JP2011504111A - ポリヌクレオチドワクチンを哺乳類の皮膚に送達するための方法及び装置 - Google Patents

ポリヌクレオチドワクチンを哺乳類の皮膚に送達するための方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2011504111A
JP2011504111A JP2010509365A JP2010509365A JP2011504111A JP 2011504111 A JP2011504111 A JP 2011504111A JP 2010509365 A JP2010509365 A JP 2010509365A JP 2010509365 A JP2010509365 A JP 2010509365A JP 2011504111 A JP2011504111 A JP 2011504111A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waveforms
skin
polynucleotide vaccine
electrical
delivering
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010509365A
Other languages
English (en)
Inventor
ウォルターズ、リチャード、イー.
ウォルターズ、デリン、シー.
キング、アラン、ディー.
− カリン ローズ、アンナ
Original Assignee
サイト パルス サイエンシズ、インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サイト パルス サイエンシズ、インコーポレイテッド filed Critical サイト パルス サイエンシズ、インコーポレイテッド
Publication of JP2011504111A publication Critical patent/JP2011504111A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/327Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for enhancing the absorption properties of tissue, e.g. by electroporation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/12Viral antigens
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/04Immunostimulants
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/005Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from viruses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/51Medicinal preparations containing antigens or antibodies comprising whole cells, viruses or DNA/RNA
    • A61K2039/53DNA (RNA) vaccination
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/54Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by the route of administration
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/70Multivalent vaccine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/20Applying electric currents by contact electrodes continuous direct currents
    • A61N1/30Apparatus for iontophoresis, i.e. transfer of media in ionic state by an electromotoric force into the body, or cataphoresis
    • A61N1/303Constructional details
    • A61N1/306Arrangements where at least part of the apparatus is introduced into the body
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2770/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA ssRNA viruses positive-sense
    • C12N2770/00011Details
    • C12N2770/24011Flaviviridae
    • C12N2770/24111Flavivirus, e.g. yellow fever virus, dengue, JEV
    • C12N2770/24122New viral proteins or individual genes, new structural or functional aspects of known viral proteins or genes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2770/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA ssRNA viruses positive-sense
    • C12N2770/00011Details
    • C12N2770/24011Flaviviridae
    • C12N2770/24111Flavivirus, e.g. yellow fever virus, dengue, JEV
    • C12N2770/24134Use of virus or viral component as vaccine, e.g. live-attenuated or inactivated virus, VLP, viral protein

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Electrotherapy Devices (AREA)
  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)

Abstract

本発明の目的は、T細胞応答を増強し、長時間の電気波形印加に起因する及び筋収縮に起因する疼痛及び不快感を軽減するために、ポリヌクレオチドワクチンを哺乳類の皮膚細胞中へ送達するための方法及び装置を提供することである。本方法は、ポリヌクレオチドワクチンを投与部位の皮膚中に投与する段階と、(b)投与部位周辺の皮膚に針電極を当てる段階と、(c)100ミリ秒未満のパルス間隔を有する、一連の少なくとも3個の単一の、オペレータ制御され、独立してプログラムされた、狭間隔電気波形を印加して、15塩基のポリヌクレオチドワクチンをエレクトロポレーションによって皮膚細胞中に送達する段階とを含む。

Description

本出願は、2007年5月21日に出願された同時係属中の米国仮出願第60/924,968号に基づいて優先権を主張する。
本発明は一般に、ポリヌクレオチドワクチンを哺乳類の皮膚細胞中に送達するための方法及び装置に関する。より具体的には、本発明は電気波形及びエレクトロポレーションを使用してポリヌクレオチドワクチンを哺乳類の皮膚細胞中に送達するための方法及び装置を提供する。
本開示の目的上、「パルス間隔」という用語は、1個のパルスの開始から次のパルスの開始までの時間を意味する。
以下の刊行物について、下記で述べる:
米国特許第6,010,613号;
米国特許第6,603,998号;
米国特許第6,713,291号;
「皮内エレクトロポレーションによる前立腺癌DNAワクチンに対する細胞性免疫応答の強化(Enhancement of Cellular Immune Response to a Prostate Cancer DNA Vaccine by Intradermal Electroporation)」Roosら著、Molecular Therapy、第13巻、第2号、2006年2月、320〜327頁(以下、Roosらと称する);
「電気化学療法において可能な適用による、インビトロでの電気的に透過性にした細胞中への取り込みに対するパルス繰り返し周波数の効果(The effect of pulse repetition frequency on the uptake into electropermeabilized cells in vitro with possible applications in electrochemotherapy)」、Puciharら著、Bioelectrochemistry57(2002年)167〜172頁(以下、Puciharらと称する)。
Vernhes MC、Cabanes PA、Tessie J.局所的な電気的ストレスに対するチャイニーズハムスター卵巣細胞感受性(Chinease hamster ovary cells sensitivity to localized electrical stress)。Bioelectrochemistry and Bioenergetics。1999年、48:17〜25;
Daskalov I、Mudrov N、Peycheva E.新しい機器の検討(Exploring new instrumentation)。電気化学療法のためのパラメータ(Parameters for electrochemotherapy)。単一パルスの代わりに2相パルスのバーストを用いた腫瘍攻撃(Attacking tumors with bursts of biphasic pulses instead of single pulses)。1999年、IEEE Eng.Med.Biol62〜66;
Chang DC、振動電界を使用した細胞穿孔及び細胞融合(Cell poration and cell fusion using an oscillating electric field)。1989年Biophys J.56:641〜652;及び
Tekle E、Astumian RD、Chock PB.両極性振動電界の使用によるエレクトロポレーション:NIH3T3細胞のDNAトランスフェクションのための改良法(Electroporation by using bipolar oscillating electric field:An improved method for DNA transfection of NIH 3T3 cells)。1991年Proc.Natl.Acad.Sci.88:4230〜4234。
参照により本明細書に組み込まれる米国特許第6,010,613号は、Cyto Pulse社、810 Cromwell Park Drive、Suite T、Glen Burnie、MD21061のPA−4000System(以下PulseAgileと称する)によって提供されるような間隔の広い電気波形によるエレクトロポレーションの使用を開示する。より具体的には、米国特許第6,010,613号は、一連の少なくとも3個の単一の、オペレータ制御され、独立してプログラムされた、DC電気パルスを材料に印加する段階を開示し、この一連の少なくとも3個のDC電気パルスは、以下の特徴:(1)少なくとも3個のパルスのうち少なくとも2個のパルス振幅が互いに異なること;(2)少なくとも3個のパルスのうち少なくとも2個のパルス幅が互いに異なること;及び(3)少なくとも3個のパルスのうち2個の第1の組の第1のパルス間隔が、少なくとも3個のパルスのうち2個の第2の組の第2のパルス間隔と異なることのうちの1つ、2つ、又は3つを有する。
本明細書における論議及び開示を目的として、記載された特徴(1)、(2)及び(3)を有する、上述の一連の少なくとも3個の単一の、オペレータ制御され、独立してプログラムされた、DC電気パルスの材料への印加を、以下「PulseAgile」と称する。
米国特許第6,010,613号に開示されている明細書及びPulseAgileシステムに付属されている説明書は、パルス間隔が0.1秒(100ミリ秒)以上であると規定している。以下、100ミリ秒以上のパルス間隔を有する、PulseAgileが発生させる電気波形を「間隔の広いPulseAgile電気波形」又は「低速PulseAgile電気波形」と称する。
米国特許第6,010,613号において、投与されたワクチンがワクチンの良好な遺伝子発現をもたらす、又はワクチンの良好な遺伝子発現の結果得られる完全なタンパク質の分泌改善を伴うT細胞応答の改善をもたらすという具体的な証拠は提示されていない。
どちらも参照により本明細書に組み込まれる米国特許第6,603,998号及び米国特許第6,713,291号は共に、間隔の広いPulseAgile電気波形又は低速PulseAgile電気波形を使用した、ポリヌクレオチドワクチンの生体細胞への送達を開示する。
Roosらは、ポリヌクレオチドワクチンを哺乳類の皮膚細胞中に送達するための、間隔の広いPulseAgile電気波形又は低速PulseAgile電気波形の使用を開示する。ルシフェラーゼタンパク質を発現する遺伝子マーカーの検出によってポリヌクレオチドワクチンの良好な遺伝子発現が示されることもまた、Roosらによって開示されている。加えてRoosらは、ポリヌクレオチドワクチンを哺乳類の皮膚細胞中に送達するための、間隔の広いPulseAgile電気波形又は低速PulseAgile電気波形の使用によって、ポリヌクレオチドワクチンの良好な遺伝子発現の結果得られる完全なタンパク質の分泌改善を伴ってT細胞応答が改善することを開示する。Roosらにおいて、T細胞応答はPSA特異的IFN(γ)を産生するCD8T細胞によって表される。
Roosらの刊行物において開示された有益な結果は別として、低速PulseAgile電気波形を使用することによって2つの望ましくない結果が観察されている。1つ目の望ましくない結果とは、各低速PulseAgile電気波形投与プロトコールが約3.5秒かかったことである。哺乳類の皮膚に貫入する針の使用を利用する投与は不快感又は疼痛を引き起こすので、このような3.5秒の投与プロトコールでは哺乳動物は約3.5秒間不快感又は疼痛に耐えなければならない。
Roosらにおいて開示された2つ目の望ましくない結果とは、各低速PulseAgile電気波形が知覚可能な筋収縮を引き起こすことである。筋収縮はそれ自体でも不快感又は疼痛を引き起こし得る。通常、ポリヌクレオチドワクチン投与では、複数のパルス波形が哺乳動物に印加されるはずである。その結果、そのような低速PulseAgile電気波形によって、複数のさらなる筋肉の不快感又は疼痛を伴って複数の筋収縮が起こることになる。
2002年の刊行日前にPuciharらは、癌細胞を治療するために電気パルスを化学療法剤と組み合わせて使用したことを開示している。以前の電気パルスは1Hzの周波数を有し、それによって各パルスは関連した強直性収縮(筋収縮)を生じさせた。1Hzは1サイクル当たり1000ミリ秒と解釈されることに留意されたい。論じられた電気パルスプロトコールは全て、均一なパルス振幅、均一なパルス幅、及び均一なパルス間隔のパルスを有するパルスシーケンスである。化学療法剤は非透過性の親水性小分子を含む。Puciharらによって実施された研究の開示は、非透過性の親水性小分子であるLucifer Yellowで治療中の癌細胞を用いたインビトロの(インビボではない)実験に関する。Puciharらによって実施された研究の開示は、(連続する筋収縮が融合して滑らかな運動になるように)強直性収縮の周波数を上回るために様々なパルス繰り返し周波数を検討している。Puciharらにおいて、40Hz以上の励起周波数によって連続する筋収縮が融合して滑らかな運動になるという記述がある。40Hzのパルス周波数は均一なパルス振幅、均一なパルス幅、及び均一なパルス間隔のパルスを利用する。40Hzは1サイクル当たり25ミリ秒と解釈されることに留意されたい。
Vernhesらは、インビトロでエレクトロポレーションされたCHO細胞の生存能力及び透過性が0.5〜100HZのエレクトロポレーションパルス周波数にわたって高かったことを開示する。
Daskalovらは、インビボで腫瘍細胞に供給された8個の両極性パルスが、1HZ及び1kHZで供給された場合に電気化学療法と同様の応答を生じさせたことを開示する。
Changは、短パルスとして供給された高周波数正弦波波形がインビトロでCOS−M−6細胞を効率良くエレクトロポレーションしたことを開示する。
Tekleらは、60kHZ〜1MHZの範囲の周波数で供給された単極性又は両極性矩形波パルスがインビトロでNIH3T3細胞を効率良くトランスフェクトしたことを開示する。
Pucihar、Vernhesら、Daskalovら、Chang、又はTekleらのいずれにおいても、ポリヌクレオチドワクチン接種との、ポリヌクレオチドワクチンの良好な遺伝子発現との、又はポリヌクレオチドワクチンの良好な遺伝子発現の結果得られる所望のタンパク質の分泌改善を伴うT細胞応答の改善との関係を記述する開示はない。
上述のことを考慮して、ポリヌクレオチドワクチンを投与するのに3.5秒未満しかかからない、ポリヌクレオチドワクチンを哺乳類の皮膚細胞中に送達するための方法及び装置を提供することが望ましい。
加えて、複数のPulseAgile電気波形を哺乳類の皮膚に印加し、複数の印加された電気波形に対して1回の筋収縮しか引き起こさない、ポリヌクレオチドワクチンを哺乳類の皮膚細胞中に送達するための方法及び装置を提供することが望ましい。
ポリヌクレオチドワクチンの投与は、成功であるというためには、投与されたポリヌクレオチドワクチンの良好な遺伝子発現の証拠を示さなければならない。さらに、成功であるというためには、投与されたポリヌクレオチドの遺伝子発現は、ポリヌクレオチドワクチンの良好な遺伝子発現の結果得られる所望のタンパク質を提供するという証拠を示さなければならない。
上記のように、前述の先行技術本文はエレクトロポレーション装置の使用がよく知られていることを示すが、上述の先行技術は、次の望ましい特徴の組合せ:(1)ポリヌクレオチドワクチンを投与するのに3.5秒未満しかかからない、ポリヌクレオチドワクチンを哺乳類の皮膚細胞中に送達するための方法及び装置を提供すること;(2)複数のPulseAgile電気波形を哺乳類の皮膚に印加し、複数の印加された電気波形に対して1回の筋収縮しか引き起こさないこと;(3)投与されたポリヌクレオチドワクチンの良好な遺伝子発現の証拠を示すこと;及び(4)ポリヌクレオチドワクチンの良好な遺伝子発現の結果得られる所望のタンパク質を提供するという証拠を示すこと、を有するポリヌクレオチドワクチンを哺乳類の皮膚細胞中に送達するための方法及び装置を教示又は示唆していない。前述の所望の特徴は、以下のその説明から明らかになるように、本発明のポリヌクレオチドワクチンを哺乳類の皮膚細胞中に送達するための独自の方法及び装置によって提供される。先行技術より優れている本発明の他の利点もまた明らかになるであろう。
前述の所望の特徴は、以下のその説明から明らかになるように、本発明のポリヌクレオチドワクチンを哺乳類の皮膚細胞中に送達するための独自の方法及び装置によって提供される。先行技術より優れている本発明の他の利点もまた明らかになるであろう。
本発明の一態様によれば、ポリヌクレオチドワクチンを哺乳類の皮膚細胞中に送達するための方法は、
(a.)ポリヌクレオチドワクチンを投与部位の皮膚中に投与する段階と、
(b.)投与部位周辺の皮膚に針電極を当てる段階と、
(c.)100ミリ秒未満のパルス間隔を有する、一連の少なくとも3個の単一の、オペレータ制御され、独立してプログラムされた、狭間隔電気波形を印加して、ポリヌクレオチドワクチンをエレクトロポレーションによって皮膚細胞中に送達する段階と
を含む。この一連の少なくとも3個の波形は、以下の特徴:(1)少なくとも3個の波形のうち少なくとも2個の波形振幅が互いに異なること;(2)少なくとも3個の波形のうち少なくとも2個の波形幅が互いに異なること;及び(3)少なくとも3個の波形のうち2個の第1の組の第1の波形間隔が、少なくとも3個の波形のうち2個の第2の組の第2の波形間隔と異なることのうちの1つ、2つ、又は3つを有する。
100ミリ秒未満のパルス間隔を有する、一連の少なくとも3個の単一の、オペレータ制御され、独立してプログラムされた狭間隔電気波形を、本明細書において「高速PulseAgile電気波形」又は「狭間隔PulseAgile電気波形」と称する。
好ましくは、狭間隔電気波形は数ミリ秒未満のパルス間隔を有する。
本発明の方法の一実施形態では、段階(a.)及び段階(b.)は連続的に実施される。例えば、DNAワクチンをまず皮膚中に注射して水疱を形成させる。次いで、水疱の両側に位置する皮膚に針電極を置く。これに関しては、「Derma Vax」システムを利用することができる。
本発明の方法の別の実施形態では、段階(a.)及び段階(b.)は、ポリヌクレオチドワクチンでプレコーティングされた電極を使用して同時に実施される。これに関しては、「Easy Vax」システムを利用することができる。
本発明の別の態様によれば、100ミリ秒未満のパルス間隔を有する、一連の少なくとも3個の単一の、オペレータ制御され、独立してプログラムされた狭間隔電気波形を印加できる狭間隔電気波形発生装置を含み、ポリヌクレオチドワクチンが適用された皮膚に接触するように適合された電極を含む、ポリヌクレオチドワクチンを哺乳類の皮膚細胞中に送達するための装置が提供される。
この一連の少なくとも3個の波形は、以下の特徴:(1)少なくとも3個の波形のうち少なくとも2個の波形振幅が互いに異なること;(2)少なくとも3個の波形のうち少なくとも2個の波形幅が互いに異なること;及び(3)少なくとも3個の波形のうち2個の第1の組の第1の波形間隔が、少なくとも3個の波形のうち2個の第2の組の第2の波形間隔と異なることのうちの1つ、2つ、又は3つを有し、電極は狭間隔電気波形発生装置に接続されている。
本発明の装置の一実施形態では、皮膚に電極を接触させる前にポリヌクレオチドワクチンは皮膚に適用される。これは皮下注射針を使用することによって達成できる。
本発明の装置の別の実施形態では、ポリヌクレオチドワクチンは電極にプレコーティングされ、電極が皮膚に接触すると同時に皮膚に適用される。
高速PulseAgile電気波形又は狭間隔PulseAgile電気波形を提供し、哺乳類の皮膚への適用に適した任意の電極を利用する装置は、Cyto Pulse社、810 Cromwell Park Drive、Suite T、Glen Burnie、MD21061により製造され、「Derma Vax」の名称で知られている。
Cyto Pulse社「Derma Vax」システムについての詳細な情報は次の刊行物:「Derma Vax(商標)臨床評価皮内システム(Clinical Evaluation Intra−dermal System)」と題するData Sheetにあり、これはインターネット上で、次のURLアドレス、www.cytopulse.com/dna_vaccine.shtmlで「Derma Vax Data Sheet(99Kb)」と題するリンクをクリックすると一般に公開されている。Data Sheet自体は次のURLアドレス、http://www.cytopulse.com/pdf/Datasheet%20Derma%20Vax.pdfにある。
高速PulseAgile電気波形又は狭間隔PulseAgile電気波形を提供し、哺乳類の皮膚への適用に適したプレコーティングされた電極を利用する装置もまた、Cyto Pulse社により製造され、「Easy Vax」の名称で知られている。
高速PulseAgile電気波形又は狭間隔PulseAgile電気波形を提供する装置はまた、Cyto Pulse社により製造され、「CCEP−40Waveform Generator」の名称で知られている。上述のように、「CCEP−40Waveform Generator」の仕様書は上記の「Derma Vax(商標)臨床評価皮内システム(Clinical Evaluation Intra−dermal System)」と題するData Sheetに提供されている。
上記の簡単な説明は、以下のその詳細な説明がより良く理解されるように、及び当技術分野に対する本発明の貢献がより良く評価されるように、本発明のより重要な特徴をやや大まかに記載している。当然ながら、以下に説明される本発明のさらなる特徴があり、これは本明細書に添付の特許請求の範囲の主題を支持するであろう。
この点において、本発明の原理のいくつかの実践を下記でより詳細に説明する前に、本発明の適用は、構成の詳細に及び以下の説明に記載された又は図面に例示された構成要素の配置に限定されないことが理解される。本発明は別の実施形態が可能であり、様々な方法で実践及び実施することができる。また、本明細書中で使用される表現及び用語は、説明を目的とするものであり限定するものとみなすべきではないことも理解されるべきである。
したがって、当業者であれば、開示の基となる概念が、本発明のいくつかの目的を実施するための別の構造、方法、及びシステムを設計する基礎として容易に利用され得ることを理解するはずである。したがって、本発明の精神及び範囲から逸脱しない限り、特許請求の範囲がそのような等価の構成を含むとみなされることが重要である。
したがって本発明の目的は、ポリヌクレオチドワクチンを投与するのに3.5秒未満しかかからない、ポリヌクレオチドワクチンを哺乳類の皮膚細胞中に送達するための新たな改善された方法及び装置を提供することである。
本発明のさらに別の目的は、複数のPulseAgile電気波形を哺乳類の皮膚に印加し、複数の印加された電気波形に対して1回の筋収縮しか引き起こさない、ポリヌクレオチドワクチンを哺乳類の皮膚細胞中に送達するための新たな改善された方法及び装置を提供することである。
本発明のなお別の目的は、投与されたポリヌクレオチドワクチンの良好な遺伝子発現の証拠を示す、ポリヌクレオチドワクチンを哺乳類の皮膚細胞中に送達するための新たな改善された方法及び装置を提供することである。
本発明のさらに別の目的は、ポリヌクレオチドワクチンの良好な遺伝子発現の結果得られる所望のタンパク質を提供するという証拠を示す、ポリヌクレオチドワクチンを哺乳類の皮膚細胞中に送達するための新たな改善された方法及び装置を提供することである。
本発明を特徴づける新規性の様々な特徴に加えて、これらは本発明のさらに別の目的と共に、添付された特許請求の範囲における特殊性と共に指摘され、本開示の一部を形成している。本発明、その操作上の利点及びその使用によって達成される特定の目的をより良く理解するために、添付の図面及び本発明の好ましい実施形態が例示されている説明内容を参照されたい。
本発明は以下のその詳細な説明の検討後、より良く理解され、上記の目的に加えて上記のもの以外の目的がより明らかになるであろう。そのような説明は以下の添付の図面を参照する。
「Derma Vax」装置を使用してエレクトロポレーションによりルシフェラーゼプラスミドを送達するための、低速PulseAgile電気波形印加に対する高速PulseAgile電気波形印加の結果得られるルシフェラーゼ発現の比較を示すグラフである。 「Derma Vax」装置を使用してエレクトロポレーションによりワクチンを送達するための、低速PulseAgile電気波形印加に対する高速PulseAgile電気波形印加の結果得られるDengue1DNAワクチンを使用したワクチン接種へのT細胞応答の比較を示すグラフである。 「Derma Vax」装置を使用してエレクトロポレーションによりルシフェラーゼプラスミドを送達するための、低速PulseAgile電気波形に対する高速PulseAgile電気波形印加の結果得られるルシフェラーゼ発現の比較を示すグラフである。
ポリヌクレオチドワクチンを哺乳類の皮膚細胞中に送達するための方法及び装置が提供され、図面を参照して前記方法及び装置を以下に説明する。
「Derma Vax」及び「CCEP−40Waveform Generator」の仕様は以下の通りである。
DERMA VAX仕様
操作
モード1−熟練した医療専門家によるワクチン送達
タッチスクリーン
パラメータ入力のための開始画面
患者ID入力
ワクチンID入力
電極ID入力
ワクチン接種画面
SKIN−皮膚抵抗を毎秒測定及び表示
READY−高圧電源をオンにする
STRAT−パルス発生を開始
DONE−ワクチン接種完了
モード2−熟練したIT専門家による設定
パルスパラメータ
データファイルをダウンロード
送達電極
ワクチン送達量−−
2個の水疱×各25μlのIDA−4−6
2個の水疱×各50μlのIDA−6−6
送達標的−−皮膚/真皮
電極
ハンドル−−アルコール洗浄により再使用可能
先端−−
滅菌
単一包装
使い捨て
Figure 2011504111
CCEP−40Waveform Generator
パルス発生
皮膚抵抗パルス発生−−毎秒5ボルトで4μs
パルスプロトコールパラメータ
グループ内パラメータ
パルス幅 50μs〜1ms 50〜1000ボルト
50μs〜10ms 50〜300ボルト
パルス電流トリップ 26アンペア
負荷範囲 15〜1500オーム
パルス数 1〜10
最大デューティサイクル 50%
間隔 200μs〜1秒(パルス開始からパルス開始)
グループ数 3
パルス測定
内部デジタイザ
レベル 12ビット
サンプル パルス幅/8 最小100μs
データは内部及び外部USBキーに保存される
データタイプ
未加工データ:DV<Date>.xml
ログデータ DV<Date>.txt
CSVデータ DV<Date>.csv
全データは内部メモリに自動的に保存され、外部USBキーにダウンロードすることができる
保存され、内部フラッシュメモリから回収可能な最大データログ>20,000
前面パネル
コンピュータ
オペレーティングシステム Windows(登録商標)(商標)Mobile6.0
インターフェース タッチスクリーン
照明付き回線/幹線スイッチ
緊急停止ボタン(コンピュータをレディ状態にリセット)
タッチスクリーン
USBポート 2
電極コネクター Fischer Series 4032
背面パネル
電源入力 IEC320
イーサネット(登録商標)RJ45
電気及び機械
ハンドル付きCCEP−40Aキャビネット
32mm幅×20mm高さ×40mm長さ
幅12.6×高さ7.9×長さ15.7
重量 25ポンド、11.3kg
使用温度 10〜40℃
幹線電圧 100〜250vac
ヒューズ 5Aスローブロー、5mm×20mm
予備電源 停電後、>5分間
ポリヌクレオチドワクチンを哺乳類の皮膚細胞中に送達するための本発明の装置を利用する本発明の方法を実施するための実験を以下に記載する。
(実験1)
目的及び範囲
本実験の目的は、(Cyto Pulse「Derma Vax」システムを使用した)高速PulseAgile電気波形を、(Cyto Pulse PA−4000システムを使用した)低速PulseAgile電気波形と比較することである。新しいDerma Vaxシステムは、PA−4000よりも速やかにパルスを供給することができる。
背景
Anna−Karin Roos博士は、マウスの皮膚において良好なルシフェラーゼ発現を誘導する少なくとも2個の波形を発表した。使用されたシステムはPA−4000であり、低速PulseAgile電気波形が使用された。新しい性能が、「CCEP−40Waveform Generator」を利用するDerma Vaxシステムに巧みに設計された。1つの顕著な違いは、Derma Vaxシステムがより短いパルス間隔でパルスを供給できる点である。すなわち、「Derma Vax」システムによって、100ミリ秒未満のパルス間隔が提供できる。本実験は、高速PulseAgile電気波形を使用して、インビボのルシフェラーゼ発現に対する効果を評価する。
研究手法
使用したプラスミド:5mg/mlのAldeveronのgWizLuciferaseを滅菌PBS中に0.5mg/mlまで希釈した。
システム:Derma Vax#F2LQ2608851
電極:皮内アレイ(ギャップ4mm、1列につき6個の針、2列)並列電極。
注射:マウスを、通気孔を有するように変更した50mlコニカルチューブを使用して拘束した。マウスはまず頭をチューブに入れさせた。尾を本発明者の左手人指し指に掛けた。小さいハサミを使用して尾の基部の小区画の毛を除去した。ツベルクリンシリンジにつけた27ゲージ、0.5インチの針を使用して、尾の基部及び仙骨の右側に20マイクロリットルの皮内注射を行った。部位にシャープペンを使用して印をつけた。電極ギャップを左から右を向かせて針の列を注射部位の周辺に挿入し、それによって列を頭側及び尾側に一列に並べた。選択したエレクトロポレーションプロトコールを開始し、針を除去した。このプロセスを仙骨の左側において繰り返した。
グループ(結果でケージとして示した)。全ての時間はミリ秒で示す。
Figure 2011504111

マウスはもとのケージに戻した。
18〜24時間後、CO2吸入を使用してマウスを安楽死させた。各2箇所の部位の組織を、6mmのパンチ生検を使用して切り取った。ハサミを使用して皮下組織を除去し、皮膚を皮下組織と一緒に1mlの溶解緩衝液に加えた。サンプルは、アッセイまで氷上に置いた。
IKA組織ホモジナイザーモデルを使用して組織をホモジナイズした。1mlのホモジネートのうち50マイクロリットルのサンプルを、白色アッセイプレートに添加した。3倍希釈系列を使用して、既知量のルシフェラーゼを溶解緩衝液で希釈することによって標準を作製した。50マイクロリットルのルシフェラーゼアッセイキットの試薬Aを各ウェルに添加した。プレートを96ウェルルミノメーターに入れた。50マイクロリットルの試薬Bを添加し、得られる光を1秒間測定した。
データ解析のために、データをExcell表計算ソフトにエクスポートした。
結果のグラフ表示については図面の図1を参照されたい。高速及び低速電気波形プロトコールは遺伝子発現について統計的に等価である。
結果
Figure 2011504111
100ミリ秒未満のパルス間隔を有する高速PulseAgile電気波形によって、ポリヌクレオチドワクチンの哺乳類の皮膚細胞中へのエレクトロポレーションが良好な遺伝子発現と共に起こり得るということは、驚くべき予想外の結果である。
数ミリ秒未満のパルス間隔を有する高速PulseAgile電気波形によって、ポリヌクレオチドワクチンの哺乳類の皮膚細胞中へのエレクトロポレーションが良好な遺伝子発現と共に起こり得るということは、さらに非常に驚くべき予想外の結果である。従来は、わずか数ミリ秒のパルス間隔の時定数ではエレクトロポレーションを成功させるには低すぎるはずであると予想されていた。
(実験2)
目的及び範囲
本実験の目的は、(Cyto Pulse PA−4000システムを使用した)低速PulseAgile電気波形に対して(Cyto Pulse「Derma Vax」システムを使用した)高速PulseAgile電気波形を使用したDNA免疫化によって誘導されるT細胞応答を、比較することである。新しいDerma Vaxシステムは、PA−4000よりも速やかにパルスを供給することができる。より具体的には、本研究の目的は、prM−E及びNS1−NS3を発現するDengue1プラスミドを用いるPulseAgile Derma Vax送達を使用したDNA免疫化によって誘導されるT細胞応答を比較することである。
背景
Anna−Karin Roos博士は、マウスの皮膚において良好なルシフェラーゼ発現を誘導する少なくとも2個の波形を発表した。使用されたシステムはPA−4000であり、低速PulseAgile電気波形が使用された。新しい性能が、「CCEP−40Waveform Generator」を利用するDerma Vaxシステムに巧みに設計された。1つの顕著な違いは、Derma Vaxシステムがより短いパルス間隔でパルスを供給できる点である。すなわち、「Derma Vax」システムによって、100ミリ秒未満のパルス間隔が提供できる。本実験は、高速PulseAgile電気波形を使用して、インビボのT細胞応答に対する効果を評価する。
研究手法
使用したプラスミド:5mg/mlのDengue1prM−E及びDengue1NS1−NS3を同じ滅菌PBS中に0.5mg/mlまでそれぞれ希釈した。
システム:Derma Vax#07−0215DV
電極:皮内アレイ(ギャップ4mm、1列につき6個の針、2列)並列電極。
注射:マウスを、通気孔を有するように変更した50mlコニカルチューブを使用して拘束した。マウスはまず頭をチューブに入れさせた。尾を本発明者の左手人指し指に掛けた。小さいハサミを使用して尾の基部の小区画の毛を除去した。ツベルクリンシリンジにつけた27ゲージ、0.5インチの針を使用して、尾及び仙骨の基部の右側に20μlの皮内注射を行った。電極ギャップを左から右を向かせて針の列を注射部位の周辺に挿入し、それによって列を頭側及び尾側に一列に並べた。選択したエレクトロポレーションプロトコールを開始し、針を除去した。このプロセスを仙骨の左側において繰り返した。
グループ(結果でケージとして示した)。全ての時間はミリ秒で示す。
Figure 2011504111

マウスはもとのケージに戻した。
免疫化の2週間後、CO2吸入を使用してマウスを安楽死させ、細胞内サイトカインアッセイ用に脾臓を採取した。
結果
下記に示す結果は、γインターフェロン陽性のCD8陽性細胞のパーセントである。
結果を、免疫化されていない動物によるバックグラウンドを差し引いて示す。
Figure 2011504111
試験結果のグラフ表示については図面の図2を参照されたい。この点において、StudentのT検定の実施によって、試験結果は高速及び低速電気波形プロトコール間で統計的に有意でない差異を示す。この点において、高速及び低速電気波形プロトコールはT細胞の強化について統計的に等価である。
結論
「Derma Vax」システムによる高速PulseAgile電気波形によって誘導されるT細胞応答は、インビボエレクトロポレーションによって「Derma Vax」システムによる低速PulseAgile電気波形によって誘導されるT細胞応答と等価である。
表I
低速PulseAgile電気波形とは対照的に、高速PulseAgile電気波形を使用するエレクトロポレーションによって知覚可能な筋収縮は減少する。
Figure 2011504111
明らかに、(低速PulseAgile電気波形と比較すると)高速PulseAgile電気波形では、供給時間が3.5秒よりはるかに短く、10個のパルスを供給する場合でも1回の筋収縮しか認められない。
図3に関して、DNA送達(DNAはポリヌクレオチドである)を以下の通り実施した。
4%イソフルラン(Baxter Medical AB、Kista、Sweden)で麻酔をかけ、免疫化の間マスクでイソフルランを2〜2.5%に維持した。PBS中のDNA20μgを、29Gインスリン注射用シリンジ(Micro−Fine U−100、BD Consumer Healthcare、Franklin Lakes、NJ)を使用してそれぞれの尾の基部近くの脇腹に皮内注射した。
続いて、盛り上がった皮膚の注射領域に針アレイ電極を置き、電圧を印加した(パルス数2、1125V/cm、50μ秒+8パルス、275V/cm、10m秒)。パルス間隔を変化させて高速及び低速PulseAgileプロトコールを行った。
使用した針アレイ電極はCyto Pulse Intradermalアレイ(4針、ギャップ4mm、2列)(Cyto Pulse Sciences社、Glen Burnie、MD)であった。Derma Vax Electroporation System(Cyto Pulse Sciences社)を使用してエレクトロポレーションを行った。
本発明は、有利に使用でき、ポリヌクレオチドワクチンを投与するのに3.5秒未満しかかからない、ポリヌクレオチドワクチンを哺乳類の皮膚細胞中に送達するための新たな改善された方法及び装置を提供することによって、記載の目的の全てを達成することが上記から明らかである。本発明によって、複数のPulseAgile電気波形を哺乳類の皮膚に印加し、複数の印加された電気波形に対して1回の筋収縮しか引き起こさない、ポリヌクレオチドワクチンを哺乳類の皮膚細胞中に送達するための方法及び装置が提供される。本発明によって、投与されたポリヌクレオチドワクチンの良好な遺伝子発現の証拠を示す、ポリヌクレオチドワクチンを哺乳類の皮膚細胞中に送達するための方法及び装置が提供される。本発明によって、投与されたポリヌクレオチドワクチンの良好な遺伝子発現の結果得られる所望のタンパク質を提供するという証拠を示す、ポリヌクレオチドワクチンを哺乳類の皮膚細胞中に送達するための方法及び装置が提供される。
本発明の使用方法及び操作方法については、上記の開示から明らかであり、したがって、使用方法及び操作方法に関するさらなる論議は提供される必要がない。
したがって本発明を、本発明の最も実用的で好ましい実施形態(単数又は複数)であると現在のところみなされるものと関連して上記で図面に示し、具体的及び詳細に十分に説明したが、本明細書に記載の原理及び概念から逸脱することなく、寸法、材料、形状、形態、操作機能及び操作方法、組み立て並びに使用の変形形態を含むがこれらに限定されない本発明の多くの変更形態を実施できることが当業者には明らかになるであろう。

Claims (8)

  1. ポリヌクレオチドワクチンを哺乳類の皮膚細胞中に送達するための方法であって、
    (a.)ポリヌクレオチドワクチンを投与部位の皮膚中に投与する段階と、
    (b.)投与部位周辺の皮膚に針電極を当てる段階と、
    (c.)100ミリ秒未満のパルス間隔を有する、一連の少なくとも3個の単一の、オペレータ制御され、独立してプログラムされた、狭間隔電気波形を印加して、ポリヌクレオチドワクチンをエレクトロポレーションによって皮膚細胞中に送達する段階と
    を含み、
    前記一連の少なくとも3個の波形が、以下の特徴:(1)前記少なくとも3個の波形のうち少なくとも2個の波形振幅が互いに異なること;(2)前記少なくとも3個の波形のうち少なくとも2個の波形幅が互いに異なること;及び(3)前記少なくとも3個の波形のうち2個の第1の組の第1の波形間隔が、前記少なくとも3個の波形のうち2個の第2の組の第2の波形間隔と異なることのうちの1つ、2つ、又は3つを有する、
    上記方法。
  2. 段階(a.)及び段階(b.)が連続的に実施される、請求項1に記載の方法。
  3. 段階(a.)及び段階(b.)が、ポリヌクレオチドワクチンでプレコーティングされた電極を使用して同時に実施される、請求項1に記載の方法。
  4. ポリヌクレオチドワクチンを哺乳類の皮膚細胞中に送達するための装置であって、
    100ミリ秒未満のパルス間隔を有する、一連の少なくとも3個の単一の、オペレータ制御され、独立してプログラムされた、狭間隔電気波形を印加できる狭間隔電気波形発生装置であって、前記一連の少なくとも3個の波形が、以下の特徴:(1)前記少なくとも3個の波形のうち少なくとも2個の波形振幅が互いに異なること;(2)前記少なくとも3個の波形のうち少なくとも2個の波形幅が互いに異なること;及び(3)前記少なくとも3個の波形のうち2個の第1の組の第1の波形間隔が、前記少なくとも3個の波形のうち2個の第2の組の第2の波形間隔と異なることのうちの1つ、2つ、又は3つを有する装置と、
    前記狭間隔電気波形発生装置に接続された、ポリヌクレオチドワクチンが適用された皮膚に接触するように適合されている電極と
    を含む、上記装置。
  5. 皮膚に電極を接触させる前にポリヌクレオチドワクチンが皮膚に適用される、請求項4に記載の装置。
  6. ポリヌクレオチドワクチンが電極にプレコーティングされ、電極が皮膚と接触すると同時に皮膚に適用される、請求項4に記載の装置。
  7. ポリヌクレオチドワクチンを哺乳類の皮膚細胞中に送達するための方法であって、
    (a.)ポリヌクレオチドワクチンを投与部位の皮膚中に投与する段階と、
    (b.)投与部位周辺の皮膚に針電極を当てる段階と、
    (c.)100ミリ秒未満のパルス間隔を有する一連の狭間隔電気波形を印加して、ポリヌクレオチドワクチンをエレクトロポレーションによって皮膚細胞中に送達する段階と
    を含む、上記方法。
  8. ポリヌクレオチドワクチンを哺乳類の皮膚細胞に送達するための装置であって、
    100ミリ秒未満のパルス間隔を有する一連の狭間隔電気波形を印加できる狭間隔電気波形発生装置と、
    前記狭間隔電気波形発生装置に接続された、ポリヌクレオチドワクチンが適用された皮膚に接触するように適合された電極と
    を含む、上記装置。
JP2010509365A 2007-05-21 2008-05-20 ポリヌクレオチドワクチンを哺乳類の皮膚に送達するための方法及び装置 Pending JP2011504111A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US92496807P 2007-05-21 2007-05-21
PCT/US2008/006442 WO2008144058A1 (en) 2007-05-21 2008-05-20 Method and apparatus for the delivery of polynucleotide vaccines to mammalian skin

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011504111A true JP2011504111A (ja) 2011-02-03

Family

ID=40122082

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010509365A Pending JP2011504111A (ja) 2007-05-21 2008-05-20 ポリヌクレオチドワクチンを哺乳類の皮膚に送達するための方法及び装置

Country Status (5)

Country Link
US (2) US20110282265A1 (ja)
JP (1) JP2011504111A (ja)
CN (1) CN101778643B (ja)
CA (1) CA2684134C (ja)
WO (1) WO2008144058A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015525579A (ja) * 2012-06-26 2015-09-07 マインドテック・インコーポレイテッド 機能的電気刺激治療のための方法

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008144058A1 (en) * 2007-05-21 2008-11-27 Cyto Pulse Sciences, Inc. Method and apparatus for the delivery of polynucleotide vaccines to mammalian skin
EP2411088A4 (en) * 2009-03-26 2014-03-12 Cellectis METHOD AND DEVICE FOR THE ADMINISTRATION OF POLYNUCLEOTIDE CANCER VACCINES IN MALE SKIN
US9433562B2 (en) 2010-07-27 2016-09-06 Neomed, Inc. System for aseptic collection and enteral delivery
CN103717249B (zh) 2011-06-15 2017-03-22 克洛恩泰克制药股份公司 注射针和装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6222662A (ja) * 1985-07-19 1987-01-30 林原 健 イオン導入電子治療器
JPH11503349A (ja) * 1993-04-01 1999-03-26 ジェネトロニクス,インク. 医療用の電圧コントロールフィードバックを備えたエレクトロポレーションシステム
JP2002535100A (ja) * 1999-01-28 2002-10-22 サイト パルス サイエンシズ、インコーポレイテッド 細胞内への巨大分子の送達
JP2005521496A (ja) * 2002-03-25 2005-07-21 ジェネトロニクス、インコーポレーテッド ポリヌクレオチドのエレクトロポレーションにより増強された送達の際の金属毒性の最小化
WO2006084173A1 (en) * 2005-02-04 2006-08-10 The Johns Hopkins University Electroporation gene therapy gun system

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002520101A (ja) * 1998-07-13 2002-07-09 ジェネトロニクス、インコーポレーテッド 電気的に補助される化粧用薬剤の局部送達法および装置
US6972013B1 (en) * 1998-07-13 2005-12-06 Genetronics, Inc. Enhanced delivery of naked DNA to skin by non-invasive in vivo electroporation
US6713291B2 (en) * 1999-01-28 2004-03-30 Alan D. King Electrodes coated with treating agent and uses thereof
CA2369329A1 (en) * 1999-05-10 2000-11-16 Gunter A. Hofmann Method of electroporation-enhanced delivery of active agents
WO2006014737A2 (en) * 2004-07-23 2006-02-09 Advisys, Inc. Growth hormone releasing hormone enhances the immune response induced by vaccination
WO2008144058A1 (en) * 2007-05-21 2008-11-27 Cyto Pulse Sciences, Inc. Method and apparatus for the delivery of polynucleotide vaccines to mammalian skin

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6222662A (ja) * 1985-07-19 1987-01-30 林原 健 イオン導入電子治療器
JPH11503349A (ja) * 1993-04-01 1999-03-26 ジェネトロニクス,インク. 医療用の電圧コントロールフィードバックを備えたエレクトロポレーションシステム
JP2002535100A (ja) * 1999-01-28 2002-10-22 サイト パルス サイエンシズ、インコーポレイテッド 細胞内への巨大分子の送達
JP2005521496A (ja) * 2002-03-25 2005-07-21 ジェネトロニクス、インコーポレーテッド ポリヌクレオチドのエレクトロポレーションにより増強された送達の際の金属毒性の最小化
WO2006084173A1 (en) * 2005-02-04 2006-08-10 The Johns Hopkins University Electroporation gene therapy gun system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015525579A (ja) * 2012-06-26 2015-09-07 マインドテック・インコーポレイテッド 機能的電気刺激治療のための方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20110166501A1 (en) 2011-07-07
CA2684134A1 (en) 2008-11-27
US20110282265A1 (en) 2011-11-17
WO2008144058A1 (en) 2008-11-27
CN101778643B (zh) 2013-05-22
CA2684134C (en) 2016-03-15
US8979818B2 (en) 2015-03-17
CN101778643A (zh) 2010-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5439183B2 (ja) 哺乳動物の細胞の電気穿孔のための電気穿孔装置および該電気穿孔装置を使用する方法
Heller et al. Gene electrotransfer clinical trials
US6928318B2 (en) System and method for assessing the performance of a pharmaceutical agent delivery system
Luxembourg et al. Electroporation-based DNA immunisation: translation to the clinic
Heller et al. Electrically mediated delivery of plasmid DNA to the skin, using a multielectrode array
JP4499295B2 (ja) 細胞内への巨大分子の送達
TWI246930B (en) Electro-kinetic device and electrode disk for electroporation and method for electroporating cells
Cemazar et al. Recommendations and requirements for reporting on applications of electric pulse delivery for electroporation of biological samples
AU2001264759A1 (en) System and method for assessing the performance of a pharmaceutical agent delivery system
Kardos et al. Contactless magneto-permeabilization for intracellular plasmid DNA delivery in-vivo
US20100191174A1 (en) Hand-held electrical stimulation device
JP2011504111A (ja) ポリヌクレオチドワクチンを哺乳類の皮膚に送達するための方法及び装置
JP7448603B2 (ja) 電気穿孔を使用した、脂肪組織の低侵襲のin vivoトランスフェクションのための方法及び装置
Broderick et al. DNA vaccination in skin enhanced by electroporation
KR102601524B1 (ko) 미세전극을 사용한 조직 전기이동을 위한 소자
Tjelle et al. Taking electroporation-based delivery of DNA vaccination into humans: a generic clinical protocol
EP2160201B1 (en) Apparatus for the delivery of polynucleotide vaccines to mammalian skin
JP2012521265A (ja) ポリヌクレオチドがんワクチンを哺乳動物の皮膚に送達する方法と装置
Dujardin et al. Delivery of DNA to skin by electroporation
Hannaman Electroporation based TriGrid™ delivery system (TDS) for DNA vaccine administration
Lu et al. Tolerability of a piezoelectric microneedle electroporator in human subjects
Littlecreek et al. Current methods of electroporation for efficient vaccination uptake
Golzio et al. Electrodes for in vivo localised subcutaneous electropulsation and associated drug and nucleic acid delivery
KR20230019432A (ko) 약물의 조직 전달을 촉진하기 위한 디바이스, 시스템, 및 방법
Center 1016. Laser Induced Gene Delivery

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20110324

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110519

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121211

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130311

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130730

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20131029

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140408