JP2011223454A - Multi-lane transmission method and system - Google Patents
Multi-lane transmission method and system Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011223454A JP2011223454A JP2010092398A JP2010092398A JP2011223454A JP 2011223454 A JP2011223454 A JP 2011223454A JP 2010092398 A JP2010092398 A JP 2010092398A JP 2010092398 A JP2010092398 A JP 2010092398A JP 2011223454 A JP2011223454 A JP 2011223454A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lane
- logical
- lanes
- blocks
- frame
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)
- Communication Control (AREA)
Abstract
Description
本発明は、マルチレーン伝送方法及びシステムに係り、特に、単一の信号を複数の物理レーンによって伝送するマルチレーン伝送方法及びシステムに関する。 The present invention relates to a multilane transmission method and system, and more particularly, to a multilane transmission method and system for transmitting a single signal through a plurality of physical lanes.
インターネットなどの利用の拡大にともないデータトラフィックが急速に増加している。そのようなトラフィックを支えるために伝送の大容量化が進展しており、バックボーンネットワークを支える伝送装置の伝送容量も拡大の一途を辿っている。大容量化を支える技術の一つとして、図15に示すようなマルチレーン伝送技術がある。同図に示すマルチレーン伝送のシステムは、フレーム生成部11、FEC(Forward Error Correction)符号化部12、分配部13からなる送信側装置10と、結合部21、FEC復号化部22、フレーム処理部23からなる受信側装置20とを有する。当該システムは、送信側装置10から単一のデータを複数のレーンを用いて受信側装置20に転送することで大容量化を図るというものである(例えば、非特許文献1,2参照)。
Data traffic is increasing rapidly as the use of the Internet expands. In order to support such traffic, transmission capacity has been increased, and transmission capacity of transmission devices supporting backbone networks has been increasing. As one of the technologies supporting the increase in capacity, there is a multilane transmission technology as shown in FIG. The multi-lane transmission system shown in FIG. 1 includes a
例えば、1レーンあたり10Gbit/sの速度の伝送を10レーンまとめて扱うことで100 Gbit/sの大容量伝送が可能となる。複数のレーンを用いることで1レーンあたりの動作速度を低減することができるので、光学部品や電子部品に要求される動作速度などの仕様が緩和され結果的に低コストなシステムを実現することが可能となる。 For example, a large capacity transmission of 100 Gbit / s is possible by handling transmissions at a speed of 10 Gbit / s per lane collectively for 10 lanes. Since the operation speed per lane can be reduced by using a plurality of lanes, specifications such as the operation speed required for optical components and electronic components are relaxed, and as a result, a low-cost system can be realized. It becomes possible.
マルチレーン伝送の具体例としてはITU-T勧告G.709 "Interfaces for Optical Transport Networks (OTN)"のAnnex Cで規定されるOTUk(k = 3, 4)のマルチレーン伝送が挙げられる。G.709 Annex Cでは、マルチレーン伝送を前提とした40 Gbit/s, 100 Gbit/s イーサネット(40GbE,100GbE)の光モジュールを流用したOTUkのマルチレーン伝送方法を規定している。 A specific example of multilane transmission is OTUk (k = 3, 4) multilane transmission defined in Annex C of ITU-T recommendation G.709 “Interfaces for Optical Transport Networks (OTN)”. G.709 Annex C defines an OTUk multilane transmission method using 40 Gbit / s, 100 Gbit / s Ethernet (40 GbE, 100 GbE) optical modules based on multilane transmission.
以下、Annex Cの動作原理を説明する。 Hereinafter, the operation principle of Annex C will be described.
まず、図16に示すOTUフレームの先頭領域(FAS:frame alignment signal)を目印とし、当該OTUフレームを図17に示すように16バイト毎のブロックに分割して、その後、OTU4(OTU3)の場合は20(4)論理レーンにそれらのブロックを分配することでマルチレーン伝送を可能にする。図18にG.709 Annex CによるOTU3マルチレーン伝送(4論理レーン)とOTU4マルチレーン伝送(20論理レーン)を示す。同図に示すように、複数レーンへのブロック分配は、1フレーム毎に分配の開始レーンを変える(レーン回転)ことで各論理レーンにFASが出現するようにする。 First, the head area (FAS: frame alignment signal) of the OTU frame shown in FIG. 16 is used as a mark, and the OTU frame is divided into blocks of 16 bytes as shown in FIG. 17, and then OTU4 (OTU3). Enables multi-lane transmission by distributing those blocks to 20 (4) logical lanes. 18 shows OTU3 multilane transmission (4 logical lanes) and OTU4 multilane transmission (20 logical lanes) according to G.709 Annex C. As shown in the figure, in block distribution to a plurality of lanes, FAS appears in each logical lane by changing the distribution start lane for each frame (lane rotation).
実際にレーン識別、レーン間の遅延であるスキュー検出に用いるオーバーヘッドを図19、図20に示す。固定のビットパターンが格納されているFASオーバヘッドバイト(FAS OH byte)を確認することによって各チャネルはフレームの先頭位置を認識する。さらにOTU4のマルチレーン伝送時にはFAS OH byte 6には、送信側装置10の分配部13で0〜239までの240個の番号を順番に付して各論理レーンに分配する。
FIG. 19 and FIG. 20 show the overhead used for skew detection that is actually lane identification and delay between lanes. Each channel recognizes the start position of the frame by checking the FAS overhead byte (FAS OH byte) in which a fixed bit pattern is stored. Further, during multi-lane transmission of OTU4, 240 numbers from 0 to 239 are sequentially assigned to the
例えば、
・論理レーン0にFAS OH byte 6="0";
・論理レーン1にFAS OH byte 6="1";
・論理レーン2にFAS OH byte 6="2";
・
・
・論理レーン19にFAS OH byte 6="19";
その次は、再び論理レーン0に戻り
・論理レーン0にFAS OH byte 6="20";
・論理レーン1にFAS OH byte 6="21";
・論理レーン2にFAS OH byte 6="22";
・
・
・論理レーン19にFAS OH byte 6="239";
のように付与する。"239"まで番号を付与するとその次は再び"0"に戻る。
For example,
-FAS
-FAS
-FAS
・
・
-FAS
Next, return to
-FAS
-FAS
・
・
-FAS
Grant as follows. If a number up to "239" is assigned, it will return to "0" again.
受信側では各論理レーンごと受け取ったFAS OH byte 6の値を論理レーン数20で割り算した余りが各論理レーンを識別する番号となる。
On the receiving side, the remainder obtained by dividing the value of
付与する番号の個数が論理レーン数20の倍数である240個(付与する番号としては0〜239)であるため、上述の例では例えば論理レーン"0"は余りが常に"0"、論理レーン"1"は余りが常に"1"、などとなり、他の論理レーンとの区別が可能となる。 Since the number of numbers to be assigned is 240 which is a multiple of the number of logical lanes 20 (numbers to be assigned are 0 to 239), in the above example, for example, logical lane “0” always has a remainder of “0”. “1” always has a remainder of “1”, etc., and can be distinguished from other logical lanes.
OTUkフレームを複数の論理レーンに分配した後には、実際に使用する物理レーン数に一致させるために複数の論理レーンを必要に応じてビット多重してマルチレーン伝送を行なう。例えばOTU4を4物理レーン伝送する場合には、図21に示すように20論理レーンを5論理レーンずつビット多重することで、4物理レーンを生成してマルチレーン伝送する。 After distributing the OTUk frame to a plurality of logical lanes, multi-lane transmission is performed by bit-multiplexing the plurality of logical lanes as necessary to match the number of physical lanes actually used. For example, when OTU4 is transmitted in 4 physical lanes, 20 physical lanes are bit-multiplexed by 5 logical lanes as shown in FIG. 21, thereby generating 4 physical lanes and performing multilane transmission.
上記のG.709 Amendment 3, Annex Cを用いてのマルチレーン伝送を実現しようとした場合にいくつかの問題が生じる。
Several problems arise when trying to realize multi-lane transmission using G.709
第1に、標準規定のOTUkフレームにしか対応できないという課題がある。G.709ではOTUkフレームとして4行4080桁(4×4080 = 16320バイト)のフレーム構造を規定している。1フレームを16バイト毎に1020のブロックに分割して論理レーンに分配する。現在規定されている20論理レーンや4論理レーンは1020(=22×3×5×17)の約数であるためブロックを各論理レーンに均等に分配することができマルチレーン伝送を可能としている。しかし、1020の約数以外の論理レーン数に対してはブロックを均等に分配することができない。また、高速伝送では標準とは異なる冗長度の誤り訂正符号を用いることも多く、その場合OTUフレームの桁数が標準と異なったものとなる(OTUkVフレームと呼ぶ)。その際、OTUkVフレームを16バイトブロック単位で分割できなかったり、またブロックを各論理レーンに均等に分配することができなかったりするケースも生じることがあるため、任意のOTUkV信号には対応することができない。 First, there is a problem that only the standard OTUk frame can be supported. G.709 defines a frame structure of 4 rows and 4080 digits (4 × 4080 = 16320 bytes) as an OTUk frame. One frame is divided into 1020 blocks every 16 bytes and distributed to logical lanes. Currently, 20 logical lanes and 4 logical lanes are divisors of 1020 (= 2 2 × 3 × 5 × 17), so that blocks can be evenly distributed to each logical lane, enabling multi-lane transmission. Yes. However, blocks cannot be evenly distributed for logical lane numbers other than a divisor of 1020. Also, in high-speed transmission, an error correction code having a redundancy different from the standard is often used, and in that case, the number of digits of the OTU frame is different from the standard (referred to as an OTUkV frame). At that time, OTUkV frames may not be divided into 16-byte blocks, and blocks may not be evenly distributed to each logical lane. Therefore, any OTUkV signal should be supported. I can't.
第2に、任意のレーン数のマルチレーン伝送に対応できないという課題がある。G.709 Annex Cで規定される方式では、OTU4は20論理レーン、OTU3は4論理レーンと規定されており、論理レーンをビット多重することで物理レーンを生成している。そのため対応できる物理レーン数としては論理レーン数の約数に限られてしまう。すなわちOTU4の場合は論理レーン数20の約数である20,10,5,4,2の物理レーンに対応が可能であり、OTU3の場合には4の約数である4,2の物理レーンに対応が可能となる。よって任意のレーン数で伝送することができない。
Second, there is a problem that multi-lane transmission with an arbitrary number of lanes cannot be supported. In the method defined in G.709 Annex C, OTU4 is defined as 20 logical lanes and OTU3 is defined as 4 logical lanes, and physical lanes are generated by bit-multiplexing logical lanes. Therefore, the number of physical lanes that can be handled is limited to a divisor of the number of logical lanes. That is, in the case of OTU4, it is possible to correspond to the
第3に、異なるレーン容量のマルチレーン伝送に対応できないという課題がある。G.709 Annex Cで規定される方式は、各レーンのビットレートが同一であることを前提としている。それは各論理レーンが同一のビットレートを持っており、また同数の論理レーンをビット多重することで物理レーンを生成する構成となっているためである。そのため、例えば100 Gbit/sの信号を40 Gbit/s×2と10 Gbit/s×2でマルチレーン伝送することができない。 Third, there is a problem that multi-lane transmission with different lane capacities cannot be supported. The method specified in G.709 Annex C assumes that the bit rate of each lane is the same. This is because each logical lane has the same bit rate, and a physical lane is generated by bit-multiplexing the same number of logical lanes. Therefore, for example, a 100 Gbit / s signal cannot be transmitted in multilane at 40 Gbit / s × 2 and 10 Gbit / s × 2.
本発明は、上記の点に鑑みなされたもので、OTUk及び任意の桁数を持つOTUkVの任意レーン数のマルチレーン伝送を可能とし、並びにOTUk及び任意の桁数を持つOTUkVのレーン毎に容量の異なるマルチレーン伝送が可能なマルチレーン伝送方法及びシステムを提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above points, and enables multi-lane transmission of OTUk and an arbitrary number of OTUkV lanes having an arbitrary number of digits, and capacity for each OTUkV and an OTUkV lane having an arbitrary number of digits. It is an object to provide a multilane transmission method and system capable of different multilane transmissions.
図1は、本発明の原理構成図である。 FIG. 1 is a principle configuration diagram of the present invention.
本発明(請求項1)は、OTN(Optical Transport Network)のAnnex Cで規定されるOTUフレーム(OTUkもしくはOTUkV)を用いた単一の信号を複数の物理レーンによって伝送する送信側装置、及び、受信したフレームを結合する受信側装置を有するマルチレーン伝送システムであって、
送信側装置100は、
物理レーン数に応じて論理レーン数を設定し、論理レーンを識別するための論理レーン数に対応した論理レーンマーカをOTUフレームのオーバーヘッド領域に付与する論理レーンマーカ付与手段130と、
OTUフレームを均等にブロックに分割できずバイトが不足する場合には、OTUフレームにダミーバイトを付与した後に該OTUフレームをブロックに分割するブロック分割手段140と、
論理レーンに均等にブロックを分配できない場合は、ダミーブロックを付与して分割したブロックを論理レーンに分配するブロック分配手段150と、
を備え、
受信側装置200は、
各レーンの信号を受信した後に、論理レーンマーカにより論理レーンを識別する論理レーン識別手段210と、
信号のフレームに付与されているダミーブロックを除去してブロックを結合するブロック結合手段220と、
信号のフレームに付与されているダミーバイトを除去して元のOTUフレームを再生するフレーム再生手段230と、を備える。
The present invention (Claim 1) includes a transmission side apparatus that transmits a single signal using a plurality of physical lanes using an OTU frame (OTUk or OTUkV) defined in Annex C of OTN (Optical Transport Network), and A multilane transmission system having a receiving side device for combining received frames,
The
Logical lane marker assigning means 130 for setting the number of logical lanes according to the number of physical lanes and assigning a logical lane marker corresponding to the number of logical lanes for identifying the logical lane to the overhead area of the OTU frame;
A
A block distribution means 150 for distributing a block divided by assigning a dummy block to the logical lane when the block cannot be evenly distributed to the logical lane;
With
The receiving
Logical lane identification means 210 for identifying a logical lane by a logical lane marker after receiving a signal of each lane;
Block combining means 220 for combining the blocks by removing the dummy blocks attached to the signal frame;
Frame reproducing means 230 for removing the dummy bytes attached to the signal frame and reproducing the original OTU frame.
また、本発明(請求項2)は、請求項1のマルチレーン伝送システムにおいて、
物理レーン数と論理レーン数を同一にする。
The present invention (Claim 2) is the multi-lane transmission system according to
Make the number of physical lanes the same as the number of logical lanes.
また、本発明(請求項3)は、請求項1のマルチレーン伝送システムにおいて、
ブロック分割手段140は、OTUフレームに、コラム単位でダミーコラムを追加する手段を含む。
The present invention (Claim 3) is the multi-lane transmission system according to
The block dividing means 140 includes means for adding dummy columns in units of columns to the OTU frame.
また、本発明(請求項4)は、請求項1のマルチレーン伝送システムにおいて、
送信側装置100は、ブロック分配手段150に接続される複数の論理レーンのうち、任意の数のレーン数を多重して物理レーンを生成する物理レーン生成手段を含む。
The present invention (Claim 4) is the multi-lane transmission system according to
The transmission-
図2は、本発明の原理を説明するための図である。 FIG. 2 is a diagram for explaining the principle of the present invention.
本発明(請求項5)は、OTNのAnnex Cで規定されるOTUフレーム(OTUkもしくはOTUkV)を用いた単一の信号を複数の物理レーンによって伝送する送信側装置、及び、受信したフレームを結合する受信側装置を有するマルチレーン伝送システムにおけるマルチレーン伝送方法であって、
送信側装置において、
論理レーンマーカ付与手段により、物理レーン数に応じて論理レーン数を設定し、論理レーンを識別するための論理レーン数に対応した論理レーンマーカをOTUフレームのオーバーヘッド領域に付与する論理レーンマーカ付与ステップ(ステップ1)と、
ブロック分配手段により、OTUフレームを均等にブロックに分割できずバイトが不足する場合には、OTUフレームにダミーバイトを付与した後に該OTUフレームをブロックに分割するブロック分割ステップ(ステップ2)と、
ブロック分配手段により、論理レーンに均等にブロックを分配できない場合は、ダミーブロックを付与して分割したブロックを論理レーンに分配し、受信側装置に送信するブロック分配ステップ(ステップ3)と、
を行い、
受信側装置において、
論理レーン識別手段により、各レーンの信号を受信した後に、論理レーンマーカにより論理レーンを識別する論理レーン識別ステップ(ステップ4)と、
ブロック結合手段により、信号のフレームに付与されているダミーブロックを除去してブロックを結合するブロック結合ステップ(ステップ5)と、
フレーム再生手段により、信号のフレームに付与されているダミーバイトを除去して元のOTUフレームを再生するフレーム再生ステップ(ステップ6)と、を行う。
According to the present invention (Claim 5), a transmission side apparatus that transmits a single signal using an OTU frame (OTUk or OTUkV) defined by Annex C of OTN (OTUk or OTUkV) through a plurality of physical lanes, and a received frame are combined. A multilane transmission method in a multilane transmission system having a receiving side device,
In the sending device:
A logical lane marker assigning unit sets the number of logical lanes according to the number of physical lanes, and assigns a logical lane marker corresponding to the number of logical lanes for identifying the logical lane to the overhead area of the OTU frame (step 1). )When,
A block dividing step (step 2) for dividing the OTU frame into blocks after adding dummy bytes to the OTU frame when the OTU frame cannot be equally divided into blocks by the block distribution means and the bytes are insufficient;
A block distribution step (step 3) for distributing a block divided by assigning a dummy block to the logical lane and transmitting the block to the logical lane when the block distribution means cannot evenly distribute the block to the logical lane;
And
In the receiving device:
A logical lane identifying step (step 4) for identifying a logical lane by a logical lane marker after receiving a signal of each lane by the logical lane identifying means;
A block combining step (step 5) in which the block combining means removes the dummy block attached to the signal frame and combines the blocks;
A frame reproduction step (step 6) is performed in which the dummy byte added to the frame of the signal is removed by the frame reproduction means to reproduce the original OTU frame.
また、本発明(請求項6)は、請求項5のマルチレーン伝送方法において、
物理レーン数と論理レーン数を同一にする。
The present invention (Claim 6) is the multi-lane transmission method according to
Make the number of physical lanes the same as the number of logical lanes.
また、本発明(請求項7)は、請求項5のブロック分割ステップにおいて、
OTUフレームに、コラム単位でダミーコラムを追加する。
Further, the present invention (Claim 7) is the block dividing step of
Add a dummy column to the OTU frame for each column.
また、本発明(請求項8)は、請求項5のマルチレーン伝送方法において、
送信側装置のブロック分配手段に接続される複数の論理レーンのうち、任意の数のレーン数を多重して物理レーンを生成する。
The present invention (Claim 8) is the multi-lane transmission method according to
A physical lane is generated by multiplexing an arbitrary number of lanes among a plurality of logical lanes connected to the block distribution means of the transmission side apparatus.
本発明は、物理レーン数に応じて論理レーン数を設定しOTUフレームをブロックに分割する際に、論理レーンを均等にブロック分配できない場合はダミーバイトを用い、また、分割したブロックを論理レーンに分配するときに、ブロックが不足する場合は、ダミーブロックを用いることにより、OTUk及び任意の桁数を持つOTUkVの任意のレーン数のマルチレーン伝送を可能にする。 In the present invention, when the number of logical lanes is set according to the number of physical lanes and the OTU frame is divided into blocks, if the logical lanes cannot be evenly distributed, dummy bytes are used. If there are not enough blocks when distributing, a dummy block is used to enable multi-lane transmission of any number of lanes of OTUk and OTUkV having an arbitrary number of digits.
また、一部の論理レーンを多重して物理レーンを生成し、それ以外の論理レーンは多重せずに物理レーンを生成することにより、OTUk及び任意の桁数を持つOTUkVのレーン毎に容量の異なるマルチレーン伝送を可能にする。 In addition, by generating a physical lane by multiplexing some logical lanes and generating a physical lane without multiplexing other logical lanes, the capacity of each OTUk and OTUkV lane having an arbitrary number of digits can be increased. Enable different multi-lane transmissions.
以下図面と共に、本発明の実施の形態を説明する。 Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.
[第1の実施の形態]
本実施の形態では、標準フレームを任意のレーン数マルチレーン伝送する場合を示し、ブロックを論理レーンに均等に分配できない場合に、ダミーブロックを使用する場合について説明する。
[First embodiment]
In the present embodiment, a case where a standard frame is transmitted in multilane with an arbitrary number of lanes will be described, and a case where a dummy block is used when a block cannot be evenly distributed to logical lanes will be described.
図3は、本発明の第1の実施の形態におけるマルチレーン伝送システムの基本構成図であり、図4は、本発明の第1の実施の形態におけるマルチレーン伝送システムの動作のフローチャートである。 FIG. 3 is a basic configuration diagram of the multilane transmission system according to the first embodiment of the present invention, and FIG. 4 is a flowchart of the operation of the multilane transmission system according to the first embodiment of the present invention.
同図に示すマルチレーン伝送システムは、送信側装置100と受信側装置200から構成される。
The multilane transmission system shown in the figure includes a
送信側装置100は、フレーム生成部110、FEC(Forward Error Correction)符号化部120、論理レーンマーカ付与部130、ブロック分割部140、ブロック分配部150から構成される。
The transmission-
送信側装置100のフレーム生成部110は、他の装置からの信号を受信し、ODUk信号を生成する(ステップ101)。FEC符号化120は、ODUk信号に誤り訂正符号を付加してOTUk信号を生成する(ステップ102)。論理レーンマーカ付与部130は、OTUk信号のオーバーヘッド領域に論理レーンマーカを付与する(ステップ103)。ブロック分割部140は、OTUkフレームを複数のブロックに分割する(ステップ104)。その際、1ブロックのバイトの過不足なく分割することができない場合には、1ブロックに満たないバイト数分のダミーバイトを付与する。ブロック分配部150は、分割されたブロックを複数の論理レーンに分配する(ステップ105)。その際、ブロックを均等に分配できない場合には、均等に分配できるように、不足分のダミーブロックを付与する。その後、物理レーンを用いてマルチレーン伝送する(ステップ106)。
The frame generation unit 110 of the
受信側装置200は、論理レーン識別部210、ブロック結合部220、フレーム再生部230、FEC復号化部240、フレーム処理部250から構成される。
The receiving-
受信装置200の論理レーン識別部210は、受信した物理レーン信号から論理レーンを生成し(ステップ201)、その後に論理レーンマーカを検出して自レーンが何番目のレーンであるかを認識する(ステップ202)。ブロック結合部220は、論理レーン間のスキューを解消し(ステップ203)、その後に付与されているダミーブロックを除去して(ステップ204)複数の論理レーン上で伝送されてきたブロックを元の順に並べて結合する(ステップ205)。フレーム再生部230は、結合されたブロックから付与されているダミーバイトを除去して元のOTUkフレームを再生する(ステップ206)。
The logical
以下では、上記の構成うち、主要な構成要素について具体的に説明する。 Below, the main components among the above-described configurations will be specifically described.
ここでは例として、OTU4信号(4行4080桁)を7物理レーンでマルチレーン伝送する場合を示す。 Here, as an example, a case where an OTU4 signal (4 rows, 4080 digits) is transmitted in 7 lanes by multilane transmission is shown.
図5は、本発明の第1の実施の形態における論理レーンと物理レーンを同一にする例(OTU4を7物理レーンに伝送する場合)を示す。同図における論理レーン生成部は、図3のブロック分割部140、ブロック分配部150に相当する。また、物理レーン終端部は図3のブロック結合部220に相当する。
FIG. 5 shows an example in which the logical lane and the physical lane are the same in the first embodiment of the present invention (when OTU4 is transmitted to 7 physical lanes). The logical lane generation unit in the figure corresponds to the
同図に示すように7物理レーンを実現するために物理レーン数と同数の7論理レーンを用いる。7論理レーンの識別を可能にするために、送信側装置100の論理レーンマーカ付与部130は、図6に示すように、論理レーンマーカ(LLM)として0〜6までの7個の値を順次フレームに付与する。もしくは7の倍数の個数の値を付与することとしてもよい。
As shown in the figure, in order to realize 7 physical lanes, the same number of 7 logical lanes as the number of physical lanes are used. In order to make it possible to identify seven logical lanes, the logical lane
その後、ブロック分割部140は、OTU4フレームを図7に示すように、1フレームを16バイトのブロックに分割し、1020のブロック(4080×4/16=1020)に分割する。ブロック分配部150において、1020のブロックを7論理レーンにラウンドロビンで分配していくと、図8に示すように1020ブロックを均等には分配できず、「レーン5」と「レーン6」のブロックが不足する。そこにダミーブロックを2つ用いることで均等に分配できるようにする。ダミーブロック中のビットは、例えばすべて"0"に設定する。
Thereafter, the
受信側装置200では、論理レーン識別部210において、論理レーンマーカから各論理レーンを識別し、ブロック結合部220にてダミーブロックを除去して、各論理レーンのデータを結合することでOTU4フレームを再生する。
In the receiving
なお、上記では論理レーン数を物理レーン数と同一にする例を示したが、論理レーン数を物理レーン数の倍数にしても良い。その際は論理レーンマーカの値を論理レーン数に合わせることが必要となる。 In the above example, the number of logical lanes is the same as the number of physical lanes. However, the number of logical lanes may be a multiple of the number of physical lanes. In that case, it is necessary to match the value of the logical lane marker with the number of logical lanes.
[第2の実施の形態]
本実施の形態では、非標準フレームを任意のレーン数のマルチレーン伝送を行う際に、ブロックを論理レーンに均等に分配できない場合に、ダミーブロックを使用する場合について説明する。
[Second Embodiment]
In this embodiment, a case where a dummy block is used when a non-standard frame is subjected to multi-lane transmission with an arbitrary number of lanes and a block cannot be equally distributed to logical lanes will be described.
本実施の形態における送信側装置及び受信側装置の構成は前述の第1の実施の形態の図3に示す構成と同様である。 The configurations of the transmission side device and the reception side device in the present embodiment are the same as those shown in FIG. 3 of the first embodiment described above.
本実施の形態では、OTU4Vの4物理レーン伝送を示す。非標準FECの使用を想定し、本実施の形態では、コラム数を標準の4080コラムではなく4100コラムを用いる場合を説明する。
In the present embodiment,
4物理レーン伝送を実現するために4論理レーンを用いる。送信側装置100の論理レーンマーカ付与部130は、4論理レーンの識別を可能にするために論理レーンマーカ(LLM)として0〜3までの4個の値を順次フレームに付与する。その後、ブロック分割部140にて、図9に示すように、コラム数が4100の場合、1フレームを16バイトブロックに分割し、OTU4Vフレームを1025のブロック(4100×4/16)に分割する。
Four logical lanes are used to realize four physical lane transmission. The logical lane
次に、ブロック分配部150にて、当該1025のブロックを4論理レーンにラウンドロビンで分配していくと、図10に示すように1025ブロックを均等には分配できず、「レーン1」〜「レーン3」の3ブロックが不足する。そのため、そこにダミーブロックを3つ用いることで均等に分配できるようにする。ダミーブロック中のビットは、例えばすべて"0"に設定する。
Next, when the
受信側装置200では、論理レーン識別部210にて、論理レーンマーカから各論理レーンを識別し、ブロック結合部220にてダミーブロックを除去して、各論理レーンのデータを結合することでOTU4Vフレームを再生する。
In the receiving-
使用するFECの性能が高いために、論理レーンの識別時のビットエラーレートが著しく悪い場合(例えばBER = 10-2)には、以下のようなエラー耐性向上方法などを組み合わせて用いることも可能である。当該エラー耐性向上方法としては、単一の信号を送受信部で複数のレーンに分配及び結合する伝送方式において、
・レーン識別とスキュー検出に用いるビット列に対する誤り訂正符号を付加する;
・結合時に当該誤り訂正符号を用いたエラー訂正を行う;
・結合時にレーン識別とスキュー検出に用いるビット列においてOTN勧告で規定されるより少ないビット数の使用するビットパターン照合を行う;
・結合時にレーン識別とスキュー検出に用いるビット列に対するビットエラーを許容する;
等を行うことによりエラー耐性を高める方法がある。
If the bit error rate at the time of logical lane identification is extremely bad (for example, BER = 10 -2 ) due to the high performance of the FEC used, it is possible to use a combination of the following error tolerance improvement methods. It is. As the error tolerance improvement method, in a transmission method in which a single signal is distributed and combined in a plurality of lanes by a transmission / reception unit,
Add an error correction code for the bit string used for lane identification and skew detection;
・ Error correction using the error correction code at the time of combination;
Perform bit pattern verification using a smaller number of bits than specified in the OTN recommendation in the bit string used for lane identification and skew detection when combining;
Allow bit errors for bit strings used for lane identification and skew detection when combined;
There is a method of improving error tolerance by performing the above.
[第3の実施の形態]
本実施の形態では、非標準フレームを任意のレーン数のマルチレーン伝送を行う際に、ブロックを論理レーンに均等に分配できない場合に、ダミーブロック、及び、ダミーバイトを使用する場合について説明する。
[Third Embodiment]
In the present embodiment, a case will be described in which dummy blocks and dummy bytes are used when a block cannot be evenly distributed to logical lanes when performing non-standard frame multi-lane transmission with an arbitrary number of lanes.
本実施の形態における送信側装置及び受信側装置の構成は、前述の第1の実施の形態の図3に示す構成と同様である。 The configurations of the transmission side device and the reception side device in the present embodiment are the same as those shown in FIG. 3 of the first embodiment described above.
本実施の形態では、OTU4Vの5物理レーン伝送を示す。非標準のFECの使用を想定し、コラム数を標準の4080コラムではなく4150コラムを用いる場合を説明する。5物理レーン伝送を実現するために5論理レーンを用いる。
In this embodiment,
論理レーンマーカ付与部130は、5論理レーンの識別を可能にするために論理レーンマーカ(LLM)として0〜4までの5個の値を順次フレームに付与する。その後、ブロック分割部140にて、図11に示すように、OTU4Vフレームを16バイトのブロックに分割する。この際、4150×4/16=1037.5ブロックとなり、4150コラムを持つOTU4Vフレームは16バイトのブロックにバイトの過不足なく分割することができず8バイトが中途半端に余ってしまう。そこで8バイトのダミーバイトを付加して1038ブロックに分割する。ダミーバイトは、例えばすべて"0"に設定する。その後、ブロック分配部150にて1038のブロックを5論理レーンにラウンドロビンで分配していくと図12に示すように1038ブロックを均等には分配できず、「レーン3」と「レーン4」の2ブロックが不足する。そこにダミーブロックを2つ用いることで均等に分配できるようにする。ダミーブロック中のビットは例えばすべて"0"に設定する。
The logical lane
受信側装置200では、論理レーン識別部210にて、論理レーンマーカから各論理レーンを識別し、ブロック結合部220にてダミーブロックとダミーバイトを除去して、各論理レーンのデータを結合することでOTU4Vフレームを再生する。
In the receiving-
[第4の実施の形態]
本実施の形態では、任意のレーン数のマルチレーン伝送を行う際に、ダミーコラムを使用する場合について説明する。本実施の形態における送信側装置及び受信側装置の構成は、前述の第1の実施の形態の図3に示す構成と同様である。
[Fourth Embodiment]
In the present embodiment, a case will be described in which a dummy column is used when performing multi-lane transmission with an arbitrary number of lanes. The configurations of the transmission side device and the reception side device in the present embodiment are the same as those shown in FIG. 3 of the first embodiment described above.
上記の実施の形態では、論理レーンマーカ付与部130において、ダミーバイト、ダミーブロックを最低限付加して各論理レーンに均等にブロックを分配できるようにしたが、図13に示すように、コラム単位でダミーコラムを追加して、ブロック分割部140にてバイトの過不足なくブロックに分割できるようにしたり、もしくは、ブロック分配部150にてブロックに過不足なくブロックを論理レーンに均等に分配できるようにしたり、その両方をできるようにしたりしても良い。
[第5の実施の形態]
上記の実施の形態では、具体的なコラム数、論理レーン数を用いて説明してきたが、本実施の形態では、より一般化した形での例を示す。本実施の形態における送信側装置及び受信側装置の構成は前述の第1の実施の形態の図3に示す構成と同様である。
In the above embodiment, in the logical lane
[Fifth Embodiment]
Although the above embodiment has been described using a specific number of columns and logical lanes, this embodiment shows an example in a more general form. The configurations of the transmission side device and the reception side device in the present embodiment are the same as those shown in FIG. 3 of the first embodiment described above.
本実施の形態では、論理レーン数L、OTUkVの行数4コラム数Cの場合に必要になるダミーバイト数とダミーブロック数の一例を示す。OTUkVを16バイトのブロックに分割しようとする場合、OTUkVフレームのバイト数が4 Cになることからブロック数Bは、
B = 4 C / 16 = C / 4
と表される。但し、16バイトで割り切れない場合もあるのでBを切り上げしたB'が最低限使用するブロック数となる。
In the present embodiment, an example of the number of dummy bytes and the number of dummy blocks required when the number of logical lanes is L and the number of OTUkV rows is 4 columns is shown. When trying to divide OTUkV into 16-byte blocks, the number of blocks in the OTUkV frame is 4 C.
B = 4 C / 16 = C / 4
It is expressed. However, since it may not be divisible by 16 bytes, B ′ obtained by rounding up B is the minimum number of blocks to be used.
B' = ceiling(B)
ここでceiling(x)はxを切り上げする関数を示す。B'個のブロックを生成するにはダミーバイトを付加する必要がありその個数D_byteは最低限使用するブロックの総バイト数からOTUkVフレームのバイト数を減算したものであるから
D_byte = 16 * B' - 4C
となる。B'個のブロックをL論理レーンに均等に分配しようとした場合、レーン数によってはブロック数が論理レーン数で割り切れないため、ブロック分配部150にてダミーブロックを付加する必要がある。ダミーブロックを付加した後のブロック数B''は、
B'' = ceiling(B' / L) * L
となる。その際に必要となるダミーブロック数D_blockは、
D_block = B'' - B'
で表される。よって所要ダミーバイト数D_byteと所要ダミーブロック数D_blockを用いることで任意のコラム数のOTUkV信号を16バイトのブロックにバイトの過不足なく分割し、なおかつ分割したブロックを各論理レーンに均等に分配することができるようになるため、結果として任意のレーン数のマルチレーン伝送が可能となる。C = 4250,L = 1〜10の場合についての計算結果を示す。
B '= ceiling (B)
Here, ceiling (x) indicates a function for rounding up x. In order to generate B 'blocks, it is necessary to add dummy bytes, and the number D_byte is obtained by subtracting the number of bytes of the OTUkV frame from the total number of bytes of the minimum used block.
D_byte = 16 * B '-4C
It becomes. If B ′ blocks are to be evenly distributed to the L logical lanes, the number of blocks cannot be divided by the number of logical lanes depending on the number of lanes, so it is necessary to add a dummy block by the
B '' = ceiling (B '/ L) * L
It becomes. The number of dummy blocks D_block required at that time is
D_block = B ''-B '
It is represented by Therefore, by using the required number of dummy bytes D_byte and the required number of dummy blocks D_block, the OTUkV signal with an arbitrary number of columns is divided into 16-byte blocks without excess or shortage of bytes, and the divided blocks are evenly distributed to each logical lane. As a result, multi-lane transmission with an arbitrary number of lanes becomes possible. The calculation results for the case of C = 4250 and L = 1-10 are shown.
[第6の実施の形態]
本実施の形態では、不等容量マルチレーン伝送について説明する。本実施の形態における送信側装置及び受信側装置の構成は前述の第1の実施の形態の図3に示す構成と同様である。
[Sixth Embodiment]
In this embodiment, unequal capacity multilane transmission will be described. The configurations of the transmission side device and the reception side device in the present embodiment are the same as those shown in FIG. 3 of the first embodiment described above.
以下では、ODUflex信号(12.5Gbit/s, 10トリビュタリスロット)を10G信号1本と1.25G信号2本を用いて不等容量マルチレーン伝送する例を示す。1.25Gを一単位と考えて、まず10論理レーンにODUflexフレームを分配する。ODUflexフレームの分割方法、分配方法は、前述の第1〜第5の実施の形態に示した方法を使用することができる。なお、
ODUflexはODUの一つであり、ODUフレームはOTUフレームから誤り訂正符号が格納されているコラムを取り除いたものである。その後、図14に示すように10論理レーンのうち8論理レーンをビット多重して10Gの物理レーン、残りの2つの論理レーンをそのまま1.25Gの物理レーン2本で伝送することで10G×1,1.25G×2の不等容量マルチレーン伝送が可能となる。
In the following, an example of unequal capacity multi-lane transmission of an ODUflex signal (12.5 Gbit / s, 10 tributary slots) using one 10G signal and two 1.25G signals is shown. Considering 1.25G as one unit, first distribute ODUflex frames to 10 logical lanes. As the method for dividing and distributing the ODUflex frame, the methods described in the first to fifth embodiments can be used. In addition,
ODUflex is one of ODUs, and an ODU frame is obtained by removing a column in which an error correction code is stored from an OTU frame. After that, as shown in FIG. 14, 8 of the 10 logical lanes are bit-multiplexed and 10G physical lanes are transmitted, and the remaining two logical lanes are transmitted as they are through the two 1.25G physical lanes to obtain 10G × 1, 1.25G × 2 unequal capacity multi-lane transmission is possible.
この方法は、例えば、10G粒度、1.25G粒度のように粒度の異なる複数のスイッチを用いたODU-XC(クロスコネクト)や、10G、40G波長による100Gクライアント信号転送に適用可能である。 This method is applicable to, for example, ODU-XC (cross connect) using a plurality of switches having different granularities such as 10G granularity and 1.25G granularity, and 100G client signal transfer using 10G and 40G wavelengths.
なお、上記の図3に示す第1〜第6の実施の形態における各要素の動作をプログラムとして構築し、送信側装置及び受信側装置として利用されるコンピュータにインストールして実行させる、または、ネットワークを介して流通させることが可能である。 In addition, the operation | movement of each element in the said 1st-6th embodiment shown in said FIG. 3 is constructed | assembled as a program, installed in the computer utilized as a transmission side apparatus and a reception side apparatus, or made to perform, or a network It is possible to circulate through.
また、構築されたプログラムを、ハードディスクやフレキシブルディスク、CD−ROM等の可搬記憶媒体に格納し、コンピュータにインストールする、または配布することが可能である。 In addition, the constructed program can be stored in a portable storage medium such as a hard disk, a flexible disk, or a CD-ROM, and can be installed or distributed in a computer.
本発明は、上記の実施の形態に限定されることなく、特許請求の範囲内において種々変更・応用が可能である。 The present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications and applications can be made within the scope of the claims.
以上の実施の形態ではマルチレーンの長距離伝送への適用を主に述べてきたが,本発明の適用先は長距離伝送に限るものではなく,例えば装置内の各部分の間を結ぶ信号のパラレル伝送や入力ポートの信号速度に制限のあるクロスコネクト装置への適用なども可能である。 In the above embodiments, application to multi-lane long-distance transmission has been mainly described. However, the application destination of the present invention is not limited to long-distance transmission. It can also be applied to parallel transmission and cross-connect devices with limited input port signal speed.
100 送信側装置
110 フレーム生成部
120 FEC符号化部
130 論理レーンマーカ付与手段、論理レーンマーカ付与部
140 ブロック分割手段、ブロック分割部
150 ブロック分配手段、ブロック分配部
200 受信側装置
210 論理レーン識別手段、論理レーン識別部
220 ブロック結合手段、ブロック結合部
230 フレーム再生手段、フレーム再生部
240 FEC復号化部
250 フレーム処理部
DESCRIPTION OF
Claims (8)
前記送信側装置は、
物理レーン数に応じて論理レーン数を設定し、論理レーンを識別するための論理レーン数に対応した論理レーンマーカをOTUフレームのオーバーヘッド領域に付与する論理レーンマーカ付与手段と、
OTUフレームを均等にブロックに分割できずバイトが不足する場合には、前記OTUフレームにダミーバイトを付与した後に該OTUフレームをブロックに分割するブロック分割手段と、
論理レーンに均等にブロックを分配できない場合は、ダミーブロックを付与して分割したブロックを論理レーンに分配するブロック分配手段と、
を備え、
前記受信側装置は、
各レーンの信号を受信した後に、前記論理レーンマーカにより論理レーンを識別する論理レーン識別手段と、
信号のフレームに付与されているダミーブロックを除去してブロックを結合するブロック結合手段と、
前記信号のフレームに付与されているダミーバイトを除去して元のOTUフレームを再生するフレーム再生手段と、
を備えることを特徴とするマルチレーン伝送システム。 OTN (Optical Transport Network) interface recommendation G.709 Amendment 3 (2009/4) Annex C of OTU frame (OTUk or OTUkV) stipulated in Annex C Transmits a single signal over multiple physical lanes And a multilane transmission system having a receiving side device for combining received frames,
The transmitting device is:
Logical lane marker giving means for setting the number of logical lanes according to the number of physical lanes and giving a logical lane marker corresponding to the number of logical lanes for identifying the logical lane to the overhead area of the OTU frame;
A block dividing means for dividing the OTU frame into blocks after giving a dummy byte to the OTU frame when the OTU frame cannot be evenly divided into blocks and there are insufficient bytes;
If the block cannot be evenly distributed to the logical lane, block distribution means for distributing the block divided by assigning a dummy block to the logical lane;
With
The receiving side device
Logical lane identification means for identifying a logical lane by the logical lane marker after receiving the signal of each lane;
Block combining means for removing the dummy blocks attached to the signal frame and combining the blocks;
Frame reproduction means for reproducing the original OTU frame by removing dummy bytes attached to the frame of the signal;
A multi-lane transmission system comprising:
ことを特徴とする請求項1に記載のマルチレーン伝送システム。 The multi-lane transmission system according to claim 1, wherein the number of physical lanes and the number of logical lanes are the same.
前記OTUフレームに、コラム単位でダミーコラムを追加する手段を含む
ことを特徴とする請求項1記載のマルチレーン伝送システム。 The block dividing means includes
2. The multilane transmission system according to claim 1, further comprising means for adding a dummy column in units of columns to the OTU frame.
前記ブロック分配手段に接続される複数の論理レーンのうち、任意の数のレーン数を多重して物理レーンを生成する物理レーン生成手段を含むことを特徴とする請求項1に記載のマルチレーン伝送システム。 The transmitting device is:
The multi-lane transmission according to claim 1, further comprising physical lane generation means for generating a physical lane by multiplexing an arbitrary number of lanes among a plurality of logical lanes connected to the block distribution means. system.
前記送信側装置において、
論理レーンマーカ付与手段により、物理レーン数に応じて論理レーン数を設定し、論理レーンを識別するための論理レーン数に対応した論理レーンマーカをOTUフレームのオーバーヘッド領域に付与する論理レーンマーカ付与ステップと、
ブロック分配手段により、OTUフレームを均等にブロック分割できずバイトが不足する場合には、前記OTUフレームにダミーバイトを付与した後に該OTUフレームをブロックに分割するブロック分割ステップと、
ブロック分配手段により、論理レーンに均等にブロックを分配できない場合は、ダミーブロックを付与して分割したブロックを論理レーンに分配し、前記受信側装置に送信するブロック分配ステップと、
を行い、
前記受信側装置において、
論理レーン識別手段により、各レーンの信号を受信した後に、前記論理レーンマーカにより論理レーンを識別する論理レーン識別ステップと、
ブロック結合手段により、信号のフレームに付与されているダミーブロックを除去してブロックを結合するブロック結合ステップと、
フレーム再生手段により、前記信号のフレームに付与されているダミーバイトを除去して元のOTUフレームを再生するフレーム再生ステップと、
を行うことを特徴とするマルチレーン伝送方法。 OTN (Optical Transport Network) interface recommendation G.709 Amendment 3 (2009/4) Annex C of OTU frame (OTUk or OTUkV) stipulated in Annex C Transmits a single signal over multiple physical lanes And a multilane transmission method in a multilane transmission system having a receiving side device for combining received frames,
In the transmission side device,
A logical lane marker providing step for setting the number of logical lanes according to the number of physical lanes by the logical lane marker providing means, and assigning a logical lane marker corresponding to the number of logical lanes for identifying the logical lane to the overhead area of the OTU frame;
When the block distribution means cannot evenly divide the OTU frame into blocks and there are insufficient bytes, a block dividing step of dividing the OTU frame into blocks after adding dummy bytes to the OTU frame;
If the block distribution means cannot distribute the blocks evenly to the logical lanes, a block distribution step of distributing the blocks divided by assigning dummy blocks to the logical lanes and transmitting them to the receiving side device;
And
In the receiving device,
A logical lane identification step of identifying a logical lane by the logical lane marker after receiving a signal of each lane by the logical lane identification means;
A block combining step of combining the blocks by removing the dummy blocks attached to the frame of the signal by the block combining means;
A frame playback step of playing back the original OTU frame by removing dummy bytes attached to the frame of the signal by frame playback means;
A multilane transmission method comprising:
ことを特徴とする請求項5に記載のマルチレーン伝送方法。 6. The multilane transmission method according to claim 5, wherein the number of physical lanes and the number of logical lanes are the same.
前記OTUフレームに、コラム単位でダミーコラムを追加する
ことを特徴とする請求項5記載のマルチレーン伝送方法。 In the block dividing step,
6. The multilane transmission method according to claim 5, wherein dummy columns are added to the OTU frame in units of columns.
前記ブロック分配手段に接続される複数の論理レーンのうち、任意の数のレーン数を多重して物理レーンを生成する
ことを特徴とする請求項5に記載のマルチレーン伝送方法。 In the transmission side device,
6. The multi-lane transmission method according to claim 5, wherein a physical lane is generated by multiplexing an arbitrary number of lanes among a plurality of logical lanes connected to the block distribution unit.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010092398A JP5153815B2 (en) | 2010-04-13 | 2010-04-13 | Multilane transmission method and system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010092398A JP5153815B2 (en) | 2010-04-13 | 2010-04-13 | Multilane transmission method and system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011223454A true JP2011223454A (en) | 2011-11-04 |
JP5153815B2 JP5153815B2 (en) | 2013-02-27 |
Family
ID=45039796
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010092398A Active JP5153815B2 (en) | 2010-04-13 | 2010-04-13 | Multilane transmission method and system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5153815B2 (en) |
Cited By (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011223453A (en) * | 2010-04-13 | 2011-11-04 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Digital cross-connect device and method |
JP2013126035A (en) * | 2011-12-13 | 2013-06-24 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Optical transmission system and optical transmission method |
WO2013125621A1 (en) | 2012-02-22 | 2013-08-29 | 日本電信電話株式会社 | Multi-lane transmission device and multi-lane transmission method |
JP2014103692A (en) * | 2014-02-03 | 2014-06-05 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Digital transmission system and digital transmission method |
WO2014155515A1 (en) * | 2013-03-26 | 2014-10-02 | 三菱電機株式会社 | Multilevel modulation optical transceiver device and multilevel modulation optical transceiver method |
JP2015019290A (en) * | 2013-07-11 | 2015-01-29 | 富士通株式会社 | Transmission device, transmission system and transmission method |
JP2015106891A (en) * | 2013-12-02 | 2015-06-08 | 日本電信電話株式会社 | Communication system, frame rate converter, and frame rate conversion method |
JP2015531194A (en) * | 2012-07-30 | 2015-10-29 | ▲ホア▼▲ウェイ▼技術有限公司 | Method and apparatus for transmitting and receiving client signals in an optical transmission network |
JP2015188172A (en) * | 2014-03-27 | 2015-10-29 | 株式会社日立製作所 | Transmission system and transmission device |
JP5856662B1 (en) * | 2014-08-20 | 2016-02-10 | Nttエレクトロニクス株式会社 | Frame multiplexing method |
JP5856660B1 (en) * | 2014-08-20 | 2016-02-10 | Nttエレクトロニクス株式会社 | Frame data division method |
JP2016184862A (en) * | 2015-03-26 | 2016-10-20 | Necプラットフォームズ株式会社 | Data transmission device, data transmission system, data transmission method, and data transmission program |
JP2017506023A (en) * | 2013-12-25 | 2017-02-23 | 華為技術有限公司Huawei Technologies Co.,Ltd. | Data transmission method and apparatus |
JPWO2017154135A1 (en) * | 2016-03-09 | 2018-08-09 | 三菱電機株式会社 | Transmission system |
EP3499750A1 (en) | 2014-03-20 | 2019-06-19 | Nippon Telegraph and Telephone Corporation | Transport apparatus and transport method |
JP2023504874A (en) * | 2019-12-06 | 2023-02-07 | 華為技術有限公司 | Data stream processing method and apparatus |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04264843A (en) * | 1991-02-19 | 1992-09-21 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Multilink transmission controller |
JPH05260060A (en) * | 1992-03-09 | 1993-10-08 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Communication equipment |
JPH06334643A (en) * | 1993-05-24 | 1994-12-02 | Oki Electric Ind Co Ltd | Data transmitter |
JP2001345851A (en) * | 2000-06-05 | 2001-12-14 | Mitsubishi Electric Corp | Packet transmitter, multi-path packet communication system and packet-transmitting method |
JP2002261826A (en) * | 2001-03-05 | 2002-09-13 | Fujitsu Ltd | Input line interface device and packet communication device |
JP2004228906A (en) * | 2003-01-22 | 2004-08-12 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Frame signal processing method and frame signal processor |
WO2009005154A1 (en) * | 2007-07-05 | 2009-01-08 | Nippon Telegraph And Telephone Corporation | Signal block sequence processing method and signal block sequence processing device |
JP2010062682A (en) * | 2008-09-01 | 2010-03-18 | Fujitsu Ltd | Frame generation device and method |
JP2010114691A (en) * | 2008-11-06 | 2010-05-20 | Fujitsu Ltd | Frame generating apparatus, optical transmission system, frame generating method, and optical transmission method |
-
2010
- 2010-04-13 JP JP2010092398A patent/JP5153815B2/en active Active
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04264843A (en) * | 1991-02-19 | 1992-09-21 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Multilink transmission controller |
JPH05260060A (en) * | 1992-03-09 | 1993-10-08 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Communication equipment |
JPH06334643A (en) * | 1993-05-24 | 1994-12-02 | Oki Electric Ind Co Ltd | Data transmitter |
JP2001345851A (en) * | 2000-06-05 | 2001-12-14 | Mitsubishi Electric Corp | Packet transmitter, multi-path packet communication system and packet-transmitting method |
JP2002261826A (en) * | 2001-03-05 | 2002-09-13 | Fujitsu Ltd | Input line interface device and packet communication device |
JP2004228906A (en) * | 2003-01-22 | 2004-08-12 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Frame signal processing method and frame signal processor |
WO2009005154A1 (en) * | 2007-07-05 | 2009-01-08 | Nippon Telegraph And Telephone Corporation | Signal block sequence processing method and signal block sequence processing device |
JP2010062682A (en) * | 2008-09-01 | 2010-03-18 | Fujitsu Ltd | Frame generation device and method |
JP2010114691A (en) * | 2008-11-06 | 2010-05-20 | Fujitsu Ltd | Frame generating apparatus, optical transmission system, frame generating method, and optical transmission method |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
JPN6012046526; 'Interfaces for the Optical Transport Network (OTN) Amendment 3: 100 Gbit/s support, one-stage multip' Recommendation ITU-T G.709/Y.1331 (2003) - Amendment 3 (04/09) , 200904, pp.48-51 * |
Cited By (25)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011223453A (en) * | 2010-04-13 | 2011-11-04 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Digital cross-connect device and method |
JP2013126035A (en) * | 2011-12-13 | 2013-06-24 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Optical transmission system and optical transmission method |
WO2013125621A1 (en) | 2012-02-22 | 2013-08-29 | 日本電信電話株式会社 | Multi-lane transmission device and multi-lane transmission method |
US10200116B2 (en) | 2012-02-22 | 2019-02-05 | Nippon Telegraph And Telephone Corporation | Multi-lane transmission device and multi-lane transmission method |
JP5696957B2 (en) * | 2012-02-22 | 2015-04-08 | 日本電信電話株式会社 | Multilane transmission apparatus and multilane transmission method |
JP2015092726A (en) * | 2012-02-22 | 2015-05-14 | 日本電信電話株式会社 | Multi-lane transmitter and multi-lane receiver |
US9973270B2 (en) | 2012-02-22 | 2018-05-15 | Nippon Telegraph And Telephone Corporation | Multi-lane transmission device and multi-lane transmission method |
US11595130B2 (en) | 2012-07-30 | 2023-02-28 | Huawei Technologies Co., Ltd. | Method and apparatus for transmitting and receiving client signal in optical transport network |
US10256915B2 (en) | 2012-07-30 | 2019-04-09 | Huawei Technologies Co., Ltd. | Method and apparatus for transmitting and receiving client signal in optical transport network |
US10887020B2 (en) | 2012-07-30 | 2021-01-05 | Huawei Technologies Co., Ltd. | Method and apparatus for transmitting and receiving client signal in optical transport network |
JP2015531194A (en) * | 2012-07-30 | 2015-10-29 | ▲ホア▼▲ウェイ▼技術有限公司 | Method and apparatus for transmitting and receiving client signals in an optical transmission network |
WO2014155515A1 (en) * | 2013-03-26 | 2014-10-02 | 三菱電機株式会社 | Multilevel modulation optical transceiver device and multilevel modulation optical transceiver method |
JP6000445B2 (en) * | 2013-03-26 | 2016-09-28 | 三菱電機株式会社 | Multilevel modulated light transmitting / receiving apparatus and multilevel modulated light transmitting / receiving method |
US9590800B2 (en) | 2013-03-26 | 2017-03-07 | Mitsubishi Electric Corporation | Multilevel modulation optical transceiver and multilevel modulation optical transmission and reception method |
JP2015019290A (en) * | 2013-07-11 | 2015-01-29 | 富士通株式会社 | Transmission device, transmission system and transmission method |
JP2015106891A (en) * | 2013-12-02 | 2015-06-08 | 日本電信電話株式会社 | Communication system, frame rate converter, and frame rate conversion method |
JP2017506023A (en) * | 2013-12-25 | 2017-02-23 | 華為技術有限公司Huawei Technologies Co.,Ltd. | Data transmission method and apparatus |
JP2014103692A (en) * | 2014-02-03 | 2014-06-05 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Digital transmission system and digital transmission method |
EP3499750A1 (en) | 2014-03-20 | 2019-06-19 | Nippon Telegraph and Telephone Corporation | Transport apparatus and transport method |
JP2015188172A (en) * | 2014-03-27 | 2015-10-29 | 株式会社日立製作所 | Transmission system and transmission device |
JP5856660B1 (en) * | 2014-08-20 | 2016-02-10 | Nttエレクトロニクス株式会社 | Frame data division method |
JP5856662B1 (en) * | 2014-08-20 | 2016-02-10 | Nttエレクトロニクス株式会社 | Frame multiplexing method |
JP2016184862A (en) * | 2015-03-26 | 2016-10-20 | Necプラットフォームズ株式会社 | Data transmission device, data transmission system, data transmission method, and data transmission program |
JPWO2017154135A1 (en) * | 2016-03-09 | 2018-08-09 | 三菱電機株式会社 | Transmission system |
JP2023504874A (en) * | 2019-12-06 | 2023-02-07 | 華為技術有限公司 | Data stream processing method and apparatus |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5153815B2 (en) | 2013-02-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5153815B2 (en) | Multilane transmission method and system | |
JP5894257B2 (en) | Multilane transmission system and bandwidth change method thereof | |
ES2673571T3 (en) | Method to process data on Ethernet, physical layer integrated circuit and Ethernet device | |
JP5196023B2 (en) | Optical transmission system and optical transmission method | |
US10122462B2 (en) | Transport apparatus and transport method | |
WO2019090696A1 (en) | Method and apparatus for transporting optical transport unit signal | |
CN102196321A (en) | Method for transmitting 100GE (100gigabit Ethernet) data in OTN (Optical Transport Network) and data sending device | |
JP6525004B2 (en) | Multicarrier optical transmitter, multicarrier optical receiver, and multicarrier optical transmission method | |
JP6235987B2 (en) | Optical transmission system and optical transmission method | |
CN105103482B (en) | The method, apparatus and system that signal transmits in optical transfer network | |
WO2015133288A1 (en) | Fec frame processing device and fec frame processing method | |
JP2011055199A (en) | Optical transmission system, optical transmission method, and program | |
JP5945244B2 (en) | Multiplex transmission system and multiple transmission method | |
JP5450219B2 (en) | Digital cross-connect device and method | |
US20150358431A1 (en) | Enhanced data communications in an optical transport network | |
US10044468B2 (en) | Optical transceiver and data mapping method using thereof | |
JP5740020B1 (en) | Multilane transmission system, multilane transmission apparatus, and multilane transmission method | |
JP5986036B2 (en) | TRANSMISSION DEVICE, TRANSMISSION SYSTEM, RECEPTION DEVICE, AND TRANSMISSION METHOD | |
JP6461299B1 (en) | Frame transmitting apparatus and frame receiving apparatus | |
JP5856662B1 (en) | Frame multiplexing method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20111025 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120822 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120904 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121105 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121127 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121204 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151214 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5153815 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |