JP2011160396A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2011160396A5
JP2011160396A5 JP2010086034A JP2010086034A JP2011160396A5 JP 2011160396 A5 JP2011160396 A5 JP 2011160396A5 JP 2010086034 A JP2010086034 A JP 2010086034A JP 2010086034 A JP2010086034 A JP 2010086034A JP 2011160396 A5 JP2011160396 A5 JP 2011160396A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cyclic shift
antenna ports
mobile terminal
base station
uplink reference
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010086034A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011160396A (ja
JP5203409B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from JP2010086034A external-priority patent/JP5203409B2/ja
Priority to JP2010086034A priority Critical patent/JP5203409B2/ja
Priority to US13/378,679 priority patent/US9048912B2/en
Priority to CN201080028182.3A priority patent/CN102804629B/zh
Priority to RU2012101078/07A priority patent/RU2510137C2/ru
Priority to PCT/JP2010/060620 priority patent/WO2010150806A1/ja
Priority to CA 2765255 priority patent/CA2765255C/en
Priority to KR20117030739A priority patent/KR101345312B1/ko
Priority to AU2010263607A priority patent/AU2010263607B2/en
Priority to EP10792124.9A priority patent/EP2448162A4/en
Publication of JP2011160396A publication Critical patent/JP2011160396A/ja
Priority to CL2011003243A priority patent/CL2011003243A1/es
Publication of JP2011160396A5 publication Critical patent/JP2011160396A5/ja
Publication of JP5203409B2 publication Critical patent/JP5203409B2/ja
Application granted granted Critical
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明の移動端末装置は、開始位置をシフトさせることで直交される信号系列を用いて上りリファレンス信号を生成するリファレンス信号生成部と、前記上りリファレンス信号を複数のアンテナポート毎にサイクリックシフトさせて、前記複数のアンテナポートに対応した前記上りリファレンス信号を前記複数のアンテナポート間で直交するサイクリックシフト部と、複数の上りリファレンス信号を複数のユーザ間で直交させるための直交コードが無線基地局装置から通知され、当該直交コードを複数の上りリファレンス信号に掛け合わせる拡散部と、前記サイクリックシフト部によってアンテナポート間で直交化され、かつ前記拡散部によってユーザ間で直交化された複数の上りリファレンス信号を、複数のアンテナポートを介して前記無線基地局装置に上りリンクで送信する送信部と、を備え、前記サイクリックシフト部は、前記無線基地局装置から通知される直交コードに応じた、複数のアンテナポートに対するサイクリックシフト値の割当パターン、に基づいて、複数の上りリファレンス信号をサイクリックシフトすることを特徴とする。

Claims (24)

  1. 開始位置をシフトさせることで直交される信号系列を用いて上りリファレンス信号を生成するリファレンス信号生成部と、
    前記上りリファレンス信号を複数のアンテナポート毎にサイクリックシフトさせて、前記複数のアンテナポートに対応した前記上りリファレンス信号を前記複数のアンテナポート間で直交するサイクリックシフト部と、
    複数の上りリファレンス信号を複数のユーザ間で直交させるための直交コードが無線基地局装置から通知され、当該直交コードを複数の上りリファレンス信号に掛け合わせる拡散部と、
    前記サイクリックシフト部によってアンテナポート間で直交化され、かつ前記拡散部によってユーザ間で直交化された複数の上りリファレンス信号を、複数のアンテナポートを介して前記無線基地局装置に上りリンクで送信する送信部と
    を備え、
    前記サイクリックシフト部は、前記無線基地局装置から通知される直交コードに応じた、複数のアンテナポートに対するサイクリックシフト値の割当パターン、に基づいて、複数の上りリファレンス信号をサイクリックシフトすることを特徴とする移動端末装置。
  2. 前記サイクリックシフト部は、基準となるアンテナポートに対するサイクリックシフト値と、複数のユーザ間で直交するように前記上りのリファレンス信号を拡散する直交コードとを前記無線基地局装置から通知され、前記直交コードに基づいて前記複数のアンテナポート毎に、前記複数のアンテナポートに対するサイクリックシフト値の割当パターンを選択し、当該割当パターンにおいて基準となるアンテナポートのサイクリックシフト値を基準として前記複数のアンテナポートに対して割り当てられるサイクリックシフト値に基づいてサイクリックシフトすることを特徴とする請求項1に記載の移動端末装置。
  3. 前記サイクリックシフト部は、前記直交コードに基づいて前記複数のアンテナポート毎に、前記複数のアンテナポートに対するサイクリックシフト値の割当パターンを選択すると共に、当該割当パターンにおいて基準となるアンテナポートのサイクリックシフト値を基準として、前記複数のアンテナポートに対してサイクリックシフト値を割り当てる複数の設定条件のうち、前記無線基地局装置から取得した設定選択情報に示された設定条件、前記基準となるアンテナポートに対するサイクリックシフト値、前記拡散コードに基づいてサイクリックシフトすることを特徴とする請求項に記載の移動端末装置。
  4. 前記サイクリックシフト部は、前記無線基地局装置からサイクリックシフト値を取得し、前記サイクリックシフト値に基づいてサイクリックシフトし、
    前記拡散部は、前記無線基地局装置から取得されたサイクリックシフト値に対応づけられた直交コードを用いて前記リファレンス信号を拡散することを特徴とする請求項1に記載の移動端末装置。
  5. 開始位置をシフトさせることで直交される信号系列を用いて上りリファレンス信号を生成するリファレンス信号生成部と、
    前記上りリファレンス信号を複数のアンテナポート毎にサイクリックシフトさせて、前記複数のアンテナポートに対応した前記上りリファレンス信号を前記複数のアンテナポート間で直交するサイクリックシフト部と、
    複数の上りリファレンス信号を複数のユーザ間で直交させるための直交コードが無線基地局装置から通知され、当該直交コードを複数の上りリファレンス信号に掛け合わせる拡散部と、
    前記サイクリックシフト部によってアンテナポート間で直交化され、かつ前記拡散部によってユーザ間で直交化された複数の上りリファレンス信号を、複数のアンテナポートを介して前記無線基地局装置に上りリンクで送信する送信部と、
    を備えたことを特徴とする移動端末装置。
  6. 前記サイクリックシフト部は、基準となるアンテナポートに対するサイクリックシフト値と、前記複数のアンテナポートのそれぞれに対して等間隔に割り当てられるサイクリックシフト値の差分値とを前記無線基地局装置から取得し、基準となる前記サイクリックシフト値および前記差分値に基づいてサイクリックシフトすることを特徴とする請求項5に記載の移動端末装置。
  7. 前記サイクリックシフト部は、前記複数のアンテナポートに対するサイクリックシフト値の複数の割当パターンのうち、前記無線基地局装置から取得したパターン情報に示された割当パターンに基づいてサイクリックシフトすることを特徴とする請求項5に記載の移動端末装置。
  8. 前記サイクリックシフト部は、予め設定された前記複数のアンテナポートに対するサイクリックシフト値の割当パターンに基づいてサイクリックシフトすることを特徴とする請求項5に記載の移動端末装置。
  9. 周波数単位を構成する複数の周波数エレメントを一定の規則で複数のユーザに割り当てる割当情報を前記無線基地局装置から取得し、前記割当情報に基づく前記周波数エレメントの割当により、前記上りリファレンス信号を前記複数のユーザ間で直交する割当部を備えたことを特徴とする請求項5に記載の移動端末装置。
  10. 前記割当情報は、前記周波数単位で多重されるユーザ多重数および一定の規則における割当順序を示す順序情報であることを特徴とする請求項9に記載の移動端末装置。
  11. 前記割当部は、前記ユーザ多重数を上位レイヤで取得し、前記順序情報を下位レイヤで取得することを特徴とする請求項10に記載の移動端末装置。
  12. 前記割当情報は、前記周波数単位で多重されるユーザ多重数であり、
    前記割当部は、前記ユーザ多重数および前記無線基地局装置から取得したサイクリックシフト値に対応した一定の規則における割当順序に基づいて前記周波数エレメントを割り当てることを特徴とする請求項9に記載の移動端末装置。
  13. 開始位置をシフトさせることで直交される信号系列を用いて生成された、複数のアンテナポートに対応した、複数の上りリファレンス信号を、移動端末装置の複数のアンテナポート毎にサイクリックシフトさせて、当該複数の上りリファレンス信号を前記複数のアンテナポート間で直交させるサイクリックシフト情報を生成するサイクリックシフト情報生成部と、
    複数の上りリファレンス信号を複数のユーザ間で直交させるための直交コード情報を前記移動端末装置に対して生成する拡散コード生成部と、
    前記サイクリックシフト情報及び直交コード情報を前記移動端末装置に下りリンクで送信する送信部と
    を備え
    前記サイクリックシフト情報は、前記移動端末装置の複数のアンテナポートに対するサイクリックシフト値の割当パターンであり、前記移動端末装置に対して生成した拡散コードに応じて選択される、
    ことを特徴とする無線基地局装置。
  14. 前記サイクリックシフト情報は、複数のユーザ間で直交するように前記上りのリファレンス信号を拡散させると共に、前記複数のアンテナポート毎に前記複数のアンテナポートに対するサイクリックシフト値の割当パターンを選択させる直交コード、および当該割当パターンにおいて前記移動端末装置の複数のアンテナポートに対するサイクリックシフト値の割当の基準となるアンテナポートに対するサイクリックシフト値であることを特徴とする請求項13に記載の無線基地局装置。
  15. 前記サイクリックシフト情報は、前記直交コードに基づいて前記移動端末装置の複数のアンテナポート毎に、前記複数のアンテナポートに対するサイクリックシフト値の割当パターンを選択すると共に、当該割当パターンにおいて前記基準となるアンテナポートのサイクリックシフト値を基準として、前記複数のアンテナポートに対してサイクリックシフト値を割り当てる複数の設定条件のうち一の設定条件を示す設定選択情報、前記直交コード、前記基準となるアンテナポートに対するサイクリックシフト値であることを特徴とする請求項13に記載の無線基地局装置。
  16. 前記サイクリックシフト情報は、前記移動端末装置の複数のアンテナポート毎にサイクリックシフトさせるサイクリックシフト値であって、前記サイクリックシフト値は、複数のユーザ間で直交するように前記上りリファレンス信号を拡散する直交コードに対応づけられていることを特徴とする請求項13に記載の無線基地局装置。
  17. 開始位置をシフトさせることで直交される信号系列を用いて生成された、複数のアンテナポートに対応した、複数の上りリファレンス信号を、移動端末装置の複数のアンテナポート毎にサイクリックシフトさせて、当該複数の上りリファレンス信号を前記複数のアンテナポート間で直交させるサイクリックシフト情報を生成するサイクリックシフト情報生成部と、
    複数の上りリファレンス信号を複数のユーザ間で直交させるための直交コード情報を前記移動端末装置に対して生成する拡散コード生成部と、
    前記サイクリックシフト情報及び直交コード情報を前記移動端末装置に下りリンクで送信する送信部と
    を備えたことを特徴とする無線基地局装置。
  18. 前記サイクリックシフト情報は、前記移動端末装置の基準となるアンテナポートに対するサイクリックシフト値および前記複数のアンテナポートのそれぞれに対して等間隔に割り当てられるサイクリックシフト値の差分値であることを特徴とする請求項17に記載の無線基地局装置。
  19. 前記サイクリックシフト情報は、前記移動端末装置の前記複数のアンテナポートに対するサイクリックシフト値の複数の割当パターンのうち一の割当パターンを示すパターン情報であることを特徴とする請求項17に記載の無線基地局装置。
  20. 周波数単位を構成する複数の周波数エレメントを一定の規則で複数のユーザに割り当てることにより前記上りリファレンス信号を前記複数のユーザ間で直交させる割当情報を生成する割当情報生成部を備え、
    前記送信部は、前記割当情報を前記移動端末装置に下りリンクで送信することを特徴とする請求項17に記載の無線基地局装置。
  21. 前記割当情報は、前記周波数単位で多重されるユーザ多重数および一定の規則における割当順序を示す順序情報であることを特徴とする請求項20に記載の無線基地局装置。
  22. 前記送信部は、前記ユーザ多重数を上位レイヤで送信し、前記順序情報を下位レイヤで送信することを特徴とする請求項21に記載の無線基地局装置。
  23. 移動端末装置が、開始位置をシフトさせることで直交される信号系列を用いて上りリファレンス信号を生成するステップと、
    前記上りリファレンス信号系列を複数のアンテナポート毎にサイクリックシフトさせて、前記複数のアンテナポートに対応した前記上りリファレンス信号を前記複数のアンテナポート間で直交するステップと、
    複数の上りリファレンス信号を複数のユーザ間で直交させるための直交コードが無線基地局装置から通知され、当該直交コードを複数の上りリファレンス信号に掛け合わせるステップと、
    サイクリックシフトによってアンテナポート間で直交化され、かつ直交コードによってユーザ間で直交化された複数の上りリファレンス信号を、複数のアンテナポートを介して前記無線基地局装置に上りリンクで送信するステップと、
    を備え、
    前記無線基地局装置から通知される直交コードに応じた、複数のアンテナポートに対するサイクリックシフト値の割当パターン、に基づいて、複数の上りリファレンス信号をサイクリックシフトすることを特徴とする通信制御方法。
  24. 開始位置をシフトさせることで直交される信号系列を用いて生成された、複数のアンテナポートに対応した、複数の上りリファレンス信号を、移動端末装置の複数のアンテナポート毎にサイクリックシフトさせて、当該複数の上りリファレンス信号を前記複数のアンテナポート間で直交させるサイクリックシフト情報を生成するステップと、
    複数の上りリファレンス信号を複数のユーザ間で直交させるための直交コード情報を前記移動端末装置に対して生成するステップと、
    前記サイクリックシフト情報及び直交コード情報を前記移動端末装置に下りリンクで送信するステップと、
    を備え、
    前記サイクリックシフト情報は、前記移動端末装置の複数のアンテナポートに対するサイクリックシフト値の割当パターンであり、前記移動端末装置に対して生成した拡散コードに応じて選択される、
    ことを特徴とする通信制御方法。
JP2010086034A 2009-06-23 2010-04-02 移動端末装置、無線基地局装置および通信制御方法 Active JP5203409B2 (ja)

Priority Applications (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010086034A JP5203409B2 (ja) 2009-06-23 2010-04-02 移動端末装置、無線基地局装置および通信制御方法
KR20117030739A KR101345312B1 (ko) 2009-06-23 2010-06-23 이동단말장치, 무선기지국장치 및 통신제어방법
EP10792124.9A EP2448162A4 (en) 2009-06-23 2010-06-23 MOBILE TERMINAL DEVICE, WIRELESS BASE STATION DEVICE, AND COMMUNICATION CONTROL METHOD
RU2012101078/07A RU2510137C2 (ru) 2009-06-23 2010-06-23 Мобильный терминал, базовая радиостанция и способ осуществления связи
PCT/JP2010/060620 WO2010150806A1 (ja) 2009-06-23 2010-06-23 移動端末装置、無線基地局装置および通信制御方法
CA 2765255 CA2765255C (en) 2009-06-23 2010-06-23 Mobile terminal apparatus, radio base station apparatus and communication control method
US13/378,679 US9048912B2 (en) 2009-06-23 2010-06-23 Mobile terminal apparatus, radio base station apparatus and communication control method
AU2010263607A AU2010263607B2 (en) 2009-06-23 2010-06-23 Mobile terminal apparatus, radio base station apparatus and communication control method
CN201080028182.3A CN102804629B (zh) 2009-06-23 2010-06-23 移动终端装置、无线基站装置和通信控制方法
CL2011003243A CL2011003243A1 (es) 2009-06-23 2011-12-21 Aparato terminal movil, aparato de estacion de radio base y metodo de control de comunicacion entre ambos aparatos usando señales de referencia de enlace ascendente ortogonalizadas desde un codigo expandido generado por la estacion base y ciclicamente cambiadas con la mitad de la totalidad de los recursos.

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009149000 2009-06-23
JP2009149000 2009-06-23
JP2010001127 2010-01-06
JP2010001127 2010-01-06
JP2010086034A JP5203409B2 (ja) 2009-06-23 2010-04-02 移動端末装置、無線基地局装置および通信制御方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2011160396A JP2011160396A (ja) 2011-08-18
JP2011160396A5 true JP2011160396A5 (ja) 2012-07-12
JP5203409B2 JP5203409B2 (ja) 2013-06-05

Family

ID=43386575

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010086034A Active JP5203409B2 (ja) 2009-06-23 2010-04-02 移動端末装置、無線基地局装置および通信制御方法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US9048912B2 (ja)
EP (1) EP2448162A4 (ja)
JP (1) JP5203409B2 (ja)
KR (1) KR101345312B1 (ja)
CN (1) CN102804629B (ja)
AU (1) AU2010263607B2 (ja)
CA (1) CA2765255C (ja)
CL (1) CL2011003243A1 (ja)
RU (1) RU2510137C2 (ja)
WO (1) WO2010150806A1 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI416977B (zh) 2008-08-19 2013-11-21 Korea Electronics Telecomm 傳送確認/負面確認的方法及裝置
US8842623B2 (en) 2009-06-26 2014-09-23 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for transmitting reference signals in uplink multiple input multiple output (MIMO) transmission
EP2525516B1 (en) * 2010-01-14 2018-10-24 Panasonic Intellectual Property Corporation of America Wireless communication terminal apparatus, wireless communication base station apparatus and wireless communication method
JP5771222B2 (ja) * 2011-01-07 2015-08-26 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブアメリカPanasonic Intellectual Property Corporation of America 送信装置、受信装置、送信方法、及び受信方法
JP2013017016A (ja) * 2011-07-04 2013-01-24 Sharp Corp 基地局装置、移動局装置、通信システムおよび通信方法
CN102984746A (zh) * 2011-09-05 2013-03-20 爱立信(中国)通信有限公司 提高网络中性能的参考信号功率测量和报告
US9300458B2 (en) * 2013-02-05 2016-03-29 Cable Television Laboratories, Inc. Transmission opportunity scheduling
WO2015013540A1 (en) * 2013-07-25 2015-01-29 Huawei Technologies Co., Ltd. System and method for greedy-based autonomous resource block assignment scheme for cellular networks with self-organizing relaying terminals
KR102363565B1 (ko) * 2014-02-25 2022-02-17 삼성전자 주식회사 다중입력 다중출력 방식을 사용하는 무선 통신 시스템에서 기준 신호 송수신 장치 및 방법과 그 시스템
US20180254868A1 (en) * 2015-11-27 2018-09-06 Ntt Docomo, Inc. User terminal, radio base station, and radio communication method
EP3248347B1 (en) * 2016-03-23 2018-12-19 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Methods and devices for reduction of cubic metric in a concatenated block reference signal design
US11038557B2 (en) * 2016-03-31 2021-06-15 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for transmitting and receiving reference signals in wireless communication
AU2017253580A1 (en) * 2016-04-22 2018-11-15 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) A radio network node, a wireless device and methods therein for reference signal configuration
WO2018061341A1 (ja) * 2016-09-28 2018-04-05 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ 無線送信装置、無線受信装置、送信方法及び受信方法
US20220123887A1 (en) * 2019-01-11 2022-04-21 Sony Group Corporation Channel sounding using multiple antenna panels
CN111757330B (zh) * 2019-03-27 2021-12-28 华为技术有限公司 一种用户配对方法及相关设备
WO2020217941A1 (ja) * 2019-04-25 2020-10-29 日本電気株式会社 変調装置及び復調装置
CN117856990A (zh) * 2022-09-30 2024-04-09 华为技术有限公司 通信方法、通信装置、芯片及计算机可读存储介质

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7986742B2 (en) * 2002-10-25 2011-07-26 Qualcomm Incorporated Pilots for MIMO communication system
KR101035083B1 (ko) * 2006-04-26 2011-05-19 재단법인서울대학교산학협력재단 다중 셀 통신 시스템에서 자원 이용 방법 및 시스템
MX2009004503A (es) * 2006-11-01 2009-05-13 Qualcomm Inc Metodo y aparato para estructura hibrida de fdm-cdm para canales de control basados en una portadora sencilla.
JP2008193414A (ja) 2007-02-05 2008-08-21 Nec Corp 無線通信システム、その上りリンクにおけるデータ送信方法、基地局装置及び移動局装置
RU2475969C9 (ru) * 2007-04-30 2013-06-20 Нокиа Сименс Нетворкс Ой Координированный циклический сдвиг и скачкообразная перестройка частоты последовательности для последовательности задова-чу, модифицированной последовательности задова-чу и последовательности поблочного расширения
JP5024533B2 (ja) * 2007-06-19 2012-09-12 日本電気株式会社 移動通信システムにおけるリファレンス信号系列の割当方法および装置
US8503375B2 (en) * 2007-08-13 2013-08-06 Qualcomm Incorporated Coding and multiplexing of control information in a wireless communication system
JP2009149000A (ja) 2007-12-21 2009-07-09 Tokai Aluminum Foil Co Ltd 遮熱材及び遮熱方法
JP4803215B2 (ja) 2008-06-20 2011-10-26 富士ゼロックス株式会社 用紙搬送装置及び画像形成装置
JP5097666B2 (ja) 2008-09-29 2012-12-12 東京エレクトロン株式会社 オリフィス板及び流量制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011160396A5 (ja)
US9444650B2 (en) Methods and apparatus to allocate reference signals in wireless communication systems
KR100923890B1 (ko) 밴드 할당 방법 및 무선 통신 시스템
CN103401669B (zh) 无线通信装置、基站装置、无线通信方法和集成电路
CN101743704B (zh) 在蜂窝式无线通信系统中向上行链路ack/nack信道分配码资源的设备和方法
RU2012101078A (ru) Мобильный терминал, базовая радиостанция и способ осуществления связи
RU2009114328A (ru) Базовая станция и способ передачи данных
CN109906566B (zh) 上行参考信号的通信方法及相关装置
JP2011120190A5 (ja)
RU2010143554A (ru) Способ и устройство для выделения ресурсов в системах беспроводной связи
RU2009103985A (ru) Улучшенный механизм назначения радиоресурсов
JP4606448B2 (ja) ユーザ装置、送信方法及び通信システム
CN100505936C (zh) 分发数据的方法、基站收发信台、基站控制器及移动网络
US20180076980A1 (en) Terminal device, wireless transmission method, base station device, and channel estimation method
JP2011097386A5 (ja)
RU2010116895A (ru) Устройство базовой станции беспроводной связи и устройство мобильной станции беспроводной связи и способ выделения канала управления
WO2008024283A3 (en) Resource allocation, scheduling, and signaling for grouping real time services
WO2011028079A3 (ko) 무선 통신 시스템에서 참조신호를 송수신하기 위한 방법 및 장치
RU2006118707A (ru) Ограничительное повторное использование для системы беспроводной связи
JP2008193666A5 (ja)
KR20080097327A (ko) 시퀀스 세트 구성 방법 및 이를 이용한 임의접속 방법
KR20090112534A (ko) 상향링크 참조 신호 시퀀스 생성 방법
RU2009133293A (ru) Структуры скачкообразных изменений для широкополосных пилот-сигналов
RU2010101732A (ru) Базовая станция, пользовательское устройство и способ назначения последовательности опорного сигнала
JP2007194751A5 (ja)