JP2011515495A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2011515495A5
JP2011515495A5 JP2011502067A JP2011502067A JP2011515495A5 JP 2011515495 A5 JP2011515495 A5 JP 2011515495A5 JP 2011502067 A JP2011502067 A JP 2011502067A JP 2011502067 A JP2011502067 A JP 2011502067A JP 2011515495 A5 JP2011515495 A5 JP 2011515495A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
opioid
prodrug
antagonist
abuse
opioid agonist
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011502067A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011515495A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2009/038439 external-priority patent/WO2009120889A2/en
Publication of JP2011515495A publication Critical patent/JP2011515495A/ja
Publication of JP2011515495A5 publication Critical patent/JP2011515495A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (34)

  1. (a)支持層;及び
    (b)前記支持層の下部に存在する第1接着剤マトリックス層を含んで成る、対象にオピオイドを供給するための耐乱用性経皮パッチであって、ここで前記マトリックス層が、
    (i)オピオイドアゴニスト、オピオイドアゴニストプロドラッグ、オピオイドアゴニスト−アンタゴニスト、及びオピオイドアゴニスト−アンタゴニストプロドラッグから成る群から選択された、治療的有効量のオピオイド;
    (ii)(A)被膜に封入され;
    (B) 前記パッチがオピオイドアゴニスト又はオピオイドアゴニストプロドラッグを対象に経皮投与するために使用される場合、対象に治療レベル以下で供給される、オピオイドアンタゴニスト又はオピオイドアンタゴニストプロドラッグ;及び
    (iii)感圧性接着剤の混合物を含んで成り;ここで前記第1接着剤マトリックス層が、治療的有効量のオピオイドを対象に経皮投与するために対象の皮膚と拡散的連絡下で存在するよう適合されることを特徴とするパッチ。
  2. (a)前記第1接着剤マトリックス層の下部に存在する第2接着剤マトリックス層をさらに含んで成り、前記第2マトリックス層が、
    (i)オピオイドアゴニスト、オピオイドアゴニストのプロドラッグ、オピオイドアゴニスト−アンタゴニスト、及びオピオイドアゴニスト−アンタゴニストのプロドラッグから成る群から選択された、治療的有効量のオピオイド;及び
    (ii)感圧性接着剤の混合物を含んで成り;ここで前記第2接着剤マトリックス層が、治療的有効量のオピオイドを対象に経皮投与するために対象の皮膚と拡散的連絡下で存在するよう適合され;
    前記第2接着剤マトリックス層がオピオイドアンタゴニスト、又はオピオイドアンタゴニストのプロドラッグを実質的に有さない、請求項1記載の耐乱用性経皮パッチ。
  3. 前記オピオイドアゴニスト又はオピオイドアゴニストプロドラッグが、アルフェンタニル、アリルプロジン、アルファプロジン、アニレリジン、ベンジルモルフィン、ベンズイトラミド、クロニタゼン、コデイン、デソモルフィン、デキストロモラミド、デゾシン、ジアンプロマイド、ジアモルホン、ジヒドロコデイン、ジヒドロモルフィン、ジメノキサドール、ジメフェプタノール、ジメチルチアムブテン、酪酸ジオキサフェチル、ジピパノン、エプタゾシン、エトヘプタジン、エチルメチルチアンブテン、エチルモルフィン、エトニタゼン、エトルフィン、ジヒドロエトルフィン、フェンタニール、ヒドロコドン、ヒドロモルフォン、ヒドロキシペチジン、イソメタドン、ケトベミドン、レボルファノール、レボメタジル、レボフェナシルモルファン、ロフェンタニル、メペリディン、メタゾシン、メサドン、メトポン、モルフィン、ミロフィン、ナルセイン、ニコモルフィン、ノルレボルファノール、ノルメタドン、ノルモルフィン、ノルピパノン、オピウム、オキシコドン、オキシモルフォン、パパベレツム、フェナドキソン、フェノモルファン、フェナゾシン、フェノペリジン、ピミノジン、ピリトラミド、プロフェプタジン、プロメドール、プロペリジン、プロポキシフェン、スフェンタニル、チリジン及びトラマドール、並びにそれらのいずれかのプロドラッグから成る群から選択される、請求項1記載の耐乱用性経皮パッチ。
  4. 前記オピオイドアゴニスト−アンタゴニスト又はオピオイドアゴニスト−アンタゴニストプロドラッグが、ブプレノルフィン、ブトルファノール、デゾシン、メプタジノール、ナルブフィン、ナロルフィン及びペンタゾシン、並びにそれらのいずれかのプロドラッグから成る群から選択される、請求項1記載の耐乱用性経皮パッチ。
  5. 前記オピオイドアゴニスト−アンタゴニストがブプレノルフィンである、請求項4記載の耐乱用性経皮パッチ。
  6. 前記オピオイドアゴニスト−アンタゴニストプロドラッグがブプレノルフィンプロドラッグである、請求項4記載の耐乱用性経皮パッチ。
  7. 前記ブプレノルフィンプロドラッグが、下記式:
    Figure 2011515495
    で表される化合物から成る群から選択される、請求項6記載の耐乱用性経皮パッチ。
  8. 前記オピオイドアンタゴニスト又はオピオイドアンタゴニストプロドラッグが、ナルトレキソン、6−β−ナルトレキソール、ナルブフィン、ナルメフェン、ナロキソン、シクラゾシン、レバロルファン、シクロルファン及びオキシロルファン、並びにそれらのいずれかのプロドラッグから成る群から選択される、請求項1記載の耐乱用性経皮パッチ。
  9. 前記オピオイドアンタゴニストがナルトレキソンである、請求項8記載の耐乱用性経皮パッチ。
  10. 前記オピオイドアンタゴニストプロドラッグがナルトレキソンプロドラッグである、請求項9記載の耐乱用性経皮パッチ。
  11. 前記ナルトレキソンプロドラッグが、下記式:
    Figure 2011515495
    [式中、R3は、下記式:
    Figure 2011515495
    から成る群から選択される]で表される化合物である、請求項10記載の耐乱用性経皮パッチ。
  12. 前記被膜が、pH−依存性被膜である、請求項1記載の耐乱用性経皮パッチ。
  13. 前記pH−依存性被膜が酢酸フタル酸セルロースである、請求項12記載の耐乱用性経皮パッチ。
  14. 前記第1層が水を実質的に有さない、請求項1記載の耐乱用性経皮パッチ。
  15. イソステアリン酸、オクタン酸、オレイン酸、オレイルアルコール、ラウリルアルコール、エチルオレエート、イソプロピルミリステート、ブチルステアレート、メチルラウレート、ジイソプロピルアジペート、グリセリルモノラウレート、テトラヒドロフルフリルアルコールポリエチレングリコールエーテル、ポリエチレングリコール、プロピレングリコール、2−(2−エトキシエトキシ)エタノール、ジエチレングリコールモノメチルエーテル、ポリエチレンオキシドのアルキルアリールエーテル、ポリエチレンオキシドモノメチルエーテル、ポリエチレンオキシドジメチルエーテル、ジメチルスルホキシド、グリセロール、酢酸エチル、アセト酢酸エステル、N−アルキルピロリドン及びテルペンから成る群から選択された透過増強剤をさらに含んで成る、請求項1記載の耐乱用性経皮パッチ。
  16. オピオイドアンタゴニスト:オピオイドアゴニスト、オピオイドアゴニスト−アンタゴニスト、オピオイドアゴニストプロドラッグ又はオピオイドアゴニスト−アンタゴニストプロドラッグの比が、約1:1〜約1:60である、請求項1記載の耐乱用性経皮パッチ。
  17. (a)オピオイドアゴニスト、オピオイドアゴニストのプロドラッグ、オピオイドアゴニスト−アンタゴニスト、及びオピオイドアゴニスト−アンタゴニストのプロドラッグから成る群から選択された、治療的有効量のオピオイド;及び
    (b)(i)被膜に封入され;そして
    (ii)医薬組成物がオピオイドを対象に経皮投与するために使用される場合、対象に治療レベル以下で供給される、オピオイドアンタゴニスト又はオピオイドアンタゴニストのプロドラッグを含んで成る、オピオイドを経皮投与するための耐乱用性医薬組成物。
  18. 前記オピオイドアゴニスト又はオピオイドアゴニストプロドラッグが、アルフェンタニル、アリルプロジン、アルファプロジン、アニレリジン、ベンジルモルフィン、ベンズイトラミド、クロニタゼン、コデイン、デソモルフィン、デキストロモラミド、デゾシン、ジアンプロマイド、ジアモルホン、ジヒドロコデイン、ジヒドロモルフィン、ジメノキサドール、ジメフェプタノール、ジメチルチアムブテン、酪酸ジオキサフェチル、ジピパノン、エプタゾシン、エトヘプタジン、エチルメチルチアンブテン、エチルモルフィン、エトニタゼン、エトルフィン、ジヒドロエトルフィン、フェンタニール、ヒドロコドン、ヒドロモルフォン、ヒドロキシペチジン、イソメタドン、ケトベミドン、レボルファノール、レボメタジル、レボフェナシルモルファン、ロフェンタニル、メペリディン、メタゾシン、メサドン、メトポン、モルフィン、ミロフィン、ナルセイン、ニコモルフィン、ノルレボルファノール、ノルメタドン、ノルモルフィン、ノルピパノン、オピウム、オキシコドン、オキシモルフォン、パパベレツム、フェナドキソン、フェノモルファン、フェナゾシン、フェノペリジン、ピミノジン、ピリトラミド、プロフェプタジン、プロメドール、プロペリジン、プロポキシフェン、スフェンタニル、チリジン及びトラマドール、並びにそれらのいずれかのプロドラッグから成る群から選択される、請求項17記載の耐乱用性医薬組成物。
  19. 前記オピオイドアゴニスト−アンタゴニスト又はオピオイドアゴニスト−アンタゴニストプロドラッグが、ブプレノルフィン、ブトルファノール、デゾシン、メプタジノール、ナルブフィン、ナロルフィン及びペンタゾシン、並びにそれらのいずれかのプロドラッグから成る群から選択される、請求項17記載の耐乱用性医薬組成物。
  20. 前記オピオイドアンタゴニスト又はオピオイドアンタゴニストプロドラッグが、ナルトレキソン、6−β−ナルトレキソール、ナルブフィン、ナルメフェン、ナロキソン、シクラゾシン、レバロルファン、シクロルファン及びオキシロルファン、並びにそれらのいずれかのプロドラッグから成る群から選択される、請求項17記載の耐乱用性医薬組成物。
  21. 前記被膜が、pH−依存性被膜である、請求項17記載の耐乱用性医薬組成物。
  22. 前記pH−依存性被膜が酢酸フタル酸セルロースである、請求項21記載の耐乱用性医薬組成物。
  23. 前記第1層が水を実質的に有さない、請求項17記載の耐乱用性医薬組成物。
  24. イソステアリン酸、オクタン酸、オレイン酸、オレイルアルコール、ラウリルアルコール、エチルオレエート、イソプロピルミリステート、ブチルステアレート、メチルラウレート、ジイソプロピルアジペート、グリセリルモノラウレート、テトラヒドロフルフリルアルコールポリエチレングリコールエーテル、ポリエチレングリコール、プロピレングリコール、2−(2−エトキシエトキシ)エタノール、ジエチレングリコールモノメチルエーテル、ポリエチレンオキシドのアルキルアリールエーテル、ポリエチレンオキシドモノメチルエーテル、ポリエチレンオキシドジメチルエーテル、ジメチルスルホキシド、グリセロール、酢酸エチル、アセト酢酸エステル、N−アルキルピロリドン及びテルペンから成る群から選択された透過増強剤をさらに含んで成る、請求項17記載の耐乱用性医薬組成物。
  25. オピオイドアンタゴニスト:オピオイドアゴニスト、オピオイドアゴニスト−アンタゴニスト、オピオイドアゴニストプロドラッグ又はオピオイドアゴニスト−アンタゴニストプロドラッグの比が、約1:1〜約1:60である、請求項17記載の耐乱用性医薬組成物。
  26. (a)支持層に第1接着剤マトリックス層を適用することを含んで成る方法に起因する、オピオイドを対象に供給するための耐乱用性経皮パッチであって、前記マトリックス層が、
    (i)オピオイドアゴニスト、オピオイドアゴニストのプロドラッグ、オピオイドアゴニスト/アンタゴニスト、及びオピオイドアゴニスト/アンタゴニストのプロドラッグから成る群から選択された、治療的有効量のオピオイド;
    (ii)(A)被膜に封入され;
    (B) 前記パッチがオピオイドに経皮投与するために使用される場合、対象に治療レベル以下で供給される、オピオイドアンタゴニスト又はオピオイドアンタゴニストのプロドラッグ;及び
    (iii)感圧性接着剤の混合物を含んで成り;ここで前記第1接着剤マトリックス層が、治療的有効量のオピオイドを対象に経皮投与するために対象の皮膚と拡散的連絡下で存在するよう適合されることを特徴とするパッチ。
  27. 前記オピオイドアゴニスト又はオピオイドアゴニストプロドラッグが、アルフェンタニル、アリルプロジン、アルファプロジン、アニレリジン、ベンジルモルフィン、ベンズイトラミド、クロニタゼン、コデイン、デソモルフィン、デキストロモラミド、デゾシン、ジアンプロマイド、ジアモルホン、ジヒドロコデイン、ジヒドロモルフィン、ジメノキサドール、ジメフェプタノール、ジメチルチアムブテン、酪酸ジオキサフェチル、ジピパノン、エプタゾシン、エトヘプタジン、エチルメチルチアンブテン、エチルホルフィン、エトニタゼン、エトルフィン、ジヒドロエトルフィン、フェンタニール、ヒドロコドン、ヒドロモルフォン、ヒドロキシペチジン、イソメタドン、ケトベミドン、レボルファノール、レボメタジル、レボフェナシルモルファン、ロフェンタニル、メペリディン、メタゾシン、メサドン、メトポン、モルフィン、ミロフィン、ナルセイン、ニコモルフィン、ノルレボルファノール、ノルメタドン、ノルモルフィン、ノルピパノン、オピウム、オキシコドン、オキシモルフォン、パパベレツム、フェナドキソン、フェノモルファン、フェナゾシン、フェノペリジン、ピミノジン、ピリトラミド、プロフェプタジン、プロメドール、プロペリジン、プロポキシフェン、スフェンタニル、チリジン及びトラマドール、並びにそれらのいずれかのプロドラッグから成る群から選択される、請求項26記載の耐乱用性経皮パッチ。
  28. 前記オピオイドアゴニスト−アンタゴニスト又はオピオイドアゴニスト−アンタゴニストプロドラッグが、ブプレノルフィン、ブトルファノール、デゾシン、メプタジノール、ナルブフィン、ナロルフィン及びペンタゾシン、並びにそれらのいずれかのプロドラッグから成る群から選択される、請求項26記載の耐乱用性経皮パッチ。
  29. 前記オピオイドアンタゴニスト又はオピオイドアンタゴニストプロドラッグが、ナルトレキソン、6−β−ナルトレキソール、ナルブフィン、ナルメフェン、ナロキソン、シクラゾシン、レバロルファン、シクロルファン及びオキシロルファン、並びにそれらのいずれかのプロドラッグから成る群から選択される、請求項26記載の耐乱用性経皮パッチ。
  30. 前記被膜が、pH−依存性被膜である、請求項26記載の耐乱用性経皮パッチ。
  31. 前記pH−依存性被膜が酢酸フタル酸セルロースである、請求項30記載の耐乱用性経皮パッチ。
  32. 前記第1層が水を実質的に有さない、請求項26記載の耐乱用性経皮パッチ。
  33. 浸透増強剤をさらに含んで成る、請求項26記載の耐乱用性経皮パッチ。
  34. オピオイドアンタゴニスト:オピオイドアゴニスト、オピオイドアゴニスト−アンタゴニスト、オピオイドアゴニストプロドラッグ又はオピオイドアゴニスト−アンタゴニストプロドラッグの比が、約1:1〜約1:60である、請求項26記載の耐乱用性経皮パッチ。
JP2011502067A 2008-03-26 2009-03-26 オピエートアゴニスト及びアゴニスト−アンタゴニストの乱用抑制経皮製剤 Pending JP2011515495A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US3976308P 2008-03-26 2008-03-26
US61/039,763 2008-03-26
PCT/US2009/038439 WO2009120889A2 (en) 2008-03-26 2009-03-26 Abuse deterrent transdermal formulations of opiate agonists and agonist-antagonists

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011515495A JP2011515495A (ja) 2011-05-19
JP2011515495A5 true JP2011515495A5 (ja) 2012-05-24

Family

ID=40809924

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011502067A Pending JP2011515495A (ja) 2008-03-26 2009-03-26 オピエートアゴニスト及びアゴニスト−アンタゴニストの乱用抑制経皮製剤

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20090246265A1 (ja)
EP (1) EP2254561A2 (ja)
JP (1) JP2011515495A (ja)
CA (1) CA2718943A1 (ja)
MX (1) MX2010010512A (ja)
WO (1) WO2009120889A2 (ja)

Families Citing this family (54)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8852638B2 (en) 2005-09-30 2014-10-07 Durect Corporation Sustained release small molecule drug formulation
US8173666B2 (en) 2007-03-12 2012-05-08 Nektar Therapeutics Oligomer-opioid agonist conjugates
US10512644B2 (en) 2007-03-12 2019-12-24 Inheris Pharmaceuticals, Inc. Oligomer-opioid agonist conjugates
CN101801415B (zh) 2007-05-25 2015-09-23 Rb医药品有限公司 利培酮化合物的持续递送制剂
AU2009292631A1 (en) * 2008-09-16 2010-03-25 Nektar Therapeutics Pegylated opioids with low potential for abuse
US8386274B1 (en) 2008-09-17 2013-02-26 Mckesson Financial Holdings Limited Systems and methods for a prescription safety network utilizing eligibility verification transactions
WO2011123866A1 (en) * 2010-04-02 2011-10-06 Alltranz Inc. Abuse-deterrent transdermal formulations of opiate agonists and agonist-antagonists
US8392219B1 (en) 2010-05-10 2013-03-05 Mckesson Financial Holdings Limited Systems and methods for streamlined patient enrollment for one or more healthcare programs
US9272044B2 (en) 2010-06-08 2016-03-01 Indivior Uk Limited Injectable flowable composition buprenorphine
GB2481017B (en) 2010-06-08 2015-01-07 Rb Pharmaceuticals Ltd Microparticle buprenorphine suspension
DE102010024105A1 (de) * 2010-06-17 2011-12-22 Grünenthal GmbH Transdermale Verabreichung von Memantin
GB2481619B (en) * 2010-06-30 2012-06-20 Londonpharma Ltd Formulations and delivery devices for the sublingual administration of opioids
US20120225112A1 (en) * 2011-03-03 2012-09-06 Mark Stephen Saia Method and Apparatus for Alcohol Administration
US9566341B1 (en) 2011-04-27 2017-02-14 University Of Kentucky Research Foundation Compounds including Cox inhibitor moiety and enhanced delivery of active drugs using same
EP2729148A4 (en) 2011-07-06 2015-04-22 Parkinson S Inst COMPOSITIONS AND METHODS FOR TREATING SYMPTOMS IN PATIENTS WITH PARKINSON'S DISEASE
US9283175B2 (en) 2011-07-28 2016-03-15 Ian S. Zagon Methods and compositions for treatment of epithelial wounds
EP3485880A1 (en) 2012-04-17 2019-05-22 Purdue Pharma LP Systems and methods for treating an opioid-induced adverse pharmacodynamic response
US20140170593A1 (en) * 2012-12-18 2014-06-19 Oltuse, Llc Patch for non-invasive pain relief
CA3042642A1 (en) 2013-08-12 2015-02-19 Pharmaceutical Manufacturing Research Services, Inc. Extruded immediate release abuse deterrent pill
US9867818B2 (en) 2013-09-10 2018-01-16 Insys Development Company, Inc. Sublingual buprenorphine spray
US9839611B2 (en) 2013-09-10 2017-12-12 Insys Development Company, Inc. Sublingual buprenorphine spray
US9918981B2 (en) 2013-09-10 2018-03-20 Insys Development Company, Inc. Liquid buprenorphine formulations
CA2923811C (en) 2013-09-10 2021-07-27 Insys Pharma, Inc. Sublingual buprenorphine spray
US9492444B2 (en) 2013-12-17 2016-11-15 Pharmaceutical Manufacturing Research Services, Inc. Extruded extended release abuse deterrent pill
US10172797B2 (en) 2013-12-17 2019-01-08 Pharmaceutical Manufacturing Research Services, Inc. Extruded extended release abuse deterrent pill
GB201404139D0 (en) 2014-03-10 2014-04-23 Rb Pharmaceuticals Ltd Sustained release buprenorphine solution formulations
US9642848B2 (en) 2014-07-08 2017-05-09 Insys Development Company, Inc. Sublingual naloxone spray
US10722510B2 (en) 2014-07-08 2020-07-28 Hikma Pharmaceuticals Usa Inc. Liquid naloxone spray
US10617686B2 (en) 2014-07-08 2020-04-14 Hikma Pharmaceuticals Usa Inc. Liquid naloxone spray
US9707184B2 (en) 2014-07-17 2017-07-18 Pharmaceutical Manufacturing Research Services, Inc. Immediate release abuse deterrent liquid fill dosage form
TW201613590A (en) * 2014-09-12 2016-04-16 Purdue Pharma Lp Systems and methods for attenuating opioid-induced euphoria
EP3207923B1 (en) * 2014-10-14 2019-09-04 Hisamitsu Pharmaceutical Co., Inc. Adhesive patch
US9849124B2 (en) 2014-10-17 2017-12-26 Purdue Pharma L.P. Systems and methods for treating an opioid-induced adverse pharmacodynamic response
AU2015336065A1 (en) 2014-10-20 2017-05-04 Pharmaceutical Manufacturing Research Services, Inc. Extended release abuse deterrent liquid fill dosage form
US10496793B1 (en) 2014-12-15 2019-12-03 Mckesson Corporation Systems and methods for determining eligibility in a prescription safety network program
US10010543B1 (en) 2014-12-23 2018-07-03 Barr Laboratories, Inc. Transdermal dosage form
AU2016211330A1 (en) 2015-01-28 2017-08-03 Chrono Therapeutics Inc. Drug delivery methods and systems
AU2016228779A1 (en) 2015-03-12 2017-09-07 Chrono Therapeutics Inc. Craving input and support system
WO2017040607A1 (en) * 2015-08-31 2017-03-09 Acura Pharmaceuticals, Inc. Methods and compositions for self-regulated release of active pharmaceutical ingredient
GB201520390D0 (en) * 2015-11-19 2016-01-06 Euro Celtique Sa Composition
US20170273974A1 (en) * 2016-03-24 2017-09-28 Medrx Co., Ltd Patch preparations with misuse prevention features
EP3528804B1 (en) * 2016-10-20 2023-07-26 APIRX Pharmaceutical USA, LLC Chewing gum composition comprising cannabinoids and opioid agonists and/or antagonists
EP3563852A4 (en) * 2016-12-28 2020-05-20 Hisamitsu Pharmaceutical Co., Inc. STAMP CONTAINING BUTORPHANOL
US11285306B2 (en) 2017-01-06 2022-03-29 Morningside Venture Investments Limited Transdermal drug delivery devices and methods
KR102302577B1 (ko) 2017-04-25 2021-09-14 히사미쓰 세이야꾸 가부시키가이샤 첩부제
EP3616699B1 (en) 2017-04-25 2021-06-09 Hisamitsu Pharmaceutical Co., Inc. Adhesive patch
EP3703694A4 (en) 2017-11-03 2021-08-18 Nirsum Laboratories, Inc. MEDICINES ANTAGONISTS OF OPIOID RECEPTORS
BR112020010729A2 (pt) * 2017-12-14 2020-11-10 Lts Lohmann Therapie-Systeme Ag arranjo de microagulhas compreendendo ingrediente ativo na forma de sais
EP3801732A4 (en) 2018-05-29 2022-04-27 Morningside Venture Investments Limited DRUG DELIVERY METHODS AND SYSTEMS
US10799496B2 (en) 2018-07-13 2020-10-13 Alkermes Pharma Ireland Limited Naphthylenyl compounds for long-acting injectable compositions and related methods
US10807995B2 (en) 2018-07-13 2020-10-20 Alkermes Pharma Ireland Limited Thienothiophene compounds for long-acting injectable compositions and related methods
US10975099B2 (en) 2018-11-05 2021-04-13 Alkermes Pharma Ireland Limited Thiophene compounds for long-acting injectable compositions and related methods
WO2020223894A1 (en) 2019-05-07 2020-11-12 Nirsum Laboratories, Inc. Opioid receptor antagonist prodrugs
WO2023022050A1 (ja) * 2021-08-17 2023-02-23 株式会社カネカ アミノアルキルテトラヒドロピラン誘導体

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3966940A (en) * 1973-11-09 1976-06-29 Bristol-Myers Company Analgetic compositions
US4457933A (en) * 1980-01-24 1984-07-03 Bristol-Myers Company Prevention of analgesic abuse
FR2519985A1 (fr) * 1982-01-15 1983-07-22 Ugine Kuhlmann Procede perfectionne de fabrication de l'e-caprolactone
US4780320A (en) * 1986-04-29 1988-10-25 Pharmetrix Corp. Controlled release drug delivery system for the periodontal pocket
US4673679A (en) * 1986-05-14 1987-06-16 E. I. Du Pont De Nemours And Company Use of prodrugs of 3-hydroxymorphinans to prevent bitter taste upon buccal, nasal or sublingual administration
US5006342A (en) * 1986-12-22 1991-04-09 Cygnus Corporation Resilient transdermal drug delivery device
US5236714A (en) * 1988-11-01 1993-08-17 Alza Corporation Abusable substance dosage form having reduced abuse potential
US5149538A (en) * 1991-06-14 1992-09-22 Warner-Lambert Company Misuse-resistive transdermal opioid dosage form
US5288502A (en) * 1991-10-16 1994-02-22 The University Of Texas System Preparation and uses of multi-phase microspheres
US5919473A (en) * 1997-05-12 1999-07-06 Elkhoury; George F. Methods and devices for delivering opioid analgesics to wounds via a subdermal implant
US7011843B2 (en) * 1997-10-01 2006-03-14 Lts Lohmann-Therapie Systeme Ag Method for protecting a human being against health impairment by ingestion of a transdermal therapeutic system
US6287693B1 (en) * 1998-02-25 2001-09-11 John Claude Savoir Stable shaped particles of crystalline organic compounds
US6716449B2 (en) * 2000-02-08 2004-04-06 Euro-Celtique S.A. Controlled-release compositions containing opioid agonist and antagonist
EP2062573B1 (en) * 2001-05-01 2011-11-16 Euro-Celtique S.A. Abuse resistant opioid containing transdermal systems
US6913760B2 (en) * 2001-08-06 2005-07-05 New England Medical Hospitals, Inc. Drug delivery composition
US7332182B2 (en) * 2001-08-06 2008-02-19 Purdue Pharma L.P. Pharmaceutical formulation containing opioid agonist, opioid antagonist and irritant
US20040033253A1 (en) * 2002-02-19 2004-02-19 Ihor Shevchuk Acyl opioid antagonists
JP2005526839A (ja) * 2002-04-23 2005-09-08 アルザ・コーポレーシヨン 不正使用の可能性が低い経皮鎮痛薬システム
EP1837023A1 (en) * 2002-06-10 2007-09-26 Euro-Celtique S.A. Disposal systems of transdermal delivery devices to prevent misuse of the active agents contained therein
WO2004014336A2 (de) * 2002-08-09 2004-02-19 Grünenthal GmbH Opiod-rezeptor-antagonisten in transdermalen systemen mit buprenorphin
US7084150B2 (en) * 2002-10-25 2006-08-01 Euro-Celtique S.A. Analogs and prodrugs of buprenorphine
US7524515B2 (en) * 2003-01-10 2009-04-28 Mutual Pharmaceuticals, Inc. Pharmaceutical safety dosage forms
JP2006520392A (ja) * 2003-03-13 2006-09-07 コントロールド・ケミカルズ・インコーポレーテッド 薬物の乱用可能性を低下させ且つ作用持続時間を延長する化合物および方法
US20040191301A1 (en) * 2003-03-27 2004-09-30 Van Duren Albert Philip Transdermal device having a phase change material
US20080020028A1 (en) * 2003-08-20 2008-01-24 Euro-Celtique S.A. Transdermal dosage form comprising an active agent and a salt and a free-base form of an adverse agent
EP1682102A2 (en) * 2003-09-10 2006-07-26 Noven Pharmaceuticals, Inc. Multi-layer transdermal drug delivery device
JP2007527415A (ja) * 2003-10-30 2007-09-27 アルザ・コーポレーシヨン 乱用の可能性が低い経皮鎮痛剤システム
SI1718258T1 (sl) * 2004-02-23 2009-08-31 Euro Celtique Sa Naprava za transdermalno dajanje opioida, varna pred zlorabo
WO2007022535A2 (en) * 2005-08-19 2007-02-22 Pharmacofore, Inc. Prodrugs of active agents
WO2007067341A2 (en) * 2005-11-22 2007-06-14 Orexigen Therapeutics, Inc. Compositions and methods for increasing insulin sensitivity
CA2629046C (en) * 2005-12-13 2014-04-08 Biodelivery Sciences International, Inc. Abuse resistant transmucosal drug delivery device
WO2008036980A1 (en) * 2006-09-22 2008-03-27 Alltranz Inc. Transdermally deliverable buprenorphine prodrugs and abuse-resistant compositions thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011515495A5 (ja)
JP2010189403A5 (ja)
US5149538A (en) Misuse-resistive transdermal opioid dosage form
CA2795158C (en) Abuse-deterrent transdermal formulations of opiate agonists and agonist-antagonists
JP2006524261A5 (ja)
EP1530469B1 (en) Transdermal dosage form comprising an active agent and a salt and free-base form of an antagonist
US10238648B2 (en) Abuse deterrent opioid/opioid-antagonist transdermal patch
CA2519556A1 (en) Tamper resistant dosage form comprising co-extruded, adverse agent particles and process of making same
JP2009541320A5 (ja)
US20080020028A1 (en) Transdermal dosage form comprising an active agent and a salt and a free-base form of an adverse agent
JP2011126895A5 (ja)
CA2654700A1 (en) Transdermal patch
CA2547334A1 (en) Methods and compositions for deterring abuse of opioid containing dosage forms
HRP20150835T1 (hr) Farmaceutski oblici doziranja s kontroliranim oslobađanjem
CO6150130A2 (es) Liberacion controlada de formulaciones y metodos asociados
RU2011135568A (ru) Защищенная от применения не по назначению экструдированная из расплава композиция с уменьшенным взаимодействием со спиртом
US20190328681A1 (en) Transdermal patch
SI1551372T1 (en) SUBVENCATION DATA AND RELATED CONSTRUCTIONS AND PROCEDURES
JP2009545561A5 (ja)
CA2640339A1 (en) Tamper resistant opioid dosage forms
JP2012519675A5 (ja)
RU2009101082A (ru) Фармацевтические композиции
JP2011519930A5 (ja)
NZ589627A (en) Pharmaceutical compositions comprising an opioid and a 4-(2-furanyl)thiazole compound for suppressing undesirable effects of opioids
HRP20210973T1 (hr) Farmaceutske kompozicije otporne na zlouporabu