JP2011208431A - 衛生洗浄装置 - Google Patents

衛生洗浄装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2011208431A
JP2011208431A JP2010077306A JP2010077306A JP2011208431A JP 2011208431 A JP2011208431 A JP 2011208431A JP 2010077306 A JP2010077306 A JP 2010077306A JP 2010077306 A JP2010077306 A JP 2010077306A JP 2011208431 A JP2011208431 A JP 2011208431A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
electrolytic cell
cell unit
flow path
sanitary washing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010077306A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuyuki Enomoto
康之 榎本
Takashi Anai
喬 穴井
Tomoaki Suetsugu
智明 末次
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toto Ltd
Original Assignee
Toto Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toto Ltd filed Critical Toto Ltd
Priority to JP2010077306A priority Critical patent/JP2011208431A/ja
Publication of JP2011208431A publication Critical patent/JP2011208431A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Bidet-Like Cleaning Device And Other Flush Toilet Accessories (AREA)

Abstract

【課題】水抜きを行っても電解槽ユニットの電極の間に水を満たした状態を保つことができる衛生洗浄装置を提供することを目的とする。
【解決手段】水を吐水するノズルと、給水源から供給される水を前記吐水ノズルに導く流路と、前記流路に設けられ、水の供給を制御する流路開閉手段と、前記流路開閉手段よりも下流側の前記流路に設けられ、通水された水を加熱する熱交換ユニットと、前記熱交換ユニットよりも下流側の前記流路に設けられ、電気分解により機能水を生成する電解槽ユニットと、前記流路開閉手段が前記流路への水の供給を停止している状態において、前記電解槽ユニットからの水の抜けを防止する水抜け防止手段と、を備えたことを特徴とする衛生洗浄装置が提供される。
【選択図】図3

Description

本発明は、衛生洗浄装置に関する。
人体の局部を洗浄するノズルを有する衛生洗浄装置において、衛生の向上を目的として、菌の繁殖を防ぐ機能水を生成する電気槽ユニットを備えた衛生洗浄装置がある(特許文献1、2参照)。電解槽ユニットは、水を電気分解し、生成した機能水でノズルを洗浄するものである。これによりノズルを清潔に保つことができる。
電解槽ユニットには近接した1組の電極が備えられており、電気分解は電極の間に水を満たした状態で電極間に電流を流すことによって行われる。衛生洗浄装置において局部洗浄やノズル洗浄を行う際には、電解槽ユニットは水で満たされ、電極は水没した状態となる。一方、局部洗浄やノズル洗浄を停止した場合には、電解槽ユニット内の水の大半がノズル側に抜けてしまう。
ところが、電解槽ユニットにおいては、電極がある程度の面積を持つうえ、電極同士の隙間が狭いため、電極間の水が完全に抜けきらず、電極の間に水が部分的に存在してしまう虞があった。その場合、電極間の一部が水でつながった状態となる。その状態で電流を流した場合、その水が存在する部分に集中的に電流が流れることになる。このように電極の一部に集中して電流が流れると電極表面にコーティングされた触媒層が急激に消費され性能を失い、再度通水した際に正常な機能を発揮しなくなってしまう。
このような問題は、凍結防止などの目的で衛生洗浄装置の水抜きを行った場合にも生じうる。
特開平8−93034号公報 特開平8−302792号公報
本発明はかかる課題の認識に基づいてなされたもので、水抜きを行っても電解槽ユニットの電極の間に水を満たした状態を保つことができる衛生洗浄装置を提供することを目的とする。
第一の発明は、水を吐水するノズルと、給水源から供給される水を前記吐水ノズルに導く流路と、前記流路に設けられ、水の供給を制御する流路開閉手段と、前記流路開閉手段よりも下流側の前記流路に設けられ、通水された水を加熱する熱交換ユニットと、前記熱交換ユニットよりも下流側の前記流路に設けられ、電気分解により機能水を生成する電解槽ユニットと、前記流路開閉手段が前記流路への水の供給を停止している状態において、前記電解槽ユニットからの水の抜けを防止する水抜け防止手段と、を備えたことを特徴とする衛生洗浄装置である。
第一の発明によれば、水抜きを行っても電極の間に水を満たした状態を保つことができるため、電極の急激な消耗を防ぐことができる。
第二の発明は、第一の発明において、前記水抜け防止手段は、前記電解槽ユニットの上流側の流路および下流側の流路のそれぞれに設けられたバキュームブレーカであることを特徴とする衛生洗浄装置である。
第二の発明によれば、電解槽ユニットはバキュームブレーカに挟まれることで、設置される高さに関係なく電解槽ユニットの内部に水が残る。このため電解槽ユニットの配置の自由度が高まり、スペースを有効利用することができる。
第三の発明は、第一の発明において、前記電解槽ユニットの上流側の流路と下流側の流路とを連通するように形成された分岐流路をさらに備え、前記電解槽ユニットは、前記熱交換ユニットおよび前記ノズルの上端部よりも低い位置に設けられ、前記水抜け防止手段は、前記分岐流路に設けられたバキュームブレーカであることを特徴とする衛生洗浄装置である。
第三の発明によれば、水抜きを行った際に高い位置にある分岐流路のみにおいて水抜きがなされるため、低い位置にある電解槽ユニットにおいては、より確実に電極の間に水を満たした状態を保つことができる。また、熱交換ユニットよりも低い位置に電解槽ユニットを設けることで、熱交換ユニットへ水が逆流することを防ぐことが出来る。また、電解槽ユニットと並行となる分岐流路にバキュームブレーカを設けるだけなので、簡便な構成をとることができる。
本発明によれば、水抜きを行っても電解槽ユニットの電極の間に水を満たした状態を保つことができる衛生洗浄装置が提供される。
本発明の実施の形態にかかる衛生洗浄装置が備えられたトイレ装置の模式斜視図である。 第一の実施形態にかかる衛生洗浄装置の内部の水路構成を表すブロック図である。 電解槽ユニットの内部構成を示す分解模式斜視図である。 第二の実施形態にかかる衛生洗浄装置の内部の水路構成を表すブロック図である。
以下、本発明の実施の形態について図面を参照しつつ説明する。なお、各図面中、同様の構成要素には同一の符号を付して詳細な説明は適宜省略する。
図1は、本発明の実施の形態にかかる衛生洗浄装置が備えられたトイレ装置の模式斜視図である。
図1に表したトイレ装置は、便器10と、その上に設置された衛生洗浄装置11と、を備える。衛生洗浄装置11のケーシング12は、ケーシング12と、ケーシング12に開閉可能に軸支された便座13および便ふた14と、を有する。使用者は便座13の上に腰掛け、局部洗浄の際にはケーシング12に内蔵されたノズル44が伸出し、ノズル44から吐水された水で局部を洗浄する。
図2は、第一の実施形態にかかる衛生洗浄装置の内部の水路構成を表すブロック図である。
図2に示したように、衛生洗浄装置11の内部は、水道や貯水タンクなどの給水源20に接続され、ノズル44に至る流路21を有する。給水源20の下流には、バルブ23が設けられる。バルブ(流路開閉手段)23は、流路の開閉機構を持つ。バルブ23の下流には、ヒータを内蔵した熱交換ユニット25が設けられている。給水源20から給水された水は、熱交換ユニット25へと入り、熱交換ユニット25は、その水をヒータで加熱し、所定温度の温水にする。なお本明細書において「水」という場合には、冷水のみならず、加熱されたお湯も含むものとする。
熱交換ユニット25の下流には、電解槽ユニット30が設けられる。そして、電解槽ユニット30の上流側にバキュームブレーカ50a(水抜け防止手段)が設けられ、下流側にバキュームブレーカ50b(水抜け防止手段)が設けられる。また、バキュームブレーカ50bの下流には流路調整弁42が設けられ、流路調整弁42は、ノズル44と洗浄室46とへ流路を分岐する。ノズル44の出入り口部に設けられる洗浄室46は、ノズル44の伸出、後退時に、図示しない吐水口からノズル44の胴体(表面)へ向けて後述する機能水を噴出することでノズル44への汚物の付着や菌の繁殖を防ぐことができる。
図3は、電解槽ユニット30の内部構成を示す分解模式斜視図である。
電解槽ユニット30は、ケース34の内部に一対の電極板32a、32bを有する。水と接触する電極板32a、32bの表面には、触媒層がコーティングされている。水は入水口36から給水され、電極32a、32bの間に電流を流すことで水の電気分解を行う。これにより、例えば塩化物イオンを含んだ水は、次亜塩素酸などを含んだ機能水へと変換され、出水口38から出水される。電解槽ユニット30の入水口36と出水口38とは、ケース34を挟んだ対角上に下から上へと配置されていることが望ましい。
さて、バキュームブレーカ50a、50bは、下流から上流への逆流を防止する役割を成す。また、バキュームブレーカ50a、50bよりも上流側での水抜きの際には、バキュームブレーカ50a、50bは、上流側への流路を遮断し、大気を取り込むことで下流側の水抜きを促進する役割を成す。本実施形態の衛生洗浄装置11では、電解槽ユニット30の上流側に設けたバキュームブレーカ50aは、主に逆流防止の機能を果たし、また、下流側に設けたバキュームブレーカ50bは、主に大気解放の機能を果たす。
バルブ23が水の供給を停止すると、バキュームブレーカ50a、50bが流路21に大気を取り込む。そして、バキュームブレーカ50aは、上流側への逆流を防止し、バキュームブレーカ50bは、バキュームブレーカ50bよりも下流側の水をノズル44側に抜く水抜きを促進する。また、バルブ23が給水を停止している状態において、熱交換ユニット25を水抜きする際には、バキュームブレーカ50aは、大気を取り込むので、電解槽ユニット30の水が上流側の熱交換ユニット25に逆流するのを防げる。
これにより、機能水の吐水停止の際、および、熱交換ユニット25の水抜きの際に、電解槽ユニット30の内部に確実に水を残しつつ、電解槽ユニット30よりも下流の流路21内の水抜き性能及び熱交換ユニット25からの水抜き時の電解槽ユニット30よりも上流の水抜き性能の確保と、電解槽ユニット30の上流への逆流防止と、を実現することができる。つまり、電解槽ユニット30よりも下流の流路21の水抜きや、熱交換ユニット25の水抜きを行っても、電解槽ユニット30の電極32a、32bの間に水を満たした状態を保つことができる。そのため、電解槽ユニット30の電極32a、32bの局所的な部分に集中的に電流が流れることを防止することができ、電極32a、32bの機能低下を防ぐことができる。
また、電解槽ユニット30の上流側および下流側にそれぞれバキュームブレーカ50a、50bが設けられているため、電解槽ユニット30内に水を残すために、電解槽ユニット30および熱交換ユニット25の高さを規制する必要はない。すなわち、水抜きのためにバキュームブレーカ50a、50bで大気開放が行われると、バキュームブレーカ50a、バキュームブレーカ50bのフロート弁が閉じ、電解槽ユニット30の出入り口が遮断される。そのため、電解槽ユニット30および熱交換ユニット25の高さを規制しなくとも、水が逆流することがなくなる。
図4は、第二の実施形態にかかる衛生洗浄装置の内部の水路構成を表すブロック図である。
本実施形態においては、電解槽ユニット30と平行に分岐流路52が設けられ、分岐流路52上にバキュームブレーカ50が設けられている。すなわち、電解槽ユニット30の上流側の流路と下流側の流路とをバイパスさせて分岐流路52を形成し、この分岐流路52にバキュームブレーカ50が設けられている。バキュームブレーカ50は、これ単独で、第一の実施形態におけるバキュームブレーカ50a、50bが発揮する役割を果たす。なお、本実施形態では、電解槽ユニット30は、熱交換ユニット25、流路調整弁42、分岐流路52、およびノズル44の上端部よりも低い位置に設けられる。これによれば、電解槽ユニット30よりも下流側の流路21の水抜きや、熱交換ユニット25の水抜きを行っても、電解槽ユニット30の電極32a、32bの間に水を満たした状態を保つことができる。その他の構造については、図2を用いて説明した第一の実施形態と同様である。
バルブ23が水の供給を停止した際には、バキュームブレーカ50は、大気を取り込み、流路21と分岐流路52との下流側の接続部52bよりも下流側の水抜きを促進する。また、熱交換ユニット25の水抜きを行う際には、バキュームブレーカ50は、大気を取り込み、電解槽ユニット30内の水が流路21と分岐流路52との上流側の接続部52aより熱交換ユニット25側に逆流するのを防止する。この際、電解槽ユニット30は、下流側のユニット、すなわち流路調整弁42、分岐流路52、およびノズル44の上端部よりも低い位置に設けられる。これによれば、電解槽ユニット30よりも下流側の流路21の水抜きや、熱交換ユニット25の水抜きを行っても、電解槽ユニット30の電極32a、32bの間に水を満たした状態を保つことができる。また、熱交換ユニット25よりも低い位置に電解槽ユニット30を設置することで機能水の逆流も防ぐことができる。
以上説明したように、本実施形態によれば、電解槽ユニット30の上流側にバキュームブレーカ50aが設けられ、下流側にバキュームブレーカ50bが設けられている。そのため、電解槽ユニット30よりも下流の流路21の水抜きや、熱交換ユニット25の水抜きを行っても、電解槽ユニット30の電極32a、32bの間に水を満たした状態を保つことができる。そのため、電解槽ユニット30の電極32a、32bの局所的な部分に集中的に電流が流れることを防止することができ、電極32a、32bの機能低下を防ぐことができる。
以上、本発明の実施の形態について説明した。なお、本発明は、上記の実施形態に限定されるものではない。前述の実施の形態に関して、当業者が適宜設計変更を加えたものも、本発明の特徴を備えている限り、本発明の範囲に包含される。例えば、電解槽ユニット30の上流側の流路と下流側の流路に、それぞれ開閉弁を設けて、開閉弁を閉弁する場合には、下流側の開閉弁を上流側の開閉弁よりも早く閉弁するように制御してもよい。
10…便器、 11…衛生洗浄装置、 12…ケーシング、 13…便座、 14…便ふた、 20…給水源、 21…流路、 23…バルブ、 25…熱交換ユニット、 30…電解槽ユニット、 32a…電極、 32b…電極、 34…ケース、 36…入水口、 38…出水口、 42…流路調整弁、 44…ノズル、 46…洗浄室、 50…バキュームブレーカ、 50a…バキュームブレーカ、 50b…バキュームブレーカ、 52…分岐流路、 52a…接続部、 52b…接続部

Claims (3)

  1. 水を吐水するノズルと、
    給水源から供給される水を前記吐水ノズルに導く流路と、
    前記流路に設けられ、水の供給を制御する流路開閉手段と、
    前記流路開閉手段よりも下流側の前記流路に設けられ、通水された水を加熱する熱交換ユニットと、
    前記熱交換ユニットよりも下流側の前記流路に設けられ、電気分解により機能水を生成する電解槽ユニットと、
    前記流路開閉手段が前記流路への水の供給を停止している状態において、前記電解槽ユニットからの水の抜けを防止する水抜け防止手段と、
    を備えたことを特徴とする衛生洗浄装置。
  2. 前記水抜け防止手段は、前記電解槽ユニットの上流側の流路および下流側の流路のそれぞれに設けられたバキュームブレーカであることを特徴とする請求項1記載の衛生洗浄装置。
  3. 前記電解槽ユニットの上流側の流路と下流側の流路とを連通するように形成された分岐流路をさらに備え、
    前記電解槽ユニットは、前記熱交換ユニットおよび前記ノズルの上端部よりも低い位置に設けられ、
    前記水抜け防止手段は、前記分岐流路に設けられたバキュームブレーカであることを特徴とする請求項1記載の衛生洗浄装置。
JP2010077306A 2010-03-30 2010-03-30 衛生洗浄装置 Pending JP2011208431A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010077306A JP2011208431A (ja) 2010-03-30 2010-03-30 衛生洗浄装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010077306A JP2011208431A (ja) 2010-03-30 2010-03-30 衛生洗浄装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011208431A true JP2011208431A (ja) 2011-10-20

Family

ID=44939757

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010077306A Pending JP2011208431A (ja) 2010-03-30 2010-03-30 衛生洗浄装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011208431A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016037813A (ja) * 2014-08-11 2016-03-22 Toto株式会社 衛生洗浄装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016037813A (ja) * 2014-08-11 2016-03-22 Toto株式会社 衛生洗浄装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010024780A (ja) トイレ装置
JP6541096B2 (ja) 衛生洗浄装置
JP5452132B2 (ja) 浴室洗浄装置
JP2000220193A (ja) 防汚機能付き大便器装置
JP2010065455A (ja) 衛生洗浄装置
JP2012067442A (ja) 衛生洗浄装置
JP2011208431A (ja) 衛生洗浄装置
JP5465951B2 (ja) ミスト噴霧装置
JP2011208432A (ja) 衛生洗浄装置
JP2010227214A (ja) 浴室殺菌システム
JP6057173B2 (ja) トイレ装置
JP2020117921A (ja) 衛生洗浄装置
JP7306038B2 (ja) 衛生洗浄装置
JP2018082795A (ja) 浴室洗浄装置
JP2009225886A (ja) 浴室殺菌システム
JP6635404B2 (ja) 衛生洗浄装置
JP6666600B1 (ja) 衛生洗浄装置
JP2022134240A (ja) 衛生洗浄装置
JP2009213875A (ja) 浴室殺菌ユニット
KR100809907B1 (ko) 전기식 비데용 쾌변 솔레노이드밸브
CN220062119U (zh) 热水器和热水系统
CN216997763U (zh) 净水机
JP7253136B2 (ja) 便座装置
JPH0215209B2 (ja)
JP2020100962A (ja) 衛生洗浄装置