JP2011243439A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2011243439A5
JP2011243439A5 JP2010115199A JP2010115199A JP2011243439A5 JP 2011243439 A5 JP2011243439 A5 JP 2011243439A5 JP 2010115199 A JP2010115199 A JP 2010115199A JP 2010115199 A JP2010115199 A JP 2010115199A JP 2011243439 A5 JP2011243439 A5 JP 2011243439A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
backlight device
light
control unit
light control
support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010115199A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5452356B2 (ja
JP2011243439A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2010115199A priority Critical patent/JP5452356B2/ja
Priority claimed from JP2010115199A external-priority patent/JP5452356B2/ja
Priority to US13/024,063 priority patent/US8564736B2/en
Publication of JP2011243439A publication Critical patent/JP2011243439A/ja
Publication of JP2011243439A5 publication Critical patent/JP2011243439A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5452356B2 publication Critical patent/JP5452356B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

前記課題を解決するために、本発明は、被照明体を裏側から照明するバックライト装置であって、所定方向に配列された複数本の線状光源と、前記線状光源を前記被照明体と反対側から収容するケースと、前記ケースにおける前記複数本の線状光源と対向する底面上に配設された反射シートと、前記複数本の線状光源を挟んで前記反射シートと反対側に配設された、入射面から入射した光を拡散して出射面から出射する拡散板と、前記ケース内に前記複数本の線状光源の延在方向に離間して配置された一対の支持部材であって各々が、前記複数本の線状光源および前記反射シートから該支持部材に向かって進む光を前記拡散板に向けて反射する反射部、前記拡散板を支持する第1支持部、および前記被照明体を支持する第2支持部を有する、支持部材と、を備え、前記拡散板の出射面には、前記複数本の線状光源からの直射光および前記反射シートからの反射光を前記所定方向に均一化するように構成されている第1光制御部と、前記支持部材のそれぞれと対応する位置で前記所定方向に延びており、前記出射面に到達する光を前記線状光源の延在方向に制御する第2光制御部とが形成されている、バックライト装置を提供する。

Claims (10)

  1. 被照明体を裏側から照明するバックライト装置であって、
    所定方向に配列された複数本の線状光源と、
    前記線状光源を前記被照明体と反対側から収容するケースと、
    前記ケースにおける前記複数本の線状光源と対向する底面上に配設された反射シートと、
    前記複数本の線状光源を挟んで前記反射シートと反対側に配設された、入射面から入射した光を拡散して出射面から出射する拡散板と、
    前記ケース内に前記複数本の線状光源の延在方向に離間して配置された一対の支持部材であって各々が、前記複数本の線状光源および前記反射シートから該支持部材に向かって進む光を前記拡散板に向けて反射する反射部、前記拡散板を支持する第1支持部、および前記被照明体を支持する第2支持部を有する、支持部材と、を備え、
    前記拡散板の出射面には、前記複数本の線状光源からの直射光および前記反射シートからの反射光を前記所定方向に均一化するように構成されている第1光制御部と、前記支持部材のそれぞれと対応する位置で前記所定方向に延びており、前記出射面に到達する光を前記線状光源の延在方向に制御する一対の第2光制御部とが形成されている、
    バックライト装置。
  2. 前記支持部材は、前記拡散板の端面と対向する縦壁部をさらに有し、前記第1支持部と前記第2支持部は、前記縦壁部により一体的に連結されている、請求項1に記載のバックライト装置。
  3. 前記第1光制御部は、前記複数本の線状光源からの直射光および前記反射シートからの反射光を前記所定方向に均一化するように構成されており、
    前記第2光制御部は、前記第1支持部、前記第2支持部および前記縦壁部で形成される凹部での反射により前記第1支持部から前記出射面に到達する光を、前記複数本の線状光源の延在方向に制御する、請求項2に記載のバックライト装置。
  4. 前記第1光制御部および前記第2光制御部は、それぞれ複数のプリズム構造体で構成されている、請求項3に記載のバックライト装置。
  5. 前記第2光制御部のそれぞれは、前記縦壁部に隣接する、プリズム構造体のピッチが相対的に密な固定領域と、前記第2支持部の先端を跨ぐ領域である、前記固定領域から前記第1光制御部に向かってプリズム構造体のピッチが徐々に粗くなる変化領域とを含む、請求項4に記載のバックライト装置。
  6. 前記変化領域の幅は、前記縦壁部から前記拡散板の端面までの距離よりも大きい、請求項5に記載のバックライト装置。
  7. 前記第1光制御部および前記第2光制御部は、それぞれドットパターンで構成されている、請求項3に記載のバックライト装置。
  8. 前記第2光制御部のそれぞれは、前記縦壁部に隣接する、ドットの密度が相対的に大きい固定領域と、前記第2支持部の先端を跨ぐ領域である、前記固定領域から前記第1光制御部に向かってドットの密度が徐々に小さくなる変化領域とを含む、請求項7に記載のバックライト装置。
  9. 前記変化領域の幅は、前記縦壁部から前記拡散板の端面までの距離よりも大きい、請求項8に記載のバックライト装置。
  10. 請求項1〜9のいずれか一項に記載されたバックライト装置と、
    前記バックライト装置によって裏側から照明される前記被照明体である液晶パネルと、を備える、液晶モジュール。
JP2010115199A 2010-05-19 2010-05-19 バックライト装置および液晶モジュール Expired - Fee Related JP5452356B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010115199A JP5452356B2 (ja) 2010-05-19 2010-05-19 バックライト装置および液晶モジュール
US13/024,063 US8564736B2 (en) 2010-05-19 2011-02-09 Backlight unit and liquid crystal module

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010115199A JP5452356B2 (ja) 2010-05-19 2010-05-19 バックライト装置および液晶モジュール

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2011243439A JP2011243439A (ja) 2011-12-01
JP2011243439A5 true JP2011243439A5 (ja) 2013-04-18
JP5452356B2 JP5452356B2 (ja) 2014-03-26

Family

ID=44972253

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010115199A Expired - Fee Related JP5452356B2 (ja) 2010-05-19 2010-05-19 バックライト装置および液晶モジュール

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8564736B2 (ja)
JP (1) JP5452356B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101980698B1 (ko) * 2012-10-15 2019-05-22 삼성디스플레이 주식회사 프리즘 시트, 이를 포함하는 백라이트 유닛 및 그 제조 방법
KR102078808B1 (ko) 2013-07-11 2020-02-20 삼성디스플레이 주식회사 백 라이트 유닛 및 이를 포함하는 표시 장치
CN111399269B (zh) * 2019-01-02 2022-10-04 海信视像科技股份有限公司 一种液晶显示装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060171164A1 (en) * 2003-01-17 2006-08-03 Akira Kida Optical film structure, illlumination apparatus and liquid crystal display device
JP2009104946A (ja) 2007-10-24 2009-05-14 Sharp Corp 光源装置及び液晶表示装置
JP2009211843A (ja) * 2008-02-29 2009-09-17 Sharp Corp 照明装置、表示装置及びテレビ受信装置
JP2010066664A (ja) * 2008-09-12 2010-03-25 Nippon Zeon Co Ltd 光拡散板、直下型バックライト装置、および液晶表示装置
JP2010102903A (ja) * 2008-10-22 2010-05-06 Nippon Zeon Co Ltd 直下型バックライト装置および液晶表示装置
KR101352276B1 (ko) * 2009-07-24 2014-01-16 엘지디스플레이 주식회사 발광다이오드의 방열장치와 이를 이용한 액정표시장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5512380B2 (ja) 表示装置
TWI322300B (en) Backlight apparatus
WO2009016965A1 (ja) 照明装置および液晶表示装置
JP2006164530A5 (ja)
JP2007234478A (ja) 表示装置
TW200628922A (en) Back light device and liquid crystal display device
JP2011243439A5 (ja)
US7354185B2 (en) Light guiding plate and backlight module using the same
WO2009047891A1 (ja) 面光源素子アレイおよび画像表示装置
JP4577657B2 (ja) 照明装置
JP6294635B2 (ja) 面光源装置および表示装置
JP2010153256A (ja) 照明装置
JP2007087724A (ja) 導光体
JP2011138774A (ja) 導光板及びこれを用いたバックライトモジュール
JP2014032919A (ja) 照明器具
JP5452356B2 (ja) バックライト装置および液晶モジュール
JP2016029618A (ja) 面照明体
JP2008243808A5 (ja)
JP2012048914A (ja) 照明装置及びこれを用いた液晶表示装置
JP2008084537A (ja) バックライトの反射シート
EP1923735A3 (en) Backlight unit and display apparatus having the same
JP2006351387A5 (ja)
JP2012038519A5 (ja)
JP2008003313A5 (ja)
JP2012037643A (ja) ディスプレイ装置