JP2011091813A - 共通アンテナを同時に用いる複数のrf送受信機を有する移動無線通信デバイスおよび関連する方法 - Google Patents

共通アンテナを同時に用いる複数のrf送受信機を有する移動無線通信デバイスおよび関連する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2011091813A
JP2011091813A JP2010247955A JP2010247955A JP2011091813A JP 2011091813 A JP2011091813 A JP 2011091813A JP 2010247955 A JP2010247955 A JP 2010247955A JP 2010247955 A JP2010247955 A JP 2010247955A JP 2011091813 A JP2011091813 A JP 2011091813A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna
common antenna
transceivers
item
wireless
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010247955A
Other languages
English (en)
Inventor
Geyi Wen
ウェン ゲイ
Qinjiang Rao
ラオ チンチアン
Shirook Ali
アリ シルック
Mark Pecen
ペセン マーク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BlackBerry Ltd
Original Assignee
Research in Motion Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Research in Motion Ltd filed Critical Research in Motion Ltd
Publication of JP2011091813A publication Critical patent/JP2011091813A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/38Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q13/00Waveguide horns or mouths; Slot antennas; Leaky-waveguide antennas; Equivalent structures causing radiation along the transmission path of a guided wave
    • H01Q13/10Resonant slot antennas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • H01Q1/24Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • H01Q1/24Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set
    • H01Q1/241Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM
    • H01Q1/242Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM specially adapted for hand-held use
    • H01Q1/243Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM specially adapted for hand-held use with built-in antennas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q5/00Arrangements for simultaneous operation of antennas on two or more different wavebands, e.g. dual-band or multi-band arrangements
    • H01Q5/30Arrangements for providing operation on different wavebands
    • H01Q5/307Individual or coupled radiating elements, each element being fed in an unspecified way
    • H01Q5/342Individual or coupled radiating elements, each element being fed in an unspecified way for different propagation modes
    • H01Q5/35Individual or coupled radiating elements, each element being fed in an unspecified way for different propagation modes using two or more simultaneously fed points
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q9/00Electrically-short antennas having dimensions not more than twice the operating wavelength and consisting of conductive active radiating elements
    • H01Q9/04Resonant antennas
    • H01Q9/0407Substantially flat resonant element parallel to ground plane, e.g. patch antenna
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q9/00Electrically-short antennas having dimensions not more than twice the operating wavelength and consisting of conductive active radiating elements
    • H01Q9/04Resonant antennas
    • H01Q9/0407Substantially flat resonant element parallel to ground plane, e.g. patch antenna
    • H01Q9/0421Substantially flat resonant element parallel to ground plane, e.g. patch antenna with a shorting wall or a shorting pin at one end of the element
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • H04W88/06Terminal devices adapted for operation in multiple networks or having at least two operational modes, e.g. multi-mode terminals

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Support Of Aerials (AREA)
  • Transceivers (AREA)
  • Waveguide Aerials (AREA)
  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)
  • Details Of Aerials (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)

Abstract

【課題】共通アンテナを同時に用いる複数のRF送受信機を有する移動無線通信デバイスおよび関連する方法を提供すること。
【解決手段】筐体32と、該筐体32によって保持され、その上に複数の間隔の開いた信号供給点34a〜34nを有する共通アンテナ33と、該筐体32によって保持され、該共通アンテナ33の該信号供給点34a〜34nのうちのそれぞれ1つに結合された複数の無線周波数(RF)送受信機35a〜35nであって、各無線RF送受信機はまた、それらに関連するそれぞれ異なる動作周波数を有する、無線周波数(RF)送受信機35a〜35nと、該共通アンテナを同時に使用して、該無線RF送受信機35a〜35nの少なくとも一部を選択的に動作するコントローラ36とを備えている、移動無線通信デバイス30を提供する。
【選択図】図1

Description

本発明は、通信デバイスの分野に関し、より明確には移動無線通信デバイスおよび関連する方法に関する。
セル式通信システムは、特に成長し続け、個人通信およびビジネス通信の両方の必須部分になっている。セル式電話は、ユーザが移動するほとんどいかなる場所においても、ユーザが音声コールを掛けたり、受けたりすることを可能にする。さらに、セル式電話技術が増強すると、セル式デバイスの機能性およびユーザが利用可能な異なるタイプのデバイスも増強する。例えば、今、多くのセル式デバイスがパーソナルデジタルアシスタント(PDA)機能、例えば、カレンダー、アドレス帳、タスクリストなどに組み込まれる。さらに、このような多機能デバイスはまた、例えば、ユーザが、無線で電子メール(email)を送信および受信すること、ならびにセル式ネットワークおよび/または無線ローカルエリアネットワーク(WLAN)を経由してインターネットにアクセスすることを可能にする。
たとえ、セル式通信デバイスが増強し続ける場合でも、ユーザにとって保持することがより簡単で、より便利な、より小さいデバイスに対する需要も増加する。セル式デバイス製造者を困らせる、これに対する1つの挑戦は、アンテナが利用可能な、相対的に限定された量のスペースに所望の動作特性を提供するアンテナを設計することである。このことは、多周波数帯の動作が必要とされる場合に特に正しい。一部の無線通信デバイスは複数の無線周波数(RF)帯をカバーするために複数のアンテナを使用する。従って、動作周波数帯の数が増加するにつれ、必要とされるアンテナの数も増加する。結果として、このようなスペースの制約によって、一部の実施形態における、全ての所望の周波数帯において動作を提供するために必要とされる、全てのアンテナを含むことは不可能であり得る。
動作周波数帯の数がかなり小さい場合には、一部の従来の移動無線通信デバイスは、周波数帯をカバーするために単一のアンテナを使用する。しかし、このようなデバイスにおいては、全周波数帯にわたる望ましいマッチおよびアンテナゲインを得ることは困難であり得、一部のトレードオフが、周波数帯の間でなされることが必要であり得る。
複数の周波数帯にわたる動作のために使用される単一のアンテナシステムの1つの例は、Hayes他に対する特許文献1に開示されている。この特許は、複数の周波数帯内で放射する通信デバイス、例えば、無線電話のための、平面逆Fアンテナに向けられる。複数の信号供給は、それぞれ間隔の開いた位置の導体エレメントから広がる。それぞれの複数のマイクロエレクトロメカニカルシステム(MEMS)スイッチは、信号供給に電気的に接続され、それぞれの信号供給をアースまたはRF回路に選択的に接続するように構成されている。さらに、各MEMSスイッチは開かれ、それぞれの信号供給を電気的に絶縁し得る。
このようなアンテナは、異なる時間に異なる周波数帯にわたる動作、および相対的に小さい動作周波数の範囲にわたる動作にたいして有利であり得る。それにもかかわらず、同時におよびかなり大きい周波数範囲であるが、一方で、ハンドヘルド無線通信デバイスにおける使用に適した相対的にコンパクトなアンテナ構成を依然提供する、多周波動作を提供することが望ましいアプリケーションがあり得る。
米国特許第6,662,028号明細書
本発明は、たとえば、以下の手段を提供する。
(項目1)
筐体と、
該筐体によって保持され、その上に複数の間隔の開いた信号供給点を有する共通アンテナと、
該筐体によって保持され、該共通アンテナの該信号供給点のうちのそれぞれ1つに結合された複数の無線周波数(RF)送受信機であって、各無線RF送受信機はまた、それらに関連するそれぞれ異なる動作周波数を有する、無線周波数(RF)送受信機と、
該共通アンテナを同時に使用するように、該無線RF送受信機の少なくとも一部を選択的に動作するコントローラと
を備えている、移動無線通信デバイス。
(項目2)
上記筐体内に保持される誘電体基板をさらに備え、上記共通アンテナは、該誘電体基板上に少なくとも1つの導電性のトレースを備えている、項目1に記載の移動無線通信デバイス。
(項目3)
上記共通アンテナはまた、基準電圧点を有する、項目1に記載の移動無線通信デバイス。
(項目4)
上記共通アンテナは、その中に少なくとも1つのスロットを有するパッチアンテナを備えている、項目1に記載の移動無線通信デバイス。
(項目5)
上記パッチアンテナは、概ね長方形の外周を有する、項目4に記載の移動無線通信デバイス。
(項目6)
上記少なくとも1つのスロットは、その中に外部共通アンテナ部分および内部共通アンテナ部分を定義する複数のスロットを備えている、項目4に記載の移動無線通信デバイス。
(項目7)
上記信号供給点のうちの少なくとも1つは、上記内部共通アンテナ部分上にある、項目6に記載の移動無線通信デバイス。
(項目8)
上記信号供給点のうちの少なくとも1つは、上記外部共通アンテナ部分上にある、項目6に記載の移動無線通信デバイス。
(項目9)
上記無線RF送受信機は、セル式送受信機を備えている、項目1に記載の移動無線通信デバイス。
(項目10)
上記異なる動作周波数は、約900MHzから6GHzの範囲内である、項目1に記載の移動無線通信デバイス。
(項目11)
上記異なる動作周波数は、それに関連する異なるユーザ機能を有する、項目1に記載の移動無線通信デバイス。
(項目12)
上記異なるユーザ機能は、音声通信、電子メール受信、電子メール送信、データ受信およびデータ送信のうちの少なくとも1つを備えている、項目11に記載の移動無線通信デバイス。
(項目13)
移動無線通信デバイスを製造する方法であって、
筐体に、それにより保持される共通アンテナを提供することであって、該共通アンテナは、その上に複数の間隔の開いた信号供給点を有する、ことと、
該筐体によってまた保持される複数の無線周波数(RF)送受信機を、該共通アンテナの該信号供給点のうちのそれぞれ1つに結合することであって、各無線RF送受信機はまた、それらに関連するそれぞれ異なる動作周波数を有する、ことと、
コントローラを、該複数の無線RF送受信機に結合して、該共通アンテナを同時に使用するように、該無線RF送受信機の少なくとも一部を選択的に動作することと
を包含する、方法。
(項目14)
上記共通アンテナは、少なくとも1つのトレースを備えている、項目13に記載の方法。
(項目15)
上記共通アンテナはまた、基準電圧点を有する、項目13に記載の方法。
(項目16)
上記共通アンテナは、その中に少なくとも1つのスロットを有するパッチアンテナを備えている、項目13に記載の方法。
(項目17)
上記少なくとも1つのスロットは、その中に外部共通アンテナ部分および内部共通アンテナ部分を定義する複数のスロットを備えている、項目16に記載の方法。
(項目18)
上記信号供給点のうちの少なくとも1つは、上記内部共通アンテナ部分上にあり、上記信号供給点のうちの少なくとも1つは、上記外部共通アンテナ部分上にある、項目16に記載の方法。
(項目19)
上記無線RF送受信機のうちの少なくとも1つは、セル式送受信機を備えている、項目13に記載の方法。
(摘要)
移動無線通信デバイスは、筐体と、該筐体によって保持され、その上に複数の間隔の開いた信号供給点を有する共通アンテナとを含み得る。該デバイスは、該筐体によって保持され、該共通アンテナの該信号供給点のうちのそれぞれ1つに結合される複数の無線周波数(RF)送受信機をさらに含み得る。各無線RF送受信機はまた、それらに関連するそれぞれ異なる動作周波数を有し得る。さらに、該デバイスはまた、該共通アンテナを同時に有利に使用するために、該無線RF送受信機のうちの少なくとも1つを選択的に動作するコントローラを含み得る。
図1は、1つの例示的な実施形態に従う、移動無線通信デバイスの概略的なブロック図である。 図2は、図1の無線通信デバイスにおける使用のための例示的なパッチアンテナの上面図である。 図3は、図2のアンテナの1つのインプリメンテーションの第一の供給点に関連する、周波数対反射減衰量のグラフである。 図4は、図2のアンテナの第一の供給点に関連する、周波数対ゲインのグラフである。 図5A〜図5Cは、第一の信号供給点を用いて、それぞれ900MHz、1800MHzおよび5GHzにおいてシミュレートされた電流分布を図示する、図2のアンテナの上面図である。 図6A〜図6Cは、第一の信号供給点を用いて、それぞれ900MHz、1800MHzおよび5GHzにおいて、図2のアンテナに対する、シミュレートされたアンテナ放射パターンのグラフである。 図7は、図2のアンテナの第二の供給点に関連する、周波数対反射減衰量のグラフである。 図8は、図2のアンテナの第二の供給点に関連する、周波数対ゲインのグラフである。 図9は、第二の信号供給点を用いて、2.45GHzにおいてシミュレートされた電流分布を図示する、図2のアンテナの上面図である。 図10は、第二の信号供給点を用いて、2.45GHzにおいて、図2のアンテナに対する、シミュレートされたアンテナ放射パターンのグラフである。 図11は、図2のアンテナの第三の供給点に関連する、周波数対反射減衰量のグラフである。 図12は、図2のアンテナの第三の供給点に関連する、周波数対ゲインのグラフである。 図13A〜図13Cは、第三の信号供給点を用いて、それぞれ2.1GHz、5.2GHzおよび5.8GHzにおいてシミュレートされた電流分布を図示する、図2のアンテナの上面図である。 図14A〜図14Cは、第三の信号供給点を用いて、それぞれ2.1GHz、5.2GHzおよび5.8GHzにおいて、図2のアンテナに対する、シミュレートされたアンテナ放射パターンのグラフである。 図15は、図2のアンテナの第四の供給点に関連する、周波数対反射減衰量のグラフである。 図16は、図2のアンテナの第四の供給点に関連する、周波数対ゲインのグラフである。 図17は、第四の信号供給点を用いて、1.54GHzにおいてシミュレートされた電流分布を図示する、図2のアンテナの上面図である。 図18は、第四の信号供給点を用いて、1.54GHzにおいて、図2のアンテナに対する、シミュレートされたアンテナ放射パターンのグラフである。 図19は、図1の移動無線通信デバイスにおける使用のための例示的なコンポーネントを図示する概略的なブロック図である。
本記載は、添付の図面を参照してなされ、図面において、好ましい実施形態が示される。しかしながら、多くの異なる実施形態が使用され得、従って、本記載は、本明細書に述べられる実施形態に限定されるものとして解釈されるべきではない。むしろ、これらの実施形態が提供されることにより、本開示は徹底的で完全になる。同様の番号は、全体にわたって同様のエレメントを参照し、プライム記号は異なる実施形態における類似のエレメントを示すために使用される。
一般的に言うと、移動無線通信デバイスが、本明細書に開示され、該デバイスは、筐体と、筐体によって保持され、その上に複数の間隔の開いた信号供給点を有する共通アンテナとを含み得る。さらに、デバイスは、筐体によって保持され、共通アンテナの信号供給点のうちのそれぞれ1つに結合される複数の無線周波数(RF)送受信機を含み得る。各無線RF送受信機はまた、それらに関連するそれぞれ異なる動作周波数を有し得る。さらに、デバイスはまた、無線RF送受信機の少なくとも一部を選択的に動作して、共通アンテナを同時に有利に使用するコントローラを含み得る。
デバイスはまた、筐体内に保持される誘電体基板を含み得、共通アンテナは該誘電体基板上に少なくとも1つの導電性のトレースを備え得る。共通アンテナはまた、基準電圧供給点を有し得る。さらに、共通アンテナは、その中に少なくとも1つのスロットを有するパッチアンテナを備え得る。より詳細には、パッチアンテナは、概ね長方形の外周を有し得る。例として、上記少なくとも1つのスロットは、その中に外部共通アンテナ部分および内部共通アンテナ部分を定義する複数のスロットを含み得る。そのように、信号供給点のうちの少なくとも1つは、内部共通アンテナ部分上にあり得、および/または信号供給点のうちの少なくとも1つは、外部共通アンテナ部分上にあり得る。
無線RF送受信機のうちの少なくとも1つは、例えば、セル式送受信機であり得る。さらに例として、異なる動作周波数は、約900MHzから6GHzの範囲内であり得る。さらに、異なる動作周波数は、それらに関連する異なるユーザ機能を有する。より詳細には、異なるユーザ機能は、例えば、音声通信、電子メール受信、電子メール送信、データ受信およびデータ送信のうちの少なくとも1つを含み得る。
まず、図1および図2を参照すると、1つ以上の通信ネットワーク31と通信する移動無線通信デバイス30は、筐体32と、筐体によって保持される共通アンテナ33とを例示的に含む。例として、無線通信ネットワーク31は、例えば、セル式ネットワークおよび/または無線ローカルエリアネットワーク(LAN)であり得る。共通アンテナ33は、その上に複数の間隔の開いた信号供給点34a〜34nを例示的に含む。
アンテナ33は、それが複数の無線周波数(RF)送受信機35a〜35n(例えば、セル式送受信機および/または無線LAN送受信機)によって共有されるという意味で「共通」であり、該複数の無線周波数(RF)送受信機35a〜35nもまた、筐体32によって保持され、共通アンテナ33の信号供給点34a〜34nのうちのそれぞれ1つに結合される。各無線RF送受信機は、好ましくは、以下でさらに議論されるように、それらに関連するそれぞれ異なる動作周波数を有する。さらに、デバイス30はまた、無線RF送受信機35a〜35nのうちの少なくとも一部(すなわち2つ以上)を選択的に動作して、同時に共通アンテナ33を有利に使用するコントローラ36を含み得る。本明細書で使用される場合「同時に」は、開始および/または停止時間が同調されることを意味しないが、むしろ単に時間において一部のオーバーラップがある。当業者によって認識されるように、コントローラ36は、必ずしも複数の送受信機35をいかなる時間において動作する必要はない、すなわち、コントローラは一部の瞬間に、ある時間において1つの送受信機のみを動作し得る、ことが注意されるべきである。
デバイス30はまた、当業者によって認識されるように、筐体32内に保持される誘電体基板37(図2)、例えば、プリント回路基板(PCB)を例示的に含み、共通アンテナ33は、該誘電体基板上に少なくとも1つの導電性のトレースを含み得る。典型的に、コントローラ36および無線RF送受信機35a〜35nはまた、以下でさらに議論される他のコンポーネント、例えば、ディスプレイ、キーパッドなどと同様に、誘電体基板37によって保持される。しかしながら、当業者によって認識されるように、共通アンテナ33は、全ての実施形態において、必ずしも、無線RF送受信機35a〜35nおよび/またはコントローラを有する同一のPCB上に保持される必要はないことが注意されるべきであり、代わりにPCBのリテーナフレーム外延上に保持され得るか、あるいは筐体内のPCB近くに据え付けられ得る。
一実施形態に従って、共通のアンテナ33は、実質的に直線のアンテナ(例えば、逆Fアンテナ、モノポールなど)であり得る。図2に図示される実施形態において、共通アンテナ33は、その中に外部共通アンテナ部分42および内部共通アンテナ部分43を定義する第一および第二のスロット40、41を有するパッチアンテナである。単一のスロットまたは3つ以上のスロットが他の実施形態において使用され得ることに注意されるべきである。図示される実施形態において見られるように、共通のパッチアンテナ33は、長さおよび幅の寸法、L、Lを有する、概ね長方形の外周を有するが、他の形状も可能である。
例示的な実施形態において、共通のパッチアンテナ33は、単一の基準電圧(例えば、アース)点44と、4つの信号供給点45〜48とを有する。図2に示されるように、基準電圧点44は、第三および第四の信号供給点47、48と共に、内部共通アンテナ部分43上に配置され、一方で第一および第二の供給点45、46は、外部共通アンテナ部分42上に配置される。しかしながら、複数の基準電圧またはアース点44を含む他の配置および他の数の供給点も可能である。さらに、一部の実施形態において、信号供給点45〜48のうちの1つ以上はまた、基準電圧/アースに選択的に結合され得る。
第一および第二のスロット40、41はまた、アンテナ33の所望の動作周波数にチューンするように有利に選択され得る、幅W〜Wおよび長さLおよびLによって定義される複数のレッグ部を定義する。当業者によって認識されるように、レッグ部の一部は、実質的に所与の動作周波数帯と関連し得、一方で他の構造は複数の動作周波数帯に影響し得る。
共通アンテナ33は、単一のマルチ供給アンテナを有利に提供し、該マルチ供給アンテナは、一部の従来のハンドセットにおけるような複数の異なるアンテナの代わりに使用されて、多周波数帯動作を提供し得る。このことは、利点、例えば、スペースの節約、ハンドセット設計の単純化、およびしばしば互いに接近して複数のアンテナを用いることに関連する電磁干渉(EMI)問題の回避を提供し得る。
図3〜図18を参照して、上記のパッチアンテナ構成の1つのインプリメンテーションのシミュレートされた動作特性が、ここで示される。シミュレーションに使用されるパッチ構造は、図2に図示される一般的な形状とわずかに異なる寸法を有することが注意されるべきである。シミュレーションに使用されるパッチアンテナ構造の寸法は、以下に表1に提供される。
例として、本例における異なる動作周波数は、約900MHzから6GHzの範囲内であるが、他の周波数も使用され得る。異なる動作周波数は、それらに関連する異なるユーザ機能を有する。すなわち、特定の動作周波数が、当業者によって認識されるように、音声通信(すなわちセル式電話コール)と、インターネットまたは電子メール(email)データ通信のようなデータ通信とのうちの1つ以上に使用され得る。
第一の供給点45に関連する動作周波数特性が、図3〜図6に図示される。より詳細には、例示的な構成動作において、アンテナ33は、適切な無線RF送受信機35の第一の供給点45に対する選択的な接続を経由して、900MHz、1800MHzおよび5GHzにおける動作を提供するように同調される。第一および第二のシミュレーションに対する、シミュレートされた周波数対反射減衰量の第一および第二のプロット50、51が、図3に示され、シミュレートされた周波数対ゲインのプロットが図4に示される。上記の周波数において、パッチアンテナ33にわたってシミュレートされた電流分布は、それぞれ図5A〜図5Cに示され、一方で周波数に対するゲインのパターンは図6A〜図6Cにそれぞれ示される。
第二の供給点46は、2.45GHzの動作周波数に対して使用される。この周波数において第二の供給点46を用いることに関連する、シミュレートされた周波数対反射減衰量、シミュレートされた周波数対ゲイン、シミュレートされた電流分布、およびシミュレートされたアンテナ放射パターンが、それぞれ図7、図8、図9および図10に示される。第一の供給点45と同様に、第三の供給点47はまた、3つの動作周波数帯に対して使用される。該動作周波数帯は、2.1GHz、5.2GHzおよび5.8GHzである。これらの周波数において第三の供給点47を用いることに関連する、シミュレートされた周波数対反射減衰量、シミュレートされた周波数対ゲイン、シミュレートされた電流分布、およびシミュレートされたアンテナ放射パターンが、それぞれ図11、図12、図13A〜図13Cおよび図14A〜図14Cに示される。さらに、第二の供給点46と同様に、第四の供給点48が1.54GHzという1つの動作周波数に対して使用される。この周波数において第四の供給点48を用いることに関連する、シミュレートされた周波数対反射減衰量、シミュレートされた周波数対ゲイン、シミュレートされた電流分布およびシミュレートされたアンテナ放射パターンが、それぞれ図15、図16、図17および図18に示される。
上記のデバイス30に含まれ得る他の例示的なコンポーネントが、ここで図19に示されるハンドヘルドの移動無線通信デバイス1000を参照して一般的に議論される。デバイス1000は、筐体1200とキーパッド1400と出力デバイス1600とを例示的に含む。示される出力デバイスは、ディスプレイ1600であり、これは好ましくは、フルグラフィックLCDである。他のタイプの出力デバイスが代替的に利用され得る。処理デバイス1800は、筐体1200内に含まれ、キーパッド1400とディスプレイ1600との間に結合される。処理デバイス1800は、ユーザによるキーパッド1400上のキーの作動に応答して、ディスプレイ1600の動作を、移動デバイス1000の動作全体と同様に制御する。
筐体1200は、垂直方向に細長くあり得るか、または他のサイズおよび形状(クラムシェル筐体構造を含む)を持ち得る。キーパッドは、モード選択キー、あるいはテキストエントリとテレフォニーエントリとの間の切り替えをする他のハードウェアまたはソフトウェアを含み得る。
処理デバイス1800に加え、移動デバイス1000の他のパーツが、図19に概略的に示される。これらは、通信サブシステム1001と;短距離通信サブシステム1020と;キーパッド1400と;ディスプレイ1600とを、他の入力/出力デバイス1060、1080、1100および1120、ならびにメモリデバイス1160、1180および様々な他のデバイスサブシステム1201とともに含む。移動デバイス1000は、好ましくは、音声およびデータ通信能力を有する双方向RF通信デバイスである。さらに、移動デバイス1000は、好ましくは、インターネットを経由して他のコンピュータシステムと通信する能力を有する。
処理デバイス1800によって実行されるオペレーティングシステムソフトウェアは、好ましくは永続格納装置、例えば、フラッシュメモリ1160に格納されるが、他のタイプのメモリデバイス、例えば、読み込み専用メモリ(ROM)または類似の格納エレメントに格納され得る。さらに、システムソフトウェア、特定のデバイスアプリケーソンまたはそれらのパーツは、揮発性格納装置、例えば、ランダムアクセスメモリ(RAM)1180に一時的にロードされ得る。移動デバイスによって受信される通信信号もまた、RAM1180に格納され得る。
処理デバイス1800、さらにそのオペレーティングシステム機能は、デバイス1000上のソフトウェアアプリケーション1300A〜1300Nの実行を可能にする。基本のデバイス動作を制御するアプリケーションの所定のセット、例えば、データおよび音声通信1300Aおよび1300Bは、製造の間にデバイス1000にインストールされ得る。さらに、個人情報マネージャ(PIM)アプリケーションは、製造の間にインストールされ得る。PIMは、好ましくは、データアイテム、例えば、電子メール、カレンダーイベント、音声メール、アポイントメントおよびタスクアイテムを組織化および管理することが可能である。PIMアプリケーションはまた、好ましくは、無線ネットワーク1401を経由してデータアイテムを送信および受信可能である。好ましくは、PIMデータアイテムは、無線ネットワーク1401を経由して、ホストコンピュータシステムに格納されるか、または関連するデバイスユーザの対応するデータアイテムと、シームレスに統合、同期およびアップデートされる。
データおよび音声通信を含む通信機能は、通信サブシステム1001を介して、さらに可能性としては短距離通信サブシステムを介して行われる。通信サブシステム1001は、受信機1500と、送信機1520と、1つ以上のアンテナ1540および1560とを含む。さらに、通信サブシステム1001はまた、処理モジュール、例えば、デジタル信号プロセッサ(DSP)1580と、ローカルオシレータ(LO)1601とを含む。通信サブシステム1001の特定の設計およびインプリメンテーションは、通信ネットワークに依存し、ここにおいて移動デバイス1000は動作するように意図される。例えば、移動デバイス1000は、MobitexTM、Data TACTMまたはGeneral Packet Radio Service(GPRS)移動データ通信ネットワークと共に動作するように設計され、また任意の種々の音声通信ネットワーク、例えば、AMPS、TDMA、CDMA、WCDMA、PCS、GSM、EDGEなどと共に動作するようにも設計される通信サブシステム1001を含み得る。離れて統合された、他のタイプのデータおよび音声ネットワークは、移動デバイス1000と共に利用され得る。移動デバイス1000はまた、他の通信規格、例えば、3GSM、3GPP、UMTSなどを遵守する。
ネットワークアクセス要求は、通信システムのタイプに依存して変わる。例えば、MobitexTMおよびData TACTMネットワークにおいて、移動デバイスは、一意的な個人識別番号または各デバイスに関連するPINを用いてネットワーク上で登録される。しかしながら、GPRSネットワークにおいて、ネットワークアクセスは、加入者またはデバイスのユーザと関連する。GPRSデバイスは、それゆえ、GPRSネットワーク上で動作するために、一般的にはSIMカードと呼ばれる加入者識別モジュールを必要とする。
ネットワーク登録または作動手順が完了している場合には、移動デバイス1000は、通信ネットワーク1401を介して、通信信号を送信および受信し得る。アンテナ1540によって、通信ネットワーク1401から受信される信号は、受信機1500にルートされ、受信機1500は、信号増幅、周波数下方変換、フィルタリング、チャネル選択などを提供し、アナログ−デジタル変換を提供し得る。受信された信号のアナログ−デジタル変換は、DSP1580が、より複雑な通信機能、例えば、復調およびデコーディングを行うことを可能にする。類似の方法で、ネットワーク1401に送信される信号がDSP1580によって処理され(例えば、変調およびエンコードされる)、次いで送信機1520に、デジタル−アナログ変換、周波数上方変換、フィルタリング、増幅およびアンテナ1560を経由した通信ネットワーク1401(または複数のネットワーク)への送信が提供される。
通信信号の処理に加え、DSP1580は、受信機1500および送信機1520の制御を提供する。例えば、受信機1500および送信機1520内の通信信号に適用されるゲインは、DSP1580にインプリメントされた自動ゲイン制御アルゴリズムを介して適応させるように制御され得る。
データ通信モードにおいて、テキストメッセージまたはダウンロードされるウェブページのような受信される信号は、通信サブシステム1001によって処理され、処理デバイス1800に入力される。受信された信号は、次いで、ディスプレイ1600、または代替的にいくつかの他の補助的なI/Oデバイス1060に対する出力のために処理デバイス1800によってさらに処理される。デバイスユーザはまた、キーパッド1400および/またはいくつかの他の補助的なI/Oデバイス1060、例えば、タッチパッド、ロッカースイッチ、サムホイールもしくはいくつかの他のタイプの入力デバイスを用いて、データアイテム、例えば、電子メールメッセージを構成し得る。構成されたデータアイテムは、次いで、通信サブシステム1001を経由して、通信ネットワーク1401を経由して送信され得る。
音声通信モードにおいて、受信された信号がスピーカー1100に出力され、送信のための信号がマイクロフォン1120によって生成されることを除けば、デバイスの動作全体が、データ通信モードに実質的に類似する。代替的な音声および/または音響I/Oサブシステム、例えば、音声メッセージ記録サブシステムもまたデバイス1000上にインプリメントされ得る。さらに、ディスプレイ1600はまた、音声通信モードにおいて利用され得、例えば、発呼加入者の識別、音声コールの継続時間または他の音声コール関連情報を表示する。
短距離通信サブシステムは、移動デバイス1000と、他のもっとも近いシステムまたはデバイスとの間の通信を可能にし、これは必ずしも類似のデバイスである必要はない。例えば、短距離通信サブシステムは、赤外線デバイスならびに関連する回路およびコンポーネント、またはBluetoothTM通信モジュールが含まれ、同様に可能なシステムおよびデバイスとの通信を提供する。
多くの変更および他の実施形態は、前述の記載および関連する図面に示される教示の利益を有する当業者に理解される。それゆえ、様々な変更および実施形態は、添付の特許請求の範囲の範囲内に含まれることが意図される。
30 無線通信デバイス
32 筐体
33 共通アンテナ
34a〜34n、45〜48 信号供給点
35a〜35n 無線RF送受信機
36 コントローラ
37 誘電体基板
40、41 スロット
42 外部共通アンテナ部分
43 内部共通アンテナ部分
44 基準電圧点

Claims (1)

  1. 本願明細書に記載の移動ワイヤレス通信デバイス。
JP2010247955A 2006-10-20 2010-11-04 共通アンテナを同時に用いる複数のrf送受信機を有する移動無線通信デバイスおよび関連する方法 Pending JP2011091813A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP06122710.4A EP1914835B1 (en) 2006-10-20 2006-10-20 Mobile wireless communications device with multiple RF transceivers using a common antenna at a same time and related methods

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007273137A Division JP2008104198A (ja) 2006-10-20 2007-10-19 共通アンテナを同時に用いる複数のrf送受信機を有する移動無線通信デバイスおよび関連する方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011091813A true JP2011091813A (ja) 2011-05-06

Family

ID=37832875

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007273137A Pending JP2008104198A (ja) 2006-10-20 2007-10-19 共通アンテナを同時に用いる複数のrf送受信機を有する移動無線通信デバイスおよび関連する方法
JP2010247955A Pending JP2011091813A (ja) 2006-10-20 2010-11-04 共通アンテナを同時に用いる複数のrf送受信機を有する移動無線通信デバイスおよび関連する方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007273137A Pending JP2008104198A (ja) 2006-10-20 2007-10-19 共通アンテナを同時に用いる複数のrf送受信機を有する移動無線通信デバイスおよび関連する方法

Country Status (9)

Country Link
EP (1) EP1914835B1 (ja)
JP (2) JP2008104198A (ja)
KR (3) KR20080035987A (ja)
CN (1) CN101232524B (ja)
AU (1) AU2007229404B8 (ja)
CA (1) CA2603097C (ja)
MX (1) MX2007013099A (ja)
SG (2) SG161301A1 (ja)
TW (1) TWI387156B (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8265563B2 (en) * 2006-10-31 2012-09-11 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Techniques for enhanced co-existence of co-located radios
US8755747B2 (en) 2006-10-31 2014-06-17 Qualcomm Incorporated Techniques to control transmit power for a shared antenna architecture
CN101667679A (zh) * 2008-09-03 2010-03-10 深圳富泰宏精密工业有限公司 天线组件及应用该天线组件的电子装置
EP2178167A1 (en) * 2008-10-17 2010-04-21 Epcos AG Antenna and method for operating an antenna
US8909165B2 (en) 2009-03-09 2014-12-09 Qualcomm Incorporated Isolation techniques for multiple co-located radio modules
US9693390B2 (en) 2009-06-01 2017-06-27 Qualcomm Incorporated Techniques to manage a mobile device based on network density
US20110212696A1 (en) * 2010-02-26 2011-09-01 Intersil Americas Inc. System and Method for Reducing In-Band Interference for a Shared Antenna
US8890751B2 (en) 2012-02-17 2014-11-18 Pinyon Technologies, Inc. Antenna having a planar conducting element with first and second end portions separated by a non-conductive gap
KR101819220B1 (ko) 2012-03-14 2018-01-16 삼성전자주식회사 무선통신 시스템에서 안테나 구조 및 동작 방법
KR101984596B1 (ko) * 2013-01-22 2019-05-31 엘지전자 주식회사 이동 단말기
TWI562456B (en) * 2013-02-01 2016-12-11 Chiun Mai Comm Systems Inc Antenna assembly and wireless communication device employing same
CN103972649B (zh) * 2013-02-04 2018-06-19 深圳富泰宏精密工业有限公司 天线组件及具有该天线组件的无线通信装置
CN104956595B (zh) * 2013-12-31 2017-06-06 华为技术有限公司 降低干扰的方法、基带处理单元及基站
WO2020133428A1 (zh) * 2018-12-29 2020-07-02 深圳迈瑞生物医疗电子股份有限公司 移动监护设备及移动监护系统
CN113295203B (zh) * 2021-05-11 2022-04-08 内蒙古显鸿科技股份有限公司 一种无源无线化高铁轨道板实时在线监测系统装置

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0544763Y2 (ja) * 1990-03-29 1993-11-15
US5241321A (en) * 1992-05-15 1993-08-31 Space Systems/Loral, Inc. Dual frequency circularly polarized microwave antenna
FI113212B (fi) * 1997-07-08 2004-03-15 Nokia Corp Usean taajuusalueen kaksoisresonanssiantennirakenne
JPH11150415A (ja) * 1997-11-17 1999-06-02 Toshiba Corp 多周波アンテナ
US6836246B1 (en) * 2000-02-01 2004-12-28 Centurion Wireless Technologies, Inc. Design of single and multi-band PIFA
US20020137472A1 (en) * 2001-01-23 2002-09-26 Quinn Liam B. Wireless antenna switching system
EP1378021A1 (en) * 2001-03-23 2004-01-07 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) A built-in, multi band, multi antenna system
JP2003069339A (ja) * 2001-08-22 2003-03-07 Telecommunication Advancement Organization Of Japan アンテナ装置
US6476769B1 (en) * 2001-09-19 2002-11-05 Nokia Corporation Internal multi-band antenna
US7120456B1 (en) * 2001-11-07 2006-10-10 Bbn Technologies Corp. Wireless terminals with multiple transceivers
JP2003179426A (ja) * 2001-12-13 2003-06-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd アンテナ装置及び携帯無線装置
GB0208130D0 (en) * 2002-04-09 2002-05-22 Koninkl Philips Electronics Nv Improvements in or relating to wireless terminals
GB0209959D0 (en) * 2002-05-01 2002-06-05 Koninkl Philips Electronics Nv Improvements in or relating to wireless terminals
FI20021630A (fi) * 2002-09-12 2004-03-13 Filtronic Lk Oy Antennin lähetystehon säätöjärjestelmä
JP2004129066A (ja) * 2002-10-04 2004-04-22 Samsung Electronics Co Ltd マルチバンド無線機
DE60316666T2 (de) * 2003-05-14 2008-07-24 Research In Motion Ltd., Waterloo Mehrbandantenne mit Streifenleiter- und Schlitzstrukturen
TWM293545U (en) * 2006-01-13 2006-07-01 Cameo Communications Inc Patch antenna, and wireless networking device with the same

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008104198A (ja) 2008-05-01
AU2007229404B8 (en) 2010-12-23
CN101232524B (zh) 2012-10-24
AU2007229404A1 (en) 2009-05-07
CN101232524A (zh) 2008-07-30
TW200836406A (en) 2008-09-01
CA2603097C (en) 2011-05-10
SG142268A1 (en) 2008-05-28
EP1914835B1 (en) 2014-05-14
KR20110002820A (ko) 2011-01-10
SG161301A1 (en) 2010-05-27
KR20090068192A (ko) 2009-06-25
AU2007229404B2 (en) 2010-08-12
KR20080035987A (ko) 2008-04-24
EP1914835A1 (en) 2008-04-23
CA2603097A1 (en) 2008-01-16
MX2007013099A (es) 2009-02-17
TWI387156B (zh) 2013-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7369092B1 (en) Mobile Wireless Communications device with multiple RF transceivers using a common antenna at a same time and related methods
JP2011091813A (ja) 共通アンテナを同時に用いる複数のrf送受信機を有する移動無線通信デバイスおよび関連する方法
US9337528B2 (en) Mobile wireless communications device including electrically conductive portable housing sections defining an antenna
US8648751B2 (en) Mobile wireless device with multi-band loop antenna with arms defining a slotted opening and related methods
US20100328183A1 (en) Mobile wireless communications device including a ground patch providing specific absorption rate (sar) reduction and related methods
US8587481B2 (en) Mobile wireless device with enlarged width portion multi-band loop antenna and related methods
KR20090117638A (ko) 선택적 안테나 부하 스위칭을 구비한 모바일 무선 통신 장치 및 관련 방법
EP2621017B1 (en) Mobile wireless communications device including electrically conductive portable housing sections defining an antenna
US8941550B2 (en) Mobile wireless communications device including a slot antenna and related methods
US8698674B2 (en) Mobile wireless device with multi-band loop antenna and related methods
US20120299784A1 (en) Mobile wireless communications device including an antenna having a shorting plate
CA2788962C (en) Mobile wireless communications device including a slot antenna and related methods
US8797217B2 (en) Mobile wireless communications device including antenna assembly having spaced apart parallel conductor arms and related methods
EP1981119B1 (en) Mobile wireless communications device including a ground patch providing specific absorption rate (SAR) reduction and related methods
EP2525439A1 (en) Mobile wireless communications device including antenna assembly having spaced apart parallel conductor arms and related methods
EP2528161A1 (en) Mobile wireless communications device including an antenna having a shorting plate

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130107

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130405

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130410

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130902