JP2011510573A - ディジタルテレビ番組の予約および視聴方法、セット・トップ・ボックス、およびこの視聴システム - Google Patents

ディジタルテレビ番組の予約および視聴方法、セット・トップ・ボックス、およびこの視聴システム Download PDF

Info

Publication number
JP2011510573A
JP2011510573A JP2010543366A JP2010543366A JP2011510573A JP 2011510573 A JP2011510573 A JP 2011510573A JP 2010543366 A JP2010543366 A JP 2010543366A JP 2010543366 A JP2010543366 A JP 2010543366A JP 2011510573 A JP2011510573 A JP 2011510573A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dtv
program
reserved
viewing
subscriber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010543366A
Other languages
English (en)
Inventor
クァン、ロンリン
Original Assignee
ファーウェイ デバイス カンパニー リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ファーウェイ デバイス カンパニー リミテッド filed Critical ファーウェイ デバイス カンパニー リミテッド
Publication of JP2011510573A publication Critical patent/JP2011510573A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/16Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems
    • H04N7/162Authorising the user terminal, e.g. by paying; Registering the use of a subscription channel, e.g. billing
    • H04N7/163Authorising the user terminal, e.g. by paying; Registering the use of a subscription channel, e.g. billing by receiver means only
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/45Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
    • H04N21/458Scheduling content for creating a personalised stream, e.g. by combining a locally stored advertisement with an incoming stream; Updating operations, e.g. for OS modules ; time-related management operations
    • H04N21/4583Automatically resolving scheduling conflicts, e.g. when a recording by reservation has been programmed for two programs in the same time slot
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/482End-user interface for program selection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/78Television signal recording using magnetic recording
    • H04N5/781Television signal recording using magnetic recording on disks or drums

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

ディジタルテレビ番組の予約および表示方法と、セット・トップ・ボックス・デバイスと、ディジタルテレビ視聴システムが提供されており、方法は以下のステップ、つまり、予約済みディジタルテレビ番組の視聴時間前、またはこの時間になると、同時に視聴される複数の予約済みディジタルテレビ番組がユーザに通知されるステップと、予約済みディジタルテレビ番組の視聴時間になると、ユーザによって複数のディジタルテレビ番組から選択されたディジタルテレビ番組が視聴されるステップとを含んでいる。ユーザは同時に視聴される複数の番組を予約でき、予約済み番組の視聴時間前に、最終的に視聴する番組が選択されるということが実現される。

Description

本発明は通信分野に関し、特に、ディジタルテレビ番組の予約および視聴方法と、セット・トップ・ボックスと、この視聴システムとに関する。
普及しつつあるディジタルテレビ(DTV)によって、多数の加入者はセット・トップ・ボックス(STB)を使用するようになった。アナログテレビと比較して、DTVはSTBを介してより多くのサービスを提供可能であり、例えば、加入者は、DTV番組ガイドによって番組を予約できるようになった。
図1は、従来技術のDTV番組の予約および視聴方法のフローチャートを示している。具体的には、DTV番組の予約および視聴方法は以下のステップを備えている。
ステップS101:加入者からのDTV番組の予約リクエストが、ある時点で受信される。
ステップS102:予約済みDTV番組と同時に視聴される他のDTV番組を加入者が予約する場合にはコンフリクトプロンプトが表示され、加入者に、予約済み番組と入れ替えるか否かの判断を促す。
ステップS103:予約済みDTV番組を示すプロンプトが、予約済みDTV番組の視聴時間になる前に表示される。このプロンプトによって加入者は、予約済みDTV番組を視聴するか否かを決定することができる。
ステップS104:ユーザによって決定されたDTV番組は、予約済みDTV番組の視聴時間になると視聴される。
図2は、従来技術の番組予約インタフェースを示している。チャネルリストが左側に表示され、チャネルリストから選択された番組のチャネルの電子プログラムガイドが右側に表示される。図2に示されているように、例えば、CCTV−10が選択され、この番組ガイドが右側に列挙される。加入者はチャネルリストと電子番組ガイドを切り替えることができ、また、コントロールデバイス上の機能キーを押して電子プログラムガイドに表示されているプロンプトに反応することによって、所望の番組を予約することができる。
上記のような従来技術によって加入者は、一度に1つの番組を予約することができる。加入者が、同時に視聴される複数の番組を所望する場合、最初に選択された番組以外の別の番組を加入者が予約するたびにコンフリクトプロンプトが表示される。結果として、1つの番組のみが予約可能である。加入者が現在予約されている番組を気に入らない場合、加入者は、予約済み番組の前のチャネルを見つけて、新たな予約をしなければならない。
従来技術は以下の問題を有している。
チャネル多数の場合、番組予約は複雑かつ不完全であり、動作が面倒である。例えば、家族が異なる時間に番組予約をして、異なる選択をすることもある。したがって、家族は、自分たちの所望の番組が同時に視聴される場合には、面倒なことになる。既に予約した番組と入れ替えるか否かは未決定の問題のままである。したがって、従来技術によっては、複数の加入者は、1台のDTV STBで複数の同時放送中の番組を予約することはできない。
本発明の実施形態が解決しようとする技術的問題は、加入者が、同時に視聴される複数の番組を予約して、視聴時間前に視聴する番組を1つ選択できるDTV番組の予約および視聴方法と、STBと、DTV視聴システムとを提供することである。
技術的問題を解決するために、DTV番組の予約および視聴方法が本発明の実施形態で提供されている。方法は以下を含むものである。
予約済みDTV番組の視聴時間前、またはこの時間になると、同時に視聴される複数のDTV番組を示すプロンプトを加入者に表示するステップと、
予約済みDTV番組の視聴時間になると複数のDTV番組から加入者によって選択されたDTV番組を視聴するステップ。
さらに、STBが本発明の実施形態で提供されている。STBは番組予約ユニットを含んでおり、番組予約ユニットは以下を含むものである:
加入者からのDTV番組の予約リクエストを受信するように適合されている受信モジュールと、
受信モジュールによって受信された予約済みDTV番組の視聴時間前、またはこの時間になると、同時に視聴される複数のDTV番組を示すプロンプトを加入者に表示するように適合されているプロンプト表示モジュールと、
予約済みDTV番組の視聴時間になると、プロンプト表示モジュールによって表示されたプロンプトにしたがって複数のDTV番組から加入者によって選択されたDTV番組を視聴するように適合されている視聴モジュール。
DTV視聴システムがさらに本発明の実施形態で提供されている。DTV視聴システムは以下を含むものである。
DTV番組を視聴するように適合されている端末デバイスと、
DTV番組を視聴する端末デバイスをコントロールするように適合されているDTV STBであって、番組予約ユニットを含むDTV STBであって、番組予約ユニットが以下を含むDTV STB:
加入者からのDTV番組の予約リクエストを受信するように適合されている受信モジュールと、
受信モジュールによって受信された予約済みDTV番組の視聴時間前、またはこの時間になると、同時に視聴される複数のDTV番組を示すプロンプトを加入者に表示するように適合されているプロンプト表示モジュールと、
予約済みDTV番組の視聴時間になると、プロンプト表示モジュールによって表示されたプロンプトにしたがって、複数のDTV番組から加入者によって選択された1つのDTV番組を視聴するように適合されている視聴モジュール。
本発明によって加入者は、同時に視聴される複数の番組を予約し、予約済み番組の視聴時間前に視聴する番組を1つ選択することができる。したがって、加入者は、選択を反復することなく、視聴時間前に視聴する番組を1つ選択すればよいため、予約プロセスを最適化および完全化することができる。さらに、本発明によって複数の加入者が、同時に視聴される所望の番組を予約することができ、予約済み番組の視聴時間前に、現在の加入者は、視聴する所望の番組を選択することができる。したがって、複数の加入者が番組を予約することができる。
本発明の実施形態や従来技術の技術的解決法についてさらに詳述するために、本発明の実施形態や従来技術の技術的解決法に関する添付の図面について以下説明する。これらの図面は本発明の実施形態の一部にすぎないことは明らかであり、当業者は、創造的な作業がなくても、これらの図面に基づいた他の図面を取得することができる。
図1は、従来技術のDTV番組の予約および視聴方法のフローチャートを示している。 図2は、従来技術の番組予約インタフェースを示している。 図3は、本発明の実施形態にしたがったDTV番組の予約および視聴方法のフローチャートを示している。 図4は、本発明の実施形態にしたがったDTV視聴システムの構造を示している。 図5は、本発明の実施形態にしたがった、図4に示されているDTV視聴システムに適用可能なSTBの構造を示している。 図6は、本発明の実施形態にしたがったDTV視聴システムのSTBの視聴モジュールの構造を示している。 図7は、本発明の実施形態にしたがったDTV視聴システムのSTBにおける、DTV番組を予約する受信モジュールの構造を示している。
本発明の好ましい実施形態は添付の図面を参照して後述される。添付の図面において、異なる図面間の同一または類似の要素には同一の図面参照符号が付されている。
図3は、本発明の実施形態にしたがったDTV番組の予約および視聴方法のフローチャートを示している。具体的に、本発明の実施形態で提供されているDTV番組の予約および視聴方法は以下のステップを備えるものである。
ステップS201:予約済みDTV番組の視聴時間前、またはこの時間になると、同時に視聴される複数のDTV番組を示すプロンプトが加入者に表示される。実施に際して、DTV番組は、例えば番組リストの形態で加入者に表示可能である。
ステップS202:複数の予約済みDTV番組から加入者によって選択されたDTV番組が、予約済みDTV番組の視聴時間になると視聴される。
実際には、加入者は、同時に視聴される1つ以上のDTV番組を予約することもある点に注目すべきである。したがって、同時に視聴される複数のDTV番組を示すプロンプトが加入者に表示される前に、本実施形態で提供された方法はさらに以下を備える。
同時に視聴される予約済みDTV番組数をチェックするステップと、予約済みDTV番組が1つだけという結果の場合、予約済みDTV番組の視聴時間になると、このDTV番組をデフォルトで視聴するステップと、予約済みDTV番組が2つ以上という結果の場合、予約済みDTV番組の視聴時間前、またはこの時間になると、複数のDTV番組を示すプロンプトを加入者に表示するステップ。
加えて、加入者がDTV番組を予約し、かつ同時に視聴される予約済みDTV番組数が所定の予約限度を超えている場合、コンフリクトプロンプトや番組リストが表示されて、同時に視聴される予約済みDTV番組を加入者に通知する。したがって、加入者は、リスト中の予約済み番組を入れ替えるか否かを決定することができるため、同時に視聴される予約済みDTV番組数を限度内に保つことができる。
本発明の先行実施形態によって加入者は、同時に視聴される複数の番組を予約することができ、予約済みDTV番組の視聴時間前、またはこの時間になると、視聴する番組を1つ選択することができ、例えば、加入者は、ある時点で視聴する番組を選択可能である。したがって、本発明は、加入者による反復選択を回避する助けとなるため、予約プロセスを簡略化することができる。さらに、本発明によって複数の加入者が、同時に視聴される各自所望の番組を予約することができ、予約済み番組の視聴時間前、またはこの時間になると、現在の加入者らは、視聴する所望の番組を選択することができる。したがって、複数の加入者が番組予約可能である。
図4は、本発明の実施形態にしたがったDTV視聴システムの構造を示している。
本発明で提供されたDTV視聴システム1は、
DTV番組を視聴するように適合されている端末デバイス12と、
DTV番組を視聴する端末デバイス12をコントロールするように適合されているDTV STB11とを含む。加えて、図5は、本発明の実施形態にしたがったDTV視聴システムに適用可能なDTV STBの構造を示しており、DTV STBは番組予約ユニット100を含んでいる。番組予約ユニット100は、
加入者からのDTV番組予約リクエストを受信するように適合されている(図7に示された構造の)受信モジュール110と、
予約済みDTV番組の視聴時間前、またはこの時間になると、同時に視聴される複数のDTV番組を示すプロンプトを加入者に表示するように適合されているプロンプト表示モジュール120と、
予約済みDTV番組の視聴時間になると、複数のDTV番組から加入者によって選択されたDTV番組を1つ視聴するように適合されている視聴モジュール130(図6参照)とを含む。
図6は、本発明の実施形態にしたがったDTV視聴システムのSTBの視聴モジュールの構造を示している。
本実施形態では、STB11の視聴モジュール130は番組予約ユニット100の機能モジュールであり、
複数の予約済みDTV番組から加入者によって選択されたDTV番組に関する情報を取得するように適合されている取得サブモジュール131と、
取得サブモジュール131によって取得された、複数の予約済みDTV番組から加入者によって選択されたDTV番組に関する情報にしたがって対応するDTV番組を視聴するように適合されている視聴サブモジュール132とを含む。
加えて、実施に際して、加入者はDTV番組1つだけを予約することもある。ゆえに、加入者にプロンプトが表示される必要はない。したがって、本実施形態で提供された視聴モジュール130は、さらに、
同時に視聴される予約済みDTV番組数をチェックし、予約済みDTV番組は1つだけであるという結果の場合、予約済みDTV番組の視聴時間になるとこの予約済みDTV番組をデフォルトで直接視聴するように視聴サブモジュール132に命令し、予約済みDTV番組が2つ以上であるという結果の場合、予約済みDTV番組の視聴時間になると、またはこの時間の前に、同時に視聴される予約済みDTV番組を示すプロンプトを加入者に表示するようにプロンプト表示モジュール120に命令するように適合されているチェックサブモジュール133を含む。
図7は、本発明の実施形態にしたがったDTV視聴システムのSTBにおけるDTV番組を予約する受信モジュールの構造を示している。
本実施形態では、STBの受信モジュール110は番組予約ユニット100の機能モジュールであり、
加入者からのDTV番組の予約リクエストを受信するように適合されている予約リクエスト受信サブモジュール111と、
予約リクエスト受信サブモジュール11によって受信された、同時に視聴される予約済みDTV番組数が予約限度を超えているか否かをチェックするように適合されているコンフリクトチェックサブモジュール112と、
コンフリクトチェックサブモジュール112が、同時に視聴される予約済みDTV番組数が予約限度を超えていると検出した場合に、コンフリクトプロンプトを加入者に表示するように適合されているコンフリクトプロンプト表示サブモジュール113と、
コンフリクトチェックサブモジュール112が、同時に視聴される予約済みDTV番組数が予約限度を超えていないと検出した後に、加入者の操作にしたがって同時に視聴される予約済みDTV番組を決定するように適合されている予約結果決定サブモジュール114とを含む。
本発明の先行実施形態によると、受信モジュール110は、同時に視聴される複数の番組の予約リクエストを加入者から受信可能である。視聴時間になると、またはこの時間の前に、プロンプト表示モジュール120はプロンプトを表示して、加入者は、視聴する番組を1つ選択することができる。したがって、加入者は反復選択の必要がないため、予約プロセスを簡略化することができる。さらに、本発明によって複数の加入者が、同時に視聴される所望の番組を予約することができ、予約済み番組の視聴時間前、またはこの時間になると、現在の加入者は、視聴する所望の番組を選択することができる。したがって、複数の加入者が番組を予約可能である。
予約プロセスについて以下詳述する。
例えば、加入者はTVガイドインタフェースによって番組を予約可能である。加入者が、2007年5月19日18時の次の番組を予約したとする。
Figure 2011510573
受信モジュール110は、これらのDTV番組の予約リクエストすべてを受信し、コンフリクトプロンプト表示サブモジュール113はコンフリクトプロンプトを表示しない。特定の状況下では、コンフリクトプロンプト表示サブモジュール113は、同時に視聴される予約済みDTV番組数が予約限度を超えている場合に、コンフリクトプロンプトを加入者に表示する。本実施形態では、同時に視聴される予約済みDTV番組数が予約限度内であるとする。
2007年5月20日18時、加入者は予約管理インタフェースを介して次の番組を視聴可能である。
Figure 2011510573
つまり、DTV番組すべてが予約された後、加入者は、視聴時間前にこれらの番組を予約管理インタフェースで視聴可能である。予約済み番組は、前の表に示されているように表示可能である。
予約済み番組の視聴時間、つまり2007年5月20日19時になると、このシステムは、News BroadcastおよびInternal NewsがCCTV−1およびPhoenix Chinese Channelでそれぞれ間もなく視聴開始であると検出する。したがって、プロンプト表示モジュール120は次のプロンプトを表示する:
Figure 2011510573
番組の視聴時間前、またはこの時間になるとプロンプトが表示可能である点に注目する。視聴時間前にプロンプトを表示する時間は、例えば、視聴時間の数分前または数秒前に事前設定可能である。これによって加入者は、どの番組を見るかを決定して、キーを押すことができる。
加えて、第1の番組はデフォルトでインタフェースで強調され、操作ガイドがインタフェースのボタンに表示される。DTV STB11対応のリモートコントローラ、キーボードまたはパネルなどのコントロールデバイス上のキー、例えば上/下または左/右キーを押して、色つきカーソルを移動させることによって、加入者は、視聴するDTV番組を1つ選択することができ、最終的に、リモートコントローラ、キーボードまたはパネルなどのコントロールデバイスのはい/確認/OKキーを押すことによって、視聴するDTV番組を決定することができる。
結果として、本発明の実施形態で提供されたDTV番組の予約および視聴方法、STBおよび視聴システムによって加入者は、同時に視聴される複数の番組を予約し、予約済み番組の視聴時間前に視聴する番組を1つ選択することができる。したがって、加入者は、反復選択することなく、視聴時間前に視聴する番組を選択するため、予約プロセスを最適化および完全化することができる。さらに、本発明によって、複数の加入者が、同時に視聴される所望の番組を予約することができ、予約番組の視聴時間前に、現在の加入者は、視聴する所望の番組を選択することができる。したがって、複数の加入者が番組予約可能である。
先行実施形態のフローチャートの全部または一部が、プログラムによって命令されたハードウェアによって実行可能である点が当業者によって理解可能である。プログラムはコンピュータ可読記憶媒体に記憶可能である。プログラムが実行中、先行実施形態で提供された方法のフローチャートもまた実行中である。記憶媒体は、ディスク、光ディスク、リード・オンリー・メモリ(ROM)、ランダム・アクセス・メモリ(RAM)などであってもよい。
本発明の例示的実施形態のみが上述されているが、本発明の保護範囲を制限する意図はない。本発明の技術的範囲から逸脱することなく当業者によってなされた種々の修正や置換は、添付の請求項によって定義されるように、本発明の保護範囲内にある。

Claims (11)

  1. ディジタルテレビ(DTV)番組の予約および視聴方法であって、
    同時に視聴される複数のDTV番組を示すプロンプトを、予約済みDTV番組の視聴時間前、またはこの時間になると加入者に表示するステップと、
    前記予約済みDTV番組の視聴時間になると、前記複数のDTV番組から前記加入者によって選択された1つのDTV番組を視聴するステップと、
    を含む方法。
  2. 同時に視聴される前記複数のDTV番組を示す前記プロンプトを前記加入者に表示する前に、さらに、
    同時に視聴される予約済みDTV番組数をチェックするステップと、
    予約済みDTV番組が1つだけであるという結果の場合、前記予約済みDTV番組の視聴時間になると、前記加入者によって予約された前記DTV番組をデフォルトで視聴するステップと、
    予約済みDTV番組が2つ以上であるという結果の場合、前記予約済みDTV番組の視聴時間前、またはこの時間になると、同時に視聴される前記複数のDTV番組を示すプロンプトを前記加入者に表示するステップとを含む、請求項1に記載のDTV番組の予約および視聴方法。
  3. 同時に視聴される予約済みDTV番組数が予約限度を超える場合に、コンフリクトプロンプトを前記加入者に表示するステップをさらに含む、請求項1に記載のDTV番組の予約および視聴方法。
  4. 同時に視聴される前記予約済みDTV番組を示す前記コンフリクトプロンプトが番組リストを介して前記加入者に表示され、前記加入者が前記番組リスト中の予約済み番組を入れ替えるか否かを決定できる、請求項3に記載のDTV番組の予約および視聴方法。
  5. 同時に視聴される前記複数のDTV番組を示す前記プロンプトが番組リストを介して前記加入者に表示される、請求項1に記載のDTV番組の予約および視聴方法。
  6. 番組予約ユニットを含むセット・トップ・ボックス(STB)であって、前記番組予約ユニットが、
    加入者からのディジタルテレビ(DTV)番組の予約リクエストを受信するように適合されている受信モジュールと、
    同時に視聴される1つまたは複数の予約済みDTV番組を示すプロンプトを、前記受信モジュールによって受信された前記予約済みDTV番組の視聴時間前、またはこの時間になると前記加入者に表示するように適合されているプロンプト表示モジュールと、
    前記プロンプト表示モジュールによって表示された前記プロンプトにしたがって前記複数の予約済みDTV番組から前記加入者によって選択された1つのDTV番組を、前記予約済みDTV番組の視聴時間になると視聴するように適合されている視聴モジュールとを備えるSTB。
  7. 前記視聴モジュールが、
    前記加入者によって前記複数の予約済みDTV番組から選択されたDTV番組に関する情報を取得するように適合されている取得サブモジュールと、
    前記取得サブモジュールによって取得された、前記複数の予約済みDTV番組から前記加入者によって選択された前記DTV番組に関する前記情報にしたがってDTV番組を視聴するように適合されている視聴サブモジュールとを備える、請求項6に記載のSTB。
  8. 前記視聴モジュールがさらに、
    同時に視聴される予約済みDTV番組数をチェックし、予約済みDTV番組が1つだけであるという結果の場合、前記予約済みDTV番組の視聴時間になると、前記予約済みDTV番組をデフォルトで直接視聴するように前記視聴サブモジュールに命令し、予約済みDTV番組が2つ以上であるという結果の場合、前記予約済みDTV番組の視聴時間になると、またはこの時間の前に、同時に視聴される前記予約済みDTV番組を示す前記プロンプトを前記加入者に表示するように前記プロンプト表示モジュールに命令するように適合されているチェックサブモジュールを備える、請求項7に記載のSTB。
  9. 前記プロンプト表示モジュールが、同時に視聴される前記複数の予約済みDTV番組を示す前記プロンプトを番組リストを介して前記加入者に表示する、請求項6に記載のSTB。
  10. 前記受信モジュールが、
    前記加入者からの前記DTV番組の前記予約リクエストを受信するように適合されている予約リクエスト受信サブモジュールと、
    前記予約リクエスト受信サブモジュールによって受信された、同時に視聴される予約済みDTV番組数が、予約限度を超えているか否かをチェックするように適合されているコンフリクトチェックサブモジュールと、
    前記コンフリクトチェックサブモジュールが、同時に視聴される予約済みDTV番組数が前記予約限度を超えていると検出した場合、コンフリクトプロンプトを前記加入者に表示するように適合されているコンフリクトプロンプト表示サブモジュールと、
    前記コンフリクトチェックサブモジュールが、同時に視聴される予約済みDTV番組数が前記予約限度を超えていないと検出した後、加入者の操作にしたがって、同時に視聴される前記予約済みDTV番組を決定するように適合されている、予約結果決定サブモジュールとを備える、請求項6に記載のSTB。
  11. DTV番組の視聴をコントロールするように適合されているDTVセット・トップ・ボックス(STB)と、前記DTV番組を視聴するように適合されている、前記DTV STBに接続された端末デバイスとを含むディジタルテレビ(DTV)視聴システムであって、
    前記DTV STBが番組予約ユニットを備えており、前記番組予約ユニットが、
    加入者からのDTV番組予約リクエストを受信するように適合されている受信モジュールと、
    前記受信モジュールによって受信された前記予約済みDTV番組の視聴時間前、またはこの時間になると、同時に視聴される複数のDTV番組を示すプロンプトを前記加入者に表示するように適合されているプロンプト表示モジュールと、
    前記予約済みDTV番組の視聴時間になると、前記プロンプト表示モジュールによって表示されたプロンプトにしたがって前記加入者によって複数の予約済みDTV番組から選択されたDTV番組を視聴するように適合されている視聴モジュールとを含むDTV視聴システム。
JP2010543366A 2008-03-11 2009-02-28 ディジタルテレビ番組の予約および視聴方法、セット・トップ・ボックス、およびこの視聴システム Pending JP2011510573A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN200810026761A CN101534418A (zh) 2008-03-11 2008-03-11 数字电视节目预订播放方法、机顶盒设备及播放系统
PCT/CN2009/070593 WO2009111962A1 (zh) 2008-03-11 2009-02-28 数字电视节目预订播放方法、机顶盒设备及播放系统

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011510573A true JP2011510573A (ja) 2011-03-31

Family

ID=41064750

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010543366A Pending JP2011510573A (ja) 2008-03-11 2009-02-28 ディジタルテレビ番組の予約および視聴方法、セット・トップ・ボックス、およびこの視聴システム

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20100329643A1 (ja)
EP (1) EP2187636A4 (ja)
JP (1) JP2011510573A (ja)
CN (1) CN101534418A (ja)
BR (1) BRPI0904843A2 (ja)
RU (1) RU2010133153A (ja)
WO (1) WO2009111962A1 (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101888515A (zh) * 2010-06-30 2010-11-17 中山大学 一种数字电视节目预订播放方法及系统
US8385721B2 (en) * 2010-09-08 2013-02-26 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Media playlist methods and apparatus
CN102469364A (zh) * 2010-11-17 2012-05-23 东方有线网络有限公司 双向epg界面的互动电视系统
JP6101438B2 (ja) * 2012-06-15 2017-03-22 サターン ライセンシング エルエルシーSaturn Licensing LLC 情報処理装置及び情報処理方法、コンピューター・プログラム、並びに情報通信システム
US9600312B2 (en) 2014-09-30 2017-03-21 Amazon Technologies, Inc. Threading as a service
US9678773B1 (en) 2014-09-30 2017-06-13 Amazon Technologies, Inc. Low latency computational capacity provisioning
US9146764B1 (en) 2014-09-30 2015-09-29 Amazon Technologies, Inc. Processing event messages for user requests to execute program code
US9537788B2 (en) 2014-12-05 2017-01-03 Amazon Technologies, Inc. Automatic determination of resource sizing
CN113286178B (zh) 2014-12-12 2022-05-03 荣耀终端有限公司 一种电视节目的切换方法及装置
US9588790B1 (en) 2015-02-04 2017-03-07 Amazon Technologies, Inc. Stateful virtual compute system
US9733967B2 (en) 2015-02-04 2017-08-15 Amazon Technologies, Inc. Security protocols for low latency execution of program code
US11132213B1 (en) 2016-03-30 2021-09-28 Amazon Technologies, Inc. Dependency-based process of pre-existing data sets at an on demand code execution environment
US10102040B2 (en) 2016-06-29 2018-10-16 Amazon Technologies, Inc Adjusting variable limit on concurrent code executions
US9961410B1 (en) * 2017-07-24 2018-05-01 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for conflict detection based on user preferences
US10853115B2 (en) 2018-06-25 2020-12-01 Amazon Technologies, Inc. Execution of auxiliary functions in an on-demand network code execution system
US11146569B1 (en) 2018-06-28 2021-10-12 Amazon Technologies, Inc. Escalation-resistant secure network services using request-scoped authentication information
US11099870B1 (en) 2018-07-25 2021-08-24 Amazon Technologies, Inc. Reducing execution times in an on-demand network code execution system using saved machine states
US11099917B2 (en) 2018-09-27 2021-08-24 Amazon Technologies, Inc. Efficient state maintenance for execution environments in an on-demand code execution system
US11243953B2 (en) 2018-09-27 2022-02-08 Amazon Technologies, Inc. Mapreduce implementation in an on-demand network code execution system and stream data processing system
US11943093B1 (en) 2018-11-20 2024-03-26 Amazon Technologies, Inc. Network connection recovery after virtual machine transition in an on-demand network code execution system
US11010188B1 (en) 2019-02-05 2021-05-18 Amazon Technologies, Inc. Simulated data object storage using on-demand computation of data objects
US11861386B1 (en) 2019-03-22 2024-01-02 Amazon Technologies, Inc. Application gateways in an on-demand network code execution system
US11119809B1 (en) 2019-06-20 2021-09-14 Amazon Technologies, Inc. Virtualization-based transaction handling in an on-demand network code execution system
US11190609B2 (en) 2019-06-28 2021-11-30 Amazon Technologies, Inc. Connection pooling for scalable network services
US11159528B2 (en) 2019-06-28 2021-10-26 Amazon Technologies, Inc. Authentication to network-services using hosted authentication information
US11119826B2 (en) * 2019-11-27 2021-09-14 Amazon Technologies, Inc. Serverless call distribution to implement spillover while avoiding cold starts
US11714682B1 (en) 2020-03-03 2023-08-01 Amazon Technologies, Inc. Reclaiming computing resources in an on-demand code execution system
US11550713B1 (en) 2020-11-25 2023-01-10 Amazon Technologies, Inc. Garbage collection in distributed systems using life cycled storage roots
US11593270B1 (en) 2020-11-25 2023-02-28 Amazon Technologies, Inc. Fast distributed caching using erasure coded object parts
US11388210B1 (en) 2021-06-30 2022-07-12 Amazon Technologies, Inc. Streaming analytics using a serverless compute system

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11205728A (ja) * 1998-01-19 1999-07-30 Uniden Corp 番組予約登録システムおよび番組予約登録方法
JP2004048312A (ja) * 2002-07-11 2004-02-12 Sanyo Electric Co Ltd ディジタル放送受信装置
US20050240968A1 (en) * 1998-06-11 2005-10-27 Knudson Edward B Series recording options using an interactive television program guide
JP2007329826A (ja) * 2006-06-09 2007-12-20 Sharp Corp 放送受信装置及びプログラム

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1346569B (zh) * 1999-03-04 2011-11-02 星视电视广播公司 多个交互式电子节目向导的方法
US7773859B1 (en) * 2000-08-30 2010-08-10 Microsoft Corporation Resolving recording conflicts between coinciding programming
JP3729395B2 (ja) * 2001-07-25 2005-12-21 ソニー株式会社 表示制御装置
JP4257101B2 (ja) * 2002-10-31 2009-04-22 株式会社日立製作所 放送番組情報の表示方法
US20040103434A1 (en) * 2002-11-25 2004-05-27 United Video Properties, Inc. Interactive television systems with conflict management capabilities
CN1774928A (zh) * 2003-04-14 2006-05-17 皇家飞利浦电子股份有限公司 广播节目的记录
US8677429B2 (en) * 2004-05-06 2014-03-18 Cisco Technology Inc. Resource conflict resolution for multiple television
US7743398B2 (en) * 2004-08-13 2010-06-22 Microsoft Corporation Video recording conflict management and user interface
CN101189866B (zh) * 2005-05-31 2011-01-26 松下电器产业株式会社 广播接收终端
JP2007110544A (ja) * 2005-10-14 2007-04-26 Sharp Corp 予約管理装置及び予約管理装置の動作方法
CN101064827A (zh) * 2007-05-15 2007-10-31 中兴通讯股份有限公司 一种dvbh终端的节目到时提醒方法及装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11205728A (ja) * 1998-01-19 1999-07-30 Uniden Corp 番組予約登録システムおよび番組予約登録方法
US20050240968A1 (en) * 1998-06-11 2005-10-27 Knudson Edward B Series recording options using an interactive television program guide
JP2004048312A (ja) * 2002-07-11 2004-02-12 Sanyo Electric Co Ltd ディジタル放送受信装置
JP2007329826A (ja) * 2006-06-09 2007-12-20 Sharp Corp 放送受信装置及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
EP2187636A4 (en) 2010-08-04
CN101534418A (zh) 2009-09-16
EP2187636A1 (en) 2010-05-19
WO2009111962A1 (zh) 2009-09-17
US20100329643A1 (en) 2010-12-30
BRPI0904843A2 (pt) 2015-06-30
RU2010133153A (ru) 2012-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011510573A (ja) ディジタルテレビ番組の予約および視聴方法、セット・トップ・ボックス、およびこの視聴システム
KR101952913B1 (ko) 인터랙티브 미디어 가이던스 애플리케이션들을 위한 프로파일들의 관리
CN106937165B (zh) 把内容自动分配给用户的媒体网络中的设备的方法和装置
EP3343905A1 (en) Systems and methods for a modular media guidance dashboard application
US11470397B2 (en) Methods and apparatus for including an automatic program guide channel at multiple locations in a program channel lineup
WO2009078894A1 (en) Systems and methods for providing enhanced recording options of media content
KR101396982B1 (ko) 방송 프로그램 안내 표시 방법 및 장치
CN103248940A (zh) 电子设备、服务器以及用于控制电子设备的方法
EP2001150B1 (en) URL access method and mobile terminal thereof
JP2017167909A (ja) 番組推薦装置、番組推薦方法及び番組推薦プログラム
AU2016203665B2 (en) User defined rules for assigning destinations of content
AU2013204322B2 (en) Management of Profiles for Interactive Media Guidance Applications
JP2015023327A (ja) 放送受信機
KR20040031320A (ko) 디지털 tv에서의 취침 예약 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120725

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120731

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121031

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130514