JP2011153510A - サイディング破壊防止止水ビス - Google Patents

サイディング破壊防止止水ビス Download PDF

Info

Publication number
JP2011153510A
JP2011153510A JP2010031777A JP2010031777A JP2011153510A JP 2011153510 A JP2011153510 A JP 2011153510A JP 2010031777 A JP2010031777 A JP 2010031777A JP 2010031777 A JP2010031777 A JP 2010031777A JP 2011153510 A JP2011153510 A JP 2011153510A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screw
siding
ceramic siding
ventilation layer
preventing water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010031777A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryu Maebashi
龍 前橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2010031777A priority Critical patent/JP2011153510A/ja
Publication of JP2011153510A publication Critical patent/JP2011153510A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Finishing Walls (AREA)
  • Gasket Seals (AREA)

Abstract

【課題】窯業系サイディングメーカーの標準施工に準じて通気層を設けた場合この通気層上に他の設備等を設置するに当たって、窯業系サイディングを押し込んでしまい、外壁が歪む又は割れる、欠けるなどの問題があり、その精度は職方の技術の良、不良に大きく左右されてしまう。尚ビス穴からの漏水が懸念される。
【解決手段】ボードリーマビスの一定位置からはネジ山が無く尚この位置からは締め込みが出来ないように直径が大きくなっている。尚、傘下に柔軟性を持ち耐久性に優れた止水パッキンが取り付けられている。尚、この一定位置は各窯業系サイディングメーカーの仕様に基づき設定する。
【選択図】図1

Description

この発明は、建築物外壁の窯業系サイディングに設備等を取り付ける際に使用するビスに関する。
従来の鉄骨造建築物の外壁のサイディング上に設備等を取り付ける際に用いられるビスの例として図2に示すような形状の物が有る
しかしながら、以上の技術によれば、窯業系サイディングメーカーの標準施工に準じて通気層を設けた場合この通気層上に他の設備等を設置するに当たって、窯業系サイディングを押し込んでしまい、外壁が歪む又は割れる、欠けるなどの問題があり、その精度は職方技術の良、不良に大きく左右されてしまう。又その取り付け穴からの漏水が懸念される。そこでこの発明は、或る一定の位置よりは締め付け出来ず止水性に優れたビスを提供することを課題とする。
以上の課題を解決するために、第一発明は、一定位置以上は締め付け出来ないことを特徴とする設備取り付け用ビスである。
また、第二発明は、ビスの傘下に柔軟性があって尚耐久性に優れた止水パッキンを取り付けることにより、ビス穴からの漏水を防ぐ事が出来る事を特徴とする設備取り付け用ビスである。
第一発明、または第二発明によれば、現在各窯業系サイディングを使用した建築物に各種設備を取り付けるときに起こりやすい窯業系サイディングの歪み、割れ、欠損等を均一な品質で防ぐ事ができるし又、ビス穴からの雨水等の浸入を防ぐ事が出来る。
この発明の一実施形態を示す形状図面である。 従来使用されているビスの例を示す図面である。
この発明の一実施形態を、図1に示す。
ボードリーマ付ビスの一定位置からはネジ山が無く尚この位置からは締め込みが出来ないように直径が大きくなっている。尚、傘下に柔軟性を持ち、耐久性に優れた止水パッキンが取り付けられている。尚、この一定位置は各窯業系サイディングメーカーの仕様に基づき設定する。
「実施形態の効果」
この実施形態によれば、窯業系サイディングメーカーの標準施工に準じて通気層を設けた場合この通気層上に他の設備等を設置するに当たって、既存のビスでは窯業系サイディングを押し込んでしまい、外壁が歪む又は割れる、欠けるなどの問題があり、その精度は職方の技術の良、不良に大きく左右されてしまうという従来の設備取り付け用ビスの欠点をある一定位置より深く締め付けが出来なくする事によって補う事が出来、施工によって生じた窯業系サイディングの穴からの漏水を防ぐ事も出来る。
他の実施形態
図1の実施形態では、鉄骨下地に関しているが、木造の場合、先端のボードリーマ付ビスの先端形状を木用ビスにして、窯業系サイディングに先に穴を空けてから止めつけるようにすれば同様の効果が期待できる。又必要に応じて六角、プラス、*などに対応する。
A 本発明のビスを取り付けた場合の正面図
B 柔軟性を持ち、耐久性に優れた止水パッキン
C 設備取り付けの被拘束部
D 窯業系サイディング外壁材
E 通気層
F 下地軽量鉄骨材
G 本発明の形状
H ビスに附属するボードリーマー(実際は鉄骨貫通時に折れてしまう)

Claims (2)

  1. ある一定位置より締め付けが出来ない構造を持つ事により窯業系サイディングの破損を防ぐ事が出来ることを特徴とするボードリーマビス及び木ビス
  2. 傘下に柔軟性があって尚耐久性に優れた止水パッキンを取り付けることによりビス穴からの漏水を防ぐ事が出来る事を特徴とする請求項1記載のボードリーマビス及び木ビス
JP2010031777A 2010-01-27 2010-01-27 サイディング破壊防止止水ビス Pending JP2011153510A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010031777A JP2011153510A (ja) 2010-01-27 2010-01-27 サイディング破壊防止止水ビス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010031777A JP2011153510A (ja) 2010-01-27 2010-01-27 サイディング破壊防止止水ビス

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011153510A true JP2011153510A (ja) 2011-08-11

Family

ID=44539663

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010031777A Pending JP2011153510A (ja) 2010-01-27 2010-01-27 サイディング破壊防止止水ビス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011153510A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014055673A (ja) * 2012-09-13 2014-03-27 Lisi Aerospace 締結デバイス

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014055673A (ja) * 2012-09-13 2014-03-27 Lisi Aerospace 締結デバイス

Similar Documents

Publication Publication Date Title
NO20030399D0 (no) Flytbar struktur for installasjon av en offshore vindturbin samt fremgangsmåte for samme
DE502005003785D1 (de) Auigkeit von windkanalmessungen zur korrektur des einflusses einer aufhaengungsvorrichtung
ES2355534T8 (es) Derivados de isoquinolina e isoquinolinona sustituidos con cicloalquilamina.
WO2008058588A3 (de) Kunstmörtelmasse
DE112006003652A5 (de) Verspannbare Befestigungseinrichtung
CA2599006A1 (en) Aircraft structural element provided with a cavity and drainage element
WO2006096669A3 (en) Adjustable support apparatus
IS2568B (is) Kínasólínafleiður sem SRC týrósínkínasatálmar
IL187895A0 (en) Benzocycloheptapyridines as inhibitors of the receptor tyrosine kinase met
DK1899613T3 (da) Skrueanker
JP2011153510A (ja) サイディング破壊防止止水ビス
WO2010078917A3 (en) Inorganic gel and composition and process for the production thereof
IT1395757B1 (it) Pannello per la realizzazione di facciate ventilate.
FR2881775B1 (fr) Faitage ventile pour toiture
US8272396B2 (en) Outdoor sillcock mounting kit
ATE459424T1 (de) Separatortrommel
CN205171756U (zh) 一种快速安装建筑幕墙
JP2008032133A (ja) ビス、建築部材取付用ビス及び建築部材の取付構造
KR101242334B1 (ko) 가로등 지주의 회전 방지 장치
CN104532992B (zh) 一种快速安装建筑幕墙
CN208329059U (zh) 埋入式管头定位装置
JP2008106421A (ja) ストレーナー
JP2011132777A (ja) 胴縁固定具及びその施工方法
JP2006200278A (ja) 天井覗き穴ゲージ及びそのゲージを用いた覗き穴施行方法
JP2007327601A (ja) 位置出し金具