JP2011508677A - セラミック繊維で補強された金属部品の製造プロセス - Google Patents

セラミック繊維で補強された金属部品の製造プロセス Download PDF

Info

Publication number
JP2011508677A
JP2011508677A JP2010540143A JP2010540143A JP2011508677A JP 2011508677 A JP2011508677 A JP 2011508677A JP 2010540143 A JP2010540143 A JP 2010540143A JP 2010540143 A JP2010540143 A JP 2010540143A JP 2011508677 A JP2011508677 A JP 2011508677A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insert
cover
metal
slot
process according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010540143A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5539222B2 (ja
Inventor
マツソン,リシヤール
デユコス,ドミニク
Original Assignee
メシエ−ドウテイ・エス・アー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by メシエ−ドウテイ・エス・アー filed Critical メシエ−ドウテイ・エス・アー
Publication of JP2011508677A publication Critical patent/JP2011508677A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5539222B2 publication Critical patent/JP5539222B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C47/00Making alloys containing metallic or non-metallic fibres or filaments
    • C22C47/02Pretreatment of the fibres or filaments
    • C22C47/025Aligning or orienting the fibres
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C47/00Making alloys containing metallic or non-metallic fibres or filaments
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49009Dynamoelectric machine
    • Y10T29/49012Rotor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49316Impeller making
    • Y10T29/49336Blade making
    • Y10T29/49339Hollow blade
    • Y10T29/49341Hollow blade with cooling passage
    • Y10T29/49343Passage contains tubular insert
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49801Shaping fiber or fibered material
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining
    • Y10T29/49947Assembling or joining by applying separate fastener
    • Y10T29/49966Assembling or joining by applying separate fastener with supplemental joining
    • Y10T29/49968Metal fusion joining
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/4998Combined manufacture including applying or shaping of fluent material
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49995Shaping one-piece blank by removing material

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacture Of Alloys Or Alloy Compounds (AREA)

Abstract

本発明は、セラミック繊維で補強された金属部品を製造するためのプロセスであって、インサート用のハウジングが、上面(10A、10B)を有する金属本体(10)の中に機械加工され、金属マトリクスを有する繊維の束から形成されたインサート(11)がハウジング内に配置され、インサート(11)を覆うように金属カバー(12)が本体上に位置決めされ、カバー(12)が金属本体(10)上に溶接され、カバーを備える金属本体を含むアセンブリが熱間等静圧圧縮成形処理を施され、前記部品を得るように前記処理済みアセンブリが機械加工されるプロセスに関する。プロセスは、インサート(11)が直線状インサートであって、ハウジングは、インサートを越えて延在して両端が開放されている直線状の溝(10A1、10A2、10B1、10B2)を形成し、前記溝は、カバー(12)による閉鎖の際に凸部(14)によって塞がれることを特徴とする。

Description

本発明は、セラミック繊維で形成された内部補強材を有し、金属マトリクス中のセラミック繊維からなるタイプの複合材料でできたインサートの組み込みを含む、金属部品の製造に関する。
特に引っ張りまたは圧縮の強度を強化しながら、金属部品の重さを減らす目的のため、セラミック繊維を組み込むことが知られている。例えば、これらはチタニウムなどの金属よりも実質的に大きい引っ張り強度および圧縮強度を有する炭化珪素(SiC)繊維である。
これらの部品の製造は、金属マトリクスを有するセラミックフィラメントからのインサートの前形成を含み、このインサートは金属で被覆されたセラミック繊維を含む。これらはCMM繊維または被覆フィラメントとも称される。金属が、これらを扱うのに必要な弾性および可撓性を与える。
このような補強部品を製造する知られているプロセスは、心棒の周りに被覆フィラメントの巻き線を製造するステップを含む。巻き線はその後、インサート用のハウジングを形成するスロットが事前に機械加工されている、主要金属本体または容器(container)の中に導入される。スロットの深さは巻き線の高さより長い。カバーが容器の上に配置され、その周辺に溶接される。カバーはスロットの形状を補完する形状のほぞを有し、その高さはスロットを埋めるようにスロット内に配置された巻き線の高さと一致している。次に、熱間等静圧圧縮成形ステップが実行され、その間にカバーは変形し、巻き線はほぞによって圧縮される。
熱間等静圧圧縮成形技術は、数時間の間、ほぼ1000バール程度の高圧、およびほぼ1000℃程度の高温にも曝される、エンクロージャの中に部品を配置するステップを含む。
この処理の間、被覆フィラメントの金属シースは拡散によって一緒に溶接されてスロット壁となり、内部にセラミック繊維が環状に延在する金属合金からなる高密度アセンブリを形成する。得られた部品はその後、所望の形状に機械加工される。
プロセスは、ロータディスクまたはブリスク(一体型ブレードディスク)、ならびにシャフト、アクチュエータ本体、ケーシングなどの、軸対称な航空部品の製造に役立つ。
特にスロットの底部の半径が小さいため、本体にスロットを機械加工することは難しい。この小さい半径はインサートを収容するために必要であり、これは長方形の断面を有する。非開放端角部のため、対応するほぞをカバーに機械加工することも容易ではない。
出願人は、単方向性の張力および/または圧縮力の伝達に寄与する直線部分を備えるインサートを組み込んだ、長尺形状の部品を製造するためのプロセスを開発した。このプロセスは、2007年7月26日付けの仏国特許第07/05453号明細書に記載されている。出願人はまた、直線インサートを製造する方法も開発した。このプロセスは、巻き線形状のインサートブランクを製造するステップと、熱間等静圧圧縮成形によって前記ブランクを容器内で圧縮するステップと、その後圧縮された容器内の直線インサートを機械加工するステップとを含む。このようなプロセスは、2007年7月26日付けの仏国特許第07/05454号明細書に記載されている。
しかしながら、製造される部品が軸対称ではないが長尺であって、楕円形の形状または直線部を有している場合、長尺の長さにわたる精密な調整を成し遂げることは難しい。完璧に一致して繊維をまったく逃がさないハウジングの形成を必要とするセラミック繊維のため、非常に硬質な被覆フィラメントから作られたインサートでは、これはさらに難しい。
インサートを別途製造して本体のスロットに移す代わりに、SNECMA出願の仏国特許第2886290号明細書は、一実施形態によれば、本体上に巻き線を直接製造することを提案している。スロットの代わりに、2つのショルダが本体に設けられている。第一のショルダは、被覆フィラメントを直接巻くための座面を有している。この面は、巻き方向に平行である。巻き線が完成すると、第一ショルダに対して段を形成する第二のショルダの形状を補完する形状の部品を本体に配置することによって、スロットが再構成される。ほぞを備えるカバーはその後、巻かれたばかりのインサート上に配置され、アセンブリは圧縮工程に入る。アセンブリ工程が複雑なままなので、製造の問題はこの解決法によって部分的にしか解決されていない。
このように、現在の製造技術は、被覆繊維を巻き付けることから金属マトリクス複合材料で作られた1つ以上の補強材と容器−本体とカバー−を含む金属部品を作ることを可能にする。これらの構造は非常に有効だが製造コストが高い。特に、カバーを備える容器の本体の機械加工は、部品の総合コストの大部分を占める。
出願人は、製造工程のステップを簡素化し、コストを削減することを目指して、長尺形状の部品を製造するプロセスを改良する目的を設定した。
この目的は、本発明による、セラミック繊維で補強された金属部品を製造する工程によって達成され、その方法において:
インサート用のハウジングが上面を有する金属本体の中に機械加工され、
金属マトリクスを有する繊維の束から形成されたインサートがハウジング内に配置され、
インサートを覆うように金属カバーが本体上に配置され、
カバーが金属本体に溶接され、
アセンブリ、すなわちカバーを備える金属本体が熱間等静圧圧縮成形で処理され、
前記処理済みアセンブリが、前記部品を得るために機械加工され、
インサートは直線状であり、ハウジングは各末端に開放されている直線スロットを形成し、前記スロットはカバーによる閉鎖の瞬間に凸部によって塞がれることを特徴とする。
本発明は、容器全体を貫いて直線状のスロットを機械加工することは、非開放端スロットを機械加工するよりもはるかに単純に制御できるという見解に基づいている。本発明の解決法は、必ずしも平行とは限らない2つの直線状枝部に沿って配置される、長尺形状の2つのインサートを位置決めするのに、特に有利である。従来技術によれば、2つの縦方向内部補強材を得るために、2つの円形弧状部によって接続された2つの直線状枝部を備える環状形状のインサートが予め製造される。その後ハウジングが、インサートの正確な形状に従って機械加工される。インサートの形状に合わせてハウジングの形状を調整することは、非常に巧妙で高価な工程であることがわかっている。従って、繊維は本質的に部品の中央部で縦方向に働くので、丸みを帯びた部分をなくすことは、最終的に部品の強度を犠牲にすることなく、機械加工および位置決め工程を簡素化する。
実際に、カバーは、プレート、およびプレートと一体化された1つ以上の凸部とを含む。より具体的には、プレートおよび凸部は、1つの同じ厚みのあるプレートを機械加工することによって得られる。一実施形態によれば、凸部およびプレートは異なる部品を形成する。
好ましくは、インサート用のハウジングを形成するスロットの上縁に、面取りが施される。この面取りは、凸部がインサート上に徐々に押しつけられるようにし、変形の連続線、すなわち途切れのない変形を得ることを可能にする。
本発明は、インサートが多角形、特に四角形の断面を有する場合に、特に有利である。断面は、楕円形または円形であってもよい。インサートは、束ねられた金属被覆繊維から形成されるか、または単一の金属マトリクスのセラミック繊維から形成される。
本発明は、以下の添付図面を参照して、より詳細に説明される。
本願出願人の知られている先行技術による、長尺形状の部品の製造における様々なステップ(a)、(b)、(c)、(d)を示す。 インサートを組み込んだ容器を機械加工した後に得られる部品の一例を示す。 本発明によって機械加工された金属本体を斜視図によって示す。 図3の金属本体を閉鎖するカバーを形成するための、プレートと関連する凸部を斜視図によって示す。 組み立て前の様々な部品を斜視分解図によって示す。
仏国特許第07/05453号明細書から得られた図1は、例えば着陸装置用の接続棒を形成することを意図した、長尺形状の本体4を備える容器1を示す。本体4の2つの面のそれぞれに、スロット41が機械加工されている。このスロットはインサート3を収容する役割を果たし、これは必ずしも互いに平行ではなく、円形弧状部によって末端で結合されている、2つの直線部を含む。インサートは、チタニウムなどの金属で被覆されたセラミック繊維を有するタイプである。インサートが隙間を空けずにスロットに適合するように、スロットおよびインサートは補完する形状を有する。熱間等静圧圧縮成形の際に0.25mmの非常に小さな径を有する繊維が逃げられないようにするため、容器のスロットとカバーのほぞとが互いに完全に一致しなければならないことは、留意すべきである。2つのカバー5には、ほぞ51を形成する突起部が設けられており、本体4の面を覆う。ほぞはスロットに収容されたインサートを押し下げ、スロットを塞ぐ。カバー5は、例えば電子ビーム溶接によって本体4に溶接され、容器の中は真空になっている。容器は図1の(b)に見えており、インサートを見せるために部分的に切除されている。容器はその後、熱間等静圧圧縮成形処理を施すために、エンクロージャに配置される。図1の(c)の容器の断面は、ほぞ51に隣接するカバー5の部分との隙間を残すように、スロット41の角42が面取りされている様子を示している。熱間等静圧圧縮成形の間、カバーの面に対して垂直な方向に沿って圧力がかけられ、カバーをたるませる。およそ1000バールおよび1000℃の圧力および熱によって、マトリクスの金属が、インサートを構成する被覆フィラメントの間の空間を占有できるようにする。インサートの容積は約23%減少する。従ってほぞは下方向に移動し、ほぞの片側の隙間は吸収される。手順の最後に、金属が溶解して、容器が圧縮される。このように部品は、金属の塊に埋め込まれたフィラメントによって補強される。図1の(d)は、部品が透明であるかのように、2つのインサートを見えるようにして得られた部品ブランクを示す。ブランクはその後、図2に示される部品8を得るように機械加工される。この部品8は、枝部82の間に穴81を有する。張力および圧縮力を伝達するために、セラミック繊維は枝部82に組み込まれている。使用されるインサートは環状形状だが、仏国特許第07/05454号明細書に記載されているように、これらはバーなどの直線要素から形成されていてもよい。後者の場合、直線要素は、予め圧縮された後に、容器に組み込まれる。
本発明の解決法は、このような部品がより経済的に得られることを可能にする。
図3、図4および図5は、各図に関連して、上面10Aおよび下面10Bを備える、長尺形状の金属本体10を示す。2つの直線スロット10A1、10A2および10B1、10B2は、2つの面のそれぞれに機械加工されている。スロットは、本体10の中を長さ方向に貫通し、2つの末端面10Cおよび10Dに出現する。スロットの長さは本体10の長さLに等しい。これらは、被覆セラミック繊維の束から形成された直線インサート11のハウジングとして機能し、インサートはLよりも短い長さlを有する。インサートを形成するスロットのこの部分の上縁10A1’、10A2’、10B1’および10B2’は、面取りされている。凸部14は、そのハウジング内に配置されている各インサート11を覆う。本体10と同じ長さLを有する凸部14は、2つの末端部14aおよび14bならびに長さlの中央部14cを形成するように、高さ方向のくぼみを含む。プレート12は、本体10の上面10A、または下面10Bを覆う。凸部の高さはスロットの深さに等しく、これはインサート11を収容するのに十分なはずである。
このように、4つのインサートを備える本発明による部品の一例の製造は、以下のステップを含む:
上部平坦面および下部平坦面を備える、例えばチタン合金でできた、金属本体10が用意される、
2つの開放直線スロット10A1、10A2、10B1、および10B2が、上面と下面の2つの面のそれぞれに機械加工される。スロットは本体の末端面に向かって開放されている。スロットの深さと幅のみが考慮されるので、この工程は比較的単純である、
2つの面取りされた中央領域10A1’、10A2’、および10B1’、10B2’がそれぞれ、インサートの長さに対応する長さのスロットの自由面上に機械加工される、
インサート11が面取り領域で、スロット上に配置される。第一の実施形態によれば、インサートは被覆直線繊維の組み付けられた束から形成されている。好適な第二の実施形態によれば、インサートは、仏国特許第07/05454号明細書に記載されている方法を使用して事前に製造される。この場合、インサートは、金属マトリックスのセラミック繊維を備えるバーを形成する。これらは熱間等静圧圧縮成形によって既に圧縮された直線要素である、
凸部14が、中心部14cをインサートに沿わせ、末端部14aおよび14bをインサート11の末端に合わせて、インサート11上に配置する、
プレートが本体10の面に位置合わせされて真空溶接される、
このように用意された容器が熱間等静圧圧縮成形エンクロージャ内に置かれる、
容器を圧縮するために、熱および圧力が印加される。
得られたブランクは、機械加工される準備ができている。例えば、図2に示される部品が得られる。
凸部14およびプレート12を個別に取り付ける代わりに、厚いプレートから凸部を切り出すことによって、1つの部品としてこれらの2つの部分を製造することも可能である。得られた結果物は、先験的に同じである。
このように本発明のプロセスは、1つ以上の直線インサートを組み込む長尺形状のいかなる部品も製造することができるようにする。

Claims (9)

  1. セラミック繊維で補強された金属部品を製造するためのプロセスであって、
    インサート用の少なくとも1つのハウジングが、上面(10A、10B)を有する金属本体(10)の中に機械加工され、
    金属マトリクスを有する繊維の束から形成された少なくとも1つのインサート(11)がハウジング内に配置され、
    インサート(11)を覆うように、金属カバー(12)が本体上に位置決めされ、
    カバー(12)が金属本体(10)上に溶接され、
    アセンブリ、すなわちカバーを備える金属本体が、熱間等静圧圧縮成形によって処理され、
    前記部品を得るために、前記処理済みアセンブリが機械加工されるプロセスにおいて、
    インサート(11)が直線状であって、ハウジングが、インサートを越えて延在して両端が開放されている直線スロット(10A1、10A2、10B1、10B2)を形成し、前記スロットが、カバー(12)による閉鎖の瞬間に凸部(14)によって塞がれることを特徴とする、プロセス。
  2. 凸部(14)が、カバーを形成するプレート(12)と一体化されている、請求項1に記載のプロセス。
  3. 凸部がプレートと一体化されており、カバーを形成するために厚みのあるプレートを機械加工することによって得られる、請求項2に記載のプロセス。
  4. その凸部(14)がカバーのプレート(12)から分離している、請求項1に記載のプロセス。
  5. インサート(11)のためのハウジングを形成するスロット(10A1、10A2、10B1、10B2)の上縁上に、面取り(10A1’、10A2’、10B1’、10B2’)が機械加工される、請求項1から4のいずれか一項に記載のプロセス。
  6. インサートが多角形、特に四角形、楕円形、または円形の断面を有する、請求項1から5のいずれか一項に記載のプロセス。
  7. そのインサートが、束になった金属被覆繊維から形成されている、請求項1から6のいずれか一項に記載のプロセス。
  8. インサートが金属マトリクスのセラミック繊維から形成されている、請求項1から6のいずれか一項に記載のプロセス。
  9. 少なくとも1つの第2のインサートが金属本体に配置される、請求項1から8のいずれか一項に記載のプロセス。
JP2010540143A 2007-12-28 2008-12-24 セラミック繊維で補強された金属部品の製造プロセス Expired - Fee Related JP5539222B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0709172 2007-12-28
FR0709172A FR2925896B1 (fr) 2007-12-28 2007-12-28 Procede de fabrication d'une piece metallique renforcee de fibres ceramiques
PCT/EP2008/068294 WO2009083573A1 (fr) 2007-12-28 2008-12-24 Procede de fabrication d'une piece metallique renforcee de fibres ceramiques

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011508677A true JP2011508677A (ja) 2011-03-17
JP5539222B2 JP5539222B2 (ja) 2014-07-02

Family

ID=40110945

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010540143A Expired - Fee Related JP5539222B2 (ja) 2007-12-28 2008-12-24 セラミック繊維で補強された金属部品の製造プロセス

Country Status (12)

Country Link
US (1) US8458886B2 (ja)
EP (1) EP2245205B1 (ja)
JP (1) JP5539222B2 (ja)
CN (1) CN101952473B (ja)
AT (1) ATE516381T1 (ja)
BR (1) BRPI0821441A8 (ja)
CA (1) CA2710547C (ja)
ES (1) ES2373388T3 (ja)
FR (1) FR2925896B1 (ja)
IL (1) IL206628A0 (ja)
RU (1) RU2477762C2 (ja)
WO (1) WO2009083573A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013514458A (ja) * 2009-12-16 2013-04-25 スネクマ 金属マトリックス複合材料製の直線状インサートの製造方法
US9360630B2 (en) 2011-08-31 2016-06-07 Volcano Corporation Optical-electrical rotary joint and methods of use
US9367965B2 (en) 2012-10-05 2016-06-14 Volcano Corporation Systems and methods for generating images of tissue
US9596993B2 (en) 2007-07-12 2017-03-21 Volcano Corporation Automatic calibration systems and methods of use
US9770172B2 (en) 2013-03-07 2017-09-26 Volcano Corporation Multimodal segmentation in intravascular images
US10070827B2 (en) 2012-10-05 2018-09-11 Volcano Corporation Automatic image playback
US10219780B2 (en) 2007-07-12 2019-03-05 Volcano Corporation OCT-IVUS catheter for concurrent luminal imaging

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2933422B1 (fr) * 2008-07-04 2011-05-13 Messier Dowty Sa Procede de fabrication d'une piece metallique comportant des renforts internes formes de fibres ceramiques
FR2933423B1 (fr) * 2008-07-04 2010-09-17 Messier Dowty Sa Procede de fabrication d'une piece metallique renforcee de fibres ceramiques
FR2950077B1 (fr) * 2009-09-11 2014-07-18 Messier Dowty Sa Procede de fabrication d'une bielle metallique renforcee par des fibres, et bielle ainsi obtenue
FR2950078B1 (fr) * 2009-09-11 2012-10-05 Messier Dowty Sa Piece metallique pourvue de renforts fibreux a extremite biseautee.
FR2952944B1 (fr) 2009-11-25 2014-05-02 Messier Dowty Sa Procede de fabrication d'une piece metallique composite a renforts internes en fibres, preforme de mise en oeuvre et piece metallique obtenue
FR2958299B1 (fr) 2010-04-01 2012-05-04 Snecma Methode de fabrication d'un insert de forme allongee en materiau composite a matrice metallique.
CN110045886B (zh) 2013-07-08 2022-09-27 益逻触控系统公司 触摸传感方法、触摸传感系统及计算机可读设备
FR3039839B1 (fr) * 2015-08-06 2019-12-20 Safran Aircraft Engines Procede de fabrication d'une piece en materiau composite

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09184032A (ja) * 1996-01-08 1997-07-15 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 繊維強化金属製品製作方法
JPH10176231A (ja) * 1996-12-16 1998-06-30 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 繊維強化金属製品およびその製造方法
JP2002541319A (ja) * 1999-02-09 2002-12-03 エムテーウー・アエロ・エンジンズ・ゲーエムベーハー 繊維強化金属部品の製造方法
JP2006328538A (ja) * 2005-05-27 2006-12-07 Snecma 金属母材とセラミック繊維とで構成された複合材料製インサートを備える構成部品を製造するための方法

Family Cites Families (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1359065A (en) * 1920-04-14 1920-11-16 Axel F Holmberg Metal reinforcement and support for concrete tanks
US3333334A (en) * 1963-10-23 1967-08-01 Rca Corp Method of making magnetic body with pattern of imbedded non-magnetic material
US3571901A (en) * 1969-06-13 1971-03-23 Union Carbide Corp Method of fabricating a carbon-fiber reinforced composite article
US3754839A (en) * 1972-05-01 1973-08-28 United Aircraft Corp Filament reinforced rotor assembly
US3765796A (en) * 1972-05-01 1973-10-16 United Aircraft Corp Filament reinforced rotor assembly
US3844019A (en) * 1972-06-07 1974-10-29 W Shwayder Saw and impact resistant security bar and method of making same
SU491440A1 (ru) * 1973-08-13 1975-11-15 Предприятие П/Я Р-6209 Способ получени композиционного материала,армированного волокнами
US4587177A (en) * 1985-04-04 1986-05-06 Imperial Clevite Inc. Cast metal composite article
US4867644A (en) * 1987-05-15 1989-09-19 Allied-Signal Inc. Composite member, unitary rotor member including same, and method of making
US4919594A (en) * 1987-05-15 1990-04-24 Allied-Signal Inc. Composite member, unitary rotor member including same, and method of making
US4935055A (en) * 1988-01-07 1990-06-19 Lanxide Technology Company, Lp Method of making metal matrix composite with the use of a barrier
US5561173A (en) * 1990-06-19 1996-10-01 Carolyn M. Dry Self-repairing, reinforced matrix materials
GB2247492B (en) * 1990-09-01 1995-01-11 Rolls Royce Plc A method of making a fibre reinforced metal component
US5431984A (en) * 1990-12-11 1995-07-11 Avco Corporation Composite preforms with groves for fibers and groves for off-gassing
US5225015A (en) * 1991-04-15 1993-07-06 Corning Incorporated Method for making stiffened ceramic matrix composite panel
GB9619890D0 (en) * 1996-09-24 1996-11-06 Rolls Royce Plc A method of making a fibre reinforced metal component
JPH11103594A (ja) * 1997-09-29 1999-04-13 Meidensha Corp スイッチドリラクタンスモータの駆動回路
AT408153B (de) * 1998-09-02 2001-09-25 Electrovac Metall-matrix-composite- (mmc-) bauteil
DE59911362D1 (de) * 1998-10-31 2005-02-03 Deutsch Zentr Luft & Raumfahrt Verfahren zum Herstellen eines langfaserverstärkten Bauteils
US6630093B1 (en) * 1999-08-21 2003-10-07 Ronald D. Jones Method for making freeform-fabricated core composite articles
US6623678B2 (en) * 2001-01-31 2003-09-23 Karsten Manufacturing Corp. Method of making a prototype golf club grip
DE10112863C1 (de) * 2001-03-16 2002-11-28 Fraunhofer Ges Forschung Verfahren zur Herstellung eines Hohlfaser- oder Kapillarmembranmoduls
US6745819B2 (en) * 2001-05-17 2004-06-08 Tht Presses Inc. Vertical die casting press and method of producing die cast metal parts
ITTO20010621A1 (it) * 2001-06-27 2002-12-27 Campagnolo Srl Pedivella per bicicletta e procedimento per la sua fabbricazione.
JP2003029082A (ja) * 2001-07-13 2003-01-29 Ntt Advanced Technology Corp 光ファイバカプラ収納部材
US7794520B2 (en) * 2002-06-13 2010-09-14 Touchstone Research Laboratory, Ltd. Metal matrix composites with intermetallic reinforcements
BR0313499A (pt) * 2002-08-15 2005-07-05 David Gerber Disco intervertebral
GB0324810D0 (en) * 2003-10-24 2003-11-26 Rolls Royce Plc A method of manufacturing a fibre reinforced metal matrix composite article
GB0327044D0 (en) * 2003-11-18 2004-04-07 Rolls Royce Plc A method of manufacturing a fibre reinforced metal matrix composite article and a cassette for use therein
GB0327002D0 (en) * 2003-11-20 2003-12-24 Rolls Royce Plc A method of manufacturing a fibre reinforced metal matrix composite article
US7220492B2 (en) * 2003-12-18 2007-05-22 3M Innovative Properties Company Metal matrix composite articles
US7584571B2 (en) * 2004-03-05 2009-09-08 Eric Thomas Ryan One piece polygonal carbon fiber rod with integral spine
US6986203B2 (en) * 2004-03-24 2006-01-17 Union Composites Co., Ltd. Manufacturing method for a composite coil spring
US20060024490A1 (en) * 2004-07-29 2006-02-02 3M Innovative Properties Company Metal matrix composites, and methods for making the same
US20060166027A1 (en) * 2005-01-26 2006-07-27 Dr. Boris Amusin Impact resistant composite metal structure
US20060244165A1 (en) * 2005-04-27 2006-11-02 Dai Huang Manufacturing carbon fiber reinforced ceramics as brake discs
FR2886181B1 (fr) * 2005-05-27 2008-12-26 Snecma Moteurs Sa Procede de fabrication d'une piece tubulaire avec un insert en materiau composite a matrice metallique
FR2886291B1 (fr) * 2005-05-27 2007-07-13 Snecma Moteurs Sa Procede de fabrication d'un insert bobine de fils enduits
US7361100B1 (en) * 2006-12-20 2008-04-22 Karsten Manufacturing Corporation Metal composite golf club head
FR2925895B1 (fr) * 2007-12-28 2010-02-05 Messier Dowty Sa Procede de fabrication d'une piece metallique renforcee de fibres ceramiques
FR2925897B1 (fr) * 2007-12-28 2010-07-30 Messier Dowty Sa Procede de fabrication de pieces avec insert en materiau composite a matrice metallique
FR2933423B1 (fr) * 2008-07-04 2010-09-17 Messier Dowty Sa Procede de fabrication d'une piece metallique renforcee de fibres ceramiques
KR101761085B1 (ko) * 2008-08-13 2017-07-24 오름코 코포레이션 심미적 치열교정용 브래킷 및 이의 제조방법
FR2950077B1 (fr) * 2009-09-11 2014-07-18 Messier Dowty Sa Procede de fabrication d'une bielle metallique renforcee par des fibres, et bielle ainsi obtenue
FR2952944B1 (fr) * 2009-11-25 2014-05-02 Messier Dowty Sa Procede de fabrication d'une piece metallique composite a renforts internes en fibres, preforme de mise en oeuvre et piece metallique obtenue
FR2953859B1 (fr) * 2009-12-16 2013-12-20 Snecma Procede de fabrication d'un insert de forme droite en materiau composite a matrice metallique
GB201013440D0 (en) * 2010-08-11 2010-09-22 Rolls Royce Plc A method of manufacturing a fibre reinforced metal matrix composite article
US8944789B2 (en) * 2010-12-10 2015-02-03 National Oilwell Varco, L.P. Enhanced elastomeric stator insert via reinforcing agent distribution and orientation

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09184032A (ja) * 1996-01-08 1997-07-15 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 繊維強化金属製品製作方法
JPH10176231A (ja) * 1996-12-16 1998-06-30 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 繊維強化金属製品およびその製造方法
JP2002541319A (ja) * 1999-02-09 2002-12-03 エムテーウー・アエロ・エンジンズ・ゲーエムベーハー 繊維強化金属部品の製造方法
JP2006328538A (ja) * 2005-05-27 2006-12-07 Snecma 金属母材とセラミック繊維とで構成された複合材料製インサートを備える構成部品を製造するための方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9596993B2 (en) 2007-07-12 2017-03-21 Volcano Corporation Automatic calibration systems and methods of use
US10219780B2 (en) 2007-07-12 2019-03-05 Volcano Corporation OCT-IVUS catheter for concurrent luminal imaging
US11350906B2 (en) 2007-07-12 2022-06-07 Philips Image Guided Therapy Corporation OCT-IVUS catheter for concurrent luminal imaging
JP2013514458A (ja) * 2009-12-16 2013-04-25 スネクマ 金属マトリックス複合材料製の直線状インサートの製造方法
US9360630B2 (en) 2011-08-31 2016-06-07 Volcano Corporation Optical-electrical rotary joint and methods of use
US9367965B2 (en) 2012-10-05 2016-06-14 Volcano Corporation Systems and methods for generating images of tissue
US10070827B2 (en) 2012-10-05 2018-09-11 Volcano Corporation Automatic image playback
US9770172B2 (en) 2013-03-07 2017-09-26 Volcano Corporation Multimodal segmentation in intravascular images

Also Published As

Publication number Publication date
RU2477762C2 (ru) 2013-03-20
IL206628A0 (en) 2010-12-30
JP5539222B2 (ja) 2014-07-02
ES2373388T3 (es) 2012-02-03
US8458886B2 (en) 2013-06-11
CA2710547C (fr) 2016-11-08
CN101952473B (zh) 2012-07-18
BRPI0821441A2 (pt) 2015-06-16
FR2925896B1 (fr) 2010-02-05
EP2245205B1 (fr) 2011-07-13
BRPI0821441A8 (pt) 2016-02-10
US20110005061A1 (en) 2011-01-13
RU2010131656A (ru) 2012-02-10
ATE516381T1 (de) 2011-07-15
FR2925896A1 (fr) 2009-07-03
WO2009083573A1 (fr) 2009-07-09
CA2710547A1 (fr) 2009-07-09
EP2245205A1 (fr) 2010-11-03
CN101952473A (zh) 2011-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5539222B2 (ja) セラミック繊維で補強された金属部品の製造プロセス
US8695195B2 (en) Process for manufacturing a metal part reinforced with ceramic fibres
US8557175B2 (en) Method for making parts with an insert made of a metal-matrix composite material
JP5270693B2 (ja) セラミック繊維で補強された金属部品の製造プロセス
US8418343B2 (en) Method for producing a metallic part comprising inner reinforcements consisting of ceramic fibers
US9085818B2 (en) Method for manufacturing a straight insert made of metal matrix composite material
CN107921539B (zh) 用于制造由复合材料构成的部件的方法
RU2566238C2 (ru) Способ изготовления вставки удлиненной формы из композиционного материала с металлической матрицей

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111221

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130510

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130521

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130819

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130826

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140401

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5539222

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140430

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees