JP2011210097A - 省エネルギー診断システム - Google Patents

省エネルギー診断システム Download PDF

Info

Publication number
JP2011210097A
JP2011210097A JP2010078655A JP2010078655A JP2011210097A JP 2011210097 A JP2011210097 A JP 2011210097A JP 2010078655 A JP2010078655 A JP 2010078655A JP 2010078655 A JP2010078655 A JP 2010078655A JP 2011210097 A JP2011210097 A JP 2011210097A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power
unit
power consumption
action
monitoring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2010078655A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumiaki Obayashi
史明 大林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Panasonic Electric Works Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Electric Works Co Ltd filed Critical Panasonic Electric Works Co Ltd
Priority to JP2010078655A priority Critical patent/JP2011210097A/ja
Publication of JP2011210097A publication Critical patent/JP2011210097A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E40/00Technologies for an efficient electrical power generation, transmission or distribution
    • Y02E40/70Smart grids as climate change mitigation technology in the energy generation sector
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y04INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
    • Y04SSYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
    • Y04S10/00Systems supporting electrical power generation, transmission or distribution
    • Y04S10/50Systems or methods supporting the power network operation or management, involving a certain degree of interaction with the load-side end user applications

Landscapes

  • Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】消費電力削減のための適切な行動を提案することができる省エネルギー診断システムを提供する。
【解決手段】人感センサ3と、人感センサ3による行動履歴を格納する行動履歴記憶部10cと、電器機器Xの消費電力を監視する電力監視部10aと、電力監視部10aによる電力履歴を格納する電力履歴記憶部10bと、人感センサ3および電力監視部10aの各監視結果に基づいて、人の行動パターン毎の電器機器Xの消費電力を推定する電力推定部10dと、消費電力量の目標値を設定する目標値設定部10hと、電力履歴に基づいて算出した消費電力量の実績値を、消費電力量の目標値に基づいて設定された閾値と比較する電力比較部10eと、消費電力量の実績値が閾値以上である場合、消費電力を抑制する行動パターンを電力推定部10dの推定結果に基づいて特定する行動特定部10fと、当該特定された行動パターンを報知する報知部2とを備える。
【選択図】図1

Description

本発明は、省エネルギー診断システムに関するものである。
従来、宅内の人の在・不在と消費電力量とを対比させて表示することで、在宅時と不在時の何れの時間帯において、消費電力を重点的に削減する必要があるかについてユーザに報知する省エネルギー診断システムがある(例えば特許文献1参照)。
特開2008−77345号公報
しかし、特許文献1の構成では、消費電力を削減するためにユーザが日常生活の中でどのように行動すべきか、その具体的な行動内容については、宅内の人の在・不在と消費電力量との対比情報に基づいてユーザ自身が判断しなければならず、適切な消費電力削減のための行動を実行できるものではなかった。
本発明は、上記事由に鑑みてなされたものであり、その目的は、消費電力削減のための適切な行動を提案することができる省エネルギー診断システムを提供することにある。
本発明の省エネルギー診断システムは、所定空間内の人の行動を監視する行動監視部と、前記行動監視部の監視結果の履歴である行動履歴を格納する行動履歴記憶部と、所定空間内の被監視機器の消費電力を監視する電力監視部と、前記電力監視部の監視結果の履歴である電力履歴を格納する電力履歴記憶部と、前記行動監視部および電力監視部の各監視結果に基づいて、人の行動パターン毎に、当該行動パターンで行動した場合における前記被監視機器の消費電力を推定する電力推定部と、消費電力量の目標値を設定する目標値設定部と、前記電力履歴に基づいて算出した消費電力量の実績値を、消費電力量の目標値に基づいて設定された閾値と比較する電力比較部と、前記消費電力量の実績値が前記閾値以上である場合、消費電力を抑制する行動パターンを前記電力推定部の推定結果に基づいて特定する行動特定部と、当該特定された行動パターンを報知する報知部とを備えることを特徴とする。
この発明において、前記行動監視部と前記行動履歴記憶部と前記電力監視部と前記電力履歴記憶部と前記電力推定部と前記目標値設定部と前記電力比較部と前記行動特定部と前記報知部とを、複数の電力需要家の各々に対応付けられた所定空間に対応させて備えるとともに、所定空間の各々に備えた前記電力推定部の推定結果を取得して格納するセンターサーバを備え、前記行動特定部は、前記センターサーバとの間で通信可能に構成され、同一の所定空間における前記消費電力量の実績値が前記閾値以上である場合、同一の所定空間に備えた前記電力推定部の推定結果と他の所定空間の各々に備えた前記電力推定部の推定結果とに基づいて、消費電力を抑制する行動パターンを特定することが望ましい。
以上説明したように、本発明では、消費電力削減のための適切な行動を提案することができるという効果がある。
実施形態の省エネルギー診断システムの構成を示すブロック図である。 同上の履歴テーブルを示す構造図である。 同上の行動−電力対応テーブルを示す構造図である。
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。
(実施形態)
本実施形態の省エネルギー診断システムは、図1に示す構成を備える。
統合管理盤1は、戸建て住戸や集合住宅の住戸内に設置されている。そして、照明機器、空調機器、床暖房機器、IH機器、給湯機器等の複数の電気機器X(被監視機器)が、商用電源ACを供給する電力路Wpを介して統合管理盤1に接続されて住戸内に設置されており、統合管理盤1が電力供給を行う。さらに、表示装置2が、統合管理盤1にLANケーブルWiを介して接続される。統合管理盤1はウェブサーバ機能を有し、表示装置2は、ウェブブラウザ機能を搭載したパーソナルコンピュータや専用端末で構成される。
また、住戸内には、人感センサ3が配置されており、統合管理盤1にLANケーブルWiを介して接続される。人感センサ3は、住戸内のリビング、台所、寝室等の各部屋における人の在・不在を検知し、宅内の人の行動(在・不在)を監視する行動監視部として機能する。
統合管理盤1は、分電盤としての機能と、電力監視盤としての機能とを併せ持つものである。そして、図1に示すように、外部から住戸に供給される商用電源ACを受けて宅内の電気機器Lへ供給する図示しない主幹ブレーカおよび分岐ブレーカで構成される電力供給部1aと、省エネルギー監視装置10とを備える。
そして、電力供給部1aの出力から統合管理盤1外に電力路Wpが導出され、電力路Wpは住戸に設けた各電気機器Xに接続されて動作電源を供給している。
省エネルギー監視装置10は、電力監視部10aと、電力履歴記憶部10bと、行動履歴記憶部10cと、電力推定部10dと、電力比較部10eと、行動特定部10fと、通信制御部10gと、目標値設定部10hとを備える。
そして、電力監視部10aは、電力供給部1aを介して供給される当該住戸全体の消費電力を定期的に計測する。そして、消費電力の電力履歴情報を電力履歴記憶部10bに格納する。
各人感センサ3は、各部屋における人の在・不在を表す検知信号をLANケーブルWi経由で省エネルギー監視装置10へ送信する。通信制御部10gは、LANケーブルWiとの間で情報授受を行うインターフェース機能を有しており、各人感センサ3からの検知信号による検知結果は、行動履歴情報として行動履歴記憶部10cに格納される。さらに、通信制御部10gはウェブサーバ機能を有しており、画像データとしてウェブコンテンツを作成して、表示装置2等のネット端末からの要求に応じて当該ウェブコンテンツをネット端末に提供(配信)する。画像データを受信した表示装置2等のネット端末では、当該画像データがモニタ画面に表示される。
次に、電力推定部10dは、電力履歴記憶部10bの電力履歴と行動履歴記憶部10cの行動履歴とに基づいて、人の行動パターン毎に、当該行動パターンで行動した場合における電気機器Xの消費電力を推定する。
まず、電力履歴記憶部10bには、消費電力の履歴情報が格納されている。また、人感センサ3は、宅内のどの部屋に人が存在しているかを監視し、さらには宅内に人が存在している在宅・宅内に人がいない不在のいずれであるかを監視している。すなわち、行動履歴記憶部10cには、住戸の部屋毎の在室状況、および住戸の在宅状況の履歴情報が格納されている。
そして、電力推定部10dは図2のように、住戸の部屋毎の在室状況、および住戸の在宅状況の履歴に、各状況時の消費電力の履歴を対応させた履歴テーブルTB1を作成する。なお、図2において、在室状況の「○」は在室、「×」は不在を表し、在宅状況の「○」は在宅、「×」は不在を表す。
次に電力推定部10dは、履歴テーブルTB1を参照して在室状況、在宅状況の各パターン(行動パターン)に消費電力を対応付けた行動−電力対応テーブルTB2を作成する。行動−電力対応テーブルTB2は、図3のように、行動パターンとして「全員が居間に在室」、「居間と子供部屋に在室」、「居間と子供部屋と寝室に在室」、「全員が外出」等が設定され、各行動パターンにおける消費電力の平均値を対応させる。行動パターンは、住戸の部屋毎の在室状況、および住戸の在宅状況の履歴から導出され、消費電力の平均値は、各行動パターンのときの消費電力の履歴から導出される。
また、目標値設定部10hは、1ヶ月の消費電力量の目標値(月間目標電力量)を設定する。月間目標電力量の設定方法は、ユーザが手動で設定する手動設定と、消費電力量の実績に基づいて自動で設定する自動設定とがある。例えば自動設定は、電力履歴に基づいて前年同月の消費電力量の実績値を算出し、前年同月の消費電力量の実績値に所定係数(例えば0.9)を乗じた値を月間目標電力量に設定する。または、前年同月の消費電力量の実績値に等しい月間目標電力量を設定してもよい。
そして、電力比較部10eは、目標値設定部10hによって設定された月間目標電力量に基づいて1週間毎の消費電力量の目標値(週間目標電力量)を算出する。例えば、月間目標電力量の日割りから7日分の消費電力量を算出し、この算出結果を週間目標電力量に設定する。次に、電力比較部10eは、この週間目標電力量から電力量閾値K1,K2を設定する。ここで電力量閾値K1は、週間目標電力量に等しく設定され、電力量閾値K2は、週間目標電力量×1.3に設定される。
電力比較部10eは、1週間毎に、電力履歴に基づいて1週間の消費電力量の実績値を算出し、この算出した1週間の消費電力量の実績値と電力量閾値K1,K2とを比較する。
そして、行動特定部10fは、消費電力量の実績値が閾値K1または閾値K2以上である場合、電力推定部10dが作成した行動−電力対応テーブルTB2を参照して、消費電力を抑制する行動パターンを特定する。一般に、住戸内で人が各部屋に分散して在室している場合、部屋毎の電気機器Xを動作させるため、消費電力が増大する。また、住戸内で人が居間に集合している場合、居間のみの電気機器Xを動作させるため、消費電力が減少する。また、全員が外出した場合、消費電力が最も少なくなる。
そして、行動特定部10fは、1週間の消費電力量の実績値が電力量閾値K1以上、電力量閾値K2未満の場合、電力抑制効果が比較的大きい(例えば2番目に大きい)「全員が居間に在室」という行動パターンを、消費電力を抑制する行動パターンとして特定する。また、1週間の消費電力量の実績値が電力量閾値K2以上の場合、電力抑制効果が最も大きい「全員が外出」という行動パターンを、消費電力を抑制する行動パターンとして特定する。
また、電力量閾値K1,K2は、1日の消費電力量の目標値、1ヶ月の消費電力量の目標値、1年間の消費電力量の目標値に基づいて設定してもよく、目標値に対する電力量閾値K1,K2の設定方法も上記方法に限定されない。
通信制御部10gは、ウェブサーバ機能により、この特定された行動パターンの実行を提案する画像データを作成し、この作成した画像データを表示装置2等のネット端末からの情報要求に応じて配信する。
表示装置2は報知部として機能し、省エネルギー監視装置10からの画像データを表示する。したがって、ユーザの日常生活の中で、月間目標電力量を達成するために効果的な行動パターンを提案でき、ユーザは、月間目標電力量を達成するために適切な消費電力削減方法を実行できる。さらに、消費電力量の実績値と電力量閾値K1,K2とを1週間毎に比較するので、1ヶ月に亘る電力消費の途中経過に応じて、消費電力を抑制する行動パターンを特定でき、月間目標電力量を達成できる可能性が高くなる。
さらに、宅内のユーザは、表示装置2等のネット端末の表示内容を見て、省エネルギー化のために効果的な行動パターンを容易に認識でき、当該提案された行動パターンを実行する動機付けとなる。例えば、「全員が居間に在室」という行動パターンを実行する場合、夕方から就寝までの時間帯に、全員が居間に集合するように心掛ける。また、「全員が外出」という行動パターンを実行する場合、休日には、全員が外出するように心掛ける。
さらに、上記省エネルギー監視装置10を具備した統合管理盤1、表示装置2、人感センサ3は、複数の住戸に設置されており、当該複数の住戸は、複数の電力需要家の各々に対応付けられた所定空間を構成する。そして、各省エネルギー監視装置10の通信制御部10gは、外部の広域ネットワークたるインターネットNTに図示しないルータを介して接続しており、住戸から離れた遠隔地に設置されたセンターサーバCSとの間でデータ通信を行うことができる。そして、通信制御部10gは、各住戸において電力推定部10dが作成した行動−電力対応テーブルTB2をセンターサーバCSへ定期的に送信する。
センターサーバCSは、ネットワーク機能を有する汎用のコンピュータ装置で構成されており、各住戸の省エネルギー監視装置10から送られてくる行動−電力対応テーブルTB2を蓄積する。
そして、自宅の行動特定部10fは、自宅の電力推定部10dが作成した行動−電力対応テーブルTB2だけでなく、センターサーバCSにアクセスして他の住戸の行動−電力対応テーブルTB2も併せて参照し、消費電力を抑制する行動パターンを特定する。他の住戸の行動−電力対応テーブルTB2には、他の住戸の住人による行動パターンに消費電力の平均値が対応付けられており、他の住戸において電力抑制効果が比較的大きい行動パターンや、他の住戸において電力抑制効果が最も大きい行動パターンが含まれている。
そして、自宅の行動特定部10fは、1週間の消費電力量の実績値が電力量閾値K1以上、電力量閾値K2未満の場合、自宅および他の住戸において電力抑制効果が比較的大きい(例えば2番目に大きい)行動パターンを、消費電力を抑制する行動パターンとして特定する。また、1週間の消費電力量の実績値が電力量閾値K2以上の場合、自宅および他の住戸において電力抑制効果が最も大きい行動パターンを、消費電力を抑制する行動パターンとして特定する。
通信制御部10gは、ウェブサーバ機能により、この特定された行動パターンの実行を提案する画像データを作成し、この作成した画像データを表示装置2等のネット端末からの情報要求に応じて配信する。この画像データは、自宅だけでなく他の住戸で検出された行動パターンを含む複数の行動パターンを提案しており、ユーザの選択肢が増える。
このように、各住戸のユーザは、消費電力を抑制するために、自宅で作成された行動−電力対応テーブルTB2だけでなく、他の住戸で作成された行動−電力対応テーブルTB2も参照できる。すなわち、消費電力を抑制するために選択する行動パターンの数が増え、より効果的な行動パターンを選択することができる。
また、宅内の人の行動を監視する行動監視部として、人感センサ3以外に、玄関の電気錠の開閉検知センサ、監視カメラ等の他の構成を用いてもよい。さらに、電気機器Lの使用状況(オン、オフ、動作切替等)を監視することで、行動監視部を構成してもよい。
1 統合管理盤
10 省エネルギー監視装置
10a 電力監視部
10b 電力履歴記憶部
10c 行動履歴記憶部
10d 電力推定部
10e 電力比較部
10f 行動特定部
10g 通信制御部
10h 目標値設定部
2 表示装置(報知部)
3 人感センサ(行動監視部)
X 電気機器(被監視機器)

Claims (2)

  1. 所定空間内の人の行動を監視する行動監視部と、
    前記行動監視部の監視結果の履歴である行動履歴を格納する行動履歴記憶部と、
    所定空間内の被監視機器の消費電力を監視する電力監視部と、
    前記電力監視部の監視結果の履歴である電力履歴を格納する電力履歴記憶部と、
    前記行動監視部および電力監視部の各監視結果に基づいて、人の行動パターン毎に、当該行動パターンで行動した場合における前記被監視機器の消費電力を推定する電力推定部と、
    消費電力量の目標値を設定する目標値設定部と、
    前記電力履歴に基づいて算出した消費電力量の実績値を、消費電力量の目標値に基づいて設定された閾値と比較する電力比較部と、
    前記消費電力量の実績値が前記閾値以上である場合、消費電力を抑制する行動パターンを前記電力推定部の推定結果に基づいて特定する行動特定部と、
    当該特定された行動パターンを報知する報知部と
    を備えることを特徴とする省エネルギー診断システム。
  2. 前記行動監視部と前記行動履歴記憶部と前記電力監視部と前記電力履歴記憶部と前記電力推定部と前記目標値設定部と前記電力比較部と前記行動特定部と前記報知部とを、複数の電力需要家の各々に対応付けられた所定空間に対応させて備えるとともに、
    所定空間の各々に備えた前記電力推定部の推定結果を取得して格納するセンターサーバを備え、
    前記行動特定部は、前記センターサーバとの間で通信可能に構成され、同一の所定空間における前記消費電力量の実績値が前記閾値以上である場合、同一の所定空間に備えた前記電力推定部の推定結果と他の所定空間の各々に備えた前記電力推定部の推定結果とに基づいて、消費電力を抑制する行動パターンを特定する
    ことを特徴とする請求項1記載の省エネルギー診断システム。
JP2010078655A 2010-03-30 2010-03-30 省エネルギー診断システム Withdrawn JP2011210097A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010078655A JP2011210097A (ja) 2010-03-30 2010-03-30 省エネルギー診断システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010078655A JP2011210097A (ja) 2010-03-30 2010-03-30 省エネルギー診断システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011210097A true JP2011210097A (ja) 2011-10-20

Family

ID=44941065

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010078655A Withdrawn JP2011210097A (ja) 2010-03-30 2010-03-30 省エネルギー診断システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011210097A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013093934A (ja) * 2011-10-24 2013-05-16 Sony Corp 電力需要予測装置、電力需要予測方法、電力需要予測システムおよび電力異常検出システム
JP2013229954A (ja) * 2012-04-24 2013-11-07 Sharp Corp コントローラ、コントローラの制御方法、プログラム
WO2014020825A1 (ja) * 2012-07-31 2014-02-06 パナソニック株式会社 管理装置、管理システムおよびプログラム
JP2014026318A (ja) * 2012-07-24 2014-02-06 Ricoh Co Ltd 電力管理装置、電力管理システム、電力管理方法およびプログラム
WO2014030373A1 (ja) * 2012-08-24 2014-02-27 日立コンシューマエレクトロニクス株式会社 省エネルギー行動継続支援システム
JP2014082914A (ja) * 2012-10-18 2014-05-08 Mirai Ind Co Ltd 電力量監視装置
JP2014192620A (ja) * 2013-03-26 2014-10-06 Toyota Home Kk 住宅内機器制御システム
JP2016224693A (ja) * 2015-05-29 2016-12-28 三菱電機株式会社 情報提示装置及び情報提示方法

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013093934A (ja) * 2011-10-24 2013-05-16 Sony Corp 電力需要予測装置、電力需要予測方法、電力需要予測システムおよび電力異常検出システム
US9880578B2 (en) 2011-10-24 2018-01-30 Sony Corporation Power demand forecast device, method and system and power failure detection system
US9135582B2 (en) 2011-10-24 2015-09-15 Sony Corporation Power demand forecast device, method and system and power failure detection system
JP2013229954A (ja) * 2012-04-24 2013-11-07 Sharp Corp コントローラ、コントローラの制御方法、プログラム
JP2014026318A (ja) * 2012-07-24 2014-02-06 Ricoh Co Ltd 電力管理装置、電力管理システム、電力管理方法およびプログラム
CN104508696A (zh) * 2012-07-31 2015-04-08 松下知识产权经营株式会社 管理装置、管理系统以及程序
JP2014030323A (ja) * 2012-07-31 2014-02-13 Panasonic Corp 管理装置、管理システムおよびプログラム
WO2014020825A1 (ja) * 2012-07-31 2014-02-06 パナソニック株式会社 管理装置、管理システムおよびプログラム
CN104508696B (zh) * 2012-07-31 2018-04-06 松下知识产权经营株式会社 管理装置、管理系统以及管理方法
US10067524B2 (en) 2012-07-31 2018-09-04 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Management device, management system, and program
JP2014044457A (ja) * 2012-08-24 2014-03-13 Hitachi Consumer Electronics Co Ltd 省エネルギー行動継続支援システム
WO2014030373A1 (ja) * 2012-08-24 2014-02-27 日立コンシューマエレクトロニクス株式会社 省エネルギー行動継続支援システム
JP2014082914A (ja) * 2012-10-18 2014-05-08 Mirai Ind Co Ltd 電力量監視装置
JP2014192620A (ja) * 2013-03-26 2014-10-06 Toyota Home Kk 住宅内機器制御システム
JP2016224693A (ja) * 2015-05-29 2016-12-28 三菱電機株式会社 情報提示装置及び情報提示方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011210097A (ja) 省エネルギー診断システム
Anastasi et al. An intelligent system for electrical energy management in buildings
CN102901186B (zh) 空调器的控制装置、方法和系统
JP4501923B2 (ja) ホームエネルギー管理システム
US20140067137A1 (en) System and apparatus for providing and managing electricity.
WO2013080619A1 (ja) エネルギー管理装置、プログラム
JP2010145169A (ja) プログラマブル表示器、制御システム及び電力消費状況の表示方法
US20100280674A1 (en) Metering and Regulating the Distribution of Power
JP5173369B2 (ja) 電力管理システム
CN111491277B (zh) 无线物联网异常处理方法、智能网关及相关装置
CN202939465U (zh) 一种基于云技术应用的智能家居
Corucci et al. A WSN-based testbed for energy efficiency in buildings
JP2010213367A (ja) ユビキタスセンサとインテリジェントテーブルタップによる省エネシステム
JP2004108698A (ja) エネルギー監視システムおよびエネルギー監視装置
CN111061227B (zh) 家用电器的控制方法和控制系统
JP5838376B2 (ja) 電力監視装置
JP5173368B2 (ja) 電力管理システム
JP2013037600A (ja) 建物設備制御システム
WO2017203799A1 (ja) エネルギー管理装置、管理システム、消費電力監視方法及びプログラム
JP5786339B2 (ja) 類型判定装置、類型判定システム、類型判定方法および制御プログラム
CN116582832A (zh) 一种基于wifi的电源数据采集方法、系统及设备
JP2015169351A (ja) 情報処理装置、および情報処理システム
JP6149651B2 (ja) 機器管理装置、統合機器管理装置、機器管理システム、機器管理方法および機器管理プログラム
CN209928300U (zh) 一种科技展厅多功能场景联控系统
JP2010117879A (ja) ネットワーク家電を利用したエネルギー消費量管理システム

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20120118

A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20130604