JP2011118902A - 自動フォーム・レイアウト方法、システム、およびコンピュータ・プログラム - Google Patents

自動フォーム・レイアウト方法、システム、およびコンピュータ・プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2011118902A
JP2011118902A JP2010264003A JP2010264003A JP2011118902A JP 2011118902 A JP2011118902 A JP 2011118902A JP 2010264003 A JP2010264003 A JP 2010264003A JP 2010264003 A JP2010264003 A JP 2010264003A JP 2011118902 A JP2011118902 A JP 2011118902A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fields
usage
subset
history information
identified
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010264003A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5876648B2 (ja
Inventor
Steven Keith Speicher
スティーブン・キース・シュパイヒャー
Samuel G Padgett
サミュエル・ジョージ・パジェット
Michael J Tabb
マイケル・ジョン・タブ
Sreedhar Rella
スリーダル・レラ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JP2011118902A publication Critical patent/JP2011118902A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5876648B2 publication Critical patent/JP5876648B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0487Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
    • G06F3/0489Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using dedicated keyboard keys or combinations thereof
    • G06F3/04895Guidance during keyboard input operation, e.g. prompting
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0481Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/14Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units
    • G06F3/1423Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units controlling a plurality of local displays, e.g. CRT and flat panel display
    • G06F3/1431Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units controlling a plurality of local displays, e.g. CRT and flat panel display using a single graphics controller
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/14Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units
    • G06F3/1423Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units controlling a plurality of local displays, e.g. CRT and flat panel display
    • G06F3/1438Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units controlling a plurality of local displays, e.g. CRT and flat panel display using more than one graphics controller
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F40/00Handling natural language data
    • G06F40/10Text processing
    • G06F40/103Formatting, i.e. changing of presentation of documents
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F40/00Handling natural language data
    • G06F40/10Text processing
    • G06F40/166Editing, e.g. inserting or deleting
    • G06F40/174Form filling; Merging
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/44Arrangements for executing specific programs
    • G06F9/451Execution arrangements for user interfaces

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Computational Linguistics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Computer Graphics (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

【課題】利用パターンに基づいた自動フォーム・レイアウトを提供する。
【解決手段】グラフィカル・ユーザ・インターフェース(GUI)フォームに関連するフィールドのグループに関するフォーム利用履歴情報が、コンピュータ・プロセッサを用いて分析される。GUIフォームに関連するフィールドのグループのそれぞれに関する利用の特徴が、フォーム利用履歴情報内で特定される。GUIフォームが、フィールドのグループのそれぞれに関して特定された利用の特徴に基づき、自動的に変更される。変更されたGUIフォームが、コンピューティング・デバイスのディスプレイ上に表示される。
【選択図】図6

Description

本発明は、グラフィカル・ユーザ・インターフェース・フォームの開発に関する。特に、本発明は、利用パターンに基づく自動フォーム・レイアウトに関する。
グラフィカル・ユーザ・インターフェース(GUI)フォームは、コンピューティング・アプリケーションの入出力機能を提供する。入力機能は、テキスト・エントリ・フィールド、ドロップ・ダウン・リスト、ラジオ・ボタン、チェック・ボックス、およびその他の入力フィールドなどのフォーム・フィールドを含む。ユーザがGUIフォームと対話すると、種々の入力フィールドに関連する選択または入力が検出される。出力がコンピューティング・デバイスによって生成される。出力は、同じGUIフォームによって表示されることも、または別のGUIフォームによって表示されることもある。
本発明の目的は、利用パターンに基づく自動フォーム・レイアウトを提供することである。
方法は、グラフィカル・ユーザ・インターフェース・フォームに関連する複数のフィールドに関するフォーム利用履歴情報を、コンピュータ・プロセッサを用いて分析するステップと、フォームに関連する複数のフィールドそれぞれに関する利用の特徴をフォーム利用履歴情報内で特定するステップと、複数のフィールドそれぞれに関する特定された利用の特徴に基づいてフォームを自動的に変更するステップと、変更されたフォームをコンピューティング・デバイスのディスプレイ上に表示するステップを含む。
システムは、ディスプレイおよびプロセッサを含み、プロセッサは、グラフィカル・ユーザ・インターフェース・フォームに関連する複数のフィールドに関するフォーム利用履歴情報を分析し、フォームに関連する複数のフィールドそれぞれに関する利用の特徴をフォーム利用履歴情報内で特定し、複数のフィールドそれぞれに関する特定された利用の特徴に基づいてフォームを自動的に変更し、変更されたフォームをディスプレイ上に表示するようプログラムされている。
コンピュータ・プログラムは、グラフィカル・ユーザ・インターフェース・フォームに関連する複数のフィールドに関するフォーム利用履歴情報を分析するステップ、フォームに関連する複数のフィールドそれぞれに関する利用の特徴をフォーム利用履歴情報内で特定し、複数のフィールドそれぞれに関する特定された利用の特徴に基づいてフォームを自動的に変更するステップ、変更されたフォームをコンピューティング・デバイスのディスプレイ上に表示するステップ、をコンピュータに実行させる。
本主題の実施形態による、利用パターンに基づく自動フォーム・レイアウトのためのシステムの実装例のブロック図である。 本主題の実施形態による、利用パターンに基づく自動フォーム・レイアウトを実行することができるコンピューティング・デバイスの実装例のブロック図である。 本主題の実施形態による、利用パターンに基づく自動フォーム・レイアウト分析に基づく強調表示の、考えられる一形態を示すグラフィカル・ユーザ・インターフェース(GUI)の実装例の図である。 本主題の実施形態による、利用パターンに基づく自動フォーム・レイアウト分析に基づいた、図3のGUIの考えられる再編成の1つを示すGUIの実装例の図である。 本主題の実施形態による、利用パターンに基づく自動フォーム・レイアウトのプロセスの実装例のフロー・チャートである。 本主題の実施形態による、利用パターンに基づく自動フォーム・レイアウトに基づき、フォーム・フィールドに優先順位を付けてGUIフォームに変更を加えるプロセスの実装例のフロー・チャートである。
以下に記載されている例は、当業者が本発明を実施できるように必要な情報を示し、本発明を実施する最良の形態を示す。添付の図面を踏まえて以下の記載を読むと、当業者には本発明の概念が理解され、本願明細書で特に扱っていない、当該概念の応用が分かる。当然のことながら、こうした概念および応用は、本開示および添付の特許請求の範囲に記載の範囲に入る。
本願明細書に記載されている主題は、利用パターンに基づく自動フォーム・レイアウトを提供する。コンピューティング・デバイスが、グラフィカル・ユーザ・インターフェース(GUI)フォームに関連するテキスト・エントリ・フィールドなどの複数のフィールドに関してフォーム利用履歴情報(historical form usage information)を分析する。GUIフォームに関連する複数のフィールドそれぞれに関する利用の特徴(usage characteristics)または傾向(trend)、あるいはその両方がフォーム利用履歴情報内で特定される。GUIフォームの表示されるバージョンが、複数のフィールドそれぞれに関する特定された利用の特徴または傾向、あるいはその両方に基づき自動的に変更される。変更されたGUIフォームが、コンピューティング・デバイスのディスプレイ上に表示される。
本主題は、例えば、自動コード生成前の自動変更、または本質的に自動変更をより永続的にする他の変更の確認のために、コンピューティング・デバイスにより検出される開発者対話によってフォーム・レイアウトを改善するべく、フォーム開発者によって使用されることができる。さらに、本主題は、フォーム内のフィールド位置変更のためのコード変更およびコード変更のコンパイルまたは解釈のサポートを含め、フォームまたは複数フォームのセットの使用の対話型セッション中にフォーム・レイアウトを自動的に変更するために、アプリケーションのランタイム中に使用されることができる。
フォーム利用履歴情報の分析、およびGUIフォームに関連する複数のフィールドそれぞれに関する利用の特徴または傾向あるいはその両方の特定に関して、利用パターンがフォーム利用履歴情報から抽出されることができる。フォーム利用履歴情報の抽出は、フォーム利用についての統計を抽出することを含むことができ、改善されたフォーム設計およびレイアウトの提案を開発者に示すために、現在のデータ・モデルおよびフォーム・レイアウトからの情報が活用される。さらに、上記のように、所定のユーザまたは所定のユーザ・グループに対してフォームを変更するよう、変更が完全に自動化されることができる。
実世界の利用データおよびフォーム・メタデータを使用して、開発者にフォーム設計のフィードバックが提供されることができる。より頻繁に使用されるフォーム・フィールドを特定するために、使用された(例えば、ユーザによりテキストが入力された)フィールドが特定され、その利用情報が記録されることができる。さらに、使用がより少ないフォーム・フィールドを特定するために、使用されなかった、またはほとんど使用されなかったフィールドが特定され、その利用情報が記録される。利用情報の記録は、日付またはタイムスタンプ、あるいはその両方に基づくことができ、利用情報記録時点の関連したフォーム・エントリ・レコードの状態に基づくことができる。利用情報は、メモリまたはデータベースに記憶され、本願明細書に記載される、利用パターンに基づく自動フォーム・レイアウトに使用されるようコンパイルされることができる。
フォーム利用レコードは、各フォームに対し単一のレコードとして記憶され処理されること、または複数のフォームが単一の利用レコードに関連付けられることができる。レコードはステートフルとすることができ、本願明細書に記載される処理は、本主題の範囲を逸脱することなく、状態遷移機械によって実装されることができる。
本主題の使用のさらなる例として、以下でさらに詳しく記載するように、コンピューティング・デバイスにより検出される開発者対話を介して、フォーム開発者がフォーム・レイアウトを改善することができ、これには、特定された利用の特徴または傾向あるいはその両方の視覚表現を示すよう特定のフィールドに関連するとよい視覚的な合図(visual cues)が含まれる。さらなる開発者対話が、視覚的フォーム開発環境内で移動、再編成、またはその他の方法で変更されるべきフォーム・フィールドを特定するために検出されることができる。
視覚的フォーム開発環境内での開発対話中でも、ランタイム自動処理中でも、特徴または傾向データあるいはその両方の可視化が、様々な方法で実行され得る。例えば、既存のフォーム上でフォーム・フィールドを徐々に目立たなくする方法が利用されることができ、これは、フィールド・ラベルにグレイ効果を加えて、次にユーザがフォーム・フィールドを再編成できるようにすること、または特定の期間目立たないようにした後にフォーム・フィールドを自動的に再編成することによる。さらに、利用の多いフィールドの周りを囲むボックスまたは色付きボックスを自動的に描き、続いてユーザがフォーム・フィールドを再編成できるようにすること、または特定期間の強調表示後にフォーム・フィールドを自動的に再編成することによって、利用の多いフィールドの強調表示が利用されることができる。フォーム利用の特徴または傾向、あるいはその両方の強調表示の例は、他にも多数考えられ、すべて本主題の範囲内と見なされる。本願明細書に記載される使用パターンに基づく自動フォーム・レイアウトを実行するために、新たなフォーム・レイアウトが提示されるとよく、提示されたレイアウトを承認または却下するユーザ入力が検出および処理されることができる。
さらに、フォーム・フィールドのグループ分けが保持され、グループ内でフィールドの順序が変更されることができる。特定のフィールドまたは複数フィールドのグループが静的なもの(例えば不変または固定)として指定されることができ、その一方で、他のフィールドまたはフィールドのグループは動的および可変とすることができる。フィールドのグループは、利用がより多いフィールド用、または利用がより少ないフィールド用など、複数タブに分けられることができる。さらに、利用がより多いフィールドは、徐々に昇格し、フォームの先頭または中央へ向かってさらに移動され、それぞれのフィールドに対するアクセスが改善されることができ、その一方で、利用のより少ないフィールドは、フォーム上の下の方の位置またはより周辺的な位置へ移動されることができる。
フォーム・ユーザはさらに、本願明細書に記載される利用パターンに基づく自動フォーム・レイアウトに関し、特定の基準を指定できてもよい。基準は、フォーム変更に関し自動的に適用されるべきフォーム変更ルール(form change rule)に組み込まれることができる。基準の例には、例えば、所定の状態に関して入力されるフィールド、すなわち状態遷移(例えば、フォーム・エントリ・プロセスの所定の状態から別の状態へ)が含まれ得る。さらなる基準には、所定のタイム・フレーム中に入力されたフィールド(例えば、最近6ヶ月に入力されたフィールド)、レコードに関して特定のフィールド値で入力されたフィールド(例えば、レコードの「製品」フィールドが特定の値である場合)、およびユーザの範囲またはグループによって頻繁に入力されるフィールドが含まれ得る。そのほか多数の基準の例が考えられ、すべて本主題の範囲内と見なされる。
上記の説明は、全般的にフォーム利用履歴情報の分析に基づく本主題の使用に関するが、本主題はさらに、そのようなフォーム利用履歴情報を用いずに使用されることができる。そのような実装では、フォーム・ユーザ(例えば開発者または一般ユーザ)が、コンピューティング・デバイスに、フィールドのどれが、いつどの状態で使用されるかの予想について、既定値を供給することができる。こうした予想は、実際のフォーム利用に基づき時間をかけて改善されることができ、履歴情報が、処理を改善するために時間をかけて集められることができる。よって、本主題は、フォーム利用履歴情報を作成するために使用されることができる。
さらに、ユーザおよび開発者が、リアルタイムでフォームを動的に調節するために入力を提供することができる。よって、フォームは、ユーザにより供給される値に基づき変更を加えられることができる。例えば、企業の情報技術部門内でフォームが使用され、重大性の高い不具合チケットが受け取られると、所定の重大性に関連するフォーム・フィールドが、より高く自動的にランク付けされることができ、関連フォーム・フィールドを強調表示するため、またはその可視性を高めるためにフォーム・レイアウトが自動的に変更されることができる。そのような実装では、問題識別子、担当専門家、問題レポート情報、およびその他関連したフィールドなどのフォーム・フィールドが優先されて、関連したフィールドまたは複数フォームのフォーム・レイアウトに自動的に変更が加えられ、レポートされた問題に対処するよう指定された担当専門家によるフォームの処理を促進することができる。そのほか多数の、動的フォーム・レイアウトの変形が考えられ、すべて本主題の範囲内と見なされる。
本願明細書に記載される、利用パターンに基づく自動フォーム・レイアウトは、リアルタイムで実行され、利用パターンに基づくフォーム・レイアウトの迅速な変更を可能にする。本記載では、リアルタイムは、記載される主題のユーザが満足できる、情報処理の適度なレスポンス・タイムを提供するよう十分に短い時間の、任意のタイム・フレームを含むものとする。さらに、「リアルタイム」という用語は、「ニア・リアルタイム」と一般に呼ばれるものも含むものとする。これは概して、記載される主題のユーザが満足できる、オンデマンド式の情報処理の適度なレスポンス・タイムを提供するよう十分に短い時間の任意のタイム・フレームを意味する(例えば、一秒以下または数秒以内)。こうした用語は、正確に定義するのは難しいが、当業者には十分理解される。
図1は、利用パターンに基づく自動フォーム・レイアウトのシステム100の実装例のブロック図である。コンピューティング・デバイス102は、ネットワーク104を介してサーバ106と通信する。サーバ106との通信は、例えば、サーバ上に記憶されているアプリケーションとのユーザ対話のために、アプリケーション・フォームを取得することを含むことができる。さらに、サーバ106との通信は、所定の実装に応じて、フォーム利用データベース108内に記憶されているフォーム利用履歴情報に関連する作成、アクセス、取得アクティビティも含むことができる。
図2〜図6に関連して以下にさらに詳しく記載するように、コンピューティング・デバイス102は、処理対象フォームに対して、開発またはランタイム中の、利用パターンに基づく自動フォーム・レイアウトを提供する。この利用パターンに基づく自動フォーム・レイアウトは、フォーム利用履歴情報に基づくものであり、本願明細書に記載される自動処理を受けて、徐々に改善されたフォーム・レイアウトを提供する。利用パターンに基づく自動フォーム・レイアウトはさらに、フォーム利用履歴情報の作成およびアーカイバルに関する処理を含むことができる。
なお、コンピューティング・デバイス102は、コンピューティング・デバイス102を種々の位置へ移動させるユーザの能力、または航空機、電車、自動車、もしくはその他の移動車両などの移動可能なプラットフォームとのコンピューティング・デバイス102の関連により、移動可能なコンピューティング・デバイスとすることができる。なお、さらに、コンピューティング・デバイス102は、上記に記載され、以下にさらに詳しく記載されているように、情報の処理ができる任意のコンピューティング・デバイスとすることができる。例えば、以下にさらに詳しく記載するように、コンピューティング・デバイス102は、パーソナル・コンピュータ(例えばデスクトップ、ラップトップ、パームなど)もしくはハンドヘルド・デバイス(例えばセルラ電話、携帯情報端末(PDA:personal digital assistant)、電子メール・デバイス、音楽録音・再生デバイスなど)、または情報を処理することができるその他任意のデバイスなどのデバイスを含み得る。
ネットワーク104は、意図された目的に適した任意の形態の相互接続を含むことができ、これには、イントラネットなどのプライベート・ネットワークもしくはインターネットなどのパブリック・ネットワーク、モジュール間直接相互接続、ダイヤルアップ、ワイヤレス、または各デバイスを相互接続できるその他任意の相互接続メカニズムが含まれる。
図2は、利用パターンに基づく自動フォーム・レイアウトを実行できるコンピューティング・デバイス102の実装例のブロック図である。中央処理ユニット(CPU:central processing unit)200は、コンピューティング・デバイス102内で、コンピュータ命令の実行、計算、およびその他の機能を提供する。ディスプレイ202は、コンピューティング・デバイス102のユーザに視覚情報を提供し、入力デバイス204は、ユーザに入力機能を提供する。
ディスプレイ202は、陰極線管(CRT)、液晶ディスプレイ(LCD)、発光ダイオード(LED)、投影、タッチ・スクリーン、またはその他のディスプレイ要素もしくはパネルなどの任意のディスプレイ・デバイスを含むことができる。入力デバイス204は、コンピュータ・キーボード、キーパッド、マウス、ペン、ジョイスティック、またはその他、ユーザがディスプレイ202上の情報と対話し、それに応答することができる任意のタイプの入力デバイスを含むことができる。
通信モジュール206は、利用パターンに基づく自動フォーム・レイアウトを実行するために、コンピューティング・デバイス102がサーバ106などのシステム100内の他のモジュールと通信できるようにする、相互接続機能を提供する。通信モジュール206は、相互接続機能を提供するために使用可能な任意の電気、プロトコル、およびプロトコル変換機能を含むことができる。なお、図および記載を簡略化するために、通信モジュール206はコンポーネント・レベル・モジュールとして示されているが、通信モジュール206は、上記に記載され以下にさらに詳しく記載されているように、通信モジュール206の機能を実行するために使用される、任意のハードウェア、プログラムされたプロセッサ(単数または複数)およびメモリを含むことができる。例えば、通信モジュール206は、通信モジュール206と関連した通信および電気制御動作を実行するための、特定用途向け集積回路(ASIC)という形態のさらなるコントローラ回路、プロセッサ、アンテナ、または個別集積回路およびコンポーネント、あるいはそのいずれかの組み合わせを含むことができる。さらに、通信モジュール206は、必要に応じて、割り込みレベル、スタック・レベル、およびアプリケーション・レベル・モジュールを含むことができる。さらに、通信モジュール206は、通信モジュール206に関連した処理動作を実行するために記憶、実行、およびデータ処理に使用される任意のメモリ・コンポーネントを含むことができる。通信モジュール206はさらに、本主題の範囲から逸脱せずに、記載される他の回路の一部を形成し得る。
メモリ208は、コンピューティング・デバイス102内でグラフィカル・ユーザ・インターフェース(GUI)フォームに関連するフィールドに関する特定された利用の特徴または傾向あるいはその両方などの情報を記憶する、フォーム情報記憶領域210を含む。以下でさらに詳しく記載するように、フォーム情報記憶領域210内に記憶されたフォーム情報は、フォーム設計者にフィードバックを提供するため、またはアプリケーションのランタイム処理中にフォームを自動的に変更するために、各フィールドに関する特定された利用の特徴または傾向あるいはその両方に基づきGUIフォームの表示されるバージョンを自動的に変更するよう使用される。
当然のことながら、メモリ208は、意図された目的に適し、必要に応じて分散した、またはローカルの揮発性および不揮発性メモリの任意の組み合わせを含むことができ、説明を簡略化するために本例の中では示されていない他のメモリ・セグメントを含むことができる。例えば、メモリ208は、コード記憶領域、コード実行領域、およびデータ領域を、本主題の範囲から逸脱することなく含み得る。
利用分析モジュール212およびフォーム・レイアウト・モジュール214も示されている。利用分析モジュール212は、上記に記載され、以下でさらに詳しく記載されているように、コンピューティング・デバイス102にフォーム利用履歴情報の作成および処理機能を提供する。フォーム・レイアウト・モジュール214は、コンピューティング・デバイス102の利用パターンに基づく自動フォーム・レイアウトを実装する。
なお、図および記載を簡略化するために、利用分析モジュール212およびフォーム・レイアウト・モジュール214はコンポーネント・レベル・モジュールとして示されているが、利用分析モジュール212およびフォーム・レイアウト・モジュール214は、上記に記載され、以下でさらに詳しく記載されているように、これらモジュールの機能を実行するために使用される任意のハードウェア、プログラムされたプロセッサ(単数または複数)、およびメモリを含むことができる。例えば、利用分析モジュール212およびフォーム・レイアウト・モジュール214は、各デバイスと関連した通信および電気制御動作を実行するための、特定用途向け集積回路(ASIC)という形態のさらなるコントローラ回路、プロセッサ、または個別集積回路およびコンポーネント、あるいはそのいずれかの組み合わせを含むことができる。さらに、利用分析モジュール212およびフォーム・レイアウト・モジュール214は、必要に応じて割り込みレベル、スタック・レベル、およびアプリケーション・レベル・モジュールも含むことができる。さらに、利用分析モジュール212およびフォーム・レイアウト・モジュール214は、モジュールに関連した処理動作を実行するために、記憶、実行、およびデータ処理に使用される任意のメモリ・コンポーネントを含むことができる。
なお、さらに、利用分析モジュール212およびフォーム・レイアウト・モジュール214は、本主題の範囲から逸脱することなく、記載される他の回路の一部を形成することができる。さらに、利用分析モジュール212およびフォーム・レイアウト・モジュール214は代わりに、メモリ208内に記憶されたアプリケーションとして実装されることができる。そのような実装では、利用分析モジュール212およびフォーム・レイアウト・モジュール214は、本願明細書に記載される機能性を実行するようCPU200によって実行される命令を含むことができる。CPU200は、こうした命令を実行して、上記に記載され、以下でさらに詳しく記載されている処理機能をコンピューティング・デバイス102に提供することができる。利用分析モジュール212およびフォーム・レイアウト・モジュール214は、割り込みサービス・ルーチン(ISR:interrupt service routine)の一部、オペレーティング・システムの一部、ブラウザ・アプリケーションの一部、または独立したアプリケーションの一部を、本主題の範囲から逸脱することなく形成し得る。
タイマ/クロック・モジュール216が示されているが、これは上記で説明され以下でさらに詳しく説明されるように、フォーム・フィールドの相対的利用がより多いもしくはより少ない時間またはタイム・フレームなど、タイミングおよび日付情報を判断するために使用される。よって、利用分析モジュール212は、本願明細書に記載される、利用パターンに基づく自動フォーム・レイアウトなどの情報処理動作に、タイマ/クロック・モジュール216から得られた利用情報を活用することができる。
フォーム利用データベース108がコンピューティング・デバイス102と関連して示されているが、これは上記に記載され、以下でさらに詳しく記載されているように、コンピューティング・デバイス102の、利用パターンに基づく自動フォーム・レイアウトに関連した情報の記憶機能を提供する。よって、図1の例は、ネットワーク104を介して相互接続されたフォーム利用データベース108を示しているが、図2の例は、フォーム利用データベース108を、本主題の範囲から逸脱することなくローカル・データベースとすることもできるということを示す。
CPU200、ディスプレイ202、入力デバイス204、通信モジュール206、メモリ208、利用分析モジュール212、フォーム・レイアウト・モジュール214、タイマ/クロック・モジュール216、およびフォーム利用データベース108は、相互接続218を介して相互接続されている。相互接続218は、システム・バス、ネットワーク、またはその他、各目的に適した相互接続を各コンポーネントに提供できる任意の相互接続を含むことができる。
コンピューティング・デバイス102は、記載されている特定のコンポーネントとともに示されており、それを有するが、本主題の範囲から逸脱することなく、他のモジュールおよびコンポーネントがコンピューティング・デバイス102に関連することができる。さらに、コンピューティング・デバイス102は、説明を簡略化するために単一デバイスとして記載されているが、コンピューティング・デバイス102内のコンポーネントは、本主題の範囲から逸脱することなく同じ場所に配置されることも、または分散させてネットワークを介して相互接続することもできるということに注目されたい。分散型構成の場合、ディスプレイ202および入力デバイス204が販売時点情報管理デバイス、売店、またはその他の位置に配置されることができ、その一方でCPU200およびメモリ208がローカルまたはリモート・サーバに配置されることができる。コンピューティング・デバイス102のコンポーネントに関してはその他多数の可能な構成が考えられ、すべて本主題の範囲内と見なされる。さらに、当然のことながら、フォーム利用データベース108は独立したコンポーネントとして示されているが、フォーム利用データベース108内に記憶されている情報はさらに、本主題の範囲から逸脱することなくメモリ208内に記憶されることができる。したがって、コンピューティング・デバイス102は、多数の形態をとり得、多数のプラットフォームと関連することができる。
以下に記載される図3および図4は、本主題に関連した利用パターンに基づく自動フォーム・レイアウトを実行するために、コンピューティング・デバイス102などのデバイスにより自動的に変更または作成、あるいはその両方が行われることができる例示グラフィカル・ユーザ・インターフェース(GUI)を表す。そのほか多数の例示GUIの変形が考えられ、すべて本主題の範囲内と見なされる。
図3は、GUI300の実装例の図であり、利用パターンに基づく自動フォーム・レイアウト分析に基づいた強調表示の考えられる形態を示す。GUI300にあるように、メイン・タブ302、注タブ304、解決タブ306、添付タブ308、履歴タブ310、および顧客タブ312が示されている。当然のことながら、これらタブ302〜312はそれぞれ、GUI300内の異なるフォームを表す。さらに、当然のことながら、こうしたタブそれぞれの入力デバイス204などを介した選択が、関連した各フォームを表示するようコンピューティング・デバイス102によって検出されることができる。本例では、メイン・タブ302に関連するフォーム314のみがGUI300内に示されている。
フォーム314内にはいくつかのテキスト・エントリ・フィールドが示されている。IDフィールド316、状態フィールド318、見出しフィールド320、プロジェクト・フィールド322、キーワード・フィールド324、重大性フィールド326、優先順位フィールド328、症状フィールド330、および説明フィールド332が示されている。当然のことながら、この例示フォーム314は、プロジェクト・エラー追跡のため、または別の目的のために、本主題の範囲から逸脱することなくユーザ・インターフェース・アプリケーションに関連付けられ得る。
いくつかの星の絵が示されているが、これはフィールドのいくつかに関する特定された利用の特徴または傾向あるいはその両方を表す。フォーム314にあるように、星334には数字の1(1)があり、それがフォーム314の最も使用されているフィールドであるということを表す。星336には数字の2(2)があり、それがフォーム314の2番目に多く使用されているフィールドであるということを表す。同じく、星338には数字の3(3)があり、星340には数字の4(4)があり、星342には数字の5(5)があり、それぞれ、これらがフォーム314の3番目、4番目、5番目に多く使用されているフィールドであるということを表す。よって、示されている星334〜342はそれぞれ、フォーム314の各フィールドに関するフォーム利用履歴情報の分析に基づく、その利用ランキングに関連した数字を有する。
当然のことながら、フォーム314にはさらなるフィールドがあるが、本例では、星334〜342に関連する各フィールドが、本例の説明には十分な数の強調表示フィールドを提供する。なお、さらに当然のことながら、さらなるフィールドが強調表示されて、さらなる利用の特徴または傾向あるいはその両方を示すことができる。さらに、例えば当該フィールドの周りを囲むボックスまたは色付きボックスを自動的に描画するなど、強調表示の他の変形が使用されることができる。さらにその他、強調表示の多数の変形が考えられる。よって、星334〜342の使用は、単に本強調表示例の説明を簡略化するためのものであり、本例のその他多数の変形が、本主題の範囲から逸脱することなく可能である。
図4は、グラフィカル・ユーザ・インターフェース(GUI)400の実装例の図であり、利用パターンに基づく自動フォーム・レイアウト分析に基づいた、図3のGUI300の考えられる再編成の1つを示す。GUI400にあるように、新たな最多使用タブ402が、図3のGUI300に追加されている。新たなフォーム404が最多使用タブ402に関連付けられている。
ラジオ・ボタンの列406は、フォーム404の様々な再編成を選択するためのGUI構成要素を表す。ラジオ・ボタンの列406は、自分の最多使用ラジオ・ボタン408、チームの最多使用ラジオ・ボタン410、およびプロジェクトの最多使用ラジオ・ボタン412を含む。よって、種々のラジオ・ボタン408〜412の選択の検出に応答して、コンピューティング・デバイス102は、各ユーザまたはユーザ・グループごとの利用履歴分析に基づきフォーム404を再編成することができる。
フォーム404にあるように、図3に関連して記載された最多使用フィールドを表すプロジェクト・フィールド322、状態フィールド318、見出しフィールド320、キーワード・フィールド324、および説明フィールド332がフォーム404上に表示されている。なお、さらに、プロジェクト・フィールド322、状態フィールド318、見出しフィールド320、キーワード・フィールド324、および説明フィールド332は、本願明細書に記載されている、利用パターンに基づく自動フォーム・レイアウト分析に基づいて判断されたランキングの各順序で表示されている。よって、フォーム404は、自動的にフォーム・レイアウトを再編成するランタイム構成オプションに応答して、またはそのような再編成をリクエストする開発者からの入力デバイス204などを介した入力の検出に応答して自動的に作成され図3のGUI300に追加された、新たなフォームを表す。
なお、本例は、より利用の多いフォーム・フィールドを含む自動作成されたフォームの、考えられる一実装を示す。さらに、本例は、利用ランキングに基づきフォーム・フィールドを順番に並べる、フォーム再編成の考えられる一実装を示す。なお、これらの例の変形は多数考えられ、すべて本主題の範囲内と見なされる。
以下で説明される図5および図6は、本主題に関連した利用パターンに基づく自動フォーム・レイアウトを実行するために、コンピューティング・デバイス102などのデバイスにより実行されることができる例示プロセスを表す。その他多数の、例示プロセスの変形が考えられ、すべて本主題の範囲内と見なされる。例示プロセスは、利用分析モジュール212、フォーム・レイアウト・モジュール214などのモジュールによって実行されること、またはそのようなデバイスに関連したCPU200によって実行されること、あるいはその両方が可能である。なお、説明を簡略化するために、以下に記載される例示プロセスの中では、タイムアウト手順およびその他のエラー制御手順は示されていない。しかし、当然のことながら、そのような手順はすべて本主題の範囲内と見なされる。
図5は、利用パターンに基づく自動フォーム・レイアウトのプロセス500の実装例のフロー・チャートである。ブロック502にて、プロセス500は、グラフィカル・ユーザ・インターフェース(GUI)フォームに関連する複数のフィールドに関するフォーム利用履歴情報を、コンピュータ・プロセッサを用いて分析する。ブロック504にて、プロセス500は、GUIフォームに関連する複数のフィールドそれぞれに関する利用の特徴をフォーム利用履歴情報内で特定する。ブロック506にて、プロセス500は、複数のフィールドそれぞれに関する特定された利用の特徴に基づき、GUIフォームを自動的に変更する。ブロック508にて、プロセス500は、変更されたGUIフォームをコンピューティング・デバイスのディスプレイ上に表示する。
図6は、フォーム・フィールドを優先し、利用パターンに基づく自動フォーム・レイアウトに基づきGUIフォームに変更を加える、プロセス600の実装例のフロー・チャートである。決定点602にて、プロセス600は、フォーム・アクセス・イベントが検出されたかどうかについて判断する。フォーム・アクセス・イベントには、例えば、フォームを含むアプリケーションを開くこと、1つのアプリケーション・フォームから別のアプリケーション・フォームへ変更すること(例えば、タブを使ったGUI構成要素の中でタブを選択することによってなど)、開発目的でフォーム開発ツールを介してフォームにアクセスすること、またはその他任意のフォーム・アクセス・イベントが含まれ得る。フォーム・アクセス・イベントが検出されたと判断されると、プロセス600はブロック604にて、フォーム・フィールドに関して利用の特徴(例えば傾向)を特定するための分析用にフォーム利用履歴情報を受け取る。
ブロック606にてプロセス600は、フォーム利用履歴情報の中で、GUIフォームに関連する各フォーム・フィールドに関して、情報エントリ・イベント(information entry event)を特定および合計する。ブロック608にてプロセス600は、各フィールドに関連する合計した情報エントリ・イベントの数に基づき、ランクと各フォーム・フィールドとを関連付ける。
決定点610にて、プロセス600は、GUIフォームに関連するフィールドの任意のサブセットが、他のフィールドまたはフィールドのサブセットよりも使用されているかどうかについて判断する(例えば、使用の多いサブセット)。より使用が多いサブセットを示す、フィールドの少なくとも1つのサブセットがあれると判断されれば、プロセス600はブロック612にて、GUIフォーム内で、フィールドの任意の特定されたサブセット(単数または複数)を優先する。優先には、例えば、所定のフォーム・フィールドに関連するフラグまたは他の標示をセットして、各優先を特定することが含まれ得る。
決定点610にて、より使用の多いサブセットを表すフィールドの少なくとも1つのサブセットがないと判断された場合、または、優先がブロック612にて完了した場合、プロセス600は決定点614にて、GUIフォーム内の任意の優先されたサブセット(単数または複数)に関連するフォーム・ユーザのグループが特定されているかどうかについて判断する。例えば、ユーザのグループは、プロジェクト・チーム、友人のグループ、同じ雇用主に関連する個人のグループ、またはその他の特定可能なグループとすることができる。ユーザの少なくとも1つのグループが、フィールドの優先されたサブセットに関連して特定されていると判断されると、プロセス600はさらにブロック616にて、特定されたフォーム・ユーザのグループに対し、GUIフォーム内でフィールドのサブセットを優先する。上述の優先と同様に、所定のグループに対する優先に関してフォーム・フィールド間の相対的優先を示すために、フラグまたはその他の標示が使用されることができる。複数のグループが特定され、各グループそれぞれに対してカスタマイズされた形でフォーム・フィールドが優先されることができる。さらに、当然のことながら、グループに対してフォーム・フィールドのサブセットを優先することに関しては、その他多数の可能性があり、すべて本主題の範囲内と見なされる。
決定点614にて、フィールドの優先されるサブセットに関連してユーザの少なくとも1つのグループが特定されていないと判断された場合、またはブロック616にて、さらなる優先が完了すると、プロセス600は決定点618にて、特定された優先に基づくGUIフォームに対する変更を管理するためにフォーム変更ルールが利用可能かどうかについて判断する。フォーム変更ルールが、特定された優先に基づくGUIフォームに対する変更を管理するために利用可能であると判断されると、プロセス600はブロック620にて、GUIフォームに関連するフィールドのサブセットそれぞれに関し、特定された利用の特徴または傾向あるいはその両方にフォーム変更ルールを適用する。
例えば、フォーム変更ルールは、フィールドの優先されるサブセット(単数または複数)(例えば、使用の多いフィールドまたは1つ以上のグループに対して優先されるフィールドあるいはその両方)を選択するため、およびGUIフォーム内での複数のフィールドのサブセット(単数または複数)の表示位置を位置変更するため、またはフィールドのサブセット(単数または複数)内での各フィールドの相対的優先順位に基づくフィールドのサブセット(単数または複数)内でのフィールドの順序変更のため、あるいはそのいずれかの組み合わせのためのルールを含み得る。別の例として、フォーム・フィールドが並べ替えられることができる。フォーム変更ルールの作成および処理には、その他多数の可能性があり、すべて本主題の範囲内と見なされる。
決定点618にて、特定された優先に基づくGUIフォームに対する変更を管理するために、フォーム変更ルールが利用可能でないと判断された場合、または、ブロック620でルールの適用が完了すると、プロセス600は決定点622にて、指定された優先に基づき、フィールドの優先されるサブセットのいずれかを分割するかどうかについて判断する。例えば、図4に関連して上述した、最多使用タブ402を使用してインデックス付けされたフォーム404など、特定されたグループに対して優先されるフィールドのサブセットが、独立したフォーム、またはフォームの独立したタブ・セクション内にフィールドのサブセットを配置することによって、分割されることができる。なお、当然のことながら、優先されるフォーム・フィールドの分割には多数の可能性があり、すべて本主題の範囲内と見なされる。フィールドの優先されるサブセットのいずれかを、GUIフォームのタブ・セクションへ分割するよう決定点622にて判断されると、プロセス600はブロック624にて、フィールドの別のサブセットと比べてより多い利用の特徴により特定されたフィールドのサブセットを分割する。
フィールドの優先されるサブセットのいずれも、GUIフォームのタブ・セクションに分割しないと決定点622にて判断された場合、またはブロック624にて、より多い利用の特徴により特定されたフォーム・フィールドのサブセットの分割が完了すると、プロセス600は決定点626にて、GUIフォームのフィールドのいずれかに注を付ける(例えば強調表示)かどうかについて判断する。GUIフォームのフィールドのいずれかに注を付ける(例えば強調表示)と判断されると、プロセス600はブロック628にて、フォーム・フィールド(単数または複数)に注を付ける(例えば強調表示)。注および強調表示は、例えば、利用の特徴または傾向あるいはその両方をランク付けし、数値で特定することを含め、図3に関連して上述した星334〜342、またはその他のグラフィック・アイコンもしくは記号のうちの1つなどによって、フォーム・フィールドにグラフィックにより印を付けることを含むことができる。注および強調表示はさらに、例えばGUIフォーム内のフィールドの少なくとも1つを、フィールドに関連する特定された利用の特徴を用いてグラフィックで注を付けること、および1つ以上のフィールドの周りにボックスを配置することによって徐々に目立たなくすること、徐々に目立たせること、または強調表示することを含み得る。例えば、フィールドの使用が徐々に減っていると検出されるにつれて、当該フィールドをフォーム内のより下の位置へ、またはフォームの独立したタブ部分へ移動させることによって目立たなくすることができる。同じく、フィールドの使用が徐々に増えていると検出されるにつれて、当該フィールドを、フォーム内のより上の位置へ、またはフォームの優先タブ部分へ移動させることによって目立たせることができる。特定された利用の特徴または傾向あるいはその両方に基づき注を付けること、および強調することに関しては、その他多数の可能性があり、すべて本主題の範囲内と見なされる。
決定点626にて、フォームのフィールドのいずれにも注を付けず、強調表示しないと判断された場合、またはブロック628にて注を付けることおよび強調表示することが完了すると、プロセス600は決定点630にて、GUIフォームのフィールドのレイアウトを変更するかどうかについて判断する。例えば、プロセス600は、フィールドそれぞれの優先順位、または特定された利用の特徴、あるいはその両方に基づき、GUIフォーム内でのフィールドのレイアウトを変更することができる。プロセス600は、特定された利用の特徴に関連する優先順位が付いたランキングに基づき、GUIフォームのフィールドのレイアウトをさらに変更することができる。レイアウトに対する変更は、フィールドを移動させること、フィールドを並べ替えること、またはそのほか、特定された利用の特徴に基づきフィールドを目立たせるため、または目立たなくするための任意の変更を含み得る。特定された利用の特徴または傾向、あるいはその両方に基づきGUIフォームのフィールドのレイアウトを変更することに関しては、その他多数の可能性があり、すべて本主題の範囲内と見なされる。GUIフォームのフィールドのレイアウトを変更すると判断されると、プロセス600はブロック632にて、フォーム・フィールドのレイアウトを変更する。なお、上述のように、特定のフィールドは固定されていることもあり、並べ替えられないこともある。さらに、フィールドのグループは、所定の実装に基づき、所定のグループ内では並び替え可能であるが、グループからは移動できないよう構成されることができる。この場合もやはり、フォーム・フィールドの固定およびグループ化に関しては多数の可能性があり、すべて本主題の範囲内と見なされる。
決定点630にて、フォーム・フィールドのレイアウトを変更しないと判断された場合、またはブロック632にてフォーム・フィールドのレイアウトが変更されると、プロセス600はブロック634にて、自動的に変更されたGUIフォームに基づき動作するようGUIフォームに変更を加える。例えば、プロセス600は、本主題の範囲から逸脱することなく、既存のフォーム実行可能コードにより利用されるフォーム定義に変更を加えることができる。そのような実装では、既存の実行可能コードは、変更を加えられたフォーム定義を使用して各GUIフォームをレンダリングすることができる。あるいは、プロセス600は、GUIフォームに関連する実行可能コードに変更を加えることができる。さらに、当然のことながら、実行可能コードの変更のための処理はさらに、所定の実装に応じて、変更を加えられたコードの、実行または解釈のためのコンパイル、アセンブル、ビルド、またはその他の形での準備を含むことができる。そのような実装では、ブロック634での処理はさらに、GUIフォームに関連する変更を加えられた実行可能コードを実行することを含むことができる。その他多数の、フォーム変更のための処理の変形が考えられ、すべて本主題の範囲内と見なされる。プロセス600は、ブロック636にて、変更されたGUIフォームを表示し、決定点602へ戻り別のフォーム・アクセス・イベントを待つ。
よって、プロセス600は、フォームに関連するフィールドに関するフォーム利用履歴情報を受け取り、分析する。プロセス600はさらに、フォームに関連するフィールドそれぞれに関する利用の特徴または傾向あるいはその両方をフォーム利用履歴情報内で特定する。プロセス600は、すべてのユーザにわたり、またはユーザの特定されたグループ間で、利用に基づいてフィールドを優先およびグループ化し、各フィールドに関する特定された利用の特徴に基づいてフォームの表示バージョンを自動的に変更する。自動変更は、利用の特徴または傾向あるいはその両方に基づき、フィールドにグラフィックで注を付けること、フィールドを分割すること、フォームのレイアウトを変更すること、およびフォームに自動的に変更を加えることを含む。
図1〜図6に関連して上述したように、例示システムおよびプロセスは、利用パターンに基づく自動フォーム・レイアウトを提供する。利用パターンに基づく自動フォーム・レイアウトに関連するその他多数の変形およびさらなる動作が考えられ、すべて本主題の範囲内と見なされる。
上記の教示を考慮すると、当業者は、上記の例のいくつかは、CPU200のようなプログラムされたプロセッサの使用に基づくことを認識するだろう。なお、本発明は、他の実施形態が、特殊用途ハードウェアまたは専用プロセッサ、あるいはその両方などの、ハードウェア・コンポーネント等価物を使用して実装することができ、上記の例示実施形態には限定されない。同様に、汎用コンピュータ、マイクロプロセッサを用いるコンピュータ、マイクロコントローラ、光コンピュータ、アナログ・コンピュータ、専用プロセッサ、特定用途向け回路、または専用ハード・ワイヤード・ロジック、あるいはそのいずれかの組み合わせを、別の等価な実施形態を構成するために使用することができる。
当業者は、本発明の各側面は、システム、方法またはコンピュータ・プログラムとして具現化することができることを理解するだろう。したがって、本発明の各側面は、全部がハードウェアの実施形態、全部がソフトウェアの実施形態(ファームウェア、常駐ソフトウェア、マイクロコードなどを含む)という形態をとることができ、またはソフトウェアおよびハードウェアを組み合わせた実施形態の形態をとることができる。これらはすべて、概して「回路」、「モジュール」または「システム」と本願の明細書において呼ばれることもある。さらに、本発明の各側面は、コンピュータ可読媒体(単数または複数)上にコンピュータ可読プログラム・コードが具現化された1つ以上のコンピュータ可読媒体(単数または複数)において具現化されるコンピュータ・プログラムの形態をとることができる。
1つ以上のコンピュータ可読媒体(単数または複数)の任意の組み合わせが利用され得る。コンピュータ可読媒体は、コンピュータ可読信号媒体またはコンピュータ可読記憶媒体とすることができる。コンピュータ可読記憶媒体は、例えば、限定はされないが、電子、磁気、光学、電磁気、赤外線もしくは半導体システム、装置、もしくはデバイス、またはこれらの任意の適切な組み合わせとすることができる。コンピュータ可読記憶媒体のより具体的な例(包括的ではないリスト)には、1つ以上のワイヤを有する電気的接続、ポータブル・コンピュータ・ディスケット、ハード・ディスク、ランダム・アクセス・メモリ(RAM)、読み取り専用メモリ(ROM)、消去可能プログラム可能読み取り専用メモリ(EPROMまたはフラッシュ・メモリ)、ポータブル・コンパクト・ディスク読み取り専用メモリ(CD−ROM)、光学記憶デバイス、磁気記憶デバイス、または前述のものの任意の適切な組み合わせが含まれると考えられる。本文書の文脈の中では、コンピュータ可読記憶媒体は、命令実行システム、装置またはデバイスによって、またはそれに関連して使用されるプログラムを含むこと、または記憶することができる任意の有形媒体とすることができる。
コンピュータ可読信号媒体は、例えば、ベースバンドに、または搬送波の一部としてコンピュータ可読プログラム・コードが具現化された伝搬されるデータ信号を含むことができる。上記の伝搬される信号は、限定はされないが、電磁気、光学、またはその任意の適切な組み合わせを含む、様々な形式のうちのいずれかをとることができる。コンピュータ可読信号媒体は、コンピュータ可読記憶媒体でなく、命令実行システム、装置またはデバイスによって、またはそれに関連して使用されるプログラムの伝達、伝搬、または移送ができる任意のコンピュータ可読媒体とすることができる。
コンピュータ可読媒体上に具現化されたプログラム・コードが、限定はされないが、ワイヤレス、ワイヤライン、光ファイバ・ケーブル、RFなど、または前述のものの任意の適切な組み合わせを含む、任意の適切な媒体を使用して伝送され得る。
本発明の各側面の動作を実行するコンピュータ・プログラム・コードは、Java(R)、Smalltalk(R)、C++または同様のものなどのオブジェクト指向プログラミング言語、および「C」プログラミング言語もしくは同様のプログラミング言語などの従来の手続きプログラミング言語を含む、1つ以上のプログラミング言語の任意の組み合わせで書かれることができる。プログラム・コードは、スタンド・アロン・ソフトウェア・パッケージとして、完全にユーザのコンピュータ上で実行されても、部分的にユーザのコンピュータ上で実行されても、または部分的にユーザのコンピュータ上で、かつ部分的にリモート・コンピュータ上で実行されても、または完全にリモート・コンピュータもしくはサーバ上で実行されることができる。後者のシナリオでは、リモート・コンピュータは、ローカル・エリア・ネットワーク(LAN:local area network)もしくは広域ネットワーク(WAN:wide area network)を含む、任意のタイプのネットワークを介してユーザのコンピュータに接続されること、または外部コンピュータに接続されることができる(例えば、インターネット・サービス・プロバイダを使用してインターネットを介して)。
本発明の各側面は、本発明の実施形態による方法、装置(システム)およびコンピュータ・プログラムのフロー・チャート図またはブロック図、あるいはその両方を参照して以下に記載されている。当然のことながら、フロー・チャート図またはブロック図、あるいはその両方の各ブロック、およびフロー・チャート図またはブロック図、あるいはその両方の複数ブロックの組み合わせは、コンピュータ・プログラム命令によって実装されることが可能である。当該コンピュータ・プログラム命令が、マシンを生じるよう、汎用コンピュータ、専用コンピュータ、またはその他のプログラム可能データ処理装置のプロセッサに提供され、この命令が、コンピュータまたはその他のプログラム可能データ処理装置のプロセッサによって実行されて、フロー・チャートまたはブロック図あるいはその両方のブロックもしくは複数ブロックにおいて指定された機能/動作を実装する手段を作るようにすることができる。
コンピュータまたはその他のプログラム可能データ処理装置に特定の形で機能するよう指示することができる、当該コンピュータ・プログラム命令はさらに、コンピュータ可読記憶媒体に記憶されて、コンピュータ可読記憶媒体に記憶された命令が、フロー・チャートまたはブロック図あるいはその両方のブロックもしくは複数ブロックにおいて指定された機能/動作を実装する命令を含む製品を生じるようにすることができる。
コンピュータ・プログラム命令はさらに、コンピュータ、その他のプログラム可能データ処理装置、またはその他のデバイス上にロードされて、コンピュータ、その他のプログラム可能装置、またはその他のデバイス上で一連の動作ステップを実行させてコンピュータに実装されるプロセスを生じさせ、コンピュータまたはその他のプログラム可能装置上で実行される命令が、フロー・チャートまたはブロック図あるいはその両方のブロックもしくは複数ブロックにおいて指定された機能/動作を実装するためのプロセスを提供するようにすることができる。
図面のフロー・チャートおよびブロック図は、本発明の様々な実施形態によるシステム、方法およびコンピュータ・プログラムの考えられる実装のアーキテクチャ、機能性および動作を示す。この関連で、フロー・チャートまたはブロック図内の各ブロックは、指定される論理関数(単数または複数)を実装する1つ以上の実行可能命令を含む、モジュール、セグメント、またはコードの一部分を表すことができる。さらに、いくつかの代わりの実装では、ブロック内に示されている機能は、図面に示されているのとは異なる順序で生じることができるということに注目されたい。例えば、関係する機能性に応じて、連続して示されている2つのブロックが実際には実質的に同時に実行されてもよく、またはブロックは逆の順序で実行されることがあってもよい。なお、さらに、ブロック図またはフロー・チャート図あるいはその両方の各ブロック、およびブロック図またはフロー・チャート図あるいはその両方の複数ブロックの組み合わせは、指定された機能または動作を実行する特殊用途ハードウェアを基礎とするシステムにより実装されること、または特殊用途ハードウェアと、コンピュータ命令との組み合わせにより実装されることが可能である。
プログラム・コードの記憶または実行、あるはその両方に適したデータ処理システムは、システム・バスを介してメモリ要素に直接または間接的に結合された少なくとも1つのプロセッサを含む。メモリ要素は、プログラム・コードを実際に実行する間に用いられるローカル・メモリ、大容量記憶装置、および、実行中にコードが大容量記憶装置から読み出されなければならない回数を減らすために少なくとも一部のプログラム・コードの一時的な記憶装置となるキャッシュ・メモリを含み得る。
入出力、すなわちI/Oデバイス(次に限定されるものではないが、キーボード、ディスプレイ、ポインティング・デバイスなどを含む)は、直接、または介在するI/O制御装置を介してシステムに結合されることができる。
さらにネットワーク・アダプタがシステムに結合され、データ処理システムを、介在するプライベートまたはパブリック・ネットワークを介して他のデータ処理システムまたはリモート・プリンタまたは記憶デバイスに結合できるようにすることができる。モデム、ケーブル・モデムおよびイーサネット(R)カードは、現在利用可能な種類のネットワーク・アダプタのごく一部である。
本願明細書で使用される専門用語は、特定の実施形態を説明するためのものでしかなく、本発明の限定となることは目的としていない。本願明細書で使用される、単数形「1つの(a、anおよびthe)」は、文脈によりそうでないことが明確に示されていない限り、複数形も含むものとする。さらに、当然のことながら、「含む(comprises)」または「含んでいる(comprising)」、あるいはその両方は、本明細書で使用されるとき、記載された機能、整数、ステップ、動作、構成要素、またはコンポーネント、あるいはそのいずれかの組み合わせの存在を指定するが、1つ以上の他の機能、整数、ステップ、動作、構成要素、コンポーネント、またはそのグループ、あるいはそのいずれかの組み合わせの存在または追加を除外するものではない。
以下の特許請求の範囲のミーンズまたはステップ・プラス・ファンクション構成要素すべての対応する構造、材料、動作、および等価物は、明確に請求されている他の請求される構成要素とともに機能を実行する任意の構造、材料、または動作を含むものとする。本発明の記載は、例証および説明のために示されたものであるが、包括的であることも、開示された形式の発明に限定することも目的としていない。当業者には、本発明の範囲および意図から逸脱することのない、多数の変更および変形が明らかであろう。実施形態は、本発明の原理および実際の応用を最もよく説明して、当業者が、意図される特定の用途に適する様々な変更を用いた様々な実施形態に関して、本発明を理解できるように選ばれ、記載された。

Claims (13)

  1. コンピュータ・プロセッサが、グラフィカル・ユーザ・インターフェース・フォームに関連する複数のフィールドに関するフォーム利用履歴情報を分析するステップと、
    前記フォームに関連する前記複数のフィールドそれぞれに関する利用の特徴を前記フォーム利用履歴情報内で特定するステップと、
    前記複数のフィールドそれぞれに関する前記特定された利用の特徴に基づいて、前記フォームを自動的に変更するステップと、
    前記変更されたフォームをディスプレイに表示するステップと、
    を含む、方法。
  2. 前記分析するステップは、前記フォームに関連する前記複数のフィールドそれぞれに関連する情報エントリ・イベントを前記フォーム利用履歴情報内で特定するステップと、前記複数のフィールドそれぞれに関して、当該フィールドに関連する前記特定された情報エントリ・イベントを合計するステップを含み、
    前記特定するステップは、前記複数のフィールドそれぞれに関連する前記合計された情報エントリ・イベントの数に基づき、ランクと、前記複数のフィールドそれぞれとを関連付けるステップを含み、
    前記変更するステップは、前記複数のフィールドそれぞれに関連付けられた前記ランクに基づいて、前記フォームを自動的に変更するステップを含む、
    請求項1に記載の方法。
  3. 前記変更するステップは、
    前記複数のフィールドそれぞれに関する前記特定された利用の特徴に基づいて、前記フォーム内の前記複数のフィールドのレイアウトを変更するステップと、
    前記フォーム内の前記複数のフィールドのうちの少なくとも1つに関連する前記特定された利用の特徴を用いて、前記複数のフィールドのうちの前記少なくとも1つをグラフィックで強調表示するステップと、
    のうちの少なくとも1つを含む、請求項1に記載の方法。
  4. 前記特定するステップは、
    前記フォームに関連する前記複数のフィールドのサブセットであって、前記複数のフィールドのうちの他のフィールドよりも多く使用されている、前記複数のフィールドの前記サブセットを特定するステップと、
    前記フォーム内で、前記複数のフィールドの前記サブセットを優先するステップと、
    前記フォーム内で、前記複数のフィールドの前記優先されたサブセットに関して、表示位置を位置変更するステップと、
    前記複数のフィールドの前記優先されたサブセット内で、フィールドの順序を、前記複数のフィールドの前記優先されたサブセット内の前記フィールドの相対的な優先順位に基づいて変更するステップと、
    を含む、請求項1に記載の方法。
  5. 前記方法は、前記フォームに関連する前記複数のフィールドの前記サブセットに関連するフォーム・ユーザのグループを特定するステップをさらに含み、前記優先するステップは、フォーム・ユーザの前記特定されたグループに対して、前記フォーム内で前記複数のフィールドの前記サブセットを優先するステップを含む、請求項4に記載の方法。
  6. 前記変更するステップは、前記フォームに関連する前記複数のフィールドそれぞれに関する前記特定された利用の特徴に、フォーム変更ルールを適用するステップと、前記適用されたフォーム変更ルールに基づいて、前記フォームを自動的に変更するステップを含む、請求項1に記載の方法。
  7. 前記方法は、フォーム定義と、前記フォームに関連する実行可能コードとのうちの1つに、前記自動的に変更されたフォームに基づき動作するよう変更を加えるステップをさらに含み、
    前記変更するステップは、前記変更を加えられた定義を使用して前記フォームをレンダリングするステップと、前記フォームに関連する前記変更を加えられた実行可能コードを実行するステップとのうちの1つを含む、請求項1に記載の方法。
  8. 前記変更するステップは、前記複数のフィールドのサブセットであって、前記複数のフィールドの別のサブセットと比べて、より多い利用の特徴により特定された前記複数のフィールドの前記サブセットを、前記フォームのタブ部分へ分割するステップを含む、請求項1に記載の方法。
  9. ディスプレイとプロセッサを含むシステムであって、前記プロセッサは、
    グラフィカル・ユーザ・インターフェース・フォームに関連する複数のフィールドに関するフォーム利用履歴情報を分析するステップ、
    前記フォームに関連する前記複数のフィールドそれぞれに関する利用の特徴を前記フォーム利用履歴情報内で特定するステップ、
    前記複数のフィールドそれぞれに関する前記特定された利用の特徴に基づいて、前記フォームを自動的に変更するステップ、
    前記変更されたフォームを、前記ディスプレイに表示するステップを実行するようにプログラムされている、システム。
  10. グラフィカル・ユーザ・インターフェース・フォームに関連する複数のフィールドに関するフォーム利用履歴情報を分析する手段と、
    前記フォームに関連する前記複数のフィールドそれぞれに関する利用の特徴を前記フォーム利用履歴情報内で特定する手段と、
    前記複数のフィールドそれぞれに関する前記特定された利用の特徴に基づいて、前記フォームを自動的に変更する手段と、
    前記変更されたフォームを、前記ディスプレイ上に表示する手段と、
    を備える、システム。
  11. グラフィカル・ユーザ・インターフェース・フォームに関連する複数のフィールドに関するフォーム利用履歴情報を分析するステップ、
    前記フォームに関連する前記複数のフィールドそれぞれに関する利用の特徴を前記フォーム利用履歴情報内で特定するステップ、
    前記複数のフィールドそれぞれに関する前記特定された利用の特徴に基づいて、前記フォームを自動的に変更するステップ、
    前記変更されたフォームを、コンピューティング・デバイスのディスプレイ上に表示するステップ、
    をコンピュータに実行させる、プログラム。
  12. 請求項1〜8のいずれかに記載の方法の各ステップをコンピュータに実行させる、プログラム。
  13. 請求項1〜8のいずれかに記載の方法の各ステップを実行する手段を備える、システム。
JP2010264003A 2009-12-02 2010-11-26 自動フォーム・レイアウト方法、システム、およびコンピュータ・プログラム Expired - Fee Related JP5876648B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/629262 2009-12-02
US12/629,262 US9275029B2 (en) 2009-12-02 2009-12-02 Automated form layout based upon usage patterns

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011118902A true JP2011118902A (ja) 2011-06-16
JP5876648B2 JP5876648B2 (ja) 2016-03-02

Family

ID=44069769

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010264003A Expired - Fee Related JP5876648B2 (ja) 2009-12-02 2010-11-26 自動フォーム・レイアウト方法、システム、およびコンピュータ・プログラム

Country Status (3)

Country Link
US (3) US9275029B2 (ja)
JP (1) JP5876648B2 (ja)
KR (1) KR101643003B1 (ja)

Families Citing this family (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8707158B2 (en) 2009-08-05 2014-04-22 Microsoft Corporation Customizing a form in a model-based system
US9275029B2 (en) 2009-12-02 2016-03-01 International Business Machines Corporation Automated form layout based upon usage patterns
US9405426B2 (en) * 2010-03-01 2016-08-02 Salesforce.Com, Inc. Method and system for providing an adaptive input user interface for data entry applications
US20110258534A1 (en) * 2010-04-16 2011-10-20 Microsoft Corporation Declarative definition of complex user interface state changes
US8904274B2 (en) * 2010-05-14 2014-12-02 Xerox Corporation In-situ mobile application suggestions and multi-application updates through context specific analytics
JP5892746B2 (ja) * 2010-09-29 2016-03-23 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーションInternational Business Machines Corporation 個別化コンテンツ・レイアウトのための方法、システム、およびプログラム(個別化コンテンツ・レイアウトのためのシステムおよび方法)
US20120102412A1 (en) * 2010-10-25 2012-04-26 Microsoft Corporation Synchronization of form fields in a client-server environment
US9323418B2 (en) * 2011-04-29 2016-04-26 The United States Of America As Represented By Secretary Of The Navy Method for analyzing GUI design affordances
WO2013169262A1 (en) * 2012-05-11 2013-11-14 Empire Technology Development Llc Input error remediation
US8823667B1 (en) * 2012-05-23 2014-09-02 Amazon Technologies, Inc. Touch target optimization system
US9342495B2 (en) * 2012-07-18 2016-05-17 Think Research Corporation Methods, software and devices for improving visibility of user-filled data in an electronic form
US9344508B2 (en) 2013-03-13 2016-05-17 International Business Machines Corporation Dynamically launching inter-dependent applications based on user behavior
US20140278757A1 (en) * 2013-03-14 2014-09-18 Baker Charles E Method and apparatus for lead generation
US10725645B2 (en) * 2013-05-20 2020-07-28 Rakuten, Inc. Information processing device for controlling display of web pages using main display area and sub display area
CN106462560B (zh) * 2014-04-02 2020-03-13 谷歌有限责任公司 使用行为度量来优化内容布局的系统和方法
US10275139B2 (en) * 2014-09-18 2019-04-30 Sony Interactive Entertainment LLC System and method for integrated user interface for electronic devices
US10088979B2 (en) * 2014-09-26 2018-10-02 Oracle International Corporation Recasting a form-based user interface into a mobile device user interface using common data
US20160275061A1 (en) * 2015-03-18 2016-09-22 International Business Machines Corporation Managing the display of application forms
US10482169B2 (en) * 2015-04-27 2019-11-19 Adobe Inc. Recommending form fragments
RU2015116133A (ru) * 2015-04-29 2016-11-20 Общество с ограниченной ответственностью "1С" Способ автоматизированного генерирования интерфейса приложения
US10242070B2 (en) 2016-01-29 2019-03-26 Oracle International Corporation System and method for adaptively anticipating next user interactions with a computer application
US10204091B2 (en) * 2016-05-18 2019-02-12 International Business Machines Corporation Providing data quality feedback while end users enter data in electronic forms
US11574119B2 (en) * 2016-09-28 2023-02-07 International Business Machines Corporation Efficient starting points in mobile spreadsheets
JP6797636B2 (ja) * 2016-10-28 2020-12-09 キヤノン株式会社 サーバ装置、情報処理方法、及びプログラム
US10599760B2 (en) * 2017-08-31 2020-03-24 Adobe Inc. Intelligent form creation
US20190109807A1 (en) * 2017-10-11 2019-04-11 Granite Apps Sàrl Method and system for presenting interactively editable elements in a message to recipients
US10482170B2 (en) * 2017-10-17 2019-11-19 Hrb Innovations, Inc. User interface for contextual document recognition
US10824800B2 (en) 2017-11-10 2020-11-03 Think Research Corporation System and method for designing and editing computerized electronic data-entry forms
US11182547B2 (en) * 2017-11-17 2021-11-23 Adobe Inc. Automated form generation system
JP7095346B2 (ja) * 2018-03-22 2022-07-05 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 情報処理装置及びプログラム
US10636181B2 (en) 2018-06-20 2020-04-28 International Business Machines Corporation Generation of graphs based on reading and listening patterns
US20200073679A1 (en) * 2018-08-28 2020-03-05 Ca, Inc. Objectively measuring and changing visual aesthetics of a graphical user interface of an application
US10831646B2 (en) * 2019-01-02 2020-11-10 International Business Machines Corporation Resources usage for fuzz testing applications
US11188837B2 (en) * 2019-02-01 2021-11-30 International Business Machines Corporation Dynamic field entry permutation sequence guidance based on historical data analysis
US20220171920A1 (en) * 2019-06-19 2022-06-02 Motorola Solutions, Inc. Form field highlighting and rearrangement based on incident identification and location
US10685000B1 (en) 2019-07-22 2020-06-16 Capital One Services, Llc System and method for preparing a data set for searching
JP7354697B2 (ja) * 2019-08-30 2023-10-03 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 情報処理装置、及び情報処理プログラム
KR102263891B1 (ko) * 2019-10-18 2021-06-14 한국전력공사 빅데이터 기반의 문서출력 자동 설정장치 및 그 방법
US11720375B2 (en) 2019-12-16 2023-08-08 Motorola Solutions, Inc. System and method for intelligently identifying and dynamically presenting incident and unit information to a public safety user based on historical user interface interactions
CN112148941B (zh) * 2020-09-24 2023-07-25 网易(杭州)网络有限公司 信息提示方法、装置和终端设备
US11416675B1 (en) * 2021-05-19 2022-08-16 Amdocs Development Limited System, method, and computer program for electronic form customization
US20230260300A1 (en) * 2022-01-21 2023-08-17 Capital One Services, Llc View augmentation using a data profiler to detect and convert content to and/or from a profile-specific format

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008118346A (ja) * 2006-11-02 2008-05-22 Softbank Mobile Corp 移動通信端末および管理サーバ
JP2009093224A (ja) * 2007-10-03 2009-04-30 Fuji Xerox Co Ltd 情報処理装置、情報処理プログラムおよび画像形成装置

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5704029A (en) * 1994-05-23 1997-12-30 Wright Strategies, Inc. System and method for completing an electronic form
US7216292B1 (en) * 1999-09-01 2007-05-08 Microsoft Corporation System and method for populating forms with previously used data values
CA2385833C (en) * 1999-09-28 2016-10-18 Parlano, Inc. Information flow management in real time
US6463578B1 (en) * 1999-11-23 2002-10-08 International Business Machines Corporation Systems, methods and computer program products for debugging java server page files using compiled java class file modifications
US20020077921A1 (en) * 2000-12-15 2002-06-20 Paul-David Morrison Method and apparatus for an interactive catalog
US20020099739A1 (en) * 2001-01-03 2002-07-25 Herman Fischer Transformation and processing of Web form documents and data for small footprint devices
CA2344074A1 (en) 2001-04-17 2002-10-17 George Wesley Bradley Method and system for cross-platform form creation and deployment
US6836857B2 (en) * 2001-10-18 2004-12-28 Sun Microsystems, Inc. Mechanism for debugging a computer process
US7665030B2 (en) * 2002-11-05 2010-02-16 Sap Aktiengesellschaft Tabstrip user interface element for formulating boolean statements
US7730410B2 (en) 2003-09-22 2010-06-01 Sap Ag System and method for customizing form elements in a form building application
JP4179553B2 (ja) * 2004-03-15 2008-11-12 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション 表示制御情報生成方法、表示制御情報を生成するコンピュータ、およびプログラム
US20060075392A1 (en) 2004-10-05 2006-04-06 International Business Machines Corporation System and method for reverse engineering of pattern string validation scripts
CA2488678A1 (en) * 2004-11-30 2006-05-30 Ibm Canada Limited - Ibm Canada Limitee Visual debugger for dynamic xsl transformation
US7937651B2 (en) 2005-01-14 2011-05-03 Microsoft Corporation Structural editing operations for network forms
JP2006298838A (ja) 2005-04-21 2006-11-02 Konica Minolta Medical & Graphic Inc リポソーム含有x線造影剤
US8490010B2 (en) * 2005-12-14 2013-07-16 Sap Ag Selective display of graphical user interface elements
EP1801689A1 (en) * 2005-12-23 2007-06-27 Sap Ag Methods, systems and software applications including tab panel elements
US7587661B2 (en) 2006-01-19 2009-09-08 Microsoft Corporation Identifying design issues in electronic forms
US7925993B2 (en) * 2006-03-30 2011-04-12 Amazon Technologies, Inc. Method and system for aggregating and presenting user highlighting of content
JP4663568B2 (ja) 2006-03-30 2011-04-06 Sriスポーツ株式会社 ゴルフボール
US20070256005A1 (en) * 2006-04-26 2007-11-01 Allied Strategy, Llc Field-link autofill
JP2008298838A (ja) 2007-05-29 2008-12-11 Rohm Co Ltd ディスプレイ
JP5137188B2 (ja) * 2008-02-08 2013-02-06 アルパイン株式会社 情報検索方法及び装置
US9009585B1 (en) * 2008-03-18 2015-04-14 Avaya Technology Llc Software wizard interface
DE102008018536B4 (de) 2008-04-12 2020-08-13 Erich Thallner Vorrichtung und Verfahren zum Aufbringen und/oder Ablösen eines Wafers auf einen/von einem Träger
US8375295B2 (en) * 2009-05-21 2013-02-12 Sony Computer Entertainment Inc. Customization of GUI layout based on history of use
US9275029B2 (en) 2009-12-02 2016-03-01 International Business Machines Corporation Automated form layout based upon usage patterns
US9405426B2 (en) * 2010-03-01 2016-08-02 Salesforce.Com, Inc. Method and system for providing an adaptive input user interface for data entry applications

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008118346A (ja) * 2006-11-02 2008-05-22 Softbank Mobile Corp 移動通信端末および管理サーバ
JP2009093224A (ja) * 2007-10-03 2009-04-30 Fuji Xerox Co Ltd 情報処理装置、情報処理プログラムおよび画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
US10489503B2 (en) 2019-11-26
US20160077728A1 (en) 2016-03-17
US9275029B2 (en) 2016-03-01
US10002118B2 (en) 2018-06-19
KR101643003B1 (ko) 2016-07-26
JP5876648B2 (ja) 2016-03-02
US20110131479A1 (en) 2011-06-02
US20180276194A1 (en) 2018-09-27
KR20110063320A (ko) 2011-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5876648B2 (ja) 自動フォーム・レイアウト方法、システム、およびコンピュータ・プログラム
US11301812B2 (en) Digital processing systems and methods for data visualization extrapolation engine for widget 360 in collaborative work systems
JP6678780B2 (ja) プロセス視覚化プラットフォーム
US8600967B2 (en) Automatic organization of browsing histories
US9389981B2 (en) Hierarchical live graphs for performance data display
US20110197165A1 (en) Methods and apparatus for organizing a collection of widgets on a mobile device display
US9818211B1 (en) Automated combination of multiple data visualizations
US10592211B2 (en) Generation of application behaviors
US8799796B2 (en) System and method for generating graphical dashboards with drill down navigation
WO2017083218A1 (en) Smart card presentation of tabular data from collaboration database
US7603630B2 (en) Method, system, and program product for controlling a display on a data editing screen
US20080244594A1 (en) Visual scripting of web services for task automation
US8914740B1 (en) Aligning segments of bar graphs for comparative analysis
US20140337778A1 (en) Navigation Framework for Visual Analytic Displays
WO2013140497A1 (ja) シーケンスプログラム作成装置
US10523523B2 (en) Infographic search
JP2016085523A (ja) ノードを表示する方法、並びに、ノードを表示するためのコンピュータ及びそのコンピュータ・プログラム
CN108279962B (zh) 一种创建可视化数据显示界面的方法及装置
US8762884B2 (en) System and method for personalized fast navigation
US10162477B2 (en) System and method for personalized fast navigation
Cruz Analytics-Customized dashboards representing a descriptive analysis and diagnosis of business and operational information
JP2015022496A (ja) 制御プログラム、制御方法及び制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130903

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140326

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140415

RD12 Notification of acceptance of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7432

Effective date: 20140706

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140708

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20140707

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150106

RD14 Notification of resignation of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7434

Effective date: 20160107

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160122

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5876648

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees