JP2011509100A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2011509100A5
JP2011509100A5 JP2010530365A JP2010530365A JP2011509100A5 JP 2011509100 A5 JP2011509100 A5 JP 2011509100A5 JP 2010530365 A JP2010530365 A JP 2010530365A JP 2010530365 A JP2010530365 A JP 2010530365A JP 2011509100 A5 JP2011509100 A5 JP 2011509100A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
measurement
circuit
patient
surgical apparatus
voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010530365A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011509100A (ja
JP5517941B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE200710051097 external-priority patent/DE102007051097A1/de
Application filed filed Critical
Publication of JP2011509100A publication Critical patent/JP2011509100A/ja
Publication of JP2011509100A5 publication Critical patent/JP2011509100A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5517941B2 publication Critical patent/JP5517941B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、手術中、少なくとも2つの別個のコンタクト面を備えた中性電極と患者の皮膚との接触状態を監視する、生物組織の切除手術および/または凝固手術のためのHF手術装置であって、患者回路に配置された少なくとも1つの並列共振回路と患者回路から電気的に絶縁された測定回路内に配置され、中性電極の2つのコンタクト面のあいだに作用する測定電圧または測定電流を形成する少なくとも1つの測定エネルギ源と、手術中に2つのコンタクト面と患者の皮膚との接触状態を表す組織インピーダンスを測定電圧または測定電流に基づいて求める少なくとも1つの測定計算ユニットとを有している、HF手術装置に関する。ここで、HF電流は、切除手術または凝固手術中に閉成される患者回路内を流れ、測定電圧は当該のHF電流から独立に測定回路内で形成される。
また、本発明は、HF手術装置に電気的に接続され、少なくとも2つの別個のコンタクト面を備えた中性電極と患者の皮膚との接触状態を監視する、HF手術装置の制御方法にも関する。ここでは、測定電圧または測定電流が測定回路内で形成されてこの測定回路から電気的に絶縁された患者回路へ伝送され、HF電流は手術中に閉成される患者回路内で導通され、患者回路内の測定電圧または測定電流が並列共振回路と2つのコンタクト面のあいだの組織とを通過することに基づいて、測定電圧または測定電流により、患者の皮膚の接触状態を表す組織インピーダンスが求められる。
中性電極の個別のコンタクト面を介して測定電流または補助電流を通流させ、これを監視することが知られている。測定回路へ供給される測定電流は、HF手術装置の利用中、活性電極および中性電極を介して、HF電流の流れる患者回路から電気的に絶縁されている。中性電極と皮膚との接触状態は、2つの電極部分のあいだに位置する組織のインピーダンスを求め、これを評価することにより監視される。HF手術装置の測定計算ユニットは中性電極を連続的に検査し、異常があった場合には適切な警報信号または遮断信号を送出する。
HF手術装置は測定回路を患者回路から電気的に絶縁するための変圧器を含む。また、並列共振回路は、患者回路に接続される変圧器の2次側と、少なくとも1つの反感応通電キャパシタとを含む。より詳細に云えば、反感応通電キャパシタは患者回路に直流電流が流れて患者に危険が生じることを回避するために設けられている。当該の実施形態により、測定プロシージャに擾乱をもたらす反感応通電キャパシタの影響が最小化され、同時に、個別の部品数の少ない単純な構造が実現されるという利点が得られる。
本発明によれば、組織インピーダンスは測定回路と患者回路とを分離する変圧器で検出される。測定回路内に配置される変圧器での組織インピーダンスの計算を容易にするために、測定回路内では、少なくとも1つの測定抵抗が変圧器に直列接続されて設けられる。測定回路に接続された測定計算ユニットは、信号の形態に応じて、電圧源の電圧および測定抵抗の電圧を測定する。組織インピーダンスを表す変圧器でのインピーダンスは当該の2つの電圧値および測定抵抗の既知の抵抗値から簡単に計算することができる。
中性電極7を患者10に対して不適切に配置したことにより不適切な電気的接触が生じると、中性電極のコンタクト面で患者に火傷が生じるおそれがある。中性電極7の2つのコンタクト抵抗11のあいだの過渡抵抗または組織抵抗Rは中性電極7と患者の皮膚との接触状態を表す。組織抵抗Rを求めるために、2つのコンタクト面11のあいだに作用する測定電圧Uまたは測定電流Iが患者回路12の受動経路14へ供給される。2つのコンタクト面11と皮膚とのあいだの接触度が小さくなるにつれて、組織抵抗Rも小さくなる。測定電流Iは一方のコンタクト面から患者10の組織を介して他方のコンタクト面へ流れる。
測定電流Iを形成する測定電圧源19は測定回路16内に配置されている。測定回路16を患者回路12から電気的に絶縁するために、HF手術装置1内に変圧器15が設けられている。測定電圧源19は患者から分離された中間回路のレベルに配置される。変圧器15は測定回路16内の1次側17と患者回路12内の2次側18とを有する。図1の実施例では、1次側17および2次側18の巻線数は同じである。また、直列に接続された測定抵抗20は変圧器15および測定電圧源19とともに測定回路16に配置されている。
変圧器15の2次側18のインダクタンスは並列に接続された2つの反感応通電キャパシタ9のキャパシタンスとともに並列共振回路22を形成する。ここでは反感応通電キャパシタ9は中性電極7の組織抵抗Rに対して並列に配置されている。
変圧器15の動作により合成インピーダンスが2次側18から1次側17へ伝達される。このため、変圧器15の1次側17での複素抵抗(インピーダンス)は皮膚の接触状態を表す組織抵抗Rにほぼ相応する。1次側17でのインピーダンスは次のようにして求められる。
変圧器15の1次側17でのインピーダンスを求めるために、測定計算ユニット21は測定電圧源19での電圧降下Uと測定抵抗20での電圧降下Uとの2つの電圧降下を測定する。このために、測定計算ユニット21は測定電圧源19と1次側17とのあいだの電圧Uを取り出す。また、1次側17と測定抵抗20とのあいだの第2の電圧Uも取り出される。

Claims (11)

  1. 手術中に、少なくとも2つの別個のコンタクト面を備えた中性電極に対する患者の皮膚の接触状態を監視する、生物組織の切除手術および/または凝固手術のためのHF手術装置であって、
    患者回路に配置された少なくとも1つの並列共振回路と、
    変圧器によって前記患者回路から電気的に絶縁された測定回路に配置され、前記中性電極の2つのコンタクト面のあいだに作用する測定電圧または測定電流を形成する少なくとも1つの測定エネルギ源と、
    手術中に前記測定電圧または前記測定電流によって前記2つのコンタクト面に対する前記患者の皮膚の前記接触状態を表す組織インピーダンスを求める少なくとも1つの測定計算ユニットと
    を有しており、
    切除手術または凝固手術中に閉成される前記患者回路をHF電流が流れ、
    前記測定電圧は該HF電流から独立に前記測定回路内で形成され、
    前記測定エネルギ源の周波数が前記並列共振回路の共振周波数にほぼ等しい
    ことを特徴とするHF手術装置。
  2. 当該のHF手術装置は前記測定回路と前記患者回路とを電気的に絶縁している変圧器を有しており、前記並列共振回路は前記患者回路に関連する前記変圧器の2次側と少なくとも1つの反感応通電キャパシタとを有している、請求項1記載のHF手術装置。
  3. 当該のHF手術装置は前記測定回路内に、前記変圧器に直列に接続された少なくとも1つの測定抵抗を有している、請求項2記載のHF手術装置。
  4. 当該のHF手術装置は、前記測定電流またはこれに比例する値と前記測定電圧またはこれに比例する値とのあいだの位相シフト角を測定する位相シフト角測定ユニットを有しており、前記測定計算ユニットは前記位相シフト角に基づいて前記2つのコンタクト面に対する前記患者の皮膚の前記接触状態を表す有効抵抗を求めるように構成されている、請求項1から3までのいずれか1項記載のHF手術装置。
  5. 当該のHF手術装置は前記測定電圧および/または前記測定電流をフィルタリングする少なくとも1つのフィルタを有している、請求項1から4までのいずれか1項記載のHF手術装置。
  6. HF手術装置に電気的に接続され、少なくとも2つの別個のコンタクト面を備えた中性電極に対する患者の皮膚の接触状態を監視する、HF手術装置の制御方法であって、
    測定電圧または測定電流が測定回路内で形成されて該測定回路とは変圧器によって電気的に絶縁された患者回路へ伝送され、
    手術中に閉成される前記患者回路にHF電流が導通され、
    前記患者回路内の前記測定電圧または前記測定電流が並列共振回路と前記2つのコンタクト面のあいだの組織とを通過することに基づいて、前記測定電圧または前記測定電流により、前記患者の皮膚の前記接触状態を表す組織インピーダンスが求められ、
    前記測定電圧または前記測定電流の周波数は前記並列共振回路の共振周波数にほぼ等しい
    ことを特徴とするHF手術装置の制御方法。
  7. 測定エネルギ源の全電圧と直列に接続された測定抵抗にかかる部分電圧とが、前記組織インピーダンスを求めるために、前記測定回路内で測定される、請求項6記載のHF手術装置の制御方法。
  8. 前記全電圧および/または前記部分電圧は測定過程より前にフィルタリングされる、請求項7記載のHF手術装置の制御方法。
  9. 前記測定電流またはこれに比例する値と前記測定電圧またはこれに比例する値とのあいだの位相シフト角が求められる、請求項6から8までのいずれか1項記載のHF手術装置の制御方法。
  10. 前記2つのコンタクト面のあいだの前記中性電極に対する前記患者の皮膚の前記接触状態を表す有効抵抗Rが前記組織インピーダンスImおよび前記位相シフト角αから求められ、ただし、R=|Im|・cosαである、請求項9記載のHF手術装置の制御方法。
  11. 前記有効抵抗の値に応じて動作信号または警報信号を送出するか、および/または、前記HF手術装置の前記患者回路を遮断する、請求項10記載のHF手術装置の制御方法。
JP2010530365A 2007-10-24 2008-05-14 Hf手術装置およびhf手術装置の制御方法 Active JP5517941B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE200710051097 DE102007051097A1 (de) 2007-10-24 2007-10-24 HF-Chirurgiegerät und Verfahren für ein HF-Chirurgiegerät
DE102007051097.9 2007-10-24
PCT/EP2008/055911 WO2009053117A2 (en) 2007-10-24 2008-05-14 Hf-surgery device and method for an hf-surgery device

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2011509100A JP2011509100A (ja) 2011-03-24
JP2011509100A5 true JP2011509100A5 (ja) 2014-03-27
JP5517941B2 JP5517941B2 (ja) 2014-06-11

Family

ID=39791204

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010530365A Active JP5517941B2 (ja) 2007-10-24 2008-05-14 Hf手術装置およびhf手術装置の制御方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8864756B2 (ja)
EP (1) EP2200527B8 (ja)
JP (1) JP5517941B2 (ja)
CN (1) CN102215768B (ja)
DE (1) DE102007051097A1 (ja)
WO (1) WO2009053117A2 (ja)

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102007056974B4 (de) * 2007-05-14 2013-01-17 Erbe Elektromedizin Gmbh HF-chirurgische Prüfeinrichtung und Verfahren zum Identifizieren einer am Patienten angelegten HF-Neutralelektrode
US9345531B2 (en) * 2009-06-05 2016-05-24 Cynosure, Inc. Radio-frequency treatment of skin tissue with shock-free handpiece
US7956620B2 (en) * 2009-08-12 2011-06-07 Tyco Healthcare Group Lp System and method for augmented impedance sensing
US20110125151A1 (en) * 2009-11-24 2011-05-26 Strauss Timo High frequency surgical device
DE102010040824B4 (de) * 2010-09-15 2015-12-31 Olympus Winter & Ibe Gmbh Hochfrequenz-Chirurgiegerät
EP3332723B1 (en) 2010-10-01 2022-02-16 Applied Medical Resources Corporation Electrosurgical instruments and connections thereto
WO2014028162A1 (en) * 2012-08-16 2014-02-20 Cardiac Pacemakers, Inc. Therapy delivery architecture for implantable medical device
US10143831B2 (en) 2013-03-14 2018-12-04 Cynosure, Inc. Electrosurgical systems and methods
US9498276B2 (en) * 2013-03-15 2016-11-22 Covidien Lp Systems and methods for narrowband real impedance control in electrosurgery
US10492849B2 (en) 2013-03-15 2019-12-03 Cynosure, Llc Surgical instruments and systems with multimodes of treatments and electrosurgical operation
DE102015204127A1 (de) 2015-03-06 2016-09-08 Olympus Winter & Ibe Gmbh Elektrochirurgie-Generator
US10646266B2 (en) * 2015-11-13 2020-05-12 Covidien Lp System and method for return electrode monitoring
US11152232B2 (en) 2016-05-26 2021-10-19 Anand Deo Frequency and phase controlled transducers and sensing
US9536758B1 (en) 2016-05-26 2017-01-03 Anand Deo Time-varying frequency powered semiconductor substrate heat source
CN105879225A (zh) * 2016-06-08 2016-08-24 广州加佳康医疗科技有限公司 一种智能便携电疗仪器
DE102016214704A1 (de) * 2016-08-08 2018-02-08 Olympus Winter & Ibe Gmbh Elektrochirurgiesystem mit Messeinheit
DE102017112684A1 (de) 2017-06-08 2018-12-13 Olympus Winter & Ibe Gmbh Elektrochirurgie-Generator
KR102028413B1 (ko) * 2017-11-28 2019-10-04 주식회사 청우메디칼 다중 전극 구조의 공진형 수술 장치
KR102028411B1 (ko) * 2017-11-29 2019-10-04 주식회사 청우메디칼 응고와 절제 공정의 자동 수행을 위한 가변 출력 구조의 공진형 수술 장치
CN107907744B (zh) * 2017-12-08 2020-10-23 赛诺微医疗科技(浙江)有限公司 高频电刀负极板接触质量的测量装置及方法
WO2019109334A1 (zh) * 2017-12-08 2019-06-13 赛诺微医疗科技(浙江)有限公司 高频电刀负极板接触质量的测量装置及方法
WO2019157076A1 (en) 2018-02-07 2019-08-15 Cynosure, Inc. Methods and apparatus for controlled rf treatments and rf generator system
CN109856496B (zh) * 2019-02-25 2020-12-15 绵阳立德电子股份有限公司 一种中性电极监测装置
US20200323577A1 (en) * 2019-04-15 2020-10-15 Advanced Neuromodulation Systems, Inc. Systems and methods for monitoring electrode tissue engagement during ablation
USD1005484S1 (en) 2019-07-19 2023-11-21 Cynosure, Llc Handheld medical instrument and docking base
DE102020003524B4 (de) 2020-06-12 2023-03-23 Coco Beteiligungsgesellschaft mbH Überwachungseinheit und Hochfrequenz-Chirurgiesystem mit einer solchen Überwachungseinheit
CN113576656B (zh) * 2021-07-27 2022-12-09 北京索吉瑞科技有限公司 一种检测极板和皮肤接触质量的方法与装置
US11729869B2 (en) 2021-10-13 2023-08-15 Anand Deo Conformable polymer for frequency-selectable heating locations
EP4360573A1 (de) * 2022-10-28 2024-05-01 Erbe Elektromedizin GmbH Elektrochirurgisches system

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3933157A (en) * 1973-10-23 1976-01-20 Aktiebolaget Stille-Werner Test and control device for electrosurgical apparatus
DE2801833C2 (de) 1978-01-17 1979-11-29 Aesculap-Werke Ag Vormals Jetter & Scheerer, 7200 Tuttlingen Elektrochirurgische Schneidvorrichtung
US4494541A (en) * 1980-01-17 1985-01-22 Medical Plastics, Inc. Electrosurgery safety monitor
US4416276A (en) * 1981-10-26 1983-11-22 Valleylab, Inc. Adaptive, return electrode monitoring system
AU541482B2 (en) 1981-10-26 1985-01-10 Sherwood Services Ag Monitoring electrode connection in electrosurgery
DE3544443C2 (de) * 1985-12-16 1994-02-17 Siemens Ag HF-Chirurgiegerät
EP0390937B1 (de) * 1989-04-01 1994-11-02 Erbe Elektromedizin GmbH Einrichtung zur Überwachung der Applikation von Neutralelektroden bei der Hochfrequenzchirurgie
JP2656982B2 (ja) * 1989-08-24 1997-09-24 オリンパス光学工業株式会社 高周波電気メス装置
DE4126607C2 (de) 1991-08-12 2003-10-09 Storz Karl Gmbh & Co Kg Anordnung zum Schneiden von biologischem Gewebe mit Hochfrequenzstrom
EP0598780B1 (de) 1991-08-12 1999-03-03 Karl Storz GmbH & Co. Hochfrequenzchirurgiegenerator zum schneiden von geweben
US5372596A (en) * 1993-07-27 1994-12-13 Valleylab Inc. Apparatus for leakage control and method for its use
DE19643127A1 (de) * 1996-10-18 1998-04-23 Berchtold Gmbh & Co Geb Hochfrequenzchirurgiegerät und Verfahren zu dessen Betrieb
DE19714972C2 (de) * 1997-04-10 2001-12-06 Storz Endoskop Gmbh Schaffhaus Einrichtung zur Überwachung der Applikation einer Neutralelektrode
DE19839826A1 (de) * 1998-09-01 2000-03-02 Karl Fastenmeier Hochfrequenzeinrichtung zur Erzeugung eines Plasmabogens für die Behandlung von menschlichem Gewebe
JP4108380B2 (ja) 2001-06-25 2008-06-25 株式会社リコー 感熱記録材料
DE10218893A1 (de) 2002-04-26 2003-11-13 Storz Endoskop Prod Gmbh Hochfrequenz-Chirugiegenerator
US6860881B2 (en) * 2002-09-25 2005-03-01 Sherwood Services Ag Multiple RF return pad contact detection system
ITVI20030111A1 (it) * 2003-06-06 2004-12-07 Telea Electronic Eng Srl Bisturi elettronico per coagulazione.
DE102004025613B4 (de) * 2004-05-25 2008-08-07 Erbe Elektromedizin Gmbh Verfahren und Messvorrichtung zur Bestimmung der Übergangsimpendanz zwischen zwei Teilelektroden einer geteilten Neutralelektrode

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011509100A5 (ja)
JP5517941B2 (ja) Hf手術装置およびhf手術装置の制御方法
JP4614368B2 (ja) 細分された中性電極の2部分間の遷移インピーダンスを測定する測定装置
JP5455388B2 (ja) 戻り電極モニタリングのためのシステムおよび方法
CA2907701C (en) Electrosurgical system
JP6345739B2 (ja) 複数電極による同時アブレーション
CA2765976C (en) Prevention of safety hazards due to leakage current
EP2898847B1 (en) Systems for multifrequency cable compensation
US20110208183A1 (en) Device for thermosurgery
CN105476628A (zh) 用于在测量生物电信号时抑制共模干扰信号的电路装置
AU2009201070A1 (en) Variable capacitive electrode pad
CN101489499A (zh) 电极装置
CN107112981A (zh) 用于减少rf泄漏电流的手指开关电路
JP4751789B2 (ja) 非接地電路の絶縁監視方法と装置
US20230218333A1 (en) Monitoring unit and high frequency surgery system having such a monitoring unit
JP6152153B2 (ja) 生体組織がスパーク発生電気手術器具による作用を受けるときの金属検知装置
CN114144134B (zh) 电外科患者垫监测器
JP2009034448A (ja) 加熱式バルーンカテーテル装置におけるピンホール検出装置およびピンホール検出用ユニット
JPWO2020232146A5 (ja)
GB2512683A (en) Electrosurgical system
JP2004305628A (ja) 電気手術装置