JP2011239975A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2011239975A5
JP2011239975A5 JP2010115107A JP2010115107A JP2011239975A5 JP 2011239975 A5 JP2011239975 A5 JP 2011239975A5 JP 2010115107 A JP2010115107 A JP 2010115107A JP 2010115107 A JP2010115107 A JP 2010115107A JP 2011239975 A5 JP2011239975 A5 JP 2011239975A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide pipe
handle
drive transmission
jaw member
forceps
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010115107A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5200055B2 (ja
JP2011239975A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2010115107A priority Critical patent/JP5200055B2/ja
Priority claimed from JP2010115107A external-priority patent/JP5200055B2/ja
Publication of JP2011239975A publication Critical patent/JP2011239975A/ja
Publication of JP2011239975A5 publication Critical patent/JP2011239975A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5200055B2 publication Critical patent/JP5200055B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

上記課題を解決するため、本発明は、トロッカーよりも先端側に位置し体腔内に挿入される挿入部と、トロッカーよりも回転ハンドル側にある延長部とからなるガイドパイプ部と、前記ガイドパイプ部に内挿されるとともに、基端が前記開閉ハンドルに接続され、前記開閉ハンドルの操作量に応じて軸方向に移動する駆動伝達部材と、前記ガイドパイプ部の先端に開閉可能に軸支されており、生体組織を剥離及び把持するための第一顎部材及び第二顎部材と、前記駆動伝達部の移動に伴って前記第一顎部材と前記第二顎部材とをそれぞれ開閉駆動させる第一開閉リンクと第二開閉リンクとからなる駆動部と、前記ガイドパイプ部の基端に配設され、固定ハンドルと開閉ハンドルと、前記駆動伝達部材と連動して前記第一顎部材及び第二顎部材を軸方向に回転させるための回転操作部材とからなる操作部とを備える内視鏡外科手術用鉗子であることを特徴とする内視鏡外科手術用鉗子とした。また、前記ガイドパイプ部の延長部が湾曲している(ストレート形状ではない)ことを特徴とする。

Claims (4)

  1. トロッカーよりも先端側に位置し体腔内に挿入される挿入部と、トロッカーよりも回転ハンドル側にある延長部とからなるガイドパイプ部と
    前記ガイドパイプ部に内挿されるとともに、基端が前記開閉ハンドルに接続され、前記開閉ハンドルの操作量に応じて軸方向に移動する駆動伝達部材と、
    前記ガイドパイプ部の先端に開閉可能に軸支されており、生体組織を剥離及び把持するための第一顎部材及び第二顎部材と、前記駆動伝達部の移動に伴って前記第一顎部材と前記第二顎部材とをそれぞれ開閉駆動させる第一開閉リンクと第二開閉リンクとからなる駆動部と、
    前記ガイドパイプ部の基端に配設され、固定ハンドルと開閉ハンドルと、前記駆動伝達部材と連動して前記第一顎部材及び第二顎部材を軸方向に回転させるための回転操作部材とからなる操作部とを備え、
    前記駆動伝達部材と前記回転操作部材とが一体にされ、又は連結されており、前記回転操作部材を回転させることにより、前記駆動部のみが回転すること特徴とする内視鏡外科手術用鉗子。
  2. 前記ガイドパイプ部の延長部が湾曲していることを特徴とする請求項1記載の内視鏡外科手術用鉗子。
  3. 前記ガイドパイプ部の先端から前記ガイドパイプに沿って操作部側の方向に延長した直線と、ガイドパイプ部の基部から前記ガイドパイプに沿って先端側にひいた直線が平行となること、すなわち、挿入部の向きが、延長部のハンドル部側の向きと同じになるように挿入部が湾曲していることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の内視鏡外科手術用鉗子。
  4. 前記駆動伝達部材が圧縮バネ又はフレキシブルシャフトであることを特徴とする請求項1から請求項3のいずれかに記載の内視鏡外科手術用鉗子。
JP2010115107A 2010-05-19 2010-05-19 内視鏡外科手術用鉗子 Active JP5200055B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010115107A JP5200055B2 (ja) 2010-05-19 2010-05-19 内視鏡外科手術用鉗子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010115107A JP5200055B2 (ja) 2010-05-19 2010-05-19 内視鏡外科手術用鉗子

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2011239975A JP2011239975A (ja) 2011-12-01
JP2011239975A5 true JP2011239975A5 (ja) 2012-09-13
JP5200055B2 JP5200055B2 (ja) 2013-05-15

Family

ID=45407272

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010115107A Active JP5200055B2 (ja) 2010-05-19 2010-05-19 内視鏡外科手術用鉗子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5200055B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2938277B1 (en) 2012-12-26 2017-07-19 Olympus Corporation Trocar
JP6640496B2 (ja) * 2015-08-31 2020-02-05 ミズホ株式会社 手術器械
WO2017119080A1 (ja) * 2016-01-06 2017-07-13 マルホ発條工業株式会社 内視鏡用処置具
CN107174309A (zh) * 2017-07-21 2017-09-19 李旭亚 一种应用在微创手术中的可弯折手术钳
CN109556104A (zh) * 2018-12-21 2019-04-02 核动力运行研究所 一种蒸汽发生器管间条状异物剪切装置及其使用方法
WO2023276045A1 (ja) * 2021-06-30 2023-01-05 共和産業株式会社 手術機器

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5930212U (ja) * 1982-08-19 1984-02-24 高砂医科工業株式会社 医療用自在鉗子
JP3421117B2 (ja) * 1994-03-17 2003-06-30 テルモ株式会社 外科用器具
JP2003116864A (ja) * 2001-10-18 2003-04-22 Olympus Optical Co Ltd 外科用処置具
JP4391762B2 (ja) * 2003-05-08 2009-12-24 オリンパス株式会社 外科用処置具
US20070072466A1 (en) * 2005-09-27 2007-03-29 Manabu Miyamoto Instrument for endoscope
JP4989328B2 (ja) * 2007-06-15 2012-08-01 足立工業株式会社 内視鏡用鉗子

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009514562A5 (ja)
JP5474996B2 (ja) 可撓性アクチュエータを備えた外科用器具のための回転連結装置
JP2013510682A5 (ja)
JP2011239975A5 (ja)
JP2010505523A5 (ja)
JP4354216B2 (ja) 処置具用リンク装置及び処置具
EP2853202A3 (en) Articulating apparatus for endoscopic procedures
JP2010505525A5 (ja)
EP2238919A3 (en) Endoscopic apparatus for manipulating tissue
EP3150131A3 (en) Apparatus for endoscopic procedures
EP1842491A3 (en) Articulating endoscopic accessory channel
WO2008045374A3 (en) Handle assembly for articulated endoscopic instruments
EP2777528A3 (en) Apparatus for endoscopic procedures
EP2387952A3 (en) Specimen retrieval apparatus
JP2011245303A (ja) カテーテルベースの器具における正確な顎閉鎖力
JP2008531207A5 (ja)
US9107657B2 (en) Suturing and ligating method
CN106725671B (zh) 一种自动抽线钳
DE602009000403D1 (de) Chirurgische Operationsvorrichtung
JP4350420B2 (ja) 内視鏡用鉗子
WO2022048603A1 (zh) 手术器械
JP5200055B2 (ja) 内視鏡外科手術用鉗子
CN106491184B (zh) 一种手术用双鸭嘴肠钳
KR102106746B1 (ko) 복강경 기구
RU2503421C2 (ru) Избирательное смещение рукоятки