JP2011123526A - Apparatus, method and program for providing map in association with stamp service - Google Patents

Apparatus, method and program for providing map in association with stamp service Download PDF

Info

Publication number
JP2011123526A
JP2011123526A JP2009278137A JP2009278137A JP2011123526A JP 2011123526 A JP2011123526 A JP 2011123526A JP 2009278137 A JP2009278137 A JP 2009278137A JP 2009278137 A JP2009278137 A JP 2009278137A JP 2011123526 A JP2011123526 A JP 2011123526A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
facility
map
stamp
user
specified
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009278137A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP5197556B2 (en
Inventor
Tomohito Tagusari
智人 田鎖
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yahoo Japan Corp
Original Assignee
Yahoo Japan Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yahoo Japan Corp filed Critical Yahoo Japan Corp
Priority to JP2009278137A priority Critical patent/JP5197556B2/en
Publication of JP2011123526A publication Critical patent/JP2011123526A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5197556B2 publication Critical patent/JP5197556B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To promote the use of a stamp service by drawing the interest to a facility registered in a stamp service, in association with a living area of the user or a place that attracts the user. <P>SOLUTION: When a user makes a request to provide a map from a terminal, a facility located on the map is specified, and the number of stamps given by the specified facility to the user is acquired. Then, a stamp card which indicates a mark corresponding to the acquired number of stamps is generated. A map which is associated with the location of the specified facility is generated. <P>COPYRIGHT: (C)2011,JPO&INPIT

Description

本発明は、スタンプサービスに関する情報を反映させた地図を端末に対して提供する技術に関する。   The present invention relates to a technique for providing a terminal with a map reflecting information related to a stamp service.

従来より、小売業やサービス業を営む各種施設では、集客の向上と顧客の確保を図る施策として、顧客が施設を利用した頻度や利用明細に応じて何らかの特典を与えるシステムを構築することが知られており、その代表的なものの1つにスタンプサービスがある。   Conventionally, it is known that various facilities that operate retailers and service businesses will construct a system that gives customers some kind of privilege according to the frequency and usage details of the facility as a measure to improve customer acquisition and secure customers. One of the typical examples is a stamp service.

スタンプサービスでは、顧客にカードを発行し、顧客が施設を利用(商品を購入等)すると、その利用内容(購入金額や購入商品等)に応じて、特典交換の指標であってカードに表示するマークの数(以下、スタンプ数)を算出し、スタンプ数に応じたマークをカードに表示する。表示の手法としては、紙状のカードの表面にハンコやサインで記入するものや、磁気処理されたカード(例えば、リライタブルカード)の表面を上書きするものなどが知られている。そして、ユーザが所持するカードに表示されたスタンプ数が、施設側により予め設定された基準数に達した場合に、そのカードと交換に、顧客に対して何らかの特典を与えるようにしている。   In the stamp service, a card is issued to the customer, and when the customer uses the facility (purchase the product, etc.), it is displayed on the card as an index for redemption according to the use contents (purchase price, purchased product, etc.) The number of marks (hereinafter referred to as the number of stamps) is calculated, and a mark corresponding to the number of stamps is displayed on the card. As a display method, there are known a method in which a surface of a paper-like card is filled with a stamp or a signature, and a surface of a magnetically processed card (for example, a rewritable card) is overwritten. When the number of stamps displayed on the card possessed by the user reaches a reference number set in advance by the facility side, some privilege is given to the customer in exchange for the card.

ところで、上記のような顧客に何らかの特典を与えるシステムでは、各施設は独自の仕組みを設定するのが一般的であり、顧客側では、このような施設を利用する機会が増えるほど、各施設で発行された複数種類のカードを所持し、管理する必要性が生じる。   By the way, in a system that gives a customer some kind of privilege as described above, it is common for each facility to set up a unique mechanism, and on the customer side, as the opportunity to use such a facility increases, There is a need to have and manage multiple types of cards issued.

そこで、近年では、顧客側の管理負担を軽減するため、顧客側端末(携帯端末)と施設側端末からネットワーク経由で必要な情報を収集し、各顧客が利用する施設をデータベース上で一括管理するシステムが提案されている(例えば、特許文献1参照)。   Therefore, in recent years, in order to reduce the management burden on the customer side, necessary information is collected from the customer side terminal (mobile terminal) and the facility side terminal via the network, and the facilities used by each customer are collectively managed on the database. A system has been proposed (see, for example, Patent Document 1).

特開2004−185405号公報JP 2004-185405 A

しかし、上記システムを利用するユーザは、各施設が発行する複数種類のカードを所持して管理するという煩雑さは解消されるものの、自分の手元でスタンプ数を管理しなくなることから、スタンプ数を知るにはユーザからデータベースに積極的にアクセスを行う必要があり、その労力が負担になると、スタンプサービスに登録している施設やその施設から与えられたスタンプ数に対する意識が希薄になる虞があった。   However, users who use the above system can manage and manage multiple types of cards issued by each facility, but they do not manage the number of stamps at their own hands. In order to know, it is necessary to actively access the database from the user, and if that effort is burdened, there is a risk that awareness of the facility registered with the stamp service and the number of stamps given from that facility may be diluted. It was.

そこで、本発明は、スタンプサービスに登録している施設に対する意識喚起を図り、スタンプサービスの利用を促進することを目的とする。   Therefore, an object of the present invention is to raise awareness of facilities registered in the stamp service and promote the use of the stamp service.

上記の課題を解決するため、本発明は以下のような態様を要旨とする。   In order to solve the above problems, the present invention has the following aspects.

(1) 地図上に位置が表示される施設に関する情報を記憶する施設記憶手段と、
前記地図上に位置が表示される施設について、当該施設がスタンプサービスを提供するユーザと、当該ユーザに施設が与えたスタンプ数とを記憶するスタンプ数記憶手段と、
端末からのリクエストに応じて、リクエスト対象となる地図上に位置する施設を特定する施設特定手段と、
前記リクエストに含まれる識別子に基づいてユーザを特定し、前記施設特定手段により特定された施設が前記特定したユーザに与えたスタンプ数を取得する取得手段と、
前記取得手段により取得された前記スタンプ数に応じたマークを表示するスタンプカードを生成するスタンプカード生成手段と、
前記スタンプカード生成手段により生成された前記スタンプカードを、前記施設特定手段により特定された施設が表示される位置に関連付けた地図を生成する地図生成手段と、
前記地図生成手段により生成された前記地図を端末に送信する地図送信手段と、を備えたことを特徴とするスタンプサービス連動地図提供装置。
(1) facility storage means for storing information about a facility whose position is displayed on a map;
For a facility whose position is displayed on the map, a stamp number storage means for storing a user for whom the facility provides a stamp service, and a stamp number given by the facility to the user;
In response to a request from the terminal, a facility identifying means for identifying a facility located on the map to be requested,
An acquisition unit that specifies a user based on an identifier included in the request, and acquires a stamp number given to the specified user by the facility specified by the facility specifying unit;
A stamp card generating means for generating a stamp card for displaying a mark corresponding to the number of stamps acquired by the acquiring means;
Map generating means for generating a map in which the stamp card generated by the stamp card generating means is associated with a position where the facility specified by the facility specifying means is displayed;
And a map transmission unit that transmits the map generated by the map generation unit to a terminal.

(1)の態様によれば、ユーザが端末から地図の提供をリクエストしてきた場合、リクエスト対象となった地図上に位置する施設を特定し、その特定された施設がユーザに与えたスタンプ数を取得する。そして、その取得したスタンプ数に応じたマークを表示するスタンプカードを生成し、上記特定された施設が表示される位置に関連付けた地図を生成するようにした。   According to the aspect of (1), when the user requests provision of a map from the terminal, the facility located on the requested map is specified, and the number of stamps that the specified facility gives the user is determined. get. And the stamp card | curd which displays the mark according to the acquired stamp number was produced | generated, and the map linked | related with the position where the said specified facility is displayed was produced | generated.

これにより、ユーザから地図の提供がリクエストされるたびに、ユーザがスタンプサービスを利用している施設の存在を、リクエスト対象の地図上での位置に紐づけて一見にして把握させることができるようになる。また、同時に、スタンプ数に応じたマークの表示から、ユーザが所有するスタンプ数の多寡についても、施設の位置に紐づけて一見にして把握させることができる。   As a result, every time a user requests to provide a map, the user can grasp the existence of a facility using the stamp service at a glance by associating it with the position on the map to be requested. become. At the same time, from the display of the mark corresponding to the number of stamps, the number of stamps owned by the user can be grasped at a glance in association with the location of the facility.

つまり、ユーザに、スタンプサービスに登録している施設の存在や位置を積極的に意識して把握しておくことをさせずとも、地図を見る、というユーザの行動範囲或いは興味対象の場所を確認する行為に付随して、スタンプサービスに登録している施設に対する意識喚起が図られることになる。そして、スタンプ数が多い施設をユーザに優先的に選択させて足を運ばせる、というように、地図上でユーザが行動を決定する指標を提示できることにもなり、その結果、スタンプサービスの利用の促進を図ることができる。   In other words, confirming the user's range of action or the location of interest without seeing the map without actively consciously grasping the existence and location of facilities registered in the stamp service. Along with the act of doing, awareness of the facility registered in the stamp service will be raised. In addition, it is possible to present an index for the user to decide the action on the map, such as letting the user preferentially select a facility with a large number of stamps, and as a result, the use of the stamp service Promotion can be aimed at.

(2) 前記スタンプカード生成手段は、
マークを表示する領域を複数有し、
当該領域に前記施設がユーザに与えたスタンプ数に応じたマークが配置されるとともに、
前記複数の領域の中で、前記施設特定手段により特定された施設がユーザに何らかの特典を与える基準とする基準スタンプ数に対応する領域が、他の領域とは異なる態様で表示されたスタンプカードを生成することを特徴とする(1)に記載のスタンプサービス連動地図提供装置。
(2) The stamp card generating means
It has multiple areas for displaying marks,
A mark corresponding to the number of stamps given to the user by the facility is arranged in the area,
Among the plurality of areas, a stamp card in which an area corresponding to a reference stamp number as a reference for the facility specified by the facility specifying means to give some privilege to the user is displayed in a mode different from other areas is displayed. The stamp service-linked map providing device according to (1), wherein the stamp service-linked map providing device is generated.

(2)の態様によれば、マークが表示される複数の領域の中で、施設がユーザに何らかの特典を与える基準とする基準スタンプ数に対応する領域が、他の領域とは異なる態様で表示されたスタンプカードを生成するようにした。これにより、ユーザが所有するスタンプ数と特典が得られるまでの目安を、施設の位置に紐づけて一見にして把握させることができ、スタンプサービスの利用の促進を図るのに好適となる。   According to the aspect of (2), the area | region corresponding to the reference | standard stamp number used as the reference | standard which a plant | facility gives a user some privilege among the several area | regions where a mark is displayed is displayed in the aspect different from another area | region. Generated stamp cards. This makes it possible to grasp the number of stamps owned by the user and the guideline for obtaining the privilege at a glance in association with the location of the facility, which is suitable for promoting the use of the stamp service.

(3) 前記施設特定手段は、
位置特定機能を有する端末からのリクエストに含まれた、当該位置特定機能により特定された端末の位置を取得し、当該端末の位置を含む地図をリクエスト対象として当該地図上に位置する施設を特定することを特徴とする(1)又は(2)に記載のスタンプサービス連動地図提供装置。
(3) The facility specifying means is:
The location of the terminal specified by the location specifying function included in the request from the terminal having the location specifying function is acquired, and the facility located on the map is specified using the map including the location of the terminal as a request target. The stamp service-linked map providing device according to (1) or (2), characterized in that:

(3)の態様によれば、位置特定機能により特定された端末の位置を含む地図上に位置する施設を特定し、その特定された施設がユーザに与えたスタンプ数を取得するようにした。これにより、ユーザの現在位置(つまり、現に行動している範囲)周辺の場所を確認する行為に連動して、スタンプサービスに登録している施設に対する意識喚起が図られることになる。   According to the aspect of (3), the facility located on the map including the position of the terminal specified by the position specifying function is specified, and the number of stamps given to the user by the specified facility is acquired. Thereby, awareness of the facility registered in the stamp service is promoted in conjunction with the act of confirming the location around the current position of the user (that is, the area where the user is currently acting).

(4) 前記施設特定手段は、
ユーザの操作入力を受け付ける入力装置を有する端末からのリクエストに含まれた、ユーザの操作入力に基づく地図指定クエリを取得し、当該地図指定クエリにより指定された地図をリクエスト対象として当該地図上に位置する施設を特定することを特徴とする(1)から(3)の何れかに記載のスタンプサービス連動地図提供装置。
(4) The facility specifying means is:
Acquires a map specification query based on a user operation input included in a request from a terminal having an input device that accepts a user operation input, and locates the map specified by the map specification query on the map as a request target The facility for providing a stamp service-linked map according to any one of (1) to (3), wherein a facility to be operated is specified.

(4)の態様によれば、ユーザによる地図指定クエリにより指定された地図上に位置する施設を特定し、その特定された施設がユーザに与えたスタンプ数を取得するようにした。これにより、ユーザの興味対象の場所(例えば、未来において予定している行動範囲)周辺を確認する行為に連動して、スタンプサービスに登録している施設に対する意識喚起が図られることになる。   According to the aspect of (4), the facility located on the map designated by the map designation query by the user is specified, and the number of stamps given to the user by the specified facility is acquired. Thereby, awareness of the facility registered in the stamp service is promoted in conjunction with the action of confirming the periphery of the place of interest of the user (for example, an action range scheduled in the future).

(5) 前記スタンプ数記憶手段は、
前記地図上に位置が表示される施設の中で、ネットワークを介してスタンプサービスをユーザに対して提供するウェブページを有する施設について、当該施設が当該ウェブページを介してスタンプサービスを提供するユーザと、当該ユーザに施設が与えたスタンプ数とを記憶していることを特徴とする(1)から(4)の何れかに記載のスタンプサービス連動地図提供装置。
(5) The stamp number storage means includes:
Among facilities whose positions are displayed on the map, a facility having a web page that provides a stamp service to a user via a network, and a user who provides the stamp service via the web page The stamp service linked map providing apparatus according to any one of (1) to (4), wherein the stamp number given by the facility to the user is stored.

(5)の態様によれば、地図上に位置が表示される施設の中で、ネットワーク上でスタンプサービスを提供する施設については、その施設がネットワーク上でユーザに与えたスタンプ数を管理するようにした。これにより、地図上に表示するスタンプカードを介して、仮想施設と現実施設との連携を図ることができ、仮想施設を利用しているユーザを現実施設に誘導することができるようになる。   According to the aspect of (5), among the facilities whose positions are displayed on the map, the facilities that provide the stamp service on the network manage the number of stamps that the facility gives to the user on the network. I made it. Accordingly, the virtual facility and the real facility can be linked via the stamp card displayed on the map, and a user who uses the virtual facility can be guided to the real facility.

(6) 前記地図上に位置が表示される施設に応じて予め設定された、スタンプカード及び当該スタンプカードに表示するマークを画像により生成するテンプレートを記憶する設定記憶手段を備え、
前記スタンプカード生成手段は、
前記取得手段により取得された前記スタンプ数と、前記施設特定手段により特定された施設について前記設定記憶手段により記憶されている前記テンプレートとに基づいて、前記スタンプカードを生成することを特徴とする(1)から(5)の何れかに記載のスタンプサービス連動地図提供装置。
(6) A setting storage means for storing a stamp card and a template for generating a mark to be displayed on the stamp card, which is set in advance according to a facility whose position is displayed on the map, is stored.
The stamp card generating means
The stamp card is generated based on the number of stamps acquired by the acquisition unit and the template stored in the setting storage unit for the facility specified by the facility specifying unit ( The stamp service linked map providing device according to any one of 1) to (5).

(6)の態様によれば、施設に応じて予め設定された、スタンプカード及び当該スタンプカードに表示するマークを画像により生成するテンプレートに基づいて、スタンプカードを生成するようにした。これにより、地図上で表示するスタンプカードを施設に応じて用意することができるようになり、各施設が取り組むスタンプサービスの内容を反映させたスタンプカードの表示を実現することができる。   According to the aspect of (6), it was made to produce | generate a stamp card based on the template which produces | generates the stamp card and the mark displayed on the said stamp card previously set according to the facility with an image. Thereby, it becomes possible to prepare a stamp card to be displayed on the map according to the facility, and it is possible to realize the display of the stamp card reflecting the contents of the stamp service tackled by each facility.

(7) コンピュータが、端末からのリクエストに応じて、リクエスト対象となる地図上に位置する施設を特定するステップ、
コンピュータが、前記リクエストに含まれる識別子に基づいてユーザを特定し、前記施設特定手段により特定された施設が前記特定したユーザに与えたスタンプ数を取得するステップ、
コンピュータが、前記取得手段により取得された前記スタンプ数に応じたマークを表示するスタンプカードを生成するステップ、
コンピュータが、前記スタンプカード生成手段により生成された前記スタンプカードを、前記施設特定手段により特定された施設が表示される位置に関連付けた地図を生成するステップ、及び
コンピュータが、前記地図生成手段により生成された前記地図を端末に送信するステップ、を含むスタンプサービス連動地図提供方法。
(7) a step in which a computer specifies a facility located on a map to be requested in response to a request from a terminal;
A computer specifying a user based on an identifier included in the request, and acquiring a stamp number given to the specified user by the facility specified by the facility specifying means;
A computer generating a stamp card for displaying a mark corresponding to the number of stamps acquired by the acquisition means;
A computer generating a map in which the stamp card generated by the stamp card generating unit is associated with a position where the facility specified by the facility specifying unit is displayed; and the computer generates by the map generating unit A method of providing a stamp service-linked map, comprising: transmitting the map to the terminal.

(8) コンピュータを、
端末からのリクエストに応じて、リクエスト対象となる地図上に位置する施設を特定する施設特定手段と、
前記リクエストに含まれる識別子に基づいてユーザを特定し、前記施設特定手段により特定された施設が前記特定したユーザに与えたスタンプ数を取得する取得手段と、
前記取得手段により取得された前記スタンプ数に応じたマークを表示するスタンプカードを生成するスタンプカード生成手段と、
前記スタンプカード生成手段により生成された前記スタンプカードを、前記施設特定手段により特定された施設が表示される位置に関連付けた地図を生成する地図生成手段と、
前記地図生成手段により生成された前記地図を端末に送信する地図送信手段として機能させることを特徴とするプログラム。
(8) Connect the computer
In response to a request from the terminal, a facility identifying means for identifying a facility located on the map to be requested,
An acquisition unit that specifies a user based on an identifier included in the request, and acquires a stamp number given to the specified user by the facility specified by the facility specifying unit;
A stamp card generating means for generating a stamp card for displaying a mark corresponding to the number of stamps acquired by the acquiring means;
Map generating means for generating a map in which the stamp card generated by the stamp card generating means is associated with a position where the facility specified by the facility specifying means is displayed;
A program that functions as a map transmission unit that transmits the map generated by the map generation unit to a terminal.

本発明によれば、地図を見る、というユーザの行動範囲或いは興味対象の場所を確認する行為に連動させて、スタンプサービスに登録している施設に対する意識喚起を図り、スタンプサービスの利用を促進することができる。   According to the present invention, the use of the stamp service is promoted by raising awareness of the facility registered in the stamp service in conjunction with the act of confirming the user's action range or the place of interest of viewing a map. be able to.

本実施形態のスタンプサービス連動地図提供装置を含むシステム全体の構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of the whole system containing the stamp service cooperation map provision apparatus of this embodiment. 本実施形態のスタンプサービス利用データベースのデータ構成例を示す図である。It is a figure which shows the data structural example of the stamp service utilization database of this embodiment. 本実施形態のスタンプ数管理データベースのデータ構成例を示す図である。It is a figure which shows the data structural example of the stamp number management database of this embodiment. 本実施形態のスタンプサービス設定データベースのデータ構成例を示す図である。It is a figure which shows the data structural example of the stamp service setting database of this embodiment. 本実施形態のスタンプカード画像の表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a display of the stamp card image of this embodiment. 本実施形態の処理例を示すフローチャート図(スタンプサービス設定処理)である。It is a flowchart figure (stamp service setting process) which shows the process example of this embodiment. 本実施形態の処理例を示すフローチャート図(スタンプサービス登録処理)である。It is a flowchart figure (stamp service registration process) which shows the process example of this embodiment. 本実施形態の処理例を示すフローチャート図(スタンプサービス利用処理)である。It is a flowchart figure (stamp service utilization process) which shows the process example of this embodiment. 本実施形態の処理例を示すフローチャート図(スタンプカード表示地図提供処理)である。It is a flowchart figure (stamp card display map provision process) which shows the process example of this embodiment. 本実施形態のスタンプカード表示地図の表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a display of the stamp card display map of this embodiment.

以下、図面を参照して、本発明を実施するための形態(以下、実施形態)について説明する。   DESCRIPTION OF EMBODIMENTS Hereinafter, modes for carrying out the present invention (hereinafter referred to as embodiments) will be described with reference to the drawings.

<構成>
図1を参照して、本実施形態に係るスタンプサービス連動地図提供装置(以下、本装置)1を含むシステム全体の構成について説明する。
<Configuration>
With reference to FIG. 1, the structure of the whole system containing the stamp service cooperation map provision apparatus (henceforth this apparatus) 1 which concerns on this embodiment is demonstrated.

本実施形態では、本装置1と、ユーザ側端末5(5a、…、5x)と、施設側端末7(7a、…、7x)と、ショッピング管理サーバ9とが、ネットワークN(インターネットなど)を介して接続されている。本装置1は、CPU等の制御装置、本装置1の動作を制御するコンピュータプログラム等を格納するメモリやHDD等の記憶装置、通信I/F等の通信装置といったハードウェア資源を有するコンピュータ(単一或いは複数)により構成される。   In the present embodiment, the device 1, the user terminal 5 (5a,..., 5x), the facility terminal 7 (7a,..., 7x), and the shopping management server 9 are connected to a network N (such as the Internet). Connected through. The device 1 is a computer (single computer) having hardware resources such as a control device such as a CPU, a memory storing a computer program for controlling the operation of the device 1, a storage device such as an HDD, and a communication device such as a communication I / F. One or more).

ユーザ側端末5及び施設側端末7は、ユーザが使用するPC(Personal Computer)や携帯通信端末装置(携帯電話機やスマートフォン)等であり、上記本装置1が有するハードウェア資源に加えて、キーボタンやタッチパネル等の入力装置、液晶ディスプレイ等の出力装置、一般的なブラウザを備える。ブラウザは、インターネットの標準プロトコルであるHTTP(Hyper Text Transfer Protocol)等に従い、HTML(Hyper Text Markup Language)等の言語で記述されたページデータの要求、取得及び表示、フォームデータの送信等を行う機能を有している。   The user-side terminal 5 and the facility-side terminal 7 are PCs (Personal Computers) and mobile communication terminal devices (mobile phones and smartphones) used by users, and in addition to the hardware resources of the device 1, key buttons And an input device such as a touch panel, an output device such as a liquid crystal display, and a general browser. The browser is a function for requesting, acquiring and displaying page data described in a language such as HTML (Hyper Text Markup Language), transmitting form data, etc., in accordance with HTTP (Hyper Text Transfer Protocol), which is a standard protocol of the Internet. have.

また、ユーザ側端末5は、自端末の位置を特定する位置特定機能を備える。本実施形態では、位置を特定する精度向上の点から、GPS(Global Positioning System)機能を利用するが、このほか、通信の基地局や無線LANのアクセスポイントを利用した測位機能などを利用することもできる。   Moreover, the user side terminal 5 is provided with the position specification function which specifies the position of an own terminal. In this embodiment, the GPS (Global Positioning System) function is used from the viewpoint of improving the accuracy of specifying the position. In addition, a positioning function using a communication base station or a wireless LAN access point is used. You can also.

ショッピング管理サーバ9は、前述のハードウェア資源を有するコンピュータ(単一或いは複数)により構成される。ショッピング管理サーバ9は、ネットワーク上の仮想ショッピングモールの運営を管理する。地図上に存在する施設の管理者等が仮想ショッピングモールに仮想施設を登録している場合、ショッピング管理サーバ9は、その仮想施設の運営を管理する。ユーザは、ショッピング管理サーバ9とネットワークNを介して接続されたユーザ側端末5を用いて、仮想施設を利用する。   The shopping management server 9 is configured by a computer (single or plural) having the hardware resources described above. The shopping management server 9 manages the operation of the virtual shopping mall on the network. When the manager of the facility existing on the map registers the virtual facility in the virtual shopping mall, the shopping management server 9 manages the operation of the virtual facility. The user uses the virtual facility using the user terminal 5 connected to the shopping management server 9 via the network N.

(スタンプサービス連動地図提供装置)
本装置1は、ユーザ側端末5からのリクエストに応じて、ユーザ側端末5のブラウザに表示させる地図を生成し、提供する装置である。とくに、本装置1は、施設がユーザに提供するスタンプサービスに関する情報の管理と連動させ、リクエスト対象の地図上に位置する施設の中にユーザがスタンプサービスに登録している施設があれば、その施設がユーザに与えたスタンプ数に応じたマークを表示させたスタンプカードと施設の位置とを紐付けた地図(以下、スタンプカード表示地図)を生成し、ユーザ側端末5に対して提供することを特徴としている。
(Stamp service-linked map provider)
The device 1 is a device that generates and provides a map to be displayed on the browser of the user side terminal 5 in response to a request from the user side terminal 5. In particular, this device 1 is linked to the management of information related to the stamp service provided by the facility to the user, and if there is a facility registered by the user in the stamp service among the facilities located on the requested map, the device 1 To generate a map (hereinafter referred to as a stamp card display map) in which a stamp card displaying a mark corresponding to the number of stamps given to the user by the facility and the location of the facility are generated and provided to the user terminal 5 It is characterized by.

上記内容を実現するため、本装置1は、記憶手段を構成するデータベース(以下、DB)11,12,21,22,23と、スタンプサービス管理手段31と、施設特定手段32、取得手段33と、スタンプカード生成手段34と、地図生成手段35と、地図送信手段36と、を備える。これらの各手段の間で行われる通信は本装置1内の通信であるため、任意の形式とすることができる。   In order to realize the above contents, the apparatus 1 includes databases (hereinafter referred to as DBs) 11, 12, 21, 22, 23 constituting a storage unit, a stamp service management unit 31, a facility specifying unit 32, and an acquisition unit 33. , A stamp card generating means 34, a map generating means 35, and a map transmitting means 36. Since the communication performed between these means is communication within the apparatus 1, it can be in any format.

本装置1が備える上記の各手段は、前述したコンピュータの制御装置等のハードウェア資源を用いてコンピュータプログラムを実行することによって実現されるものである。なお、これらの手段は、単一のコンピュータ上に配置される必要はなく、必要に応じて分散される構成を採用しても良い。   Each of the above-mentioned units included in the apparatus 1 is realized by executing a computer program using hardware resources such as the computer control apparatus described above. Note that these means do not need to be arranged on a single computer, and a configuration in which they are distributed as necessary may be adopted.

スタンプサービス管理手段31は、各施設が提供するスタンプサービスを管理する機能を有する。スタンプサービス管理手段31は、施設側端末7からネットワークNを介してスタンプサービスに関する各種情報を取得し、後述のスタンプサービス利用DB21、スタンプ数管理DB22及びスタンプサービス設定DB23に対する登録や更新や検索等の処理を行う。   The stamp service management means 31 has a function of managing a stamp service provided by each facility. The stamp service management means 31 acquires various information related to the stamp service from the facility side terminal 7 via the network N, and performs registration, update, search, and the like for the stamp service use DB 21, stamp number management DB 22, and stamp service setting DB 23 described later. Process.

なお、スタンプサービス管理手段31は、地図上に存在する施設の管理者等が仮想ショッピングモールで仮想施設を運営する場合、ショッピング管理サーバ9からネットワークNを介して、スタンプサービスに関する各種情報を取得する。   The stamp service management means 31 acquires various information related to the stamp service from the shopping management server 9 via the network N when the manager of the facility existing on the map operates the virtual facility in the virtual shopping mall. .

施設特定手段32は、ユーザ側端末5からのリクエストに応じて、後述の地図DB11及び施設DB12を参照し、リクエスト対象となる地図及び当該地図上に位置する施設を特定する機能を有する。取得手段33は、地図上に位置する施設が提供するスタンプサービスにユーザが登録している場合に、後述のスタンプ数管理DB22を参照し、その施設がユーザに対して与えたスタンプ数を取得する機能を有する。   The facility specifying unit 32 has a function of specifying a map to be requested and a facility located on the map by referring to a map DB 11 and a facility DB 12 described later in response to a request from the user terminal 5. When the user is registered in a stamp service provided by a facility located on the map, the acquisition unit 33 refers to a stamp number management DB 22 described later, and acquires the number of stamps that the facility has given to the user. It has a function.

スタンプカード生成手段34は、後述のスタンプサービス設定DB23を参照し、施設がユーザに対して与えたスタンプ数に応じたマークを表示するスタンプカードを生成する機能を有する。地図生成手段35は、後述の地図DB11を参照し、ユーザ側端末5のブラウザにより表示させる地図を生成する機能を有する。とくに、地図上に位置する施設が提供するスタンプサービスにユーザが登録している場合に、スタンプカード表示地図を生成する機能を有する。地図送信手段36は、生成した地図をユーザ側端末5に対して送信する機能を有する。   The stamp card generating means 34 has a function of generating a stamp card that displays a mark corresponding to the number of stamps given to the user by the facility with reference to a stamp service setting DB 23 described later. The map generation means 35 has a function of generating a map to be displayed by the browser of the user terminal 5 with reference to a map DB 11 described later. In particular, it has a function of generating a stamp card display map when the user is registered in a stamp service provided by a facility located on the map. The map transmission unit 36 has a function of transmitting the generated map to the user terminal 5.

上記の各手段は、SQL(Structured Query Language)等のコマンドを用いて、記憶手段を構成する地図DB11(地図情報記憶手段)、施設DB12(施設記憶手段)、スタンプサービス利用DB21(利用情報記憶手段)、スタンプ数管理DB22(スタンプ数記憶手段)及びスタンプサービス設定DB23(設定記憶手段)に対する登録や更新や検索等を行う。これらのDBは、コンピュータ内のHDD(Hard Disk Drive)等の記憶媒体上に所定のデータを体系的に保持するものである。これらのDBは、単一のコンピュータ上に配置される必要はなく、必要に応じて分散される構成を採用する。   Each of the above means uses a command such as SQL (Structured Query Language) or the like, and a map DB 11 (map information storage means), a facility DB 12 (facility storage means), and a stamp service use DB 21 (usage information storage means) constituting the storage means. ), Registration, update, search and the like for the stamp number management DB 22 (stamp number storage unit) and the stamp service setting DB 23 (setting storage unit). These DBs systematically hold predetermined data on a storage medium such as an HDD (Hard Disk Drive) in the computer. These DBs do not need to be arranged on a single computer, but adopt a configuration in which they are distributed as necessary.

(地図DBと施設DBのデータ構成)
地図DB11は、端末のブラウザにより地図を表示させるために用いるデータ(以下、地図データ)を記憶している。地図データは、全国各地の地図を構成するデータであり、地図の範囲を示す緯度経度座標と関連付けられている。例えば、地図データとして、ラスタデータを採用する場合、広域地図や詳細地図といった縮尺(倍率)の異なる地図を構成する画像を蓄積しておくことができる。
(Data structure of map DB and facility DB)
The map DB 11 stores data (hereinafter referred to as map data) used for displaying a map by the browser of the terminal. The map data is data that constitutes a map of each place in the country, and is associated with latitude and longitude coordinates that indicate the range of the map. For example, when raster data is adopted as map data, images constituting maps with different scales (magnifications) such as a wide area map and a detailed map can be stored.

施設DB12は、地図に表示する施設に関するデータ(以下、施設データ)を記憶している。施設データは、施設を識別する施設ID、施設名、施設の地理的な位置を示す緯度経度、住所、営業時間、インターネット上のショッピングモール等で仮想施設を運営している場合はウェブページのURL(Uniform Resource Locator)等を含んでいる。   The facility DB 12 stores data related to facilities to be displayed on the map (hereinafter referred to as facility data). The facility data includes a facility ID for identifying the facility, a facility name, a latitude / longitude indicating the geographical location of the facility, an address, business hours, and a URL of a web page when a virtual facility is operated in a shopping mall on the Internet. (Uniform Resource Locator) etc. are included.

(スタンプサービス利用DBのデータ構成)
図2は、スタンプサービス利用DB21のデータ構成例を示す。スタンプサービス利用DBは、「施設ID」ごとに、「登録ユーザ」と「施設利用履歴」と「スタンプサービス履歴」とを関連付けて記憶している。
(Data structure of the stamp service usage DB)
FIG. 2 shows a data configuration example of the stamp service utilization DB 21. The stamp service use DB stores “registered user”, “facility use history”, and “stamp service history” in association with each “facility ID”.

「施設ID」は、前述の施設DB12に記憶されている施設IDであり、地図上に位置する施設の中でスタンプサービスを提供している施設を示す。   “Facility ID” is a facility ID stored in the aforementioned facility DB 12 and indicates a facility that provides a stamp service among the facilities located on the map.

「登録ユーザ」は、スタンプサービスに登録しているユーザに関するデータである。「登録ユーザ」には、ユーザを識別する「ユーザID」、ユーザの氏名、住所、電話番号、メールアドレスといった「個人情報」等を含んでいる。   “Registered user” is data relating to a user registered in the stamp service. “Registered user” includes “user ID” for identifying the user, “personal information” such as the user's name, address, telephone number, and mail address.

「施設利用履歴」は、ユーザが施設を利用したときの利用内容に関するデータである。例えば、施設が商店であり、その商店でユーザが商品を購入した場合、商品の購入金額や購入対象の商品、その商品を購入した日時といったデータである。   “Facility usage history” is data relating to the usage contents when the user uses the facility. For example, when the facility is a store and a user purchases a product at the store, the purchase price of the product, the product to be purchased, and the date and time when the product was purchased.

「スタンプサービス履歴」は、各ユーザに対して施設が提供したスタンプサービスの履歴に関するデータである。「スタンプサービス履歴」には、施設がユーザに対して与えた「スタンプ数」に関するデータが含まれている。「スタンプ数」は、施設が予め用意した何らかの特典と交換するための指標となる数値であって、カードに表示するマークの数を示すデータである。スタンプ数は、ユーザが施設を利用したときにその利用内容に応じて算出され、蓄積される。また、「スタンプサービス履歴」には、サービス登録日時やスタンプ付与日時やスタンプ数と交換した特典の履歴といったデータも含まれる。   “Stamp service history” is data relating to the history of stamp services provided by the facility to each user. The “stamp service history” includes data related to the “number of stamps” given to the user by the facility. The “number of stamps” is a numerical value serving as an index for exchanging with some kind of privilege prepared in advance by the facility, and is data indicating the number of marks displayed on the card. The number of stamps is calculated and stored according to the use contents when the user uses the facility. The “stamp service history” also includes data such as service registration date / time, stamp grant date / time, and a history of benefits exchanged for the number of stamps.

(スタンプ数管理DBのデータ構成)
図3は、スタンプ数管理DB22のデータ構成例を示す。スタンプ数管理DB22は、ユーザを識別する「ユーザID」ごとに、「施設ID」と「スタンプ数」を関連付けて記憶している。スタンプ数管理DB22は、前述のスタンプサービス利用DB21に基づいて作成され、インデックスとしての役割を果たす。つまり、スタンプサービス利用DB21を参照し、ユーザIDをキーに施設ID及びスタンプ数を定期的に取得することで作成され、各ユーザがスタンプサービスに登録している複数の施設とスタンプ数とをまとめて管理するようにしたものである。
(Data structure of stamp number management DB)
FIG. 3 shows a data configuration example of the stamp number management DB 22. The stamp number management DB 22 stores “facility ID” and “stamp number” in association with each “user ID” for identifying a user. The stamp number management DB 22 is created based on the above-described stamp service utilization DB 21 and serves as an index. In other words, referring to the stamp service utilization DB 21, a facility ID and the number of stamps are periodically acquired by using the user ID as a key, and a plurality of facilities and the number of stamps registered by the user in the stamp service are collected. Are managed.

(スタンプサービス設定DBのデータ構成)
図4は、スタンプサービス設定DB23のデータ構成例を示す。スタンプサービス設定DB23は、「施設ID」ごとに、「スタンプ換算基準」と、「特典情報」と、「スタンプカード情報」とを関連付けて記憶している。
(Data structure of stamp service setting DB)
FIG. 4 shows a data configuration example of the stamp service setting DB 23. The stamp service setting DB 23 stores “stamp conversion criteria”, “privilege information”, and “stamp card information” in association with each “facility ID”.

「施設ID」は、前述の施設DB12に記憶されている施設IDであり、地図に存在する施設の中でスタンプサービスを提供している施設を示す。   “Facility ID” is a facility ID stored in the aforementioned facility DB 12 and indicates a facility that provides a stamp service among the facilities existing on the map.

「スタンプ換算基準」は、ユーザが施設を利用したときに、その利用内容に応じてスタンプ数を算出するために用いられるデータである。スタンプ換算基準は、施設の管理者等により施設側端末7を介して設定される。例えば、利用内容(購入金額や購入商品等)とスタンプ数とが対応づけられたテーブルや、購入金額に対して演算を行う場合に用いる係数等である。ユーザが施設を利用(商品を購入等)するごとに、その利用内容(購入金額や購入商品等)と、予め施設により設定されたスタンプ換算基準とに基づいて、ユーザに与えるスタンプ数が算出され、前述のスタンプサービス利用DB21に蓄積される。   The “stamp conversion standard” is data used to calculate the number of stamps according to the use contents when the user uses the facility. The stamp conversion standard is set via the facility-side terminal 7 by the facility manager or the like. For example, there are a table in which usage contents (purchase amount, purchased product, etc.) and the number of stamps are associated, and a coefficient used when calculating the purchase amount. Every time a user uses a facility (purchase a product, etc.), the number of stamps to be given to the user is calculated based on the usage details (purchase amount, purchased product, etc.) and a stamp conversion standard set in advance by the facility. Are stored in the aforementioned stamp service utilization DB 21.

「特典情報」は、スタンプ数に応じてユーザに与える特典に関するデータである。特典情報には、特典の内容と、特典を与える基準となるスタンプ数(以下、基準スタンプ数)とが含まれている。特典情報は、施設により施設側端末7を介して設定される。例えば、特典の内容として「商品券プレゼント」が設定され、それに紐づく基準スタンプ数として「30(個)」が設定される、という具合である。   The “privilege information” is data relating to a privilege given to the user according to the number of stamps. The privilege information includes the content of the privilege and the number of stamps that serves as a reference for giving the privilege (hereinafter, the number of reference stamps). The privilege information is set by the facility via the facility-side terminal 7. For example, “gift certificate present” is set as the content of the privilege, and “30 (pieces)” is set as the number of reference stamps associated therewith.

「スタンプカード情報」は、スタンプカードを画像により生成するために用いられるデータである。スタンプカード情報には、スタンプカードを構成するテンプレートである「カードテンプレート」と、スタンプカードに表示するマークを構成するテンプレートである「マークテンプレート」とが含まれている。スタンプカード情報は、施設の管理者等により施設側端末5を介して設定される。スタンプカードを構成する画像のデータ形式は、例えばGIF、JPEG、TIFF、フラッシュ等、任意の形式を採用することができる。   “Stamp card information” is data used to generate a stamp card with an image. The stamp card information includes a “card template” that is a template that constitutes the stamp card and a “mark template” that is a template that constitutes a mark displayed on the stamp card. The stamp card information is set through the facility side terminal 5 by the facility manager or the like. As the data format of the image constituting the stamp card, any format such as GIF, JPEG, TIFF, flash, or the like can be adopted.

図5は、スタンプカード情報に基づいて生成されるスタンプカードの画像表示例を示す。図5に示すように、スタンプカード101は、マーク103を表示するための領域(以下、マーク領域)102を複数有しており、スタンプ数に対応するマーク103が各マーク領域102に表示される。また、全てのマーク領域102の中で基準スタンプ数に対応するマーク領域(以下、基準マーク領域)104が他のマーク領域とは異なる表示態様で表示され、特典が与えられる目安をユーザが一見して把握できるようにしている。   FIG. 5 shows an image display example of a stamp card generated based on the stamp card information. As shown in FIG. 5, the stamp card 101 has a plurality of areas (hereinafter, mark areas) 102 for displaying the marks 103, and the marks 103 corresponding to the number of stamps are displayed in each mark area 102. . Further, among all the mark areas 102, a mark area (hereinafter referred to as a reference mark area) 104 corresponding to the number of reference stamps is displayed in a display mode different from the other mark areas, and the user looks at a guideline for giving a privilege. To be able to grasp.

<動作>
図6〜図10は、本実施形態の処理例を示すフローチャートである。
<Operation>
6 to 10 are flowcharts showing processing examples of the present embodiment.

(スタンプサービス設定処理)
図6に示すフローチャートを参照して、スタンプサービスの実施に関する各種情報を施設側が設定する際の本装置1の処理例について説明する。
(Stamp service setting process)
With reference to the flowchart shown in FIG. 6, the process example of this apparatus 1 at the time of the facility side setting the various information regarding implementation of stamp service is demonstrated.

施設側端末7は、ネットワークNを介して、本装置1に対して設定リクエストを送信する(ステップS11)。端末側からの各種リクエストは、インターネットの標準プロトコルであるHTTPに従ったGETメソッドとリクエストURI(Uniform Resource Indicator)等を含むメッセージをブラウザから本装置1に送信することで行われる。   The facility side terminal 7 transmits a setting request to the present apparatus 1 via the network N (step S11). Various requests from the terminal side are made by transmitting a message including a GET method according to HTTP, a standard protocol of the Internet, a request URI (Uniform Resource Indicator), and the like from the browser to the apparatus 1.

本装置1のスタンプサービス管理手段31は、設定リクエストを受信すると、スタンプサービスの実施に関する各種情報を入力するための設定用ウェブページを施設側端末7に対して送信する(ステップS12)。   When receiving the setting request, the stamp service management means 31 of the apparatus 1 transmits a setting web page for inputting various information related to the implementation of the stamp service to the facility terminal 7 (step S12).

施設側端末7は、受信した設定用ウェブページをブラウザにより表示し、施設の管理者等による入力を受け付ける(ステップS13)。設定用ウェブページは、施設ID、スタンプ換算基準、特典情報、スタンプカード情報等を入力するための入力フォームを有し、この入力フォームを介して各種情報の入力を受け付ける。   The facility-side terminal 7 displays the received setting web page using a browser, and accepts input from the facility manager or the like (step S13). The setting web page has an input form for inputting a facility ID, stamp conversion standard, privilege information, stamp card information, and the like, and accepts input of various information via this input form.

施設側端末7は、施設の管理者等により各種情報が入力されると、入力された各種情報を本装置1に対して送信する(ステップS14)。本装置1のスタンプサービス管理手段31は、施設側端末7から送信された各種情報を受信し、施設IDに関連付けてスタンプサービス設定DB23に登録する(ステップS15)。   When various information is input by the facility manager or the like, the facility-side terminal 7 transmits the input various information to the present apparatus 1 (step S14). The stamp service management means 31 of the present apparatus 1 receives various information transmitted from the facility-side terminal 7 and registers it in the stamp service setting DB 23 in association with the facility ID (step S15).

本装置1のスタンプサービス管理手段31は、各種情報の登録が完了すると、登録完了の通知を施設側端末7に対して送信する(ステップS16)。これにより、スタンプサービス設定処理が終了する。   When the registration of various information is completed, the stamp service management unit 31 of the present apparatus 1 transmits a registration completion notification to the facility terminal 7 (step S16). Thereby, the stamp service setting process ends.

(スタンプサービス登録処理)
次に、図7に示すフローチャートを参照して、ユーザがスタンプサービスに登録する際の本装置1の処理例について説明する。
(Stamp service registration process)
Next, a processing example of the apparatus 1 when the user registers in the stamp service will be described with reference to a flowchart shown in FIG.

処理例の説明に入る前に、まず、ユーザが施設を利用(商品の購入等)した場合、施設の管理者等はユーザに対してスタンプサービスへの登録を促す何らかの媒体を配布する。例えば、施設に応じて予め用意された登録用ウェブページにアクセスするためのURLが記載されているカード等である。   Before the description of the processing example, first, when the user uses the facility (purchase of goods, etc.), the facility manager distributes some medium that prompts the user to register for the stamp service. For example, a card or the like on which a URL for accessing a registration web page prepared in advance according to a facility is described.

続いて、処理例の説明に入る。まず、ユーザ側端末5は、ネットワークNを介して、本装置1に対して登録リクエストを送信する(ステップS31)。本装置1のスタンプサービス管理手段31は、登録リクエストを受信すると、スタンプサービスへの登録に関する各種情報を入力するための登録用ウェブページをユーザ側端末5に対して送信する(ステップS32)。このとき、本装置1のスタンプサービス管理手段31は、スタンプサービスの登録対象となる施設IDを特定する。施設IDは、施設に応じた登録用ウェブページのURLに紐づけて管理しておくことで、登録リクエストの受信時に特定可能である。   Subsequently, a description will be given of a processing example. First, the user side terminal 5 transmits a registration request to the present apparatus 1 via the network N (step S31). When receiving the registration request, the stamp service management means 31 of the apparatus 1 transmits a registration web page for inputting various information related to registration with the stamp service to the user-side terminal 5 (step S32). At this time, the stamp service management unit 31 of the present apparatus 1 specifies a facility ID to be registered for the stamp service. The facility ID can be specified when a registration request is received by managing the facility ID in association with the URL of the registration web page corresponding to the facility.

ユーザ側端末5は、受信した登録用ウェブページをブラウザにより表示し、ユーザによる入力を受け付ける(ステップS33)。登録用ウェブページは、ユーザID、氏名、住所、メールアドレスといった個人情報等を入力するための入力フォームを有し、この入力フォームを介して各種情報の入力を受け付ける。   The user-side terminal 5 displays the received registration web page using a browser and accepts input from the user (step S33). The registration web page has an input form for inputting personal information such as a user ID, name, address, and e-mail address, and accepts input of various information via this input form.

ユーザIDは、本装置1が提供するサービス(地図提供サービス)の利用をユーザが開始するときに、ユーザ側端末5を介してユーザにより任意に登録されるか、或いは本装置1が予め用意又は動的に生成してユーザに一意に割り当てることで登録される。上記登録用ウェブページでは、ユーザに、上記予め登録されたユーザIDを個人情報とともに入力させる。   The user ID is arbitrarily registered by the user via the user-side terminal 5 when the user starts using the service (map providing service) provided by the apparatus 1, or the apparatus 1 is prepared in advance or It is registered by dynamically generating and assigning it to a user uniquely. In the registration web page, the user inputs the user ID registered in advance together with personal information.

ユーザ側端末5は、ユーザにより各種情報が入力されると、入力された各種情報を本装置1に対して送信する(ステップS34)。本装置1のスタンプサービス管理手段31は、ユーザ側端末5から送信された各種情報を受信し、施設IDに関連づけてスタンプサービス利用DB21に登録する(ステップS35)。   When various types of information are input by the user, the user side terminal 5 transmits the input various types of information to the apparatus 1 (step S34). The stamp service management means 31 of the present apparatus 1 receives various information transmitted from the user terminal 5 and registers it in the stamp service usage DB 21 in association with the facility ID (step S35).

本装置1のスタンプサービス管理手段31は、各種情報の登録が完了すると、登録完了の通知をユーザ側端末5に対して送信する(ステップS36)。これにより、スタンプサービス登録処理が終了する。なお、施設が、地図上に存在する現実の施設に加えて、インターネット上のショッピングモール等で仮想施設を運営している場合は、決済用ウェブページから登録用ウェブページへ誘導することで、上記スタンプサービス登録処理を行うことができる。   When the registration of various information is completed, the stamp service management unit 31 of the apparatus 1 transmits a registration completion notification to the user side terminal 5 (step S36). Thereby, the stamp service registration process is completed. If the facility is operating a virtual facility in a shopping mall on the Internet, in addition to the actual facility that exists on the map, by guiding from the settlement web page to the registration web page, the above Stamp service registration processing can be performed.

(スタンプサービス利用処理)
次に、図8に示すフローチャートを参照して、ユーザによる施設の利用に応じてスタンプサービスを提供する際の本装置1の処理例について説明する。
(Stamp service usage processing)
Next, with reference to the flowchart shown in FIG. 8, the process example of this apparatus 1 at the time of providing a stamp service according to utilization of the facility by a user is demonstrated.

まず、ユーザが施設を利用(商品の購入等)すると、施設の管理者等の入力操作に基づいて、施設側端末7は施設を利用したユーザのユーザIDと利用内容(購入金額や購入商品等)を取得し、施設IDとともに、スタンプサービス実施リクエストを本装置1のスタンプサービス管理手段31に対して送信する(ステップS51)。   First, when a user uses a facility (purchase of a product, etc.), the facility-side terminal 7 uses the user ID of the user who uses the facility and details of use (purchase amount, purchased product, etc.) And a stamp service execution request is transmitted to the stamp service management means 31 of the apparatus 1 together with the facility ID (step S51).

本装置1のスタンプサービス管理手段31は、スタンプサービス実施リクエストを受信すると、施設IDとユーザIDに基づいて、スタンプサービス利用DB21に利用内容を登録する(ステップS52)。   Upon receiving the stamp service execution request, the stamp service management unit 31 of the apparatus 1 registers the usage content in the stamp service usage DB 21 based on the facility ID and the user ID (step S52).

続いて、本装置1のスタンプサービス管理手段31は、スタンプサービス設定DB23を参照し、施設IDに基づいて取得したスタンプ換算基準とステップS52で受信した利用内容とに基づいてスタンプ数を算出する(ステップS53)。   Subsequently, the stamp service management unit 31 of the apparatus 1 refers to the stamp service setting DB 23 and calculates the number of stamps based on the stamp conversion standard acquired based on the facility ID and the usage content received in step S52 ( Step S53).

続いて、本装置1のスタンプサービス管理手段31は、施設IDとユーザIDに基づいて、スタンプサービス利用DB21に記憶されているスタンプ数を更新する(ステップS54)。ここで、本装置1のスタンプサービス管理手段31は、スタンプ数の蓄積を行うほかに、ステップS53で算出したスタンプ数と日付と利用内容とを紐づけて登録し、スタンプサービスの履歴を管理する。   Subsequently, the stamp service management unit 31 of the apparatus 1 updates the number of stamps stored in the stamp service utilization DB 21 based on the facility ID and the user ID (step S54). Here, in addition to accumulating the number of stamps, the stamp service management unit 31 of the apparatus 1 registers the number of stamps calculated in step S53 in association with the date of use, and manages the history of the stamp service. .

続いて、本装置1のスタンプサービス管理手段31は、処理完了の通知を施設側端末7に対して通知する(ステップS55)。これにより、スタンプサービス利用処理が終了する。また、本装置1のスタンプサービス管理手段31は、スタンプサービス利用DB21を参照し、ユーザIDをキーに施設ID及びスタンプ数を定期的に取得して、スタンプ数管理DB22を更新する。   Subsequently, the stamp service management unit 31 of the present apparatus 1 notifies the facility side terminal 7 of the processing completion notification (step S55). Thereby, the stamp service use process is completed. Further, the stamp service management unit 31 of the present apparatus 1 refers to the stamp service utilization DB 21 and periodically acquires the facility ID and the number of stamps using the user ID as a key, and updates the stamp number management DB 22.

なお、ステップS51では、地図上に存在する現実の施設をユーザが利用した場合に、施設側端末7から利用内容が送信される処理を説明したが、施設がインターネット上のショッピングモール等で仮想施設を運営している場合は、ショッピングモール等を管理するサーバ等から利用内容の情報が送信されるようにすることで、上記スタンプサービス利用処理を行うことができる。   In step S51, the process of transmitting the use contents from the facility side terminal 7 when the user uses an actual facility existing on the map has been described. However, the facility is a virtual facility such as a shopping mall on the Internet. When the service is operated, the stamp service use process can be performed by transmitting the information on the use contents from a server or the like that manages a shopping mall or the like.

(スタンプカード表示地図提供処理)
次に、図9に示すフローチャートを参照して、スタンプカード表示地図を提供する際の本装置1の処理例について説明する。
(Stamp card display map provision processing)
Next, with reference to the flowchart shown in FIG. 9, the process example of this apparatus 1 at the time of providing a stamp card display map is demonstrated.

まず、ユーザ側端末5は、GPS機能により測位された現在位置(緯度経度)を取得し、ユーザIDとともに地図提供リクエストを本装置1の施設特定手段32に対して送信する(ステップS71)。   First, the user side terminal 5 acquires the current position (latitude and longitude) measured by the GPS function, and transmits a map provision request to the facility specifying means 32 of the apparatus 1 together with the user ID (step S71).

なお、地図提供リクエストとしては、上記ユーザ側端末5のGPS機能により測位された現在位置を指定する場合のほか、ユーザ側端末5に送信した条件入力用ウェブページを介して、地点の名称や住所等をユーザに入力させることや地図を表示して地図上の所望地点をユーザにマウス等のポインタにより指定させて入力させることによりクエリ(ユーザの操作入力に基づく地図指定クエリ)を取得し、当該クエリにより位置を指定する場合もある。   In addition to specifying the current position measured by the GPS function of the user-side terminal 5 as the map provision request, the name and address of the location via the condition input web page transmitted to the user-side terminal 5 To obtain a query (map designation query based on the user's operation input) by causing the user to input, etc. or displaying the map and allowing the user to specify and input a desired point on the map with a pointer such as a mouse. The location may be specified by a query.

本装置1の施設特定手段32は、ユーザ側端末5から地図提供リクエストを受信すると、リクエストに対応する地図上に位置する施設を特定する(ステップS72)。つまり、本装置1の施設特定手段32は、地図DB11及び施設DB12を参照し、ユーザ側端末5の現在位置を含む地図に位置する施設を検索し、該当する施設IDを取得する。施設を検索する範囲は、例えば、ユーザ側端末5のブラウザにより表示させる縮尺に対応する地図表示上の範囲や、半径1キロメートル以内といった実際の距離に基づく範囲を任意に採用可能である。   When the facility specifying unit 32 of the apparatus 1 receives the map provision request from the user-side terminal 5, the facility specifying unit 32 specifies the facility located on the map corresponding to the request (step S72). That is, the facility specifying unit 32 of the present apparatus 1 refers to the map DB 11 and the facility DB 12 to search for a facility located on the map including the current position of the user-side terminal 5, and acquires the corresponding facility ID. As a range for searching for a facility, for example, a range on a map display corresponding to a scale displayed by the browser of the user terminal 5 or a range based on an actual distance such as a radius within 1 km can be arbitrarily adopted.

続いて、本装置1の取得手段33は、ステップS72で特定した施設の中で、ユーザがスタンプサービスに登録している施設を特定する(ステップS73)。つまり、本装置1の取得手段33は、スタンプ数管理DB22を参照して、ユーザIDに基づいて施設IDを取得し、ステップS72で取得した施設IDと照合する。本装置1の取得手段33は、ユーザがスタンプサービスに登録している施設が含まれていれば、スタンプ数管理DB22を参照して、施設IDに基づいてスタンプ数を取得する(ステップS74)。   Subsequently, the acquisition unit 33 of the present apparatus 1 identifies the facility registered by the user in the stamp service among the facilities identified in Step S72 (Step S73). That is, the acquisition unit 33 of the present apparatus 1 refers to the stamp number management DB 22, acquires the facility ID based on the user ID, and collates it with the facility ID acquired in step S72. If the facility registered by the user in the stamp service is included, the acquisition unit 33 of the apparatus 1 refers to the stamp number management DB 22 and acquires the stamp number based on the facility ID (step S74).

続いて、本装置1のスタンプカード生成手段34は、地図上に表示するスタンプカードを生成する(ステップS75)。つまり、本装置1のスタンプカード生成手段34は、スタンプサービス設定DB23を参照し、施設IDに基づいて、スタンプカードの画像を生成するためのスタンプカード情報を読み出す。本装置1のスタンプカード生成手段34は、カードテンプレートに基づくスタンプカードに、マークテンプレートに基づくマークを配置し、スタンプカードを生成する(図5参照)。前述したように、スタンプカードにはマークを配置するマーク領域が設定されており、スタンプカード生成手段34は、取得したスタンプ数に対応する数のマークをマーク領域に配置して、スタンプカードを生成する。   Subsequently, the stamp card generating means 34 of the apparatus 1 generates a stamp card to be displayed on the map (step S75). That is, the stamp card generating unit 34 of the apparatus 1 refers to the stamp service setting DB 23 and reads stamp card information for generating a stamp card image based on the facility ID. The stamp card generation means 34 of the apparatus 1 arranges a mark based on the mark template on the stamp card based on the card template, and generates a stamp card (see FIG. 5). As described above, the stamp card is provided with a mark area for placing a mark, and the stamp card generating unit 34 generates a stamp card by placing a number of marks corresponding to the acquired number of stamps in the mark area. To do.

続いて、本装置1の地図生成手段35は、スタンプカード表示地図を生成する(ステップS76)。つまり、本装置1の地図生成手段35は、地図DB11及び施設DB12を参照して取得した地図に、ステップS75で生成したスタンプカードを該当する施設に関連づけて重畳させ、スタンプカード表示地図を生成する。   Subsequently, the map generation means 35 of the apparatus 1 generates a stamp card display map (step S76). That is, the map generation unit 35 of the present apparatus 1 superimposes the stamp card generated in step S75 on the map acquired with reference to the map DB 11 and the facility DB 12, and generates a stamp card display map. .

続いて、本装置1の地図送信手段36は、ステップS76で生成したスタンプカード表示地図をユーザ側端末5に対して送信する(ステップS77)。一方、ユーザ側端末5は、スタンプカード表示地図を受信し、ブラウザにより表示する(ステップS78)。図10は、ユーザ側端末5のブラウザにより表示されるスタンプカード表示地図の表示例を示す。   Then, the map transmission means 36 of this apparatus 1 transmits the stamp card display map produced | generated by step S76 with respect to the user side terminal 5 (step S77). On the other hand, the user terminal 5 receives the stamp card display map and displays it on the browser (step S78). FIG. 10 shows a display example of a stamp card display map displayed by the browser of the user side terminal 5.

前述したように、本装置1によれば、ユーザ側端末5から地図提供リクエストがあった場合、リクエスト対象となった地図上に位置する施設を特定し、その特定した施設の中にユーザがスタンプサービスに登録している施設が存在するとき、その施設がユーザに与えたスタンプ数を取得する。そして、図10に示すように、施設がユーザに与えたスタンプ数に応じたマーク103を表示するスタンプカード101を生成し、該当する施設の位置112に紐づけて地図上に表示したスタンプカード表示地図111を生成するようにした。   As described above, according to the present apparatus 1, when there is a map provision request from the user-side terminal 5, the facility located on the requested map is identified, and the user stamps in the identified facility. When there is a facility registered in the service, the number of stamps given to the user by the facility is acquired. Then, as shown in FIG. 10, the stamp card 101 that displays the mark 103 corresponding to the number of stamps given to the user by the facility is generated and displayed on the map in association with the position 112 of the corresponding facility. A map 111 is generated.

これにより、ユーザから地図の提供がリクエストされるたびに、ユーザがスタンプサービスを利用している施設の存在を、リクエスト対象の地図上での位置に紐づけて一見にして把握させることができるようになる。また、同時に、スタンプ数に応じたマーク103の表示から、ユーザが所有するスタンプ数の多寡についても、施設の位置112に紐づけて一見にして把握させることができる。   As a result, every time a user requests to provide a map, the user can grasp the existence of a facility using the stamp service at a glance by associating it with the position on the map to be requested. become. At the same time, from the display of the mark 103 corresponding to the number of stamps, the number of stamps owned by the user can be grasped at a glance by associating with the facility position 112.

つまり、ユーザに、スタンプサービスに登録している施設の存在や位置を積極的に意識して把握しておくことをさせずとも、地図を見る、というユーザの行動範囲或いは興味対象の場所を確認する行為に付随して、スタンプサービスに登録している施設に対する意識喚起が図られることになる。そして、スタンプ数をより多く所有する施設を優先的に選択させて足を運ばせる、というように、地図上でユーザが行動を決定する指標を提示できることにもなり、その結果、施設が提供するスタンプサービスの利用の促進を図ることができる。また、別の側面では、ユーザに与えられたスタンプ数という仮想的な数値が、現実の地理を表す地図上に具現化される、という視覚的な面白みを提供することもできる。   In other words, confirming the user's range of action or the location of interest without seeing the map without actively consciously grasping the existence and location of facilities registered in the stamp service. Along with the act of doing, awareness of the facility registered in the stamp service will be raised. And, it is also possible to present an index for the user to decide the action on the map, such as preferentially selecting a facility that owns a larger number of stamps, and as a result, the facility provides The use of stamp service can be promoted. Further, in another aspect, it is possible to provide a visual interest that a virtual numerical value such as the number of stamps given to the user is embodied on a map representing real geography.

また、図10及び図5に示すように、施設がユーザに何らかの特典を与える基準とする基準マーク領域104が、他のマーク領域102とは異なる態様で表示されるようにしたので、ユーザが所有するスタンプ数と特典が得られるまでの目安を、施設の位置112に紐づけて一見にして把握させることができ、スタンプサービスの利用の促進を図るのに好適となる。また、別の側面からいえば、各マーク領域102に配置されたマーク103と基準マーク領域104との対比から、特典が得られるまでに不足しているスタンプ数が施設の位置112に紐づいて一見にして明らかになるので、これを充足させたいというユーザの達成意欲を喚起することができ、訴求力を高めることができる。   Also, as shown in FIG. 10 and FIG. 5, the reference mark area 104, which is a standard that the facility gives the user with some kind of privilege, is displayed in a different manner from the other mark areas 102. It is possible to grasp the number of stamps to be obtained and a guideline for obtaining the privilege at a glance by associating with the facility position 112, which is suitable for promoting the use of the stamp service. Further, from another aspect, the number of stamps that are insufficient until a privilege is obtained is linked to the facility position 112 based on the comparison between the mark 103 arranged in each mark area 102 and the reference mark area 104. Since it becomes clear at a glance, the user's willingness to achieve this can be stimulated and the appeal power can be enhanced.

また、本装置1によれば、GPS機能により特定されたユーザ側端末5の現在位置周辺の施設を特定し、その施設がユーザに与えたスタンプ数を特定するようにしたので、現にユーザが行動している範囲を地図で確認する行為に付随して、スタンプサービスに登録している施設に対する意識喚起が図られることになる。また、ユーザの操作入力に基づく地図指定クエリにより指定された地図上の施設を特定し、その施設がユーザに与えたスタンプ数を特定するようにしたので、ユーザの興味対象の場所(例えば、予定している行動範囲)周辺を調べる行為に付随して、スタンプサービスに登録している施設に対する意識喚起が図られることになる。   Further, according to the present apparatus 1, since the facility around the current position of the user terminal 5 identified by the GPS function is identified and the number of stamps that the facility has given to the user is identified, the user actually acts Along with the act of confirming the range that is being performed on the map, awareness of the facility registered in the stamp service will be raised. In addition, since the facility on the map specified by the map specification query based on the user's operation input is specified and the number of stamps that the facility has given to the user is specified, the place of interest of the user (for example, the schedule) Along with the act of examining the surroundings, awareness of facilities registered in the stamp service will be raised.

例えば、自分の日常的な行動範囲内における利用シーンであれば、地図を表示するだけで、日常的に利用している各施設について所有するスタンプ数を俯瞰的に把握することができ、管理が容易となる。一方、例えば旅行先など、自分の日常的な行動範囲外となる利用シーンでは、施設の利用頻度が低いために、スタンプ数の所有意識が低い施設があっても、これを容易に発見することができる。   For example, if it is a usage scene within the range of daily activities, it is possible to obtain a bird's-eye view of the number of stamps owned for each facility that is used on a daily basis simply by displaying a map. It becomes easy. On the other hand, in usage scenes that are outside the range of daily activities such as travel destinations, the frequency of use of facilities is low, so even if there is a facility with a low ownership awareness of the number of stamps, it is easy to find this Can do.

また、本装置1によれば、地図上の施設の中で、ネットワーク上でスタンプサービスを提供する仮想施設を運営している施設については、その施設がネットワーク上でユーザに与えたスタンプ数も管理するようにしている。これにより、ネットワーク上の仮想施設でもスタンプサービスを提供している現実施設の存在を把握させることができるようになる。したがって、地図上に表示するスタンプカードを介して、仮想施設と現実施設との連携を図ることができ、仮想施設を利用しているユーザを現実施設に誘導することができるようになる。   Further, according to the present apparatus 1, among the facilities on the map, for the facility operating the virtual facility that provides the stamp service on the network, the number of stamps that the facility gives to the user on the network is also managed. Like to do. This makes it possible to grasp the existence of a real facility that provides a stamp service even in a virtual facility on the network. Accordingly, the virtual facility and the real facility can be linked via the stamp card displayed on the map, and the user using the virtual facility can be guided to the real facility.

また、本装置1によれば、施設に応じて予め設定されたテンプレートに基づいて、スタンプカードを生成するようにしたので、地図上で表示するスタンプカードを施設に応じて用意することができるようになり、例えばマーク領域の数や基準マーク領域の表示態様を異ならせるなど、各施設が取り組むスタンプサービスの施策を反映させたスタンプカードの表示を実現することができるようになる。   Further, according to the present apparatus 1, since the stamp card is generated based on the template preset according to the facility, the stamp card to be displayed on the map can be prepared according to the facility. Thus, for example, it is possible to realize the display of a stamp card reflecting the measure of the stamp service tackled by each facility, such as changing the number of mark areas and the display mode of the reference mark areas.

以上、本発明の好適な実施形態により本発明を説明した。ここでは特定の具体例を示して本発明を説明したが、特許請求の範囲に定義された本発明の広範な趣旨および範囲から逸脱することなく、これら具体例に様々な修正および変更を加えることができることは明らかである。すなわち、具体例の詳細および添付の図面により本発明が限定されるものと解釈してはならない。   The present invention has been described above by the preferred embodiments of the present invention. While the invention has been described with reference to specific embodiments, various modifications and changes may be made to the embodiments without departing from the broad spirit and scope of the invention as defined in the claims. Obviously you can. In other words, the present invention should not be construed as being limited by the details of the specific examples and the accompanying drawings.

例えば、本実施形態では、スタンプカードを地図上の施設の位置に関連付けて表示するが、施設の位置に関連付けて表示する手法としては、図10に示すような、施設の位置を示すアイコンから引き出し線を用いて表示する場合や、施設の位置を示すアイコンに重畳させて表示する場合など、施設の位置との関連付けが視覚的に把握できるものであれば、任意の態様での表示を採用することができる。   For example, in the present embodiment, the stamp card is displayed in association with the facility position on the map. As a technique for displaying the stamp card in association with the facility position, the stamp card is drawn from an icon indicating the facility position as shown in FIG. If you can visually grasp the association with the location of the facility, such as when displaying using a line, or overlaid on the icon indicating the location of the facility, display in any form is adopted be able to.

また、本実施形態では、スタンプカードを画像により生成するために用いられる「スタンプカード情報(スタンプカードテンプレート及びマークテンプレート)」は、施設により任意に設定されるとしたが、これに限らず、本装置1側で予め用意しておき、各施設が提供するスタンプサービスの内容に応じて動的に設定するようにしてもよい。例えば、スタンプカードが有するマーク領域の数は、各施設により設定された基準スタンプ数に基づいて設定することができる。3種類の特典の内容に応じて基準スタンプ数が「10」、「15」及び「30」に設定された場合、マーク領域の数を30個(基準スタンプ数の最大数)としたカードテンプレートを設定する、という具合である。また、基準スタンプ数に対応するマーク領域を、他のマーク領域とは異なる表示態様となるように、本装置1が動的に設定することができる。前述の例を引用すれば、30個のマーク領域のうち、10個目、15個目、30個目に対応するマーク領域を他のマーク領域とは異なる表示態様としたカードテンプレートを設定する、という具合である。表示態様を異ならせる手法としては、マーク領域の形状やマーク領域に付す色彩を異ならせることや、基準スタンプ数に対応するマーク領域に特定の文字や記号や図形を付記すること等を採用することができる。このようにすると、施設により行われるスタンプカードの設定作業の負担を軽減することができる。   In this embodiment, “stamp card information (stamp card template and mark template)” used for generating a stamp card from an image is arbitrarily set by a facility. It may be prepared in advance on the apparatus 1 side and dynamically set according to the contents of the stamp service provided by each facility. For example, the number of mark areas of the stamp card can be set based on the reference stamp number set by each facility. When the number of reference stamps is set to “10”, “15” and “30” according to the contents of the three types of benefits, a card template with 30 mark areas (the maximum number of reference stamps) It is a condition of setting. In addition, the apparatus 1 can dynamically set the mark area corresponding to the reference stamp number so that the display area is different from other mark areas. To cite the above example, a card template is set in which the mark areas corresponding to the 10th, 15th, and 30th among the 30 mark areas are displayed differently from the other mark areas. That's it. As a method of changing the display mode, it is possible to change the shape of the mark area and the color to be added to the mark area, or to add a specific character, symbol or figure to the mark area corresponding to the reference stamp number, etc. Can do. In this way, it is possible to reduce the burden of stamp card setting work performed by the facility.

1 スタンプサービス連動地図提供装置
5 ユーザ側端末
7 施設側端末
9 ショッピング管理サーバ
11 地図データベース
12 施設データベース
21 スタンプサービス地用データベース
22 スタンプ数管理データベース
23 スタンプサービス設定データベース
31 スタンプサービス管理手段
32 施設特定手段
33 取得手段
34 スタンプカード生成手段
35 地図生成手段
36 地図送信手段
101 スタンプカード
102 マーク領域
103 マーク
104 基準マーク領域
111 スタンプカード表示地図
112 施設の位置
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Stamp service cooperation map provision apparatus 5 User side terminal 7 Facility side terminal 9 Shopping management server 11 Map database 12 Facility database 21 Stamp service database 22 Stamp number management database 23 Stamp service setting database 31 Stamp service management means 32 Facility identification means 33 Acquisition means 34 Stamp card generation means 35 Map generation means 36 Map transmission means 101 Stamp card 102 Mark area 103 Mark 104 Reference mark area 111 Stamp card display map 112 Location of facility

Claims (8)

地図上に位置が表示される施設に関する情報を記憶する施設記憶手段と、
前記地図上に位置が表示される施設について、当該施設がスタンプサービスを提供するユーザと、当該ユーザに施設が与えたスタンプ数とを記憶するスタンプ数記憶手段と、
端末からのリクエストに応じて、リクエスト対象となる地図上に位置する施設を特定する施設特定手段と、
前記リクエストに含まれる識別子に基づいてユーザを特定し、前記施設特定手段により特定された施設が前記特定したユーザに与えたスタンプ数を取得する取得手段と、
前記取得手段により取得された前記スタンプ数に応じたマークを表示するスタンプカードを生成するスタンプカード生成手段と、
前記スタンプカード生成手段により生成された前記スタンプカードを、前記施設特定手段により特定された施設が表示される位置に関連付けた地図を生成する地図生成手段と、
前記地図生成手段により生成された前記地図を端末に送信する地図送信手段と、を備えたことを特徴とするスタンプサービス連動地図提供装置。
Facility storage means for storing information about the facility whose position is displayed on the map;
For a facility whose position is displayed on the map, a stamp number storage means for storing a user for whom the facility provides a stamp service, and a stamp number given by the facility to the user;
In response to a request from the terminal, a facility identifying means for identifying a facility located on the map to be requested,
An acquisition unit that specifies a user based on an identifier included in the request, and acquires a stamp number given to the specified user by the facility specified by the facility specifying unit;
A stamp card generating means for generating a stamp card for displaying a mark corresponding to the number of stamps acquired by the acquiring means;
Map generating means for generating a map in which the stamp card generated by the stamp card generating means is associated with a position where the facility specified by the facility specifying means is displayed;
And a map transmission unit that transmits the map generated by the map generation unit to a terminal.
前記スタンプカード生成手段は、
マークを表示する領域を複数有し、当該領域に前記施設がユーザに与えたスタンプ数に応じたマークが配置されるとともに、
前記複数の領域の中で、前記施設特定手段により特定された施設がユーザに何らかの特典を与える基準とする基準スタンプ数に対応する領域が、他の領域とは異なる態様で表示されたスタンプカードを生成することを特徴とする請求項1に記載のスタンプサービス連動地図提供装置。
The stamp card generating means
There are a plurality of areas for displaying marks, and marks corresponding to the number of stamps given to the user by the facility are arranged in the areas,
Among the plurality of areas, a stamp card in which an area corresponding to a reference stamp number as a reference for the facility specified by the facility specifying means to give some privilege to the user is displayed in a mode different from other areas is displayed. The stamp service-linked map providing device according to claim 1, wherein the stamp service-linked map providing device is generated.
前記施設特定手段は、
位置特定機能を有する端末からのリクエストに含まれた、当該位置特定機能により特定された端末の位置を取得し、当該端末の位置を含む地図をリクエスト対象として当該地図上に位置する施設を特定することを特徴とする請求項1又は2に記載のスタンプサービス連動地図提供装置。
The facility specifying means includes
The location of the terminal specified by the location specifying function included in the request from the terminal having the location specifying function is acquired, and the facility located on the map is specified using the map including the location of the terminal as a request target. The stamp service interlocking map providing device according to claim 1 or 2, characterized in that
前記施設特定手段は、
ユーザの操作入力を受け付ける入力装置を有する端末からのリクエストに含まれた、ユーザの操作入力に基づく地図指定クエリを取得し、当該地図指定クエリにより指定された地図をリクエスト対象として当該地図上に位置する施設を特定することを特徴とする請求項1から3の何れかに記載のスタンプサービス連動地図提供装置。
The facility specifying means includes
Acquires a map specification query based on a user operation input included in a request from a terminal having an input device that accepts a user operation input, and locates the map specified by the map specification query on the map as a request target 4. The stamp service linked map providing apparatus according to claim 1, wherein a facility to be operated is specified.
前記スタンプ数記憶手段は、
前記地図上に位置が表示される施設の中で、ネットワークを介してスタンプサービスをユーザに対して提供するウェブページを有する施設について、当該施設が当該ウェブページを介してスタンプサービスを提供するユーザと、当該ユーザに施設が与えたスタンプ数とを記憶していることを特徴とする請求項1から4の何れかに記載のスタンプサービス連動地図提供装置。
The stamp number storage means includes
Among facilities whose positions are displayed on the map, a facility having a web page that provides a stamp service to a user via a network, and a user who provides the stamp service via the web page The stamp service linked map providing device according to any one of claims 1 to 4, wherein the stamp number given by the facility to the user is stored.
前記地図上に位置が表示される施設に応じて予め設定された、スタンプカード及び当該スタンプカードに表示するマークを画像により生成するテンプレートを記憶する設定記憶手段を備え、
前記スタンプカード生成手段は、
前記取得手段により取得された前記スタンプ数と、前記施設特定手段により特定された施設について前記設定記憶手段により記憶されている前記テンプレートとに基づいて、前記スタンプカードを生成することを特徴とする請求項1から5の何れかに記載のスタンプサービス連動地図提供装置。
A setting storage means for storing a template for generating a stamp card and a mark to be displayed on the stamp card, which is set in advance according to a facility whose position is displayed on the map,
The stamp card generating means
The stamp card is generated based on the number of stamps acquired by the acquisition unit and the template stored in the setting storage unit for the facility specified by the facility specifying unit. Item 6. The stamp service linked map providing device according to any one of Items 1 to 5.
コンピュータが、端末からのリクエストに応じて、リクエスト対象となる地図上に位置する施設を特定するステップ、
コンピュータが、前記リクエストに含まれる識別子に基づいてユーザを特定し、前記施設特定手段により特定された施設が前記特定したユーザに与えたスタンプ数を取得するステップ、
コンピュータが、前記取得手段により取得された前記スタンプ数に応じたマークを表示するスタンプカードを生成するステップ、
コンピュータが、前記スタンプカード生成手段により生成された前記スタンプカードを、前記施設特定手段により特定された施設が表示される位置に関連付けた地図を生成するステップ、及び
コンピュータが、前記地図生成手段により生成された前記地図を端末に送信するステップ、を含むスタンプサービス連動地図提供方法。
In response to a request from the terminal, the computer identifies a facility located on the map to be requested;
A computer specifying a user based on an identifier included in the request, and acquiring a stamp number given to the specified user by the facility specified by the facility specifying means;
A computer generating a stamp card for displaying a mark corresponding to the number of stamps acquired by the acquisition means;
A computer generating a map in which the stamp card generated by the stamp card generating unit is associated with a position where the facility specified by the facility specifying unit is displayed; and the computer generates by the map generating unit A method of providing a stamp service-linked map, comprising: transmitting the map to the terminal.
コンピュータを、
端末からのリクエストに応じて、リクエスト対象となる地図上に位置する施設を特定する施設特定手段と、
前記リクエストに含まれる識別子に基づいてユーザを特定し、前記施設特定手段により特定された施設が前記特定したユーザに与えたスタンプ数を取得する取得手段と、
前記取得手段により取得された前記スタンプ数に応じたマークを表示するスタンプカードを生成するスタンプカード生成手段と、
前記スタンプカード生成手段により生成された前記スタンプカードを、前記施設特定手段により特定された施設が表示される位置に関連付けた地図を生成する地図生成手段と、
前記地図生成手段により生成された前記地図を端末に送信する地図送信手段として機能させることを特徴とするプログラム。
Computer
In response to a request from the terminal, a facility identifying means for identifying a facility located on the map to be requested,
An acquisition unit that specifies a user based on an identifier included in the request, and acquires a stamp number given to the specified user by the facility specified by the facility specifying unit;
A stamp card generating means for generating a stamp card for displaying a mark corresponding to the number of stamps acquired by the acquiring means;
Map generating means for generating a map in which the stamp card generated by the stamp card generating means is associated with a position where the facility specified by the facility specifying means is displayed;
A program that functions as a map transmission unit that transmits the map generated by the map generation unit to a terminal.
JP2009278137A 2009-12-08 2009-12-08 Stamp service-linked map providing apparatus, method, and program Active JP5197556B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009278137A JP5197556B2 (en) 2009-12-08 2009-12-08 Stamp service-linked map providing apparatus, method, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009278137A JP5197556B2 (en) 2009-12-08 2009-12-08 Stamp service-linked map providing apparatus, method, and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011123526A true JP2011123526A (en) 2011-06-23
JP5197556B2 JP5197556B2 (en) 2013-05-15

Family

ID=44287393

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009278137A Active JP5197556B2 (en) 2009-12-08 2009-12-08 Stamp service-linked map providing apparatus, method, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5197556B2 (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013179887A1 (en) * 2012-05-31 2013-12-05 株式会社コナミデジタルエンタテインメント Achievement presentation system, and control method and computer program used therein
JP2016126380A (en) * 2014-12-26 2016-07-11 株式会社ごちぽん Server device, information processing method, and program
JP2019220184A (en) * 2019-07-03 2019-12-26 Zホールディングス株式会社 Information processing device, information processing method and information processing program
JP2019219963A (en) * 2018-06-20 2019-12-26 Zホールディングス株式会社 Information processing device, information processing method and information processing program
JP2023124305A (en) * 2022-02-25 2023-09-06 Kddi株式会社 Information processing apparatus and information processing method

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002024665A (en) * 2000-07-11 2002-01-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd Information providing server and service providing system
JP2002054940A (en) * 2000-08-11 2002-02-20 Alpine Electronics Inc Travel plan assisting system and information storing medium readable by computer
JP2002298222A (en) * 2000-11-07 2002-10-11 Tis Inc Point managing system
JP2002318951A (en) * 2001-04-23 2002-10-31 Pioneer Electronic Corp Point card management device and system
JP2003263583A (en) * 2002-03-07 2003-09-19 Inkurimento P Kk Guide system, its system, its method, its program and recording medium recorded with program thereof
JP2003288523A (en) * 2002-03-28 2003-10-10 Fujitsu Ltd Method and system for providing point information, managing computer, computer program, and recording medium
JP2004021548A (en) * 2002-06-14 2004-01-22 Nippon Signal Co Ltd:The Information providing system using real time information
JP2004053304A (en) * 2002-07-17 2004-02-19 Alpine Electronics Inc Navigation device
JP2006172507A (en) * 1996-07-11 2006-06-29 Fujitsu Ltd Point notification device and point notification method
JP2007328673A (en) * 2006-06-09 2007-12-20 Rakuten Inc Service registration processing system, card image providing device, card image providing method and card image providing program
JP2008090802A (en) * 2006-10-05 2008-04-17 Pioneer Electronic Corp Information processing apparatus, information processing method and program
JP2009266193A (en) * 2008-03-31 2009-11-12 Dainippon Printing Co Ltd Stamp system and information processing apparatus

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006172507A (en) * 1996-07-11 2006-06-29 Fujitsu Ltd Point notification device and point notification method
JP2002024665A (en) * 2000-07-11 2002-01-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd Information providing server and service providing system
JP2002054940A (en) * 2000-08-11 2002-02-20 Alpine Electronics Inc Travel plan assisting system and information storing medium readable by computer
JP2002298222A (en) * 2000-11-07 2002-10-11 Tis Inc Point managing system
JP2002318951A (en) * 2001-04-23 2002-10-31 Pioneer Electronic Corp Point card management device and system
JP2003263583A (en) * 2002-03-07 2003-09-19 Inkurimento P Kk Guide system, its system, its method, its program and recording medium recorded with program thereof
JP2003288523A (en) * 2002-03-28 2003-10-10 Fujitsu Ltd Method and system for providing point information, managing computer, computer program, and recording medium
JP2004021548A (en) * 2002-06-14 2004-01-22 Nippon Signal Co Ltd:The Information providing system using real time information
JP2004053304A (en) * 2002-07-17 2004-02-19 Alpine Electronics Inc Navigation device
JP2007328673A (en) * 2006-06-09 2007-12-20 Rakuten Inc Service registration processing system, card image providing device, card image providing method and card image providing program
JP2008090802A (en) * 2006-10-05 2008-04-17 Pioneer Electronic Corp Information processing apparatus, information processing method and program
JP2009266193A (en) * 2008-03-31 2009-11-12 Dainippon Printing Co Ltd Stamp system and information processing apparatus

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013179887A1 (en) * 2012-05-31 2013-12-05 株式会社コナミデジタルエンタテインメント Achievement presentation system, and control method and computer program used therein
JP2013250793A (en) * 2012-05-31 2013-12-12 Konami Digital Entertainment Co Ltd Track-record guide system, and control method and computer program used therein
JP2016126380A (en) * 2014-12-26 2016-07-11 株式会社ごちぽん Server device, information processing method, and program
JP2019219963A (en) * 2018-06-20 2019-12-26 Zホールディングス株式会社 Information processing device, information processing method and information processing program
JP2019220184A (en) * 2019-07-03 2019-12-26 Zホールディングス株式会社 Information processing device, information processing method and information processing program
JP7097858B2 (en) 2019-07-03 2022-07-08 ヤフー株式会社 Information processing equipment, information processing methods and information processing programs
JP2023124305A (en) * 2022-02-25 2023-09-06 Kddi株式会社 Information processing apparatus and information processing method
JP7401579B2 (en) 2022-02-25 2023-12-19 Kddi株式会社 Information processing device and information processing method

Also Published As

Publication number Publication date
JP5197556B2 (en) 2013-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN103997505B (en) A kind of information recommendation method and device of the self-carry point of business object
CN102782676A (en) Online search based on geography tagged recommendations
WO2010006062A1 (en) Social networking services for a location-aware mobile communication device
JP5197556B2 (en) Stamp service-linked map providing apparatus, method, and program
JP2007328469A (en) Map information providing system, map information providing server, terminal device and map information providing method
CN102868978B (en) The method and apparatus for obtaining the information of the user equipment in communication system
JP5639422B2 (en) Information provision system
KR20120045548A (en) Shopping store information providing system and method based on user&#39;s location
JP5891905B2 (en) Server apparatus, program, and communication system
JP2013120431A (en) Advertisement distribution system, store-side terminal device, and program
JP2011227521A (en) Information providing system and information providing method
US20130006762A1 (en) System and method for collection and display of time sensitive information
JP2012252428A (en) Method for sharing information, server device and program
JP4712624B2 (en) Information distribution apparatus, information distribution method, and information distribution program
JP2012079268A (en) Recommended item retrieval server and recommended item retrieval program
WO2009129865A1 (en) Method and system for collecting and processing of inventory data of retail outlets
JP4979786B2 (en) Search-linked stamp service providing device
JP2011048752A (en) Device and method for advertising information registration
KR100771762B1 (en) Service method for managing cashback card and providing information of affiliated shops by means of portable RF telecommunication terminal, and system therefor
CN103092961A (en) Method and device for user to label service facility in digital map system
JP5542116B2 (en) Map output device, map output method, and map output program
JP4937336B2 (en) Search-linked stamp service providing apparatus, method and program
JP2011129143A (en) Information providing system, information processing device and program
JP5300833B2 (en) Information distribution apparatus, information distribution system, and information distribution method
KR20080023407A (en) System for announcing locations of pos participating stores using mobile terminal and method thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120321

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20120321

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121009

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121210

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130108

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130205

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160215

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5197556

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250