JP2011101486A - 電子装置の充電電池管理方法 - Google Patents

電子装置の充電電池管理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2011101486A
JP2011101486A JP2009253991A JP2009253991A JP2011101486A JP 2011101486 A JP2011101486 A JP 2011101486A JP 2009253991 A JP2009253991 A JP 2009253991A JP 2009253991 A JP2009253991 A JP 2009253991A JP 2011101486 A JP2011101486 A JP 2011101486A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rechargeable battery
temperature
electronic device
battery
managing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009253991A
Other languages
English (en)
Inventor
Chuan Jung Wang
川榮 王
Hsin Wei Chen
信▲い▼ 陳
佳翰 ▲たん▼
Kakan Tan
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Cheng Uei Precision Industry Co Ltd
Original Assignee
Cheng Uei Precision Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to TW098135166A priority Critical patent/TWI398977B/zh
Priority to CN2009101933768A priority patent/CN102044716A/zh
Application filed by Cheng Uei Precision Industry Co Ltd filed Critical Cheng Uei Precision Industry Co Ltd
Priority to JP2009253991A priority patent/JP2011101486A/ja
Publication of JP2011101486A publication Critical patent/JP2011101486A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

【課題】電子装置上の充電電池を探知し、並びに、電子装置上の充電ユニットを制御して、充電電圧と充電電流を充電電池に送る電子装置の充電電池管理方法の提供。
【解決手段】電子装置上の充電電池を制御する電子装置の充電電池管理方法は、まず、電子装置内の処理ユニットが充電電池の温度を取得し、次に、処理ユニットが前記温度が温度設定値を超えたかどうかを判断し、最後に、充電電池の温度が設定値を超えた場合、処理ユニットは第一信号を発信し、充電電池の充電電圧または充電電流を下げる。本発明の充電電池管理方法により、充電電池の温度を探知し、これによって充電電池の温度が上がった時、電子装置内の充電ユニットをコントロールして充電電圧と充電電流を下げさせ、充電電池の寿命を延ばさせるものである。
【選択図】図3

Description

本発明は電子装置の充電電池管理方法に関し、特に充電電池の寿命を延長可能な充電電池管理方法に係る。
現在、携帯の便利性と小空間の要求に符合させるため、情報家電製品は、軽薄短小の方向で研究開発が進められ、それが発展傾向となっている。比較的よく見られる製品にはノートブックパソコン、個人データの情報処理装置、携帯電話などがあるが、全てこの発展傾向にある。前記各製品をみると、使用者の応用に更に臨機応変性を加えるために、作業電源とする充電式電池を配置している。
図1にノートブックパソコン1のブロック図を示す。ノートブックパソコン1には本体2、充電電池4、電源変換ユニット6を設け、充電電池4はリチウムイオン電池であり、電源変換ユニット6は交流直流変換器(ACアダプター)である。本体2には処理ユニット8、入力ユニット10、出力ユニット12、直流変換ユニット14(DC/DC コンバーター)、充電ユニット16を備える。直流変換ユニット14には第一直流変換ユニット18と第二直流変換ユニット20を備える。
本体2は充電電池4と電源変換ユニット6に連結し、電源変換ユニット6は外部の交流電圧を直流電圧に変換するものであり、並びに、直流電圧を充電ユニット16と第二直流変換ユニット20に提供する。充電ユニット16は電源変換ユニット6の送る直流電圧を受け取り、電源変換ユニット6の送る直流電圧を充電電池4に必要な電圧と電流に変換し、充電電池4に充電を行うものである。
充電電池4は、電圧を第一直流変換ユニット18に送るためのもので、第一直流変換ユニット18は、充電電池4の送る電圧を受け取り、並びに、それをそれぞれ処理ユニット8、入力ユニット10、出力ユニット12の必要電圧と必要電流に変換し、処理ユニット8、入力ユニット10、出力ユニット12に送るためのものである。入力ユニット10はキーボード、マウス、タッチ装置等とし、出力ユニット12はディスプレイやスピーカーとする。処理ユニット8はキーボードコントローラー(Keyboard Controller, KBC)とし、またはプログラムコントローラーとしてもよい。
第二直流変換ユニット20は電源変換ユニット6の送る直流電圧を受け取り、それを処理ユニット8、入力ユニット10、出力ユニット12の必要電圧と必要電流に変換して、それぞれを処理ユニット8、入力ユニット10、出力ユニット12に提供する。
図1と図2に、現有のノートブックパソコン1の充電電池4管理方法を示す。充電電池4の管理方法のステップは、次に示すとおりである。
S901:ノートブックパソコン1をオンにする。
S902:処理ユニット8は外部電源の存在を探知し、処理ユニット8がノートブックパソコン1を探知したなら、電源変換ユニット6を経て外部電源に連結し、その時、S903を実行する。さもなければ、S907を実行する。
S903:処理ユニット8は外部電源からの電気をノートブックパソコン1に供給することを決定する。
S904:処理ユニット8は充電電池4の容量を探知し、並びに、充電電池4の容量が充分であるかどうかを判断し、もし充分であるなら、S905を実行する。さもなければ、S906を実行する。
S905:処理ユニット8が充電ユニット16を制御することにより、充電ユニット16は充電電池4への充電を停止し、その後、S902を再実行する。
S906:処理ユニット8が充電ユニット16を制御することにより、充電ユニット16は充電電池4への充電を行い、その後、S904を再実行する。
S907:処理ユニット8は充電電池4からの電気をノートブックパソコン1に供給することを決定する。
S908:処理ユニット8は充電電池4の容量を探知、並びに、充電電池4の容量が設定値より低くないかどうかを判断し、もし低い場合は、S909を実行し、さもなければ、S910を実行する。
S909:処理ユニット8が充電電池4の容量が低すぎることを指示する信号を発信すると、ノートブックパソコン1は休止状態に入り、その後、S901を再実行する。
S910:処理ユニット8は充電電池4から継続して電気をノートブックパソコン1に供給し、その後、S902を再実行する。
前記充電電池4の管理方法には次の欠点がある。ノートブックパソコン1は長時間操作後、高熱が発生し、ノートブックパソコン1の生じた高熱が充電電池4に伝えられて、充電電池4の容量は不充分状態となり、且つノートブックパソコン1が電源変換ユニット6によって外部電源に連結している時、充電ユニット16は充電電池4に対して充電を行い、充電電池4が飽和状態となる。よって、充電電池4は、高熱と飽和状態が継続する故、老化が加速し、使用寿命を短縮することになる。
本発明の主な目的は前記の公知技術に存在する欠点に鑑み、充電電池の寿命を延ばす電子装置の充電電池管理方法を提供することにある。
前記目的を実現するために、本発明は、電子装置上の充電電池を制御する電子装置の充電電池管理方法を提供し、前記充電電池管理方法には次のステップを含む。
まず、電子装置内の処理ユニットが充電電池の温度を取得する。
次に、処理ユニットは充電電池の温度が設定値を超えたかどうかを判断する。
最後に、充電電池の温度が設定値を超えた場合、処理ユニットは第一信号を発信し、充電電池の充電電圧または充電電流を下げる。
また、前記目的を実現するために、本発明は、電子装置上の充電電池を探知し、並びに、電子装置上の充電ユニットを制御して、充電電圧と充電電流を充電電池に送る電子装置の充電電池管理方法を提供し、前記充電電池管理方法は次のとおりである。
まず、処理ユニットが充電電池の温度を取得する。
次に、処理ユニットは充電電池の温度が設定値を超えたかどうかを判断する。
最後に、充電電池の温度が設定温度と等しいかそれを下回る場合、処理ユニットは第一信号を発信し、充電ユニットの提供する基本充電電圧と基本充電電流を制御し、充電電池の温度が設定温度を超えた場合、処理ユニットは第二信号を発信し、充電ユニットが充電電圧と充電電流を下げるよう制御する。
本発明の電子装置の充電電池管理方法は、充電電池の温度を探知し、充電電池の温度が高くなった時、充電ユニットが充電電圧と充電電流を下げるよう制御することが可能であり、これにより、充電電池の老化加速を防止し、更に、充電電池の寿命を延ばすことが可能となる。
ノートブックパソコンのブロック図である。 公知の電池管理方法である。 本発明の充電電池管理方法に関する第一実施例のフロー図である。 本発明の充電電池管理方法に関する第二実施例のフロー図である。
図1乃至図3を参照とするが、その内の図3には、本発明の電子装置の充電電池管理方法の第一実施例を示す。本発明の充電電池管理方法は、例えば、ノートブックパソコン、個人データ情報処理装置、携帯電話などの公知の情報家電製品に運用可能なものである。
ノートブックパソコン1を例にとると、本発明の充電電池管理方法には次のステップが含まれる。
S001:ノートブックパソコン1をオンにする。
S002:処理ユニット8はノートブックパソコン1が電源変換ユニット6により外部電源に接続しているかどうかを判断する。もしノートブックパソコン1が外部電源に接続しているのなら、S003を実行する。さもなければ、S002を再実行する。
S003:処理ユニット8は充電電池4が飽和状態であるかどうかを判断し、もし飽和状態であるなら、S002を再実行する。さもなければ、S004を実行する。
S004:処理ユニット8が充電電池4の温度を探知、並びに、読み取る。
S005:処理ユニット8は充電電池4の温度が温度設定値を超えたかどうかを判断し、超えたなら、S006を実行し、さもなければ、S007を実行する。
S006:処理ユニット8が充電ユニット16を制御することにより、充電ユニット16は比較的低い充電電圧と比較的低い充電電流を充電電池4に提供し、その後、S002を再実行する。
S007:処理ユニット8が充電ユニット16を制御することにより、充電ユニット16は基本充電電圧と基本充電電流を充電電池4に提供し、その後、S002を再実行する。
以上により、充電電池4の温度が温度設定値を超えた場合、充電ユニット16は比較的低い充電電圧と比較的低い充電電流を充電電池4に提供して充電電池の充電速度を減退させ、並びに、充電電池4の温度が温度設定値よりも下回るまで充電電池4を非飽和状態とする。実際に実施する場合、前記S003からS005までのステップは入れ替え可能である。
図4に、本発明の充電電池管理方法の第二実施例を示す。表1の充電電池4の設定温度、充電電圧、充電電流の対照表を併せて参照する。本発明の充電電池管理方法の正確度を高めるために、充電電池4の設定温度、充電電圧、充電電流を複数の区分に分ける。
Figure 2011101486
本発明の充電電池管理方法は次のステップを含む。
S101:ノートブックパソコン1をオンにする。
S102:処理ユニット8はノートブックパソコン1が電源変換ユニット6により外部電源に接続しているかどうかを判断する。もしノートブックパソコン1が外部電源に接続しているのなら、S103を実行する。さもなければ、S102を再実行する。
S103:処理ユニット8は充電電池4が飽和状態であるかどうかを判断し、もし飽和状態であるなら、S102を再実行する。さもなければ、S104を実行する。
S104:処理ユニット8が充電電池4の温度を探知、並びに、読み取る。
S105:処理ユニット8は充電電池4の温度が温度設定値を超えたかどうかを判断し、超えたなら、S106を実行し、さもなければ、S108を実行する。
S106:処理ユニット8が充電電池4の温度に対応する充電電圧減少量と充電電流減少量を判断する。例えば、充電電池4の温度が37度である場合、減少すべき充電電圧は3%、減少すべき充電電流は20%である。
S107:処理ユニット8が充電ユニット16を制御することにより、充電ユニット16は計算後の充電電圧と計算後の充電電流を充電電池4に提供し、その後、S102を再実行する。
S108:処理ユニット8が充電ユニット16を制御することにより、充電ユニット16は基本充電電圧と基本充電電流を充電電池4に提供し、その後、S102を再実行する。
本発明の充電電池管理方法における充電電池4の設定温度、充電電圧と充電電流対照表は次の公式に簡略化して示すことが可能である。
V=Vb×(1-Vx)
I=Ib×(1-Ix)
前記公式においてVは計算後の充電電圧、Iは計算後の充電電流、Vbは基本充電電圧、Ibは基本充電電流、Vxは充電電圧減少量、Ixは充電電流減少量である。
充電電圧減少量Vxと充電電流減少量Ixは、次の公式によって示される。
Vx=(Tt-Tb/Ts)×Vrv+Vrb
Ix=(Tt-Tb/Ts)×Irv+Irb
前記公式において、Ttは充電電池4の温度、Tbは基本温度、Tsは温度区間量、Vrvは電圧変動量、Vrbは基本電圧減少量、Irvは電流変動量、Irbは基本電流減少量である。
本実施例において、基本温度Tbは30度、温度区間量Tsは5、即ち、温度は各5度を一区間とし、電圧変動量Vrvは1%、基本電圧減少量Vrbは2%である。充電電池4の温度Ttが37度である時、次の公式の通りとなる。
Vx=(37-30/5)×1%+2%
Ix=(37-30/5)×10%+10%
よって、Vxは3%、Ixは20%である。本計算を使用する場合、処理ユニット8は充電電池4の温度Ttが基本温度Tbを超えたかどうかを先ず判断し、もし超えていたら、前記公式を実行する。もし充電電池4の温度Ttが基本温度Tbと等しいかそれを下回る場合、処理ユニット8が充電ユニット16を制御することにより、充電ユニット16は基本充電電圧Vbと基本充電電流Ibを充電電池4に提供する。
真に実施する場合、充電電池4の設定温度、充電電圧、充電電流対照表は経験法によって求められるか、充電電池4の温度特性に基づいて求められる。
充電電池4の残余量が高ければ高いほど、充電電池4の温度は比較的低い状態となり、充電電池4の老化加速と寿命短縮を防止する。即ち、充電電池4の温度が高ければ高いほど、充電電池4の残余量は比較的低い状態となる。
前述のとおり、本発明の充電電池管理方法は、充電電池4の温度を探知し、充電電池4の温度が高くなると、充電ユニット16が比較的低い充電電圧と比較的低い充電電流を充電電池4に提供して充電電池4の充電速度を緩慢化するのを制御し、並びに、充電電池4の温度が温度設定値を下回るまで充電電池4を非飽和状態にし、充電電池4の老化加速を防止し、更に充電電池の寿命を延ばすことが可能となる。
1 ノートブックパソコン
10 入力ユニット
12 出力ユニット
14 直流変換ユニット
16 充電ユニット
18 第一直流変換ユニット
2 本体
20 第二直流変換ユニット
4 充電電池
6 電源変換ユニット
8 処理ユニット

Claims (14)

  1. 電子装置の充電電池管理方法は電子装置上の充電電池を制御する方法であり、
    まず、電子装置内の処理ユニットが充電電池の温度を取得し、
    次に、処理ユニットが前記温度が温度設定値を超えたかどうかを判断し、
    最後に、充電電池の温度が設定値を超えた場合、処理ユニットは第一信号を発信し、充電電池の充電電圧または充電電流を下げることを特徴とする電子装置の充電電池管理方法。
  2. 請求項1記載の電子装置の充電電池管理方法において、前記充電電池の温度が温度設定値を超えた時、処理ユニットは第一信号を発信し、充電電池の充電電圧と充電電流を下げることを特徴とする電子装置の充電電池管理方法。
  3. 請求項2記載の電子装置の充電電池管理方法において、設定温度は、基本温度及び基本温度から増加し、並びに、特定数値で区分けされる最低二つの温度区間であることを特徴とする電子装置の充電電池管理方法。
  4. 請求項1記載の電子装置の充電電池管理方法において、前記充電電圧減少量と充電電流減少量と充電電池の上昇温度は正比例することを特徴とする電子装置の充電電池管理方法。
  5. 請求項3記載の電子装置の充電電池管理方法において、前記充電電圧減少量と充電電流減少量と充電電池の上昇温度区間は正比例することを特徴とする電子装置の充電電池管理方法。
  6. 請求項4記載の電子装置の充電電池管理方法において、前記充電電池はリチウムイオン電池またはリチウムポリマー電池であることを特徴とする電子装置の充電電池管理方法。
  7. 請求項5記載の電子装置の充電電池管理方法において、前記充電電池はリチウムイオン電池またはリチウムポリマー電池であることを特徴とする電子装置の充電電池管理方法。
  8. 電子装置の充電電池管理方法は、電子装置上の充電電池を探知し、並びに、電子装置上の充電ユニットの充電電池に送る充電電圧と充電電流を制御するもので、前記充電電池の管理方法は、
    まず、電子装置内の処理ユニットが充電電池の温度を取得し、
    次に、処理ユニットが前記温度が設定温度を超えたかどうかを判断し、
    最後に、充電電池の温度が設定温度と等しいかそれを下回る場合、処理ユニットは第一信号を発信して充電ユニットの送る基本充電電圧と基本充電電流を制御し、充電電池の温度が設定温度を超えた場合、処理ユニットは第二信号を発信し、充電ユニットが充電電圧と充電電流を下げるよう制御することを特徴とする電子装置の充電電池管理方法。
  9. 請求項8記載の電子装置の充電電池管理方法において、前記充電電圧減少量と充電電流減少量と充電電池の上昇温度は正比例することを特徴とする電子装置の充電電池管理方法。
  10. 請求項9記載の電子装置の充電電池管理方法において、前記充電電池はリチウムイオン電池またはリチウムポリマー電池であることを特徴とする電子装置の充電電池管理方法。
  11. 請求項8記載の電子装置の充電電池管理方法において、前記設定温度は、基本温度及び基本温度から増加し、並びに、特定数値で区分けされる最低二つの温度区間であることを特徴とする電子装置の充電電池管理方法。
  12. 請求項11記載の電子装置の充電電池管理方法において、前記充電電圧減少量と充電電流減少量と充電電池の上昇温度区間は正比例することを特徴とする電子装置の充電電池管理方法。
  13. 請求項12記載の電子装置の充電電池管理方法において、前記充電電池の温度が設置温度を超えた時、充電電圧の計算公式は
    充電電圧=基本充電電圧×(1-(((充電電池の温度-基本温度)/特定数値)×変動量+基本減少量)) となることを特徴とする電子装置の充電電池管理方法。
  14. 請求項13記載の電子装置の充電電池管理方法において、前記充電電池はリチウムイオン電池またはリチウムポリマー電池であることを特徴とする電子装置の充電電池管理方法。
JP2009253991A 2009-10-16 2009-11-05 電子装置の充電電池管理方法 Pending JP2011101486A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW098135166A TWI398977B (zh) 2009-10-16 2009-10-16 電子裝置的充電電池管理方法
CN2009101933768A CN102044716A (zh) 2009-10-16 2009-10-23 电子装置的充电电池管理方法
JP2009253991A JP2011101486A (ja) 2009-10-16 2009-11-05 電子装置の充電電池管理方法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW098135166A TWI398977B (zh) 2009-10-16 2009-10-16 電子裝置的充電電池管理方法
CN2009101933768A CN102044716A (zh) 2009-10-16 2009-10-23 电子装置的充电电池管理方法
JP2009253991A JP2011101486A (ja) 2009-10-16 2009-11-05 電子装置の充電電池管理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011101486A true JP2011101486A (ja) 2011-05-19

Family

ID=49918326

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009253991A Pending JP2011101486A (ja) 2009-10-16 2009-11-05 電子装置の充電電池管理方法

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2011101486A (ja)
CN (1) CN102044716A (ja)
TW (1) TWI398977B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105720633A (zh) * 2016-01-27 2016-06-29 努比亚技术有限公司 移动终端充电控制方法和装置
CN109131154A (zh) * 2018-08-29 2019-01-04 科力远混合动力技术有限公司 车载低压蓄电池充电方法

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20130075535A (ko) * 2011-12-27 2013-07-05 삼성전자주식회사 배터리 관리 방법 및 장치, 이를 이용하는 전자 기기
CN103986215B (zh) * 2014-05-30 2016-03-16 努比亚技术有限公司 移动终端及其充电电流调整方法
CN106663848B (zh) * 2015-05-27 2020-03-20 华为技术有限公司 充电方法及移动终端
CN109149667A (zh) * 2017-06-16 2019-01-04 宏碁股份有限公司 电池控制方法及电池控制装置
CN109671997B (zh) * 2017-10-13 2021-10-19 神讯电脑(昆山)有限公司 电子装置与充电方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001314045A (ja) * 2000-04-27 2001-11-09 Shin Kobe Electric Mach Co Ltd 充電装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040048143A1 (en) * 2002-09-05 2004-03-11 International Business Machines Corporation Method, apparatus and computer program product for managing a rechargeable battery

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001314045A (ja) * 2000-04-27 2001-11-09 Shin Kobe Electric Mach Co Ltd 充電装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105720633A (zh) * 2016-01-27 2016-06-29 努比亚技术有限公司 移动终端充电控制方法和装置
CN109131154A (zh) * 2018-08-29 2019-01-04 科力远混合动力技术有限公司 车载低压蓄电池充电方法

Also Published As

Publication number Publication date
TW201115807A (en) 2011-05-01
CN102044716A (zh) 2011-05-04
TWI398977B (zh) 2013-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011101486A (ja) 電子装置の充電電池管理方法
KR101531527B1 (ko) 무선전력 공급 장치, 무선전력 수신이 가능한 전자 기기 및 무선전력 전송 제어 방법
JP2011151952A (ja) 電源装置
US10491039B2 (en) Power transfer circuit and method utilizing power capability proclamation to transfer electrical power to charger
EP2110924A3 (en) System and method for managing power supply to a circuit breaker control unit
EP2611016A3 (en) Power supply and display apparatus having the same
JP2017189005A (ja) 蓄電装置
US9723564B2 (en) Systems and methods for power management of a modular mobile electronic device
US9122470B2 (en) Electronic device with power control function
US10164461B2 (en) Wireless charging device, system, and method based on back cover mobile power supply
CN103677199A (zh) 信息处理的方法以及电子设备
JP6269142B2 (ja) 制御装置、制御方法、プログラム、および電力制御システム
JP2011076970A (ja) 電子装置のバッテリー管理方法
CN102201681A (zh) 手提式电脑电源管理系统
CN102801197B (zh) 终端和终端的充电控制方法
TW201249063A (en) Power supply system with variable supply voltage
WO2022242347A1 (zh) 无线充电方法、装置及存储介质
JP6075584B2 (ja) 制御装置、エネルギーマネジメントシステム、制御方法、および、プログラム
JP2022182742A (ja) 蓄電池管理システム
JP2019017199A (ja) 蓄電池ユニット
JP2018196295A (ja) コントローラ、蓄電システムおよびプログラム
KR101746949B1 (ko) 다수의 미약 전원의 전력 조합 장치 및 그 제어 신호의 생성 방법
JP5815469B2 (ja) 電力制御装置及び情報処理装置
KR20120018270A (ko) 전자기기 및 그 전원제어방법
CN103580262A (zh) 充电移动终端

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111020

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111101

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120403