JP2011196297A - 圧縮機 - Google Patents

圧縮機 Download PDF

Info

Publication number
JP2011196297A
JP2011196297A JP2010065585A JP2010065585A JP2011196297A JP 2011196297 A JP2011196297 A JP 2011196297A JP 2010065585 A JP2010065585 A JP 2010065585A JP 2010065585 A JP2010065585 A JP 2010065585A JP 2011196297 A JP2011196297 A JP 2011196297A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
suction
suction holes
compressor
suction hole
casing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010065585A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5560807B2 (ja
Inventor
Hiroto Kaida
寛仁 甲斐田
Keiji Komori
啓治 小森
Kazuo Ida
一男 井田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daikin Industries Ltd
Original Assignee
Daikin Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daikin Industries Ltd filed Critical Daikin Industries Ltd
Priority to JP2010065585A priority Critical patent/JP5560807B2/ja
Publication of JP2011196297A publication Critical patent/JP2011196297A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5560807B2 publication Critical patent/JP5560807B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Compressor (AREA)
  • Applications Or Details Of Rotary Compressors (AREA)

Abstract

【課題】従来のような補強板を設けることなく製造コストを低減できると共に、吸入圧損の増加によって圧縮機の性能を低下させることなく、ケーシングにおいて強度の弱い吸入穴間の耐圧強度を向上可能な圧縮機を提供する。
【解決手段】圧縮機は、シリンダ室をそれぞれ有する複数のシリンダと、複数のシリンダを収容し、複数のシリンダにそれぞれ対応し且つその軸方向に沿って配列された複数の吸入穴10a、10bを有するケーシング10とを備え、複数の吸入穴10a、10bの少なくとも1つは、ケーシング10の軸方向に沿う長さL1が周方向に沿う長さL2よりも短い。
【選択図】図3

Description

本発明は、空調機や冷凍・冷蔵庫・給湯機用の圧縮機として適用される多気筒型回転圧縮機に関する。
従来の多気筒型の回転圧縮機は、筒状ケーシング内部に収容された複数のシリンダ室に連通する各吸入穴に対して、アキュムレータから配管される各吸入管を装着する構成となっている。しかし、このような構成では、筒状ケーシングの耐圧強度が各吸入穴近傍で不足するという問題がある。そこで、各吸入穴を含む面積の補強板を設けた筒状ケーシングが提案されている(特許文献1参照)。
実開平5−24988号公報
しかしながら、上述したような従来の筒状ケーシングでは、補強板が必要となるため、製造コストが増加するという問題があった。また、上述したような対応以外にも、各吸入穴部分の耐圧強度を向上させるために、各吸入穴の径を小さくすることで、各吸入穴間の距離を長くする対応が考えられる。このような対応では、吸入圧損の増加によって圧縮機の性能が低下するという問題があった。
本発明の目的は、上記のような課題を解決するためになされたものであり、従来のような補強板を設けることなく製造コストを低減できると共に、吸入圧損の増加によって圧縮機の性能を低下させることなく、ケーシングにおいて強度の弱い吸入穴間の耐圧強度を向上可能な圧縮機を提供することである。
第1の発明に係る圧縮機は、シリンダ室をそれぞれ有する複数のシリンダと、複数のシリンダを収容し、複数のシリンダにそれぞれ対応し且つその軸方向に沿って配列された複数の吸入穴を有するケーシングとを備え、複数の吸入穴の少なくとも1つは、ケーシングの軸方向に沿う長さが周方向に沿う長さよりも短い。
この圧縮機では、従来の各吸入穴間の耐圧強度を向上させるために、吸入穴の径を小さくして各吸入穴間の距離を従来よりも長くする対応では、吸入穴の開口面積が従来よりも小さくなることによって圧縮機の性能低下を招いていたが、本発明では、少なくとも1つの吸入穴を楕円形状にすることで、この吸入穴に隣接する吸入穴との間の距離を従来よりも長くしているので、吸入穴の径を小さくする対応と比べて、吸入穴の開口面積を大きくできる。従って、各吸入穴間の距離を従来よりも長くしつつ、圧縮機の性能低下を抑制できる。また、本発明では、吸入穴間の耐圧強度を向上させるにあたって従来のような補強板を設ける必要がないため、従来と比べて圧縮機の製造コストを低減できる。
なお、本発明中の「吸入穴」とは、ケーシングの外部から吸入配管が接続されるものを示している。また、「吸入穴」には、吸入配管が直接接続されてもよく、他の部材(例えば、インレットチューブや継手管)を介して、吸入配管が接続されてもよい。
第2の発明に係る圧縮機は、第1の発明に係る圧縮機において、少なくとも1つの吸入穴の開口面積は、その吸入穴におけるケーシングの軸方向に沿う長さを直径とする円形の吸入穴の開口面積よりも大きい。
この圧縮機では、少なくとも1つの吸入穴を楕円形状にすることで、円形の吸入穴よりも開口面積を大きくできる。
第3の発明に係る圧縮機は、第1または第2の発明に係る圧縮機において、複数の吸入穴の全ては、ケーシングの軸方向に沿う長さが周方向に沿う長さよりも短い。
この圧縮機では、複数の吸入穴の全てを楕円形状にすることで、各吸入穴間の距離を従来よりも長く確保しつつ、圧縮機の性能低下を抑制できる。
以上の説明に述べたように、本発明によれば、以下の効果が得られる。
第1の発明では、従来の各吸入穴間の耐圧強度を向上させるために、吸入穴の径を小さくして各吸入穴間の距離を従来よりも長くする対応では、吸入穴の開口面積が従来よりも小さくなることによって圧縮機の性能低下を招いていたが、本発明では、少なくとも1つの吸入穴を楕円形状にすることで、この吸入穴に隣接する吸入穴との間の距離を従来よりも長くしているので、吸入穴の径を小さくする対応と比べて、吸入穴の開口面積を大きくできる。従って、各吸入穴間の距離を従来よりも長くしつつ、圧縮機の性能低下を抑制できる。また、本発明では、吸入穴間の耐圧強度を向上させるにあたって従来のような補強板を設ける必要がないため、従来と比べて圧縮機の製造コストを低減できる。
また、第2の発明では、少なくとも1つの吸入穴を楕円形状にすることで、円形の吸入穴よりも開口面積を大きくできる。
また、第3の発明では、複数の吸入穴の全てを楕円形状にすることで、各吸入穴間の距離を従来よりも長く確保しつつ、圧縮機の性能低下を抑制できる。
本発明の一実施形態に係るロータリ圧縮機の概略構成図である。 図1に示すロータリ圧縮機の一点鎖線で囲まれた部分の拡大図である。 筒状ケーシングの側面視図である。 筒状ケーシングに形成された吸入穴の変形例を示す説明図である。
以下、図面に基づいて、本発明に係る圧縮機の一実施形態について説明する。図1は、本発明の一実施形態に係る2シリンダ型のCO冷媒用ロータリ圧縮機の概略構成図である。図2は、図1に示すロータリ圧縮機1(圧縮機)の一点鎖線で囲まれた部分の拡大図である。ロータリ圧縮機1は、アキュムレータ2から導入される圧縮冷媒を圧縮して、その上端部に配置された排出流路11から圧縮した圧縮冷媒を排出するものである。
<ロータリ圧縮機の全体構成>
ロータリ圧縮機1は、図1に示すように、筒状ケーシング10(ケーシング)と、筒状ケーシング10内に配置される駆動機構20及び圧縮機構30とを備えている。このロータリ圧縮機1は、いわゆる高圧ドーム型の圧縮機であって、筒状ケーシング10内において、圧縮機構30が駆動機構20の下側に配置される。また、筒状ケーシング10の下部には、圧縮機構30の各摺動部に供給される潤滑油40が貯留されている。
<駆動機構>
駆動機構20は、圧縮機構30を駆動するために設けられており、駆動源となるモータ21と、モータ21に取り付けられるシャフト22とを備えている。
モータ21は、ロータ21aと、このロータ21aの径方向外側にエアギャップを介して配置されるステータ21bとを有している。このロータ21aには、シャフト22が回転可能に取り付けられている。そして、ロータ21aは、積層された電磁鋼板からなるロータ本体と、このロータ本体に埋設された磁石とを有している。また、ステータ21bは、鉄からなるステータ本体と、このステータ本体に巻回されたコイルとを有している。モータ21は、コイルに電流を流すことによってステータ21bに発生する電磁力により、ロータ21aをシャフト22と共に回転させる。
シャフト22は、上述したロータ21aと共に回転することによって、圧縮機構30のローラ34及びローラ37を回転させる。このシャフト22には、後述するフロントシリンダ33のシリンダ室B1内に位置するように偏心部22aが設けられると共に、リアシリンダ36のシリンダ室B2内に位置するように偏心部22bが設けられている。これらの偏心部22a及び22bには、ローラ34及び37がそれぞれ装着されている。これにより、シャフト22の回転に伴って、偏心部22aに装着されるローラ34がシリンダ室B1で回転すると共に、偏心部22bに装着されるローラ37がシリンダ室B2で回転する。なお、偏心部22aと偏心部22bとは、シャフト22の回転方向に180°ずれた位置に配置されている。
<圧縮機構>
一方、圧縮機構30は、アキュムレータ2から吸入配管3及び吸入配管6を通って吸入された冷媒を圧縮するために設けられている。この圧縮機構30により吐出された冷媒は、駆動機構20のステータ21bとロータ21aとの間のエアギャップを通過して、駆動機構20を冷却した後、排出流路11から吐出される。この圧縮機構30は、駆動機構20のシャフト22の回転軸に沿って上から下に向かって、フロントマフラ31と、フロントヘッド32と、フロントシリンダ33と、ミドルプレート35と、リアシリンダ36と、リアヘッド38と、リアマフラ39とを有している。
フロントマフラ31は、フロントヘッド32に設けられる吐出ポート(図示せず)から吐出された冷媒を消音して1次空間に吐出する。このフロントマフラ31は、フロントヘッド32に取り付けられる。フロントヘッド32は、フロントシリンダ33の上面に接合されており、シリンダ室B1の上端の開口を塞いでいる。このフロントヘッド32には、シリンダ室B1において圧縮された冷媒を、上記したフロントマフラ31によって形成されるマフラ空間A1に吐出するための吐出ポート(図示せず)が設けられている。
フロントシリンダ33には、その中央部分にシリンダ室B1が設けられる。シリンダ室B1には、シャフト22の回転に伴って偏心回転運動するローラ34が配置されている。このシリンダ室B1は、上記した吐出ポートを介してマフラ空間A1に連通している。従って、シャフト22の偏心部22aに装着されるローラ34の偏心回転運動によって圧縮された冷媒は、シリンダ室B1からマフラ空間A1に導かれる。ローラ34は、シリンダ室B1の内周面に沿って偏心回転運動を行い、アキュムレータ2から吸入された冷媒を圧縮する。ローラ34の外周面には、図示しないブレードの端部が当接しており、これらのローラ34及びブレードは、それぞれ、別体として構成されている。
ミドルプレート35は、フロントシリンダ33とリアシリンダ36との間に配置される。このミドルプレート35は、フロントシリンダ33のシリンダ室B1の下方の開口を閉塞し、且つ、リアシリンダ36のシリンダ室B2の上方の開口を閉塞している。リアシリンダ36、ローラ37、リアヘッド38及びリアマフラ39は、各機能からみて、上記したフロントシリンダ33、ローラ34、フロントヘッド32及びフロントマフラ31と同様であるので、その説明を省略する。なお、リアシリンダ36のシリンダ室B2において圧縮された冷媒は、リアヘッド38とリアマフラ39とにより形成されるマフラ空間A2を通過した後、リアヘッド38とリアシリンダ36とミドルプレート35とフロントシリンダ33とに連通する連通孔(図示せず)、及び、フロントヘッド32に形成される連通孔(図示せず)を介して、マフラ空間A1に導かれる。
図2に示すように、フロントシリンダ33は、シリンダ室B1に連通する吸入穴33aを有している。筒状ケーシング10に形成された楕円形状の吸入穴10aには、この吸入穴10aと同一の楕円形状の外周面を有する継手管5がロウ付け等によって固定されている。この継手管5には、継手管5の内周面と同一の楕円形状の外周面を有するインレットチューブ4の後端部分4aが固定されている。インレットチューブ4の後端部分4aには、この後端部分4aの内周面と同一の楕円形状の外周面を有し、筒状ケーシング10の外部からシリンダ室B1に冷媒を供給するための吸入配管3が接続される。また、インレットチューブ4の先端部分4bは、筒状ケーシング10に形成された吸入穴10aを介してフロントシリンダ33の吸入穴33aに貫挿される。
図2に示すように、リアシリンダ36は、シリンダ室B2に連通する吸入穴36aを有している。筒状ケーシング10に形成された楕円形状の吸入穴10bには、この吸入穴10bと同一の楕円形状の外周面を有する継手管8がロウ付け等によって固定されている。この継手管8には、継手管8の内周面と同一の楕円形状の外周面を有するインレットチューブ7の後端部分7aが固定されている。インレットチューブ7の後端部分7aには、この後端部分7aの内周面と同一の楕円形状の外周面を有し、筒状ケーシング10の外部からシリンダ室B2に冷媒を供給するための吸入配管6が接続されている。また、インレットチューブ7の先端部分7bは、筒状ケーシング10に形成された吸入穴10bを介してリアシリンダ36の吸入穴36aに貫挿される。
図3は、筒状ケーシングの側面視図である。図3(a)〜(c)は、本発明の筒状ケーシング10の軸方向に沿って配列された吸入穴10a、10bの周辺、本発明の比較例の筒状ケーシング50の軸方向に沿って配列された吸入穴51、52の周辺、従来例の筒状ケーシング60の軸方向に沿って配列された吸入穴61、62の周辺をそれぞれ示している。図中の中心C1〜C6は、吸入穴10a、10b、51、52、61、62の各中心を示している。図中の距離L6は、中心C1、C3、C5を結ぶ一点鎖線と、中心C2、C4、C6を結ぶ一点鎖線との間の距離を示している。つまり、従来例、比較例及び本発明において、それぞれの中心間距離はいずれもL6で同じとなっている。
図3(a)に示すように、従来例の吸入穴61、62は同一の形状を有しており、筒状ケーシング60の軸方向に沿う長さL3を直径とする円形状に形成されている。また、図中の距離L5は、従来例の吸入穴61、62間の距離を示している。
図3(b)に示すように、比較例の吸入穴51、52は同一の形状を有しており、その直径L1は、従来例の吸入穴61、62間の耐圧強度を向上させる目的で、従来例の吸入穴61、62の直径L3よりも小さく設計されている。これにより、比較例の吸入穴51、52間の距離L4は、従来例の吸入穴61、62間の距離L5よりも長くなっている。ところが、比較例では、吸入穴51、52の開口面積が、従来例の吸入穴61、62の開口面積よりも小さくなるため、吸入圧損が増加し、ロータリ圧縮機の性能低下を招くという問題がある。
図3(c)に示すように、本発明の吸入穴10a、10b間の距離は、比較例の吸入穴51、52間と同じ距離L4であり、従来例の吸入穴61、62間の距離L5よりも長くなっている。また、本発明の吸入穴10a、10bは、筒状ケーシング10の軸方向に沿う長さL1が、比較例の吸入穴51、52の直径L1と等しく、周方向に沿う長さL2よりも短くなるように形成されており、同一の楕円形状を有している。これにより、本発明の筒状ケーシング10では、吸入穴10a、10bの開口面積が比較例の吸入穴51、52の開口面積よりも大きくなっている。
[本実施形態のロータリ圧縮機の特徴]
本実施形態のロータリ圧縮機1には、以下のような特徴がある。
本実施形態のロータリ圧縮機1では、吸入穴10a、10b間の距離を従来例の吸入穴61、62間の距離L5よりも長く確保して、吸入穴10a、10b間の耐圧強度を従来よりも向上させつつ、各吸入穴10a、10bを楕円形状にすることで、吸入穴10a、10bの開口面積を比較例の吸入穴51、52の開口面積よりも大きくできる。従って、本発明の筒状ケーシング10では、比較例の筒状ケーシング50と比べて、吸入圧損の増加を抑制でき、ロータリ圧縮機1の性能低下を抑制することができる。
また、本実施形態のロータリ圧縮機1では、各吸入穴10a、10b間の耐圧強度を向上させるにあたって従来のような補強板を設ける必要がないため、従来と比べてロータリ圧縮機1の製造コストを低減できる。
また、本実施形態のロータリ圧縮機1では、各吸入穴10a、10bを楕円形状にすることで、円形の吸入穴よりも開口面積を大きくできる。
以上、本発明の実施形態について図面に基づいて説明したが、具体的な構成は、これらの実施形態に限定されるものでないと考えられるべきである。本発明の範囲は、上記した実施形態の説明だけではなく特許請求の範囲によって示され、さらに特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれる。
なお、上述した実施形態では、吸入穴10a、10bに、インレットチューブ4、7と継手管5、8を介して、吸入配管3、6が接続される例について述べたが、本発明はこれに限らず、吸入穴10a、10bに、直接、吸入配管3、6が接続されてもよい。
なお、上述した実施形態では、吸入穴10a、10bをいずれも楕円形状に形成する例について述べた。本発明はかかる実施形態に限定されるものではない。例えば、図4に示すように、各吸入穴10a、110bの中心C1、C7間の距離を、従来例の吸入穴61、62の中心C5、C6間の距離と同じL6(図3参照)に維持した状態で、吸入穴10aのみを楕円形状に形成すると共に、他方の吸入穴110bを従来の円形状に形成した筒状ケーシング110を構成してもよい。このような構成によれば、吸入穴10a、110b間の距離L7を従来例の吸入穴61、62間の距離L5(図3(a)参照)よりも長く確保して吸入穴10a、110b間の耐圧強度を向上させつつ、吸入穴10aの開口面積を吸入穴110bの開口面積以上の大きさに形成することで、吸入穴10aを楕円形状に形成することによる吸入圧損の増加を抑制できる。
なお、上述した実施形態では、2つの吸入穴10a、10bが形成された筒状ケーシング10を有するロータリ圧縮機1について述べた。本発明はかかる実施形態に限定されるものではない。例えば、3つ以上の吸入穴を有する筒状ケーシングにおいて、その少なくとも1つの吸入穴を楕円形状に形成してもよい。
なお、上述した実施形態では、CO冷媒を利用する圧縮機について説明したが、本発明はこれに限らず、CO冷媒以外の冷媒を利用する圧縮機にも適用可能である。
なお、上述した実施形態では、2シリンダ型のロータリ圧縮機に本発明を適用した例について説明したが、本発明はこれに限らず、1シリンダ型のロータリ圧縮機にも、3シリンダ以上のロータリ圧縮機にも本発明を適用可能であり、さらに、ロータリ圧縮機以外のスクロール圧縮機等にも本発明を適用可能である。
なお、上述した実施形態では、ローラ34及びブレードを、それぞれ、別体として構成する例について述べたが、本発明はかかる実施形態に限定されるものではない。ローラ34及びブレードを一体として構成してもよい。
本発明を利用すれば、従来のような補強板を設けることなく製造コストを低減できると共に、吸入圧損の増加によって圧縮機の性能を低下させることなく、ケーシングにおいて強度の弱い吸入穴間の耐圧強度を向上可能な圧縮機を得ることができる。
1 ロータリ圧縮機(圧縮機)
3、6 吸入配管
4、7 インレットチューブ
10、110 筒状ケーシング(ケーシング)
10a、10b、110b 吸入穴
33 フロントシリンダ
36 リアシリンダ
B1、B2 シリンダ室

Claims (3)

  1. シリンダ室をそれぞれ有する複数のシリンダと、
    前記複数のシリンダを収容し、前記複数のシリンダにそれぞれ対応し且つその軸方向に沿って配列された複数の吸入穴を有するケーシングとを備え、
    前記複数の吸入穴の少なくとも1つは、前記ケーシングの軸方向に沿う長さが周方向に沿う長さよりも短いことを特徴とする圧縮機。
  2. 前記少なくとも1つの吸入穴の開口面積は、その吸入穴における前記ケーシングの軸方向に沿う長さを直径とする円形の吸入穴の開口面積よりも大きいことを特徴とする請求項1に記載の圧縮機。
  3. 前記複数の吸入穴の全ては、前記ケーシングの軸方向に沿う長さが周方向に沿う長さよりも短いことを特徴とする請求項1または2に記載の圧縮機。
JP2010065585A 2010-03-23 2010-03-23 圧縮機 Active JP5560807B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010065585A JP5560807B2 (ja) 2010-03-23 2010-03-23 圧縮機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010065585A JP5560807B2 (ja) 2010-03-23 2010-03-23 圧縮機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011196297A true JP2011196297A (ja) 2011-10-06
JP5560807B2 JP5560807B2 (ja) 2014-07-30

Family

ID=44874823

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010065585A Active JP5560807B2 (ja) 2010-03-23 2010-03-23 圧縮機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5560807B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014190267A (ja) * 2013-03-27 2014-10-06 Mitsubishi Electric Corp 回転圧縮機
CZ306346B6 (cs) * 2011-11-04 2016-12-14 Mitsubishi Electric Corporation Kompresor
CZ306345B6 (cs) * 2011-03-10 2016-12-14 Mitsubishi Electric Corporation Rotační kompresor
WO2022092290A1 (ja) * 2020-10-30 2022-05-05 ダイキン工業株式会社 回転式圧縮機

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11248605B1 (en) * 2020-07-28 2022-02-15 Emerson Climate Technologies, Inc. Compressor having shell fitting

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0979161A (ja) * 1995-09-12 1997-03-25 Toshiba Corp ロータリコンプレッサ
JP2003214370A (ja) * 2002-01-23 2003-07-30 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ロータリ圧縮機

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0979161A (ja) * 1995-09-12 1997-03-25 Toshiba Corp ロータリコンプレッサ
JP2003214370A (ja) * 2002-01-23 2003-07-30 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ロータリ圧縮機

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CZ306345B6 (cs) * 2011-03-10 2016-12-14 Mitsubishi Electric Corporation Rotační kompresor
CZ306346B6 (cs) * 2011-11-04 2016-12-14 Mitsubishi Electric Corporation Kompresor
JP2014190267A (ja) * 2013-03-27 2014-10-06 Mitsubishi Electric Corp 回転圧縮機
WO2022092290A1 (ja) * 2020-10-30 2022-05-05 ダイキン工業株式会社 回転式圧縮機
JP2022072831A (ja) * 2020-10-30 2022-05-17 ダイキン工業株式会社 回転式圧縮機
JP7206506B2 (ja) 2020-10-30 2023-01-18 ダイキン工業株式会社 回転式圧縮機
CN116348675A (zh) * 2020-10-30 2023-06-27 大金工业株式会社 旋转式压缩机
US11965678B2 (en) 2020-10-30 2024-04-23 Daikin Industries, Ltd. Rotary compressor

Also Published As

Publication number Publication date
JP5560807B2 (ja) 2014-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7938630B2 (en) Compressor
JP4462352B2 (ja) 2段圧縮ロータリ圧縮機
US8419380B2 (en) Hermetic compressor
JP5560807B2 (ja) 圧縮機
US9429156B2 (en) Compressor
KR101335100B1 (ko) 회전 압축기
KR101375979B1 (ko) 회전 압축기
KR20090012839A (ko) 로터리 식 2단 압축기
KR20130011656A (ko) 스크롤 압축기
JP6080646B2 (ja) 回転圧縮機
JP2016114049A (ja) 回転式圧縮機
JP2009079492A (ja) 2段ロータリー圧縮機
WO2016139873A1 (ja) 圧縮機
JP2007205227A (ja) 圧縮機
CN105339666B (zh) 多级压缩机及冷冻循环装置
JP5511769B2 (ja) 圧縮機
KR20090125647A (ko) 밀폐형 압축기
JP2010150973A (ja) 圧縮機の製造方法、及び、圧縮機
JP5359376B2 (ja) 圧縮機
KR101868193B1 (ko) 로터리 압축기
JP2007092738A (ja) 圧縮機
CN113738645B (zh) 压缩机及空调系统
JP5195497B2 (ja) 回転式流体機械
KR20210021876A (ko) 압축기
KR20130081107A (ko) 밀폐형 압축기

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130123

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131029

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131105

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131210

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140513

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140526

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5560807

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151