JP2011087198A - 撮像装置 - Google Patents

撮像装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2011087198A
JP2011087198A JP2009239864A JP2009239864A JP2011087198A JP 2011087198 A JP2011087198 A JP 2011087198A JP 2009239864 A JP2009239864 A JP 2009239864A JP 2009239864 A JP2009239864 A JP 2009239864A JP 2011087198 A JP2011087198 A JP 2011087198A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control unit
imaging
remote control
control device
reception level
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009239864A
Other languages
English (en)
Inventor
Noriyasu Okada
憲康 岡田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Kokusai Electric Inc
Original Assignee
Hitachi Kokusai Electric Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Kokusai Electric Inc filed Critical Hitachi Kokusai Electric Inc
Priority to JP2009239864A priority Critical patent/JP2011087198A/ja
Publication of JP2011087198A publication Critical patent/JP2011087198A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Studio Devices (AREA)

Abstract

【課題】光受信レベルを遠隔操作状態でも確認する。
【課題を解決するための手段】制御部と撮像部と概制御部と概撮像部とを接続する光複合ケーブルを備え、撮像部から制御部に送られた光の受信レベルと制御部から撮像部に送られた光の受信レベルを制御部の前面パネルにあるLEDにて表示する撮像装置において、遠隔制御装置または集中遠隔制御装置またはビューファインダまたはピクチャモニタを有し、上記光の受信レベルを、上記撮像部または上記遠隔制御装置または上記集中遠隔制御装置または上記ビューファインダまたは上記ピクチャモニタに表示させる機能を有することを特徴とする撮像装置の制御部。
【選択図】図1

Description

本発明は、光伝送を用いた撮像装置に関するものである。
従来、テレビジョンカメラシステムでは撮像部(カメラヘッド、カメラ)と接続された制御部(カメラコントロールユニットCamera Control Unit:CCU)との間で本線映像信号,送り返し映像信号,音声信号,コントロール用シリアルデータ信号,及び電源の送受信の時分割双方向伝送を3重同軸(トライアックス)ケーブル1本の伝送路で行う方法をデジタルトライアックスシステムと称する(特許文献1)。
有効走査線720本と有効走査線1080本のハイビジョン(HDTV)では、本線映像信号,送り返し映像信号,音声信号,コントロール用シリアルデータ信号の送受信伝送と電源供給送を光複合ケーブルで用いる方が一般である。
また、一般にカメラコントロールユニットをリモートコントロールユニット(RCU)やセットアップコントロールユニット(SCU)で制御している。
本発明の一実施例と従来技術に共通な制御部と撮像部とを含む撮像装置の全体構成を示すブロック図の図1で従来技術の撮像装置を説明する。
カメラヘッド1とカメラコントロールユニット3を光複合ケーブル2で接続したテレビジョンカメラシステムでは、カメラコントロールユニット3の確認映像(PIX)出力を確認映像(PIX)モニタ(モニタ)4に接続してキャラクタ表示させることにより、システムの設定状態を確認し、リモートコントロールユニット5またはセットアップコントロールユニット6により、システムの設定(HDTV/NTSC/PAL等)の変更を行なっている。
本発明の一実施例と従来技術に共通な光受信レベルLED表示の概要を図2に示す。受光したモジュールは図2のグラフのように受光パワーをリニアに電圧変換し、その電圧を監視して減衰量が大きくなるにしたがって緑LED1→緑LED2→黄LED→赤LEDへと何れかのLEDが点灯し、光伝送の状態を表示する。
特開平7−203399号公報
従来の方式では光受信レベルの確認を行なう際は、カメラコントロールユニットの光受信レベルLED表示を見に行く必要であった。
光受信レベルを遠隔操作状態でも確認する事が本発明の目的である。
本発明は、上記課題を解決するため、制御部と撮像部と概制御部と概撮像部とを接続する光複合ケーブルを備え、撮像部から制御部に送られた光の受信レベルと制御部から撮像部に送られた光の受信レベルを制御部の前面パネルにあるLEDにて表示する撮像装置において、遠隔制御装置または集中遠隔制御装置またはビューファインダまたはピクチャモニタを有し、
上記光の受信レベルを、上記撮像部または上記遠隔制御装置または上記集中遠隔制御装置または上記ビューファインダまたは上記ピクチャモニタに表示させる機能を有することを特徴とする撮像装置の制御部である。
また、上記制御部において、上記光の受信レベルの情報を上記制御部から上記撮像部または上記遠隔制御装置または上記集中遠隔制御装置または上記ビューファインダまたは上記ピクチャモニタに伝送し表示させるか、上記制御部において、確認映像(MON)に上記光の受信レベルの映像を重畳して、上記光の受信レベルを表示させることの少なくとも一方の機能を有することを特徴とする撮像装置の制御部である。
本発明によれば、光受信レベルを遠隔操作状態でも確認できる。
本発明の一実施例と従来技術に共通な制御部と撮像部とを含む撮像装置の全体構成を示すブロック図 本発明の一実施例と従来技術に共通な光受信レベルLED表示の模式図 本発明の一実施例のメンテナンス用のチェック画面の模式図 本発明の一実施例の光受信レベルLED表示とキャラクタ表示との概要の模式図
本発明による撮像装置の一実施例の動作の概要を本発明の一実施例と従来技術に共通な制御部と撮像部とを含む撮像装置の全体構成を示すブロック図の図1と、本発明の一実施例と従来技術に共通な光受信レベルLED表示の模式図の図2と、本発明の一実施例のメンテナンス用のチェック画面の模式図の図3と、本発明の一実施例の光受信レベルLED表示とキャラクタ表示との概要の模式図の図4とを用いて説明する。
本発明の一実施例と従来技術に共通な制御部と撮像部とを含む撮像装置の全体構成を示すブロック図の図1において、カメラヘッド1とカメラコントロールユニット3を光複合ケーブル2で接続したテレビジョンカメラシステムでは、カメラコントロールユニット3の確認映像(PIX)出力をモニタ4に接続してキャラクタ表示させることにより、システムの設定状態を確認し、リモートコントロールユニット5またはセットアップコントロールユニット6により、システムの設定(HDTV/NTSC/PAL等)の変更を行なっている。
本発明による一実施例として、カメラヘッド1とカメラコントロールユニット3がそれぞれ受光したレベルを、キャラクタ表示する機能を追加する。つまり、メンテナンス用のチェック画面に受光レベルを表示する。具体的には、本発明の一実施例と従来技術に共通な光受信レベルLED表示の模式図の図2の様なCCUフロントのLED表示に合わせて、本発明の一実施例のメンテナンス用のチェック画面の模式図の図3の様なモードと数値にて表示する。カメラ側の受光レベルは、通信コマンドによってカメラよりデータ受信した状態を表示する。
光受信レベルのチェック画面とLED表示との関係は、本発明の一実施例の光受信レベルLED表示とキャラクタ表示との概要の模式図の図4の様にすればよい。
上説明したような本発明によれば、カメラコントロールユニットが近くに無い環境でも、を確認が可能となる。
また、カメラコントロールユニットやリモートコントロールユニットやカメラヘッドのCPUのROMを書き換えるだけで対応可能なので、既に顧客へ納入しているカメラシステムへの変更も容易である。
1:カメラヘッド(撮像部)、
2:光複合ケーブル(光ケーブル)、
3:カメラコントロールユニット(CCU:制御部)、
4,7:確認映像モニタ(モニタ)、
5:リモートコントロールユニット(RCU)、
6:セットアップコントロールユニット(SCU)、
8:ビューファインダ、

Claims (1)

  1. 制御部と撮像部と概制御部と概撮像部とを接続する光複合ケーブルを備え、撮像部から制御部に送られた光の受信レベルと制御部から撮像部に送られた光の受信レベルを制御部の前面パネルにあるLEDにて表示する撮像装置において、遠隔制御装置または集中遠隔制御装置またはビューファインダまたはピクチャモニタを有し、
    上記光の受信レベルを、上記撮像部または上記遠隔制御装置または上記集中遠隔制御装置または上記ビューファインダまたは上記ピクチャモニタに表示させる機能を有することを特徴とする撮像装置の制御部。
JP2009239864A 2009-10-16 2009-10-16 撮像装置 Pending JP2011087198A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009239864A JP2011087198A (ja) 2009-10-16 2009-10-16 撮像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009239864A JP2011087198A (ja) 2009-10-16 2009-10-16 撮像装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011087198A true JP2011087198A (ja) 2011-04-28

Family

ID=44079813

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009239864A Pending JP2011087198A (ja) 2009-10-16 2009-10-16 撮像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011087198A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4890489B2 (ja) 汎用カメラ制御ユニット
US9210325B2 (en) Video signal and tally signal switcher system
US20190116295A1 (en) Led module, led display screen, and display system
US11588973B2 (en) Camera apparatus
JP5865674B2 (ja) テレビジョンカメラ装置
JP2011087198A (ja) 撮像装置
JP5162719B1 (ja) 光伝送システム
JP2000092352A (ja) 映像信号伝送装置
JP2020127245A (ja) 撮像システム
JP6501010B2 (ja) 撮像装置、撮像処理方法および撮像システム
CN105072316A (zh) 实现实时显示运行状态功能的监控摄像机
JPH09238277A (ja) カメラ制御装置
JP2011101182A (ja) 制御部を用いた撮像装置
KR100481520B1 (ko) 설치가 용이한 감시 시스템
JP4493426B2 (ja) 電子内視鏡システム
JP2019106726A (ja) 撮像装置、撮像処理方法および撮像システム
JP2010219668A (ja) 映像伝送システムおよび監視システム
JP2012089988A (ja) 撮像装置
JP4694226B2 (ja) 電子内視鏡装置
JP2009038766A (ja) 映像信号多重伝送装置及び映像信号多重伝送装置を用いた撮像装置
KR20120005377U (ko) Cctv 일체형 카메라 시스템
JP2021192539A (ja) 撮像システムおよび画像表示方法
KR20200000294A (ko) 일체형cctv시스템
JP2010004330A (ja) 撮像装置
JP2011160158A (ja) 撮像装置、及び撮像素子