JP2011507393A - 呼生成のシステムと方法 - Google Patents

呼生成のシステムと方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2011507393A
JP2011507393A JP2010537919A JP2010537919A JP2011507393A JP 2011507393 A JP2011507393 A JP 2011507393A JP 2010537919 A JP2010537919 A JP 2010537919A JP 2010537919 A JP2010537919 A JP 2010537919A JP 2011507393 A JP2011507393 A JP 2011507393A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication
address
call
destination
bridge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010537919A
Other languages
English (en)
Inventor
エフ. ベンダー,ダグラス
Original Assignee
ジオス コミュニケーションズ,インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジオス コミュニケーションズ,インコーポレイテッド filed Critical ジオス コミュニケーションズ,インコーポレイテッド
Publication of JP2011507393A publication Critical patent/JP2011507393A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/10Architectures or entities
    • H04L65/102Gateways
    • H04L65/1033Signalling gateways
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/46Interconnection of networks
    • H04L12/4604LAN interconnection over a backbone network, e.g. Internet, Frame Relay
    • H04L12/462LAN interconnection over a bridge based backbone
    • H04L12/4625Single bridge functionality, e.g. connection of two networks over a single bridge
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/10Architectures or entities
    • H04L65/1013Network architectures, gateways, control or user entities
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/1066Session management
    • H04L65/1076Screening of IP real time communications, e.g. spam over Internet telephony [SPIT]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/42025Calling or Called party identification service
    • H04M3/42085Called party identification service
    • H04M3/42102Making use of the called party identifier

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

呼生成のシステムと方法を提供する。特定の方法は、移動通信装置で宛先アドレスを表す入力を受信することを含んでいる。また、この方法は宛先アドレスが事前定義されたタイプであるかどうかを判断することを含んでいる。この方法は、宛先アドレスが事前定義されたタイプであるとき、移動通信ネットワークを通して通信ブリッジへの呼び出しを開始することをさらに含んでいる。また、この方法は、宛先アドレスで装置に通信接続を開始するための指示命令を通信ブリッジに送信することを含んでいる。

Description

本開示は一般的に呼生成に関連する。
個人利用者やビジネスにとって、移動通信装置が望ましい特徴を提供することがわかる。旅行の時や地上通信線による通信へのアクセスから離れてしまっている時であっても通信することが可能な機能などである。さらに、移動通信装置を通して生成されたいくつかの呼が、地上通信線を通して生成された呼より、より安かったり、または便利である場合がある。しかしながら、移動通信装置を使用して生成されたいくつかの呼が、地上通信線を通して生成された呼より高価である場合があったり、機能が限定されてしまうかもしれない。したがって、呼を生成するための改善されたシステムと方法の必要性がある。
呼を生成するシステムの最初の実施例の図である。 呼を生成するシステムの2番目の実施例の図である。 呼を生成する方法の最初の実施例のフローチャートである。 呼を生成するためのユーザインターフェースの最初の実施例の図である。 呼を生成するためのユーザインターフェースの2番目の実施例の図である。 呼を生成するためのユーザインターフェースの3番目の実施例の図である。 呼を生成する方法の2番目の実施例のフローチャートである。 呼を生成する方法の3番目の実施例のフローチャートである。 呼を生成する方法の4番目の実施例のフローチャートである。
呼を生成するシステムが開示されている。システムはアクセスインターフェースに関連している電話アドレスで音声通話を受けるためのアクセスインターフェースを含んでいる。移動通信装置で受信した宛先通信アドレスに基づくアクセスインターフェースを通して、呼は移動通信装置によって呼を経路決定する移動通信装置の自動決定機能に対応して開始される。また、システムは、宛先通信アドレスに対して通信を開始して、宛先通信アドレスへの通信のために交互の通信プロトコルに音声通話を変換するための通信ブリッジを含んでいる。
別の特定の実施例では、処理装置にて読み込み可能な媒体は処理装置による実行時に処理装置が宛先アドレスを表す入力を受信する指示命令を含んでいる。また、処理装置にて読み込み可能な媒体は処理装置による実行時に処理装置が宛先アドレスが事前定義されたタイプであるかどうかを判断する指示命令を含んでいる。また、処理装置にて読み込み可能な媒体は宛先アドレスが事前定義されたタイプであるとき処理装置による実行時に処理装置が移動通信ネットワークを通して通信ブリッジに呼を開始する指示命令を含んでいる。処理装置にて読み込み可能な媒体はさらに処理装置による実行時に処理装置が宛先アドレスに通信接続を開始するための指示命令を通信ブリッジに送信する指示命令を含んでいる。
別の特定の実施例では、移動通信装置は、宛先通信アドレスを表す入力を受信するために入力装置を含んでいる。また、移動通信装置は、宛先通信アドレスが事前定義されたタイプであるかどうかを判断するためにアドレス解析モジュールを含んでいる。移動通信装置は、宛先通信アドレスが事前定義されたタイプであるとき、通信ブリッジに対して呼を開始して、宛先通信アドレスに通信接続を開始するための指示命令を通信ブリッジに送信するために呼制御モジュールも含んでいる。
別の特定の実施例では、呼を生成する方法が開示されている。この方法は、移動通信装置で宛先アドレスを表す入力を受信することを含んでいる。またこの方法は、宛先アドレスが事前定義されたタイプであるかを判断することも含んでいる。この方法は、宛先アドレスが事前定義されたタイプであるとき、移動通信ネットワークを通して通信ブリッジに対して呼を開始することをさらに含んでいる。また、この方法は、宛先アドレスに通信接続を開始するための指示命令を通信ブリッジに送信することも含んでいる。
図1は呼を生成するためのシステムの最初の実施例を示す。システムを一般に100と指称する。システム100は移動通信装置104を持っているユーザ102を含んでいる。移動通信装置104は、無線通信方式106で交信するために適合している。無線通信方式106はサーバシステム108と通信が可能である。単一のサーバシステム108が図示されているが、「システム」という用語は本明細書に記載された機能の1つ以上を実行するための1つもしくは複数の指示命令の、個別または共同のセットであるシステム、もしくはサブシステムのどのような集合をも含んでいる。サーバシステム108は無線通信方式106と通信ネットワーク120での通信をブリッジ(経由、転送)することができる。2番目のユーザ122に関連づけられた、コンピュータ126、無線通信装置124または有線通信装置128などのように、通信ネットワーク120はユーザ装置とのIP(Internet Protocol)通信を可能にする。通信ネットワーク120は、移動通信装置104から受信されたデータをIP通信などの別の通信プロトコルに変換して公衆交換電話網(Public Switched Telephone Network:PSTN)などの通信ネットワーク上の通信に伝送するための1つ以上の追加ブリッジシステムを含むことができる。
サーバシステム108は、無線通信方式106との通信を容易にするためにアクセスインターフェース110を含んでいる。アクセスインターフェース110は、アクセスインターフェース110に関連している通信アドレスへの呼を受信するために適合させられる。例えば、呼は移動通信装置104の自動決定に対応して移動通信装置104によって開始され、アクセスインターフェース110を通して呼を経路決定するすることができる。例説すると、移動通信装置104が受信した宛先アドレスの評価に基づき、移動通信装置104はVoIP(Voice over Internet Protocol)呼の経路決定を自動的に決定してもよい。
サーバシステム108はロジック112とロジック112からアクセス可能なメモリ114を含んでいる。メモリ114は、サーバシステム108の様々な機能を実施するためにロジック112で実行可能な複数のモジュール116−118を含んでいる。ハードウェア、ソフトウェアまたはそれらのどのような組み合わせでもモジュール116−118を実現することができる。
特定の実施例では、メモリ114はVoIP電話ブリッジなどの通信ブリッジ116を含むことができる。VoIP電話ブリッジ116はロジック112によって実行されて、移動通信システム106で呼を受信して、呼に基づいて、2番目のユーザ122に関連しているユーザ装置などのような、2番目の装置と通信することができる。例えば、通信ブリッジ116がVoIP電話ブリッジを含んでいるところでは、VoIP電話ブリッジは、モジュール通信装置104から宛先通信アドレスを受信して、宛先通信アドレスに対して呼を開始して、宛先通信アドレスへの伝送のために移動通信装置104からVoIP呼へ受信された音声通話データを変換するために適合させられる。例えば、VoIP電話ブリッジは、宛先通信アドレスへの伝送のため移動通信装置104から携帯電話プロトコルで受信された信号をVoIP信号に変換し、移動通信装置104への伝送のため宛先通信アドレスから受信されたVoIP信号を携帯電話プロトコル信号に変換してもよい。特定の実施例では、通信ブリッジ116は、移動通信装置104と宛先アドレスに関連している装置(例えば、コンピュータ126、無線通信装置124、有線通信装置128、または別の通信装置)との非音声データ通信を容易にするために適合させてもよい。例えば、通信ブリッジ116が移動通信装置と2番目の装置(すなわち、宛先アドレスと関連した装置)との間の通信リンクを確立した後に、移動通信装置104は、2番目の装置に格納されたデータにアクセスしてもよいし、2番目の装置は移動通信装置に、または両方向にデータを送信することができる。データは音声か非音声データを含むことができる。例えば、データはマルチメディアデータ、テキストデータ、グラフィックスデータなどを含むことができる。いくつかの非限定的な実施例が示すように、データは連絡先リスト情報、写真、ビデオ、実行可能なプログラムアプリケーション、ウェブページ、またはいかなる他の種類の情報をも含むことができる。
メモリは課金モジュール118も含むことができる。課金モジュール118は移動通信装置104から受信された認証情報に基づいて移動通信装置104を認証することができる。例えば、移動通信装置104は移動通信装置104が通信ブリッジ116を使用してサーバシステム108経由で呼を送信することが許可されるための認証情報を有効にすることを送信することができる。特定の実施例では、ユーザアクセス電話番号は課金モジュール118からアクセス可能なユーザ課金レコードに関連づけることができる。サーバシステム108でユーザアクセス電話番号で呼を受信するとき、課金モジュール118は、ユーザ課金レコードの認証電話レコードの呼に関連している発呼者識別情報を対照することができる。発呼者識別情報がユーザアクセス電話番号に関連している認証された電話に関連しているのであれば呼は認証され、そして通信ブリッジ116は宛先通信アドレスに呼をブリッジ(経由、転送)するために呼び出される。
図2は呼を生成するためのシステムの2番目の特定の実施例を示す。システムは移動通信装置202を含んでいる。移動通信装置202は無線通信プロトコルを使用することで無線通信信号を送信、受信するために適合したアンテナ204を含んでいる。移動通信装置202はディスプレイ206、および入力装置208をも含んでいる。入力装置208は、宛先通信アドレスを示す入力を受信するために適合しており、それらは電話番号、SMS(Short Messaging Service)アドレス、ウェブサイトアドレスなどである。入力装置はマイクロホン、キーパッド、タッチスクリーン、1つ以上のソフトボタン、他の入力装置、またはそれらのどのような組み合わせも含むことができる。
移動通信装置202はロジック210とロジック210を経由してアクセス可能なメモリ212をも含んでいる。特定の実施例では、移動通信装置202は1セット以上の指示命令(例えば、ソフトウェア)を埋め込むことができるコンピュータ読み込み可能な媒体を含んでいる。指示命令は、本明細書に記載されるように、方法かロジックの1つ以上を実施してもよい。特定の実施例では、指示命令は全体、または少なくとも部分的にメモリ212や、別のメモリ(図示せず)の中、そして/または、ロジック210の中にあってもよい。例えば、メモリ212は移動通信装置202の様々な機能を実施するために適合した1つ以上のモジュールを含むことができる。ハードウェア、ソフトウェア、またはそれらのどのような組み合わせでもモジュールを実現することができる。例えば、メモリ212はロジック210によって実行される1つ以上のモジュールの機能を実施する1つ以上のソフトウェアアプリケーションを含むことができる。代替の実施例では、本明細書に記載された方法の1つ以上を実施するために、特定用途向ICなどの専用ハードウェア実装(プログラマブルロジックアレイと他のハードウェアデバイス)を構成することができる。従って、システムはソフトウェア、ファームウェア、およびハードウェア実装を包含している。
移動通信装置202はアドレス解析モジュール216をも含んでいる。アドレス解析モジュール216は、移動通信アドレス202で受信された宛先通信アドレスが事前定義されたタイプであるかを判断するために適合している。特定の実施例では、ユーザコンフィギュレーション設定に基づいて宛先アドレスの事前定義されたタイプを判断してもよい。例えば、ユーザコンフィギュレーション設定は、事前定義されたタイプの宛先アドレスが国際電話アドレス、長距離電話アドレス、地域電話アドレス、他の電話アドレス、インターネットアドレス、URI(Universal Resource Identifier)アドレス、電子メッセージ通信アドレス(すなわち、SMS、Multimedia Messaging Services(MMS)、またはEメールアドレス)、またはそれらのどのような組み合わせも含んでいるのを表していてもよい。特定の実施例では、アドレス解析モジュール216は、宛先通信アドレスが事前定義されたタイプであるかを判断するために宛先通信アドレスの英数字のケタを解析する。別の特定の実施例では、アドレス解析モジュール216は1つ以上の宛先通信アドレスパターンに宛先通信アドレスを対照する。宛先通信アドレスパターンは呼に特定のタイプがあることを示す特徴を含むことができる。例えば、宛先通信アドレスパターンは宛先通信アドレスのケタの数に基づく国際電話を特定することができる。別の実施例では、宛先通信アドレスパターンは宛先通信アドレスでの市外局番の表示か特定の市外局番の表示に基づく長距離通話を特定することができる。さらに別の実施例では、宛先通信アドレスパターンはURIアドレス体系(すなわちhttp、mailto、ftpなど)の表示に基づいているか、または宛先通信アドレスがURIであることを示す他の表記法(シンタックス)か意味論(セマンティックス)に基づく電子メッセージ通信アドレスかインターネットアドレスを特定することができる。
移動通信装置202は呼制御モジュール214をも含むことができる。宛先通信アドレスが事前定義されたタイプであるとき、通信ブリッジに対して呼を開始するために呼制御モジュール214を適合させることができる。呼制御モジュール214は、宛先通信アドレスに通信を開始するか、または経路決定するための指示命令を通信ブリッジに送信することもできる。特定の実施例では、通信ブリッジはVoIP(Voice over Internet Protocol)電話ブリッジを含んでいる。そして、呼制御モジュール214は、宛先アドレスとの通信のためにVoIPデータに変換されるように音声通信データをVoIP電話ブリッジに送信するようにも適合される。例えば、呼制御モジュール214は無線通信プロトコルを使用するVoIP電話ブリッジと通信することができる。
通信ブリッジで非音声データにアクセスするために呼制御モジュール214を適合させることもできる。例えば、宛先アドレスへの通信リンクが確立された後に、呼制御モジュールは、宛先アドレスに関連している装置から非音声データを受信してもよい。呼制御モジュール214は、データを受信して移動通信装置202の別の部分からのアクセスのために、メモリ212にデータを格納するように適合させてもよい。例えば、呼制御モジュール214は、通信ブリッジ経由で画像データを受信して、移動通信装置202の画像ビューワ要素(図示せず)から画像データにアクセスできるメモリ212に画像データを格納してもよい。別の例では、呼制御モジュール214は、通信ブリッジ経由で連絡先リストデータを受信して、移動通信装置202のアドレス帳管理要素(図示せず)から連絡先リストデータにアクセスできるメモリ212に連絡先リストデータを格納してもよい。
図3は呼を生成する方法の最初の特定の実施例を示す。方法を一般に300と指称する。方法300は302において、移動通信装置で宛先通信アドレスを表す入力を受信することを含んでいる。例えば、入力は移動通信装置のキーパッドを通して入力された一連のケタ、メモリ(例えば、連絡先リストや短縮ダイヤルリスト)からの通信アドレスを選択する入力、音声入力、宛先アドレスを表すいかなる他の入力、またはそれらのどのような組み合わせも含むことができる。
方法300は304において、宛先通信アドレスが事前定義されたタイプ308であるかどうかを判断することも含んでいる。方法300は、どのタイプの呼が事前定義されたタイプ308であるかを判断するためにユーザコンフィギュレーションデータ306にアクセスすることを含むことができる。ユーザコンフィギュレーションデータ306は宛先通信アドレスの事前定義されたタイプ308を定義する情報を含むことができる。例えば、事前定義されたタイプ308は国際電話、長距離通話、市内通話、他のタイプの通話、URI(Universal Resource Identifier)、ネットワークアドレス、電子メッセージ通信アドレス、またはそれらのどのような組み合わせを含むものであってもよい。別の特定の実施例では、ユーザコンフィギュレーションデータ306は1つ以上の宛先通信アドレスパターン310を含むことができる。例えば、宛先通信アドレスパターン310は、国際電話や長距離通話のような、特定のタイプの呼を識別することができる十分な情報を含むことができる。例説すると、宛先通信アドレスパターンは呼が国際電話コードが事前定義されたタイプであることを含んでいることを表すことができる。別の例では、宛先通信アドレスパターンは事前定義されたタイプには特定の市外局番を含んでいる呼があることを表すことができる。呼の宛先通信アドレスが事前定義されたタイプであるかどうかは、宛先通信アドレスの英数字のケタを解析することによって判断することができる。
宛先通信アドレスが事前定義されたタイプであるとき、方法300は314において、移動通信ネットワークを通して通信ブリッジに対して呼を開始することを含んでいる。方法300は316において、移動通信ネットワークを通して認証情報を通信ブリッジに送信することも含んでいる。例えば、認証情報は発呼者識別情報を含むことができる。別の例では、認証情報は移動通信装置のメモリに格納されたキーもしくは他の認証データを含むことができる。方法300は318において、宛先通信アドレスに通信接続を開始するための指示命令を通信ブリッジに送信することをさらに含んでいる。通信接続が確立されたとき、通信ブリッジは通信のために最初の通信プロトコル(例えば、移動通信プロトコル)で移動通信装置から受信した通信データを宛先通信アドレスの2番目の通信プロトコルに変換するものであってもよい。同様に、通信ブリッジは移動通信装置への伝送のため2番目のプロトコルで宛先通信アドレスから受信した通信データを最初のプロトコルに変換することができる。
宛先通信アドレスが事前定義されたタイプではないとき、方法300は312において、移動通信ネットワークを通して宛先通信アドレスに呼を開始することを含んでいる。例えば、無線通信ネットワーク、公衆交換電話網(PSTN)、または両方を通して宛先通信アドレスに呼を接続できる。
特定の実施例では、方法300はVoIP(Voice over InternetProtocol)呼として通信ブリッジを通して呼を経路決定することにより、VoIP呼としてどのような宛先通信アドレスにも発呼することを許容する。方法300はユーザが通信ブリッジを通して呼を開始するために通信ブリッジの電話アドレスをダイヤルすることは必要としない。それどころか、方法300は呼が宛先アドレスの特定のタイプに対するものかどうかを判断して、そうであれば、自動的に通信ブリッジに対して発呼を行う。宛先通信アドレスは宛先通信アドレスに通信接続を開始するコマンドと一緒に通信ブリッジを通過する。方法300はユーザが通信ブリッジを通して通信を開始するために通信ブリッジに関連しているアクセスコードを入力することも必要としない。それどころか、方法300は通信ブリッジを使用して移動通信装置を認証するために移動通信装置のメモリから認証データを自動的に送信することができる。
図4は呼を生成するためのユーザインターフェースの最初の実施例を示す。ユーザインターフェースを一般に400と指称する。ユーザインターフェース400はユーザの通信ブリッジへのアクセスを提供するためのユーザアカウントを生成させることができるようにユーザ選択可能な要素402を含んでいる。ユーザインターフェース400は呼を生成するための通信ブリッジへのアクセスを提供するサービスの情報をも含んでいる。
図5は呼を生成するためのユーザインターフェースの2番目の実施例の図である。ユーザインターフェースを一般に500と指称する。ユーザインターフェース500はユーザが通信ブリッジを通して通信する権限があたえられているユーザアカウントに関連している電話番号を入力することを許可するためのユーザ入力要素504を含んでいる。入力された電話番号は、入力された電話番号と通信ブリッジに通話を発呼するときに受信される発呼者識別情報とを対照することによって電話を認証するのに使用することが可能である。ユーザインターフェース500はユーザが通信ブリッジへのアクセスを有効にする、または無効にするためのユーザ選択可能な要素502をも含んでいる。ユーザインターフェース500はユーザインターフェース500で行われた変更を保存するためのユーザ選択可能な要素506をも含んでいる。
図6は呼を生成するためのユーザインターフェースの3番目の実施例の図である。ユーザインターフェースを一般に600と指称する。ユーザインターフェース600は通信ブリッジに関連しているユーザアクセス電話番号を表す入力を受信するためにユーザ入力要素602を含んでいる。ユーザアクセス電話番号は、ユーザに割り当てられた、ユーザのアカウントに関連づけられたアクセス番号である。ユーザアクセス電話番号宛に発呼された呼は、通信ブリッジか関連サーバシステムによって受信される。通信ブリッジを通して通信するための権限がユーザに与えられているのであれば、通信ブリッジへの呼は宛先通信アドレスへ適切な通信プロトコルで転送することができる。
ユーザインターフェース600は通信ブリッジにアクセスする権限を与えられた電話に関連している電話番号を受信するためのユーザ入力要素604をも含んでいる。認可された電話に関連している電話番号は、特定の電話が権限を与えられて通信ブリッジを通して通信するための認証を行うために、通信ブリッジか関連サーバシステムによって使用できる。認可された電話に関連している電話番号は通信ブリッジか関連サーバシステムによって使用されて、請求処理目的のための顧客アカウントの呼にも関連づけすることができる。ユーザインターフェース600はユーザがユーザインターフェース600で変更したデータを保存するための、ユーザ選択可能な要素606をも含んでいる。例えば、ユーザ選択可能な要素606が選択されているとき、ユーザインターフェース600で行われた変更は顧客アカウントレコードを更新するのに使用できる。
アイツーテレコム インターナショナル インコーポレイテッド(i2 Telecom International, Inc.)から利用可能なMyGlobalTalkサービスで特定の実施例を示す。MyGlobalTalkは携帯電話ユーザの手中や、無線通信技術事業者、携帯端末製造業者、または音声/データプランを含めた無線通信事業者等に、インターネット電話を提供するものである。さらに、MyGlobalTalkはインターネットへのローカルのアクセスも、インターネット「ホットスポット」への近接もなしで十分に機能する。ユーザはデュアルモードWiFi電話のサービス提供も待つ必要はない。MyGlobalTalkが顧客の既存の移動体端末を使用することでデュアルモード電話の費用面での利益を提供するからである。
MyGlobalTalkはスマートフォン携帯端末との互換性や、Javaが有効になっている携帯端末や、標準の地上通信線電話(固定電話)、その他の通信装置などのように他のアプリケーションが有効になっている端末装置との互換性がある。MyGlobalTalkサービスはMyGlobalTalkモバイルアプリケーションと図4−6に図示された実施例であるMyGlobalTalk商標付きのウェブサイトを含んでいる。MyGlobalTalkサービスは、「有線に拘束されない」方法で、モバイルユーザをMyGlobalTalkが有効になった電話機を通してインターネットにアクセスすること(例えば、インターネット電話通信、電子メッセージ通信、またはウェブサイトアクセス)を可能にする。
MyGlobalTalkでは、ユーザは従来のダイヤル手順を変える必要はない − ただ宛先通信アドレスを入力するだけで(例えば、宛先電話番号をダイヤルする)後は適切にシステムが自動的にMyGlobalTalk通信ブリッジを利用する。例えば、携帯電話ユーザはVoIPに発呼するときに、アクセスコードをダイヤルすることも、通常のダイヤル手順に他の変更を加えることもなく彼らの携帯電話を使用することができる。さらに、ユーザは呼をVoIP呼としたいときには指定することができる。これは同じ携帯端末でユーザの指定した設定に基づいて、いくつかの呼は通常の通話として、そしていくつかの呼はVoIP呼として、自動的に発呼することを許可する。
初めてMyGlobalTalkサービスにアクセスするためには、ユーザはSMSメッセージのように、関連キーワードがある指定された共通ショートコード(Common Short Code:CSC)を使用してメッセージを送る。そして、ユーザは、MyGlobalTalkモバイルアプリケーションかウィジェットをダウンロードするためのリンクを含んでいるメッセージを受信する。そして、ユーザがリンクをクリックし、その人の移動体端末にアプリケーションがダウンロードされる。いったんアプリケーションをダウンロードすると、ユーザはその後のインストールとセットアップを開始する。インストールスクリプトでプロンプトが表示されると、ユーザはユーザがMyGlobalTalkサービスに申し込みをしたときに、選択した電話番号(例えば、ユーザアクセス電話番号)を入力する。インストールとセットアップの処理中であっても、ユーザはアプリケーションを「有効」にすることができる。(これまでの分析から、MyGlobalTalkアプリケーションが有効になっている間、バッテリー消費が最小限に抑えられるという事実を示していることは注目に値する。)これらのステップがいったん完了すると、ユーザはセットアップフェーズを終了し、そして、ユーザはMyGlobalTalkサービスを利用し始めることができる。
ユーザは余分なケタを入力する必要なく、シームレスに国際長距離電話にダイヤルすることができる。ちょうど通常の地上通信線電話(固定電話)から国際電話番号にダイヤルするように1つの番号としてダイヤルすることができる。また、ユーザにとって、以下のような別のオプションが利用可能である。
1)以下のものに選択的にMyGlobalTalkを使用すること。
国際電話(通話)
国内電話(通話)
国内長距離電話(通話)
国際及び国内電話(通話)
全ての電話(通話)
インターネットの閲覧とアクセス
電子メッセージ通信
他の通信もしくは上記の組み合せ
2)MyGlobalTalk Presence サービスを通してユーザの有用性を見つける
3)MyGlobalTalk Buddy lists(仲間リスト)
4)MyGlobalTalk Friends and Family(友達と家族)アカウントを共有する
5)MyGlobalTalk Party Line(パーティライン)電話会議を行う
6)MyGlobalTalk Hide- n- Seek インバウンド通信構文解析もしくはスクリーニングを行う
7)MyGlobalTalk Neighborhood Dialing(ご近所ダイヤル)1つのMyGlobalTalk番号から別のMyGlobalTalk番号へのダイヤル時に費用が掛からず通信できる
8)MyGlobalTalk Speed Dials(短縮ダイヤル)シングルクリックで特定の事前定義した通信アドレスを入力する
9)MyGlobalTalk v−Bridge 他のVoIPサービスプロバイダ、例えば、スカイプ(Skype)、またはグーグルトーク(GoogleTalk)に関連しているVoIPユーザに直接ダイヤルする
10)MyGlobalTalk Real- Time 通話中かもしくは通話終了時の通信料に関するユーザへのリアルタイムもしくは迅速なフィードバックを行う
MyGlobalTalkの1つの特徴はこれらのサービスが、ある無線通信会社によって提供された特定のサービスをどう利用するかに関連している。MyGlobalTalkは、顧客に多大な費用節約を提供し、非常に使い易いものであるが、MyGlobalTalkと連動することにより、かなり携帯電話の料金プランを下げることができる、商標付きの特徴を持った多くの通信事業者がある。例えば、多くの無線通信会社で、ある特定の事前選択された電話番号に無料通話をすることを許可する。例としてはティーモバイル(T−Mobile)の「myFaves」サービス、スプリント(Sprint)の「Sprint−to−Home」サービス、オールテル(AllTel)の「myCircIe」サービスなどが含まれる。
ユーザは事前選択された通話料無料の電話番号、例えば、「自宅」または「お気に入り」電話番号として、その人のMyGlobalTalk電話番号(例えば、その人のユーザアクセス番号)を指定してもよい。例説すると、ティーモバイル(T−Mobile)のmyFavesサービス利用者は最大5つの「お気に入り」電話番号を指定でき、スプリント(Sprint)のSprint−to−Homeサービス利用者は1つの電話番号を指定でき、またオールテル(AllTel)のmyCircleサービス利用者は最大10の電話番号を指定できる。それぞれの場合、MyGIobalTalkユーザがその人のMyGlobalTalk電話番号を指定された電話番号の1つとして指定し、MyGlobalTalkアプリケーションが有効になっていると、呼が自動的にMyGlobalTalk通信ブリッジに転送され、その呼の通話時間は携帯電話通話プランの通話時間からは引かれない。商用旅行者、学生、軍関係のユーザ、海外居住者など、頻繁に国際電話を掛ける必要がある人達には、節約が非常に重要である。MyGlobalTalkでは、これらのユーザは自分の移動体端末から、分単位での課金や、無料通話分の割り当て、プリペイド通話時間等を使用しないで、通話をすることができる。すべての国際電話と国内通話のためのMyGlobalTalk機能を有効にするか、または「All Calls」オプションを選択することによって、ユーザの携帯電話プランの通話時間に関係せずに、ユーザの通話のすべてを実施することができる。このことは、ユーザが携帯電話会社から提供される最低費用プランに申し込みをして、それでも制限無く国際電話や国内長距離通話をすることができることを許可することになる。
MyGlobalTalkは使用が簡単であり、いったん動かしてしまえば、それ以上調整を必要としない。ダウンロードとセットアップの処理過程ではインストールとセットアップの処理中に、アプリケーションを取得するために標準のSMSテキストメッセージングと2つの簡単なデータエントリーポイントを利用する。
図7はMyGlobalTalkアプリケーションなどのように、通信装置が通信ブリッジを通して自動的に通話を経路決定するのを有効にするためのアプリケーションをダウンロードする方法の特定の実施例を示す。方法を一般に700と指称する。方法700は702において、指定された共通ショートコード(Common Short Code:CSC)にメッセージを送信するのに移動体端末などの通信装置を使用することを含んでいる。例えば、メッセージは件名かメッセージ欄に「MyGlobalTalk」というキーワードを含んでいてもよい。MyGlobalTalkサービスシステムは移動体端末に応答を送ってもよい。応答はリンクがアクティブになったときに、移動体端末をダウンロードサーバに接続するためのリンクを含むことができる。方法700は704において、リンクを受信し、ライセンス契約を受けつけて、ダウンロードを開始するためにリンクを選択することも含んでいる。方法700は706において、ダウンロードを受信することも含んでいる。例えば、ダウンロードはMyGlobalTalkアプリケーションやMyGlobalTalkアプリケーションをインストールするためのインストールアプリケーションまたはスクリプトを含むことができる。方法700はさらに、708おいて、移動体端末にMyGlobalTalkアプリケーションをインストールしてコンフィギュレーションを行うことも含んでいる。
図8はMyGlobalTalkアプリケーションなどのように自動的に通信ブリッジに呼を経路決定するためのアプリケーションをダウンロードする方法の特定の実施例を示す。方法を一般に800と指称する。方法800は802において、MyGlobalTalkインストールアプリケーションがインストールを開始することを選択することを含んでいる。例えば、ユーザは移動体端末のメモリ内でアプリケーションを見つけて、インストール処理を開始するためにアプリケーション上でクリック(またはダブルクリック)してもよい。方法800は804において、MyGlobalTalkアカウント加入手続き処理時に選択した電話番号(例えば、移動体端末に関連している電話番号、そして/または、ユーザアクセス番号)を入力することも含んでいる。方法800は806において、MyGlobalTalkアプリケーションを有効にするのを選択することも含んでいる。
図9はMyGlobalTalkアカウントのように、通信ブリッジにアクセスするためのユーザアカウントをセットアップする方法の特定の実施例を示す。方法を一般に900と指称する。方法900は902において、MyGlobalTalkサービスに関連しているユーザアカウントにアクセスすることを含んでいる。例えば、ユーザのMyGlobalTalkサービスアカウントに関連しているユーザ名とパスワードを使用してユーザはオンラインアカウントにログインしてもよい。方法900は904において、MyGlobalTalkアカウントオプションを選択することも含んでいる。方法900は906において、ユーザがMyGlobalTalkサービスで使用するのを予定している移動体端末(または、他の通信装置)に関連している通信アドレス(例えば、電話番号)を入力することも含んでいる。方法900はさらに、908において、MyGlobalTalkの状態を有効に変更することを含んでいる。方法900は910において、MyGlobalTalkアカウントへの変更を保存することも含んでいる。例えば、ユーザは「送信(submit)」オプションを選択してもよい。アカウント設定処理が完了すると、MyGlobalTalkサービスは使用準備が整ったことになる。
MyGlobalTalkサービスを利用するために、ユーザは宛先通信アドレスを入力する(例えば、普通に電話番号をダイヤルする)。ユーザの移動体端末で動作するMyGlobalTalkアプリケーションは、セットアップオプションに基づく適切な呼の経路指定を決定する。さらに、MyGlobalTalkは、1)キーパッド、2)連絡先、3)呼履歴を含む、宛先通信アドレスを受け入れる複数の方法を可能にしている。それぞれの場合、MyGlobalTalkアプリケーションは宛先通信アドレスを解析し、ユーザの設定パラメータに従って呼を経路決定する。MyGlobalTalkアプリケーションは、アプリケーションのアップデート、新機能、またはより新しいバージョンが利用可能になったときはいつでも、ユーザがどうやってアップデート等を取得するのかの指示命令も一緒にして、彼らの移動体端末で通知を受信することができるようにし、ユーザが忘れないようにもする。MyGlobalTalkモバイルアプリケーションとアップデート等は彼らが使用するどの移動通信サービスプロバイダにかかわらず利用可能である。
本開示は、ネットワークに接続された装置が、ネットワーク上で音声、ビデオまたはデータ通信をすることができるように、指示命令を含んでいるか、または伝送された信号に反応して指示命令を受信し、また実行する、コンピュータ読み込み可能な媒体を想定している。さらに、指示命令はネットワークインターフェース機器を通してネットワーク上で伝送、もしくは受信されてもよい。「コンピュータ読み込み可能な媒体」という用語は、集中、または分散データベースや、そして/または、関連しているキャッシュやサーバのように1セット以上の指示命令を格納する、単独の媒体か複数の媒体を含んでいる。「コンピュータ読み込み可能な媒体」という用語は、格納、符号化ができるどのような媒体、そうでなければ、本明細書に開示された処理装置により実行されるか、コンピュータシステムにより実行される1つ以上の方法か操作のいずれかのセットの指示命令の実施実体を含んでいる。特定の非限定的な実施例では、コンピュータ読み込み可能な媒体はメモリカード、SIMカードまたは1つ以上の不揮発性リードオンリーメモリを収容する他のパッケージなどのソリッドステートメモリを含むことができる。さらに、コンピュータ読み込み可能な媒体は、ランダムアクセスメモリや他の揮発性の書き換え可能なメモリであってもよい。さらに、コンピュータ読み込み可能な媒体は、ディスクや、テープまたは他の記憶装置のような、光磁気式や、または光学式の媒体を含むことができる。
本明細書は特定の規格とプロトコルに関する特定の実施例で実施することができる構成要素と機能について記述しているが、開示された実施例はそのような規格やプロトコルに制限されない。例えば、インターネットや他のパケット交換網伝送の規格(例えば、TCP/IP、UDP/IP、HTML、HTTP)は最新技術の例を示している。こうした規格は、本質的に同じ機能を持っているより高速か、より効率的な同等物によって定期的に取って代わられる。従って、本明細書に開示されるものと同じであるか同様の機能を持った代替規格とプロトコルはそれらの同等物であると考えられる。
本明細書に記述された実施例の説明は様々な実施例の仕組みの一般的な意味解釈を提供することを意図している。例説は本明細書に記述された仕組みや方法を利用するすべての要素と装置やシステムの機能の完全な記述として役目を果たすことを意図しているものではない。当業者が本開示を考査する場合、他の多くの実施例があることは明らかである。本開示の範囲から逸脱せずに構造的で論理的な代替と変更を行うことができるように、本開示から他の実施例を利用、導出、派生してもよい。さらに、例説は単に代表例であり、一定の規模のものとして描かれたものではない。例説中のある大きさ、広がりは拡大解釈されるかもしれないし、他の場合には縮小解釈されるかもしれない。従って、本開示と図面類は制限をしているという訳ではなく、むしろ例説の理解を容易にするものと見なされる。
本明細書にて本開示の1つ以上の実施例が、単に便宜便益や自発的に本出願の範囲をどのような特定の発明や発明の概念に対して制限する意図なく、「発明」という用語により個別に、そして/または、まとめて言及されている。且つまた、特定の実施例が本明細書にて例説、記述されているが、同じであるか同様の目的を達成するために設計されたどのようなその後の改作処置も、例示された特定の実施例に代替されることが理解されるべきである。本開示は様々な実施例のありとあらゆるその後の適合や改変を網羅することを意図している。上記実施例の組み合わせおよび本明細書に明確には記述されなかった他の実施例は、記述内容を考査する場合当業者には明白なものである。
上記開示された主題事項は例説的なもので、限定的なものではないと顧慮されるべきであり、本発明の範囲の範疇に入るようなすべての改変、および他の実施例を、添付される請求項が含んでいることを意図している。したがって、本発明の範囲は容認される最大の範囲に渡って、以下の請求項の最も広く許容される解釈によって決定されるものであり、上記の詳細な説明で制限しないものとする。

Claims (15)

  1. 呼生成の方法であって、
    移動通信装置にて、宛先アドレスを表す入力を受信するステップと、
    前記宛先アドレスが事前定義されたタイプであるかどうかを判断するステップと、
    前記宛先アドレスが前記事前定義されたタイプであるとき、移動通信ネットワークを通して通信ブリッジに呼を開始して、前記宛先アドレスで装置に通信接続を開始するために指示命令を前記通信ブリッジに送信するステップと、
    を含む方法。
  2. 請求項1記載の方法であって、
    前記宛先アドレスが前記事前定義されたタイプではないとき、前記移動通信ネットワークを通して前記宛先アドレスに通信を開始することをさらに含む方法。
  3. 請求項1記載の方法であって、
    前記移動通信ネットワークを通して認証情報を前記通信ブリッジに送信することをさらに含む方法。
  4. 請求項3記載の方法であって、
    前記認証情報が発呼者識別情報を含む方法。
  5. 請求項3〜4記載の方法であって、
    前記認証情報が前記移動通信装置のユーザから受信されない方法。
  6. 請求項1記載の方法であって、
    前記宛先アドレスが事前定義されたタイプであるかどうかを判断するのに前記宛先アドレスの英数字ケタを解析することを含む方法。
  7. 請求項1記載の方法であって、
    前記宛先アドレスが事前定義されたタイプであるかどうかを判断するのに宛先アドレスパターンに前記宛先アドレスを対照することを含む方法。
  8. 請求項1記載の方法であって、
    前記宛先アドレスが事前定義されたタイプであるかどうかを判断するのに前記事前定義されたタイプを判断するためにユーザコンフィギュレーションデータにアクセスすることを含む方法。
  9. 請求項1記載の方法であって、
    前記事前定義されたタイプが国際電話アドレスを含む方法。
  10. 請求項1記載の方法であって、
    ユーザがダイヤルした前記通信ブリッジの電話アドレスを受信することなく、前記呼に関連した呼セットアップの期間中に、前記通信ブリッジへ前記呼が前記移動通信装置によって自動的に開始される方法。
  11. 請求項1記載の方法であって、
    ユーザがダイヤルした前記通信ブリッジに関連したアクセスコードを受信することなく、前記呼に関連した呼セットアップの期間中に、前記宛先アドレスで前記装置への前記通信接続が前記通信ブリッジによって自動的に開始される方法。
  12. 請求項11記載の方法であって、
    前記通信ブリッジがVoIP(Voice over Internet Protocol) 電話ブリッジを含み、前記呼がVoIP呼を含む方法。
  13. 移動通信装置であって、
    宛先通信アドレスを表す入力を受信するための入力装置と、
    前記宛先通信アドレスが事前定義されたタイプであるかどうかを判断するためのアドレス解析モジュールと、
    前記宛先通信アドレスが前記事前定義されたタイプであるとき、通信ブリッジに呼を開始して、前記宛先通信アドレスの装置に通信接続を開始するために指示命令を前記通信ブリッジに送信するための呼モジュールと、
    を含む移動通信装置。
  14. 請求項13記載の移動通信装置であって、
    前記呼モジュールが、音声通信データを前記通信ブリッジに送信し、前記宛先通信アドレスの前記装置と通信するためにVoIP(Voice over Internet
    Procotol)データに変換されるように、さらに適合した移動通信装置。
  15. 請求項13記載の移動通信装置であって、
    前記アドレス解析モジュールが、前記宛先通信アドレスが前記事前定義されたタイプであるかどうかを判断するために前記宛先通信アドレスの英数字ケタを解析するように構成された移動通信装置。
JP2010537919A 2007-12-17 2008-10-30 呼生成のシステムと方法 Pending JP2011507393A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US1432407P 2007-12-17 2007-12-17
US12/098,947 US8504048B2 (en) 2007-12-17 2008-04-07 Systems and methods of making a call
PCT/US2008/012317 WO2009078895A1 (en) 2007-12-17 2008-10-30 Systems and methods of making a call

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011507393A true JP2011507393A (ja) 2011-03-03

Family

ID=40753951

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010537919A Pending JP2011507393A (ja) 2007-12-17 2008-10-30 呼生成のシステムと方法

Country Status (7)

Country Link
US (3) US8504048B2 (ja)
EP (1) EP2232799A1 (ja)
JP (1) JP2011507393A (ja)
KR (1) KR20100117553A (ja)
CN (1) CN101884201A (ja)
CA (1) CA2706932A1 (ja)
WO (1) WO2009078895A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7606217B2 (en) 2003-07-02 2009-10-20 I2 Telecom International, Inc. System and method for routing telephone calls over a voice and data network
US8804758B2 (en) 2004-03-11 2014-08-12 Hipcricket, Inc. System and method of media over an internet protocol communication
US7460480B2 (en) 2004-03-11 2008-12-02 I2Telecom International, Inc. Dynamically adapting the transmission rate of packets in real-time VoIP communications to the available bandwidth
US8504048B2 (en) * 2007-12-17 2013-08-06 Geos Communications IP Holdings, Inc., a wholly owned subsidiary of Augme Technologies, Inc. Systems and methods of making a call
US20110159878A1 (en) * 2009-12-29 2011-06-30 Geos Communications, Inc. System and method of using a dynamic access number architecture
WO2012017562A1 (en) * 2010-08-04 2012-02-09 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Telephone, control method therefor, provisioning server, and control method therefor
US9041511B2 (en) * 2011-05-03 2015-05-26 Verizon Patent And Licensing Inc. Facility management using mobile devices
US20130173698A1 (en) * 2011-12-30 2013-07-04 Ramandeep Sethi Dynamic Content Adaptation
KR101307751B1 (ko) * 2012-04-09 2013-09-11 (주)뉴온시스 mⅤoIP단말 퍼스트 콜 유실 방지시스템 및 방지 방법
US10454908B1 (en) 2016-09-23 2019-10-22 Wells Fargo Bank, N.A. Storing call session information in a telephony system
CN107528986B (zh) * 2017-08-24 2020-06-30 纳氪(深圳)科技有限公司 基于voip与移动通信网络的通信系统
US10666793B1 (en) * 2018-02-19 2020-05-26 Wells Fargo Bank, N.A. Secure call center communications
US20230379322A1 (en) * 2022-05-18 2023-11-23 Campaign Verify INC Identity verification method and system

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003179692A (ja) * 2002-12-27 2003-06-27 Office Ile Corp Ip通話接続方法とそのシステム、及び発呼制御装置
JP2004048792A (ja) * 1996-10-14 2004-02-12 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 音声通信方式の選択方法及びシステム及びlcr機能設定プログラムを格納した記憶媒体

Family Cites Families (120)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5274693A (en) 1990-07-17 1993-12-28 Herbert Waldman Abbreviated and enhanced dialing apparatus and methods particularly adapted for cellular or other types of telephone systems
WO1996020574A1 (en) * 1994-12-23 1996-07-04 Nokia Telecommunications Oy A method of routing an international call to a foreign mobile subscriber
US5805676A (en) 1995-05-19 1998-09-08 Pcpi Phone, Inc. Telephone/transaction entry device and system for entering transaction data into databases
US6418324B1 (en) * 1995-06-01 2002-07-09 Padcom, Incorporated Apparatus and method for transparent wireless communication between a remote device and host system
US5809128A (en) 1996-11-01 1998-09-15 Interactive Telecom Inc. Method and apparatus permitting notification and control of blocked incoming calls over a data network
US6125113A (en) 1996-04-18 2000-09-26 Bell Atlantic Network Services, Inc. Internet telephone service
US6859525B1 (en) * 1996-10-23 2005-02-22 Riparius Ventures, Llc Internet telephony device
US6307853B1 (en) * 1996-11-21 2001-10-23 Net2Phone, Inc. Re-routing telephony communications traffic through a private branch exchange to a data network
US6256778B1 (en) 1996-12-21 2001-07-03 Christopher Oliver Octet iterator template interface for protocol transfer syntax coding services
US6141345A (en) * 1997-03-06 2000-10-31 Lucent Technologies Inc. Signal processing resource allocation for internet-based telephony
US6445694B1 (en) * 1997-03-07 2002-09-03 Robert Swartz Internet controlled telephone system
US6721306B1 (en) * 1997-03-11 2004-04-13 Verizon Services Corp. Public wireless/cordless internet gateway
US6771594B1 (en) 1997-03-31 2004-08-03 Intel Corporation Reliable/non-reliable transmission of voice using TCP/UDP based on network quality of service
WO1998048542A1 (en) * 1997-04-22 1998-10-29 Bell Communications Research, Inc. Apparatus and method for internet telephony routing
US6014440A (en) 1997-07-21 2000-01-11 Northern Telecom Limited Inter-half call protocol negotiation techniques
US6118768A (en) 1997-09-26 2000-09-12 3Com Corporation Apparatus and methods for use therein for an ISDN LAN modem utilizing browser-based configuration with adaptation of network parameters
US6091732A (en) 1997-11-20 2000-07-18 Cisco Systems, Inc. Method for configuring distributed internet protocol gateways with lan emulation
US6389005B1 (en) * 1997-12-01 2002-05-14 Nortel Networks Limited Automatic backup trunking for voice over the internet
US6185288B1 (en) * 1997-12-18 2001-02-06 Nortel Networks Limited Multimedia call signalling system and method
US6353614B1 (en) * 1998-03-05 2002-03-05 3Com Corporation Method and protocol for distributed network address translation
US6351730B2 (en) 1998-03-30 2002-02-26 Lucent Technologies Inc. Low-complexity, low-delay, scalable and embedded speech and audio coding with adaptive frame loss concealment
JP4304734B2 (ja) * 1998-04-17 2009-07-29 ソニー株式会社 再生装置、データの再生方法及び記録媒体
US6104757A (en) 1998-05-15 2000-08-15 North Carolina State University System and method of error control for interactive low-bit rate video transmission
US6603774B1 (en) 1998-10-09 2003-08-05 Cisco Technology, Inc. Signaling and handling method for proxy transcoding of encoded voice packets in packet telephony applications
US6502135B1 (en) 1998-10-30 2002-12-31 Science Applications International Corporation Agile network protocol for secure communications with assured system availability
US6532366B1 (en) * 1999-01-29 2003-03-11 International Business Machines Corporation Telephone call optimizer
US6856612B1 (en) 1999-02-24 2005-02-15 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Methods and systems for call routing and codec negotiation in hybrid voice/data/internet/wireless systems
US6636504B1 (en) * 1999-03-18 2003-10-21 Verizon Services Corp. Reverse billing of internet telephone calls
US6449251B1 (en) 1999-04-02 2002-09-10 Nortel Networks Limited Packet mapper for dynamic data packet prioritization
US6954454B1 (en) * 1999-05-03 2005-10-11 Ut Starcom, Inc. Architecture for a central office using IP technology
US6496477B1 (en) 1999-07-09 2002-12-17 Texas Instruments Incorporated Processes, articles, and packets for network path diversity in media over packet applications
US6434139B1 (en) * 1999-08-10 2002-08-13 Lucent Technologies Inc. Method for optimizing mobile wireless communications routed across plural interconnected networks
US6324271B1 (en) * 1999-08-17 2001-11-27 Nortel Networks Limited System and method for authentication of caller identification
US6760324B1 (en) 1999-09-10 2004-07-06 Array Telecom Corporation Method, system, and computer program product for providing voice over the internet communication
US6351464B1 (en) * 1999-09-20 2002-02-26 Mci Worldcom, Inc. Virtual second line hybrid network communication system
US6788769B1 (en) 1999-10-13 2004-09-07 Emediacy, Inc. Internet directory system and method using telephone number based addressing
US7092380B1 (en) * 1999-10-22 2006-08-15 Cisco Technology, Inc. Method and system for providing voice communication over data networks
US7023837B1 (en) * 1999-11-03 2006-04-04 Qwest Communications International, Inc. Intelligent call routing system
ATE282272T1 (de) 2000-01-31 2004-11-15 Aeptec Microsystems Inc Zugangsvorrichtung für breitbandkommunikationen
US6700956B2 (en) * 2000-03-02 2004-03-02 Actiontec Electronics, Inc. Apparatus for selectively connecting a telephone to a telephone network or the internet and methods of use
US6826174B1 (en) 2000-03-02 2004-11-30 3Com Corporation Voice-over-IP interface for standard household telephone
US7173923B2 (en) 2000-03-17 2007-02-06 Symbol Technologies, Inc. Security in multiple wireless local area networks
AU2001249340A1 (en) * 2000-03-23 2001-10-03 Ali Habib Unified communications and commerce systems and methods, and device therefore
US7046658B1 (en) * 2000-06-23 2006-05-16 At & T Corp. Method and system for customer selected direct dialed voice-over-internet protocol (VOIP)
US6986030B2 (en) 2000-10-27 2006-01-10 M-Systems Flash Disk Pioneers Ltd. Portable memory device includes software program for interacting with host computing device to provide a customized configuration for the program
US6901429B2 (en) 2000-10-27 2005-05-31 Eric Morgan Dowling Negotiated wireless peripheral security systems
US7113500B1 (en) * 2000-11-03 2006-09-26 Insors Integrated Communications Method and dial plan for packet based voice communications functionality
US20020131604A1 (en) 2000-11-08 2002-09-19 Amine Gilbert A. System and method for measuring and enhancing the quality of voice communication over packet-based networks
US6857027B1 (en) * 2000-11-14 2005-02-15 3Com Corporation Intelligent network topology and configuration verification using a method of loop detection
US7221663B2 (en) 2001-12-31 2007-05-22 Polycom, Inc. Method and apparatus for wideband conferencing
US20020097843A1 (en) 2001-01-19 2002-07-25 Ivoice.Com, Inc. Speech activated telephone device for connection to existing telephone
EP1225742A1 (en) * 2001-01-22 2002-07-24 Inventec Appliances Corp. Internet phone using USB interface to transmit signals
US6907031B1 (en) * 2001-02-26 2005-06-14 At&T Corp. Customer premises equipment call re-routing technique
US7020707B2 (en) 2001-05-30 2006-03-28 Tekelec Scalable, reliable session initiation protocol (SIP) signaling routing node
US7145900B2 (en) * 2001-05-31 2006-12-05 Go2Call.Com, Inc. Packet-switched telephony call server
US6775373B2 (en) 2001-06-14 2004-08-10 Ericsson Inc. System for and method of channel associated signaling backhaul in a routing system
US20020191621A1 (en) 2001-06-14 2002-12-19 Cypress Semiconductor Corp. Programmable protocol processing engine for network packet devices
US6947417B2 (en) 2001-06-29 2005-09-20 Ip Unity Method and system for providing media services
US20030002479A1 (en) 2001-07-02 2003-01-02 International Business Machines Corporation Virtual call center
US7042841B2 (en) 2001-07-16 2006-05-09 International Business Machines Corporation Controlling network congestion using a biased packet discard policy for congestion control and encoded session packets: methods, systems, and program products
US7480705B2 (en) 2001-07-24 2009-01-20 International Business Machines Corporation Dynamic HTTP load balancing method and apparatus
US7046683B1 (en) 2001-07-31 2006-05-16 Cisco Technology, Inc. VoIP over access network
US7162549B2 (en) 2001-10-29 2007-01-09 Onspec Electronics, Inc. Multimode controller for intelligent and “dumb” flash cards
KR100426306B1 (ko) 2001-12-11 2004-04-08 한국전자통신연구원 인트라 도메인내에서의 sip 서버간 로드 분산 처리 방법
DE10163478C2 (de) 2001-12-21 2003-12-18 Siemens Ag Verfahren und Anordnung zur Codec-Verhandlung
US20030123388A1 (en) 2001-12-28 2003-07-03 Patrick Bradd Admissions control in a connectionless communications network
US7212622B2 (en) * 2002-02-14 2007-05-01 Itxc Ip Holdings Sarl Call routing system
US20030161453A1 (en) 2002-02-25 2003-08-28 Veschi Robert A. Flexible and scalable integrated access device
US7260645B2 (en) 2002-04-26 2007-08-21 Proficient Networks, Inc. Methods, apparatuses and systems facilitating determination of network path metrics
US20030214939A1 (en) 2002-05-15 2003-11-20 Ismail I. Eldumiati Method and apparatus for providing life line service to access gateway telephony subscribers
US20030219006A1 (en) 2002-05-21 2003-11-27 Har Benjamin Yuh Loong Virtual end-to-end coder/decoder capability in H.323 gateways
US7957401B2 (en) * 2002-07-05 2011-06-07 Geos Communications, Inc. System and method for using multiple communication protocols in memory limited processors
US20040019539A1 (en) 2002-07-25 2004-01-29 3Com Corporation Prepaid billing system for wireless data networks
US6763226B1 (en) 2002-07-31 2004-07-13 Computer Science Central, Inc. Multifunctional world wide walkie talkie, a tri-frequency cellular-satellite wireless instant messenger computer and network for establishing global wireless volp quality of service (qos) communications, unified messaging, and video conferencing via the internet
AU2003257054A1 (en) * 2002-08-16 2004-03-03 Nuasis Corporation Escalated handling of non-realtime communications
US20040032860A1 (en) 2002-08-19 2004-02-19 Satish Mundra Quality of voice calls through voice over IP gateways
US7054420B2 (en) 2002-09-11 2006-05-30 Telstrat International, Ltd. Voice over IP telephone recording architecture
US20040133668A1 (en) * 2002-09-12 2004-07-08 Broadcom Corporation Seamlessly networked end user device
US7307982B2 (en) 2003-02-21 2007-12-11 Avaya Technology Corp. Apparatus and method for controlling telephony endpoints
US20050180464A1 (en) 2002-10-01 2005-08-18 Adondo Corporation Audio communication with a computer
US20060276230A1 (en) 2002-10-01 2006-12-07 Mcconnell Christopher F System and method for wireless audio communication with a computer
US20040086093A1 (en) 2002-10-29 2004-05-06 Schranz Paul Steven VoIP security monitoring & alarm system
US7525950B1 (en) * 2002-10-30 2009-04-28 Sbc Properties, L.P. Calling card system for voice and data transmission over a public network
US7283542B2 (en) * 2002-11-15 2007-10-16 Nortel Networks Limited Network address translator and secure transfer device for interfacing networks
US20040114581A1 (en) 2002-12-16 2004-06-17 Hans Mathieu Claude Voice-over-IP communicator
US20040141758A1 (en) 2003-01-22 2004-07-22 El-Reedy Jamil O. System and method for providing multiple services to a destination via a fiber optic link
US20040205023A1 (en) * 2003-04-08 2004-10-14 First Data Corporation Money transfer convenience card, systems and methods
US7567549B2 (en) 2003-04-30 2009-07-28 Microsoft Corporation Computer telephony integration adapter
US7342879B2 (en) * 2003-05-09 2008-03-11 Avaya Technology Corp. Method and apparatus for detection of prioritization and per hop behavior between endpoints on a packet network
US20040240430A1 (en) * 2003-05-27 2004-12-02 Innomedia Pte Ltd. IP gateway for hybrid circuit switched and IP based mobile wireless telephone system
US20040248590A1 (en) 2003-06-06 2004-12-09 Kevin Chan Apparatus and method for presence-based call routing using computers
US6795540B1 (en) * 2003-06-09 2004-09-21 John Beck Mow Premised based 3-way call detection device
US7746799B2 (en) 2003-06-20 2010-06-29 Juniper Networks, Inc. Controlling data link layer elements with network layer elements
US7606217B2 (en) * 2003-07-02 2009-10-20 I2 Telecom International, Inc. System and method for routing telephone calls over a voice and data network
US7599355B2 (en) 2003-08-14 2009-10-06 Aksys Networks Inc. Server-less VoIP (voice over internet protocol) phone system
US7325133B2 (en) * 2003-10-07 2008-01-29 Koolspan, Inc. Mass subscriber management
US7715413B2 (en) * 2003-10-23 2010-05-11 Emerj, Inc. Multi-network exchange system for telephony applications
US7376129B2 (en) 2003-10-29 2008-05-20 International Business Machines Corporation Enabling collaborative applications using Session Initiation Protocol (SIP) based Voice over Internet protocol Networks (VoIP)
US7762470B2 (en) 2003-11-17 2010-07-27 Dpd Patent Trust Ltd. RFID token with multiple interface controller
US7213766B2 (en) * 2003-11-17 2007-05-08 Dpd Patent Trust Ltd Multi-interface compact personal token apparatus and methods of use
US7302053B2 (en) 2003-12-01 2007-11-27 International Business Machines Corporation System and method for providing a communication session
US7571235B2 (en) 2003-12-19 2009-08-04 Nortel Networks Limited Computer telephone integration over a network
US7676599B2 (en) * 2004-01-28 2010-03-09 I2 Telecom Ip Holdings, Inc. System and method of binding a client to a server
US7656895B2 (en) 2004-03-04 2010-02-02 Wiline Networks, Inc. Method and device for coupling a POTS terminal to a non-PSTN communications network
US7460480B2 (en) * 2004-03-11 2008-12-02 I2Telecom International, Inc. Dynamically adapting the transmission rate of packets in real-time VoIP communications to the available bandwidth
JP4574366B2 (ja) 2004-03-30 2010-11-04 要二 竹内 Ip電話端末として機能させるプログラムが記録されたcd−rom、管理サーバ、運用サーバ、及びip電話端末登録方法
GB0408457D0 (en) * 2004-04-15 2004-05-19 Ring 2 Comm Ltd Various improvements relating to telephone and conference calls between telephony devices
US7596096B2 (en) 2004-04-29 2009-09-29 Avaya Inc Method and apparatus for providing trace route and timing information for media streams
CA2470010A1 (en) * 2004-06-01 2005-12-01 Voice Courier Mobile Inc. System and method for establishing a call
US8379825B2 (en) * 2004-06-14 2013-02-19 Alcatel Lucent System and method for establishing PSTN calls via an IP request
US7684549B2 (en) 2004-07-08 2010-03-23 At&T Intellectual Property I, Lp System and method for managing messages in a packetized voice environment
EP1771998B1 (en) 2004-07-23 2015-04-15 Citrix Systems, Inc. Systems and methods for optimizing communications between network nodes
ATE535078T1 (de) 2004-07-23 2011-12-15 Citrix Systems Inc Verfahren und system zur sicherung von zugriff aus der ferne auf private netze
US7570630B1 (en) * 2004-08-02 2009-08-04 Sprint Spectrum L.P. Dialed-digit based determination of whether to originate a call as a circuit-switched call or a packet-switched call
US7076237B2 (en) * 2004-08-05 2006-07-11 International Business Machines Corporation Traffic shaping of cellular service consumption through delaying of service completion according to geographical-based pricing advantages
US7782878B2 (en) * 2004-08-16 2010-08-24 I2Telecom Ip Holdings, Inc. System and method for sharing an IP address
US7336654B2 (en) * 2004-10-20 2008-02-26 I2Telecom International, Inc. Portable VoIP service access module
US20070171898A1 (en) * 2005-11-29 2007-07-26 Salva Paul D System and method for establishing universal real time protocol bridging
US7890096B2 (en) * 2006-03-02 2011-02-15 Tango Networks, Inc. System and method for enabling call originations using SMS and hotline capabilities
US8504048B2 (en) * 2007-12-17 2013-08-06 Geos Communications IP Holdings, Inc., a wholly owned subsidiary of Augme Technologies, Inc. Systems and methods of making a call

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004048792A (ja) * 1996-10-14 2004-02-12 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 音声通信方式の選択方法及びシステム及びlcr機能設定プログラムを格納した記憶媒体
JP2003179692A (ja) * 2002-12-27 2003-06-27 Office Ile Corp Ip通話接続方法とそのシステム、及び発呼制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
US9276965B2 (en) 2016-03-01
US20090156222A1 (en) 2009-06-18
US20160105467A1 (en) 2016-04-14
US8504048B2 (en) 2013-08-06
KR20100117553A (ko) 2010-11-03
CA2706932A1 (en) 2009-06-25
WO2009078895A1 (en) 2009-06-25
EP2232799A1 (en) 2010-09-29
CN101884201A (zh) 2010-11-10
US20140044122A1 (en) 2014-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011507393A (ja) 呼生成のシステムと方法
US8831581B2 (en) System and methods of initiating a call
US8266307B2 (en) Method, system, and apparatus for access of network services using subscriber identities
US20210329115A1 (en) System and method for providing a pre-populated second line service to a telecommunications device
US7436943B2 (en) Method and apparatus for managing telephone number, and computer product
EP1987661B1 (en) A method and system for enhancing voice calls, such as enhancing voice calls with data services
US20110159878A1 (en) System and method of using a dynamic access number architecture
US9743439B2 (en) Mobile devices having a common communication mode
US20110082896A1 (en) Dynamically Updated Web-Enabled and Embedded Contact Address in Communication Devices
KR101516035B1 (ko) 통신 설정 방법, 컴퓨터 프로그램 제품 및 모바일 단말기
US9992638B1 (en) System and method of facilitating management of common channel based services
JP4902267B2 (ja) 情報処理装置、電話交換方法及びプログラム
JP3899361B1 (ja) 携帯通信システム並びにそれに用いる通信端末及び通信制御プログラム
US20110007888A1 (en) Callback system, transmitting terminal, telephone relay server, callback method and callback program
KR100830705B1 (ko) 개방형서비스 기술을 이용한 자동전화걸기 포털시스템 및이를 이용한 자동전화걸기서비스방법
JP5996567B2 (ja) システム及びプログラム
KR101258508B1 (ko) 단말기 식별을 통한 공통 경로 접속 시스템 및 그 방법
KR100863209B1 (ko) 단말기 식별을 통한 공통 경로 접속 시스템 및 그 방법
JP2012227734A (ja) 電話番号処理システム。

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120720

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120807

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130115