JP2011166589A - 携帯端末および情報提示方法 - Google Patents

携帯端末および情報提示方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2011166589A
JP2011166589A JP2010029046A JP2010029046A JP2011166589A JP 2011166589 A JP2011166589 A JP 2011166589A JP 2010029046 A JP2010029046 A JP 2010029046A JP 2010029046 A JP2010029046 A JP 2010029046A JP 2011166589 A JP2011166589 A JP 2011166589A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
unit
additional information
display
icon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010029046A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaichi Yamauchi
政一 山内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aplix Corp
Original Assignee
Aplix Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aplix Corp filed Critical Aplix Corp
Priority to JP2010029046A priority Critical patent/JP2011166589A/ja
Publication of JP2011166589A publication Critical patent/JP2011166589A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Telephone Function (AREA)

Abstract

【課題】 ネットワーク負荷を、通信コストをかけることなく、POI情報を効率的に取得することができる携帯端末および情報提示方法を提供することを目的とする。
【解決手段】 チューナー部105がPOI情報を含んだデジタル放送波を受信し、制御部109が、受信されたPOI情報から、カメラ部107の撮影範囲にはいる位置情報のPOI情報を抽出する。そして、抽出されたPOI情報を示すアイコンを、POI情報の位置情報に基づいた表示位置に、カメラ部107により取得された映像データに重畳して表示部104に表示させる。通信部106は、表示部104に表示されたアイコンのうち、ユーザにより選択されたアイコンに関する詳細情報を、ネットワークを介して取得し、制御部109は、通信部106により取得された詳細情報を表示部104に表示させる。
【選択図】 図2

Description

本発明は、実空間の映像にオブジェクトを重畳表示する携帯端末および情報定時方法に関する。
近年、携帯電話向けのAR(Augmented Reality)システムが開発、提供されており、情報サービスプラットフォームの新しい形として注目を集めている。現在提供されている携帯電話向けARシステムにおいて、携帯電話はその位置情報をサーバに送信し、サーバから現在地周辺にあるPOI(Point of Interest)等に関するアノテーション情報を取得することができる。
例えば、特許文献1(特開2006−25441号公報)には、携帯端末の位置に基づいて情報を配信することが記載されている。
特開2006−25441号公報
しかしながら、配信する情報量が多い地域では、データ通信量が非常に大きくなり、ネットワーク負荷、通信コストが高くなってしまうという問題点がある。
そこで本発明は、ネットワーク負荷を、通信コストをかけることなく、POI等の情報を効率的に取得することができる携帯端末および情報提示方法を提供することを目的とする。
上述の課題を解決するために、本発明の携帯端末は、レンズを通して映像データを取得するカメラ部および前記カメラ部が取得した映像データを表示する表示部を備える携帯端末において、位置情報およびコンテンツを特定するID情報を含んだ付加情報が付加されたデジタル放送波を受信する受信手段と、前記受信手段により受信された付加情報から、前記カメラ部の撮影範囲にある場所を示す付加情報を抽出する抽出手段と、前記抽出手段により抽出された付加情報により特定される場所を示すアイコンを、前記場所の位置に基づいて定められた前記表示部における表示位置に、前記カメラ部により取得された映像データに重畳して表示させる表示制御手段と、前記表示部に表示されたアイコンのうち、選択されたアイコンの付加情報に対応付けられた詳細情報を、ネットワークを介して取得する通信手段と、を備え、前記表示制御手段は、前記通信手段により取得された詳細情報を前記表示部に表示させる。
また、本発明の情報提示方法は、レンズを通して映像データを取得するカメラ部および前記カメラ部が取得した映像データを表示する表示部を備える携帯端末の情報提示方法において、位置情報および場所を特定するIDを含んだ付加情報が付加されたデジタル放送波を受信する受信ステップと、前記受信ステップにより受信された付加情報から、前記カメラ部の撮影範囲にある場所を示す付加情報を抽出する抽出ステップと、前記抽出ステップにより抽出された付加情報により特定される場所を示すアイコンを、前記場所の位置に基づいて定められた前記表示部における表示位置に、前記カメラ部により取得された映像データに重畳して表示させるアイコン表示ステップと、前記表示部に表示されたアイコンのうち、選択されたアイコンの付加情報に対応付けられた詳細情報を、ネットワークを介して取得する通信ステップと、前記通信ステップにより取得された詳細情報を前記表示部に表示させる詳細情報表示ステップとを備えている。
この発明によれば、位置情報およびコンテンツを特定するIDからなる付加情報を含んだデジタル放送波を受信し、受信された付加情報から、カメラ部の撮影範囲にある場所を示す付加情報を抽出する。そして、抽出された付加情報により特定される場所を示すアイコンを、場所の位置に基づいて定められた表示部における表示位置に、カメラ部により取得された映像データに重畳して表示させる。表示されたアイコンのうち、選択されたアイコンの付加情報に対応付けられた詳細情報を、ネットワークを介して取得し、取得された詳細情報を表示部に表示させる。これにより、サーバから全ての情報を取得する必要が無くなり、ネットワーク負荷、通信コストを低減することができる。特に、POI情報など付加情報の配信が多い地域では、ネットワーク負荷が高くなる傾向にあったが、デジタル放送を利用することで、そのような地域においても、ネットワーク負荷を低減することができる。
また、本発明の携帯端末において、前記受信手段により受信された付加情報は位置情報が所属するエリアの情報を含み、前記抽出手段は携帯端末の現在地と同一エリアに所属する付加情報から、前記カメラ部の撮影範囲にある場所を示す付加情報を抽出することが好ましい。
この発明によれば、携帯端末の現在地と同一エリアに所属する付加情報から、前記カメラ部の撮影範囲にある場所を示す付加情報を抽出することができ、必要な情報を効率的に抽出することができる。
また、本発明の携帯端末において、前記抽出手段は、カルーセル伝送された付加情報に変更メッセージが付加されている場合には、再度付加情報を抽出することが好ましい。
この発明によれば、カルーセル伝送された付加情報に変更メッセージが付加されている場合には、再度付加情報を抽出することができ、付加情報の変更に適宜対応することができる。
また、本発明の携帯端末において、場所の種別情報ごとに異なる画像のアイコンを対応付けて記憶する記憶手段をさらに備え、前記表示制御手段は、場所の種別情報を含んだ付加情報が抽出されると、当該種別情報に対応するアイコンを前記記憶手段から抽出して、映像データに重畳して前記表示部に表示さることが好ましい。
この発明によれば、種別情報を含んだ付加情報が抽出されると、種別情報に対応するアイコンを予め記憶しているところから抽出して、映像データに重畳して表示さることができる。よって、ユーザは付加情報がどういったものかを認識することができ、詳細情報を見ることなく、視覚的にアイコンを区別して判断することができる。特に、アイコンを付加情報ごとに区別したデザインにした場合には、詳細情報を見ることなく、視覚的にどのような場所であるかを判別することができ、使い勝手のよい装置を提供することができる。
本発明によれば、サーバから全ての情報を取得する必要が無くなり、ネットワーク負荷、通信コストを低減することができる。特に、POI情報が多い地域では、ネットワーク負荷が高くなる傾向にあったが、デジタル放送を利用することで、そのような地域においても、ネットワーク負荷を低減することができる。
本実施形態の携帯端末100を含んだ通信システムのシステム構成を示す図である。 携帯端末100の構成を示すブロック図である。 携帯端末100、所属エリアおよび撮影角を模式的に示した図である。 携帯端末100の概観図である。 表示部104の表示画面を示す説明図である。 デジタル放送に含まれているPOI情報を説明する説明図である。 ネットワークを介して取得される詳細情報の内容を示す説明図である。 携帯端末100の処理を示すフローチャートである。
引き続いて、添付図面を参照しながら本発明の実施形態を説明する。可能な場合には、同一の部分には同一の符号を付して、重複する説明を省略する。
図1は、本実施形態の携帯端末100を含んだ通信システムのシステム構成を示す図である。図1に示されるように、この通信システムは、携帯端末100、移動体通信網150、インターネット200、サーバ210、サーバ211、デジタル放送網300、および放送局301から構成されている。
この携帯端末100は、サーバ210、211に対して移動体通信網150、およびインターネット200を介してアクセスすることで、サーバ210、211からデータを取得することができる。一方、携帯端末100は、放送局301から放送塔を介して放送されるデジタル放送を受信し、その放送波に含まれているPOI情報を受信することができる。そして、携帯端末100は、そのPOI情報を用いてサーバ210等にアクセスして、必要な情報を取得することができる。本実施形態において、POI情報は、建物などの施設に関する情報のほか、道路、交差点、史跡、自然物(公園の池、海岸の岬)、地理標識などの場所に関する情報を含んだものである。
なお、図1においては、一つの放送局301がデジタル放送を出力し、携帯端末100はその放送波を受信する構成となっているが、この放送局301は複数存在し、複数の放送局301から複数種類のデジタル放送が出力されるようにしてもよい。この場合、携帯端末100で複数の放送局から提供される情報を取得するには、受信するチャンネルを切り換えて放送局ごとにデータ放送を受信する必要がある。なお、複数のデータ放送から所望のものを受信するためには、携帯端末100に予め受信すべきチャンネルを記憶させておき、記憶されたチャンネルのデータ放送を受信する構成とすればよく、またチャンネル切り替えを行う構成としてもよい。また、POI情報を提供する地域を予め複数のエリアに区分し、各POI情報に所属するエリアを示すラベル情報を付加して放送するようにしてもよい。この場合には、携帯端末100でラベル情報に基づいてPOI情報を抽出することができる。
つぎに、この携帯端末100の構成について説明する。図2は、携帯端末100の構成を示すブロック図である。図2に示されるように携帯端末100は、位置情報取得部101、キー入力部102、方位センサ103、表示部104、チューナー部105、通信部106、カメラ部107、記憶部108、および制御部109を含んで構成されている。以下、各構成要素について説明する。
位置情報取得部101は、GPS(Global Positioning System)を利用して位置情報を測位し、取得する部分である。
キー入力部102は、カーソルキーなどから構成されており、カーソル(ポインタ)を操作したり、文字入力を受け付けたりする部分である。
方位センサ103は、携帯端末100の向いている方向を検出するセンサ部である。例えば、パン方向、チルト方向を検出することができる。
表示部104は、各種情報を表示する部分である。例えば、ネットワークを介して取得した情報や、カメラ部107が撮影した映像データを表示する部分である。
チューナー部105は、放送局から放送されるデジタル放送波を受信するための部分である。
通信部106は、移動体通信網150を介してインターネット200にアクセスする部分である。
カメラ部107は、レンズを介して撮影して得た映像データをデジタル信号に変換して取得する部分である。カメラ部107で取得した映像データは、表示部104に表示される。
記憶部108は、携帯端末100の各種情報を記憶する部分であり、例えば、実際の撮影データに対して、適宜付加情報であるPOI情報を合成することができるARアプリケーションを記憶したり、また電話帳データ、アドレス帳データや、カメラ部107が撮影したデータを記憶している。また、POI種別情報ごとに対応付けられたアイコンのイメージファイル(例えばGIFファイル)を記憶する。
制御部109は、上述位置情報取得部101から記憶部108を総括制御する部分である。例えば、ユーザにより、キー入力部102を介してARアプリケーションが起動されると、位置情報取得部101を制御して、携帯端末100の現在位置を取得させ、携帯端末100が所属するエリア情報をサーバ210等から取得させる。このエリア情報は、例えば関東地方、東京23区などのエリアを示す情報である。なお、もっと狭いエリアを特定する情報であってもよい。サーバ210等においては、携帯端末100の位置に基づいてどのエリアにいるか判断することができ、その判断したエリアを示すエリア情報を送信するものである。
また、ARアプリケーションの起動と同時に、カメラ部107および方位センサ103を起動させ、ライブビュー表示(カメラ部107を介して撮影された映像データを表示部104に表示させる)を開始させる。
さらに、制御部109は、ARアプリケーションの起動にあわせて、デジタル放送を受信するためのチューナー部105を起動させ、所定チャンネルのデータ放送を受信させる。そして、データ放送に含まれているPOI情報のうち、携帯端末100が所属するエリアのPOI情報を抽出する。なお、このデータ放送により放送されるPOI情報には、エリアを示すラベル情報が示されており、携帯端末100は自己が所属するエリアに一致したPOI情報を抽出するようにしてもよいし、また、POI情報にエリアを示すラベル情報が付加されていない場合には、自己の位置情報を中心に所定範囲にある施設のPOI情報を抽出するようにしてもよい。
制御部109は、抽出したPOI情報からさらに、方位センサ103のセンサ値に基づいて、カメラ部107が撮影している方位角およびチルト角を算出し、そのカメラ視界に入っている位置情報のPOI情報を抽出する。そして、その位置情報に基づいて、POI情報を示すアイコンの表示部104の表示位置を決定し、撮影データにそのアイコンを重畳する。
ここで、POI情報の絞込みについて説明する。図3は、携帯端末100、所属エリアおよび撮影角を模式的に示した図である。図3に示されている通り、携帯端末100はエリアAに所属している。そして、撮影角でカバーしている撮影エリアVが示されている。図3において、POI情報P1〜P7が示されており、POI情報P1〜P3は、エリアAにあるとともに、撮影エリアVの範囲内にある。よって、このPOI情報P1〜P3が抽出される。一方、POI情報P4〜P6は、撮影エリアV内にあるが、撮影エリアV外にある。よって、このPOI情報P4〜P6は、抽出されない。POI情報P7は、撮影角に概ね含まれていると思われるが、エリアA外にある。よって、撮影エリアV外となり、POI情報P7は抽出されない。このようにして、POI情報は絞り込まれる。
また、制御部109は、データ放送に含まれているPOI情報に変更がある旨の変更メッセージがチューナー部105の受信したデータに含まれていることを検出すると、チューナー部105が新たに受信したデータによって、ARアプリケーションが表示しているPOI情報を更新する処理を行う。
上述したようにPOI情報により特定される施設を示すアイコンと撮影データとが重畳表示された後、ユーザにより、キー入力部102が操作されることにより、任意のアイコンが選択されると、そのアイコンに対応付けられている施設等を特定するIDが抽出され、予め定められたサーバ211またはサーバ210にアクセスし当該施設等を説明するための詳細情報を抽出する。抽出した詳細情報は表示部104に表示される。
このように構成された携帯端末100の外観について説明する。図4は、携帯端末100の外観図であり、図4(a)が、操作面(表面)を示し、図4(b)が、カメラ部107が配置されている面(背面)を示す。図4から明らかな通り、カメラ部107にて撮影した撮影データは、表示部104にて表示されることになり、ユーザが向いている方向の撮影データにその視界に入っている施設などを示すアイコンを合成して表示することができる。
図5にその具体例を示す。図5は、表示部104が表示している撮影データおよびその撮影データに重畳しているアイコンを表示している画面を示す説明図である。
図5(a)は、カメラ部107が撮影した撮影データのみを表示している表示画面を示す。図5(b)は、カメラ部107が撮影した撮影データにアイコン104aを重畳して表示している表示画面を示す。このアイコン104aは、図5(b)では、“info”と標記されており、デジタル放送にて放送された放送波に含まれているPOI情報で特定される施設・場所等の位置情報に基づいて重畳されたものである。なお、POI情報に名称が含まれている場合には、その名称を表記するようにしてもよい。図5(c)は、アイコン104aのうち任意の一つをユーザが選択したときに取得された詳細情報104bを表示している表示画面を示す。この詳細情報104bは、デジタル放送により放送されたPOI情報に含まれている、コンテンツを示すIDに基づいてネットワークを介してサーバ210またはサーバ211から取得された情報である。
図6は、デジタル放送波に付加されているPOI情報を説明する説明図である。図6に示されているように、POI情報は、施設を示すID、その施設・場所等の名称であるName、施設・場所等の位置・高さを示す座標情報(Lat、Lon、Hight)から構成されている。このPOI情報の配信はデータ放送ストリームによるBML(Broadcast Markup Language)コンテンツの送信に準じて行われる。なお、施設・場所等の名称を示すNameは、必ずしも必要ではなく、ネットワークから取得する詳細情報に含めておいてもよい。
また、さらに施設・場所等の種別である種別情報も対応付けておいてもよい。例えば、レストラン、映画館などの施設の種別を示す種別情報もPOI情報に含んでもよい。その場合、携帯端末100において、種別情報とアイコン(GIFなどのイメージファイル)とを対応付けて記憶しておき、POI情報の種別情報を判断し、その種別情報に対応したアイコンを記憶部から読み出し、重畳表示させる処理構成を必要とする。これにより、どのアイコンがどのような施設・どのような場所であるか、ユーザは視覚的に容易に把握することができる。
図7は、ネットワークを介して取得される詳細情報の内容を示す説明図である。図7に示されるように、詳細情報は、施設・場所等を示すID、施設・場所等の名称を示すName、施設・場所等の電話番号、施設・場所等の営業日、施設・場所等のURL、およびe−mailが対応付けられて、少なくともこのうちのいくつかから構成されている。
このような詳細情報はネットワークから取得されるように構成されているため、デジタル放送に含ませる情報を少なくすることができる。
つぎに、このように構成された携帯端末100の処理について説明する。図8は、携帯端末100の処理を示すフローチャートである。
ARアプリケーションがユーザ操作により起動されると(S100)、まず位置情報取得部101により携帯端末100の位置情報(Lat、Lon)が取得される(S101)。そして、制御部109による制御に従って通信部106により、取得された位置情報に基づいて携帯端末100が所属するエリアを示すエリア情報がサーバ210またはサーバ211から取得される(S102)。
エリア情報が取得されると、カメラ部107および方位センサ103が起動し、表示部104に、ライブビューが表示される(S103)。また、これら処理に伴って、デジタル放送を受信するためのチューナー部105がバックグラウンドで起動し、そしてこのチューナー部105により所定チャンネルのデータ放送が受信される(S105)。
デジタル放送を放送する放送局301は、データ放送をカルーセル伝送しており、携帯端末100においては、カルーセル伝送されたデータ放送が、チューナー部105において受信される(S106)。全カルーセルを受信完了すると、受信したデータ放送コンテンツから携帯端末100が所属するエリアのPOI情報が制御部109により抽出される(S108)。そして、方位センサ103のセンサ検出値に基づいて、取得したPOI情報からカメラ部107の視界に入る施設・場所等を示すPOI情報が、一つまたは複数抽出される(S109)。なお、位置情報の取得処理(S101)、カメラ部107・方位センサ103の起動処理(S104)、チューナー部105の起動処理(S105)の動作順はこれに限ることなく、どのような順番であってもよい。結果的に、表示しているときに、アイコン等の情報を表示することができればよい。
抽出された各POI情報を示すアイコンの表示部104における表示位置は、そのPOI情報に含まれる施設の位置情報に基づいてそれぞれ算出される(S110)。そして、その算出された表示位置に、それぞれアイコンは重畳され表示される(S111)。そして、ユーザによる操作待ち状態、例えばアイコンの選択待ちとなる。
ユーザによるアイコンの選択が行われるまで、表示部104に表示されている表示画面は適宜メンテナンス処理、すなわち、撮影方向に応じた撮影データの取得処理およびアイコンの表示位置に演算処理などが行われる(S112)。そして、ユーザによりいずれかのアイコンが選択され、いずれかのPOI情報により示される施設・場所等の詳細情報の要求がなされると(S113:Yes)、通信部106によりサーバ211にサクセスされ、POI情報に含まれているコンテンツIDに対応した詳細情報が取得され(S114)、取得された詳細情報は表示部104に表示される(S115)。ここで詳細情報の表示終了処理の指示がユーザからあると(S116:Yes)、その表示を終了させ、メンテナンス処理が行われる(S112)。
また、S113において、詳細情報の要求が無く、ARアプリケーションの終了指示があると、ARアプリケーションの終了処理を行うとともに、方位センサ103、表示部104、チューナー部105、およびカメラ部107の起動をオフにする(S118)。
以上の処理により、ユーザによりARアプリケーションが起動されると、そのアプリケーションに必要なハードウエア、例えば、位置情報取得部101、方位センサ103、H表示部104、チューナー部105、カメラ部107等が起動し、適宜必要なPOI情報をデジタル放送される放送波から取得し、表示部104にそのPOI情報により特定される施設・場所等を示すアイコンを表示させることができる。そして、ユーザは、アイコンを選択することによりさらに詳細な情報をネットワークから取得することができる。
つぎに、本実施形態の携帯端末100の作用効果について説明する。本実施形態の携帯端末100において、チューナー部105が、施設・場所等の位置を示す位置情報およびコンテンツを特定するIDを含んだPOI情報(付加情報)が付加されたデジタル放送波を受信し、制御部109が、受信されたPOI情報から、カメラ部107の撮影範囲にある施設・場所等を示すPOI情報を抽出する。そして、制御部109は、抽出されたPOI情報を示すアイコンを、当該POI情報により示される施設・場所等の位置に基づいて定められた表示部104の表示位置に、カメラ部107により取得された映像データに重畳して表示させる。通信部106は、表示部104に表示されたアイコンのうち、ユーザにより選択されたアイコンに関する詳細情報を、ネットワークを介して取得し、制御部109は、通信部106により取得された詳細情報を表示部104に表示させる。これにより、サーバから全ての情報を取得する必要が無くなり、ネットワーク負荷、通信コストを低減することができる。特に、POI情報が多い地域では、ネットワーク負荷が高くなる傾向にあったが、デジタル放送を利用することで、そのような地域においても、ネットワーク負荷を低減することができる。
なお、POI情報は、エリア情報を含むものであって、制御部109は、携帯端末100の現在地と同一エリアに所属するPOI情報から、カメラ部107の撮影範囲にあるPOI情報を抽出することが好ましい。これにより、効率的に必要なPOI情報を抽出することができる。
また、放送局301から放送されるデータ放送はカルーセル伝送により放送されるものであり、この携帯端末100の制御部109は、このカルーセル伝送された放送波に含まれているPOI情報に変更メッセージが付加されていると判断する場合には、再度POI情報を抽出することができ、POI情報の変更に適宜対応することができる。
また、この携帯端末100において、記憶部108は、POI種別情報に対応するアイコンを予め記憶しており、制御部109は、POI種別情報を含んだPOI情報を抽出すると、記憶部108から対応するアイコンを抽出して、映像データに重畳して表示さることができる。よって、POI情報を認識しやすくすることができ、詳細情報見なくても、視覚的にアイコンを区別して判断することができる。特に、アイコンをPOI情報ごとに区別したデザインにした場合には、詳細情報を見ることなく、視覚的に施設を判別することができ、使い勝手のよい装置を提供することができる。
100…携帯端末、101…位置情報取得部、102…キー入力部、103…方位センサ、104…表示部、104a…アイコン、105…チューナー部、106…通信部、107…カメラ部、108…記憶部、109…制御部、150…移動体通信網、200…インターネット、210…サーバ、211…サーバ、300…デジタル放送網、301…放送局。

Claims (5)

  1. レンズを通して映像データを取得するカメラ部および前記カメラ部が取得した映像データを表示する表示部を備える携帯端末において、
    位置情報およびコンテンツを特定するID情報を含んだ付加情報が付加されたデジタル放送波を受信する受信手段と、
    前記受信手段により受信された付加情報から、前記カメラ部の撮影範囲にある場所を示す付加情報を抽出する抽出手段と、
    前記抽出手段により抽出された付加情報により特定される場所を示すアイコンを、前記場所の位置に基づいて定められた前記表示部における表示位置に、前記カメラ部により取得された映像データに重畳して表示させる表示制御手段と、
    前記表示部に表示されたアイコンのうち、選択されたアイコンの付加情報に対応付けられた詳細情報を、ネットワークを介して取得する通信手段と、
    を備え、
    前記表示制御手段は、前記通信手段により取得された詳細情報を前記表示部に表示させることを特徴とする携帯端末。
  2. 前記受信手段により受信された付加情報は位置情報が所属するエリアの情報を含み、前記抽出手段は携帯端末の現在地と同一エリアに所属する付加情報から、前記カメラ部の撮影範囲にある場所を示す付加情報を抽出することを特徴とする請求項1に記載の携帯端末。
  3. 前記抽出手段は、前記受信手段により受信された付加情報に付加された変更メッセージに応じて、再度付加情報を抽出することを特徴とする請求項1または2に記載の携帯端末。
  4. 場所の種別情報ごとに異なる画像のアイコンを対応付けて記憶する記憶手段をさらに備え、
    前記表示制御手段は、場所の種別情報を含んだ付加情報が抽出されると、当該種別情報に対応するアイコンを前記記憶手段から抽出して、映像データに重畳して前記表示部に表示さることを特徴とする請求項1、2または3に記載の携帯端末。
  5. レンズを通して映像データを取得するカメラ部および前記カメラ部が取得した映像データを表示する表示部を備える携帯端末の情報提示方法において、
    位置情報および場所を特定するIDを含んだ付加情報が付加されたデジタル放送波を受信する受信ステップと、
    前記受信ステップにより受信された付加情報から、前記カメラ部の撮影範囲にある場所を示す付加情報を抽出する抽出ステップと、
    前記抽出ステップにより抽出された付加情報により特定される場所を示すアイコンを、前記場所の位置に基づいて定められた前記表示部における表示位置に、前記カメラ部により取得された映像データに重畳して表示させるアイコン表示ステップと、
    前記表示部に表示されたアイコンのうち、選択されたアイコンの付加情報に対応付けられた詳細情報を、ネットワークを介して取得する通信ステップと、
    前記通信ステップにより取得された詳細情報を前記表示部に表示させる詳細情報表示ステップと
    を備える情報提示方法。
JP2010029046A 2010-02-12 2010-02-12 携帯端末および情報提示方法 Pending JP2011166589A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010029046A JP2011166589A (ja) 2010-02-12 2010-02-12 携帯端末および情報提示方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010029046A JP2011166589A (ja) 2010-02-12 2010-02-12 携帯端末および情報提示方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011166589A true JP2011166589A (ja) 2011-08-25

Family

ID=44596717

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010029046A Pending JP2011166589A (ja) 2010-02-12 2010-02-12 携帯端末および情報提示方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011166589A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013134610A (ja) * 2011-12-26 2013-07-08 Canon Marketing Japan Inc 情報処理装置、その制御方法及びプログラム
JP2013257201A (ja) * 2012-06-12 2013-12-26 Pioneer Electronic Corp 端末装置、制御方法、プログラム及び記憶媒体
JP2015092414A (ja) * 2015-02-05 2015-05-14 沖電気工業株式会社 情報処理装置、プログラム及び情報処理方法
JP2016004292A (ja) * 2014-06-13 2016-01-12 富士通株式会社 端末装置、情報処理システム、及び表示制御プログラム
JP2018112753A (ja) * 2018-03-20 2018-07-19 マクセル株式会社 情報表示端末及び情報表示方法
CN109672798A (zh) * 2017-10-16 2019-04-23 富士施乐株式会社 信息处理装置以及存储媒体
US10386637B2 (en) 2014-01-15 2019-08-20 Maxell, Ltd. Information display terminal, information display system, and information display method
JP2021074361A (ja) * 2019-11-12 2021-05-20 株式会社ポケモン 撮影システム、撮影方法、撮影プログラム、及びぬいぐるみ
WO2021256240A1 (ja) * 2020-06-15 2021-12-23 Necソリューションイノベータ株式会社 ガイド装置、ガイドシステム、ガイド方法、プログラム、及び、記録媒体

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008071206A (ja) * 2006-09-14 2008-03-27 Navitime Japan Co Ltd 地図表示システム、地図配信サーバおよび地図表示端末
JP2009088903A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 Kyocera Corp 移動通信装置
JP2009147458A (ja) * 2007-12-11 2009-07-02 Denso Corp 車載放送受信装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008071206A (ja) * 2006-09-14 2008-03-27 Navitime Japan Co Ltd 地図表示システム、地図配信サーバおよび地図表示端末
JP2009088903A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 Kyocera Corp 移動通信装置
JP2009147458A (ja) * 2007-12-11 2009-07-02 Denso Corp 車載放送受信装置

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013134610A (ja) * 2011-12-26 2013-07-08 Canon Marketing Japan Inc 情報処理装置、その制御方法及びプログラム
JP2013257201A (ja) * 2012-06-12 2013-12-26 Pioneer Electronic Corp 端末装置、制御方法、プログラム及び記憶媒体
US10656424B2 (en) 2014-01-15 2020-05-19 Maxell, Ltd. Information display terminal, information display system, and information display method
US10386637B2 (en) 2014-01-15 2019-08-20 Maxell, Ltd. Information display terminal, information display system, and information display method
JP2016004292A (ja) * 2014-06-13 2016-01-12 富士通株式会社 端末装置、情報処理システム、及び表示制御プログラム
JP2015092414A (ja) * 2015-02-05 2015-05-14 沖電気工業株式会社 情報処理装置、プログラム及び情報処理方法
JP2019074649A (ja) * 2017-10-16 2019-05-16 富士ゼロックス株式会社 情報処理装置及びプログラム
CN109672798A (zh) * 2017-10-16 2019-04-23 富士施乐株式会社 信息处理装置以及存储媒体
JP7013786B2 (ja) 2017-10-16 2022-02-01 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 情報処理装置、プログラム及び制御方法
JP2018112753A (ja) * 2018-03-20 2018-07-19 マクセル株式会社 情報表示端末及び情報表示方法
JP2021074361A (ja) * 2019-11-12 2021-05-20 株式会社ポケモン 撮影システム、撮影方法、撮影プログラム、及びぬいぐるみ
JP7128591B2 (ja) 2019-11-12 2022-08-31 株式会社ポケモン 撮影システム、撮影方法、撮影プログラム、及びぬいぐるみ
WO2021256240A1 (ja) * 2020-06-15 2021-12-23 Necソリューションイノベータ株式会社 ガイド装置、ガイドシステム、ガイド方法、プログラム、及び、記録媒体
JP7393054B2 (ja) 2020-06-15 2023-12-06 Necソリューションイノベータ株式会社 ガイド装置、ガイドシステム、ガイド方法、プログラム、及び、記録媒体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011166589A (ja) 携帯端末および情報提示方法
US10564838B2 (en) Method and apparatus for providing POI information in portable terminal
US8639803B2 (en) Systems and method for predicting the future location of an entity
KR101719264B1 (ko) 방송 기반 증강 현실 콘텐츠 제공 시스템 및 그 제공 방법
CN103826201A (zh) 一种基于地理位置的虚拟交互方法及其系统
US20130201214A1 (en) Methods, Apparatuses, and Computer-Readable Storage Media for Providing Interactive Navigational Assistance Using Movable Guidance Markers
WO2014176745A1 (en) Providing navigation information to a point of interest on real-time street views using a mobile device
KR20130138141A (ko) 주변 위치 정보의 증강 현실 배치
US10628955B2 (en) Information processing device, information processing method, and program for identifying objects in an image
JP2014135026A (ja) 表示システム、サーバ、端末装置、表示方法およびプログラム
JP5651372B2 (ja) 投稿情報制御装置、投稿情報制御システム及び投稿情報制御方法
US10515103B2 (en) Method and system for managing viewability of location-based spatial object
KR101615504B1 (ko) 휴대용 단말기에서 컨텐츠를 저장하고 검색하는 방법 및 장치
KR101546676B1 (ko) 위치기반의 컨텐츠 제공방법 및 그 장치
US20150099545A1 (en) Location information-based communication apparatus and method, and location information-based communication application apparatus
KR20110070210A (ko) 위치 감지 센서와 방향 감지 센서를 이용하여 증강현실 서비스를 제공하기 위한 이동단말기 및 방법
CN105917329B (zh) 信息显示装置和信息显示程序
KR101466132B1 (ko) 카메라 통합 관리 시스템 및 그 방법
JP4710217B2 (ja) 情報提示装置及び情報提示方法、情報提示システム、並びにコンピュータ・プログラム
JP2011060254A (ja) 拡張現実システム、拡張現実装置および仮想オブジェクト表示方法
JP5405412B2 (ja) オブジェクト表示装置及びオブジェクト表示方法
JP5705793B2 (ja) 拡張現実表示装置、拡張現実表示システム、拡張現実表示方法、及び拡張現実表示プログラム
JP2013096969A (ja) 情報処理装置及び制御方法
JP2007336311A (ja) 通信装置
KR101688033B1 (ko) 영상 전송을 통한 증강 현실 정보 제공 시스템 및 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121002

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20121002

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130131

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130802

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130806

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131007

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140408