図示されるように、本発明の一実施形態では、画像200は、2つの顔面を含む原画像である。過程210では、顔面検出器112が画像200を入力として取り、2つのそれぞれの顔面を含む2つの領域を検出し、2つの検出された顔面領域である、領域222および領域224に関する情報を出力する。図示した実施形態では、アイデンティティマスカ114は、過程230において検出された顔面領域を運動不鮮明化することを選択する。領域222および領域224は、過程230で運動不鮮明アルゴリズムを使用して、領域242および領域244に変更される。領域242および244を含む、不鮮明にされた顔面領域240は、処理された画像250に出力される。
本発明の別の実施形態では、アイデンティティマスカ114は、図2Bに図示されるように、検出された顔面領域を代用顔面画像と置換する。領域242および領域244は、過程230で顔面置換アルゴリズムを使用して、領域262および領域264に置換される。領域262および領域264を含む、置換された顔面領域260は、処理された画像250に出力される。
アイデンティティマスカはまた、異なる検出された顔面領域をそれぞれ処理するために、異なるアイデンティティマスキングアルゴリズムを使用することもできる。例えば、図2Cに図示されるように、領域222は、領域282を作成するように運動不鮮明化され、領域224は、領域284に置換される。アイデンティティマスクされた顔面領域280は、処理された画像290を作成するように出力される。代替として、アイデンティティマスカは、同じ検出された顔面領域に2つ以上の異なるアイデンティティマスキングアルゴリズムを適用して、それらのアイデンティティを隠すことができる。
図面は例証目的によるものであることに留意されたい。検出された顔面領域は、必ずしも図に図示されるような長方形または正方形等の規則的な形状とは限らない。
運動不鮮明化部118は、画像中の元の顔面領域を、顔面が運動中に、または焦点がはずれて撮影されたかのように見せるために、運動不鮮明アルゴリズムを使用することができる。図3Aは、運動不鮮明の説明図を示す。元の検出された顔面領域310は、過程320で運動不鮮明アルゴリズムを使用して、運動不鮮明化部118によって処理される。出力は、運動不鮮明化された顔面領域330である。
顔面のアイデンティティを覆い隠す別の可能な方法は、顔面を代用顔面画像で置換することによるものである。代用顔面画像は、プライバシーの配慮の対象とならない顔面画像、または元の顔面とは異なる生成された顔面となり得る。顔面を生成するために利用可能な多くの技法がある。例えば、一実施形態では、顔面は、画像中の明暗に合致することができる、3Dコンピュータグラフィックモデルから生成することができる。そのような生成された顔面を使用する顔面置換は、他の置換方法よりも自然な画像の外観をもたらすことができる。
図3Bは、検出された顔面領域を、顔面データベースから選択される代用顔面画像で置換する1つの方法を図示する。最初に顔面画像データベース350を調べることによって、代用顔面画像が検出された顔面領域340のプロファイルに基づいて選択される。プロファイルは、配向、顔面特徴(例えば、サイズ、目、鼻、口等)、または顔面の奥行き等の3次元情報さえも含み得る。画面の隣接領域に影響を及ぼすことなく、検出された顔面を置換するために、代用顔面画像は、検出された顔面と同様の配向およびサイズを有するべきである。それはまた、顔面特徴の同様の位置を有することもできる。次いで、検出された顔面領域340は、代用顔面画像360に置換される。代替実施形態では、選択された顔面画像を検出された顔面領域と混合することによって、代用顔面画像を生成することができる。生成された顔面画像が元の検出された顔面領域とは異なるため、検出された顔面領域340のアイデンティティが覆い隠される。
請求された発明は、これら2種類のアイデンティティマスキングアルゴリズムに限定されないことに留意されたい。アイデンティティマスキングのための他のアルゴリズムも使用することができる。
図4は、本発明の一実施形態による、アイデンティティマスキングのための例示的過程400のフローチャートである。段階410では、原画像が原画像データベースから選択される。原画像データベースは、画像を記憶する任意の記憶手段となり得る。例えば、それは、図1の原画像データベース102となり得る。代替実施形態では、原画像は、ビデオ等の他のソースに由来することができる。段階420で顔面検出アルゴリズムを使用して、選択された原画像の中で顔面領域を検出するために、顔面検出器(例えば、顔面検出器112)が使用される。検出された顔面領域は、対応するアイデンティティを覆い隠すように処理される。段階430では、検出された顔面領域が選択される。選択された顔面領域のアイデンティティを覆い隠すために、アイデンティティマスキングアルゴリズムが段階440で選択される。段階452でアイデンティティを覆い隠すように運動不鮮明アルゴリズムを適用することができ、または段階454で顔面置換アルゴリズムを適用することができる。代替実施形態では、選択段階440がなく、1つ以上の固定マスキングアルゴリズムが毎回使用される。
他のアイデンティティマスキングアルゴリズムも使用することができる。例えば、本発明の一実施形態では、アイデンティティを不鮮明にするように、皮膚色に基づく不鮮明アルゴリズムを選択することができる。選択された顔面領域中の各画素は、自然な皮膚色を有する確率に比例して不鮮明にされる。したがって、選択された領域が、色に基づいて人間の顔面に対応する低い確率を有する場合、領域に行われる不鮮明効果がほとんどなくなる。
選択されたアイデンティティマスキングアルゴリズムが選択された領域のアイデンティティを覆い隠した後、処理パイプラインサーバ110は、全ての検出された顔面領域が処理されたかどうかを段階460で決定する。処理されていない検出された顔面領域がある場合、ルーチンは段階430に戻って次の検出された顔面領域を選択する。そうでなければ、選択された原画像中の全ての検出された顔面領域が処理される場合、処理された画像は、段階470で処理画像データベース120に出力される。
図示された実施形態では、選択された領域が1つのアイデンティティマスキングアルゴリズムによって処理されることに留意されたい。代替実施形態では、対応するアイデンティティをマクスするように、1つ以上のアイデンティティマスキングアルゴリズムを同じ選択された領域に適用することができる。
図示された実施形態では、選択された顔面領域が直列に処理されることにも留意されたい。代替として、選択された顔面領域は、並行して処理され得る。
図5は、本発明の一実施形態による、運動不鮮明状態を使用するアイデンティティマスキングのための例示的過程452のフローチャートである。いったん検出された顔面領域が選択され、運動不鮮明化が選択されると、特定の運動選択された顔面領域のアイデンティティを覆い隠すように、不鮮明アルゴリズムが選択される必要がある。
線積分畳み込み法の運動不鮮明状態、カノニカルマップ関数(Canonical Map Function)に基づく運動不鮮明状態、顔面の配向に基づく運動不鮮明状態等の、いくつかの運動不鮮明アルゴリズムが、選択された顔面領域を覆い隠すために利用可能である。代替実施形態では、他の不鮮明アルゴリズムが使用され得る。他の実施形態では、2つ以上の不鮮明アルゴリズムが、選択された顔面領域に適用され得る。
例えば、線積分畳み込み法(LIC)の運動不鮮明状態が段階520で選択された場合、線積分畳み込み法の運動不鮮明状態は、運動不鮮明効果のために、段階522で選択された領域に適用される。LICは、画像のベクトル場を視覚化するための技術分野において周知である。それは、表示されるベクトル場の関数として画像を選択的に不鮮明にすることを伴うことができる。一実施形態では、顔面領域を運動不鮮明化するために、不鮮明状態の各画素の運動の方向および程度を表すように顔面領域と関連するベクトル場が作成される。ベクトル場の方向および運動の程度を変動させることによって、異なる量の不鮮明状態で異なる方向に、顔面領域を不鮮明にすることができる。
カノニカルマップ関数に基づく不鮮明化が段階530で選択される場合、カノニカルマップ関数アルゴリズムが段階532で適用される。カノニカルマップ関数はまた、選択された顔面と整合された場合の3次元の奥行きの平均推定としても当技術分野で周知である。次いで、選択された顔面領域は、顔面の奥行きに従って運動不鮮明化することができる。
段階540で、顔面の配向に基づく不鮮明化が選択される場合、選択された顔面領域の配向は、最初に段階542で計算される必要がある。画像中の顔面の配向は、対応する個人が向いている場所に関する。例えば、個人は、カメラに直面し、すなわち、正面を向いてもよい。または、個人は、カメラの左または右側に向いてもよい。本発明の一実施形態では、選択された顔面領域の配向は、顔面方向ベクトル、画像ベクトル、およびそれらの間の角度を備え得る。顔面方向ベクトルは、顔面の方向を表すベクトルである。画像ベクトルは、画像と関連するベクトルである。例えば、顔面方向ベクトルは、鼻の方向のベクトルとなり得、画像ベクトルは、画像に垂直なベクトルとなり得る。次いで、顔面の配向に基づく運動不鮮明アルゴリズムが、段階544で選択された顔面領域に適用される。本発明の一実施形態では、不鮮明化は、顔面方向ベクトルと画像ベクトルとの間の角度を増加/減少させる方向に顔面の向きを変える、顔面の運動に対応する。
本発明は、アイデンティティマスキングのための上記の運動不鮮明アルゴリズムに限定されない。本発明の代替実施形態では、他の運動不鮮明または画像不鮮明アルゴリズムも、選択時に適用することができる。本発明のいくつかの実施形態では、不鮮明アルゴリズムが、顔面領域の異なる場所で異なる程度の不鮮明状態を有するため、不鮮明過程は、不可逆または回復不可能である。
図6は、本発明の一実施形態による、顔面置換アルゴリズムを使用するアイデンティティマスキングのための例示的過程454のフローチャートである。ここで、選択された顔面領域のアイデンティティが覆い隠されるように、代用顔面画像が画像中の選択された顔面領域を置換する。顔面プロファイルが、段階620で選択された顔面領域について決定される。顔面プロファイルはしばしば、顔面を識別するために、顔面認識アルゴリズムで使用される。例えば、顔面プロファイルは、目、鼻、および口の場所および形状、顔面の輪郭、顔面の配向等を含むことができる。顔面プロファイルに基づいて、代用顔面画像を、段階630で生成するか、または顔面データベースから選択することができる。代用顔面画像を生成する異なる方法がある。本発明の一実施形態によれば、選択された顔面領域および顔面データベースから選択された顔面画像の1つ以上の対応する特徴を混合することによって、代用顔面画像を生成することができる。本発明のさらに別の実施形態では、画像中の2つ以上の検出された顔面領域のいくつかの特徴を混合することによって、代用顔面画像を生成することができる。元の画像のレイアウトに影響を及ぼすことなく、選択された顔面領域を置換するために、代用顔面画像は、選択された顔面領域と同様のサイズを有するべきである。例えば、一実施形態では、2つの画像領域の長さまたは高さの違いは、選択された顔面領域の長さまたは高さの5%未満となり得る。いったん代用顔面画像が利用可能となると、段階640で、選択された顔面領域は、対応するアイデンティティを覆い隠すように代用顔面画像に置換される。
画像中の一式の顔面のアイデンティティを覆い隠すために、顔面検出アルゴリズムは、顔面であり得る領域を検出する必要がある。本発明の一実施形態によれば、顔面検出アルゴリズムの感度は、可能な限り多くの顔面に対応する領域を検出するように同調される。通常は誤検出と呼ばれる、顔面に対応しない検出された領域が存在する場合がある。そのような誤検出を除外するために、検証手順が所定の基準に基づいて適用され得る。図7は、本発明の一実施形態による、顔面検出アルゴリズムの誤検出を拒絶するための例示的過程700のフローチャートである。最初に段階705で、顔面検出器が、おそらく顔面を含む画像の領域をマークする。顔面検出器の感度は、該当および誤検出の両方を含む、可能な限り多くの顔面領域をマークするように同調される。次いで、マークされた領域が段階710で選択される。段階720では、領域が顔面を含むことを検証するように、選択された領域が所定の検証基準を使用して試験される。検証基準は、皮膚色、3次元顔面プロファイル等に基づいて定義することができる。選択された領域が顔面を含まない場合は、段階722でマーク解除される。段階730では、全てのマークされた領域が試験された場合に、手順が終了する。そうでなければ、検証のために別のマークされた領域を選択するように、手順は段階710に戻る。
図示された実施形態では、誤検出を拒絶する過程が直列に処理されることに留意されたい。代替実施形態では、過程は並行して行われ得る。
図8は、皮膚色分析に基づいて誤検出を除外するためのいくつかの実施例を示す。表800のカラム810は、入力画像からの元の検出された顔面領域を含む。カラム810の顔面領域811および812は、顔面に対応する。領域813および814は、人間の顔面以外の誤って検出された領域であり、領域815は、白黒の人間の姿を伴うポスターである。本発明の一実施形態では、皮膚色分析が、上記の領域を検証するように適用される。上記の5つの検出された領域の皮膚色分析の結果は、表のカラム820に記載されている。皮膚色分析結果821および822は、対応する検出された領域811および812が人間の皮膚色を含み、したがって、人間の顔面を含み得ることを示す。皮膚色分析結果823−825は、対応する検出された領域813−815が誤検出であることを示す。領域815に人間の顔面があるが、それらが白黒であれば、したがって、領域815は誤検出として示されることに留意されたい。次いで、検出された領域は、皮膚色分析に基づいて不鮮明にされる。最終結果がカラム830に記載されており、人間の顔面を含む領域のみ、すなわち、画像831および832が不鮮明にされる。
発明の概要および要約の項ではなく、発明を実施するための形態の項は、請求項を解釈するために使用されることを目的とすると理解されたい。発明の概要および要約の項は、本発明者らによって検討されるような、本発明の全てではないが1つ以上の例示的実施形態を説明することがあり、したがって、決して本発明および添付の図面を限定することを目的としない。
特定機能の実装およびその関係を例証する機能的構成要素を用いて、本発明を上記で説明している。これらの機能的構成要素の境界は、説明の便宜上、本明細書では任意に画定されている。特定機能およびその関係が適切に実施される限り、代替境界を画定することができる。
具体的実施形態の先述の説明は、本発明の一般概念から逸脱することなく、必要以上の実験を伴わずに、当技術分野内の知識を適用することによって、他者が種々の用途についてそのような具体的実施形態を容易に修正および/または適合させることができる、本発明の一般的性質を完全に明らかにする。したがって、そのような適合および修正は、本明細書で提示される教示および指導に基づいて、開示された実施形態の同等物の意味および範囲内となることを目的とする。本明細書の用語または表現が、教示および指導に照らして当業者によって解釈されるように、本明細書の表現または用語は、限定ではなく説明の目的によるものであると理解されたい。
本発明の幅および範囲は、上記の例示的実施形態のうちのいずれかによって決して限定されるべきではないが、以下の請求項およびそれらの同等物のみに従って定義されるべきである。

Claims (25)

  1. (1)画像中で、顔面に対応する領域を検出することと、
    (2)該顔面の1つ以上の特徴を含む、該領域の一部分を選択することと、
    (3)該顔面の該1つ以上の特徴を覆い隠すように、該一部分を不鮮明にすることと
    を含む、画像中のアイデンティティを覆い隠す方法。
  2. (1)は、(a)誤検出を拒絶するために皮膚色分析を使用することを含む、請求項1に記載の方法。
  3. (a)は、前記領域がヒト皮膚と一致する色を含むことを検証することを含む、請求項2に記載の方法。
  4. (1)は、
    (a)記憶された公開画像を用いて前記検出された領域をチェックすることと、
    (b)該検出された領域を拒絶することであって、該検出された領域は、記憶された公開画像に合致する、ことと
    を含む、請求項1に記載の方法。
  5. (2)は、鼻、目、口、および顔面の輪郭のうちの少なくとも1つを選択することを含む、請求項1に記載の方法。
  6. (3)は、前記顔面の1つ以上の特徴を不鮮明にする運動を含む、請求項1に記載の方法。
  7. (3)は、カノニカルマップ関数に基づいて、前記顔面の前記1つ以上の特徴を不鮮明にする運動を含む、請求項6に記載の方法。
  8. (3)は、線積分畳み込み法を使用して、前記顔面の前記1つ以上の特徴を不鮮明にする運動を含む、請求項6に記載の方法。
  9. (3)は、
    (a)前記顔面の配向を決定することと、
    (b)該顔面の該配向に基づいて、前記領域の前記一部分を不鮮明にする運動と
    を含む、請求項6に記載の方法。
  10. (a)は、
    (i)第1のベクトルを前記顔面と関連付けることと、
    (ii)該第1のベクトルと、前記画像と関連付けられた第2のベクトルとの間の関係を決定することと
    を含む、請求項9に記載の方法。
  11. (3)は、自然な皮膚色である確率に比例して、前記顔面の前記1つ以上の特徴の各画素を不鮮明にすることを含む、請求項1に記載の方法。
  12. (1)画像中で、顔面に対応する領域を検出することと、
    (2)該画像を代用顔面画像と置換することと
    を含む、画像中のアイデンティティを覆い隠すための方法。
  13. (3)(1)の後および(2)の前に行われる、前記顔面の配向を決定することをさらに含む、請求項12に記載の方法。
  14. (3)は、
    (a)第1のベクトルを前記顔面と関連付けることと、
    (b)該第1のベクトルと、前記画像と関連付けられた第2のベクトルとの間の関係を決定することと
    を含む、請求項13に記載の方法。
  15. (2)は、
    前記画像の前記領域を、前記顔面の前記配向に基づいて選択される代用顔面画像と置換することを含む、請求項13に記載の方法。
  16. 前記代用顔面画像は、前記顔面の前記配向と同様の配向を有する、請求項15に記載の方法。
  17. (2)は、顔面データベースから前記代用顔面画像を選択することを含む、請求項12に記載の方法。
  18. (2)は、前記代用顔面画像を生成することを含み、該代用顔面画像は、前記画像の前記領域と同様のサイズを有する、請求項12に記載の方法。
  19. (2)は、前記顔面の1つ以上の特徴に基づいて代用顔面画像を生成することを含む、請求項12に記載の方法。
  20. 前記顔面の前記1つ以上の特徴は、鼻、目、口、および顔面の輪郭のうちの少なくとも1つを含む、請求項19に記載の方法。
  21. (3)(2)の後に行われる、前記代用顔面画像を不鮮明にすることをさらに含む、請求項12に記載の方法。
  22. 画像中のアイデンティティを覆い隠すためのシステムであって、
    該画像中の該アイデンティティを覆い隠す処理パイプラインサーバを備え、
    該処理パイプラインサーバは、
    (a)該画像中の顔面領域を検出し、誤検出を拒絶する、顔面検出器と、
    (b)該画像を別様に歪曲することなく、該検出された顔面領域に対応する該アイデンティティを覆い隠す、アイデンティティマスカと
    を備えている、システム。
  23. 前記アイデンティティマスカは、前記検出された顔面領域を運動中であるかのように不鮮明にする運動不鮮明化部を備えている、請求項22に記載のシステム。
  24. 前記アイデンティティマスカは、前記検出された顔面領域を代用顔面画像に置換する顔面置換部を備えている、請求項22に記載のシステム。
  25. 前記顔面検出器は、顔面領域ではない検出された領域を拒絶するために、皮膚色を使用するように構成されている、請求項22に記載のシステム。
JP2011502949A 2008-03-31 2009-03-31 画像における自動顔面検出およびアイデンティティマスキングとそのアプリケーション Active JP5361987B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/078,464 2008-03-31
US12/078,464 US8098904B2 (en) 2008-03-31 2008-03-31 Automatic face detection and identity masking in images, and applications thereof
PCT/US2009/001988 WO2009145826A2 (en) 2008-03-31 2009-03-31 Automatic face detection and identity masking in images, and applications thereof

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011516965A true JP2011516965A (ja) 2011-05-26
JP5361987B2 JP5361987B2 (ja) 2013-12-04

Family

ID=41201130

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011502949A Active JP5361987B2 (ja) 2008-03-31 2009-03-31 画像における自動顔面検出およびアイデンティティマスキングとそのアプリケーション

Country Status (8)

Country Link
US (2) US8098904B2 (ja)
EP (1) EP2260469B1 (ja)
JP (1) JP5361987B2 (ja)
KR (1) KR101572995B1 (ja)
CN (1) CN102067175B (ja)
AU (1) AU2009251833B2 (ja)
CA (1) CA2719992C (ja)
WO (1) WO2009145826A2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013069187A (ja) * 2011-09-26 2013-04-18 Dainippon Printing Co Ltd 画像処理システム、画像処理方法、サーバおよびプログラム
JP2013196107A (ja) * 2012-03-16 2013-09-30 Dainippon Printing Co Ltd 画像処理システム、画像処理方法、サーバおよびプログラム

Families Citing this family (247)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8554868B2 (en) 2007-01-05 2013-10-08 Yahoo! Inc. Simultaneous sharing communication interface
US9721148B2 (en) * 2007-12-31 2017-08-01 Applied Recognition Inc. Face detection and recognition
US9639740B2 (en) * 2007-12-31 2017-05-02 Applied Recognition Inc. Face detection and recognition
US8098904B2 (en) * 2008-03-31 2012-01-17 Google Inc. Automatic face detection and identity masking in images, and applications thereof
JP5352150B2 (ja) * 2008-08-01 2013-11-27 パナソニック株式会社 撮像装置
US9659188B2 (en) * 2008-08-14 2017-05-23 Invention Science Fund I, Llc Obfuscating identity of a source entity affiliated with a communiqué directed to a receiving user and in accordance with conditional directive provided by the receiving use
US9641537B2 (en) 2008-08-14 2017-05-02 Invention Science Fund I, Llc Conditionally releasing a communiqué determined to be affiliated with a particular source entity in response to detecting occurrence of one or more environmental aspects
US20110041185A1 (en) * 2008-08-14 2011-02-17 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware Obfuscating identity of a source entity affiliated with a communiqué directed to a receiving user and in accordance with conditional directive provided by the receiving user
BRPI0822737A2 (pt) * 2008-09-25 2015-06-23 Tele Atlas Bv Método e disposição para obscurecer uma imagem
JP5237055B2 (ja) * 2008-11-07 2013-07-17 キヤノン株式会社 映像送信装置、映像送信方法、およびコンピュータプログラム
US8345921B1 (en) 2009-03-10 2013-01-01 Google Inc. Object detection with false positive filtering
CN101859370A (zh) * 2009-04-07 2010-10-13 佛山普立华科技有限公司 成像系统及其成像方法
US20120170852A1 (en) * 2009-09-25 2012-07-05 Wei Zhang Face recognition apparatus and methods
CN102044064A (zh) * 2009-10-23 2011-05-04 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 影像处理系统及方法
KR101611440B1 (ko) * 2009-11-16 2016-04-11 삼성전자주식회사 이미지 처리 방법 및 장치
US9672332B2 (en) 2010-02-18 2017-06-06 Nokia Technologies Oy Method and apparatus for preventing unauthorized use of media items
US9077950B2 (en) * 2010-04-28 2015-07-07 Thomas William Hickie System, method, and module for a content control layer for an optical imaging device
KR20160042461A (ko) * 2010-05-28 2016-04-19 퀄컴 인코포레이티드 동적으로 변화하는 부분들을 갖는 타겟들을 추적하기 위한 데이터셋트 형성
JP5701007B2 (ja) * 2010-10-19 2015-04-15 キヤノン株式会社 監視カメラ装置及び監視カメラ装置の制御方法
TWI420405B (zh) * 2010-10-20 2013-12-21 Hon Hai Prec Ind Co Ltd 人臉影像代換系統及方法
CN102456232A (zh) * 2010-10-20 2012-05-16 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 人脸影像代换系统以及方法
US20140192238A1 (en) 2010-10-24 2014-07-10 Linx Computational Imaging Ltd. System and Method for Imaging and Image Processing
US11080513B2 (en) 2011-01-12 2021-08-03 Gary S. Shuster Video and still image data alteration to enhance privacy
US8744119B2 (en) 2011-01-12 2014-06-03 Gary S. Shuster Graphic data alteration to enhance online privacy
US8842931B2 (en) * 2011-02-18 2014-09-23 Nvidia Corporation System, method, and computer program product for reducing noise in an image using depth-based sweeping over image samples
JP5156108B2 (ja) * 2011-04-23 2013-03-06 オリンパスイメージング株式会社 撮像装置および撮像方法
MX2014000392A (es) 2011-07-12 2014-04-30 Mobli Technologies 2010 Ltd Metodos y sistemas para proporcionar funciones de edicion de contenido visual.
EP2771865A4 (en) * 2011-10-25 2015-07-08 Sony Corp APPARATUS, METHOD AND PROGRAM PRODUCT OF IMAGE PROCESSING COMPUTER
CN103186312A (zh) * 2011-12-29 2013-07-03 方正国际软件(北京)有限公司 终端、漫画形象处理系统和漫画形象处理方法
US8761498B1 (en) 2012-01-26 2014-06-24 Google Inc. Face and license plate detection in street level images with 3-D road width features estimated from laser data
US8972357B2 (en) 2012-02-24 2015-03-03 Placed, Inc. System and method for data collection to validate location data
US11734712B2 (en) 2012-02-24 2023-08-22 Foursquare Labs, Inc. Attributing in-store visits to media consumption based on data collected from user devices
WO2013138268A1 (en) * 2012-03-12 2013-09-19 Diy, Co. Automatic face detection and parental approval in images and video and applications thereof
JP5880182B2 (ja) * 2012-03-19 2016-03-08 カシオ計算機株式会社 画像生成装置、画像生成方法及びプログラム
WO2013160539A1 (en) 2012-04-27 2013-10-31 Nokia Corporation Method and apparatus for privacy protection in images
US10155168B2 (en) 2012-05-08 2018-12-18 Snap Inc. System and method for adaptable avatars
US11590053B2 (en) 2012-05-17 2023-02-28 Zoll Medical Corporation Cameras for emergency rescue
US10420701B2 (en) * 2013-05-17 2019-09-24 Zoll Medical Corporation Cameras for emergency rescue
US9378207B2 (en) 2012-06-29 2016-06-28 Nokia Technologies Oy Methods and apparatus for multimedia creation
US8953843B1 (en) 2012-07-17 2015-02-10 Google Inc. Selecting objects in a sequence of images
US8977003B1 (en) * 2012-07-17 2015-03-10 Google Inc. Detecting objects in a sequence of images
CN102841354B (zh) * 2012-08-09 2014-06-11 广东欧珀移动通信有限公司 一种具有显示屏幕的电子设备的保护视力实现方法
WO2014031899A1 (en) 2012-08-22 2014-02-27 Goldrun Corporation Augmented reality virtual content platform apparatuses, methods and systems
JP2014078910A (ja) * 2012-10-12 2014-05-01 Sony Corp 画像処理装置、画像処理システム、画像処理方法、及びプログラム
US8977012B2 (en) 2012-10-31 2015-03-10 Google Inc. Image denoising system and method
CN103886549A (zh) * 2012-12-21 2014-06-25 北京齐尔布莱特科技有限公司 自动对图片中的车牌进行马赛克处理的方法及装置
KR101999140B1 (ko) * 2013-01-03 2019-07-11 삼성전자주식회사 카메라장치 및 카메라를 구비하는 휴대단말기의 이미지 촬영장치 및 방법
US20140253727A1 (en) * 2013-03-08 2014-09-11 Evocentauri Inc. Systems and methods for facilitating communications between a user and a public official
US9742713B2 (en) 2013-05-30 2017-08-22 Snap Inc. Apparatus and method for maintaining a message thread with opt-in permanence for entries
US9705831B2 (en) 2013-05-30 2017-07-11 Snap Inc. Apparatus and method for maintaining a message thread with opt-in permanence for entries
US10439972B1 (en) 2013-05-30 2019-10-08 Snap Inc. Apparatus and method for maintaining a message thread with opt-in permanence for entries
KR101381343B1 (ko) * 2013-09-14 2014-04-04 주식회사 코어셀 얼굴인식기술을 이용하여 영상처리기기에서 촬영된 영상물로부터 얼굴영역을 검출하여 개인 프라이버시 보호를 위한 마스킹을 제공하는 방법
CN105917360A (zh) * 2013-11-12 2016-08-31 应用识别公司 面部检测和识别
EP2876605B1 (en) * 2013-11-22 2016-04-06 Axis AB Gradient privacy masks
US9569656B2 (en) 2013-12-06 2017-02-14 Google Inc. Local real-time facial recognition
CA2863124A1 (en) 2014-01-03 2015-07-03 Investel Capital Corporation User content sharing system and method with automated external content integration
US9628950B1 (en) 2014-01-12 2017-04-18 Investment Asset Holdings Llc Location-based messaging
US10082926B1 (en) 2014-02-21 2018-09-25 Snap Inc. Apparatus and method for alternate channel communication initiated through a common message thread
KR101426785B1 (ko) * 2014-03-05 2014-08-06 성결대학교 산학협력단 스마트 디바이스에서 예술감성 반영을 통한 민감영역에 대한 사용자 친화적 영상왜곡 방법
US8909725B1 (en) 2014-03-07 2014-12-09 Snapchat, Inc. Content delivery network for ephemeral objects
CN103914634A (zh) * 2014-03-26 2014-07-09 小米科技有限责任公司 图片加密方法、装置及电子设备
US9571785B2 (en) * 2014-04-11 2017-02-14 International Business Machines Corporation System and method for fine-grained control of privacy from image and video recording devices
US9276886B1 (en) 2014-05-09 2016-03-01 Snapchat, Inc. Apparatus and method for dynamically configuring application component tiles
CN104021350B (zh) * 2014-05-13 2016-07-06 小米科技有限责任公司 隐私信息隐藏方法及装置
US9396354B1 (en) 2014-05-28 2016-07-19 Snapchat, Inc. Apparatus and method for automated privacy protection in distributed images
US9537811B2 (en) 2014-10-02 2017-01-03 Snap Inc. Ephemeral gallery of ephemeral messages
EP3153976A4 (en) * 2014-06-03 2018-01-31 Sony Corporation Information processing device, photographing device, image sharing system, information processing method, and program
IL239238B (en) 2014-06-05 2022-04-01 Mobli Tech 2010 Ltd Automatic enrichment of advertising with the help of social network trends
US9113301B1 (en) 2014-06-13 2015-08-18 Snapchat, Inc. Geo-location based event gallery
US9225897B1 (en) 2014-07-07 2015-12-29 Snapchat, Inc. Apparatus and method for supplying content aware photo filters
US9646398B2 (en) * 2014-07-09 2017-05-09 Splunk Inc. Minimizing blur operations for creating a blur effect for an image
US9679194B2 (en) 2014-07-17 2017-06-13 At&T Intellectual Property I, L.P. Automated obscurity for pervasive imaging
US10055717B1 (en) 2014-08-22 2018-08-21 Snap Inc. Message processor with application prompts
US10423983B2 (en) 2014-09-16 2019-09-24 Snap Inc. Determining targeting information based on a predictive targeting model
US10824654B2 (en) 2014-09-18 2020-11-03 Snap Inc. Geolocation-based pictographs
US11216869B2 (en) 2014-09-23 2022-01-04 Snap Inc. User interface to augment an image using geolocation
US10284508B1 (en) 2014-10-02 2019-05-07 Snap Inc. Ephemeral gallery of ephemeral messages with opt-in permanence
US9015285B1 (en) 2014-11-12 2015-04-21 Snapchat, Inc. User interface for accessing media at a geographic location
US9385983B1 (en) 2014-12-19 2016-07-05 Snapchat, Inc. Gallery of messages from individuals with a shared interest
US10311916B2 (en) 2014-12-19 2019-06-04 Snap Inc. Gallery of videos set to an audio time line
US9754355B2 (en) 2015-01-09 2017-09-05 Snap Inc. Object recognition based photo filters
US11388226B1 (en) 2015-01-13 2022-07-12 Snap Inc. Guided personal identity based actions
US10133705B1 (en) 2015-01-19 2018-11-20 Snap Inc. Multichannel system
CN110874571B (zh) * 2015-01-19 2023-05-05 创新先进技术有限公司 人脸识别模型的训练方法及装置
US9521515B2 (en) 2015-01-26 2016-12-13 Mobli Technologies 2010 Ltd. Content request by location
US9898836B2 (en) * 2015-02-06 2018-02-20 Ming Chuan University Method for automatic video face replacement by using a 2D face image to estimate a 3D vector angle of the face image
EP3262833B1 (en) 2015-02-24 2023-02-22 Axon Enterprise, Inc. Systems and methods for bulk redaction of recorded data
US10223397B1 (en) 2015-03-13 2019-03-05 Snap Inc. Social graph based co-location of network users
KR102035405B1 (ko) 2015-03-18 2019-10-22 스냅 인코포레이티드 지오-펜스 인가 프로비저닝
US9692967B1 (en) 2015-03-23 2017-06-27 Snap Inc. Systems and methods for reducing boot time and power consumption in camera systems
US10135949B1 (en) 2015-05-05 2018-11-20 Snap Inc. Systems and methods for story and sub-story navigation
US9881094B2 (en) 2015-05-05 2018-01-30 Snap Inc. Systems and methods for automated local story generation and curation
CN104992120A (zh) * 2015-06-18 2015-10-21 广东欧珀移动通信有限公司 一种图片加密方法及移动终端
CN104966067B (zh) * 2015-06-29 2018-05-18 福建天晴数码有限公司 保护隐私的图像处理方法及系统
US10993069B2 (en) 2015-07-16 2021-04-27 Snap Inc. Dynamically adaptive media content delivery
CN105117122B (zh) * 2015-07-30 2019-05-14 深圳市金立通信设备有限公司 一种终端截屏方法及终端
US10284558B2 (en) 2015-08-12 2019-05-07 Google Llc Systems and methods for managing privacy settings of shared content
US10817898B2 (en) 2015-08-13 2020-10-27 Placed, Llc Determining exposures to content presented by physical objects
KR102407133B1 (ko) * 2015-08-21 2022-06-10 삼성전자주식회사 전자 장치 및 이의 콘텐트 변형 방법
CN106484704A (zh) * 2015-08-25 2017-03-08 中兴通讯股份有限公司 一种图片处理方法及装置
US20170094019A1 (en) * 2015-09-26 2017-03-30 Microsoft Technology Licensing, Llc Providing Access to Non-Obscured Content Items based on Triggering Events
JP6675082B2 (ja) * 2015-09-30 2020-04-01 パナソニックIpマネジメント株式会社 見守り装置、見守り方法、およびコンピュータプログラム
US9652896B1 (en) 2015-10-30 2017-05-16 Snap Inc. Image based tracking in augmented reality systems
US9471852B1 (en) 2015-11-11 2016-10-18 International Business Machines Corporation User-configurable settings for content obfuscation
US10846895B2 (en) * 2015-11-23 2020-11-24 Anantha Pradeep Image processing mechanism
WO2017088340A1 (zh) * 2015-11-25 2017-06-01 腾讯科技(深圳)有限公司 图像信息处理方法、装置和计算机存储介质
CN106803877A (zh) * 2015-11-26 2017-06-06 西安中兴新软件有限责任公司 一种摄影摄像方法和装置
US10474321B2 (en) 2015-11-30 2019-11-12 Snap Inc. Network resource location linking and visual content sharing
US9984499B1 (en) 2015-11-30 2018-05-29 Snap Inc. Image and point cloud based tracking and in augmented reality systems
CN105550592B (zh) * 2015-12-09 2018-06-29 上海斐讯数据通信技术有限公司 一种人脸图片的保护方法、系统及移动终端
US10354425B2 (en) 2015-12-18 2019-07-16 Snap Inc. Method and system for providing context relevant media augmentation
US20170178287A1 (en) * 2015-12-21 2017-06-22 Glen J. Anderson Identity obfuscation
US10679389B2 (en) 2016-02-26 2020-06-09 Snap Inc. Methods and systems for generation, curation, and presentation of media collections
US11023514B2 (en) 2016-02-26 2021-06-01 Snap Inc. Methods and systems for generation, curation, and presentation of media collections
US10285001B2 (en) 2016-02-26 2019-05-07 Snap Inc. Generation, curation, and presentation of media collections
JP2019114821A (ja) * 2016-03-23 2019-07-11 日本電気株式会社 監視システム、装置、方法およびプログラム
US10339365B2 (en) 2016-03-31 2019-07-02 Snap Inc. Automated avatar generation
US11900418B2 (en) 2016-04-04 2024-02-13 Snap Inc. Mutable geo-fencing system
US11201981B1 (en) 2016-06-20 2021-12-14 Pipbin, Inc. System for notification of user accessibility of curated location-dependent content in an augmented estate
US11876941B1 (en) 2016-06-20 2024-01-16 Pipbin, Inc. Clickable augmented reality content manager, system, and network
US11044393B1 (en) 2016-06-20 2021-06-22 Pipbin, Inc. System for curation and display of location-dependent augmented reality content in an augmented estate system
US10638256B1 (en) 2016-06-20 2020-04-28 Pipbin, Inc. System for distribution and display of mobile targeted augmented reality content
US11785161B1 (en) 2016-06-20 2023-10-10 Pipbin, Inc. System for user accessibility of tagged curated augmented reality content
US10334134B1 (en) 2016-06-20 2019-06-25 Maximillian John Suiter Augmented real estate with location and chattel tagging system and apparatus for virtual diary, scrapbooking, game play, messaging, canvasing, advertising and social interaction
US10805696B1 (en) 2016-06-20 2020-10-13 Pipbin, Inc. System for recording and targeting tagged content of user interest
US10430838B1 (en) 2016-06-28 2019-10-01 Snap Inc. Methods and systems for generation, curation, and presentation of media collections with automated advertising
US9681265B1 (en) 2016-06-28 2017-06-13 Snap Inc. System to track engagement of media items
US10181073B2 (en) * 2016-06-29 2019-01-15 Intel Corporation Technologies for efficient identity recognition based on skin features
US10733255B1 (en) 2016-06-30 2020-08-04 Snap Inc. Systems and methods for content navigation with automated curation
US10855632B2 (en) 2016-07-19 2020-12-01 Snap Inc. Displaying customized electronic messaging graphics
US11068696B2 (en) 2016-08-24 2021-07-20 International Business Machines Corporation Protecting individuals privacy in public through visual opt-out, signal detection, and marker detection
KR102606785B1 (ko) 2016-08-30 2023-11-29 스냅 인코포레이티드 동시 로컬화 및 매핑을 위한 시스템 및 방법
WO2018048895A1 (en) * 2016-09-06 2018-03-15 Apple Inc. Image adjustments based on depth of field estimations
CN106384058B (zh) * 2016-09-12 2019-02-05 Oppo广东移动通信有限公司 发布图片的方法和装置
CN106446185A (zh) * 2016-09-28 2017-02-22 北京小米移动软件有限公司 产品推荐方法、装置以及服务器
US10169894B2 (en) * 2016-10-06 2019-01-01 International Business Machines Corporation Rebuilding images based on historical image data
EP3526964B1 (en) 2016-10-14 2024-02-21 Genetec Inc. Masking in video stream
US10432559B2 (en) 2016-10-24 2019-10-01 Snap Inc. Generating and displaying customized avatars in electronic messages
CN112738408B (zh) 2016-11-07 2022-09-16 斯纳普公司 图像修改器的选择性识别和排序
DE102016223859A1 (de) 2016-11-30 2018-05-30 Robert Bosch Gmbh Kamera zur Überwachung eines Überwachungsbereiches und Überwachungsvorrichtung sowie Verfahren zur Überwachung eines Überwachungsbereiches
US10203855B2 (en) 2016-12-09 2019-02-12 Snap Inc. Customized user-controlled media overlays
US20180150698A1 (en) 2017-01-09 2018-05-31 Seematics Systems Ltd System and method for collecting information about repeated behavior
US11616745B2 (en) 2017-01-09 2023-03-28 Snap Inc. Contextual generation and selection of customized media content
US10454857B1 (en) 2017-01-23 2019-10-22 Snap Inc. Customized digital avatar accessories
US10915911B2 (en) 2017-02-03 2021-02-09 Snap Inc. System to determine a price-schedule to distribute media content
US10319149B1 (en) 2017-02-17 2019-06-11 Snap Inc. Augmented reality anamorphosis system
US11250075B1 (en) 2017-02-17 2022-02-15 Snap Inc. Searching social media content
US10074381B1 (en) 2017-02-20 2018-09-11 Snap Inc. Augmented reality speech balloon system
US10552500B2 (en) * 2017-03-02 2020-02-04 International Business Machines Corporation Presenting a data instance based on presentation rules
US10565795B2 (en) 2017-03-06 2020-02-18 Snap Inc. Virtual vision system
US10523625B1 (en) 2017-03-09 2019-12-31 Snap Inc. Restricted group content collection
US10581782B2 (en) 2017-03-27 2020-03-03 Snap Inc. Generating a stitched data stream
US10582277B2 (en) 2017-03-27 2020-03-03 Snap Inc. Generating a stitched data stream
US11170393B1 (en) 2017-04-11 2021-11-09 Snap Inc. System to calculate an engagement score of location based media content
US10387730B1 (en) 2017-04-20 2019-08-20 Snap Inc. Augmented reality typography personalization system
US10212541B1 (en) 2017-04-27 2019-02-19 Snap Inc. Selective location-based identity communication
US10963529B1 (en) 2017-04-27 2021-03-30 Snap Inc. Location-based search mechanism in a graphical user interface
US11893647B2 (en) 2017-04-27 2024-02-06 Snap Inc. Location-based virtual avatars
US10467147B1 (en) 2017-04-28 2019-11-05 Snap Inc. Precaching unlockable data elements
US10803120B1 (en) 2017-05-31 2020-10-13 Snap Inc. Geolocation based playlists
EP3646234A1 (en) * 2017-06-29 2020-05-06 Koninklijke Philips N.V. Obscuring facial features of a subject in an image
CN107330904B (zh) * 2017-06-30 2020-12-18 北京乐蜜科技有限责任公司 图像处理方法、装置、电子设备及存储介质
US11475254B1 (en) 2017-09-08 2022-10-18 Snap Inc. Multimodal entity identification
US10740974B1 (en) 2017-09-15 2020-08-11 Snap Inc. Augmented reality system
US10499191B1 (en) 2017-10-09 2019-12-03 Snap Inc. Context sensitive presentation of content
US10573043B2 (en) 2017-10-30 2020-02-25 Snap Inc. Mobile-based cartographic control of display content
US10586070B2 (en) 2017-11-14 2020-03-10 International Business Machines Corporation Privacy protection in captured image for distribution
US11265273B1 (en) 2017-12-01 2022-03-01 Snap, Inc. Dynamic media overlay with smart widget
CN109886864B (zh) * 2017-12-06 2021-03-09 杭州海康威视数字技术股份有限公司 隐私遮蔽处理方法及装置
US11017173B1 (en) 2017-12-22 2021-05-25 Snap Inc. Named entity recognition visual context and caption data
US10678818B2 (en) 2018-01-03 2020-06-09 Snap Inc. Tag distribution visualization system
US10574890B2 (en) 2018-01-12 2020-02-25 Movidius Ltd. Methods and apparatus to operate a mobile camera for low-power usage
US11507614B1 (en) 2018-02-13 2022-11-22 Snap Inc. Icon based tagging
US10885136B1 (en) 2018-02-28 2021-01-05 Snap Inc. Audience filtering system
US10979752B1 (en) 2018-02-28 2021-04-13 Snap Inc. Generating media content items based on location information
US10327096B1 (en) 2018-03-06 2019-06-18 Snap Inc. Geo-fence selection system
KR20230129617A (ko) 2018-03-14 2023-09-08 스냅 인코포레이티드 위치 정보에 기초한 수집가능한 항목들의 생성
GB2572435B (en) * 2018-03-29 2022-10-05 Samsung Electronics Co Ltd Manipulating a face in an image
US11163941B1 (en) 2018-03-30 2021-11-02 Snap Inc. Annotating a collection of media content items
US10219111B1 (en) 2018-04-18 2019-02-26 Snap Inc. Visitation tracking system
US10902274B2 (en) * 2018-04-30 2021-01-26 Adobe Inc. Opting-in or opting-out of visual tracking
US10896197B1 (en) 2018-05-22 2021-01-19 Snap Inc. Event detection system
CN108765561A (zh) * 2018-05-30 2018-11-06 链家网(北京)科技有限公司 房屋虚拟三维模型生成过程中隐私信息处理方法及装置
CN108495049A (zh) * 2018-06-15 2018-09-04 Oppo广东移动通信有限公司 拍摄控制方法及相关产品
US10679393B2 (en) 2018-07-24 2020-06-09 Snap Inc. Conditional modification of augmented reality object
US10997760B2 (en) 2018-08-31 2021-05-04 Snap Inc. Augmented reality anthropomorphization system
US10915995B2 (en) * 2018-09-24 2021-02-09 Movidius Ltd. Methods and apparatus to generate masked images based on selective privacy and/or location tracking
US10698583B2 (en) 2018-09-28 2020-06-30 Snap Inc. Collaborative achievement interface
CN109389076B (zh) * 2018-09-29 2022-09-27 深圳市商汤科技有限公司 图像分割方法及装置
US10778623B1 (en) 2018-10-31 2020-09-15 Snap Inc. Messaging and gaming applications communication platform
US11199957B1 (en) 2018-11-30 2021-12-14 Snap Inc. Generating customized avatars based on location information
US10939236B1 (en) 2018-11-30 2021-03-02 Snap Inc. Position service to determine relative position to map features
US11301966B2 (en) 2018-12-10 2022-04-12 Apple Inc. Per-pixel filter
US11032670B1 (en) 2019-01-14 2021-06-08 Snap Inc. Destination sharing in location sharing system
US10939246B1 (en) 2019-01-16 2021-03-02 Snap Inc. Location-based context information sharing in a messaging system
US11294936B1 (en) 2019-01-30 2022-04-05 Snap Inc. Adaptive spatial density based clustering
US11972529B2 (en) 2019-02-01 2024-04-30 Snap Inc. Augmented reality system
US10936066B1 (en) 2019-02-13 2021-03-02 Snap Inc. Sleep detection in a location sharing system
US10838599B2 (en) 2019-02-25 2020-11-17 Snap Inc. Custom media overlay system
US10964082B2 (en) 2019-02-26 2021-03-30 Snap Inc. Avatar based on weather
US10852918B1 (en) 2019-03-08 2020-12-01 Snap Inc. Contextual information in chat
US11868414B1 (en) 2019-03-14 2024-01-09 Snap Inc. Graph-based prediction for contact suggestion in a location sharing system
US11852554B1 (en) 2019-03-21 2023-12-26 Snap Inc. Barometer calibration in a location sharing system
US11249614B2 (en) 2019-03-28 2022-02-15 Snap Inc. Generating personalized map interface with enhanced icons
US10810782B1 (en) 2019-04-01 2020-10-20 Snap Inc. Semantic texture mapping system
US10885606B2 (en) * 2019-04-08 2021-01-05 Honeywell International Inc. System and method for anonymizing content to protect privacy
US10762607B2 (en) 2019-04-10 2020-09-01 Alibaba Group Holding Limited Method and device for sensitive data masking based on image recognition
US10582453B1 (en) 2019-05-30 2020-03-03 Snap Inc. Wearable device location systems architecture
US10560898B1 (en) 2019-05-30 2020-02-11 Snap Inc. Wearable device location systems
US10893385B1 (en) 2019-06-07 2021-01-12 Snap Inc. Detection of a physical collision between two client devices in a location sharing system
US11307747B2 (en) 2019-07-11 2022-04-19 Snap Inc. Edge gesture interface with smart interactions
KR102284700B1 (ko) * 2019-08-19 2021-08-02 재단법인 아산사회복지재단 의료 영상 비식별화를 위한 신체 부위 위치 특정 방법, 프로그램 및 컴퓨팅 장치
EP3796655B1 (en) 2019-09-20 2021-11-03 Axis AB Video privacy mask in forward predicted video frame
WO2021061551A1 (en) * 2019-09-24 2021-04-01 Qsinx Management Llc Method and device for processing camera images
US11821742B2 (en) 2019-09-26 2023-11-21 Snap Inc. Travel based notifications
US11218838B2 (en) 2019-10-31 2022-01-04 Snap Inc. Focused map-based context information surfacing
US11275972B2 (en) * 2019-11-08 2022-03-15 International Business Machines Corporation Image classification masking
KR102313554B1 (ko) * 2019-11-28 2021-10-18 한국전자기술연구원 개인정보 비식별화 방법 및 시스템
US11128715B1 (en) 2019-12-30 2021-09-21 Snap Inc. Physical friend proximity in chat
US10880496B1 (en) 2019-12-30 2020-12-29 Snap Inc. Including video feed in message thread
US11429618B2 (en) 2019-12-30 2022-08-30 Snap Inc. Surfacing augmented reality objects
US11343323B2 (en) 2019-12-31 2022-05-24 Snap Inc. Augmented reality objects registry
US11169658B2 (en) 2019-12-31 2021-11-09 Snap Inc. Combined map icon with action indicator
KR102215056B1 (ko) * 2020-01-23 2021-02-10 울산대학교 산학협력단 의료 영상 비식별화 시스템, 방법 및 컴퓨터 판독 가능한 기록매체
US11228551B1 (en) 2020-02-12 2022-01-18 Snap Inc. Multiple gateway message exchange
US11516167B2 (en) 2020-03-05 2022-11-29 Snap Inc. Storing data based on device location
US11619501B2 (en) 2020-03-11 2023-04-04 Snap Inc. Avatar based on trip
US11120523B1 (en) * 2020-03-12 2021-09-14 Conduent Business Services, Llc Vehicle passenger detection system and method
US11430091B2 (en) 2020-03-27 2022-08-30 Snap Inc. Location mapping for large scale augmented-reality
US10956743B1 (en) 2020-03-27 2021-03-23 Snap Inc. Shared augmented reality system
US11615205B2 (en) 2020-05-28 2023-03-28 Bank Of America Corporation Intelligent dynamic data masking on display screens based on viewer proximity
US11314776B2 (en) 2020-06-15 2022-04-26 Snap Inc. Location sharing using friend list versions
US11503432B2 (en) 2020-06-15 2022-11-15 Snap Inc. Scalable real-time location sharing framework
US11483267B2 (en) 2020-06-15 2022-10-25 Snap Inc. Location sharing using different rate-limited links
US11290851B2 (en) 2020-06-15 2022-03-29 Snap Inc. Location sharing using offline and online objects
US11308327B2 (en) 2020-06-29 2022-04-19 Snap Inc. Providing travel-based augmented reality content with a captured image
KR20220015019A (ko) * 2020-07-30 2022-02-08 삼성전자주식회사 데이터 마스킹을 이용하여 이미지를 변환하는 전자 장치 및 방법
US11349797B2 (en) 2020-08-31 2022-05-31 Snap Inc. Co-location connection service
US11468617B2 (en) 2021-03-10 2022-10-11 International Business Machines Corporation Selective redaction of images
US11094042B1 (en) 2021-03-12 2021-08-17 Flyreel, Inc. Face detection and blurring methods and systems
US11606756B2 (en) 2021-03-29 2023-03-14 Snap Inc. Scheduling requests for location data
US11645324B2 (en) 2021-03-31 2023-05-09 Snap Inc. Location-based timeline media content system
US20230394875A1 (en) * 2021-04-22 2023-12-07 Seoul National University R&Db Foundation Method and device for multi-dnn-based face recognition using parallel-processing pipelines
WO2023027853A1 (en) * 2021-08-26 2023-03-02 Hypatia Group, Inc. Health monitoring system with precision eye-blocking filter
US11829834B2 (en) 2021-10-29 2023-11-28 Snap Inc. Extended QR code
KR102500252B1 (ko) * 2022-01-20 2023-02-17 (주)에이아이매틱스 얼굴 개인정보 보호 기술을 이용한 기계학습 데이터베이스 구축 시스템
JP2024059288A (ja) * 2022-10-18 2024-05-01 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 画像処理装置、画像処理方法および記録媒体

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003319158A (ja) * 2002-04-18 2003-11-07 Toshiyuki Tani 画像処理システム
JP2005512203A (ja) * 2001-12-06 2005-04-28 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 自動的に顔にぼかしを入れる方法及び装置
WO2008016645A2 (en) * 2006-07-31 2008-02-07 Onlive, Inc. System and method for performing motion capture and image reconstruction

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6067399A (en) * 1998-09-02 2000-05-23 Sony Corporation Privacy mode for acquisition cameras and camcorders
US7106887B2 (en) 2000-04-13 2006-09-12 Fuji Photo Film Co., Ltd. Image processing method using conditions corresponding to an identified person
US6801642B2 (en) 2002-06-26 2004-10-05 Motorola, Inc. Method and apparatus for limiting storage or transmission of visual information
CN1237485C (zh) * 2002-10-22 2006-01-18 中国科学院计算技术研究所 利用快速人脸检测对新闻被采访者进行脸部遮挡的方法
US7660482B2 (en) * 2004-06-23 2010-02-09 Seiko Epson Corporation Method and apparatus for converting a photo to a caricature image
US7702131B2 (en) * 2005-10-13 2010-04-20 Fujifilm Corporation Segmenting images and simulating motion blur using an image sequence
CN1979558A (zh) * 2005-11-30 2007-06-13 中国科学院半导体研究所 一种基于高维空间点分布分析法的图像复原方法
US7787664B2 (en) 2006-03-29 2010-08-31 Eastman Kodak Company Recomposing photographs from multiple frames
US8660319B2 (en) 2006-05-05 2014-02-25 Parham Aarabi Method, system and computer program product for automatic and semi-automatic modification of digital images of faces
US20080075404A1 (en) * 2006-05-19 2008-03-27 New Jersey Institute Of Technology Aligned embossed diaphragm based fiber optic sensor
US8098904B2 (en) * 2008-03-31 2012-01-17 Google Inc. Automatic face detection and identity masking in images, and applications thereof

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005512203A (ja) * 2001-12-06 2005-04-28 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 自動的に顔にぼかしを入れる方法及び装置
JP2003319158A (ja) * 2002-04-18 2003-11-07 Toshiyuki Tani 画像処理システム
WO2008016645A2 (en) * 2006-07-31 2008-02-07 Onlive, Inc. System and method for performing motion capture and image reconstruction

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013069187A (ja) * 2011-09-26 2013-04-18 Dainippon Printing Co Ltd 画像処理システム、画像処理方法、サーバおよびプログラム
JP2013196107A (ja) * 2012-03-16 2013-09-30 Dainippon Printing Co Ltd 画像処理システム、画像処理方法、サーバおよびプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US8509499B2 (en) 2013-08-13
US20120070042A1 (en) 2012-03-22
CN102067175B (zh) 2014-08-27
KR20100134079A (ko) 2010-12-22
US8098904B2 (en) 2012-01-17
AU2009251833B2 (en) 2014-08-07
KR101572995B1 (ko) 2015-11-30
WO2009145826A2 (en) 2009-12-03
CA2719992A1 (en) 2009-12-03
EP2260469A2 (en) 2010-12-15
US20090262987A1 (en) 2009-10-22
WO2009145826A3 (en) 2010-01-21
AU2009251833A1 (en) 2009-12-03
JP5361987B2 (ja) 2013-12-04
EP2260469A4 (en) 2013-03-06
EP2260469B1 (en) 2014-05-07
CA2719992C (en) 2016-09-06
CN102067175A (zh) 2011-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5361987B2 (ja) 画像における自動顔面検出およびアイデンティティマスキングとそのアプリケーション
CN104978578B (zh) 手机拍照文本图像质量评估方法
Mahalakshmi et al. Digital image forgery detection and estimation by exploring basic image manipulations
TW200818030A (en) Document authentication using template matching with fast masked normalized cross-correlation
US11281939B2 (en) Method and apparatus for training an object identification neural network, and computer device
CN110705353A (zh) 基于注意力机制的遮挡人脸的识别方法和装置
JP2021068056A (ja) 路上障害物検知装置、路上障害物検知方法、及び路上障害物検知プログラム
Mushtaq et al. Image copy move forgery detection: a review
Barni et al. Iris deidentification with high visual realism for privacy protection on websites and social networks
WO2017173578A1 (zh) 一种图像增强方法及装置
Mahmood et al. A passive technique for detecting copy-move forgeries by image feature matching
CN112488137A (zh) 样本获取方法、装置、电子设备及机器可读存储介质
CN110837781A (zh) 一种人脸识别方法、人脸识别装置及电子设备
CN107564085B (zh) 图像扭曲处理方法、装置、计算设备及计算机存储介质
US11341612B1 (en) Method and system for automatic correction and generation of facial images
Shukla et al. An Introduction of Face Recognition and Face Detection for Blurred and Noisy Images
CN111274602B (zh) 一种图像特征信息替换方法、装置、设备及介质
CN113837019B (zh) 一种化妆进度检测方法、装置、设备及存储介质
Bonetto et al. Image processing issues in a social assistive system for the blind
KR20130013261A (ko) 영상 내의 자동 면상 검출 및 식별 마스킹, 및 그 응용
Silva et al. Automatic luminous reflections detector using global threshold with increased luminosity contrast in images
Merkle et al. Face morphing detection: issues and challenges
ALBU et al. Anti-Spoofing Techniques in Face Recognition, an Ensemble Based Approach
Xie et al. A Noise Convolution Network for Tampering Detection
CN114332982A (zh) 一种人脸识别模型攻击防御方法、装置、设备及存储介质

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120330

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130214

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130513

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130520

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130613

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130808

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130903

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5361987

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250