JP2011257907A - License management method and information system - Google Patents

License management method and information system Download PDF

Info

Publication number
JP2011257907A
JP2011257907A JP2010130803A JP2010130803A JP2011257907A JP 2011257907 A JP2011257907 A JP 2011257907A JP 2010130803 A JP2010130803 A JP 2010130803A JP 2010130803 A JP2010130803 A JP 2010130803A JP 2011257907 A JP2011257907 A JP 2011257907A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
software
information
management system
license
reservation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010130803A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takeshi Sawada
剛 澤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2010130803A priority Critical patent/JP2011257907A/en
Publication of JP2011257907A publication Critical patent/JP2011257907A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a license management method capable of allocating a software license subscribed by a client.SOLUTION: When receiving update information from either of a personnel management system 10, an equipment management system 20, and a license management system 30, a dynamic management system 50 registers the update information in a dynamic management table 521. When the update information is deletion information or retirement information from the personnel management system 10, the dynamic management system 50 transmits a person deletion request associated with a person and a equipment number falling under the update information to the equipment management system 20, transmits a license deletion request associated with the software used by the personnel falling under the update information and the equipment number to the license management system 30, determines whether or not the software included in the license deletion request is present in software subscription information, and, when it is present in the software subscription information, allocates the used software to a subscriber.

Description

本発明は、人事管理システム、機器管理システム、ソフトウェアのライセンス管理システムについて、関連する項目に変更があったとき、各々のシステムで管理する情報の項目を更新することができるとともに、クライアントから予約されたソフトウェアライセンスの割り当てを行うことができるライセンス管理方法および情報システムに関する。   The present invention can update information items managed by each system when a related item is changed in a personnel management system, a device management system, or a software license management system, and is reserved by a client. The present invention relates to a license management method and an information system capable of assigning software licenses.

従来、人事データベースを有する人事管理システムと、機器データベースを有する機器管理システムと、ソフトウェアのライセンスデータベースを有するライセンス管理システムとは、個別に管理されている。新たな勤務者の情報や、新たに導入したパソコンなどの機器情報、新たに導入したソフトウェアのライセンス管理情報は、システム毎に管理されており、各システムの管理者または利用者がシステム毎に各種申請作業を行うのが一般的である。   Conventionally, a personnel management system having a personnel database, a device management system having a device database, and a license management system having a software license database are individually managed. Information on new workers, information on newly installed devices such as personal computers, and license management information on newly installed software are managed on a system-by-system basis. It is common to do application work.

大規模な事業所などでは多数の勤務者をかかえており、勤務者には、社員だけでなく、期間従業員、外注者などが含まれる。特に、ソフトウェアの開発などに従事する勤務者が増えると、開発用のソフトウェアは一般的には高価なものが多く、所有するライセンスには限りがある。このため、管理者にとってライセンスの有効利用を図る必要がある。   Large-scale offices have a large number of workers, and the workers include not only employees but also regular employees and subcontractors. In particular, as the number of workers engaged in software development increases, software for development is generally expensive and licenses owned are limited. Therefore, it is necessary for the administrator to make effective use of the license.

特許文献1には、企業などの組織変更や人事異動時に、ソフトウェアやマシンに対するライセンス情報の変更の方法が開示されている。   Patent Document 1 discloses a method of changing license information for software or a machine when an organization is changed or a personnel is transferred.

特開2002−279165号公報JP 2002-279165 A

特許文献1によれば人事異動が行われた場合に、ライセンス管理サーバがソフトウェアの所属を変更する手続きの例が示されている。しかしながら、勤務者の入退場に関しての処理方法に詳細な方法が示されていない。また、ライセンスの利用の割り当てについては、どの利用者にどのように割り当てていくかの詳細な方法が明示されていない。   According to Patent Document 1, an example of a procedure in which the license management server changes the affiliation of software when a personnel change is performed is shown. However, a detailed method is not shown in the processing method regarding the entry / exit of workers. In addition, regarding allocation of license usage, a detailed method of how to allocate to which user is not clearly described.

ここで、入退場とは、勤務者が事業所に入社するまたは退社するなどを含め、もっとも出入りの多い外注者の短期の出入りを総称したことをいう。すなわち、事業所内で例えば、ソフトウェア開発するために、入場する外注者は開発期間の間は入場者となる。   Here, “entrance / exit” is a general term for the short-term entry / exit of the outsourcer who has the most entry / exit, including when an employee enters or leaves the office. That is, for example, in order to develop software in an office, a subcontractor who enters the site becomes a visitor during the development period.

従来、外注者の入退場をするたびに、人事情報と、機器管理情報と、ソフトウェアライセンス管理情報とを更新していた。勤務者の入退場やパソコンなどの機器の新規登録、削除申請が発生した場合には、管理者にとって多大な労力を要する。   Conventionally, personnel information, device management information, and software license management information are updated each time a subcontractor enters or leaves. When a worker enters or leaves, or when a new registration or deletion application for a device such as a personal computer occurs, it takes a lot of labor for the administrator.

ソフトウェアライセンス管理についても、各部署に外注者が派遣されるごとに管理者に申請して要望があるにもかかわらず、例えば、機器が廃棄されてもソフトウェアライセンスが割り当てられたままの状態になるなど、数に限りがあるソフトウェアライセンスが効率よく使用されず枯渇する問題が発生する。このため、管理者による定期的な棚卸しでソフトウェアライセンスを適正量に保つため、多大な労力を要することが問題である。   Regarding software license management, every time a subcontractor is dispatched to each department, there is a request from the administrator, but the software license remains assigned even if the device is discarded, for example. For example, there is a problem that software licenses that are limited in number are not used efficiently and are exhausted. For this reason, it is a problem that a great deal of labor is required in order to keep the software license in an appropriate amount through periodic inventory by the administrator.

本発明は、前記の課題を解決するための発明であって、人事管理システム、機器管理システム、ソフトウェアのライセンス管理システムについて、関連する項目に変更があったとき、各々のシステムで管理する情報の項目を更新することができるとともに、クライアントから予約されたソフトウェアライセンスの割り当てを行うことができるライセンス管理方法および情報システムを提供することを目的とする。   The present invention is an invention for solving the above-mentioned problems, and in the personnel management system, the device management system, and the software license management system, when related items are changed, the information to be managed in each system is changed. It is an object of the present invention to provide a license management method and an information system capable of updating items and assigning software licenses reserved from clients.

前記目的を達成するため、本発明のライセンス管理方法は、人事データベース(例えば、人事管理情報12)を有する人事管理システムと、機器データベース(例えば、機器管理情報22)を有する機器管理システムと、ソフトウェアのライセンスデータベース(例えば、ライセンス管理情報32)を有するライセンス管理システムと、管理サーバ(例えば、動態管理システム50)とがネットワークを介して接続された情報システムにおいて、管理サーバがクライアント(例えば、PC60)から予約されたソフトウェアライセンスの割り当てを行うライセンス管理方法である。   To achieve the above object, the license management method of the present invention includes a personnel management system having a personnel database (for example, personnel management information 12), a device management system having a device database (for example, device management information 22), and software. In an information system in which a license management system having a license database (for example, license management information 32) and a management server (for example, dynamic management system 50) are connected via a network, the management server is a client (for example, PC 60). This is a license management method for assigning a reserved software license.

管理サーバは、各システムの更新情報を受信し、更新され次第、他のシステムの関連する情報を更新して各システムの更新情報を管理することを特徴とする。   The management server receives the update information of each system, and updates the information related to other systems as soon as it is updated, thereby managing the update information of each system.

本発明によれば、人事管理システム、機器管理システム、ソフトウェアのライセンス管理システムについて、関連する項目に変更があったとき、各々のシステムで管理する情報の項目を更新することができるとともに、クライアントから予約されたソフトウェアライセンスの割り当てを行うことができる。   According to the present invention, when a related item is changed in the personnel management system, the device management system, and the software license management system, the items of information managed in each system can be updated, and the client can Reserved software licenses can be assigned.

本実施形態に係る動態管理システムを備える情報システムを示す構成図である。It is a block diagram which shows an information system provided with the movement management system which concerns on this embodiment. 人事管理システムで対象者情報の削除申請を行った際の情報処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the information processing at the time of performing the deletion application of object person information with a personnel management system. 人事管理システムで対象者情報の変更申請を行った際の情報処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the information processing at the time of performing change application of object person information with a personnel management system. 機器管理システムで対象機器情報の削除申請を行った際の情報処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the information processing at the time of performing the deletion application of object apparatus information in an apparatus management system. 人事管理システムで対象者情報の勤務形態の変更申請を行った際の情報処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the information processing at the time of performing change application of the work style of object person information in a personnel management system. 人事管理システムの人事管理情報を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the personnel management information of a personnel management system. 機器管理システムの機器管理情報を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the device management information of a device management system. ライセンス管理システムのライセンス管理情報を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the license management information of a license management system. 動態管理システムの動態管理テーブルを示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the dynamic management table of a dynamic management system. 動態管理システムのソフトウェア予約テーブルを示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the software reservation table of a dynamic management system. ソフトウェア予約入力画面を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows a software reservation input screen. 動態管理テーブルとライセンス予約テーブルの例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the example of a dynamic management table and a license reservation table. ある勤務者が退場したときの動態管理テーブルとライセンス予約テーブルの変化を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the change of a dynamic management table and a license reservation table when a certain worker leaves. 自動メール送信の送信例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the example of transmission of automatic mail transmission. 情報システムのネットワーク構成の一例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows an example of the network structure of an information system.

以下、本発明の実施形態について図面を参照して詳細に説明する。
図1は、本実施形態に係る動態管理システムを備える情報システムを示す構成図である。情報システムは、人事管理者より入力される入社、退職、部署異動、長期出張、休職などの従業員の人事情報を管理する人事管理システム10と、パーソナルコンピュータ(以下、端末またはPCという。)などの機器利用者より入力される使用機器の登録/変更/削除とライセンスの使用許可申請の情報を管理する機器管理システム20と、ライセンス管理者(ソフトウェアライセンス管理者ともいう。)より入力されるソフトウェアのライセンスの登録/変更/削除の情報を管理するライセンス管理システム30と、人事管理システム10、機器管理システム20、ライセンス管理システム30の情報に更新が生じたときに更新された情報を受信し各システムの関連する情報を自動更新し、さらにソフトウェアライセンスに関連する情報が更新されたとき、ソフトウェアライセンスの予約情報を更新する動態管理システム50と、複数ユーザが同時にネットワークを通じてパソコン業務が行えるターミナルサービスシステム40とから構成されている。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
FIG. 1 is a configuration diagram illustrating an information system including a dynamic management system according to the present embodiment. The information system includes a personnel management system 10 that manages employee personnel information such as entering a company, retirement, department transfer, long-term business trip, leave, etc. input by a personnel manager, a personal computer (hereinafter referred to as a terminal or a PC), and the like. Device management system 20 for managing information on registration / change / deletion of used devices and license use permission applications input by device users, and software input by license managers (also referred to as software license managers) The license management system 30 that manages the registration / change / deletion information of the license, and the updated information when the information of the personnel management system 10, the device management system 20, and the license management system 30 is updated. Information related to software licenses is automatically updated, as well as information related to software licenses. When updated, the dynamic management system 50 to update the reservation information of software licenses, multiple users and a terminal services system 40 that allows a PC operates through a network at the same time.

人事管理システム10、機器管理システム20、ライセンス管理システム30、ターミナルサービスシステム40、および動態管理システム50は、ローカルエリアネットワーク(LAN)に接続される。また、ネットワークシステムは、通信プロトコルにインターネットプロトコル(以下、IP)を使用し、各システムのIPアドレスは、静的に割り当てられている。ネットワーク構成について図15を参照して説明する。   The personnel management system 10, the device management system 20, the license management system 30, the terminal service system 40, and the activity management system 50 are connected to a local area network (LAN). The network system uses the Internet protocol (hereinafter, IP) as a communication protocol, and the IP address of each system is statically assigned. The network configuration will be described with reference to FIG.

図15は、情報システムのネットワーク構成の一例を示す説明図である。人事管理システム10、機器管理システム20、ライセンス管理システム30、ターミナルサービスシステム40、および動態管理システム50は、例えば、システムごとにサーバにより管理されており、人事管理システム10、機器管理システム20、ライセンス管理システム30、ターミナルサービスシステム40、動態管理システム50、および複数のPC60が、ネットワーク70に接続されている。PC60は、各システムの管理者および所属部署の各システムの利用者が使用するPC(端末)である。   FIG. 15 is an explanatory diagram illustrating an example of a network configuration of the information system. The HR management system 10, the device management system 20, the license management system 30, the terminal service system 40, and the activity management system 50 are managed by a server for each system, for example, and the HR management system 10, the device management system 20, and the license are managed. A management system 30, a terminal service system 40, a behavior management system 50, and a plurality of PCs 60 are connected to a network 70. The PC 60 is a PC (terminal) used by the administrator of each system and the user of each system in the department to which the system belongs.

図1に戻り、人事管理システム10は、入力情報受信部11、人事管理情報12(人事管理データベース)、更新情報抽出部13、更新情報送受信部14を有している。機器管理システム20は、入力情報受信部21、機器管理情報22(機器管理データベース)、更新情報抽出部23、更新情報送受信部24を有している。ライセンス管理システム30は、入力情報受信部31、ライセンス管理情報32(ライセンス管理データベース)、更新情報抽出部33、更新情報送受信部34を有している。ターミナルサービスシステム40は、ソフトウェア41ごとのアクセス権限テーブル42、更新情報抽出部43、更新情報送受信部44を有している。   Returning to FIG. 1, the personnel management system 10 includes an input information receiving unit 11, personnel management information 12 (a personnel management database), an update information extracting unit 13, and an update information transmitting / receiving unit 14. The device management system 20 includes an input information reception unit 21, device management information 22 (device management database), an update information extraction unit 23, and an update information transmission / reception unit 24. The license management system 30 includes an input information receiving unit 31, license management information 32 (license management database), an update information extracting unit 33, and an update information transmitting / receiving unit 34. The terminal service system 40 includes an access authority table 42 for each software 41, an update information extraction unit 43, and an update information transmission / reception unit 44.

動態管理システム50は、更新情報送受信部51、記憶装置52(記憶部)、処理装置53を有し、記憶装置52には、動態管理テーブル521(図12(a)参照)、ソフトウェア予約テーブル522(図12(b)参照)が記憶されている。動態管理システム50は、各システムで管理する情報が更新されたか否かを常時監視しており、動態管理テーブル521を参照して変更前の情報と比較して更新した情報があれば、更新した情報を取得するとともに、更新された情報に関して、関連する人事管理システム10、機器管理システム20、ライセンス管理システム30、ターミナルサービスシステム40の情報を更新する。更新する場合、動態管理システム50は、各システムに更新情報の指令を送信し、各システムは、更新情報を受信すると更新する。なお、各システムに直接書き換えが可能に設定されている場合は、動態管理システム50が、直接各システムのデータベースを
書き換えしてもよい。
The behavior management system 50 includes an update information transmission / reception unit 51, a storage device 52 (storage unit), and a processing device 53. The storage device 52 includes a behavior management table 521 (see FIG. 12A) and a software reservation table 522. (See FIG. 12B) is stored. The dynamic management system 50 constantly monitors whether or not the information managed by each system has been updated. If there is updated information by referring to the dynamic management table 521 and comparing it with the information before the change, the dynamic management system 50 has updated it. Information is acquired, and information on the related personnel management system 10, device management system 20, license management system 30, and terminal service system 40 is updated with respect to the updated information. When updating, the activity management system 50 transmits an update information command to each system, and each system updates when receiving the update information. If each system is set to be directly rewritable, the dynamic management system 50 may directly rewrite the database of each system.

具体的には、人事管理者が端末60を介して人事申請を行った際、人事管理システム10で管理する人事管理情報12が更新されたとき、常時情報更新を監視している動態管理システム50が感知して、動態管理システム50が管理している動態管理テーブル521を参照して変更前の情報と比較して、更新した情報で関連する情報があれば、機器管理システム20、ライセンス管理システム30、ターミナルサービスシステム40の情報を更新する。   Specifically, when the personnel manager makes a personnel application through the terminal 60, when the personnel management information 12 managed by the personnel management system 10 is updated, the activity management system 50 that constantly monitors the information update. If there is information related to the updated information as compared with the information before the change by referring to the behavior management table 521 managed by the behavior management system 50, the device management system 20 and the license management system 30. Information on the terminal service system 40 is updated.

機器管理者が端末60を介して機器申請を行った際、機器管理システム20で管理している機器管理情報22が更新されたとき、常時情報更新を監視している動態管理システム50が感知して、動態管理システム50が管理している動態管理テーブル521を参照して変更前の情報と比較して、更新した情報で関連する情報があれば、人事管理システム10、ライセンス管理システム30、ターミナルサービスシステム40の情報を更新する。   When the device manager makes a device application via the terminal 60, when the device management information 22 managed by the device management system 20 is updated, the activity management system 50 that constantly monitors the information update senses it. If there is information related to the updated information by referring to the behavior management table 521 managed by the behavior management system 50 and compared with the information before the change, the personnel management system 10, the license management system 30, the terminal The information of the service system 40 is updated.

機器利用者が端末60を介してソフトウェアライセンス使用許可申請を行った際、ライセンス管理情報32が更新されたとき、常時情報更新を監視している動態管理システム50が感知して、動態管理システム50が管理している動態管理テーブル521を参照して変更前の情報と比較して、更新した情報で関連する情報があれば、人事管理システム10、機器管理システム20、ターミナルサービスシステム40の情報を更新する。   When the device user makes a software license use permission application via the terminal 60, when the license management information 32 is updated, the dynamic management system 50 that constantly monitors the information update senses the dynamic management system 50. If there is information related to the updated information as compared with the information before the change by referring to the activity management table 521 managed by the company, the information on the personnel management system 10, the device management system 20, and the terminal service system 40 is obtained. Update.

ライセンス管理者が端末60を介してソフトウェアライセンスの申請を行った際、ライセンス管理システム30で管理しているライセンス管理情報32が更新されたとき、常時情報更新を監視している動態管理システム50が感知して、動態管理システム50が管理している動態管理テーブル521を参照して変更前の情報と比較して、更新した情報で関連する情報があれば、人事管理システム10、機器管理システム20、ターミナルサービスシステム40の情報を更新する。   When the license manager makes an application for a software license via the terminal 60, the license management information 32 managed by the license management system 30 is updated. If there is information related to the updated information as compared with the information before the change by referring to the behavior management table 521 managed by the behavior management system 50, the personnel management system 10 and the device management system 20 The information of the terminal service system 40 is updated.

ターミナルサービスシステム40の利用者は、各々登録されている情報を元にしたソフトウェア環境にて作業することができる。なお、許可されていないソフトウェアについてはライセンス使用許可を申請しないとできない。   A user of the terminal service system 40 can work in a software environment based on the registered information. In addition, software that is not permitted can only be obtained by applying for a license license.

次に各データベースの内容について説明する。
図6は、人事管理システムの人事管理情報を示す説明図である。人事管理システム10が管理する人事管理情報12の一例について、説明12Aに基づいて説明する。人事管理情報12には、ユーザID、氏名、社員番号、所属部署コード、所属部署、職位、勤務形態、最終更新日などが含まれる。なお、ユーザIDは、対象者のLDAP(Lightweight Directory Access Protocol)のIDであり、LDAPは、インターネットやイントラネットなどのTCP/IP(Transmission Control Protocol/Internet Protocol)ネットワークで、ディレクトリデータベースにアクセスするためのプロトコルである。勤務形態には、対象者の勤務形態として通常勤務、長期出張、休職などがある。
Next, the contents of each database will be described.
FIG. 6 is an explanatory diagram showing personnel management information of the personnel management system. An example of the personnel management information 12 managed by the personnel management system 10 will be described based on the description 12A. The personnel management information 12 includes a user ID, a name, an employee number, a department code, a department, a position, a work style, a last update date, and the like. The user ID is the LDAP (Lightweight Directory Access Protocol) ID of the target person, and the LDAP is used for accessing the directory database in a TCP / IP (Transmission Control Protocol / Internet Protocol) network such as the Internet or an intranet. Protocol. The work style includes normal work, long-term business trip, leave, etc. as the work style of the subject.

図7は、機器管理システムの機器管理情報を示す説明図である。機器管理システム20が管理する機器管理情報22の一例について、説明22Aに基づいて説明する。機器管理情報22には、機器番号、使用者氏名、財産権所属、用途、機器名称/型式、MAC(Media Access Control address)アドレス、IPアドレス、OS(Operating System)種別、使用部署名、使用期間、使用状態、最終更新日などが含まれる。なお、使用期間には、申請時の入力された開始予定日、終了予定日が含まれる。   FIG. 7 is an explanatory diagram showing device management information of the device management system. An example of the device management information 22 managed by the device management system 20 will be described based on the description 22A. The device management information 22 includes a device number, user name, property right affiliation, usage, device name / model, MAC (Media Access Control address) address, IP address, OS (Operating System) type, use department signature, and use period. , Usage status, last update date, etc. The usage period includes the scheduled start date and the scheduled end date entered at the time of application.

図8は、ライセンス管理システムのライセンス管理情報を示す説明図である。ライセンス管理システム30が管理するライセンス管理情報32の一例について、説明32Aに基づいて説明する。ライセンス管理情報32には、管理番号、ソフトウェア名称、MAXライセンス数、使用中ライセンス数、管理部門、インストール機器番号、最終更新日が含まれる。なお、MAXライセンス数とは、対象ライセンスの最大数である。MAXライセンス数の範囲内で、機器番号を割り当てることができる。   FIG. 8 is an explanatory diagram showing license management information of the license management system. An example of the license management information 32 managed by the license management system 30 will be described based on the description 32A. The license management information 32 includes a management number, software name, number of MAX licenses, number of licenses in use, management department, installed device number, and last update date. The number of MAX licenses is the maximum number of target licenses. Device numbers can be assigned within the range of the number of MAX licenses.

図9は、動態管理システムの動態管理テーブルを示す説明図である。動態管理システム50が管理する動態管理テーブル521(動態管理情報)について、説明521Aに基づいて説明する。動態管理テーブル521には、社員番号、氏名、所属部署、入場状態、勤務形態、機器番号、インストールソフト1、インストールソフト2、インストールソフト3などが含まれる。なお、入場状態に関する入場および退場は、先に説明したとおり、勤務者が事業所に入社するまたは退社するなどを含め、もっとも出入りの多い外注者の短期の出入りも含めたことを意味する。インストールソフト1、インストールソフト2、インストールソフト3などは、機器番号に使用許可されているソフトウェアのライセンス名称である。   FIG. 9 is an explanatory diagram showing a behavior management table of the behavior management system. The behavior management table 521 (activity management information) managed by the behavior management system 50 will be described based on the explanation 521A. The activity management table 521 includes an employee number, name, department, entrance status, working mode, device number, installation software 1, installation software 2, installation software 3, and the like. In addition, as described above, entry and exit related to the entrance state mean that the short-term entry / exit of the outsourcer who has the most entry / exit is also included, including the case where the worker enters or leaves the office. The installation software 1, the installation software 2, the installation software 3, and the like are license names of software permitted to be used for the device number.

図10は、動態管理システムのソフトウェア予約テーブルを示す説明図である。動態管理システム50が管理するソフトウェア予約テーブル522(ソフトウェア予約情報)について、説明522Aに基づいて説明する。ソフトウェア予約テーブル522には、予約ソフトウェア名称、管理番号、機器番号、使用者氏名、予約日時などが含まれる。なお、図10に示すソフトウェア予約方法は、図11を参照して説明する。   FIG. 10 is an explanatory diagram showing a software reservation table of the activity management system. The software reservation table 522 (software reservation information) managed by the activity management system 50 will be described based on the description 522A. The software reservation table 522 includes a reserved software name, a management number, a device number, a user name, a reservation date and time, and the like. The software reservation method shown in FIG. 10 will be described with reference to FIG.

図11は、ソフトウェア予約入力画面を示す説明図である。機器利用者があるソフトウェアを使用したい際に行うPC60の表示部に表示されるソフトウェア予約入力画面80および予約された場合のデータ管理方法について説明する。なお、ソフトウェア予約入力画面80は、ライセンス管理システム30が管理している。   FIG. 11 is an explanatory diagram showing a software reservation input screen. A description will be given of a software reservation input screen 80 displayed on the display unit of the PC 60 and a data management method when a reservation is made when the device user wants to use a certain software. The software reservation input screen 80 is managed by the license management system 30.

機器利用者が、あるソフトウェアを利用する際には、ソフトウェア予約入力画面より必要項目を機器利用者が入力する。入力画面は、予約するソフトウェア名称を選択するソフトウェア名称81の選択欄と、予約するソフトウェアを使用する機器番号を入力する機器番号82の入力欄と、予約するソフトウェアを使用する対象者を入力する使用者氏名83の入力欄と、申請を確定させるための申請ボタン84と、申請入力をキャンセルするためのキャンセルボタン85から構成される。機器利用者がソフトウェア予約する際に入力する項目は、ソフトウェア名称81、機器番号82、使用者氏名83である。   When a device user uses certain software, the device user inputs necessary items from the software reservation input screen. The input screen includes a selection field for a software name 81 for selecting a software name to be reserved, an input field for a device number 82 for inputting a device number that uses the software to be reserved, and a use for inputting a target person who uses the software to be reserved. An input field for a person name 83, an application button 84 for confirming the application, and a cancel button 85 for canceling the application input. Items to be entered when the device user makes a software reservation are a software name 81, a device number 82, and a user name 83.

機器利用者が必要項目の入力完了後、申請ボタン84を押下すると、ライセンス管理システム30は動態管理システム50に予約情報を送信し、動態管理システム50は、予約情報を受信すると、ソフトウェア予約テーブル522に登録する。ソフトウェア予約テーブル522内の予約日時については、予約情報がソフトウェア予約テーブル522に受信した日時が入る。   When the device user presses the application button 84 after completing the input of necessary items, the license management system 30 transmits the reservation information to the dynamic management system 50. When the dynamic management system 50 receives the reservation information, the software reservation table 522 is received. Register with. As for the reservation date and time in the software reservation table 522, the date and time when the reservation information is received in the software reservation table 522 is entered.

動態管理システム50は、ソフトウェアライセンスに空きが出来次第、自動でライセンスを割り当てるが、同一ソフトウェアに予約が複数ある場合には、ソフトウェア予約テーブル522の予約日時が古い日時の予約から順にライセンスを割り当てる。   The activity management system 50 automatically assigns licenses as soon as software licenses are available, but if there are multiple reservations for the same software, the licenses are assigned in order from the reservation with the oldest reservation date and time in the software reservation table 522.

次に処理フローについて説明する。
図2は、人事管理システムで対象者情報の削除申請を行った際の情報処理を示すフローチャートである。人事管理システム10においてある従業員の人事情報を削除した際の処理の流れについて説明する。
Next, the processing flow will be described.
FIG. 2 is a flowchart illustrating information processing when an application for deletion of target person information is performed in the personnel management system. The flow of processing when deleting personnel information of an employee in the personnel management system 10 will be described.

動態管理システム50は、人事管理システム10から人事情報の更新情報を受信し(ステップS11)、更新情報を動態管理テーブル521へ格納する(ステップS12)。更新する情報は、削除された従業員の全情報を削除する。   The behavior management system 50 receives the update information of the personnel information from the personnel management system 10 (step S11), and stores the update information in the behavior management table 521 (step S12). As the information to be updated, all deleted employee information is deleted.

動態管理システム50は、動態管理テーブル521を参照し、人事管理システム10から削除された従業員の情報を削除するように、機器管理システム20へ情報削除の指令を送信する(ステップS13)。機器管理システム20は、情報削除の指令を受信すると、削除対象者が使用していた機器番号に関連づけられていた全情報を削除する。   The behavior management system 50 refers to the behavior management table 521 and transmits an information deletion command to the device management system 20 so as to delete the employee information deleted from the personnel management system 10 (step S13). Upon receiving the information deletion instruction, the device management system 20 deletes all information associated with the device number used by the person to be deleted.

動態管理システム50は、削除した機器番号に関連付けられた削除対象者の情報を機器管理者へ自動送信メールにて通知する(ステップS14)。   The behavior management system 50 notifies the device manager of information on the person to be deleted associated with the deleted device number by an automatic transmission mail (step S14).

図14は、自動メール送信の送信例を示す説明図である。メールには、機器番号、利用者、削除理由、削除時刻などが記載されている。管理者は、メールを受信することにより、データベース情報が変更されたことを知ることができる。また、メール内容は、各データベースの変更履歴情報(図示せず)にも格納されており、データベースに不具合などがあった場合に管理者は、不具合の内容を調査することができる。   FIG. 14 is an explanatory diagram showing a transmission example of automatic mail transmission. The e-mail includes the device number, user, reason for deletion, and deletion time. The administrator can know that the database information has been changed by receiving the mail. The mail contents are also stored in change history information (not shown) of each database, and the administrator can investigate the contents of the defect when there is a defect in the database.

動態管理システム50は、動態管理テーブル521を参照し、人事管理システム10において削除された従業員がソフトウェアライセンスを使用している場合には、対象者のソフトウェアライセンス情報をライセンス管理システム30へ情報削除の指令を送信する(ステップS15)。ライセンス管理システム30は、情報削除の指令を受信すると、使用中ライセンス数を1減らして、インストール機器番号から削除対象者が利用していた機器番号を削除する。   The behavior management system 50 refers to the behavior management table 521, and when the employee deleted in the personnel management system 10 uses a software license, the information on the software license information of the target person is deleted to the license management system 30. Is transmitted (step S15). Upon receiving the information deletion command, the license management system 30 reduces the number of licenses in use by 1, and deletes the device number used by the deletion target person from the installed device number.

動態管理システム50は、人事管理システム10から削除された従業員が使用しているターミナルサービスのアカウント情報の情報削除の指令を送信する(ステップS16)。ターミナルサービスシステム40は、情報削除の指令を受信すると、アクセス権限テーブル42から、対象者のアカウント情報が削除され、ソフトウェアライセンスの使用許可を剥奪する。   The activity management system 50 transmits an instruction to delete information on the account information of the terminal service used by the employee deleted from the personnel management system 10 (step S16). When the terminal service system 40 receives the information deletion instruction, the account information of the target person is deleted from the access authority table 42 and the use permission of the software license is deprived.

そして、動態管理システム50は、削除された対象者の機器番号にインストールされていたソフトウェアが、ソフトウェア予約テーブル522に登録されているか否かを判定する(ステップS21)。   Then, the behavior management system 50 determines whether or not the software installed in the deleted device number of the target person is registered in the software reservation table 522 (step S21).

ステップS21で判定した結果、ソフトウェア予約テーブル522に予約が入っていたとき(ステップS21,予約有)、動態管理システム50は、予約している機器番号をライセンス管理システム30へ登録(追加)するように登録情報の指令を送信し(ステップS22)、ステップS23に進む。ライセンス管理システム30は、使用中ライセンス数を1増やして、インストール機器番号に付与する機器番号を登録する。ソフトウェア予約テーブル522に予約が入っていないとき(ステップS21,予約無)、ステップS26に進む。   As a result of the determination in step S21, when the software reservation table 522 is reserved (step S21, reservation is present), the activity management system 50 registers (adds) the reserved device number to the license management system 30. The registration information command is transmitted to (step S22), and the process proceeds to step S23. The license management system 30 increases the number of in-use licenses by 1, and registers the device number to be assigned to the installed device number. When there is no reservation in the software reservation table 522 (step S21, no reservation), the process proceeds to step S26.

動態管理システム50は、ソフトウェアライセンスを新たに付与された予約情報をソフトウェア予約テーブル522から削除する(ステップS23)。更新する情報は、予約ソフトウェア名称に対応する機器番号、使用者氏名、予約日時などを削除する。   The activity management system 50 deletes the reservation information newly assigned with the software license from the software reservation table 522 (step S23). In the information to be updated, the device number, user name, reservation date and time corresponding to the reserved software name are deleted.

動態管理システム50は、ステップS22で新たにソフトウェアライセンスを付与された機器番号の当該対象者のターミナルサービスのアカウント権の追加するように登録情報の指令を送信する(ステップS24)。ターミナルサービスシステム40は、登録情報を受信すると、アクセス権限テーブル42へ追加し、ソフトウェアの利用を可能とする。   The activity management system 50 transmits a registration information command so as to add the terminal service account right of the target person of the device number newly granted the software license in step S22 (step S24). Upon receiving the registration information, the terminal service system 40 adds the registration information to the access authority table 42 and enables the use of software.

動態管理システム50は、ソフトウェアライセンスを新たに付与され、利用者に対して、利用可能になった旨を自動メール送信して通知する(ステップS25)。   The behavior management system 50 is notified by sending an automatic e-mail to the user that a new software license has been granted and that it has become available (step S25).

そして、動態管理システム50は、ライセンス管理者に対して、ソフトウェアライセンスの解除情報、ソフトウェアライセンス付与情報を自動メール送信して通知し(ステップS26)、処理を終了する。   Then, the behavior management system 50 automatically notifies the license manager of software license release information and software license grant information by sending an email (step S26), and ends the process.

図3は、人事管理システムで対象者情報の変更申請を行った際の情報処理を示すフローチャートである。人事管理システム10からある従業員の人事情報を変更した際の処理の流れについて説明する。   FIG. 3 is a flowchart showing information processing when an application for changing subject information is performed in the personnel management system. A flow of processing when the personnel information of an employee is changed from the personnel management system 10 will be described.

動態管理システム50は、人事管理システム10から人事情報の更新情報を受信すると(ステップS11)、受信した人事情報の更新情報を動態管理テーブル521へ格納する(ステップS12)。更新する情報は、氏名、所属部署、入場状態、勤務形態である。   When receiving the update information of the personnel information from the personnel management system 10 (step S11), the behavior management system 50 stores the received update information of the personnel information in the behavior management table 521 (step S12). Information to be updated includes name, department, entrance status, and work style.

動態管理システム50は、動態管理テーブル521を参照し、人事管理システム10から更新された従業員の情報を更新するように、機器管理システム20へ更新情報の指令を送信する(ステップS13A)。機器管理システム20は、更新情報の指令を受信すると、使用者氏名、財産権所属、使用部署名、最終更新日を更新する。   The behavior management system 50 refers to the behavior management table 521, and transmits an update information command to the device management system 20 so as to update the employee information updated from the personnel management system 10 (step S13A). Upon receiving the update information command, the device management system 20 updates the user name, property right affiliation, use department signature, and last update date.

図4は、機器管理システムで対象機器情報の削除申請を行った際の情報処理を示すフローチャートである。機器管理システム20からある機器情報を削除した際の処理の流れについて説明する。動態管理システム50は、機器管理システム20から機器情報の削除情報(更新情報)を受信すると(ステップS11)、受信した機器の削除情報を動態管理テーブル521へ格納する(ステップS12)。更新する情報は、削除した機器番号の全情報である。   FIG. 4 is a flowchart showing information processing when an application for deleting target device information is performed in the device management system. A flow of processing when device information is deleted from the device management system 20 will be described. When receiving the device information deletion information (update information) from the device management system 20 (step S11), the behavior management system 50 stores the received device deletion information in the behavior management table 521 (step S12). The information to be updated is all information of the deleted device number.

動態管理システム50は、動態管理テーブル521を参照し、削除する機器番号に付与されていたソフトウェアライセンス情報をライセンス管理システム30へ情報削除の指令を送信する(ステップS15)。ライセンス管理システム30は、情報削除の指令を受信すると、使用中ライセンス数を1減らして、インストール機器番号対象の機器番号を削除する。そして、ステップS16以下の処理については、図2と同様であるので説明を省略する。   The behavior management system 50 refers to the behavior management table 521 and transmits an instruction to delete the software license information assigned to the device number to be deleted to the license management system 30 (step S15). Upon receiving the information deletion command, the license management system 30 reduces the number of licenses in use by 1, and deletes the device number that is the target of the installation device number. Then, the processing after step S16 is the same as in FIG.

図5は、人事管理システムで対象者情報の勤務形態の変更申請を行った際の情報処理を示すフローチャートである。人事管理システム10からある従業員の人事情報を変更した際の処理の流れについて説明する。なお、変更内容は、人事管理システムのある従業員の勤務形態を通常勤務から長期出張に変更した場合である。   FIG. 5 is a flowchart showing information processing when an application for changing the work pattern of the target person information is performed in the personnel management system. A flow of processing when the personnel information of an employee is changed from the personnel management system 10 will be described. The content of the change is when the work style of an employee with a personnel management system is changed from normal work to long-term business trip.

動態管理システム50は、人事情報の更新情報、すなわち、勤務形態の更新情報を受信すると(ステップS11)、受信した人事情報の更新情報を動態管理テーブル521へ格納する(ステップS12)。更新する情報は、更新対象者の勤務形態である。   When the dynamic management system 50 receives the update information of the personnel information, that is, the update information of the work style (step S11), the dynamic management system 50 stores the received update information of the personnel information in the dynamic management table 521 (step S12). The information to be updated is the work style of the person to be updated.

本実施形態では、勤務形態が、長期出張、休職の場合、ソフトウェアのライセンスを有効に利用するため、該当者に割り当てていたライセンスを削除するように処理することが定められている。このため、以下の処理に進む。   In the present embodiment, when the work mode is a long-term business trip or leave, it is stipulated that processing is performed so as to delete the license assigned to the corresponding person in order to effectively use the software license. For this reason, the process proceeds to the following process.

動態管理システム50は、動態管理テーブル521を参照し、人事管理システム10において勤務形態を変更された従業員がソフトウェアライセンスを使用している場合には、対象者のソフトウェアライセンス情報をライセンス管理システム30へ情報削除の指令を送信する(ステップS15)。ライセンス管理システム30は、情報削除の指令を受信すると、更新する情報は、使用中ライセンス数を1減らして、インストール機器番号から対象者の機器番号を削除する。ステップS16以後の処理は、図2の処理と同様であるので、説明を省略する。   The behavior management system 50 refers to the behavior management table 521, and when an employee whose work style has been changed in the personnel management system 10 uses a software license, the license management system 30 stores the software license information of the target person. An information deletion command is transmitted to (step S15). Upon receiving the information deletion command, the license management system 30 deletes the device number of the target person from the installed device number by reducing the number of licenses in use by one. Since the process after step S16 is the same as the process of FIG. 2, description is abbreviate | omitted.

次に具体的な実施形態についてさらに説明する。
図12は、動態管理テーブルとライセンス予約テーブルの例を示す説明図である。図13は、ある勤務者が退場したときの動態管理テーブルとライセンス予約テーブルの変化を示す説明図である。図12および図13を参照して、ある勤務者(従業員)が退場した時の動態管理テーブル521とソフトウェア予約テーブル522の情報の変化について説明する。
Next, specific embodiments will be further described.
FIG. 12 is an explanatory diagram illustrating an example of a dynamic management table and a license reservation table. FIG. 13 is an explanatory diagram showing changes in the dynamic management table and the license reservation table when a certain worker leaves. With reference to FIG. 12 and FIG. 13, changes in information in the dynamic management table 521 and the software reservation table 522 when a certain worker (employee) leaves will be described.

なお、図12(a)に示す動態管理テーブル521は、図9に示したテーブルの具体例である。また、図12(b)に示すソフトウェア予約テーブル522は、図10に示すテーブルの具体例である。図12(a)において、社員番号、氏名、所属部署、入場状態、および勤務形態は人事管理システム10で管理されており、機器番号は機器管理システム20で管理されており、インストールソフト1、インストールソフト2、インストールソフトウェア3などのソフトウェアはライセンス管理システム30で管理されている情報である。   The activity management table 521 shown in FIG. 12A is a specific example of the table shown in FIG. A software reservation table 522 shown in FIG. 12B is a specific example of the table shown in FIG. In FIG. 12A, the employee number, name, department, entrance status, and work style are managed by the personnel management system 10, and the device number is managed by the device management system 20, and the installation software 1, installation Software such as software 2 and installed software 3 is information managed by the license management system 30.

図12(a)、図12(b)は、ある時点での動態管理テーブル521の例とソフトウェア予約テーブル522の例を示す。この場合、動態管理テーブル521に登録されている社員番号3002の退場申請がされたとき、退場後の動態管理テーブル521Bとソフトウェア予約テーブル522Bを、図13(a)、図13(b)に示す。   FIGS. 12A and 12B show an example of the dynamic management table 521 and an example of the software reservation table 522 at a certain point in time. In this case, when an application for leaving employee number 3002 registered in the activity management table 521 is made, the activity management table 521B and the software reservation table 522B after the exit are shown in FIGS. 13 (a) and 13 (b). .

社員番号3002が退場の場合、動態管理テーブル521では、社員番号3002に対する機器番号H17003に関連付けて、インストールソフト1にH−BB、インストールソフト2にH−CCC、インストールソフト3にM−VCのソフトウェアライセンスが割り当てられている。この場合、ステップS12(図2参照)での処理後は、図13(a)に示す動態管理テーブル521では、対象者に割り当てられていたライセンスは、全て解除状態(空白)となる。これにより、ソフトウェア予約テーブル522では、登録されていたH−BB、M−VC、H−CCCのライセンスに空きができるので、予約していた対象機器に自動で割り当てられる。   When the employee number 3002 is leaving, in the activity management table 521, the software of the installation software 1 is H-BB, the installation software 2 is H-CCC, and the installation software 3 is M-VC in association with the device number H17003 for the employee number 3002. A license is assigned. In this case, after the processing in step S12 (see FIG. 2), in the activity management table 521 shown in FIG. 13A, all licenses assigned to the target person are in a released state (blank). Thereby, in the software reservation table 522, since the registered licenses of H-BB, M-VC, and H-CCC are vacant, they are automatically assigned to the reserved target device.

ソフトウェア予約テーブル522には、H−CCC(機器番号:H19012、使用者:日立三郎)、M−VC(機器番号:H18032、使用者:石名坂浩二)が予約されているので、予約されている機器番号に対し、ライセンスが割り当てられる。なお、H−BBは、ソフトウェア予約テーブル522には登録されていないとする。   In the software reservation table 522, H-CCC (device number: H19012, user: Saburo Hitachi) and M-VC (device number: H18032, user: Koji Ishinaka) are reserved. A license is assigned to the number. It is assumed that H-BB is not registered in the software reservation table 522.

この場合、図13(a)の動態管理テーブル521Bに示すように、機器番号H19012(社員番号3003の日立三郎さん)にH−CCCが割り当てられ、機器番号18032(社員番号3033の石名坂浩二さん)にM−VCが割り当てられる。また、図13(b)のソフトウェア予約テーブル522Bに示すように、ライセンスを割り当てられた対象情報は、ソフトウェア予約テーブル522Bから削除する。   In this case, as shown in the dynamic management table 521B of FIG. 13A, H-CCC is assigned to the device number H19012 (Mr. Saburo of employee number 3003), and device number 18032 (Mr. Koji Ishinozaka of employee number 3033) Is assigned an M-VC. Further, as shown in the software reservation table 522B of FIG. 13B, the target information to which the license is assigned is deleted from the software reservation table 522B.

社員番号3002の退場申請の場合、動態管理テーブル521Bでは、以下に示す通りに情報が変化する。
・入場状態: “入場”→“退場” (社員番号3002)
・勤務形態: “通常勤務”→“空白” (社員番号3002)
・機器番号: “H17003”→“空白”(社員番号3002)
・割り当て済みライセンス1:“H−BB”→“空白” (社員番号3002)
・割り当て済みライセンス1:“空白”→“M−VC” (社員番号3033)
・割り当て済みライセンス2:“H−CCC”→“空白” (社員番号3002)
・割り当て済みライセンス3:“M−VC”→“空白” (社員番号3002)
・割り当て済みライセンス3:“空白”→“H−CCC” (社員番号3003)
なお、割り当て済みライセンス1、割り当て済みライセンス2、割り当て済みライセンス3は、動態管理テーブル521B中のインストールソフト1、インストールソフト2、インストール3に対応する。
In the case of an application for leaving employee number 3002, information changes in the dynamic management table 521B as shown below.
・ Admission status: “Entry” → “Exit” (Employee number 3002)
・ Duration: “Normal work” → “Blank” (Employee number 3002)
・ Device number: “H17003” → “Blank” (employee number 3002)
Assigned license 1: “H-BB” → “blank” (employee number 3002)
Assigned license 1: “blank” → “M-VC” (employee number 3033)
Assigned license 2: “H-CCC” → “blank” (employee number 3002)
Assigned license 3: “M-VC” → “blank” (employee number 3002)
Assigned license 3: “blank” → “H-CCC” (employee number 3003)
The assigned license 1, the assigned license 2, and the assigned license 3 correspond to the installation software 1, the installation software 2, and the installation 3 in the behavior management table 521B.

社員番号3002の退場申請の場合、ソフトウェア予約テーブル522Bでは、以下に示す通りに情報が変化する。
・機器番号H19012、予約ソフトウェア名称H−CCCの予約情報の削除。
・機器番号H18032、予約ソフトウェア名称M−VCの予約情報の削除。
In the case of an application for leaving employee number 3002, information changes in the software reservation table 522B as shown below.
Delete reservation information of device number H19012 and reserved software name H-CCC.
Delete reservation information of device number H18032 and reserved software name M-VC.

本実施形態をまとめると、人事データベース(人事管理情報12)を有する人事管理システム10と、機器データベース(機器管理情報22)を有する機器管理システム20と、ソフトウェアのライセンスデータベース(ライセンス管理情報32)を有するライセンス管理システム30と、管理サーバ(例えば、動態管理システム50)とがネットワーク70を介して接続された情報システムにおいて、管理サーバがクライアント(例えば、PC60)から予約されたソフトウェアライセンスの割り当てを行うライセンス管理方法である。   To summarize this embodiment, a personnel management system 10 having a personnel database (HR management information 12), a device management system 20 having a device database (device management information 22), and a software license database (license management information 32). In an information system in which a license management system 30 and a management server (for example, a behavior management system 50) are connected via a network 70, the management server assigns a software license reserved from a client (for example, the PC 60). This is a license management method.

管理サーバは、記憶装置52(記憶部)と処理装置53(処理部)とを有し、
記憶部には、人事管理システム10、機器管理システム20、ライセンス管理システム30から送信された管理情報を管理する動態管理情報(例えば、動態管理テーブル521)と、クライアントから受信したソフトウェアの予約情報を登録するソフトウェア予約情報(例えば、ソフトウェア予約テーブル522)とが記憶されており、
処理部は、人事管理システム10、機器管理システム20、ライセンス管理システム30のいずれかから更新情報を受信すると、動態管理情報に更新情報を登録するとともに(ステップS12)、更新情報が、人事管理システム10に登録されている人を該人事管理システムから削除した削除情報であるとき、更新情報に該当する人(使用者)と機器番号とを関連付けて人の削除要求を機器管理システム20に送信し(ステップS13)、更新情報に該当する人が使用していたソフトウェアと機器番号とを関連付けてライセンスの削除要求をライセンス管理システム30に送信し(ステップS15)、ライセンスの削除要求に含まれるソフトウェアがソフトウェア予約情報にあるか否かを判定し(ステップS21)、ソフトウェア予約情報にある場合に、予約者へ使用していたソフトウェアの割り当てを行い、割り当てを行うソフトウェアと機器番号とを関連付けてライセンス登録要求をライセンス管理システム30へ送信し(ステップS22)、ソフトウェア予約情報から、割り当てられたソフトウェアの予約情報を削除する(ステップS23)ことができる。
The management server includes a storage device 52 (storage unit) and a processing device 53 (processing unit).
The storage unit stores dynamic management information (for example, the dynamic management table 521) for managing the management information transmitted from the personnel management system 10, the device management system 20, and the license management system 30, and the software reservation information received from the client. Software reservation information to be registered (for example, software reservation table 522) is stored,
When the processing unit receives the update information from any of the personnel management system 10, the device management system 20, and the license management system 30, the processing unit registers the update information in the activity management information (step S12), and the update information is stored in the personnel management system. 10 is a deletion information obtained by deleting a person registered in the personnel management system, the person (user) corresponding to the update information is associated with a device number, and a request for deleting the person is transmitted to the device management system 20. (Step S13), the software used by the person corresponding to the update information is associated with the device number and a license deletion request is transmitted to the license management system 30 (Step S15), and the software included in the license deletion request It is determined whether or not the software reservation information is present (step S21). The software used for the reservation is assigned, the software to be assigned is associated with the device number, and a license registration request is transmitted to the license management system 30 (step S22). The reservation information of the received software can be deleted (step S23).

図5の処理フローの実施形態によれば、処理部は、さらに、更新情報が、人事管理システム10からの勤務形態の更新情報であり、かつ、該勤務形態が長期出張または休職であるとき、更新情報に該当する人が使用していたソフトウェアと機器番号とを関連付けてライセンスの削除要求をライセンス管理システム30に送信し(ステップS15)、ライセンスの削除要求に含まれるソフトウェアがソフトウェア予約情報にあるか否かを判定し(ステップS21)、ソフトウェア予約情報にある場合に、予約者へ使用していたソフトウェアの割り当てを行い、割り当てを行うソフトウェアと機器番号とを関連付けてライセンス登録要求をライセンス管理システム30へ送信し(ステップS22)、ソフトウェア予約情報から、割り当てられたソフトウェアの予約情報を削除する(ステップS23)ことができる。   According to the embodiment of the processing flow of FIG. 5, the processing unit further includes: when the update information is update information on a work schedule from the personnel management system 10 and the work pattern is a long-term business trip or a leave of absence; The software used by the person corresponding to the update information is associated with the device number and a license deletion request is transmitted to the license management system 30 (step S15), and the software included in the license deletion request is in the software reservation information. (Step S21), and if it is in the software reservation information, the software used for the reservation is assigned, and the license registration request is made by associating the assigned software with the device number. 30 (step S22), and from the software reservation information, the assigned software Remove opinions on Towea can (step S23).

図4の処理フローによれば、処理部は、さらに、更新情報が、機器管理システム20からの削除情報であるとき、更新情報に該当する人が使用していたソフトウェアと機器番号とを関連付けてライセンスの削除要求をライセンス管理システム30に送信し(ステップS15)、ライセンスの削除要求に含まれるソフトウェアがソフトウェア予約情報にあるか否かを判定し(ステップS21)、ソフトウェア予約情報にある場合に、予約者へ使用していたソフトウェアの割り当てを行い、割り当てを行うソフトウェアと機器番号とを関連付けてライセンス登録要求をライセンス管理システム30へ送信し(ステップS22)、ソフトウェア予約情報から、割り当てられたソフトウェアの予約情報を削除する(ステップS23)ことができる。   According to the processing flow of FIG. 4, when the update information is deletion information from the device management system 20, the processing unit associates the software used by the person corresponding to the update information with the device number. A license deletion request is transmitted to the license management system 30 (step S15), and it is determined whether or not the software included in the license deletion request is in the software reservation information (step S21). The software used for the reservation is assigned, the software to be assigned is associated with the device number, and a license registration request is transmitted to the license management system 30 (step S22). The reservation information can be deleted (step S23).

動態管理情報(動態管理テーブル521)は、人事管理システム10で管理される勤務者の氏名、所属部署、該勤務者が勤務しているか否かの入場状態と、機器管理システム20で管理される機器の機器番号と、ライセンス管理システムで管理されるソフトウェア名称と、を少なくとも含み、
ソフトウェア予約情報(ソフトウェア予約テーブル522)は、予約されるソフトウェアのソフトウェア名称と、該予約されるソフトウェアがインストールされる機器の機器番号と、予約者の氏名と、を少なくとも含むことが好ましい。
The dynamic management information (dynamic management table 521) is managed by the device management system 20 and the name of the worker managed by the personnel management system 10, the department to which the worker belongs, whether the worker is working or not. Including at least a device number of the device and a software name managed by the license management system,
The software reservation information (software reservation table 522) preferably includes at least a software name of software to be reserved, a device number of a device on which the reserved software is installed, and the name of the reservation person.

情報システムには、作業者が許可されているソフトウェアを使用して実作業を行うことを管理するターミナルサービスシステム40を有し、予約者へ使用していたソフトウェアの割り当てを行ったのちに、割り当てをおこなったソフトウェアのアクセス権の登録要求を、ターミナルサービスシステム40に送信することができる。   The information system has a terminal service system 40 that manages that the worker performs the actual work using the permitted software. After the software used for the reservation person is assigned, the assignment is performed. The registration request for the access right of the software that has performed can be transmitted to the terminal service system 40.

本実施形態によれば、人事管理システム10、機器管理システム20、ライセンス管理システム30の各システムで管理する情報が更新されたとき、動態管理システム50を介することで、各システムの関連する情報が更新されるため、各システムが管理する情報の精度向上に効果がある。また、人事管理システム10、機器管理システム20、ライセンス管理システム30を連携することにより、ソフトウェアライセンスの有効活用に効果がある。   According to the present embodiment, when information managed by each of the personnel management system 10, the device management system 20, and the license management system 30 is updated, the information related to each system is obtained via the behavior management system 50. Since it is updated, it is effective in improving the accuracy of information managed by each system. In addition, linking the personnel management system 10, the device management system 20, and the license management system 30 is effective in effectively using the software license.

10 人事管理システム
11,21,31 入力情報受信部
12 人事管理情報(人事データベース)
13,23,33,43 更新情報抽出部
14,24,34,44 更新情報送受信部
20 機器管理システム
22 機器管理情報(機器データベース)
30 ライセンス管理システム
32 ライセンス管理情報(ライセンスデータベース)
40 ターミナルサービスシステム
42 アクセス権限テーブル
50 動態管理システム(管理サーバ)
51 更新情報送受信部
52 記憶装置(記憶部)
53 処理装置(処理部)
60 PC(クライアント)
70 ネットワーク
80 ソフトウェア予約入力画面
521 動態管理テーブル(動態管理情報)
522 ソフトウェア予約テーブル(ソフトウェア予約情報)
10 Human Resource Management System 11, 21, 31 Input Information Receiving Unit 12 Human Resource Management Information (Human Resource Database)
13, 23, 33, 43 Update information extraction unit 14, 24, 34, 44 Update information transmission / reception unit 20 Device management system 22 Device management information (device database)
30 License Management System 32 License Management Information (License Database)
40 Terminal Service System 42 Access Authority Table 50 Dynamic Management System (Management Server)
51 Update Information Transmission / Reception Unit 52 Storage Device (Storage Unit)
53 Processing Device (Processing Unit)
60 PC (client)
70 Network 80 Software reservation input screen 521 Dynamic management table (dynamic management information)
522 Software reservation table (software reservation information)

Claims (6)

人事データベースを有する人事管理システムと、機器データベースを有する機器管理システムと、ソフトウェアのライセンスデータベースを有するライセンス管理システムと、管理サーバとがネットワークを介して接続された情報システムにおいて、前記管理サーバがクライアントから予約された前記ソフトウェアライセンスの割り当てを行うライセンス管理方法であって、
前記管理サーバは、記憶部と処理部とを有し、
前記記憶部には、
前記人事管理システム、前記機器管理システム、前記ライセンス管理システムから送信された管理情報を管理する動態管理情報と、前記クライアントから受信したソフトウェアの予約情報を登録するソフトウェア予約情報とが記憶されており、
前記処理部は、
前記人事管理システム、前記機器管理システム、前記ライセンス管理システムのいずれかから更新情報を受信すると、前記動態管理情報に前記更新情報を登録するとともに、
前記更新情報が、前記人事管理システムに登録されている人を該人事管理システムから削除した削除情報であるとき、
前記更新情報に該当する人と機器番号とを関連付けて人の削除要求を前記機器管理システムに送信し、
前記更新情報に該当する人が使用していたソフトウェアと機器番号とを関連付けてライセンスの削除要求を前記ライセンス管理システムに送信し、
前記ライセンスの削除要求に含まれるソフトウェアが前記ソフトウェア予約情報にあるか否かを判定し、
前記ソフトウェア予約情報にある場合に、予約者へ前記使用していたソフトウェアの割り当てを行い、前記割り当てを行うソフトウェアと機器番号とを関連付けてライセンス登録要求を前記ライセンス管理システムへ送信し、
前記ソフトウェア予約情報から、前記割り当てられたソフトウェアの予約情報を削除する
ことを特徴とするライセンス管理方法。
In an information system in which a personnel management system having a personnel database, a device management system having a device database, a license management system having a software license database, and a management server are connected via a network, the management server is connected from a client. A license management method for allocating the reserved software license,
The management server has a storage unit and a processing unit,
In the storage unit,
Dynamic management information for managing management information transmitted from the personnel management system, the device management system, and the license management system, and software reservation information for registering software reservation information received from the client are stored,
The processor is
Upon receiving update information from any of the personnel management system, the device management system, or the license management system, the update information is registered in the activity management information,
When the update information is deletion information obtained by deleting a person registered in the personnel management system from the personnel management system,
Sending a person deletion request to the device management system in association with the person corresponding to the update information and the device number,
Sending a license deletion request to the license management system in association with the software and device number used by the person corresponding to the update information,
Determining whether the software included in the license deletion request is in the software reservation information;
If the software reservation information is present, assign the software used to the reservation person, send the license registration request to the license management system by associating the software to be assigned with a device number,
The license management method, wherein the reservation information of the assigned software is deleted from the software reservation information.
前記処理部は、さらに、
前記更新情報が、前記人事管理システムからの勤務形態の更新情報であり、かつ、該勤務形態が長期出張または休職であるとき、
前記更新情報に該当する人が使用していたソフトウェアと機器番号とを関連付けてライセンスの削除要求を前記ライセンス管理システムに送信し、
前記ライセンスの削除要求に含まれるソフトウェアが前記ソフトウェア予約情報にあるか否かを判定し、
前記ソフトウェア予約情報にある場合に、予約者へ前記使用していたソフトウェアの割り当てを行い、前記割り当てを行うソフトウェアと機器番号とを関連付けてライセンス登録要求を前記ライセンス管理システムへ送信し、
前記ソフトウェア予約情報から、前記割り当てられたソフトウェアの予約情報を削除する
ことを特徴とする請求項1に記載のライセンス管理方法。
The processing unit further includes:
When the update information is update information of a work pattern from the personnel management system, and the work pattern is a long-term business trip or leave,
Sending a license deletion request to the license management system in association with the software and device number used by the person corresponding to the update information,
Determining whether the software included in the license deletion request is in the software reservation information;
If the software reservation information is present, assign the software used to the reservation person, send the license registration request to the license management system by associating the software to be assigned with a device number,
The license management method according to claim 1, wherein the reservation information of the assigned software is deleted from the software reservation information.
前記処理部は、さらに、
前記更新情報が、前記機器管理システムからの削除情報であるとき、
前記更新情報に該当する人が使用していたソフトウェアと機器番号とを関連付けてライセンスの削除要求を前記ライセンス管理システムに送信し、
前記ライセンスの削除要求に含まれるソフトウェアが前記ソフトウェア予約情報にあるか否かを判定し、前記ソフトウェア予約情報にある場合に、予約者へ前記使用していたソフトウェアの割り当てを行い、前記割り当てを行うソフトウェアと機器番号とを関連付けてライセンス登録要求を前記ライセンス管理システムへ送信し、
前記ソフトウェア予約情報から、前記割り当てられたソフトウェアの予約情報を削除する
ことを特徴とする請求項1に記載のライセンス管理方法。
The processing unit further includes:
When the update information is deletion information from the device management system,
Sending a license deletion request to the license management system in association with the software and device number used by the person corresponding to the update information,
It is determined whether the software included in the license deletion request is in the software reservation information. If the software reservation information is present, the software used is assigned to the reservation person, and the assignment is performed. Send a license registration request to the license management system by associating the software with the device number;
The license management method according to claim 1, wherein the reservation information of the assigned software is deleted from the software reservation information.
前記動態管理情報は、
前記人事管理システムで管理される勤務者の氏名、所属部署、該勤務者が勤務しているか否かの入場状態と、
前記機器管理システムで管理される機器の機器番号と、
前記ライセンス管理システムで管理されるソフトウェア名称と、を少なくとも含み、
前記ソフトウェア予約情報は、
予約されるソフトウェアのソフトウェア名称と、該予約されるソフトウェアがインストールされる機器の機器番号と、予約者の氏名と、を少なくとも含む
ことを特徴とする請求項1に記載のライセンス管理方法。
The dynamic management information is
The name of the employee managed by the personnel management system, the department to which the employee belongs, the admission status indicating whether the employee is working, and
A device number of a device managed by the device management system;
Including at least a software name managed by the license management system,
The software reservation information is:
The license management method according to claim 1, comprising at least a software name of software to be reserved, a device number of a device on which the software to be reserved is installed, and a name of a reservation person.
前記情報システムには、作業者が許可されているソフトウェアを使用して実作業を行うことを管理するターミナルサービスシステムを有し、
前記予約者へ前記使用していたソフトウェアの割り当てを行ったのちに、
前記割り当てをおこなったソフトウェアのアクセス権の登録要求を、前記ターミナルサービスシステムに送信する
ことを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか1項に記載のライセンス管理方法。
The information system includes a terminal service system that manages that the worker performs actual work using software that is permitted.
After assigning the used software to the reservation person,
The license management method according to any one of claims 1 to 3, wherein a request for registering an access right of the assigned software is transmitted to the terminal service system.
人事データベースを有する人事管理システムと、機器データベースを有する機器管理システムと、ソフトウェアのライセンスデータベースを有するライセンス管理システムと、クライアントから予約された前記ソフトウェアライセンスの割り当てを行う管理サーバとがネットワークを介して接続された情報システムであって、
前記管理サーバは、
前記人事管理システム、前記機器管理システム、前記ライセンス管理システムから送信された管理情報を管理する動態管理情報と、前記クライアントから受信したソフトウェアの予約情報を登録するソフトウェア予約情報とが記憶される記憶部と、
前記人事管理システム、前記機器管理システム、前記ライセンス管理システムのいずれかから更新情報を受信すると、前記動態管理情報に前記更新情報を登録するとともに、前記更新情報が、前記人事管理システムに登録されている人を該人事管理システムから削除した削除情報であるとき、前記更新情報に該当する人と機器番号とを関連付けて人の削除要求を前記機器管理システムに送信し、前記更新情報に該当する人が使用していたソフトウェアと機器番号とを関連付けてライセンスの削除要求を前記ライセンス管理システムに送信し、前記ライセンスの削除要求に含まれるソフトウェアが前記ソフトウェア予約情報にあるか否かを判定し、前記ソフトウェア予約情報にある場合に、予約者へ前記使用していたソフトウェアの割り当てを行い、前記割り当てを行うソフトウェアと機器番号とを関連付けてライセンス登録要求を前記ライセンス管理システムへ送信し、前記ソフトウェア予約情報から、前記割り当てられたソフトウェアの予約情報を削除する処理部と、を有する
ことを特徴とする情報システム。
A personnel management system having a personnel database, a device management system having a device database, a license management system having a software license database, and a management server for assigning the software license reserved from a client are connected via a network. Information system,
The management server
Storage unit for storing dynamic management information for managing management information transmitted from the personnel management system, the device management system, and the license management system, and software reservation information for registering software reservation information received from the client When,
Upon receiving update information from any of the personnel management system, the device management system, or the license management system, the update information is registered in the activity management information, and the update information is registered in the personnel management system. A person who corresponds to the update information is transmitted to the device management system by associating the person corresponding to the update information with the device number, and the person corresponding to the update information. A license deletion request is transmitted to the license management system in association with the software used by the device and the device number, and it is determined whether the software included in the license deletion request is in the software reservation information, If it is in the software reservation information, assign the software used to the reservation person. A processing unit that associates the software to be assigned with a device number and transmits a license registration request to the license management system, and deletes the reservation information of the assigned software from the software reservation information. An information system characterized by
JP2010130803A 2010-06-08 2010-06-08 License management method and information system Pending JP2011257907A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010130803A JP2011257907A (en) 2010-06-08 2010-06-08 License management method and information system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010130803A JP2011257907A (en) 2010-06-08 2010-06-08 License management method and information system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011257907A true JP2011257907A (en) 2011-12-22

Family

ID=45474040

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010130803A Pending JP2011257907A (en) 2010-06-08 2010-06-08 License management method and information system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011257907A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014073499A1 (en) * 2012-11-07 2014-05-15 Ricoh Company, Ltd. Information management device, information management system, information management method, and recording medium
JP7449518B1 (en) 2022-12-28 2024-03-14 株式会社ビットキー Resource management method, resource management system, resource management program, resource management device

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014073499A1 (en) * 2012-11-07 2014-05-15 Ricoh Company, Ltd. Information management device, information management system, information management method, and recording medium
JP2014112361A (en) * 2012-11-07 2014-06-19 Ricoh Co Ltd Information management device, information management system, information management method, and program
US9729617B2 (en) 2012-11-07 2017-08-08 Ricoh Company, Ltd. Information management device, system, and method for management of states of use of licenses in units of organizations
JP7449518B1 (en) 2022-12-28 2024-03-14 株式会社ビットキー Resource management method, resource management system, resource management program, resource management device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20230419259A1 (en) System and method for workflow management
US9146965B2 (en) Information processor, privilege management method, program, and recording medium
US20210279211A1 (en) Bulk management of registry objects
US20080294483A1 (en) Free time priority for calendar schedulers
US20160379171A1 (en) Crowd-source calendar sharing
JP2002279165A (en) License management system
JP2011257907A (en) License management method and information system
JP5059689B2 (en) Final exit management method, program and apparatus
Decat et al. The workforce management case study: functional analysis and access control requirements
JP2007226428A (en) Management system, management device and management program for authority of utilization
JP2015109015A (en) Connection destination solution system and method
JP5907292B2 (en) Equipment and equipment reservation system, information processing apparatus, control method, and program
JP2002183104A (en) Item allocating method for workflow system, workflow system, program implementing the same method, and computer-readable recording medium having the same program stored
WO2020258694A1 (en) Domain name management method and system
JP5488523B2 (en) Equipment and equipment reservation system, information processing apparatus, control method, and program
JP6730170B2 (en) Management device, method and program
JP6629610B2 (en) Information processing apparatus, information processing method and program
JP2016110169A (en) Work application processing device, work application processing method, and program
JP2015001766A (en) Asset management system and asset management method
JP6565662B2 (en) Authority management apparatus and program
KR102498136B1 (en) Method and system for automatic computer network environment setup
JP7449518B1 (en) Resource management method, resource management system, resource management program, resource management device
JP7171458B2 (en) Scenario execution system, management device, scenario execution management method and program
JP2004258971A (en) Schedule management system, program and recording medium
JP2017058985A (en) Method for determining availability of public cloud