JP4243524B2 - Management device, managed device, setting value application method, setting value application program, and recording medium - Google Patents

Management device, managed device, setting value application method, setting value application program, and recording medium Download PDF

Info

Publication number
JP4243524B2
JP4243524B2 JP2003330580A JP2003330580A JP4243524B2 JP 4243524 B2 JP4243524 B2 JP 4243524B2 JP 2003330580 A JP2003330580 A JP 2003330580A JP 2003330580 A JP2003330580 A JP 2003330580A JP 4243524 B2 JP4243524 B2 JP 4243524B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
managed
setting value
setting
managed devices
value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003330580A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2005099949A (en
Inventor
晃弘 山下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2003330580A priority Critical patent/JP4243524B2/en
Publication of JP2005099949A publication Critical patent/JP2005099949A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4243524B2 publication Critical patent/JP4243524B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)

Description

本発明は、ネットワークを介して被管理装置を管理する管理装置に関し、特にネットワークを介して被管理装置に設定値を適用する管理装置、前記管理装置より設定値を適用される被管理装置、前記管理装置における設定値適用方法、設定値適用プログラム及び記録媒体に関する。   The present invention relates to a management device that manages a managed device via a network, and in particular, a management device that applies a setting value to a managed device via a network, a managed device to which a setting value is applied by the management device, The present invention relates to a setting value application method, a setting value application program, and a recording medium in a management apparatus.

近年においては、PC(Personal Computer)等の端末からネットワークを介して、プリンタ、FAX等のネットワーク機器に対して各種パラメータの値を設定することができる。PC等の画面に表示されるWebページ等、パラメータ設定用のGUIは、機器に備えられた操作パネルに比べて表現が豊かであると共に操作性に優れている。したがって、ユーザは、かかるGUIを介して簡易にネットワーク機器のパラメータを設定することができる。   In recent years, various parameter values can be set for a network device such as a printer or a FAX from a terminal such as a PC (Personal Computer) via a network. A parameter setting GUI such as a Web page displayed on a screen of a PC or the like is rich in expression and superior in operability as compared with an operation panel provided in the device. Therefore, the user can easily set the parameters of the network device via the GUI.

また、ネットワークを介したパラメータの設定は、複数の機器のパラメータに対して同じ値を設定する場合に、特に便宜がある。   The parameter setting via the network is particularly convenient when the same value is set for the parameters of a plurality of devices.

図1は、複数の機器のパラメータに対して同じ値を設定する例を示す図である。図1の機器管理システム500は、端末501と、機器管理サーバ502と、機器503、機器504及び機器505等のネットワーク機器とから構成されている。   FIG. 1 is a diagram illustrating an example in which the same value is set for parameters of a plurality of devices. A device management system 500 in FIG. 1 includes a terminal 501, a device management server 502, and network devices such as a device 503, a device 504, and a device 505.

端末501は、PC等の端末である。機器管理サーバ502は、端末501からの要求に基づいて、機器503等に対してパラメータの設定を行うための機能が実装されているコンピュータである。   The terminal 501 is a terminal such as a PC. The device management server 502 is a computer on which a function for setting parameters for the device 503 or the like is installed based on a request from the terminal 501.

ユーザが、端末501に表示されたGUI(Webページ等)において、機器503等に対して共通に設定するパラメータの値を入力し、当該パラメータの更新を指示すると、端末501は、機器管理サーバ502に対して機器503等に対するパラメータの設定を要求する(S11)。   When a user inputs a parameter value commonly set to the device 503 or the like on a GUI (Web page or the like) displayed on the terminal 501 and instructs the device management server 502 to update the parameter. Is requested to set parameters for the device 503 or the like (S11).

機器管理サーバ502は、要求されたパラメータの値を、機器503、504及び505のそれぞれに対して設定する(S12、S13、S14)。   The device management server 502 sets the requested parameter value for each of the devices 503, 504, and 505 (S12, S13, S14).

このように、ユーザは、一回の操作によって、複数の機器に対するパラメータの設定を行うことができる。   Thus, the user can set parameters for a plurality of devices by a single operation.

しかしながら、従来は、同時にパラメータの設定対象となり得る機器は、機種が同じものである等、設定可能なパラメータの種類が完全に一致するものに限られていた。   However, conventionally, devices that can be set with parameters at the same time are limited to devices that can be set with the same types of parameters, such as the same model.

したがって、図1において機器503、504、及び505のそれぞれの機種が相互に異なる場合には、たとえ全ての機器において共通のパラメータを設定する場合であっても、ユーザは、機器ごとに当該パラメータの設定作業を行わなければならないという問題があった。   Therefore, when the models of the devices 503, 504, and 505 in FIG. 1 are different from each other, the user can set the parameter for each device even if a common parameter is set for all the devices. There was a problem that configuration work had to be done.

本発明は、上記の点に鑑みてなされたものであって、複数の機器間において適用可能な設定値が完全には一致しない場合であっても、当該複数の機器に対して同時に設定値を適用することができる管理装置、及び前記管理装置によって設定値を適用される被管理装置の提供を目的とする。   The present invention has been made in view of the above points, and even when setting values applicable between a plurality of devices do not completely match, the setting values are simultaneously set for the plurality of devices. It is an object of the present invention to provide a management apparatus that can be applied, and a managed apparatus to which a setting value is applied by the management apparatus.

そこで上記課題を解決するため、本発明は、請求項1に記載されるように、クライアント装置からの要求に基づきネットワークに接続された複数の被管理装置に対する設定値の適用を行う管理装置であって、前記複数の被管理装置のそれぞれの所定の属性の値に基づいて、前記複数の被管理装置のそれぞれが複数の所定のカテゴリのいずれに属するかを判断する第一の判断手段と、複数の前記設定値のそれぞれについて前記所定のカテゴリごとに適用の可否を示す第一の適用可否情報を管理する設定値管理手段と、前記複数の被管理装置のそれぞれについて、前記第一の判断手段によって判断された当該被管理装置の属するカテゴリに対する前記第一の適用可否情報に基づいて前記複数の設定値のそれぞれの適用の可否を判断することにより、前記複数の被管理装置の全てに対して共通的に適用可能な設定値を判断する第二の判断手段とを有することを特徴とする。   Accordingly, in order to solve the above-described problem, the present invention is a management device that applies set values to a plurality of managed devices connected to a network based on a request from a client device. A plurality of first determining means for determining which of the plurality of managed devices each of the plurality of managed devices belongs to based on a value of a predetermined attribute of each of the plurality of managed devices; For each of the set values, a set value management means for managing first applicability information indicating applicability for each predetermined category, and for each of the plurality of managed devices, the first determination means By determining the applicability of each of the plurality of setting values based on the first applicability information for the determined category to which the managed device belongs And having a second determination means for determining a common-applicable settings for all of the plurality of managed devices.

このような管理装置では、複数の機器において共通に適用可能な設定値を判断することができる。したがって、当該共通的に適用可能な設定値については、複数の機器に対して同時に適用することができる。   In such a management apparatus, it is possible to determine a setting value that can be commonly applied to a plurality of devices. Therefore, the commonly applicable setting values can be applied to a plurality of devices at the same time.

また、上記課題を解決するため、本発明は、請求項1乃至11いずれか一項記載の管理装置とネットワークを介して接続している被管理装置であって、前記管理装より送信される設定値の適用要求を受信し、前記設定値を適用する設定値適用要求受信手段を有することを特徴とする。   In order to solve the above problem, the present invention provides a managed apparatus connected to the management apparatus according to any one of claims 1 to 11 via a network, wherein the setting is transmitted from the management apparatus. It has a setting value application request receiving means for receiving a value application request and applying the setting value.

このような管理装置では、請求項1乃至12いずれか一項記載の管理装置によって設定値を適用されることができる。   In such a management apparatus, the setting value can be applied by the management apparatus according to any one of claims 1 to 12.

また上記課題を解決するため、本発明は、上記管理装置における設定値適用方法、前記設定値適用方法を上記管理装置に実行させるための設定値適用プログラム、又は設定値適用プログラムを記録した記録媒体としてもよい。   In order to solve the above problems, the present invention provides a setting value application method in the management apparatus, a setting value application program for causing the management apparatus to execute the setting value application method, or a recording medium on which a setting value application program is recorded. It is good.

本発明によれば、複数の機器間において適用可能な設定値が完全には一致しない場合であっても、当該複数の機器に対して同時に設定値を適用することができる管理装置、及び前記管理装置によって設定値を適用される被管理装置を提供することができる。   According to the present invention, even when the set values applicable between a plurality of devices do not completely match, the management apparatus that can apply the set values to the plurality of devices at the same time, and the management A managed device to which a setting value is applied by the device can be provided.

以下、図面に基づいて本発明の実施の形態を説明する。図2は、本発明の実施の形態における機器管理システムの構成例を示す図である。図2に示されるように本実施の形態における機器管理システム1は、機器管理サーバ10と、ファイルサーバ20と、一台以上の画像形成装置(画像形成装置21及び画像形成装置22等、以下、総称する場合「画像形成装置20」という。)と、端末30とがLAN等のネットワーク40を介して接続されることにより構成されている。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 2 is a diagram illustrating a configuration example of the device management system according to the embodiment of the present invention. As shown in FIG. 2, the device management system 1 in this embodiment includes a device management server 10, a file server 20, one or more image forming apparatuses (an image forming apparatus 21, an image forming apparatus 22, etc. When collectively referred to as “image forming apparatus 20”) and a terminal 30 are connected via a network 40 such as a LAN.

機器管理サーバ10は、端末30からの要求に応じて画像形成装置20に対してパラメータの設定等を実行するための機能が実装されているコンピュータである。本実施の形態においては、画像形成装置20におけるMIB情報を構成するパラメータを設定する例について説明する。ここでMIBとは、Management Information Baseの略であり、SNMPに対応したネットワーク機器に備えられている、当該ネットワーク機器についての管理情報データベースのことをいう。   The device management server 10 is a computer in which a function for executing parameter setting or the like for the image forming apparatus 20 in response to a request from the terminal 30 is implemented. In the present embodiment, an example in which parameters constituting MIB information in the image forming apparatus 20 are set will be described. Here, MIB is an abbreviation for Management Information Base, and refers to a management information database for a network device provided in a network device compatible with SNMP.

機器管理サーバ10はまた、Webサーバとしての機能を有している。従って、端末30のユーザは、機器管理サーバ10の提供するWebページを介して機器管理サーバ10の機能を利用することができる。   The device management server 10 also has a function as a Web server. Therefore, the user of the terminal 30 can use the function of the device management server 10 via the Web page provided by the device management server 10.

画像形成装置20は、一般的なプリンタ、又は、プリンタ、コピー、若しくはファクシミリ等の複合サービスを実現するための複数のアプリケーションを有する複合機等が該当する。   The image forming apparatus 20 corresponds to a general printer or a multifunction machine having a plurality of applications for realizing a complex service such as a printer, a copy, or a facsimile.

端末30は、機器管理サーバ10から提供されるWebページを表示するためのWebブラウザを備えたPC(Personal Computer)、PDA(Personal Digital(Data) Assistants)、又は携帯電話等の端末であり、機器管理システム1のユーザが、機器管理システム1を利用する際に直接使用する。   The terminal 30 is a terminal such as a PC (Personal Computer), a PDA (Personal Digital (Data) Assistants), or a mobile phone provided with a Web browser for displaying a Web page provided from the device management server 10. Used directly by the user of the management system 1 when using the device management system 1.

次に、機器管理サーバ10の詳細について説明する。図3は、本発明の実施の形態における機器管理サーバのハードウェア構成例を示す図である。図3の機器管理サーバ10は、それぞれバスBで相互に接続されているドライブ装置100と、補助記憶装置102と、メモリ装置103と、演算処理装置104と、インタフェース装置105とを有するように構成される。   Next, details of the device management server 10 will be described. FIG. 3 is a diagram illustrating a hardware configuration example of the device management server according to the embodiment of the present invention. 3 includes a drive device 100, an auxiliary storage device 102, a memory device 103, an arithmetic processing device 104, and an interface device 105 that are connected to each other via a bus B. Is done.

機器管理サーバ10での処理を実現する機器管理プログラムは、CD―ROM等の記録媒体101によって提供される。機器管理プログラムを記録した記録媒体101がドライブ装置100にセットされると、機器管理プログラムが記録媒体101からドライブ装置100を介して補助記憶装置102にインストールされる。   A device management program for realizing processing in the device management server 10 is provided by a recording medium 101 such as a CD-ROM. When the recording medium 101 in which the device management program is recorded is set in the drive device 100, the device management program is installed from the recording medium 101 into the auxiliary storage device 102 via the drive device 100.

補助記憶装置102は、インストールされた機器管理プログラムを格納すると共に、必要なファイルやデータ等を格納する。   The auxiliary storage device 102 stores the installed device management program and also stores necessary files and data.

メモリ装置103は、機器管理プログラムの起動指示があった場合に、補助記憶装置102から機器管理プログラムを読み出して格納する。演算処理装置104は、メモリ装置103に格納された機器管理プログラムに従って機器管理サーバ10に係る機能を実行する。インタフェース装置105は例えばモデム、ルータ等で構成され、図2のネットワーク40に接続するために用いられる。   The memory device 103 reads the device management program from the auxiliary storage device 102 and stores it when there is an instruction to start the device management program. The arithmetic processing unit 104 executes functions related to the device management server 10 in accordance with the device management program stored in the memory device 103. The interface device 105 is composed of, for example, a modem, a router, etc., and is used for connecting to the network 40 in FIG.

図4は、本発明の実施の形態における機器管理サーバの機能構成例を示す図である。図4に示されるように、機器管理サーバ10は、httpd11、Webページ生成部12、フロントエンド部13及び機器管理部14等から構成される。   FIG. 4 is a diagram illustrating a functional configuration example of the device management server according to the embodiment of the present invention. As shown in FIG. 4, the device management server 10 includes an httpd 11, a web page generation unit 12, a front end unit 13, a device management unit 14, and the like.

httpd11は、端末30より送信されるHTTPリクエストを受信し、Webページ生成部12に対し、当該HTTPリクエストにおいて要求されている情報を表示するWebページの生成を要求するデーモンプログラムである。httpd11は、また、Webページ生成部12が生成したWebページをHTTPレスポンスに含めて端末30に対して送信する。   The httpd 11 is a daemon program that receives an HTTP request transmitted from the terminal 30 and requests the Web page generation unit 12 to generate a Web page that displays information requested in the HTTP request. The httpd 11 also includes the Web page generated by the Web page generation unit 12 in the HTTP response and transmits it to the terminal 30.

Webページ生成部12は、端末30より要求された処理を実行し、その処理結果を表示するWebページを生成するいわゆるWebアプリケーションである。Webページ生成部12は、例えば、パラメータの設定対象とする画像形成装置20を選択させるために画像形成装置の一覧情報を表示するWebページ(以下、「機器一覧ページ」という。)や、機器一覧ページにおいて選択された画像形成装置20に対して設定するパラメータの値を入力させるためのWebページ(以下、「パラメータ設定ページ」という。)等を生成する。   The web page generation unit 12 is a so-called web application that executes processing requested by the terminal 30 and generates a web page that displays the processing result. For example, the Web page generation unit 12 displays a list of image forming apparatus list information (hereinafter, referred to as “apparatus list page”) or an apparatus list to select an image forming apparatus 20 that is a parameter setting target. A Web page (hereinafter referred to as “parameter setting page”) for inputting a parameter value to be set for the image forming apparatus 20 selected on the page is generated.

フロントエンド部13及び機器管理部14については、図5において説明する。   The front end unit 13 and the device management unit 14 will be described with reference to FIG.

図5は、フロントエンド部、機器管理部及び画像形成装置の機能構成例について説明するための図である。   FIG. 5 is a diagram for explaining a functional configuration example of the front end unit, the device management unit, and the image forming apparatus.

図5において、フロントエンド部13は、Webページ生成部12からの要求に応じて、Webページの生成に必要な種々の処理を実行する部分であり、コントローラ種別判断手段131及び機器サポートパラメータ判断手段132等から構成されている。   In FIG. 5, a front end unit 13 is a part that executes various processes necessary for generating a Web page in response to a request from the Web page generating unit 12, and includes a controller type determining unit 131 and a device support parameter determining unit. 132 or the like.

コントローラ種別判断手段131は、後述する機器管理部13の機器情報記憶手段142に登録されている情報に基づいて、画像形成装置20のコントローラの種別を判断し、各画像形成装置20をコントローラの種別ごとのカテゴリに分類するためのものである。   The controller type determination unit 131 determines the type of the controller of the image forming apparatus 20 based on information registered in the device information storage unit 142 of the device management unit 13 to be described later, and sets each image forming apparatus 20 as the type of controller. It is for classifying into each category.

機器サポートパラメータ判断手段132は、パラメータの設定対象として指定されたそれぞれの画像形成装置20がサポートしている(設定可能な)パラメータを判断し、パラメータの設定対象として複数の画像形成装置20が指定された場合は、これらの画像形成装置20に対して共通に設定可能なパラメータを判断するためのものである。   The device support parameter determining unit 132 determines a parameter supported (settable) by each image forming apparatus 20 specified as a parameter setting target, and a plurality of image forming apparatuses 20 are specified as parameter setting targets. If so, it is for determining parameters that can be commonly set for these image forming apparatuses 20.

また、機器管理部13は、機器管理サーバ10の管理下にある画像形成装置20の管理機能が実装されている部分であり、機器MIB情報取得手段141、機器情報記憶手段142、機器一覧取得手段143、機器MIB情報設定手段144、OID変換手段145及びパラメータ情報記憶手段146等から構成されている。   The device management unit 13 is a part in which the management function of the image forming apparatus 20 under the management of the device management server 10 is implemented, and includes a device MIB information acquisition unit 141, a device information storage unit 142, and a device list acquisition unit. 143, equipment MIB information setting means 144, OID conversion means 145, parameter information storage means 146, and the like.

MIB情報取得手段141は、画像形成装置20に対して自動的にMIB情報を問い合わせることにより画像形成装置20よりMIB情報を取得し、当該MIB情報を機器情報記憶手段142に登録するためのものである。MIB情報取得部141は、ネットワーク40上に新たな画像形成装置が接続された場合にその旨を検出し、当該画像形成装置に対してMIB情報の送信を要求することにより、画像形成装置よりMIB情報を取得する。MIB情報取得手段141が、画像形成装置20よりMIB情報を取得することにより、ユーザが各画像形成装置20のMIB情報を機器管理サーバ10に入力する必要はない。   The MIB information acquisition unit 141 automatically acquires MIB information from the image forming apparatus 20 by inquiring the MIB information to the image forming apparatus 20 and registers the MIB information in the device information storage unit 142. is there. The MIB information acquisition unit 141 detects when a new image forming apparatus is connected to the network 40, and requests the image forming apparatus to transmit MIB information, whereby the MIB is acquired from the image forming apparatus. Get information. The MIB information acquisition unit 141 acquires the MIB information from the image forming apparatus 20 so that the user does not need to input the MIB information of each image forming apparatus 20 to the device management server 10.

機器情報記憶手段142は、MIB情報取得手段141が取得したMIB情報を保存しておく記憶領域であり、機器管理サーバ10の管理下にあるすべての画像形成装置のMIB情報が保存されている。各画像形成装置20のMIB情報が、機器情報記憶手段142において管理されていることにより、後述する処理を実行する際に、各画像形成装置20のMIB情報を当該MIB情報に問い合わせる必要はなく、処理の迅速化、効率化を図ることができる。   The device information storage unit 142 is a storage area for storing the MIB information acquired by the MIB information acquisition unit 141, and stores the MIB information of all image forming apparatuses managed by the device management server 10. Since the MIB information of each image forming apparatus 20 is managed in the device information storage unit 142, it is not necessary to inquire the MIB information about the MIB information of each image forming apparatus 20 when executing the processing described later. Speeding up and efficiency of processing can be achieved.

機器一覧取得手段143は、MIB情報記憶手段142から画像形成装置20の一覧情報を取得するためのものである。機器一覧取得手段143が取得した一覧情報は、Webページ生成部12によって生成される機器一覧ページに表示される情報の元となる。   The device list acquisition unit 143 is for acquiring list information of the image forming apparatus 20 from the MIB information storage unit 142. The list information acquired by the device list acquisition unit 143 is a source of information displayed on the device list page generated by the Web page generation unit 12.

機器MIB情報設定手段144は、端末30に表示されたパラメータ設定ページにおいて設定された値によって画像形成装置20のMIB情報の値を更新するためのものである。   The device MIB information setting unit 144 is for updating the MIB information value of the image forming apparatus 20 with the value set on the parameter setting page displayed on the terminal 30.

OID変換手段145は、MIB情報を構成するそれぞれのパラメータのパラメータ名をOIDに変換するためのものである。なお、ここでOID(Object IDentifier)とは、MIBに格納されている各管理情報(オブジェクト)を識別するための識別子をいう。   The OID conversion means 145 is for converting the parameter name of each parameter constituting the MIB information into OID. Here, OID (Object IDentifier) refers to an identifier for identifying each piece of management information (object) stored in the MIB.

パラメータ情報記憶手段146は、各パラメータについての各種情報が予め登録されている記憶領域である。   The parameter information storage unit 146 is a storage area in which various information about each parameter is registered in advance.

一方、画像形成装置20は、通信制御部25、MIB情報記憶部26、リセット制御部27等から構成されている。   On the other hand, the image forming apparatus 20 includes a communication control unit 25, an MIB information storage unit 26, a reset control unit 27, and the like.

通信制御部25は、機器管理サーバ10との通信を制御するためのものである。本実施の形態においては、機器管理サーバ10と画像形成装置20との通信はSNMPによって行われる。従って、通信制御部25は、機器管理サーバ10からのSNMPによる要求を解釈し、当該要求に対応した処理を実行する。   The communication control unit 25 is for controlling communication with the device management server 10. In the present embodiment, communication between the device management server 10 and the image forming apparatus 20 is performed by SNMP. Therefore, the communication control unit 25 interprets the SNMP request from the device management server 10 and executes a process corresponding to the request.

MIB情報記憶部26は、画像形成装置20におけるMIB情報が保存されている記憶領域である。   The MIB information storage unit 26 is a storage area in which MIB information in the image forming apparatus 20 is stored.

リセット制御部27は、画像形成装置20におけるパラメータが更新された後に、当該パラメータの更新を、画像形成装置20の動作に反映させるために画像形成装置20を再起動(リセット)させるための処理を実行するためのものである。   After the parameters in the image forming apparatus 20 are updated, the reset control unit 27 performs processing for restarting (resetting) the image forming apparatus 20 in order to reflect the updated parameters in the operation of the image forming apparatus 20. It is for execution.

以下、図2の機器管理システム1の処理手順について説明する。図6及び図7は、画像形成装置のMIB情報のパラメータを設定する際の処理を説明するためのシーケンス図である。   Hereinafter, a processing procedure of the device management system 1 of FIG. 2 will be described. 6 and 7 are sequence diagrams for explaining processing when setting parameters of MIB information of the image forming apparatus.

ステップS101において、端末30は、ユーザからの入力に基づいて、パラメータの設定対象とする画像形成装置20を選択するためのWebページ(機器一覧ページ)の送信要求(HTTPリクエスト)を機器管理サーバ10に対して送信する。ユーザからの入力としては、Webブラウザへの機器一覧ページに対するURLの入力や、他のWebページからのページ切り替えの指示等が挙げられる。   In step S <b> 101, the terminal 30 sends a transmission request (HTTP request) for a Web page (device list page) for selecting the image forming apparatus 20 that is a parameter setting target based on an input from the user. Send to. Examples of the input from the user include an input of a URL for the device list page to the Web browser, an instruction to switch pages from another Web page, and the like.

ステップS101に続いてステップS102に進み、端末30からのHTTPリクエストを受信したhttpd11は、Webページ生成部12を呼び出し、Webページ生成部12に対して機器一覧ページの生成を要求する。   In step S102 following step S101, the httpd 11 that has received the HTTP request from the terminal 30 calls the web page generation unit 12 and requests the web page generation unit 12 to generate a device list page.

ステップS102に続いてステップS103に進み、Webページ生成部12は、フロントエンド部13のコントローラ種別判断手段131に対して機器管理サーバ10の管理下にある画像形成装置の一覧情報であって、当該一覧情報に含まれるそれぞれの画像形成装置のコントローラの種別によって、それぞれの画像形成装置20をカテゴリ分けしたもの(以下、「機器カテゴリ一覧」という。)の提供を要求する。   Proceeding to step S103 following step S102, the Web page generation unit 12 is a list of image forming apparatuses under the management of the device management server 10 with respect to the controller type determination unit 131 of the front end unit 13, and A request is made to provide a category of each image forming apparatus 20 (hereinafter referred to as “device category list”) according to the type of controller of each image forming apparatus included in the list information.

ステップS103に続いてステップS104に進み、コントローラ種別判断手段131は、機器管理部14の機器一覧取得手段143に対して、機器管理サーバ10の管理下にある画像形成装置20の一覧情報(以下、「機器一覧」という。)の提供を要求する。   Progressing to step S104 following step S103, the controller type determination unit 131 notifies the device list acquisition unit 143 of the device management unit 14 of the list information (hereinafter referred to as image list) of the image forming apparatus 20 under the management of the device management server 10. "Device list") is requested.

ステップS104に続いてステップS105に進み、機器一覧取得手段143は、機器情報記憶手段142より機器一覧を取得し、当該機器一覧をコントローラ種別判断手段131に対して出力する。   Progressing to step S105 following step S104, the device list acquisition unit 143 acquires the device list from the device information storage unit 142, and outputs the device list to the controller type determination unit 131.

図8は、機器情報記憶手段に管理されている機器一覧情報テーブルの構成例を示す図である。図8に示されるように機器一覧情報テーブル1420は、機器管理サーバ10の管理下にあるそれぞれの画像形成装置20について、IPアドレス、MACアドレス、NIC(Network Interface Card)種別、機種名、NetIpNetBootCapability、NetIPModeCapability、NetNwSwitch及びNetMsnSwitchCapability等の情報を管理している。   FIG. 8 is a diagram illustrating a configuration example of a device list information table managed in the device information storage unit. As shown in FIG. 8, the device list information table 1420 includes an IP address, a MAC address, a NIC (Network Interface Card) type, a model name, a NetIpNetBootCapability, for each image forming apparatus 20 under the management of the device management server 10. It manages information such as NetIPModeCapability, NetNwSwitch, and NetMsnSwitchCapability.

IPアドレス、MACアドレスは、画像形成装置20のIPアドレス、MACアドレスである。NIC種別は、画像形成装置20のNICの種別を表すコードである。機種名は、画像形成装置20の機種(モデル)を識別するための名前である。NetIpNetBootCapability以降(以下、これらの属性を「Capability属性」という。)については、後述する。   The IP address and MAC address are the IP address and MAC address of the image forming apparatus 20, respectively. The NIC type is a code indicating the NIC type of the image forming apparatus 20. The model name is a name for identifying the model (model) of the image forming apparatus 20. NetIpNetBootCapability and later (hereinafter, these attributes are referred to as “Capability attributes”) will be described later.

したがって、機器一覧情報テーブル1420を構成する情報が機器一覧としてコントローラ種別判断手段131に対して提供される。   Therefore, information constituting the device list information table 1420 is provided to the controller type determination unit 131 as a device list.

ステップS105に続いてステップS106に進み、コントローラ種別判断手段131は、機器一覧を構成する各画像形成装置20について(S107)、そのMACアドレスとNIC種別に基づいてコントローラの種別(コントローラ種別)を判断することにより、各画像形成装置20をカテゴリ分けする。   In step S106 following step S105, the controller type determination unit 131 determines the type of controller (controller type) for each image forming apparatus 20 constituting the device list (S107) based on the MAC address and NIC type. Thus, the image forming apparatuses 20 are classified into categories.

図9は、コントローラ種別判断手段による画像形成装置のコントローラ種別の判断処理を説明するためのフローチャートである。図9は、ステップS106の処理を詳細に説明したものである。したがって、図9の処理が機器一覧を構成する各画像形成装置20について実行される(S107)。   FIG. 9 is a flowchart for explaining the controller type determination process of the image forming apparatus by the controller type determination unit. FIG. 9 describes the process of step S106 in detail. Therefore, the process of FIG. 9 is executed for each image forming apparatus 20 constituting the device list (S107).

まず、処理対象となっている画像形成装置20(以下、「カレント機器」という。)のMACアドレスを機器一覧より取得し(S106a)、MACアドレスが所定の値(所定値1)で始まっているか否かを判断する(S106b)。   First, the MAC address of the image forming apparatus 20 to be processed (hereinafter referred to as “current device”) is acquired from the device list (S106a), and whether the MAC address starts with a predetermined value (predetermined value 1). It is determined whether or not (S106b).

一般に、MACアドレスによって画像形成装置20のコントローラのメーカーを識別することができる。よって、ここでは、MACアドレスに基づいて、カレント機器のコントローラが所定のメーカー(以下、「メーカーA」とする。)のものであるかを判断することにより、コントローラ種別の分類を行っているのである。   In general, the manufacturer of the controller of the image forming apparatus 20 can be identified by the MAC address. Therefore, here, based on the MAC address, the controller type is classified by determining whether the controller of the current device is of a predetermined manufacturer (hereinafter referred to as “manufacturer A”). is there.

MACアドレスが所定値1の場合、すなわち、カレント機器のコントローラがメーカーA製の場合は、ステップS106cに進み、カレント機器のNIC種別を機器一覧より取得し、NIC種別が所定の値(所定値2)より上であるか否かを判断する(S106d)。   If the MAC address is a predetermined value 1, that is, if the controller of the current device is manufactured by manufacturer A, the process proceeds to step S106c, where the NIC type of the current device is acquired from the device list, and the NIC type is a predetermined value (predetermined value 2). ) Is determined (S106d).

ステップS106dにおける判断処理は、メーカーA製の画像形成装置20のコントローラ種別が、NIC種別によって判断できる場合の例である。したがって、他のパラメータによってコントローラ種別が判断できる場合は、当該他のパラメータの値に基づく判断処理をステップS106dに置き換えればよい。   The determination process in step S106d is an example where the controller type of the image forming apparatus 20 manufactured by manufacturer A can be determined based on the NIC type. Therefore, if the controller type can be determined by another parameter, the determination process based on the value of the other parameter may be replaced with step S106d.

NIC種別が所定値2より上である場合は、カレント機器のコントローラ種別を”A”とする(S106e)。また、NIC種別が所定値2以下である場合は、カレント機器のコントローラ種別を”B”とする(S106f)。   When the NIC type is higher than the predetermined value 2, the controller type of the current device is set to “A” (S106e). If the NIC type is less than or equal to the predetermined value 2, the controller type of the current device is set to “B” (S106f).

一方、カレント機器のコントローラがメーカーA製でない場合、すなわち、ステップS106bにおいてMACアドレスが所定値1ではじまっていないと判断した場合は、ステップS106gに進み、MACアドレスが所定値1とは異なる所定値(所定値3)で始まっているか否かを判断する。   On the other hand, if the controller of the current device is not manufactured by manufacturer A, that is, if it is determined in step S106b that the MAC address does not start with the predetermined value 1, the process proceeds to step S106g, where the MAC address is a predetermined value different from the predetermined value 1 It is determined whether or not it starts with (predetermined value 3).

ステップS106gの処理は、機器管理サーバ10によるパラメータの設定機能が、メーカーA以外のメーカーによる画像形成装置20についてもサポートしている場合のために、カレント機器が、サポート対象となっているメーカー(以下、「メーカーB」とする。)によるものであるか否かを判断しているのである。   The processing in step S106g is performed when the parameter setting function by the device management server 10 also supports the image forming apparatus 20 by a manufacturer other than the manufacturer A, so that the current device is a supported manufacturer ( Hereinafter, it is determined whether or not it is based on “Manufacturer B”.

MACアドレスが所定値3で始まっている場合、すなわち、カレント機器がメーカーB製である場合は、コントローラ種別を”C”とする(S106h)。また、MACアドレスが所定値3で始まっていない場合は、コントローラ種別を”その他”(パラメータの設定対象外)とする(S106i)。   If the MAC address starts with the predetermined value 3, that is, if the current device is manufactured by manufacturer B, the controller type is set to “C” (S106h). On the other hand, if the MAC address does not start with the predetermined value 3, the controller type is set to “others” (not subject to parameter setting) (S106i).

なお、カレント機器のコントローラがメーカーB製である場合に、更に細かくコントローラ種別を判断したい場合は、メーカーB製の画像形成装置20のコントローラ種別を識別することができるパラメータによって判断すればよい。また、メーカーB以外についてもサポート対象としたい場合は、MACアドレスによる判断処理(S106g)を更に細かく分岐させればよい。   When the controller of the current device is manufactured by manufacturer B, if it is desired to determine the controller type in more detail, it may be determined by a parameter that can identify the controller type of image forming apparatus 20 manufactured by manufacturer B. If it is desired to support other than manufacturer B, the determination process based on the MAC address (S106g) may be further branched.

図6に戻り、図9の処理が機器一覧を構成する各画像形成装置20について実行され、各画像形成装置20のコントローラ種別が、「A」、「B」、「C」、又は「その他」に分類されると(S107)、コントローラ種別判断手段131は、コントローラ種別の分類が付加された機器一覧(機器カテゴリ一覧)をWebページ生成部12に対して出力する(S108)。   Returning to FIG. 6, the processing of FIG. 9 is executed for each image forming apparatus 20 constituting the device list, and the controller type of each image forming apparatus 20 is “A”, “B”, “C”, or “Other”. (S107), the controller type determination unit 131 outputs a device list (device category list) to which the controller type is added to the Web page generation unit 12 (S108).

ステップS108に続いてステップS109に進み、Webページ生成部12は、機器カテゴリ一覧に基づいて機器一覧ページを生成し、当該機器一覧ページをhttpd11に対して出力する(S110)。   Progressing to step S109 following step S108, the Web page generation unit 12 generates a device list page based on the device category list, and outputs the device list page to the httpd 11 (S110).

ステップS110に続いてステップS111に進み、httpd11が、機器一覧ページを端末30に対して送信すると(HTTPレスポンス)、機器一覧ページが端末30のWebブラウザによって表示される。   Progressing to step S111 following step S110, when httpd11 transmits a device list page to the terminal 30 (HTTP response), the device list page is displayed by the web browser of the terminal 30.

図10は、機器一覧ページの表示例を示す図である。図10に示されるように、機器一覧ページ310には、機器一覧を表示する機器一覧テーブル311が表示されている。   FIG. 10 is a diagram illustrating a display example of the device list page. As illustrated in FIG. 10, the device list page 310 displays a device list table 311 that displays a device list.

機器一覧テーブル311においては、コントローラ種別の順に画像形成装置の情報が表示されている。符号313によって示される行に表示された画像形成装置20のコントローラ種別は、「A」であり、符号314、符号315によって示される行に表示された画像形成装置20のコントローラ種別は、それぞれ「B」、「C」である。   In the device list table 311, information on the image forming apparatuses is displayed in the order of the controller type. The controller type of the image forming apparatus 20 displayed in the row indicated by reference numeral 313 is “A”, and the controller type of the image forming apparatus 20 displayed in the lines indicated by reference numerals 314 and 315 is “B”. ”And“ C ”.

コントローラ種別の違いは、機器一覧テーブル311の列312を参照することで判断することができる。すなわち、列312は、パラメータを設定する画像形成装置20を選択するためのチェックボタンが配置されている領域であるが、当該領域は、コントローラ種別に応じて色分けされている。   The difference in the controller type can be determined by referring to the column 312 of the device list table 311. That is, the column 312 is an area in which check buttons for selecting the image forming apparatus 20 for setting parameters are arranged, and the area is color-coded according to the controller type.

ところで、一般に、設定可能なパラメータの種類は、コントローラ種別に依存するところが大きい。したがって、複数の画像形成装置間においてコントローラ種別が異なる場合よりも共通する場合のほうが、共通に設定可能なパラメータが多くなる。本実施の形態においては、後述するように、複数の画像形成装置20の間において設定可能なパラメータの種類が完全に一致しない場合であっても、共通に設定可能なパラメータについては、当該複数の画像形成装置20に対して同時に値の設定を可能としている。   By the way, in general, the types of parameters that can be set largely depend on the controller type. Therefore, more parameters can be set in common when the controller types are different among the plurality of image forming apparatuses than when the controller types are different. In the present embodiment, as will be described later, even if the types of parameters that can be set between the plurality of image forming apparatuses 20 do not completely match, A value can be set for the image forming apparatus 20 at the same time.

したがって、ユーザは、列312の色によって各画像形成装置20のコントローラ種別の異同を判断することにより、パラメータの設定対象としてどの画像形成装置20を組み合わせて選択すれば、同時に設定可能なパラメータを多くすることができる等を判断することができる。   Therefore, the user determines the controller type of each image forming apparatus 20 based on the color of the column 312, so that if the user selects a combination of image forming apparatuses 20 as a parameter setting target, many parameters can be set simultaneously. Can be determined.

ユーザが、機器一覧ページ310の機器一覧テーブル311においてパラメータの設定対象とする画像形成装置20(以下、「設定対象機器」という。)のチェックボタンを一つ以上選択し、OKボタン316をクリックすると、端末30は、設定対象機器に対して設定するパラメータの値を入力するためのパラメータ設定ページの送信を機器管理サーバ10に対して要求する(S112)。   When the user selects one or more check buttons of the image forming apparatus 20 (hereinafter, referred to as “setting target device”) as a parameter setting target in the device list table 311 of the device list page 310, and clicks an OK button 316. The terminal 30 requests the device management server 10 to transmit a parameter setting page for inputting a parameter value to be set for the setting target device (S112).

ステップS112に続いてステップS113に進み、httpd11によってWebページ生成部12が呼び出されると、Webページ生成部12は、フロントエンド部13の機器サポートパラメータ判断手段132に対して、全ての設定対象機器において共通にサポートされているパラメータの一覧情報(以下、「共通パラメータ一覧」という。)の提供を要求する(S114)。   In step S113 following step S112, when the web page generation unit 12 is called by httpd11, the web page generation unit 12 instructs the device support parameter determination unit 132 of the front end unit 13 for all the setting target devices. A request is made to provide commonly-supported parameter list information (hereinafter referred to as “common parameter list”) (S114).

ステップS114に続いてステップS115に進み、機器サポートパラメータ判断手段132は、設定対象機器として選択された各画像形成装置に20ついて(S116)、当該画像形成装置に設定可能なパラメータ(サポートパラメータ)を判断する。   Proceeding to step S115 following step S114, the device support parameter determination unit 132 sets parameters (support parameters) that can be set for the image forming apparatus 20 for each image forming apparatus selected as the setting target device (S116). to decide.

図11は、機器サポートパラメータ判断手段による画像形成装置のサポートパラメータの判断処理を説明するためのフローチャートである。図11は、ステップS115の処理を詳細に説明したものである。したがって、図11の処理が設定対象機器として選択された各画像形成装置20について実行される(S116)。   FIG. 11 is a flowchart for explaining the support parameter determination process of the image forming apparatus by the device support parameter determination unit. FIG. 11 explains the process of step S115 in detail. Therefore, the process of FIG. 11 is executed for each image forming apparatus 20 selected as the setting target device (S116).

まず、処理対象となっている画像形成装置20(以下、「カレント機器」という。)のコントローラ種別をステップS106において生成した機器カテゴリ一覧より取得し、ステップS115c以降の処理をパラメータ情報記憶手段146にその情報が管理されている全てのパラメータについて実行する(S115b)。   First, the controller type of the image forming apparatus 20 to be processed (hereinafter referred to as “current device”) is acquired from the device category list generated in step S106, and the processing after step S115c is stored in the parameter information storage unit 146. The process is executed for all parameters whose information is managed (S115b).

図12は、パラメータ情報記憶手段におけるパラメータ情報テーブルの構成例を示す図である。図12に示されるように、パラメータ情報テーブル1460は、各パラメータ(行方向)について、名前、OID名、OID、Capability名、及び設定可否等の情報を管理している。   FIG. 12 is a diagram illustrating a configuration example of a parameter information table in the parameter information storage unit. As shown in FIG. 12, the parameter information table 1460 manages information such as a name, an OID name, an OID, a capability name, and setting availability for each parameter (in the row direction).

「名前」は、各パラメータを一意に識別するためのパラメータの名前である。「OID名」は、パラメータに付されたOIDに対して一対一に付けられた名前であり、機器管理プログラム内でそれぞれのパラメータのOIDを識別するために用いられる。「OID」は、パラメータのOIDの値である。「Capability名」については後述する。   “Name” is a name of a parameter for uniquely identifying each parameter. The “OID name” is a name assigned one-to-one with respect to the OID assigned to the parameter, and is used to identify the OID of each parameter in the device management program. “OID” is the value of the OID of the parameter. The “Capability name” will be described later.

「設定可否」は、コントローラ種別によって分類されたカテゴリごと(A、B、およびC)に、各パラメータの設定の可否等を示す値(Enable、Disable、又はCapability)が設定されている項目である。   “Setting availability” is an item in which a value (Enable, Disable, or Capability) indicating whether or not each parameter can be set is set for each category (A, B, and C) classified by the controller type. .

なお、S115c以降の処理は、パラメータ情報テーブル1460の各行に割り当てられたパラメータの一つ一つに対して行われる。以下、S115c以降のループ処理のある時点において処理対象となっているパラメータを「カレントパラメータ」という。   The processing after S115c is performed for each parameter assigned to each row of the parameter information table 1460. Hereinafter, a parameter to be processed at a certain point in the loop processing after S115c is referred to as a “current parameter”.

ステップS115cにおいて、カレントパラメータのカレント機器に対する設定可否の値をカレント機器のコントローラ種別に基づいてパラメータ情報テーブル1460より取得し、カレント機器に対してカレントパラメータが設定可能であるか否かを判断する(S115d)。   In step S115c, a value indicating whether the current parameter can be set for the current device is acquired from the parameter information table 1460 based on the controller type of the current device, and it is determined whether the current parameter can be set for the current device ( S115d).

設定可否の値がEnableの場合は、カレントパラメータは、カレント機器に対して設定可能なパラメータであると判断する(S115e)。例えば、カレントパラメータが「Protocol NetWare」(最初のレコード)であり、カレント機器のコントローラ種別がA、B又はCの場合である。また、設定可否の値がDisableの場合は、カレントパラメータは、カレント機器に対して設定不可能なパラメータであると判断する(S115f)。例えば、カレントパラメータが「Protocol AppliTalk」(二つ目のレコード)であり、カレント機器のコントローラ種別がCの場合である。   If the setting availability value is Enable, it is determined that the current parameter is a parameter that can be set for the current device (S115e). For example, the current parameter is “Protocol NetWare” (first record), and the controller type of the current device is A, B, or C. If the setting availability value is disabled, it is determined that the current parameter is a parameter that cannot be set for the current device (S115f). For example, the current parameter is “Protocol ApplyTalk” (second record) and the controller type of the current device is C.

一方、設定可否の値が、「Capability」の場合は、カレントパラメータのCapability名をパラメータ情報テーブル1460より取得する(S115g)。例えば、カレントパラメータが「LPR」(11番目のレコード)である場合は、Capability名として「NetIpModeCapability」が取得される。   On the other hand, if the setting availability value is “Capability”, the Capability name of the current parameter is acquired from the parameter information table 1460 (S115g). For example, when the current parameter is “LPR” (11th record), “NetIpModeCapability” is acquired as the Capability name.

ステップS115gに続いてステップS115hに進み、機器情報記憶手段142における機器一覧情報テーブル1420(図8)より、カレント機器の当該Capability名(「NetIpModeCapability」)に該当する属性の値(ビット配列)を取得する。例えば、カレント機器が、機器一覧情報テーブル1420において、最初のレコードに該当する場合は、カレント機器の「NetIpModeCapability」のビット配列は、「0001110111101011」として取得される。   Proceeding to step S115h following step S115g, the value (bit array) of the attribute corresponding to the Capability name ("NetIpModeCapability") of the current device is acquired from the device list information table 1420 (FIG. 8) in the device information storage unit 142. To do. For example, when the current device corresponds to the first record in the device list information table 1420, the bit array of “NetIpModeCapability” of the current device is acquired as “0001110111101011”.

ここで取得されるビット配列の意味は、Capability名ごとに別々のプライベートMIB情報テーブルによって管理されている。   The meaning of the bit arrangement acquired here is managed by a separate private MIB information table for each Capability name.

図13は、Capability名がNetIpModeCapabilityであるパラメータに対するプライベートMIB情報テーブルの例を示す図である。図13に示されるようにMIB情報テーブルは、ビット配列のビットごとに当該ビットに対応するパラメータの種類を管理しているテーブルである。すなわち、ビットは配列の各ビットには、それぞれパラメータが割り当てられており、ビット値(0又は1)によって、当該ビットに割り当てられたパラメータの設定の可否が示されているのである。なお、本実施の形態においては、ビット値が1の場合は設定可能であることを意味する。   FIG. 13 is a diagram illustrating an example of a private MIB information table for a parameter whose Capability name is NetIpModeCapability. As shown in FIG. 13, the MIB information table is a table that manages the types of parameters corresponding to the bits for each bit of the bit arrangement. That is, each bit of the array is assigned a parameter, and the bit value (0 or 1) indicates whether or not the parameter assigned to the bit can be set. In the present embodiment, a bit value of 1 means that setting is possible.

従って、図13より、Capability名がNetIpModeCapabilityである場合には、0ビット目(一番右のビット)はFTP,1ビット目はLPR、2ビット目はrshというように、12ビット目まで各パラメータが割り当てられていることを示す。よって、ビット配列が「01110111101011」である場合は、1ビット目は「1」であるから、パラメータLPRの設定は可能であると判断することができる。   Therefore, from FIG. 13, when the Capability name is NetIpModeCapability, each parameter up to the twelfth bit, such as FTP for the 0th bit (rightmost bit), LPR for the 1st bit, and rsh for the 2nd bit. Indicates that is assigned. Therefore, when the bit arrangement is “01110111101011”, the first bit is “1”, so it can be determined that the parameter LPR can be set.

また、図14は、Capability名がNetIpNetBootCapabilityであるパラメータに対するプライベートMIB情報テーブルの例を示す図である。図14のMIB情報テーブルでは、3ビット目に「Network boot」が割り当てられていることを示している。Capability名がNetIpNetBootCapabilityであるパラメータは、パラメータ情報テーブル1460(図12)より、「Network boot」(7番目のレコード)のみであるため、一つのビットだけにパラメータが割り当てられているのである。   FIG. 14 is a diagram illustrating an example of a private MIB information table for a parameter whose Capability name is NetIpNetBootCapability. The MIB information table in FIG. 14 indicates that “Network boot” is assigned to the third bit. Since the parameter whose Capability name is NetIpNetBootCapability is only “Network boot” (seventh record) from the parameter information table 1460 (FIG. 12), the parameter is assigned to only one bit.

なお、その他のCapability名についても同様に、それぞれMIB情報が管理されている。   Similarly, MIB information is managed for other Capability names as well.

したがってS115iにおいて、上述したMIB情報テーブルに基づいて、ビット配列においてカレントパラメータに対応するビットが立っているか(1であるか)否かを判断する。   Accordingly, in S115i, it is determined whether or not the bit corresponding to the current parameter is set (is 1) in the bit array based on the above-described MIB information table.

ビットが立っていた場合には、カレントパラメータはカレント機器に設定可能であると判断し(S115j)、ビットが立っていなかった場合には、カレントパラメータはカレント機器に設定不可能であると判断する。   If the bit is set, it is determined that the current parameter can be set in the current device (S115j). If the bit is not set, it is determined that the current parameter cannot be set in the current device. .

ここで、パラメータの設定可否の値が「Capability」である場合に、ビット配列を用いて、当該パラメータの設定の可否を判断する意義について説明する。   Here, the significance of determining whether a parameter can be set using a bit array when the parameter setting enable / disable value is “Capability” will be described.

設定可否の値が「Capability」であるパラメータは、要するに、コントローラ種別によっては、設定の可否が一意に定まらず、画像形成装置20ごとに設定の可否が異なるパラメータ(以下、「変動パラメータ」という。)であることを意味する。また、機器一覧情報テーブル1420に管理されているCapability属性の値としてのビット配列は、各画像形成装置20について変動パラメータの設定の可否を示しているものである。そうすると、変動パラメータについては、機器一覧情報テーブル1420において、それぞれの変動パラメータの設定の可否を管理するための列を設けることによっても、画像形成装置20ごとに、各変動パラメータの設定の可否を管理することが可能である。   In short, a parameter having a setting capability value of “Capability” does not uniquely determine whether the setting is possible depending on the type of controller, and is a parameter (hereinafter referred to as a “variation parameter”) in which the setting capability varies depending on the image forming apparatus 20. ). Further, the bit array as the value of the Capability attribute managed in the device list information table 1420 indicates whether or not the variation parameter can be set for each image forming apparatus 20. Then, regarding the variation parameters, whether or not each variation parameter can be set is managed for each image forming apparatus 20 by providing a column for managing whether or not each variation parameter can be set in the device list information table 1420. Is possible.

しかし、本実施の形態において、各変動パラメータの設定の可否を機器一覧情報テーブル1420における列ごとではなく、ビット配列におけるビットごと管理しているのは、後者の方が、パラメータの種類の増減等の変更に対して柔軟性があるからである。   However, in this embodiment, whether or not each variable parameter can be set is managed not for each column in the device list information table 1420 but for each bit in the bit array. This is because it is flexible to change.

すなわち、変動パラメータが新たに増えた場合、前者による方法では、機器一覧情報テーブル1420に対して当該パラメータに対応する列を追加する必要がある。一般に、テーブルの構成の変更は、当該テーブルに対するアクセス関数のインタフェースの変更を伴うものである。したがって、前者による方法では、既存部分のプログラムコードの変更が必要となる場合がある。   That is, when the variation parameter is newly increased, it is necessary to add a column corresponding to the parameter to the device list information table 1420 in the former method. In general, changing the configuration of a table is accompanied by changing the interface of an access function for the table. Therefore, in the former method, the program code of the existing part may need to be changed.

一方、後者の場合、すなわち、ビット配列を用いる場合には、そのような不都合は伴わない。すなわち、これまで未使用だったビットに対して新たなパラメータを割り当てるだけであり、テーブルの構成を変更する必要がないからである。   On the other hand, in the latter case, that is, when a bit arrangement is used, such inconvenience is not accompanied. That is, only new parameters are assigned to bits that have not been used so far, and there is no need to change the table configuration.

そこで、本実施の形態においては、変動パラメータについてビット配列を用いてその設定の可否を管理しているのである。   Therefore, in the present embodiment, whether or not the variable parameter can be set is managed using a bit array.

上述したステップS115c以降の処理が全てのパラメータに対して実行されると、一つの画像形成装置20に対する各パラメータの設定の可否が明らかになる。更に、図11の処理が設定対象機器に含まれる全ての画像形成装置20について実行されると、設定対象機器に含まれる全ての画像形成装置20のそれぞれについて、各パラメータの設定の可否が明らかになる。   When the processing in step S115c and subsequent steps described above is executed for all parameters, it becomes clear whether each parameter can be set for one image forming apparatus 20. Furthermore, when the processing of FIG. 11 is executed for all the image forming apparatuses 20 included in the setting target device, it is clear whether each parameter can be set for each of all the image forming apparatuses 20 included in the setting target device. Become.

そこで、ステップS117(図6)に進み、機器サポートパラメータ判断手段132は、全てのパラメータの中から設定対象機器に含まれる全ての画像形成装置20について設定可能と判断されたパラメータ(共通パラメータ)を判断し、当該共通パラメータの一覧情報(共通パラメータ一覧)をWebページ生成部12に対して出力する(S118)。   In step S117 (FIG. 6), the device support parameter determination unit 132 selects a parameter (common parameter) determined to be settable for all the image forming apparatuses 20 included in the setting target device from all the parameters. The common parameter list information (common parameter list) is output to the Web page generation unit 12 (S118).

ステップS118に続いてステップS119に進み、Webページ生成部12は、パラメータ設定ページを生成し、当該パラメータ設定ページをhttpd11に対して出力する(S120)。なお、Webページ生成部12は、パラメータ設定ページの生成に際し、共通パラメータのみが設定可能なようにパラメータ設定ページを生成する。例えば、共通パラメータ一覧に含まれないパラメータに対応するGUI部品(テキストボックス、コンボボックス等)をかすれ表示、又は非表示となるようにパラメータ設定ページを生成する。   Proceeding to step S119 following step S118, the web page generating unit 12 generates a parameter setting page and outputs the parameter setting page to the httpd 11 (S120). The Web page generation unit 12 generates a parameter setting page so that only common parameters can be set when generating the parameter setting page. For example, the parameter setting page is generated so that GUI parts (text box, combo box, etc.) corresponding to parameters not included in the common parameter list are displayed in a blurred state or hidden.

ステップS120に続いてステップS121に進み、httpd11が端末30に対してパラメータ設定ページを送信すると、パラメータ設定ページが端末30のWebブラウザによって表示される。   Progressing to step S121 following step S120, when httpd11 transmits a parameter setting page to the terminal 30, the parameter setting page is displayed by the Web browser of the terminal 30.

図15は、パラメータ設定ページの表示例を示す図である。図15に示されるように、パラメータ設定ページ320は、各パラメータについて、パラメータの値を設定するか否かを選択するためのチェックボタンと、パラメータの値を入力するためのGUI部品とが表示されている。例えば、「Protocol Netware」については、チェックボタン321とコンボボックス322とが表示されている。   FIG. 15 is a diagram illustrating a display example of the parameter setting page. As shown in FIG. 15, the parameter setting page 320 displays, for each parameter, a check button for selecting whether or not to set a parameter value and a GUI component for inputting the parameter value. ing. For example, for “Protocol Network”, a check button 321 and a combo box 322 are displayed.

なお、上述したように非共通パラメータに対応するGUI部品は、かすれ表示等となるため、パラメータ設定ページ320を閲覧することにより、ユーザは、設定対象機器の全てに対して設定可能なパラメータを判断することができ、設定対象機器の一部又は全部について設定不可能なパラメータについて値を設定するという無駄な作業の発生を防止することができる。   Note that, as described above, the GUI parts corresponding to the non-common parameters are displayed in a faint display or the like, so that by browsing the parameter setting page 320, the user determines parameters that can be set for all the setting target devices. Therefore, it is possible to prevent useless work of setting values for parameters that cannot be set for some or all of the setting target devices.

ユーザが、パラメータ設定ページ320においていずれかのパラメータの値を設定し、Applyボタン323をクリックすると、図7のステップS131に進み、端末30は、機器管理サーバ10に対してパラメータの値の設定要求を送信する。   When the user sets any parameter value on the parameter setting page 320 and clicks the Apply button 323, the process proceeds to step S 131 in FIG. 7, and the terminal 30 requests the device management server 10 to set the parameter value. Send.

ステップS131に続いてステップS132に進み、httpd11によってWebページ生成部12が呼び出されると、Webページ生成部12は、設定対象とされたパラメータ(以下、「設定対象パラメータ」という。)の値の設定を機器管理部14の機器MIB情報設定手段144に対して要求する(S133)。なお、Webページ生成部12からのパラメータの値の設定要求において、設定対象パラメータは、OID名によって指定される。   Progressing to step S132 following step S131, when the web page generation unit 12 is called by httpd11, the web page generation unit 12 sets a value of a parameter to be set (hereinafter referred to as “setting target parameter”). Is requested to the device MIB information setting unit 144 of the device management unit 14 (S133). In the parameter value setting request from the Web page generation unit 12, the setting target parameter is specified by the OID name.

ステップS133に続いてステップS134に進み、機器MIB情報設定手段144からの要求に応じ、OID変換手段145は、設定対象パラメータのOIDを当該パラメータのOID名に基づいてパラメータ情報テーブル1460より取得し、当該OIDを機器MIB情報設定手段144に対して出力する。   Progressing to step S134 following step S133, in response to a request from the device MIB information setting unit 144, the OID conversion unit 145 acquires the OID of the setting target parameter from the parameter information table 1460 based on the OID name of the parameter, The OID is output to the device MIB information setting unit 144.

ステップS134に続いてステップS135に進み、機器MIB情報設定手段144は、設定対象機器に含まれる画像形成装置20に対して、設定対象パラメータに対する値の設定を要求する。画像形成装置20に対する要求において、設定対象パラメータは、OIDによって指定される。画像形成装置20は、各パラメータをOIDによってのみ識別することができるからである。なお、機器MIB情報設定手段144より画像形成装置10に対して送信される情報は、暗号化したものであってもよい。   Progressing to step S135 following step S134, the device MIB information setting means 144 requests the image forming apparatus 20 included in the setting target device to set a value for the setting target parameter. In the request to the image forming apparatus 20, the setting target parameter is specified by the OID. This is because the image forming apparatus 20 can identify each parameter only by OID. The information transmitted from the device MIB information setting unit 144 to the image forming apparatus 10 may be encrypted.

ステップS135に続いてステップS136に進み、画像形成装置20において、MIB情報記憶部26に管理されている設定対象パラメータの値が設定されると、設定が完了した旨が、通信制御部25によって機器管理サーバ10に対して送信される(S137)。   Progressing to step S136 following step S135, when the value of the setting target parameter managed in the MIB information storage unit 26 is set in the image forming apparatus 20, the communication control unit 25 indicates that the setting is completed. It is transmitted to the management server 10 (S137).

ステップS137に続いてステップS138に進み、機器MIB情報設定手段144は、画像形成装置20に対してパラメータを設定した旨をWebページ生成部12に対して通知する。   Progressing to step S138 following step S137, the device MIB information setting unit 144 notifies the web page generation unit 12 that the parameter has been set to the image forming apparatus 20.

なお、上述したステップS133〜S138までの処理は、設定対象パラメータの数だけ繰り返される(S139)。   Note that the processing from step S133 to S138 described above is repeated by the number of setting target parameters (S139).

設定対象パラメータの全てについて値の設定が完了すると、ステップS140に進み、Webページ生成部12は、機器MIB情報設定手段144に対して画像形成装置20のリセット(再起動)を要求する。ここで画像形成装置20のリセットを要求するのは、パラメータの値の設定を画像形成装置20における動作に反映させるためである。   When the setting of values for all the setting target parameters is completed, the process advances to step S140, and the Web page generation unit 12 requests the device MIB information setting unit 144 to reset (restart) the image forming apparatus 20. Here, the reset of the image forming apparatus 20 is requested in order to reflect the setting of the parameter value in the operation of the image forming apparatus 20.

ステップS140に続いてステップS141に進み、機器MIB情報設定手段144は、画像形成装置20に対してリセットの要求を送信する。   Progressing to step S141 following step S140, the device MIB information setting unit 144 transmits a reset request to the image forming apparatus 20.

ステップS141に続いてステップS142に進み、画像形成装置20のリセット制御部27が、画像形成装置20のリセットを実行することにより、画像形成装置20は、新たに設定されたパラメータを読み込む。これによって、以降の画像形成装置20における処理は、更新された値に基づくものとなる。   Progressing to step S142 following step S141, the reset control unit 27 of the image forming apparatus 20 executes a reset of the image forming apparatus 20, whereby the image forming apparatus 20 reads newly set parameters. As a result, subsequent processing in the image forming apparatus 20 is based on the updated value.

ステップS142に続いてステップS143に進み、通信制御部25が、リセットが完了した旨を機器管理サーバ10に対して送信すると、その旨が、機器MIB情報設定手段144を介してWebページ生成部12に対して通知される(S144)。   Progressing to step S143 following step S142, when the communication control unit 25 transmits the fact that the reset has been completed to the device management server 10, this fact is notified via the device MIB information setting unit 144. (S144).

なお、上述したステップS133〜S144までの処理は、設定対象機器の数だけ繰り返される(S145)。   Note that the processing from step S133 to S144 described above is repeated for the number of setting target devices (S145).

設定対象機器に含まれる全ての画像形成装置20に対してパラメータの設定及びリセットが実行されると、ステップS146に進み、Webページ生成部12は、httpd11に対して、パラメータの設定が完了した旨を通知するためのWebページ(以下、「設定完了通知ページ」という。)を出力する。   When parameter setting and reset are executed for all the image forming apparatuses 20 included in the setting target device, the process advances to step S146, and the Web page generation unit 12 indicates that parameter setting has been completed for httpd11. Web page (hereinafter referred to as “setting completion notification page”) is output.

ステップS146に続いてステップS147に進み、httpd11が設定完了通知ページを端末30に対して送信すると、設定完了通知ページが端末30のWebブラウザによって表示される。   Proceeding to step S147 following step S146, when httpd11 transmits a setting completion notification page to the terminal 30, the setting completion notification page is displayed by the Web browser of the terminal 30.

図16は、設定完了通知ページの表示例を示す図である。図16に示されるように、設定完了通知ページ330には、パラメータの設定が完了した旨を示すメッセージ331が表示されている。ユーザは、設定完了通知ページ330を参照することにより、パラメータの設定が正常に完了した旨を確認することができる。   FIG. 16 is a diagram illustrating a display example of a setting completion notification page. As shown in FIG. 16, the setting completion notification page 330 displays a message 331 indicating that the parameter setting has been completed. By referring to the setting completion notification page 330, the user can confirm that the parameter setting has been normally completed.

上述してように、本実施の形態における機器管理サーバ10によれば、設定可能なパラメータが異なる複数の画像形成装置20に対してパラメータの設定を行う場合であっても、当該複数の画像形成装置間において共通に設定可能なパラメータ(共通パラメータ)については、同時に設定を行うことができる。したがってユーザは、共通パラメータについて各画像形成装置20に同じ値を設定する場合は、パラメータ設定ページにおける値の入力作業は一度だけ行えばよく、画像形成装置20に対するパラメータの設定作業の負担を軽減することができる。   As described above, according to the device management server 10 in the present embodiment, even when parameters are set for a plurality of image forming apparatuses 20 having different settable parameters, the plurality of image formations are performed. Parameters that can be set in common between apparatuses (common parameters) can be set simultaneously. Therefore, when the user sets the same value for each image forming apparatus 20 with respect to the common parameter, it is only necessary to input the value on the parameter setting page once, thereby reducing the burden of setting the parameter on the image forming apparatus 20. be able to.

また、機器管理サーバ10は、複数の画像形成装置20をコントローラの種別によってカテゴリ分けし、カテゴリごとに各パラメータの設定の可否に関する情報を管理しているため、画像形成装置20ごとに各パレメータの設定の可否について管理する場合に比べ、管理する情報量を削減することができ、保守作業等に対する負担を軽減することができる。   Further, since the device management server 10 categorizes the plurality of image forming apparatuses 20 according to the type of the controller and manages information on whether each parameter can be set for each category, the device management server 10 manages each parameter for each image forming apparatus 20. Compared with the case of managing whether setting is possible or not, the amount of information to be managed can be reduced, and the burden on maintenance work and the like can be reduced.

以上、本発明の好ましい実施例について詳述したが、本発明は係る特定の実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された本発明の要旨の範囲内において、種々の変形・変更が可能である。   The preferred embodiments of the present invention have been described in detail above, but the present invention is not limited to such specific embodiments, and various modifications can be made within the scope of the gist of the present invention described in the claims.・ Change is possible.

複数の機器のパラメータに対して同じ値を設定する例を示す図である。It is a figure which shows the example which sets the same value with respect to the parameter of a some apparatus. 本発明の実施の形態における機器管理システムの構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of the apparatus management system in embodiment of this invention. 本発明の実施の形態における機器管理サーバのハードウェア構成例を示す図である。It is a figure which shows the hardware structural example of the apparatus management server in embodiment of this invention. 本発明の実施の形態における機器管理サーバの機能構成例を示す図である。It is a figure which shows the function structural example of the apparatus management server in embodiment of this invention. フロントエンド部、機器管理部及び画像形成装置の機能構成例について説明するための図である。It is a figure for demonstrating the function structural example of a front end part, an apparatus management part, and an image forming apparatus. 画像形成装置のMIB情報のパラメータを設定する際の処理を説明するためのシーケンス図である。FIG. 10 is a sequence diagram for explaining processing when setting parameters of MIB information of the image forming apparatus. 画像形成装置のMIB情報のパラメータを設定する際の処理を説明するためのシーケンス図である。FIG. 10 is a sequence diagram for explaining processing when setting parameters of MIB information of the image forming apparatus. 機器情報記憶手段に管理されている機器一覧情報テーブルの構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of the apparatus list information table managed by the apparatus information storage means. コントローラ種別判断手段による画像形成装置のコントローラ種別の判断処理を説明するためのフローチャートである。5 is a flowchart for explaining controller type determination processing of an image forming apparatus by a controller type determination unit. 機器一覧ページの表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a display of an apparatus list page. 機器サポートパラメータ判断手段による画像形成装置のサポートパラメータの判断処理を説明するためのフローチャートである。6 is a flowchart for explaining a support parameter determination process of an image forming apparatus by a device support parameter determination unit. パラメータ情報記憶手段におけるパラメータ情報テーブルの構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of the parameter information table in a parameter information storage means. Capability名がNetIpModeCapabilityであるパラメータに対するプライベートMIB情報テーブルの例を示す図である。It is a figure which shows the example of the private MIB information table with respect to the parameter whose Capability name is NetIpModeCapability. Capability名がNetIpNetBootCapabilityであるパラメータに対するプライベートMIB情報テーブルの例を示す図である。It is a figure which shows the example of the private MIB information table with respect to the parameter whose Capability name is NetIpNetBootCapability. パラメータ設定ページの表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a display of a parameter setting page. 設定完了通知ページの表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a display of a setting completion notification page.

符号の説明Explanation of symbols

1 機器管理システム
10 機器管理サーバ
11 httpd
12 Webページ生成部
13 フロントエンド部
14 機器管理部
20、21、22 画像形成装置
25 通信制御部
26 MIB情報記憶部
27 リセット制御部
30 端末
40 ネットワーク
100 ドライブ装置
101 記録媒体
102 補助記憶装置
103 メモリ装置
104 演算処理装置
105 インタフェース装置
500 機器管理システム
501 端末
502 機器管理サーバ
503、504、505 機器
B バス
1 device management system 10 device management server 11 httpd
12 Web page generation unit 13 Front end unit 14 Device management unit 20, 21, 22 Image forming device 25 Communication control unit 26 MIB information storage unit 27 Reset control unit 30 Terminal 40 Network 100 Drive device 101 Recording medium 102 Auxiliary storage device 103 Memory Device 104 Arithmetic processing device 105 Interface device 500 Device management system 501 Terminal 502 Device management server 503, 504, 505 Device B bus

Claims (16)

クライアント装置からの要求に基づきネットワークに接続された複数の被管理装置に対する設定値の適用を行う管理装置であって、
前記被管理装置の複数の機種を含みうる所定のカテゴリごとに複数の前記設定値のそれぞれについて適用の可否を示す第一の適用可否情報を管理する設定値管理手段と、
同一の前記カテゴリに属する前記被管理装置間で適用の可否が異なる複数の設定値について、各ビットが当該複数の設定値のそれぞれの適用の可否を示すビット配列を前記被管理装置ごとに管理するビット配列管理手段と、
前記複数の被管理装置のそれぞれの所定の属性の値に基づいて、前記複数の被管理装置のそれぞれが前記カテゴリのいずれに属するかを判断する第一の判断手段と、
前記複数の被管理装置のそれぞれについて、前記第一の判断手段によって判断された前記カテゴリに対応する前記第一の適用可否情報と、当該被管理装置に対応する前記ビット配列とに基づいて前記複数の設定値のそれぞれの適用の可否を判断することにより、前記複数の被管理装置の全てに対して共通的に適用可能な設定値を判断する第二の判断手段とを有することを特徴とする管理装置。
A management device that applies setting values to a plurality of managed devices connected to a network based on a request from a client device,
Setting value management means for managing first applicability information indicating applicability for each of the plurality of setting values for each predetermined category that may include a plurality of models of the managed device;
For each of the managed devices, each bit manages a bit arrangement indicating whether each of the plurality of setting values can be applied to a plurality of setting values that are different in applicability between the managed devices belonging to the same category. Bit array management means;
First determination means for determining which of the categories each of the plurality of managed devices is based on a value of a predetermined attribute of each of the plurality of managed devices;
Wherein for each of the plurality of managed devices, and the first application permission information corresponding to the category is determined by said first determination means, based on said bit sequence corresponding to the managed device, wherein And a second determination unit that determines a setting value that can be commonly applied to all of the plurality of managed devices by determining whether each of the plurality of setting values can be applied. Management device.
前記第一の判断手段は、前記被管理装置のMACアドレスに基づいて前記被管理装置が属する前記カテゴリを判断することを特徴とする請求項1記載の管理装置。 The management apparatus according to claim 1, wherein the first determination unit determines the category to which the managed apparatus belongs based on a MAC address of the managed apparatus. 前記第一の判断手段は、更に前記被管理装置のNICの種別に基づいて前記被管理装置が属する前記カテゴリを判断することを特徴とする請求項2記載の管理装置。 3. The management apparatus according to claim 2, wherein the first determination unit further determines the category to which the managed apparatus belongs based on a NIC type of the managed apparatus. 前記第二の判断手段において前記複数の被管理装置の全てに対して共通的に適用可能であると判断された設定値について、前記クライアント装置からの要求において指定された値を前記複数の被管理装置のそれぞれに適用する設定値適用手段を有することを特徴とする請求項1乃至3いずれか一項記載の管理装置。For the setting value determined to be commonly applicable to all of the plurality of managed devices in the second determining means, the value specified in the request from the client device is set to the plurality of managed devices. The management apparatus according to claim 1, further comprising a setting value application unit that is applied to each of the apparatuses. 前記複数の被管理装置のそれぞれの前記所定の属性の値を管理する被管理装置情報管理手段を更に有することを特徴とする請求項1乃至いずれか一項記載の管理装置。 Wherein the plurality of each of said predetermined attribute management apparatus according to claim 1 to 4 to any one claim, characterized by further comprising the managed device information management means for managing the value of the managed device. 前記被管理装置より前記所定の属性の値を取得し、前記被管理装置情報管理手段に登録する被管理装置情報取得手段を更に有することを特徴とする請求項記載の管理装置。 6. The management apparatus according to claim 5 , further comprising managed apparatus information acquisition means for acquiring the value of the predetermined attribute from the managed apparatus and registering it in the managed apparatus information management means. 前記被管理装置は、前記被管理装置に対して自動的に前記所定の属性を問いあわせることにより前記被管理装置より前記所定の属性を取得することを特徴とする請求項記載の管理装置。 The management apparatus according to claim 6, wherein the managed apparatus acquires the predetermined attribute from the managed apparatus by automatically inquiring the predetermined attribute to the managed apparatus. 前記第一の判断手段による判断結果に基づいて、前記設定値の適用対象とする被管理装置を選択させるためのWebページを、前記複数の被管理装置のそれぞれが属する前記カテゴリが識別されるように生成するWebページ生成手段を更に有し、
前記Webページ生成手段の生成したWebページを前記クライアント装置に対して送信することを特徴とする1乃至いずれか一項記載の管理装置。
The category to which each of the plurality of managed devices belongs is identified from the Web page for selecting the managed device to which the setting value is applied based on the determination result by the first determining means. Web page generating means for generating
The Web page management apparatus 1 to 7 any one claim, characterized by sending a Web page to the client device generated by the generating means.
前記Webページ生成手段は、前記第二の判断手段による判断結果に基づいて、前記設定値を入力させるためのWebページを、前記複数の被管理装置の全てに対して適用可能な設定値に対してのみ値の入力ができるように生成することを特徴とする請求項記載の管理装置。 The Web page generation unit generates a Web page for inputting the setting value based on a determination result by the second determination unit with respect to a setting value applicable to all of the plurality of managed devices. 9. The management apparatus according to claim 8 , wherein the management apparatus is generated so that a value can be input only. 前記設定値は、前記被管理装置におけるMIB情報を構成する値であることを特徴とする請求項1乃至いずれか一項記載の管理装置。 The set value, the management system of claim 1 to 9 any one claim, characterized in that a value constituting the MIB information in the managed device. 請求項1乃至10いずれか一項記載の管理装置とネットワークを介して接続している被管理装置であって、
前記管理装より送信される設定値の適用要求を受信し、前記設定値を適用する設定値適用要求受信手段を有することを特徴とする被管理装置。
A managed device connected to the management device according to any one of claims 1 to 10 via a network,
An apparatus to be managed, comprising: a setting value application request receiving means for receiving a setting value application request transmitted from the management device and applying the setting value.
前記設定値は、前記被管理装置におけるMIB情報であることを特徴とする請求項11記載の被管理装置。 The managed device according to claim 11 , wherein the setting value is MIB information in the managed device. 前記被管理装置は、画像形成装置であることを特徴とする請求項11又は12記載の被管理装置。 Said managed device, the management apparatus according to claim 11 or 12, wherein the an image forming apparatus. クライアント装置からの要求に基づきネットワークに接続された複数の被管理装置に対する設定値の適用を行う管理装置における設定値適用方法であって、
前記複数の被管理装置のそれぞれの所定の属性の値に基づいて、前記複数の被管理装置のそれぞれが、前記被管理装置の複数の機種を含みうる所定のカテゴリのいずれに属するかを判断する第一の判断手順と、
前記複数の被管理装置のそれぞれについて、設定値管理手段において管理される前記カテゴリごとに複数の前記設定値のそれぞれについて適用の可否を示す第一の適用可否情報のうち、前記第一の判断手順において判断された前記カテゴリに対応する前記第一の適用可否情報と、ビット配列管理手段において管理される同一の前記カテゴリに属する前記被管理装置間で適用の可否が異なる複数の設定値について各ビットが当該複数の設定値のそれぞれの適用の可否を示すビット配列のうち、当該被管理装置に対応する前記ビット配列とに基づいて、前記複数の設定値のそれぞれの適用の可否を判断することにより、前記複数の被管理装置の全てに対して共通的に適用可能な設定値を判断する第二の判断手順と、
前記第二の判断手順において前記複数の被管理装置の全てに対して共通的に適用可能であると判断された設定値について、前記クライアント装置からの要求において指定された値を前記複数の被管理装置のそれぞれに適用する設定値適用手順とを有することを特徴とする設定値適用方法。
A setting value application method in a management device that applies a setting value to a plurality of managed devices connected to a network based on a request from a client device,
Based on a value of a predetermined attribute of each of the plurality of managed devices, it is determined which of the predetermined categories each of the plurality of managed devices can include a plurality of models of the managed device. First judgment procedure,
For each of the plurality of managed devices , the first determination procedure among the first applicability information indicating applicability of each of the plurality of setting values for each of the categories managed by the setting value managing unit. Each bit for a plurality of setting values different in applicability between the managed devices belonging to the same category managed by the bit array management means and the first applicability information corresponding to the category determined in By determining whether or not each of the plurality of setting values can be applied based on the bit array corresponding to the managed device among the bit array indicating whether or not each of the plurality of setting values can be applied. A second determination procedure for determining a setting value that can be commonly applied to all of the plurality of managed devices;
For the setting value determined to be commonly applicable to all of the plurality of managed devices in the second determination procedure, the value specified in the request from the client device is changed to the plurality of managed devices. A setting value application method, comprising: a setting value application procedure to be applied to each of the devices.
クライアント装置からの要求に基づきネットワークに接続された複数の被管理装置に対する設定値の適用を行う管理装置に、
前記複数の被管理装置のそれぞれの所定の属性の値に基づいて、前記複数の被管理装置のそれぞれが、前記被管理装置の複数の機種を含みうる所定のカテゴリのいずれに属するかを判断する第一の判断手順と、
前記複数の被管理装置のそれぞれについて、設定値管理手段において管理される前記カテゴリごとに複数の前記設定値のそれぞれについて適用の可否を示す第一の適用可否情報のうち、前記第一の判断手順において判断された前記カテゴリに対応する前記第一の適用可否情報と、ビット配列管理手段において管理される同一の前記カテゴリに属する前記被管理装置間で適用の可否が異なる複数の設定値について各ビットが当該複数の設定値のそれぞれの適用の可否を示すビット配列のうち、当該被管理装置に対応する前記ビット配列とに基づいて、前記複数の設定値のそれぞれの適用の可否を判断することにより、前記複数の被管理装置の全てに対して共通的に適用可能な設定値を判断する第二の判断手順と、
前記第二の判断手順において前記複数の被管理装置の全てに対して共通的に適用可能であると判断された設定値について、前記クライアント装置からの要求において指定された値を前記複数の被管理装置のそれぞれに適用する設定値適用手順とを実行させるための設定値適用プログラム。
A management device that applies setting values to a plurality of managed devices connected to a network based on a request from a client device.
Based on a value of a predetermined attribute of each of the plurality of managed devices, it is determined which of the predetermined categories each of the plurality of managed devices can include a plurality of models of the managed device. First judgment procedure,
For each of the plurality of managed devices , the first determination procedure among the first applicability information indicating applicability of each of the plurality of setting values for each of the categories managed by the setting value managing unit. Each bit for a plurality of setting values different in applicability between the managed devices belonging to the same category managed by the bit array management means and the first applicability information corresponding to the category determined in By determining whether or not each of the plurality of setting values can be applied based on the bit array corresponding to the managed device among the bit array indicating whether or not each of the plurality of setting values can be applied. A second determination procedure for determining a setting value that can be commonly applied to all of the plurality of managed devices;
For the setting value determined to be commonly applicable to all of the plurality of managed devices in the second determination procedure, the value specified in the request from the client device is changed to the plurality of managed devices. A setting value application program for executing a setting value application procedure to be applied to each device.
クライアント装置からの要求に基づきネットワークに接続された複数の被管理装置に対する設定値の適用を行う管理装置に、
前記複数の被管理装置のそれぞれの所定の属性の値に基づいて、前記複数の被管理装置のそれぞれが、前記被管理装置の複数の機種を含みうる所定のカテゴリのいずれに属するかを判断する第一の判断手順と、
前記複数の被管理装置のそれぞれについて、設定値管理手段において管理される前記カテゴリごとに複数の前記設定値のそれぞれについて適用の可否を示す第一の適用可否情報のうち、前記第一の判断手順において判断された前記カテゴリに対応する前記第一の適用可否情報と、ビット配列管理手段において管理される同一の前記カテゴリに属する前記被管理装置間で適用の可否が異なる複数の設定値について各ビットが当該複数の設定値のそれぞれの適用の可否を示すビット配列のうち、当該被管理装置に対応する前記ビット配列とに基づいて、前記複数の設定値のそれぞれの適用の可否を判断することにより、前記複数の被管理装置の全てに対して共通的に適用可能な設定値を判断する第二の判断手順と、
前記第二の判断手順において前記複数の被管理装置の全てに対して共通的に適用可能であると判断された設定値について、前記クライアント装置からの要求において指定された値を前記複数の被管理装置のそれぞれに適用する設定値適用手順とを実行させるための設定値適用プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
A management device that applies setting values to a plurality of managed devices connected to a network based on a request from a client device.
Based on a value of a predetermined attribute of each of the plurality of managed devices, it is determined which of the predetermined categories each of the plurality of managed devices can include a plurality of models of the managed device. First judgment procedure,
For each of the plurality of managed devices , the first determination procedure among the first applicability information indicating applicability of each of the plurality of setting values for each of the categories managed by the setting value managing unit. Each bit for a plurality of setting values different in applicability between the managed devices belonging to the same category managed by the bit array management means and the first applicability information corresponding to the category determined in By determining whether or not each of the plurality of setting values can be applied based on the bit array corresponding to the managed device among the bit array indicating whether or not each of the plurality of setting values can be applied. A second determination procedure for determining a setting value that can be commonly applied to all of the plurality of managed devices;
For the setting value determined to be commonly applicable to all of the plurality of managed devices in the second determination procedure, the value specified in the request from the client device is changed to the plurality of managed devices. A computer-readable recording medium on which a setting value application program for executing a setting value application procedure to be applied to each device is recorded.
JP2003330580A 2003-09-22 2003-09-22 Management device, managed device, setting value application method, setting value application program, and recording medium Expired - Fee Related JP4243524B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003330580A JP4243524B2 (en) 2003-09-22 2003-09-22 Management device, managed device, setting value application method, setting value application program, and recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003330580A JP4243524B2 (en) 2003-09-22 2003-09-22 Management device, managed device, setting value application method, setting value application program, and recording medium

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005099949A JP2005099949A (en) 2005-04-14
JP4243524B2 true JP4243524B2 (en) 2009-03-25

Family

ID=34459500

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003330580A Expired - Fee Related JP4243524B2 (en) 2003-09-22 2003-09-22 Management device, managed device, setting value application method, setting value application program, and recording medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4243524B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2431863A2 (en) 2010-09-16 2012-03-21 Ricoh Company, Ltd. Device management apparatus and device management method

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007288340A (en) 2006-04-13 2007-11-01 Funai Electric Co Ltd Individual setting information sharing system
JP2010026707A (en) * 2008-07-17 2010-02-04 Ricoh Co Ltd Management device, setting value application method, setting value application program, and recording medium
JP6478486B2 (en) 2013-11-20 2019-03-06 キヤノン株式会社 Information processing apparatus, control method thereof, and program
JP7014008B2 (en) 2018-03-29 2022-02-01 株式会社リコー Information processing system, information processing equipment

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2431863A2 (en) 2010-09-16 2012-03-21 Ricoh Company, Ltd. Device management apparatus and device management method
JP2012084119A (en) * 2010-09-16 2012-04-26 Ricoh Co Ltd Device management apparatus and device management program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005099949A (en) 2005-04-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5698557B2 (en) Printing system and control method in printing system
JP4943520B2 (en) Printer control apparatus, printer control method, printing system, program, and recording medium
EP2031496A1 (en) Automatic installation of drivers for network printers
KR20070114967A (en) User terminal/image forming device for setting network port and method for setting network port thereof
JP2010020403A (en) Printer selection device and printer selection program
JP5696470B2 (en) DEVICE MANAGEMENT DEVICE, DEVICE MANAGEMENT METHOD, DEVICE MANAGEMENT PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM CONTAINING THE PROGRAM
JP2001175562A (en) Method for copying configuration setting between electronic devices
JP4641530B2 (en) Information processing apparatus, driver processing method, and program
US20050228891A1 (en) Parameter processing apparatus and parameter setting method for same
US8838790B2 (en) Configuration value management apparatus and management method
JP4243524B2 (en) Management device, managed device, setting value application method, setting value application program, and recording medium
JP2010026707A (en) Management device, setting value application method, setting value application program, and recording medium
JP4187542B2 (en) Information processing apparatus for selecting an image forming apparatus
WO2013165364A1 (en) Transmitting a job to a destination
JP4770670B2 (en) Device driver installation program and device driver installation method
JP2004013662A (en) Information processing device, information processing method and control program
US9154334B2 (en) Apparatus management device, apparatus configuration method, and storage medium
JP5957982B2 (en) Device cooperation system, information processing apparatus, and device cooperation program
JP5725946B2 (en) Server apparatus, server apparatus control method, and program
JP6439987B2 (en) Electronic device system and firmware update management program
US11323439B2 (en) Device management apparatus, method of managing device, device management system, and non-transitory recording medium
JP2005174303A (en) Device management apparatus, method of controlling same, and control program
JP2011229032A (en) Electronic device
JP6278063B2 (en) Device cooperation system, information processing apparatus, and device cooperation program
JP2004074458A (en) Network printer, client terminal and recording medium for network communication system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051208

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080303

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080916

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081114

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081209

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090105

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120109

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4243524

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120109

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130109

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140109

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees