JP2011229032A - Electronic device - Google Patents

Electronic device Download PDF

Info

Publication number
JP2011229032A
JP2011229032A JP2010098307A JP2010098307A JP2011229032A JP 2011229032 A JP2011229032 A JP 2011229032A JP 2010098307 A JP2010098307 A JP 2010098307A JP 2010098307 A JP2010098307 A JP 2010098307A JP 2011229032 A JP2011229032 A JP 2011229032A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
manual
information
setting
unit
procedure manual
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010098307A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Shigeki Inoue
茂樹 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Data Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Data Corp filed Critical Oki Data Corp
Priority to JP2010098307A priority Critical patent/JP2011229032A/en
Publication of JP2011229032A publication Critical patent/JP2011229032A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To improve the convenience of a user who performs setting operations on an apparatus.SOLUTION: An electronic device that performs electronic processing based on input data comprises a procedure information storage section which stores procedure information describing an operation procedure, a setting information storage section which stores setting information for an apparatus, a procedure forming section which generates procedure information that incorporates the setting information in the procedure information read from the procedure information storage section, and an apparatus setting section which updates or sets the setting information of the setting information storage section based on input data which specifies update or a setting of the setting information incorporated in the procedure information.

Description

本発明は、ユーザの操作を支援する電子装置に関する。  The present invention relates to an electronic device that supports user operations.

従来の電子装置は、複合機のように複雑な機能や設定を有する場合、ユーザは装置を購入した際に添付された操作手順書やベンダのWebサイトに掲載されているオンラインマニュアル等を参照しながら操作を行うようにしている。このような手順書等を参照しながらの装置の操作は、非常に煩わしいものであり、この煩わしさを鑑みたものとして装置内にWebサーバとWeb上で動作可能なプログラムを搭載し、ユーザはWebブラウザを介して装置のWebサーバにアクセスし、その中で操作手順を参照しながら電子装置を操作するようにしているものがある(例えば、特許文献1参照)。  When a conventional electronic device has complicated functions and settings like a multifunction device, the user refers to an operation procedure attached when purchasing the device or an online manual posted on the vendor's website. While trying to operate. The operation of the device while referring to such a procedure manual is very troublesome, and in consideration of this trouble, a program operable on the web server and the web is installed in the device. Some devices access a Web server of a device via a Web browser and operate an electronic device while referring to an operation procedure (see, for example, Patent Document 1).

特開2003−248657号公報(段落「0012」〜段落「0016」、図1)Japanese Patent Laying-Open No. 2003-248657 (paragraph “0012” to paragraph “0016”, FIG. 1)

しかしながら、上述した従来の技術においては、電子装置を利用する前に、その装置に対して設置環境や利用環境に応じた各種設定を行なう必要があり、複合機等の多機能な電子装置であれば、その装置の設置のために必要な設定を行なうメニュー構成も複雑になり、ユーザがそのメニュー構成の中から所望の設定項目を探し出さなければならないという煩わしさがある。そこで、電子装置のメニュー構成をパーソナルコンピュータからリモートで取得し、設定を行なうための電子装置の利用支援ソフトウェアを提供するようにしているが、メニューの名称自体が機能名等の装置に関する専門用語であるため、十分な知識を有さないユーザにとって、装置の設定作業は困難な作業であり、ユーザの利便性を十分に満足させるものではないという問題がある。  However, in the conventional technology described above, before using an electronic device, it is necessary to make various settings for the device according to the installation environment and the usage environment. For example, the menu configuration for making settings necessary for the installation of the apparatus is complicated, and the user has to find a desired setting item from the menu configuration. Therefore, the electronic device menu configuration is obtained remotely from a personal computer and software for supporting the use of the electronic device for setting is provided. The name of the menu itself is a technical term for the device such as a function name. For this reason, there is a problem that the setting operation of the apparatus is difficult for a user who does not have sufficient knowledge and does not sufficiently satisfy the user's convenience.

本発明は、このような問題を解決することを課題とし、装置の設定作業を行うユーザの利便性を向上させることを目的とする。  An object of the present invention is to solve such a problem and to improve the convenience of a user who performs setting work of an apparatus.

そのため、本発明は、入力されたデータに基づいて電子処理を行う電子装置であって、操作手順を記述した手順書情報を記憶する手順書情報記憶部と、装置の設定情報を記憶する設定情報記憶部と、前記手順書情報記憶部から読み出した手順書情報に前記設定情報を組み込んだ手順書情報を生成する手順書形成部と、前記手順書情報に組み込まれた設定情報の更新または設定が指示された前記入力データに基づいて、前記設定情報記憶部の該設定情報を更新または設定する装置設定部とを有することを特徴とする。  Therefore, the present invention is an electronic device that performs electronic processing based on input data, and includes a procedure manual information storage unit that stores procedure manual information describing an operation procedure, and setting information that stores setting information of the device A storage unit, a procedure manual forming unit that generates procedure manual information in which the setting information is incorporated into the procedure manual information read from the procedure manual information storage unit, and updating or setting of the setting information embedded in the procedure manual information. And a device setting unit that updates or sets the setting information in the setting information storage unit based on the instructed input data.

このようにした本発明は、装置の設定作業を行うユーザの利便性を向上させることができるという効果が得られる。  According to the present invention as described above, it is possible to improve the convenience of the user who performs the setting operation of the apparatus.

第1の実施例における複合機の構成を示すブロック図1 is a block diagram showing the configuration of a multifunction machine according to a first embodiment. 第1の実施例における複合機とPCの接続形態を示す説明図Explanatory drawing which shows the connection form of the multifunction machine and PC in the first embodiment 第1の実施例におけるPCの構成を示すブロック図The block diagram which shows the structure of PC in a 1st Example 第1の実施例における設定情報を格納するデータテーブルを示す説明図Explanatory drawing which shows the data table which stores the setting information in 1st Example. 第1の実施例における複合機のメニュー構成を示す説明図Explanatory drawing which shows the menu structure of the multifunctional device in the first embodiment. 第1の実施例におけるキーワードデータベースの構成を示す説明図Explanatory drawing which shows the structure of the keyword database in a 1st Example. 第1の実施例におけるマニュアル原本のファイルデータを示す説明図Explanatory drawing which shows the file data of the manual original in a 1st Example 第1の実施例におけるマニュアル表示画面の説明図Explanatory drawing of the manual display screen in 1st Example 第1の実施例におけるマニュアル表示画面の説明図Explanatory drawing of the manual display screen in 1st Example 第1の実施例におけるプログラム起動画面の説明図Explanatory drawing of the program start screen in the first embodiment 第1の実施例におけるプログラムの全体処理を示すフローチャートThe flowchart which shows the whole process of the program in a 1st Example 第1の実施例におけるマニュアル表示処理を示すフローチャートFlowchart showing manual display processing in the first embodiment 第1の実施例における設定処理を示すフローチャートFlowchart showing setting processing in the first embodiment 第1の実施例におけるキーワード検索処理を示すフローチャートThe flowchart which shows the keyword search process in 1st Example 第1の実施例における装置選択画面の説明図Explanatory drawing of the apparatus selection screen in 1st Example 第1の実施例におけるマニュアルの初期ページデータの説明図Explanatory drawing of the initial page data of the manual in the first embodiment 第1の実施例におけるマニュアルの初期ページ画面の説明図Explanatory drawing of the initial page screen of the manual in the first embodiment 第1の実施例における装置設定を行うマニュアル画面の説明図Explanatory drawing of the manual screen which performs apparatus setting in 1st Example 第1の実施例における装置設定を行うマニュアルデータの説明図Explanatory drawing of manual data for performing device setting in the first embodiment 第1の実施例におけるキーワード検索画面の説明図Explanatory drawing of the keyword search screen in 1st Example 第2の実施例における複合機、PCおよびサーバの接続形態を示す説明図Explanatory drawing which shows the connection form of the multifunctional device, PC, and server in 2nd Example 第2の実施例における複合機の構成を示すブロック図Block diagram showing the configuration of a multifunction machine according to the second embodiment. 第2の実施例におけるサーバの構成を示すブロック図The block diagram which shows the structure of the server in 2nd Example. 第2の実施例におけるサーバ上のマニュアル原本の格納形態を示す説明図Explanatory drawing which shows the storage form of the manual original on the server in 2nd Example 第2の実施例におけるサーバ上のマニュアル原本データの説明図Explanatory drawing of manual original data on the server in the second embodiment 第2の実施例におけるマニュアル更新時の複合機の処理を示すフローチャートThe flowchart which shows the process of the multifunctional machine at the time of the manual update in 2nd Example 第2の実施例におけるマニュアル取得要求時のサーバの処理を示すフローチャートThe flowchart which shows the process of the server at the time of the manual acquisition request in 2nd Example

以下、図面を参照して本発明による電子装置の実施例を説明する。  Embodiments of an electronic device according to the present invention will be described below with reference to the drawings.

図2は第1の実施例における複合機とPCの接続形態を示す説明図である。  FIG. 2 is an explanatory diagram showing a connection form between the multifunction machine and the PC in the first embodiment.

図2において、入力されたデータに基づいて電子処理を行う電子装置としての複合機100と、その複合機100との間で動作指示等の送受信を行う情報端末としてのパーソナルコンピュータ(以下、「PC」という。)200とがネットワーク300で接続されており、ユーザはPC200を操作することにより、複合機100の操作方法等を説明する手順書としてのマニュアルの表示や複合機100の動作等を規定する設定値の設定操作を行うことができるようになっている。  In FIG. 2, a multifunction device 100 as an electronic device that performs electronic processing based on input data, and a personal computer (hereinafter referred to as “PC” as an information terminal) that transmits and receives operation instructions and the like between the multifunction device 100. 200) is connected with the network 300, and the user operates the PC 200 to specify the display of a manual as a procedure manual for explaining the operation method of the multifunction device 100, the operation of the multifunction device 100, and the like. The setting value can be set.

ここで、複合機100とPC200との接続形態は、接続方式としてUSB(Universal Serial Bus)や、パラレルポートを利用したローカル接続や、またはLAN(Local Area Network)環境を利用したネットワーク接続等であるが、複合機100とPC200とが互いに通信可能に接続された環境であれば、接続形態に制限されないものとする。  Here, the connection form between the MFP 100 and the PC 200 is USB (Universal Serial Bus) as a connection method, local connection using a parallel port, or network connection using a LAN (Local Area Network) environment. However, the connection form is not limited as long as the MFP 100 and the PC 200 are connected to be communicable with each other.

次に、複合機の構成を図1に基づいて説明する。  Next, the configuration of the multifunction machine will be described with reference to FIG.

図1は第1の実施例における複合機の構成を示すブロック図である。  FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of the multifunction machine according to the first embodiment.

図1において、複合機100は、ソフトウェアを格納するROM(Read Only
Memory)10、各種情報をデータベースとして格納するHDD(Hard Disk Drive)19、作業領域としてのRAM(Random Access Memory)23からなる記憶部、その記憶部に格納されたソフトウェアや各種情報に基づいて複合機100全体を制御する制御手段および演算手段としての図示しないCPU(Central Processing Unit)等の制御部で構成されたものである。なお、本実施例では、複合機100が通常有する原稿読取機能、画像形成機能、複写機能等を実現するための構成は、本発明に直接関係しないのでその説明を省略するものとする。
In FIG. 1, the multi-function device 100 includes a ROM (Read Only) for storing software.
Memory) 10, HDD (Hard Disk Drive) 19 for storing various information as a database, RAM (Random Access Memory) 23 as a work area, composite based on software and various information stored in the storage unit The control unit is configured by a control unit that controls the entire machine 100 and a control unit such as a CPU (Central Processing Unit) (not shown) as a calculation unit. In the present embodiment, the configuration for realizing the document reading function, image forming function, copying function, etc., which the multifunction peripheral 100 normally has is not directly related to the present invention, so that the description thereof will be omitted.

ROM10には、各種情報をPC200の表示部に出力させ、またPC200の操作部で入力された各種情報を受け付けるWebサーバ11、および複合機100の各種設定を行なう設定部12が予め格納されている。  The ROM 10 stores in advance a Web server 11 that outputs various information to the display unit of the PC 200 and receives various information input from the operation unit of the PC 200, and a setting unit 12 that performs various settings of the multifunction peripheral 100. .

HDD19は、マニュアル(手順書)を記述した手順書情報としてのマニュアル原本20、マニュアル内の単語データが格納されたキーワード群21、複合機100の設定値としての設定情報22を予め格納する。したがって、このHDD19は、手順書情報を記憶する手順書情報記憶部、および設定情報を記憶する設定情報記憶部として機能する。  The HDD 19 stores in advance a manual original 20 as procedure manual information describing a manual (procedure manual), a keyword group 21 in which word data in the manual is stored, and setting information 22 as setting values of the multifunction peripheral 100. Therefore, the HDD 19 functions as a procedure manual information storage unit that stores procedure manual information and a setting information storage unit that stores setting information.

RAM23は、設定部12が処理を行う際にデータの展開を行なうための作業領域としての記憶領域を確保する。  The RAM 23 secures a storage area as a work area for performing data expansion when the setting unit 12 performs processing.

ROM10の設定部12は、要求解析部13、マニュアル検索部14、キーワード検索部15、装置設定部16、マニュアル形成部17、およびデータ送信部18等で構成されている。  The setting unit 12 of the ROM 10 includes a request analyzing unit 13, a manual searching unit 14, a keyword searching unit 15, a device setting unit 16, a manual forming unit 17, a data transmitting unit 18, and the like.

要求解析部13は、PC200の操作部で入力されたマニュアル取得要求、キーワード転送要求、機器設定要求等の入力データ1を、そのPC200から受信し、受信した入力データ1によって各処理を呼び出すものである。  The request analysis unit 13 receives input data 1 such as a manual acquisition request, a keyword transfer request, and a device setting request input from the operation unit of the PC 200 from the PC 200 and calls each process by the received input data 1. is there.

マニュアル検索部14は、要求解析部13からの指示により、HDD19に格納されているマニュアル原本20を検索し、RAM23内のデータ展開用の領域24にマニュアル原本20をコピーし、マニュアル形成部17を呼び出すものである。  The manual retrieval unit 14 retrieves the manual original 20 stored in the HDD 19 according to an instruction from the request analysis unit 13, copies the manual original 20 to the data development area 24 in the RAM 23, It is what you call.

手順書検索部としてのキーワード検索部15は、要求解析部13からの指示により、指示されたキーワードから抽出した単語に基づいてマニュアル原本20内のすべてのコンテンツ(一連の操作手順を記述する手順書情報としてのマニュアルデータ)を対象として検索し、またHDD19に格納されているキーワード群21を抽出し、RAM23内のデータ展開用の領域24にキーワード群21をコピーし、そのキーワード群21から抽出した関連単語に基づいてマニュアル原本20内のすべてのコンテンツを対象として検索し、その単語または関連単語を含むコンテンツを抽出してマニュアル形成部17を呼び出すものである。  The keyword search unit 15 serving as a procedure manual search unit, in response to an instruction from the request analysis unit 13, all contents in the manual original 20 (procedure manual describing a series of operation procedures) based on words extracted from the instructed keyword. (Manual data as information) is searched, the keyword group 21 stored in the HDD 19 is extracted, the keyword group 21 is copied to the data development area 24 in the RAM 23, and extracted from the keyword group 21. Based on the related word, all the contents in the manual original 20 are searched, the content including the word or the related word is extracted, and the manual forming unit 17 is called.

装置設定部16は、要求解析部13からの指示により、HDD19に格納されている設定情報22を取得し、RAM23内のデータ展開用の領域24に設定情報22をコピーし、マニュアル形成部17を呼び出すものである。また、要求解析部13からの指示により、HDD19に格納されている設定情報22を設定または更新する。  In response to an instruction from the request analysis unit 13, the device setting unit 16 acquires the setting information 22 stored in the HDD 19, copies the setting information 22 to the data development area 24 in the RAM 23, and sets the manual forming unit 17. It is what you call. Further, the setting information 22 stored in the HDD 19 is set or updated according to an instruction from the request analysis unit 13.

手順書情報形成部としてのマニュアル形成部17は、RAM23内のデータ展開用の領域24にコピーして格納されたマニュアル原本20、キーワード群21、または設定情報22を基に、PC200の表示部に表示させる手順書情報としてのマニュアルデータを生成する。  The manual forming unit 17 as the procedure manual information forming unit is displayed on the display unit of the PC 200 based on the manual original 20, the keyword group 21, or the setting information 22 copied and stored in the data development area 24 in the RAM 23. Generate manual data as procedure manual information to be displayed.

データ送信部18は、マニュアル形成部17で生成されたマニュアルデータをPC200へ送信する。  The data transmission unit 18 transmits the manual data generated by the manual formation unit 17 to the PC 200.

Webサーバ11は、PC200のWebブラウザとの間で各種情報の授受を行い、PC200のWebブラウザで複合機100の操作が行えるようになっており、本実施例では、マニュアルデータや設定情報をPC200との間で送受信する。  The Web server 11 exchanges various information with the Web browser of the PC 200 so that the MFP 100 can be operated with the Web browser of the PC 200. In this embodiment, manual data and setting information are stored in the PC 200. Send and receive to and from.

図4は第1の実施例における設定情報を格納するデータテーブルを示す説明図であり、HDD19に格納されている複合機100の設定情報22を可視化した説明図である。  FIG. 4 is an explanatory diagram showing a data table for storing setting information in the first embodiment, and is an explanatory diagram visualizing the setting information 22 of the multifunction peripheral 100 stored in the HDD 19.

図4において、設定情報22は、識別子としてのインデックス60および親インデックス61、機器情報としてのメニュー設定項目62、ならびに設定値としての値63のレコード情報で構成され、その値63はメニュー設定項目62毎に設定されている。なお、説明64は本実施例を説明する上で本設定情報22のレコード情報を説明するものであり、実際の設定情報22に含まれるものではない。  In FIG. 4, the setting information 22 includes an index 60 and a parent index 61 as identifiers, a menu setting item 62 as device information, and record information of a value 63 as a setting value. The value 63 is a menu setting item 62. It is set for each. Note that the explanation 64 explains the record information of the main setting information 22 in describing the present embodiment, and is not included in the actual setting information 22.

インデックス60は、それぞれのメニュー設定項目62を識別するためのものであり、親インデックス61は、それぞれのメニュー設定項目62が属するインデックス60を示し、このインデックス60および親インデックス61によりメニューの階層構造を構成している。  The index 60 is for identifying each menu setting item 62, and the parent index 61 indicates the index 60 to which each menu setting item 62 belongs. The index 60 and the parent index 61 indicate the hierarchical structure of the menu. It is composed.

メニュー設定項目62は、複合機100の設定項目を示すものであり、例えば装置設定のメニューのルート項目を示す「装置設定」、装置のシリアル番号(No.)を示す「シリアル番号」、装置の名称を示す「装置名称」等で構成されたものである。  The menu setting item 62 indicates a setting item of the MFP 100. For example, “device setting” indicating a root item of the device setting menu, “serial number” indicating the serial number (No.) of the device, It consists of an “apparatus name” indicating the name.

値63は、それぞれのメニュー設定項目62に設定された設定値を示し、例えば「シリアル番号」には「AABBCC112233」が設定され、「装置名称」には「XXXX」が設定される。  A value 63 indicates a setting value set in each menu setting item 62. For example, “AABBCC112233” is set in “Serial number”, and “XXXX” is set in “Device name”.

図5は第1の実施例における複合機のメニュー構成を示す説明図であり、図4に示す設定情報22を格納するデータテーブルを元にメニュー構成を階層構造で可視化したものである。  FIG. 5 is an explanatory diagram showing the menu configuration of the multifunction machine according to the first embodiment. The menu configuration is visualized in a hierarchical structure based on the data table storing the setting information 22 shown in FIG.

図5に示すようにメニュー構成は階層構造を形成しており、その階層構造は図4に示す個々のメニュー設定項目62のインデックス60、およびそのメニュー設定項目62が属するインデックス60を示す親インデックス61で示される。  As shown in FIG. 5, the menu structure forms a hierarchical structure. The hierarchical structure includes an index 60 of each menu setting item 62 shown in FIG. 4 and a parent index 61 indicating the index 60 to which the menu setting item 62 belongs. Indicated by

例えば、図4に示すインデックス60が「51」であるメニュー設定項目62の「シリアル番号」66は、親インデックス61が「50」であるため、親インデックス61が「50」である「装置設定」65の下層として定義され、またインデックス60が「56」であるメニュー設定項目62の「使用プロトコル」69は、親インデックス61が「55」であるため、親インデックス61が「55」である「プロファイル001」68の下層として定義され、さらにインデックス60が「55」であるメニュー設定項目62の「プロファイル001」68は、親インデックス61が「54」であるため、親インデックス61が「50」である「プロファイルの登録」67の下層として定義される。  For example, the “serial number” 66 of the menu setting item 62 whose index 60 is “51” shown in FIG. 4 is “device setting” whose parent index 61 is “50” because the parent index 61 is “50”. The “use protocol” 69 of the menu setting item 62 which is defined as a lower layer of 65 and whose index 60 is “56” is “profile” whose parent index 61 is “55” because the parent index 61 is “55”. The “profile 001” 68 of the menu setting item 62 that is defined as a lower layer of “001” 68 and the index 60 is “55” has a parent index 61 of “54”, and therefore the parent index 61 is “50”. It is defined as a layer below “register profile” 67.

このようにメニュー設定項目62毎に割り当てられたインデックス60および親インデックス61が設けられ、これらの情報により図5に示すメニューの階層構造を構成する。  Thus, the index 60 and the parent index 61 assigned for each menu setting item 62 are provided, and the hierarchical structure of the menu shown in FIG.

図6は第1の実施例におけるキーワードデータベースの構成を示す説明図であり、HDD19に格納されているキーワード群21を可視化したものである。  FIG. 6 is an explanatory diagram showing the configuration of the keyword database in the first embodiment, in which the keyword group 21 stored in the HDD 19 is visualized.

図6において、キーワード81はマニュアルに記述された単語であり、インデックス80はキーワード81を識別するための識別子である。  In FIG. 6, a keyword 81 is a word described in a manual, and an index 80 is an identifier for identifying the keyword 81.

図7は第1の実施例におけるマニュアル原本のファイルデータを示す説明図であり、HDD19に格納されているマニュアル原本20のファイルデータを可視化したものである。  FIG. 7 is an explanatory diagram showing the file data of the manual original in the first embodiment, and visualizes the file data of the manual original 20 stored in the HDD 19.

図7において、マニュアル原本20は、タイトル90およびマニュアル上で表示する説明文としてのコンテンツ91で構成され、そのコンテンツ91には、PC200のOS(Operating System)によって異なる手順等は、OS毎(92/93)に記述されている。  In FIG. 7, a manual original 20 is composed of a title 90 and content 91 as an explanatory text to be displayed on the manual. The content 91 includes procedures that differ depending on the OS (Operating System) of the PC 200 for each OS (92 / 93).

図8および図9は第1の実施例におけるマニュアル表示画面の説明図であり、図7に示すマニュアル原本20をPC200の表示部に表示させた画面の出力イメージである。図8は、PC200のOSが“OS1”である場合の出力イメージであり、図9は、PC200のOSが“OS2”である場合の出力イメージである。  8 and 9 are explanatory diagrams of a manual display screen according to the first embodiment, and are output images of a screen in which the manual original 20 shown in FIG. 7 is displayed on the display unit of the PC 200. FIG. FIG. 8 shows an output image when the OS of the PC 200 is “OS1”, and FIG. 9 shows an output image when the OS of the PC 200 is “OS2”.

次に、PC200の構成を図3の第1の実施例におけるPCの構成を示すブロック図に基づいて説明する。  Next, the configuration of the PC 200 will be described based on the block diagram showing the configuration of the PC in the first embodiment of FIG.

図3において、PC200は、ソフトウェアや各種情報を格納するHDD30、作業領域としてのRAM50からなる記憶部、その記憶部に格納されたソフトウェアや各種情報に基づいてPC200全体を制御する制御手段および演算手段としての図示しないCPU等の制御部で構成されたものである。  In FIG. 3, a PC 200 includes an HDD 30 for storing software and various information, a storage unit including a RAM 50 as a work area, control means and calculation means for controlling the entire PC 200 based on the software and various information stored in the storage unit. It is comprised by control parts, such as CPU (not shown).

HDD30は、本実施例で説明するプログラム(ソフトウェア)であるマニュアルビューア40、環境情報としてのOS情報48、複合機100から受信したマニュアルを保存するためのマニュアル保管領域49を備えた記憶装置である。  The HDD 30 is a storage device that includes a manual viewer 40 that is a program (software) described in the present embodiment, OS information 48 as environment information, and a manual storage area 49 for storing manuals received from the multifunction peripheral 100. .

RAM50は、マニュアルビューア40が処理を行う上でのデータ展開用の領域51が確保されている。  In the RAM 50, an area 51 for data expansion when the manual viewer 40 performs processing is secured.

マニュアルビューア40は、イベント処理部41、要求解析部42、接続先装置指定部43、OS情報取得部44、送信コマンド生成部45、データ送受信部46、およびファイル表示部47で構成されている。  The manual viewer 40 includes an event processing unit 41, a request analysis unit 42, a connection destination device designation unit 43, an OS information acquisition unit 44, a transmission command generation unit 45, a data transmission / reception unit 46, and a file display unit 47.

イベント処理部41は、マニュアルビューアの起動、装置検索、マニュアル表示、キーワード検索、装置設定、マニュアルビューアの終了等のユーザ操作のイベント3を要求として受けると、その要求を要求解析部42へ通知する。  When the event processing unit 41 receives a user operation event 3 such as manual viewer activation, device search, manual display, keyword search, device setting, and manual viewer termination as a request, the event processing unit 41 notifies the request analysis unit 42 of the request. .

要求解析部42は、イベント処理部41からの要求を受け、各々の要求により各処理を呼び出す。  The request analysis unit 42 receives a request from the event processing unit 41 and calls each process according to each request.

接続先装置指定部43は、装置検索の要求に応じてネットワークに接続された複合機100から装置検索の対象となる複合機100を検索する。このとき、接続先装置指定部43はネットワークに接続された複合機100へ装置の検索コマンドを複合機に対しての出力4として送信する。また、その検索結果を複合機100からの入力5として受信する。  In response to a device search request, the connection destination device specifying unit 43 searches for a multifunction device 100 that is a device search target from the multifunction devices 100 connected to the network. At this time, the connection destination device specifying unit 43 transmits a device search command as an output 4 to the multifunction device to the multifunction device 100 connected to the network. In addition, the search result is received as input 5 from the multifunction device 100.

OS情報取得部44は、PC200のOS情報48を取得し、送信コマンド生成部45を呼び出す。  The OS information acquisition unit 44 acquires the OS information 48 of the PC 200 and calls the transmission command generation unit 45.

送信コマンド生成部45は、OS情報取得部44や要求解析部42から指示されたマニュアル表示、キーワード検索や装置設定の要求に応じて複合機100に対する指示データとしてのコマンドを生成する。  The transmission command generation unit 45 generates a command as instruction data for the multifunction peripheral 100 in response to a manual display, keyword search, or device setting request instructed by the OS information acquisition unit 44 or the request analysis unit 42.

データ送受信部46は、送信コマンド生成部45で生成されたコマンドであるマニュアル表示要求、キーワード検索要求、装置設定要求を複合機100に対しての出力4として複合機100へ送信、および複合機100からコマンドに対する応答としてのリプライ情報、マニュアルファイルを複合機100からの入力5として受信する。データ送受信部46は、複合機100からマニュアルデータを受信した場合、そのマニュアルデータをマニュアル保管領域49に格納し、ファイル表示部47を呼び出す。  The data transmission / reception unit 46 transmits a manual display request, a keyword search request, and a device setting request, which are commands generated by the transmission command generation unit 45, to the multifunction device 100 as an output 4 to the multifunction device 100, and the multifunction device 100. Reply information as a response to the command and a manual file are received as input 5 from the multi-function device 100. When receiving the manual data from the multi-function device 100, the data transmitting / receiving unit 46 stores the manual data in the manual storage area 49 and calls the file display unit 47.

ファイル表示部47は、マニュアル保管領域49からマニュアルデータを抽出し、そのマニュアルデータをユーザに対しての出力6として表示部に表示する。したがって、ユーザは表示部に表示されたマニュアルデータを複合機100のマニュアルとして閲覧することができるようになっている。  The file display unit 47 extracts manual data from the manual storage area 49 and displays the manual data on the display unit as an output 6 for the user. Therefore, the user can browse the manual data displayed on the display unit as a manual of the multifunction device 100.

ここで、マニュアルビューア40が表示する起動画面を図10の第1の実施例におけるプログラム起動画面の説明図に基づいて説明する。  Here, the startup screen displayed by the manual viewer 40 will be described based on the explanatory diagram of the program startup screen in the first embodiment of FIG.

図10において、ユーザは、起動画面上に表示された「プリンタの選択」、「マニュアル表示」、「キーワード検索」等の操作メニュー110より、所望の動作を選択することができるようになっている。また、操作方法や画面上のアイコンの意味を参照する場合、ヘルプ111をクリックすることでマニュアルビューア40のヘルプを表示することができるようになっている。このマニュアルビューア40を終了する場合は、中止112をクリックすることでマニュアルビューア40を終了することができるようになっている。  In FIG. 10, the user can select a desired operation from the operation menu 110 such as “select printer”, “manual display”, “keyword search”, etc. displayed on the startup screen. . Further, when referring to the operation method and the meaning of the icon on the screen, the help of the manual viewer 40 can be displayed by clicking the help 111. When the manual viewer 40 is terminated, the manual viewer 40 can be terminated by clicking the stop 112.

上述した構成の作用について説明する。  The operation of the above configuration will be described.

まず、図3に示すPC200のマニュアルビューア40が行う処理を図11の第1の実施例におけるプログラムの全体処理を示すフローチャートの図中Sで表すステップに従い、図3を参照しながら説明する。  First, the processing performed by the manual viewer 40 of the PC 200 shown in FIG. 3 will be described according to the step indicated by S in the flowchart showing the overall processing of the program in the first embodiment of FIG. 11 with reference to FIG.

S1a:ユーザの操作によりPC200のマニュアルビューア40が起動されると要求解析部42は、図10に示す起動画面を表示部に表示し、またOS情報取得部44は、OS情報48を取得する。  S1a: When the manual viewer 40 of the PC 200 is activated by a user operation, the request analysis unit 42 displays the activation screen illustrated in FIG. 10 on the display unit, and the OS information acquisition unit 44 acquires the OS information 48.

S2a:マニュアルビューア40の起動画面が表示されるとユーザからの装置の選択(図10に示す起動画面の「プリンタの選択」)の指示に基づいて要求解析部42は複合機の選択処理を行う。図15は第1の実施例における装置選択画面の説明図であり、この装置選択画面113においてユーザは複合機の検索範囲の指定114に目的のブロードキャストアドレス(例えば、ネットワークプリンタ)やIPアドレスを選択入力し、検索ボタン115をクリックして検索を実行させる。  S2a: When the start screen of the manual viewer 40 is displayed, the request analysis unit 42 performs a process of selecting a multifunction device based on an instruction from the user to select a device (“Select Printer” on the start screen shown in FIG. 10). . FIG. 15 is an explanatory diagram of a device selection screen in the first embodiment. On this device selection screen 113, the user selects a target broadcast address (for example, a network printer) or IP address for specifying a search range 114 of the multifunction device. The user clicks on the search button 115 to execute the search.

選択された複合機の検索方法は、ネットワーク上から検索する方法を例として説明すると、ネットワークプリンタの検索方法としては、SNMP(Simple Network Management Protocol)プロトコルを利用し、ネットワーク上の機器が所有するMIB(Management Information Base)のデータベースからオブジェクト識別子(OID)を取得するものであり、ユーザによって指定されたブロードキャストアドレスをもとにネットワーク上の機器に対して機種名やベンダ情報を取得するためのオブジェクト識別子(OID)を取得し、サポート可能な装置か否かを判定し、サポート可能な装置のみを一覧表示116してユーザに知らせる。  The search method for the selected MFP will be described by taking a search method from the network as an example. As a search method for the network printer, an SNMP (Simple Network Management Protocol) protocol is used, and an MIB owned by a device on the network is used. An object identifier for acquiring an object identifier (OID) from a database of (Management Information Base) and acquiring a model name and vendor information for a device on the network based on a broadcast address designated by the user (OID) is acquired, it is determined whether or not it is a device that can be supported, and only the devices that can be supported are displayed in a list 116 to inform the user.

ユーザは、この一覧表示116に表示された装置から目的の装置を選択するものとする。  It is assumed that the user selects a target device from the devices displayed on the list display 116.

S3a:ユーザの操作により装置が選択されることで指示を受けた送信コマンド生成部45は、選択された装置と通信が行えるか否かを確認するためのエコーコマンド(例えば、「¥x1b%−12345X@PJL ECHO YYYYY Manual Viewer¥r¥n¥x1b%−12345X」)を生成し、データ送受信部46に処理を依頼する。  S3a: The transmission command generation unit 45 that has received an instruction when a device is selected by a user operation performs an echo command (for example, “¥ x1b% − 12345X @ PJL ECHO YYYYY Manual Viewer \ r \ n \ x1b% -12345X "), and requests the data transmitter / receiver 46 to perform processing.

データ送受信部46は、送信コマンド生成部45から依頼されたコマンドを選択された複合機へ送信し、その複合機からエコーリプライ情報(例えば、「@PJL ECHO YYYYY Manual Viewer」)を受信して当該複合機との接続を開始する。  The data transmitting / receiving unit 46 transmits the command requested by the transmission command generating unit 45 to the selected multi-function device, receives echo reply information (for example, “@PJL ECHO YYYYY Manual Viewer”) from the multi-function device, and Start connection with the MFP.

S4a:複合機との接続が開始されるとイベント処理部41は、ユーザによる操作を待機し、表示部に表示した画面でマニュアル表示が選択されると処理をS5aへ、設定が選択されると処理をS6aへ、キーワード検索が選択されると処理をS7aへ移行する。  S4a: When the connection with the multifunction device is started, the event processing unit 41 waits for an operation by the user, and when manual display is selected on the screen displayed on the display unit, the process proceeds to S5a and the setting is selected. The process proceeds to S6a, and if keyword search is selected, the process proceeds to S7a.

なお、設定の選択は表示部に表示されたマニュアル表示画面に組み込まれた各種設定項目が選択されることにより行われるものとする。また、中止ボタン112が選択されるとマニュアルビューア40の処理を終了する。  Note that the selection of the setting is performed by selecting various setting items incorporated in the manual display screen displayed on the display unit. When the cancel button 112 is selected, the process of the manual viewer 40 is terminated.

S5a:S4aにおいてマニュアル表示が選択され、イベント処理部41がマニュアル表示のメニュー選択イベントを受信すると、要求解析部42は、まずOS情報取得部44で取得したOS情報48と、マニュアル取得用のコマンドとを生成するために、送信コマンド生成部45を呼び出す。  S5a: When manual display is selected in S4a and the event processing unit 41 receives a menu selection event for manual display, the request analysis unit 42 first acquires the OS information 48 acquired by the OS information acquisition unit 44 and a command for manual acquisition. To generate the transmission command generation unit 45.

送信コマンド生成部45は、OS情報48を通知するコマンド(例えば、「PJL SET MANUALVIEWER OSINFO=“OS1”」)と、マニュアル取得命令コマンド(例えば、「PJL GET MANUAL NAME=“Manual.html”」)とを生成し、データ送受信部46に通知する。  The transmission command generation unit 45 notifies the OS information 48 (for example, “PJL SET MANUALVIEWER OSINFO =“ OS1 ””) and a manual acquisition command (for example, “PJL GET MANUAL NAME =“ Manual.html ””). Are generated and notified to the data transmitting / receiving unit 46.

ここで、「PJL SET MANUALVIEWER OSINFO=“OS1”」の「OSINFO」というキーがPC200の環境情報としてのOS情報を指定するための命令キーであり、本実施例では、「OS1」を指定した例を示している。また、「PJL GET MANUAL NAME=“Manual.html”」の「NAME」キーは、複合機から受信するマニュアルファイルのファイル名称を指定するための命令キーであり、本実施例では、「Manual.html」を指定した例を示している。  Here, the key “OSINFO” of “PJL SET MANUALVIEWER OSINFO =“ OS1 ”” is an instruction key for designating OS information as environment information of the PC 200. In this embodiment, “OS1” is designated. Is shown. Also, “PJL GET MANUAL NAME =“ Manual. The “NAME” key of “html” ”is an instruction key for designating the file name of the manual file received from the multifunction peripheral. In this embodiment,“ Manual.html ”is designated.

データ送受信部46は、送信コマンド生成部45で生成されたコマンドを選択された複合機へ送信し、複合機で生成されたマニュアルファイル「Manual.html」を受信し、HDD30のマニュアル保管領域49にそのマニュアルファイルを保存し、ファイル表示部47を呼び出す。  The data transmitting / receiving unit 46 transmits the command generated by the transmission command generating unit 45 to the selected multifunction device, receives the manual file “Manual.html” generated by the multifunction device, and stores it in the manual storage area 49 of the HDD 30. The manual file is saved and the file display unit 47 is called.

ファイル表示部47は、マニュアル保管領域49に保存されたマニュアルファイルを画面上に表示し、処理をS4aへ移行してユーザによる次の操作を待機する。  The file display unit 47 displays the manual file stored in the manual storage area 49 on the screen, shifts the processing to S4a, and waits for the next operation by the user.

S6a:S4aにおいて装置設定が選択され、イベント処理部41が装置設定のメニュー選択イベントを受信すると、要求解析部42は、装置設定を行うためのコマンドを生成するために、送信コマンド生成部45を呼び出す。  S6a: When the device setting is selected in S4a and the event processing unit 41 receives the device setting menu selection event, the request analysis unit 42 sets the transmission command generation unit 45 to generate a command for performing the device setting. call.

送信コマンド生成部45は、装置設定コマンド(例えば、「@PJL SET DEVICESETTING ID=60 VALUE=“TESTSERVER¥SCANDATA”」)を生成し、データ送受信部46に通知する。  The transmission command generation unit 45 generates a device setting command (for example, “@PJL SET DEVICESETTING ID = 60 VALUE =“ TESTSERVER ¥ SCANDATA ””) and notifies the data transmission / reception unit 46.

ここで、「@PJL SET DEVICESETTING ID=60 VALUE=“TESTSERVER¥SCANDATA”」の「ID」というキーが装置設定を示すインデックス番号であり、図4に示すインデックス60に対応するものである。本実施例では、図4に示すインデックス60が「60」である「対象URL」(URL:Uniform Resource Locator)を指定した例を示している。また、「VALUE」というキーが装置設定の値であり、ユーザからの入力値である。本実施例では、「TESTSERVER¥SCANDATA」がユーザにより入力された例を示している。  Here, the key “ID” of “@PJL SET DEVICESETTING ID = 60 VALUE =“ TESTSERVER ¥ SCANDATA ”” is an index number indicating the device setting, and corresponds to the index 60 shown in FIG. In the present embodiment, an example is shown in which a “target URL” (URL: Uniform Resource Locator) in which the index 60 shown in FIG. 4 is “60” is designated. A key “VALUE” is a value set by the apparatus and an input value from the user. In the present embodiment, an example is shown in which “TESTSERVER ¥ SCANDATA” is input by the user.

データ送受信部46は、送信コマンド生成部45で生成されたコマンドを選択された複合機へ送信し、複合機に対して新規の設定値を反映させ、更新されたマニュアルファイル「Manual.html」を受信し、HDD30のマニュアル保管領域49にそのマニュアルファイルを保存し、ファイル表示部47を呼び出す。  The data transmitting / receiving unit 46 transmits the command generated by the transmission command generating unit 45 to the selected multifunction device, reflects the new setting value to the multifunction device, and updates the updated manual file “Manual.html”. Then, the manual file is stored in the manual storage area 49 of the HDD 30 and the file display unit 47 is called.

ファイル表示部47は、マニュアル保管領域49に保存されたマニュアルファイルを画面上に表示(S5a)し、処理をS4aへ移行してユーザによる次の操作を待機する。  The file display unit 47 displays the manual file stored in the manual storage area 49 on the screen (S5a), shifts the process to S4a, and waits for the next operation by the user.

S7a:S4aにおいてキーワード検索が選択され、イベント処理部41がキーワード検索のメニュー選択イベントを受信すると、要求解析部42は、キーワード検索を行うためのコマンドを生成するために、送信コマンド生成部45を呼び出す。  S7a: When keyword search is selected in S4a and the event processing unit 41 receives a keyword search menu selection event, the request analysis unit 42 sets a transmission command generation unit 45 to generate a command for performing keyword search. call.

送信コマンド生成部45は、キーワード検索コマンド(例えば、「@PJL SET MANUALVIEWER KEYWORD=“スキャン” NAME=“Result.html”」)を生成し、データ送受信部46に通知する。  The transmission command generation unit 45 generates a keyword search command (for example, “@PJL SET MANUALVIEWER KEYWORD =“ scan ”NAME =“ Result.html ””) and notifies the data transmission / reception unit 46.

ここで、「@PJL SET MANUALVIEWER KEYWORD=“スキャン” NAME=“Result.html”」の「KEYWORD」というキーがキーワードを指定するための命令キーであり、本実施例では、「スキャン」をキーワードとしてユーザが入力して指定した例を示している。また、「NAME」というキーが複合機から受信するキーワード検索結果のファイル名称を指定するための命令キーであり、本実施例では、「Result.html」を指定した例を示している。  Here, “@PJL SET MANUALVIEWER KEYWORD =“ scan ”NAME =“ Result. The key “KEYWORD” of “html” ”is an instruction key for designating a keyword. In this embodiment, an example is shown in which a user inputs and designates“ scan ”as a keyword. The key “NAME” is an instruction key for designating the file name of the keyword search result received from the MFP. In this embodiment, “Result.html” is designated.

データ送受信部46は、送信コマンド生成部45で生成されたコマンドを選択された複合機へ送信し、その複合機から指定したキーワードを含むマニュアルをマニュアルファイル「Manual.html」として受信し、HDD30のマニュアル保管領域49にそのマニュアルファイルを保存し、ファイル表示部47を呼び出す。  The data transmitting / receiving unit 46 transmits the command generated by the transmission command generating unit 45 to the selected multifunction device, receives a manual including the specified keyword from the multifunction device as a manual file “Manual.html”, The manual file is stored in the manual storage area 49 and the file display unit 47 is called.

ファイル表示部47は、マニュアル保管領域49に保存されたマニュアルファイルを画面上に表示(S5a)し、処理をS4aへ移行してユーザによる次の操作を待機する。  The file display unit 47 displays the manual file stored in the manual storage area 49 on the screen (S5a), shifts the process to S4a, and waits for the next operation by the user.

次に、図11のS5aにおいてマニュアル表示の指示を受信した複合機が行う処理を図12の第1の実施例におけるマニュアル表示処理を示すフローチャートの図中Sで表すステップにしたがって図1を参照しながら説明する。  Next, referring to FIG. 1 according to the step represented by S in the flowchart showing the manual display processing in the first embodiment of FIG. 12, the processing performed by the multi-function peripheral having received the manual display instruction in S5a of FIG. While explaining.

S1b:複合機100の要求解析部13は、まず新規にマニュアルを取得するのか、または装置設定による更新後の再取得なのかを判定する。要求解析部13は、PC200から受信したコマンドが、マニュアル表示コマンドの場合、新規と判定して処理をS2bへ移行し、装置設定コマンドの場合、更新後の再取得と判定して処理をS6bへ移行する。  S1b: The request analysis unit 13 of the multi-function device 100 first determines whether to acquire a new manual or to re-acquire it after updating by device setting. If the command received from the PC 200 is a manual display command, the request analysis unit 13 determines that the command is new and shifts the process to S2b. If the command is a device setting command, the request analysis unit 13 determines that re-acquisition after the update and proceeds to S6b. Transition.

S2b:要求解析部13で新規にマニュアルを取得すると判定されると、マニュアル検索部14はHDD19を検索してマニュアルテンプレートとしてのマニュアル原本20を抽出し、そのマニュアル原本20をRAM23のデータ展開用の領域24に一時保管する。  S2b: When the request analysis unit 13 determines that a new manual is to be acquired, the manual search unit 14 searches the HDD 19 to extract the manual original 20 as a manual template, and the manual original 20 is used for data expansion in the RAM 23. Temporarily store in area 24.

S3b:次に、要求解析部13は、OS指定のコマンド(例えば、「PJL SET MANUALVIEWER OSINFO=“OS1”」)を受信しているか否かを判定し、OS情報の有無、すなわちOSバージョンによる条件の有無を判定する。OS情報が有ると判定すると処理をS4bへ移行し、無いと判定すると処理をS6bへ移行する。  S3b: Next, the request analysis unit 13 determines whether or not an OS-specified command (for example, “PJL SET MANUALVIEWER OSINFO =“ OS1 ””) is received, and the presence / absence of OS information, that is, a condition depending on the OS version The presence or absence of is determined. If it is determined that there is OS information, the process proceeds to S4b. If it is determined that there is no OS information, the process proceeds to S6b.

S4b:OS情報が有ると判定すると要求解析部13は、マニュアル形成部17に処理を移行させ、マニュアル形成部17は、データ展開用の領域24に一時保管されたマニュアル原本20を開き、図7に示すファイルデータの「OS1」という識別子に基づきPC200のOSに特化したコンテンツの存否を判定し、OSに特化したコンテンツが検出できた場合は、OS情報に特化したコンテンツ以外を除外したコピーファイル、すなわち指定されたOS情報を含むコンテンツのコピーファイルを作成して処理をS6bへ移行する。  S4b: If it is determined that there is OS information, the request analysis unit 13 shifts the processing to the manual forming unit 17, and the manual forming unit 17 opens the manual original 20 temporarily stored in the data development area 24, and FIG. Based on the identifier “OS1” of the file data shown in FIG. 5, the presence / absence of content specialized for the OS of the PC 200 is determined, and when content specialized for the OS is detected, content other than the content specialized for OS information is excluded. A copy file, that is, a copy file of content including the specified OS information is created, and the process proceeds to S6b.

S5b:一方、OSに特化したコンテンツが検出できなかった場合、マニュアル形成部17は、OS情報をクリアし、OSバージョンによるマニュアル原本20のフィルタ操作は行わない。この場合、OS情報によらない全コンテンツの表示が行われることになる。  S5b: On the other hand, when the content specific to the OS cannot be detected, the manual forming unit 17 clears the OS information and does not perform the filter operation of the manual original 20 by the OS version. In this case, all contents are displayed regardless of the OS information.

S6b:コピーファイルの生成が完了すると要求解析部13は、装置設定部16を呼び出し、マニュアル原本20の設定値の埋め込み部分に該当する設定情報22を取得する。  S6b: When the generation of the copy file is completed, the request analysis unit 13 calls the device setting unit 16 and acquires the setting information 22 corresponding to the setting value embedding portion of the manual original 20.

ここで、埋め込み部分とは、マニュアル原本20のファイルデータ内に定義されているものであり、図16に示す例では、「TYPE」要素が「DEVICE」であり、「FUNC」要素が「VALUESET」と定義されている部分とする。  Here, the embedded portion is defined in the file data of the manual original 20, and in the example shown in FIG. 16, the “TYPE” element is “DEVICE”, and the “FUNC” element is “VALUESET”. The part defined as

本実施例では、取得の対象となるのは、「SET」要素で定義されている「ID番号」であり、そのID番号は図4に示す装置設定情報テーブルの機器情報の識別子としてのインデックス60に対応した値となる。例えば、図16に示す例では、「SET=51」なのでID番号は「51」であり、インデックス60が「51」である「シリアル番号」の設定情報として「AABBCC112233」を取得することになる。  In this embodiment, an acquisition target is an “ID number” defined by a “SET” element, and the ID number is an index 60 as an identifier of device information in the device setting information table shown in FIG. The value corresponds to. For example, in the example shown in FIG. 16, since “SET = 51”, the ID number is “51”, and “AABBCC112233” is acquired as the setting information of “serial number” whose index 60 is “51”.

S7b:設定情報を取得した後、マニュアル形成部17に処理を移行させ、マニュアル形成部17は、取得した設定情報をコピーファイルの文章中の〔%%VALUE%%〕に埋め込むことでマニュアルデータを生成する。図17は生成されたコンテンツの例を示し、設定情報が埋め込まれた部分は「製品のシリアル番号は、「AABBCC112233」です。」となる。このようにしてマニュアル形成部17は設定情報を組み込んだマニュアルデータを生成する。  S7b: After acquiring the setting information, the manual forming unit 17 shifts the processing, and the manual forming unit 17 embeds the acquired setting information in [%% VALUE %%] in the text of the copy file. Generate. FIG. 17 shows an example of the generated content, and the part in which the setting information is embedded is “Product serial number is“ AABBCC112233 ”. " In this way, the manual forming unit 17 generates manual data incorporating the setting information.

S8b:生成されたマニュアルは、データ送信部18によりWebサーバ11を介し、PC200にファイル名を“Manual.html”としたファイル形式で送信され、複合機100のマニュアル表示処理を終了する。  S8b: The generated manual is transmitted by the data transmission unit 18 via the Web server 11 to the PC 200 in a file format with the file name “Manual.html”, and the manual display process of the multifunction peripheral 100 is terminated.

次に、図11のS6aにおいて設定の指示を受信した複合機が行う処理を図13の第1の実施例における設定処理を示すフローチャートの図中Sで表すステップにしたがって図1および図18を参照しながら説明する。  Next, referring to FIG. 1 and FIG. 18 according to the step represented by S in the flowchart showing the setting process in the first embodiment of FIG. 13 for the process performed by the multifunction device that has received the setting instruction in S6a of FIG. While explaining.

図18は第1の実施例における装置設定を行うマニュアル画面の説明図であり、ユーザの操作により複合機100で読み取った原稿のスキャンデータをユーザ自身のPCまたはサーバ上の共有フォルダに保存する準備をするための画面を示している。本実施例では、この画面においてユーザが未設定である「対象URL」121に「TESTSERVER¥SCANDATA」が設定され、その設定の指示を受信した場合を説明する。  FIG. 18 is an explanatory diagram of a manual screen for performing device settings in the first embodiment. Preparation for saving scan data of a document read by the multifunction device 100 by a user operation in a user's own PC or a shared folder on a server. The screen for doing is shown. In the present embodiment, a case will be described in which “TESTSERVER ¥ SCANDATA” is set in “target URL” 121 which is not set by the user on this screen, and an instruction for the setting is received.

なお、図18に示す画面はPC200の表示部に表示されるものであり、既にPC200の表示部に表示されたマニュアル表示画面に組み込まれた各種設定項目が選択されることにより表示される画面である。また、図19は装置設定を行うマニュアルデータの説明図ある。さらに、プロファイル名117、プロトコル118、ポート番号119、およびユーザ名120は設定済みであるとする。  Note that the screen shown in FIG. 18 is displayed on the display unit of the PC 200, and is a screen displayed when various setting items incorporated in the manual display screen already displayed on the display unit of the PC 200 are selected. is there. FIG. 19 is an explanatory diagram of manual data for device setting. Furthermore, it is assumed that the profile name 117, the protocol 118, the port number 119, and the user name 120 are already set.

S1c:複合機100の要求解析部13は、自身の設定が行える状態か否かを判定し、行えない状態であると判定すると設定が行える状態になるまで待機する。ここで、設定が行えない状態とは、装置が印刷やスキャン等の他の操作で稼動している状態である。  S1c: The request analysis unit 13 of the multifunction device 100 determines whether or not the setting can be performed by itself, and waits until the setting can be performed when it is determined that the setting cannot be performed. Here, the state in which the setting cannot be performed is a state in which the apparatus is operating by another operation such as printing or scanning.

S2c:設定が行える状態であると判定すると要求解析部13は、PC200から受信したコマンド「@PJL SET DEVICESETTING ID=60 VALUE=“TESTSERVER¥SCANDATA”」を解析し、そのコマンドに組み込まれたID=60の設定内容を“TESTSERVER¥SCANDATA”に更新(または、設定)する指示を装置設定部16に通知する。  S2c: When determining that the setting is possible, the request analysis unit 13 analyzes the command “@PJL SET DEVICESETTING ID = 60 VALUE =“ TESTSERVER ¥ SCANDATA ”” received from the PC 200, and the ID = embedded in the command = An instruction to update (or set) the setting content of 60 to “TESTSERVER ¥ SCANDATA” is notified to the device setting unit 16.

その更新指示を受信した装置設定部16は、設定情報22を格納するデータテーブルのID=60(インデックスが60)の対象URLの設定に対して“TESTSERVER¥SCANDATA”という文字列データを設定値として書き込む。  Upon receiving the update instruction, the device setting unit 16 sets character string data “TESTSERVER ¥ SCANDATA” as a setting value for the setting of the target URL with ID = 60 (index is 60) in the data table storing the setting information 22. Write.

S3c:装置設定部16は、設定情報22に書き込んだ設定値と受信した設定値とを比較し、設定値の更新ができたか否かを判定する。更新に成功したと判定すると設定処理を終了し、更新に成功していないと判定すると処理をS4cへ移行する。  S3c: The device setting unit 16 compares the setting value written in the setting information 22 with the received setting value, and determines whether or not the setting value has been updated. If it is determined that the update is successful, the setting process is terminated. If it is determined that the update is not successful, the process proceeds to S4c.

S4c:更新に成功していないと判定した装置設定部16は、設定値の更新を行ってから所定の時間(例えば、1分間)が経過したか否かを判定し、その所定の時間を経過していないと判定すると処理をS3cへ移行し、設定値の更新が成功したか否かの監視を継続し、所定の時間が経過したと判定すると処理をS5cへ移行する。  S4c: The device setting unit 16 that has determined that the update has not been successful determines whether or not a predetermined time (for example, 1 minute) has elapsed since the update of the set value, and the predetermined time has elapsed. If it is determined that it has not been performed, the process proceeds to S3c, and monitoring of whether or not the setting value has been successfully updated is continued. If it is determined that a predetermined time has elapsed, the process proceeds to S5c.

S5c:所定の時間が経過したと判定した装置設定部16は、設定値の更新に失敗したものとして処理を終了する。  S5c: The apparatus setting unit 16 that has determined that the predetermined time has elapsed has terminated the process on the assumption that the update of the set value has failed.

なお、新たな設定値が設定され、本設定処理を終了すると、複合機100に新たな設定値が設定されたため、PC200のマニュアルビューアはマニュアルの更新を行うため再び図11のS5aに示すマニュアル表示処理を行う。  When a new setting value is set and this setting process is completed, the new setting value is set in the multifunction peripheral 100. Therefore, the manual viewer of the PC 200 again displays the manual display shown in S5a of FIG. 11 in order to update the manual. Process.

次に、図11のS7aにおいてキーワード検索の指示を受信した複合機が行う処理を図14の第1の実施例におけるキーワード検索処理を示すフローチャートの図中Sで表すステップにしたがって図1および図20を参照しながら説明する。  Next, the process performed by the multi-function peripheral that has received the keyword search instruction in S7a of FIG. 11 is shown in FIG. 1 and FIG. 20 according to the step represented by S in the flowchart of the keyword search process in the first embodiment of FIG. Will be described with reference to FIG.

図20は第1の実施例におけるキーワード検索画面の説明図であり、ユーザの操作により検索するキーワードの入力を受け付ける画面を示している。本実施例では、この画面においてユーザの操作により「スキャン」というキーワード122が入力され、そのキーワード122を検索(123)する指示を受信した場合を説明する。なお、この画面はPC200の表示部に表示されるものである。  FIG. 20 is an explanatory diagram of a keyword search screen in the first embodiment, and shows a screen that accepts an input of a keyword to be searched by a user operation. In this embodiment, a case will be described in which a keyword 122 “scan” is input by a user operation on this screen, and an instruction to search (123) the keyword 122 is received. This screen is displayed on the display unit of the PC 200.

S1d:複合機100の要求解析部13は、PC200から受信したコマンド「@PJL SET MANUALVIEWER KEYWORD=“スキャン” NAME=“Result.html”」を解析し、「スキャン」というキーワードをキーワード検索部15へ通知する。キーワード検索部15は、キーワードが空白(16進数で“20”)で区切られている場合は、分割して抽出した単語毎に以下のS9dまでの処理を繰り返して行う。  S1d: The request analysis unit 13 of the MFP 100 receives the command “@PJL SET MANUALVIEWER KEYWORD =“ scan ”NAME =“ Result. html "" is analyzed, and the keyword "scan" is notified to the keyword search unit 15. If the keyword is separated by a blank (hexadecimal “20”), the keyword search unit 15 repeats the following processing up to S9d for each word that is divided and extracted.

S2d:キーワード検索部15は、抽出した単語に基づいてマニュアル原本20内のすべてのコンテンツを対象として検索する。  S2d: The keyword search unit 15 searches all contents in the manual original 20 based on the extracted words.

S3d:キーワード検索部15は、その単語を含むコンテンツが発見できた場合、処理をS4dへ移行し、発見できない場合は処理をS5dへ移行する。  S3d: The keyword search unit 15 shifts the process to S4d when the content including the word can be found, and shifts the process to S5d when the content cannot be found.

S4d:その単語を含むコンテンツを発見したキーワード検索部15は、そのコンテンツ名を記憶部に一時記憶して蓄積し、処理をS8dへ移行して次のコンテンツを対象とした検索を継続する。  S4d: The keyword search unit 15 that has found the content including the word temporarily stores and accumulates the content name in the storage unit, proceeds to S8d, and continues the search for the next content.

S5d:S3dにおいて、当該単語を含むコンテンツを発見できなかった場合、キーワード検索部15は、図6に示すキーワードデータベースから当該単語に一致する単語のインデックスを抽出し、そのインデックスの前後のインデックス番号の単語に基づいて再度マニュアル原本20内のすべてのコンテンツを対象として検索する。  S5d: When the content including the word cannot be found in S3d, the keyword search unit 15 extracts the index of the word that matches the word from the keyword database shown in FIG. Based on the word, all contents in the manual original 20 are searched again.

S6d:キーワード検索部15は、その単語を含むコンテンツが発見できた場合、処理をS4dへ移行し、発見できない場合は処理をS7dへ移行する。  S6d: The keyword search unit 15 proceeds to S4d when the content including the word can be found, and proceeds to S7d when the content cannot be found.

S7d:キーワード検索部15は、抽出したインデックスの前後のインデックス番号のすべての単語に基づく検索を行う。(S5d〜S7d)
S8d:キーワード検索部15は、S3d〜S7dの処理を繰り返して行い、抽出した単語に基づいてマニュアル原本20内のすべてのコンテンツファイルを対象として検索する。
S7d: The keyword search unit 15 performs a search based on all words of the index numbers before and after the extracted index. (S5d-S7d)
S8d: The keyword search unit 15 repeatedly performs the processes of S3d to S7d, and searches for all content files in the manual original 20 based on the extracted words.

S9d:キーワード検索部15は、キーワードから抽出した単語毎の検索処理(S2d〜S8d)を繰り返して行い、抽出した単語毎の検索処理を終了すると処理をS10dへ移行する。  S9d: The keyword search unit 15 repeatedly performs the search process (S2d to S8d) for each word extracted from the keyword, and when the search process for each extracted word is completed, the process proceeds to S10d.

S10d:すべてのコンテンツファイルを対象とし、抽出した単語毎の検索処理を終了したキーワード検索部15は、蓄積されたコンテンツ名に基づきそのコンテンツ名に対応したコンテンツファイルデータをデータ展開用の領域24に保存し、キーワード検索処理を終了する。  S10d: The keyword search unit 15 that has completed the search processing for each extracted word for all content files, sets the content file data corresponding to the content name in the data development area 24 based on the stored content name. Save and end the keyword search process.

このキーワード検索処理が完了すると、複合機100のマニュアル形成部17は、データ展開用の領域24に保存されたコンテンツファイルデータを元にマニュアルデータを生成し、データ送信部18へ通知する。なお、マニュアル形成部17は、図12のS6bと同様に、生成するマニュアルデータに設定情報22を組み込むものとする。  When the keyword search process is completed, the manual forming unit 17 of the multifunction peripheral 100 generates manual data based on the content file data stored in the data expansion area 24 and notifies the data transmitting unit 18 of the manual data. In addition, the manual formation part 17 shall incorporate the setting information 22 in the manual data to produce | generate similarly to S6b of FIG.

データ送信部18は、通知されたマニュアルデータを、Webサーバ11を介してPC200へファイル名「Manual.html」として送信し、PC200の表示部にそのマニュアルを表示させる。  The data transmission unit 18 transmits the notified manual data to the PC 200 as the file name “Manual.html” via the Web server 11 and causes the display unit of the PC 200 to display the manual.

以上説明したように、ユーザは対象となる複合機を選択するだけで、その複合機用のマニュアルやユーザ自身のPCのOS環境に最適な操作手順、さらにキーワードを用いて所望のマニュアルを参照できるため、ユーザは必要な情報のみを参照することができるようになる。  As described above, the user can select a target multifunction device, and can refer to a manual for the multifunction device, an operation procedure optimal for the OS environment of the user's own PC, and a desired manual using keywords. Therefore, the user can refer to only necessary information.

また、ユーザは、マニュアルに記載されている操作手順の内容からリアルタイムに複合機の現在の設定状況と、まだ設定されていない設定項目を知ることができ、未設定の項目についてはマニュアル上から設定操作を行うことができるようになる。また、既に設定されている設定項目についてもマニュアル上から設定変更操作を行うことができるようになる。  In addition, the user can know the current setting status of the MFP and the setting items that have not been set in real time from the contents of the operation procedures described in the manual, and set the unset items from the manual. The operation can be performed. In addition, the setting change operation can be performed on the setting items that have already been set from the manual.

特に、複合機100を利用する前に、その複合機100に対して設置環境や利用環境に応じた各種設定を行なう場合の設定操作を容易にすることができ、ユーザの利便性を向上させることができる。  In particular, before using the multi-function device 100, it is possible to facilitate setting operations when various settings corresponding to the installation environment and the use environment are performed on the multi-function device 100, thereby improving user convenience. Can do.

以上説明したように、第1の実施例では、ユーザにより選択された複合機のマニュアルやユーザが操作するパーソナルコンピュータのOS環境に適合した操作手順、さらにキーワードを用いて所望のマニュアルを参照できるようにしたことにより、ユーザの利便性を向上させることができるという効果が得られる。  As described above, in the first embodiment, it is possible to refer to a manual of a multifunction machine selected by the user, an operation procedure adapted to the OS environment of the personal computer operated by the user, and a desired manual using keywords. As a result, the user convenience can be improved.

また、複合機のマニュアルに現在の設定状況を表示し、未設定の項目や設定の変更を行う項目についてはマニュアルを表示した画面から設定操作を行えるようにしたことにより、さらにユーザの利便性を向上させることができるという効果が得られる。  In addition, the current setting status is displayed in the manual of the MFP, and settings can be performed from the screen that displays the manual for items that have not been set or whose settings are to be changed. The effect that it can be improved is obtained.

第2の実施例の構成は、複合機、PCおよびサーバがインターネットを経由して通信可能に接続されたものとしている。なお、上述した第1の実施例と同様の部分は、同一の符号を付してその説明を省略する。  The configuration of the second embodiment is such that a multifunction machine, a PC and a server are communicably connected via the Internet. Note that parts similar to those of the first embodiment described above are denoted by the same reference numerals and description thereof is omitted.

図21は第2の実施例における複合機、PCおよびサーバの接続形態を示す説明図である。  FIG. 21 is an explanatory diagram showing a connection form of the multifunction machine, the PC and the server in the second embodiment.

図21において、複合機100と、PC200と、サーバ500とがインターネット経由で互いにアクセスすることにより、本実施例で説明する機能を利用することができるようになる。  In FIG. 21, the multifunction peripheral 100, the PC 200, and the server 500 access each other via the Internet, so that the functions described in this embodiment can be used.

図22は第2の実施例における複合機の構成を示すブロック図である。  FIG. 22 is a block diagram illustrating the configuration of the multifunction machine according to the second embodiment.

図22において、マニュアル検索部25は、図21に示すサーバ500との間で通信を行い、すなわちサーバ500へマニュアル取得要求を通知し、そのサーバ500からの応答としてマニュアル原本を受信し、HDD19に保存するマニュアル原本20を更新するものである。  22, the manual search unit 25 communicates with the server 500 shown in FIG. 21, that is, notifies the server 500 of a manual acquisition request, receives a manual original as a response from the server 500, and sends it to the HDD 19. The manual original 20 to be saved is updated.

なお、複合機100の構成は、マニュアル検索部25が第1の実施例の構成と異なり、その他の部位は上述した第1の実施例と同様なのでその説明を省略する。また、PC200の構成は、上述した第1の実施例と同様なのでその説明を省略する。  The configuration of the multi-function device 100 is different from the configuration of the first embodiment in that the manual search unit 25 is different from the configuration of the first embodiment. Since the configuration of the PC 200 is the same as that of the first embodiment described above, description thereof is omitted.

図23は第2の実施例におけるサーバの構成を示すブロック図である。  FIG. 23 is a block diagram showing the configuration of the server in the second embodiment.

図23において、サーバ500は、ソフトウェアや各種情報を格納するHDD510、作業領域としてのRAM515からなる記憶部、その記憶部に格納されたソフトウェアや各種情報に基づいてサーバ500全体を制御する制御手段および演算手段としての図示しないCPU等の制御部で構成されたものである。  23, the server 500 includes an HDD 510 for storing software and various types of information, a storage unit comprising a RAM 515 as a work area, control means for controlling the entire server 500 based on the software and various types of information stored in the storage unit, and It is comprised by control parts, such as CPU which is not shown in figure as a calculating means.

HDD510には、複合機100からの要求によりマニュアル原本514をその複合機100へ配布するためのマニュアル配布プログラム511と、更新されたマニュアル原本514とが予め格納されている。  The HDD 510 stores in advance a manual distribution program 511 for distributing a manual original 514 to the multifunction peripheral 100 in response to a request from the multifunction peripheral 100 and an updated manual original 514.

RAM515には、マニュアル配布プログラム511が処理を行う際にデータ展開を行なうためのメモリ領域としてのデータ展開用の領域516が確保されている。  In the RAM 515, a data expansion area 516 is secured as a memory area for performing data expansion when the manual distribution program 511 performs processing.

マニュアル配布プログラム511のマニュアル検索部512は、複合機100からの要求を受信し、HDD510内からマニュアル原本514を抽出し、抽出したマニュアル原本514をデータ展開用の領域516へ一時格納する。  The manual search unit 512 of the manual distribution program 511 receives the request from the multifunction peripheral 100, extracts the manual original 514 from the HDD 510, and temporarily stores the extracted manual original 514 in the data expansion area 516.

マニュアル配布部513は、データ展開用の領域516に格納されたマニュアル原本514を複合機100へ送信する。  The manual distribution unit 513 transmits the manual original 514 stored in the data expansion area 516 to the multifunction peripheral 100.

図24は第2の実施例におけるサーバ上のマニュアル原本の格納形態を示す説明図であり、図23に示すサーバ500のHDD510のマニュアル原本514には、製品名520毎にフォルダが形成され、それぞれのフォルダには、製品用のマニュアル原本521が格納されている。  FIG. 24 is an explanatory diagram showing the storage form of the manual original on the server in the second embodiment. In the manual original 514 of the HDD 510 of the server 500 shown in FIG. 23, a folder is formed for each product name 520. In this folder, the original manual 521 for the product is stored.

図25は第2の実施例におけるサーバ上のマニュアル原本データの説明図であり、図23に示すサーバ500のHDD510のマニュアル原本514を図示したものである。このマニュアル原本514は、バージョン530が設けられており、そのバージョン530によりバージョン管理ができるようになっている。なお、図7に示す第1の実施例のマニュアル原本20から更新された点として、新規OSとしての「OS3」531に対応したものとなっている。  FIG. 25 is an explanatory diagram of manual original data on the server in the second embodiment, and illustrates the manual original 514 of the HDD 510 of the server 500 shown in FIG. The manual original 514 is provided with a version 530, and version management can be performed by the version 530. In addition, the point updated from the manual original 20 of the first embodiment shown in FIG. 7 corresponds to “OS3” 531 as a new OS.

上述した構成の作用について説明する。  The operation of the above configuration will be described.

まず、図22に示す複合機100のマニュアル検索部25が行うマニュアル更新時の処理を図26の第2の実施例におけるマニュアル更新時の複合機の処理を示すフローチャートの図中Sで表すステップにしたがって図22を参照しながら説明する。  First, the process at the time of manual update performed by the manual search unit 25 of the MFP 100 shown in FIG. 22 is changed to the step represented by S in the flowchart of the process of the MFP at the time of manual update in the second embodiment of FIG. Therefore, description will be made with reference to FIG.

S1e:複合機100のマニュアル検索部25は、予め設定されている更新期間(例えば、1箇月)の時間経過を監視し、その更新期間を経過したら処理をS2eへ移行する。  S1e: The manual search unit 25 of the multifunction peripheral 100 monitors the elapse of a preset update period (for example, one month), and when the update period elapses, the process proceeds to S2e.

S2e:マニュアル検索部25は、設定情報22から複合機100の装置名称(図4に示すインデックス=52)を製品名として取得する。  S2e: The manual search unit 25 acquires the device name of the multifunction peripheral 100 (index = 52 shown in FIG. 4) as the product name from the setting information 22.

S3e:装置名称を取得したマニュアル検索部25は、設定情報22からマニュアルの版数を取得する。  S3e: The manual search unit 25 that has acquired the device name acquires the version number of the manual from the setting information 22.

S4e:装置名称およびマニュアルの版数を取得したマニュアル検索部25は、サーバ500に対してマニュアル検索用のURL(例えば、http://Server001/Manuals/default.html?Model=XXXX&V=1.0)を送信し、マニュアルが更新されているか否かを問い合わせ、その応答によりマニュアルが更新されていると判定すると処理をS5eへ移行し、更新されていないと判定するとマニュアル原本20を更新することなく本処理を終了する。  S4e: The manual search unit 25 that has acquired the device name and the manual version number transmits a URL for manual search to the server 500 (for example, http: //Server001/Manuals/default.html? Model = XXXX & V = 1.0). ) Is transmitted, and it is inquired whether or not the manual has been updated. If it is determined that the manual has been updated, the process proceeds to S5e. If it is determined that the manual has not been updated, the manual original 20 is not updated. This process ends.

ここで、上記のURLのうち、「Model」キーは製品名を示し、「V」キーは版数を示している。  Here, in the above URL, the “Model” key indicates the product name, and the “V” key indicates the version number.

S5e:マニュアルが更新されていると判定したマニュアル検索部25は、サーバ500上に更新された図24に示すマニュアル原本521をサーバ500からダウンロード(転送)し、マニュアル原本20をダウンロードしたマニュアル原本521に更新する。  S5e: The manual retrieval unit 25 that has determined that the manual has been updated downloads (transfers) the manual original 521 shown in FIG. 24 updated on the server 500 from the server 500, and downloads the manual original 521. Update to

次に、図23に示すサーバ500が行うマニュアル取得要求処理を図27の第2の実施例におけるマニュアル取得要求時のサーバの処理を示すフローチャートの図中Sで表すステップにしたがって図23を参照しながら説明する。  Next, the manual acquisition request processing performed by the server 500 shown in FIG. 23 is referred to FIG. 23 according to the step represented by S in the flowchart showing the server processing at the time of manual acquisition request in the second embodiment of FIG. While explaining.

S1f:複合機100からマニュアル取得要求としてマニュアル検索用のURL(例えば、http://Server001/Manuals/default.html?Model=XXXX&V=1.0)を受信したサーバ500のマニュアル検索部512は、そのマニュアル検索用のURLから製品名(例えば、XXXX)を抽出し、HDD510のマニュアル原本514から図24に示す製品名(例えば、XXXX520)のフォルダを辿り、マニュアル原本521を取得(検出)し、処理をS2fへ移行する。ここで、マニュアル原本521が取得(検出)できない場合は、その旨を複合機100へ通知して処理を終了する。  S1f: The manual search unit 512 of the server 500 that has received a manual search URL (for example, http: //Server001/Manuals/default.html? Model = XXXX & V = 1.0) as a manual acquisition request from the multi-function peripheral 100, The product name (for example, XXXX) is extracted from the URL for manual search, the folder of the product name (for example, XXX520) shown in FIG. 24 is traced from the manual original 514 of the HDD 510, and the manual original 521 is acquired (detected). The process proceeds to S2f. If the manual original 521 cannot be acquired (detected), the fact is notified to the multifunction peripheral 100 and the process is terminated.

S2f:マニュアル原本521を取得したマニュアル検索部512は、そのマニュアル原本521を開き、図25に示すマニュアル原本の版数530を取得し、マニュアル原本521のバージョンとマニュアル検索用のURLから抽出した版数とを比較し、版数が更新されているか否かを判定する。  S2f: The manual search unit 512 that has acquired the manual original 521 opens the manual original 521, acquires the version number 530 of the manual original shown in FIG. 25, and extracts the version of the manual original 521 and the version extracted from the manual search URL. The number is compared to determine whether the version number has been updated.

例えば、マニュアル原本521の図25に示す版数530は「2.0」であり、複合機100から受信したマニュアル検索用のURLの版数、すなわち複合機100のHDD19に格納されているマニュアル原本20の版数は「1.0」であるため、サーバ500に格納されたマニュアルが更新されていると判定する。  For example, the version number 530 of the manual original 521 shown in FIG. 25 is “2.0”, and the version number of the URL for manual search received from the multifunction peripheral 100, that is, the manual original stored in the HDD 19 of the multifunction peripheral 100. Since the version number of 20 is “1.0”, it is determined that the manual stored in the server 500 has been updated.

S3f:サーバ500に格納されたマニュアルが更新されていると判定すると、サーバ500のマニュアル配布部513は、マニュアル原本521を複合機100に対してダウンロードさせ、複合機100へマニュアル原本521を配布して処理を終了する。  S3f: When it is determined that the manual stored in the server 500 has been updated, the manual distribution unit 513 of the server 500 downloads the manual original 521 to the multifunction peripheral 100 and distributes the manual original 521 to the multifunction peripheral 100. To finish the process.

一方、S2fにおいて、サーバ500に格納されたマニュアルが更新されていないと判定するとマニュアル配布部513は、マニュアル原本521を複合機100に対してダウンロードすることなく、処理を終了する。  On the other hand, if it is determined in S2f that the manual stored in the server 500 has not been updated, the manual distribution unit 513 terminates the process without downloading the original manual 521 to the multifunction peripheral 100.

このように、複合機内のマニュアル原本を自動的に更新することにより、ユーザは常に最新版のマニュアルを参照することができるようになる。  In this way, by automatically updating the manual original in the multifunction peripheral, the user can always refer to the latest version of the manual.

以上説明したように、第2の実施例では、サーバに格納されたマニュアル原本を複合機にダウンロードして複合機内のマニュアル原本を自動的に更新することにより、第1の実施例の効果に加え、ユーザは常に最新版のマニュアルを参照することができるようになるという効果が得られる。  As described above, in the second embodiment, the manual original stored in the server is downloaded to the multifunction peripheral, and the manual original in the multifunction peripheral is automatically updated, thereby adding to the effects of the first embodiment. The user can always refer to the latest version of the manual.

なお、第1の実施例および第2の実施例では、電子装置を複合機として説明したが、それの限られることなく、電子装置をプリンタ、ファクシミリ、スキャナ、携帯電話や携帯情報端末等としても良い。  In the first and second embodiments, the electronic apparatus has been described as a multifunction peripheral. However, the electronic apparatus may be a printer, a facsimile, a scanner, a mobile phone, a portable information terminal, or the like, without being limited thereto. good.

10 ROM
11 Webサーバ
12 設定部
13、42 要求解析部
14 マニュアル検索部
15 キーワード検索部
16 装置設定部
17 マニュアル形成部
18 データ送信部
19、30 HDD
20 マニュアル原本
21 キーワード群
22 設定情報
23、50 RAM
24、51 データ展開用の領域
25 マニュアル検索部
40 マニュアルビューア
41 イベント処理部
43 接続先装置指定部
44 OS情報取得部
45 送信コマンド生成部
46 データ送受信部
47 ファイル表示部
48 OS情報
49 マニュアル保管領域
100 複合機
200 PC
300 ネットワーク
500 サーバ
10 ROM
DESCRIPTION OF SYMBOLS 11 Web server 12 Setting part 13, 42 Request analysis part 14 Manual search part 15 Keyword search part 16 Apparatus setting part 17 Manual formation part 18 Data transmission part 19, 30 HDD
20 Manual original 21 Keyword group 22 Setting information 23, 50 RAM
24, 51 Data development area 25 Manual search part 40 Manual viewer 41 Event processing part 43 Connection destination device designation part 44 OS information acquisition part 45 Transmission command generation part 46 Data transmission / reception part 47 File display part 48 OS information 49 Manual storage area 100 MFP 200 PC
300 network 500 server

Claims (7)

入力されたデータに基づいて電子処理を行う電子装置であって、
操作手順を記述した手順書情報を記憶する手順書情報記憶部と、
装置の設定情報を記憶する設定情報記憶部と、
前記手順書情報記憶部から読み出した手順書情報に前記設定情報を組み込んだ手順書情報を生成する手順書形成部と、
前記手順書情報に組み込まれた設定情報の更新または設定が指示された前記入力データに基づいて、前記設定情報記憶部の該設定情報を更新または設定する装置設定部とを有することを特徴とする電子装置。
An electronic device that performs electronic processing based on input data,
A procedure manual information storage unit for storing procedure manual information describing an operation procedure;
A setting information storage unit for storing setting information of the device;
A procedure manual forming unit that generates procedure manual information in which the setting information is incorporated into the procedure manual information read from the procedure manual information storage unit;
And an apparatus setting unit that updates or sets the setting information in the setting information storage unit based on the input data instructed to update or set the setting information incorporated in the procedure manual information. Electronic equipment.
請求項1において、
前記入力されたデータは、キーワードを含み、
前記キーワードに基づいて前記手順書情報記憶部を検索し、該キーワードを含む手順書情報を抽出する手順書検索部を備え、
前記手順書形成部は、前記手順書検索部が抽出した手順書情報に前記設定情報を組み込んだ手順書情報を生成することを特徴とする電子装置。
In claim 1,
The input data includes a keyword,
The procedure manual information storage unit is searched based on the keyword, and includes a procedure manual search unit that extracts procedure manual information including the keyword,
The electronic device characterized in that the procedure manual forming unit generates procedure manual information in which the setting information is incorporated into the procedure manual information extracted by the procedure manual search unit.
請求項1または請求項2において、
前記入力されたデータは、前記電子装置に対して操作を行う情報端末の環境情報を含み、
前記手順書形成部は、該環境情報を含む手順書情報を前記手順書情報記憶部から読み出すことを特徴とする電子装置。
In claim 1 or claim 2,
The input data includes environment information of an information terminal that operates the electronic device,
The electronic device characterized in that the procedure manual forming unit reads procedure manual information including the environment information from the procedure manual information storage unit.
請求項1から請求項3のいずれか1項において、
前記設定情報は、機器情報毎に設定される設定値であることを特徴とする電子装置。
In any one of Claims 1-3,
The electronic device is characterized in that the setting information is a setting value set for each piece of device information.
請求項4において、
前記手順書情報は、前記機器情報の識別子と、該識別子に対応付けられた設定値とを含むことを特徴とする電子装置。
In claim 4,
The electronic device characterized in that the procedure manual information includes an identifier of the device information and a setting value associated with the identifier.
請求項5において、
前記手順書形成部は、前記機器情報の識別子と、該識別子に設定値とを対応付けて前記手順書情報を生成することを特徴とする電子装置。
In claim 5,
The electronic device according to claim 1, wherein the procedure manual forming unit generates the procedure manual information by associating an identifier of the device information with a setting value.
請求項1から請求項5のいずれか1項において、
前記手順書情報記憶部に記憶された手順書情報は、サーバから転送されて更新されることを特徴とする電子装置。
In any one of Claims 1-5,
The electronic device is characterized in that the procedure manual information stored in the procedure manual information storage unit is transferred from a server and updated.
JP2010098307A 2010-04-21 2010-04-21 Electronic device Pending JP2011229032A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010098307A JP2011229032A (en) 2010-04-21 2010-04-21 Electronic device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010098307A JP2011229032A (en) 2010-04-21 2010-04-21 Electronic device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011229032A true JP2011229032A (en) 2011-11-10

Family

ID=45043865

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010098307A Pending JP2011229032A (en) 2010-04-21 2010-04-21 Electronic device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011229032A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015187774A (en) * 2014-03-26 2015-10-29 大日本印刷株式会社 Image print device, image print method, and control program
JP2016220946A (en) * 2015-05-29 2016-12-28 オリンパス株式会社 Endoscope device and setting method of endoscope device
JP2018060301A (en) * 2016-10-04 2018-04-12 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Help screen display system and information providing server

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015187774A (en) * 2014-03-26 2015-10-29 大日本印刷株式会社 Image print device, image print method, and control program
JP2016220946A (en) * 2015-05-29 2016-12-28 オリンパス株式会社 Endoscope device and setting method of endoscope device
JP2018060301A (en) * 2016-10-04 2018-04-12 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Help screen display system and information providing server

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3984895B2 (en) Information processing apparatus, server apparatus, driver updating method, computer-readable storage medium, and program
US7644320B2 (en) Log collecting apparatus, image forming apparatus and computer-readable storage medium
EP1862896A2 (en) Setting network ports
JP2013001044A (en) Setting value management system, setting value management method, setting value management service apparatus, image forming apparatus, and program
JP6040878B2 (en) Printing apparatus, printing control apparatus, printing system, and program
US20080195590A1 (en) Network device, image forming device, and data searching method
US20120147411A1 (en) Image forming apparatus, information processing method, and storage medium
JP2008217750A (en) Network device, image forming apparatus, data search method, data search program, and computer readable recording medium
JP4641530B2 (en) Information processing apparatus, driver processing method, and program
JP2010015533A (en) Installation device, installation method, program, and storage medium
JP5476998B2 (en) Information management apparatus, information management method, and information management system
JP2011229032A (en) Electronic device
JP6933020B2 (en) Image processing equipment, information processing systems, and methods
JP2010003127A (en) Document management device, document management system, document management method and computer program
JP4187542B2 (en) Information processing apparatus for selecting an image forming apparatus
JP2019074954A (en) Information processing device, management server, information processing method, and program
JP4243524B2 (en) Management device, managed device, setting value application method, setting value application program, and recording medium
JP2013186840A (en) Device cooperation system, information processor, and device cooperation program
JP6237813B2 (en) Information processing apparatus, program, and information processing method
JP2016066167A (en) Information processor, system, and program
JP6074923B2 (en) Information processing apparatus, network system, operation information capturing method, and operation information capturing program
JP2009006585A (en) Image forming apparatus, backup method, and computer program
JP2013054623A (en) Information processor and program
JP2012186559A (en) Input-output image management system, client terminal device, image input-output server device, and computer program
JP5780321B2 (en) Information processing apparatus, program, information management system, and information management method