JP2011061467A - Remote controller - Google Patents
Remote controller Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011061467A JP2011061467A JP2009208565A JP2009208565A JP2011061467A JP 2011061467 A JP2011061467 A JP 2011061467A JP 2009208565 A JP2009208565 A JP 2009208565A JP 2009208565 A JP2009208565 A JP 2009208565A JP 2011061467 A JP2011061467 A JP 2011061467A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- battery
- remote controller
- general
- primary battery
- terminal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08C—TRANSMISSION SYSTEMS FOR MEASURED VALUES, CONTROL OR SIMILAR SIGNALS
- G08C17/00—Arrangements for transmitting signals characterised by the use of a wireless electrical link
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J7/00—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
- H02J7/34—Parallel operation in networks using both storage and other dc sources, e.g. providing buffering
- H02J7/35—Parallel operation in networks using both storage and other dc sources, e.g. providing buffering with light sensitive cells
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04Q—SELECTING
- H04Q9/00—Arrangements in telecontrol or telemetry systems for selectively calling a substation from a main station, in which substation desired apparatus is selected for applying a control signal thereto or for obtaining measured values therefrom
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08C—TRANSMISSION SYSTEMS FOR MEASURED VALUES, CONTROL OR SIMILAR SIGNALS
- G08C2201/00—Transmission systems of control signals via wireless link
- G08C2201/10—Power supply of remote control devices
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Selective Calling Equipment (AREA)
- Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
- Air Conditioning Control Device (AREA)
Abstract
Description
本発明は、電子機器を操作するワイヤレス方式のリモートコントローラに関する。 The present invention relates to a wireless remote controller for operating an electronic device.
近年、電子機器を操作するため、ワイヤレス方式のリモートコントローラが多用されている。
この種のリモートコントローラに用いられる電池において、有効使用期間を延ばすための方法としてアルカリ・マンガン電池などの汎用電池ではなく、電流容量の比較的大きく取れるリチウム一次電池を使用することが提案されている。さらに、ソーラーパネル(太陽電池)を搭載し、太陽光エネルギを電気エネルギに変換して電力の補助を行う技術も提案されている。
In recent years, wireless remote controllers have been frequently used to operate electronic devices.
In a battery used for this type of remote controller, it has been proposed to use a lithium primary battery having a relatively large current capacity instead of a general-purpose battery such as an alkaline / manganese battery as a method for extending the effective use period. . In addition, a technique has been proposed in which a solar panel (solar cell) is mounted and electric power is assisted by converting solar energy into electric energy.
リチウム一次電池のような交換することが困難な電池を搭載した場合、サービス性の低下や使用者の利便性低下を抑制するため、アルカリ・マンガン電池などの汎用電池も代替使用できるようにした技術が開示されている(例えば、特許文献1、特許文献2)。
特許文献1は、携帯電話において、充電が可能な二次電池を搭載して電力の供給を行うが、充電を行うことが困難な環境下でアルカリ一次電池を専用ソケットに搭載することで応急的に使用可能とする技術が開示されている。さらにアルカリ一次電池に対して、二次電池からの電流の逆流を防止するためのダイオードを設けている。
A technology that allows general-purpose batteries such as alkaline and manganese batteries to be used as alternatives in order to prevent deterioration of serviceability and user convenience when batteries that are difficult to replace such as lithium primary batteries are installed. Are disclosed (for example,
In
特許文献2は、太陽電池により充電される二次電池を主駆動電源とし、この主駆動電源である二次電池が電池切れをおこした場合、着脱可能な外部電池を装着し、補助駆動源として使用できる電子機器についての技術が開示されている。
In
近年、環境意識の高まりから、リモートコントローラに用いられる電池の有効使用期間を延ばす機能を搭載したサービス性の高い製品が求められている。
特許文献1では、充電可能な二次電池を搭載し、充電を行うことができない環境下においてはアルカリ一次電池を搭載することを可能とすることで、使用する環境下に左右されない機能を有している。しかし、二次電池の充電回数には限界があり、充電回数の限界に達した場合には二次電池の交換が必要になる。また、ダイオードを用いた逆流防止方法は、全く漏れのないダイオードが存在しないため、長時間その状態で使用すると充電電流の許容量をオーバーしてしまう可能性がある。
In recent years, due to an increase in environmental awareness, a highly serviceable product equipped with a function for extending the effective use period of a battery used in a remote controller is demanded.
In
特許文献2においては、太陽電池によって充電される二次電池が過放電して電池切れを起こした際に、外部電池を装填し、スイッチを用いて外部電池を回路に接続して応急的に使用するが、主駆動電源に太陽電池で充電される二次電池を使用しているため、太陽電池での発電量が充分得られない場合の二次電池の過放電、所謂電池切れが必ず存在し、機器が頻繁に使用できなくなる事態が考えられる。この場合、外部電池で応急的に使用できるものの、頻繁に外部電池を接続しなければならない。
In
また、電子機器の使用頻度が多い場合、太陽電池を用いた発電量が充分得られないような室内条件においては、太陽電池での発電量が常に不足する場合も想定され、この場合は、最初から最後まで、すなわち電子機器の生涯において汎用電池を繰り返し交換して使用することになる。これでは、使用者に不便をかけると同時に環境にもやさしくない事態となる。なお、二次電池はメモリ効果や、充放電回数の保障が比較的短いので機器の使用とともに外部電池の使用頻度の増加を助長する。 In addition, when the frequency of use of electronic devices is high, it may be assumed that the amount of power generated by solar cells is always insufficient under indoor conditions where the amount of power generated using solar cells cannot be sufficiently obtained. From the end to the end, that is, throughout the life of the electronic device, the general-purpose battery is repeatedly replaced and used. This is inconvenient for the user and not friendly to the environment. In addition, since the secondary battery has a relatively short guarantee of the memory effect and the number of times of charging / discharging, it increases the frequency of use of the external battery along with the use of the device.
さらに、特許文献2においては、電子機器の使用頻度が少なく太陽電池の発電量が充分である場合、外部電池を比較的長い時間装填する必要はないが、切替スイッチを使用する頻度も少なくなる場合がある。この場合、電子機器の使用環境にもよるが、例えば、湿気が多く、取り分け海岸地区など塩分の多く存在する地域においては発錆しやすく、いざ外部電池を装填して補助的に使用しようとした際に接点が発錆によって、接点不良で電子機器が使用できなくなる可能性も考えられる。
Furthermore, in
前記したように、リモートコントローラに用いられる電池においては、有効使用期間を延ばすため、アルカリ・マンガン電池などの汎用電池ではなく、電流容量の比較的大きく取れるリチウム一次電池を内蔵する方法がある。
しかしながら、リチウム一次電池を内蔵した場合は前記のとおり交換することが困難であり、有効使用期間の長期化を図る必要があり、さらに使用者の利便性低下を抑制するための汎用電池を代替使用できる機構が必要であるという課題があった。
As described above, in a battery used for a remote controller, there is a method in which a lithium primary battery having a relatively large current capacity is incorporated instead of a general-purpose battery such as an alkaline / manganese battery in order to extend an effective use period.
However, if a lithium primary battery is built-in, it is difficult to replace as described above, and it is necessary to extend the effective use period. In addition, a general-purpose battery is used as an alternative to suppress a decrease in user convenience. There was a problem that a mechanism that can be used is necessary.
本発明は、前記した従来の課題を解決するものであり、本発明は、内蔵一次電池の有効使用期間の長期化を図るとともに汎用電池の代替使用機構を備えるリモートコントローラを提供することを目的とする。 SUMMARY OF THE INVENTION The present invention solves the above-described conventional problems, and an object of the present invention is to provide a remote controller having an effective use period of a built-in primary battery and having an alternative use mechanism for a general-purpose battery. To do.
前記の課題を解決するために、本発明は、一次電池を内蔵し、該一次電池と併用する太陽電池を備えたリモートコントローラにおいて、前記リモートコントローラに汎用電池を挿入する挿入手段と、前記一次電池と太陽電池とを、前記汎用電池に切替える電池切替手段とを備えることを特徴とする。
また、本発明は、一次電池を内蔵し、該一次電池と併用する太陽電池を備えたリモートコントローラにおいて、前記リモートコントローラの操作内容を表示する表示手段と、前記リモートコントローラが所定の間未使用の場合に待機モードへ移行する制御を行い、該待機モードへ移行した際に前記表示手段の表示を止める制御を行う制御手段とを備えたことを特徴とする。
In order to solve the above-mentioned problems, the present invention provides a remote controller including a primary battery and a solar battery used in combination with the primary battery, an insertion means for inserting a general-purpose battery into the remote controller, and the primary battery. And a battery switching means for switching the solar battery to the general-purpose battery.
Further, the present invention provides a remote controller having a built-in primary battery and a solar battery used in combination with the primary battery. The display means for displaying the operation contents of the remote controller and the remote controller are unused for a predetermined period. Control means for performing control to shift to the standby mode in such a case, and controlling to stop the display of the display means when the mode is shifted to the standby mode.
また、本発明は、一次電池を内蔵し、該一次電池と併用する太陽電池を備えたリモートコントローラにおいて、前記リモートコントローラに汎用電池を挿入する挿入手段を備え、前記一次電池が過放電した際、前記一次電池が接続された第1の電力供給回路と前記太陽電池が接続された第2の電力供給回路とを遮断し、前記挿入手段に挿入される汎用電池が接続される第3の電力供給回路を接続することを特徴とする。 Further, the present invention includes a primary battery built in, and a remote controller including a solar battery used in combination with the primary battery, and includes an insertion means for inserting a general-purpose battery into the remote controller, and when the primary battery is overdischarged, The third power supply to which the general-purpose battery inserted in the insertion means is connected by cutting off the first power supply circuit to which the primary battery is connected and the second power supply circuit to which the solar battery is connected. A circuit is connected.
本発明によれば、交換が困難な内蔵の一次電池の替わりに、汎用電池を挿入する挿入手段を備えることで、電池切れで動作不可の状態となるのを回避してサービス性を向上させることができる。
また、待機モードの際、表示手段の表示を止めることにより、内蔵する一次電池の負荷電流を軽減して一次電池の有効使用期間の長期化を図ることができる。
また、一次電池と太陽電池から汎用電池に切替える際、一次電池と太陽電池の接続を遮断することにより、汎用電池への充電電流を防ぐことができる。
According to the present invention, by providing an insertion means for inserting a general-purpose battery instead of a built-in primary battery that is difficult to replace, serviceability is improved by avoiding an inoperable state due to running out of the battery. Can do.
Further, by stopping the display of the display means in the standby mode, it is possible to reduce the load current of the built-in primary battery and prolong the effective use period of the primary battery.
Moreover, when switching from a primary battery and a solar cell to a general purpose battery, the charging current to a general purpose battery can be prevented by interrupting | blocking the connection of a primary battery and a solar cell.
本発明は、内蔵一次電池の有効使用期間の長期化を図るとともに汎用電池の代替使用機構を備えるリモートコントローラを提供することができる。 The present invention can provide a remote controller having an effective use period of a built-in primary battery and having an alternative use mechanism of a general-purpose battery.
以下に、本発明の実施の形態に係るリモートコントローラについて図を参照しながら詳細に説明する。
図1は、本実施形態に係るリモートコントローラに制御される空気調和機の外観構成を示す図である。空気調和機1は、室内機2と室外機3とを接続配管4で繋いで構成され、室内を空気調和する。室内機2の図上右下に示す下部右端には、別体のリモートコントローラ5からの赤外線の操作信号を受ける室内送受信部7が設けられている。すなわち、リモートコントローラ5は、室内機2に設けられた室内送受信部7を介して空気調和機1の操作を行うことができる。
Hereinafter, a remote controller according to an embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
FIG. 1 is a diagram illustrating an external configuration of an air conditioner controlled by a remote controller according to the present embodiment. The
<リモートコントローラの説明>
次に、本実施形態に係るリモートコントローラ5の全体構成について、図2から図7を用いて説明する。図2はリモートコントローラ5の外観を示す正面図である。図3はリモートコントローラ5の外観を示す背面図である。図4はリモートコントローラ5の外観を示す側面図である。図5はリモートコントローラ5の側断面図である。図6はリモートコントローラ5の電池ソケットを示す図である。図7はリモートコントローラ5の送受信部の構成を示す図である。
<Description of remote controller>
Next, the overall configuration of the
図2に示すように、リモートコントローラ5は、操作指示を行うための操作ボタン10、操作内容を表示する液晶表示画面(LCDモジュール)11、太陽電池(ソーラーパネル)12、室内送受信部7と双方向に通信を行う受光カバー13aで覆われたリモートコントローラ送受信部13を備えている。
図3に示すように、リモートコントローラ5の背面には、電池ソケットカバー14を備えている。
As shown in FIG. 2, the
As shown in FIG. 3, a
図4に示すように、リモートコントローラ5は、背面の略中央部分に指掛け部34を備えている。
図5に示すように、リモートコントローラ5は、交換することが困難な電池であるリチウム一次電池32を内蔵している。また、リモートコントローラ5は、電池ソケットカバー14に覆われた内部に、汎用電池を挿入する電池ソケット15と注意札35とを備えている。
As shown in FIG. 4, the
As shown in FIG. 5, the
図6は、電池ソケットカバー14(図3参照)を取り外した状態を示すもので、前記した電池ソケット15内には、電池接続端子16,17,18,19が設けられ、ユーザが簡単に電池交換可能な構成としている。この電池ソケット15内には、汎用の電池、例えばアルカリ・マンガン乾電池が挿入され、リモートコントローラ5の電源として供給できるようになっている。なお、汎用電池とは、例えば、単3乾電池や単4乾電池など、コンビニエンスストアなどで一般に購入可能なものである。
FIG. 6 shows a state in which the battery socket cover 14 (see FIG. 3) is removed. In the
また、電池ソケット15の近傍には、電池切替スイッチ20を備えている。
なお、図5に示した注意札35は、電池ソケットカバー14を開けた際、ユーザに読まれるように電池ソケット15内に配置されている。この注意札35は、電池ソケット15に汎用電池を挿入した際の電池切替スイッチ20の使用方法と、リチウム一次電池32が使用可能な状態であるにも関わらず汎用電池を挿入しないように注意を促すことを目的に設けられている(汎用電池を使用するときの使用方法と注意を促す手段)。
A
Note that the
図7は、リモートコントローラ5のリモートコントローラ送受信部13の構成を示す図である。図7は、図2に示したリモートコントローラ5を矢印A方向から見た図である。リモートコントローラ送受信部13は、赤外線受光素子21、赤外線発光ダイオード22を備えている。また、リモートコントローラ送受信部13の近傍には、室温を検出する室温サーミスタ23を搭載しており、随時、リモートコントローラ5の周辺の室温を検出できるようにしている。
FIG. 7 is a diagram illustrating a configuration of the remote controller transmission /
図8は、リモートコントローラ5における制御構成を示す回路図である。リモートコントローラ5は、全体を制御するマイクロコンピュータ30を備えている。マイクロコンピュータ30には、操作ボタン10、液晶表示画面(LCDモジュール)11、送信回路31が接続されている。
マイクロコンピュータ30には、リチウム一次電池32と太陽電池12から電力が供給される。リチウム一次電池32は、電池切替スイッチ20、ダイオード41、昇圧回路42、昇圧回路42と並列に接続されたダイオード43、及びダイオード44を介してマイクロコンピュータ30に接続され、マイクロコンピュータ30に電力を供給する(第1の電力供給回路)。
FIG. 8 is a circuit diagram showing a control configuration in the
The
また、送信回路31は、500mA程度の大電流が流れるのでリチウム一次電池32から直接電力が供給される。送信回路31によるリチウム一次電池32の電圧降下の影響を受けないようにするため、マイクロコンピュータ30に接続される第1の電力供給回路には昇圧回路42が用いられている。
Further, since a large current of about 500 mA flows through the
太陽電池12は、充電用のコンデンサ51、レギュレータ52、電池切替スイッチ20、ダイオード53を介してマイクロコンピュータ30に接続され、マイクロコンピュータ30に電力を供給する(第2の電力供給回路)。ダイオード44とダイオード53とからダイオードオア回路50が構成され、リチウム一次電池32または太陽電池12の供給電圧の高い方からマイクロコンピュータ30に電力が供給されるようになっている。
The
電池切替スイッチ20は、6個の端子a,b,c,d,e,fを有し、各端子と、各端子に接触するスライダスイッチ20aとの間が防錆として有効な金接点となり、2回路同時に切替え可能な構成(2回路2接点)となっている。
図8に示す《通常時;汎用電池未セット》の状態において、電池切替スイッチ20は、スライダスイッチ20aにより端子bと端子cとが接続され、端子eと端子fとが接続されている。すなわち、マイクロコンピュータ30は、端子bと端子cとが接続されていることで太陽電池12からの電力供給が可能となり、端子eと端子fとが接続されていることでリチウム一次電池32からの電力供給が可能となっている。
The
In the state of << normal time; general-purpose battery not set >> shown in FIG. 8, the
図8に示すように、リモートコントローラ5を動作させるための電力は、リチウム一次電池32を主電源とし、太陽電池12を併用して供給される。なお、通常時には、図8に示すように電池ソケット15は空の状態である。
このような構成は、リモートコントローラ5を使用する室内の照度が高く太陽電池12の発電量が充分確保できる場合、負荷電流の一部、例えば待機モード時におけるマイクロコンピュータ30の負荷電流を太陽電池12が負担し、リチウム一次電池32からの電力供給をせず、リチウム一次電池32の電池寿命を延ばすように作用する。
As shown in FIG. 8, electric power for operating the
In such a configuration, when the illuminance in the room where the
さらに、リチウム一次電池32の電池寿命を延ばすためにマイクロコンピュータ30は、リモートコントローラ5の未使用時、すなわち待機モード時において液晶表示画面11の表示を止めて負荷電流を軽減する制御を行う。
ここで、待機モードへ移行する設定は、例えば、操作ボタン10の入力が3時間なかった場合など、未使用状態を検知することで待機モードに移行する。なお、待機モードに移行する設定は、3時間に限らず、1日、2日、3日などの日単位、または時間や分単位で設定するようにしてもよく、要は使用者の利便性を確保しつつ、省エネルギーモードに移行できればよい。
Further, in order to extend the battery life of the lithium
Here, the setting for shifting to the standby mode shifts to the standby mode by detecting an unused state, for example, when there is no input from the
また、リモートコントローラ5に静電容量の変化を感知できるようにして、つまり、人の手がリモートコントローラ5に触れたか否かを感知できるようにして、感知の有無により待機モードの移行を設定するようにしてもよい。また、リモートコントローラ5に蓋を設けて、蓋の開閉により待機モードの移行を設定するようにしてもよい。
なお、リチウム一次電池32を主電源として太陽電池12を併用する構成としたのは、仮に部屋の照度が低く太陽電池12の発電量が不十分な場合においても、リモートコントローラ5が使用不能にならず空気調和機1の使用に制限を与えないためで、使用者の利便性を最大限実現するものである。
The
Note that the
また、一般にリチウム一次電池に関しては少量の充電電流が認められているものの、制限があるため充電電流を可能な限り少なくする必要がある。そこで、本実施形態の図8に示す回路は、リチウム一次電池32と太陽電池12とを併用する際に、太陽電池12からリチウム一次電池32へ充電電流が流れない構成となっている。
Further, although a small amount of charging current is generally recognized for a lithium primary battery, it is necessary to reduce the charging current as much as possible due to limitations. Therefore, the circuit shown in FIG. 8 of the present embodiment has a configuration in which a charging current does not flow from the
<汎用電池を用いる場合の説明>
前記したように、リチウム一次電池32と太陽電池12から電力を供給するリモートコントローラ5は、電流容量の多いリチウム一次電池32を用いても電池寿命は必ず存在する。使用頻度が想定よりはるかに多い場合に空気調和機1の寿命内で、リチウム一次電池32が過放電するということが想定される。
しかしながら、通常、リモートコントローラ5に内蔵したリチウム一次電池32の電池交換は比較的専門的な技術を要するので、一般ユーザが電池交換を行うことを回避する必要がある。
<Description when using general-purpose batteries>
As described above, the
However, since the battery replacement of the lithium
そこで、本実施形態では、アルカリ・マンガン電池などの汎用電池を搭載可能な構成にしている。すなわち、図6で示したように、電池ソケット15にアルカリ・マンガン電池などの汎用電池を挿入できる構成としている。汎用電池を挿入した際、電池切替スイッチ20のスイッチを切替え、リチウム一次電池32と太陽電池12とからの電力供給を、汎用電池からの電力供給に回路の接続を切替える。
Therefore, in the present embodiment, a general-purpose battery such as an alkaline / manganese battery can be mounted. That is, as shown in FIG. 6, a general-purpose battery such as an alkaline / manganese battery can be inserted into the
図9と図10は、汎用電池33を電池ソケット15に挿入した際の回路構成を示す図である。
図9は、リチウム一次電池32と太陽電池12とがマイクロコンピュータ30に接続されている電池切替スイッチ20の状態を示すものである。
図10は、汎用電池33がマイクロコンピュータ30に接続されている電池切替スイッチ20の状態を示すものである。
FIGS. 9 and 10 are diagrams showing a circuit configuration when the general-
FIG. 9 shows a state of the
FIG. 10 shows a state of the
図9に示す《汎用電池セット時》の状態において、電池切替スイッチ20は、スライダスイッチ20aにより端子bと端子cとが接続され、端子eと端子fとが接続されている。すなわち、マイクロコンピュータ30は、端子bと端子cとが接続されていることで太陽電池12からの電力供給が可能となり、端子eと端子fとが接続されていることでリチウム一次電池32からの電力供給が可能となっている。
In the state of << when a general-purpose battery is set >> shown in FIG. 9, the
図10に示す《汎用電池使用時》の状態において、電池切替スイッチ20は、切替えられたスライダスイッチ20aにより、端子aと端子bとが接続され、端子dと端子eとが接続されている。すなわち、マイクロコンピュータ30は、端子dと端子eとが接続されていることで汎用電池33からの電力供給のみが可能となっている(第3の電力供給回路)。つまり、この場合、端子aと端子bとが接続されていることで太陽電池12は、マイクロコンピュータ30に接続されない状態となり、端子fが接続されない状態となっているのでリチウム一次電池32もマイクロコンピュータ30に接続されない状態となる。
In the state of “when using a general-purpose battery” shown in FIG. 10, the
この結果、太陽電池12とリチウム一次電池32のマイクロコンピュータ30への接続は、完全に切り離された状態となる。
なお、電池ソケット15に汎用電池33を挿入した際、太陽電池12とリチウム一次電池32とから挿入された汎用電池33に自動的に切替わるように電池切替スイッチ20を配置してもよい。この場合、よりユーザの利便性を向上させることができる。
As a result, the connection of the
Note that when the general-
また、アルカリ・マンガン電池などの汎用電池33は、リチウム一次電池32とは異なり充電電流を全く許さない。そのため、ダイオードなどで電流漏れを防止しても完全に漏れ電流を防止できない。そこで、本実施形態では、汎用電池33を使用する際、電池切替スイッチ20を用いてリチウム一次電池32と太陽電池12の回路を完全に遮断することにより、汎用電池33に充電電流が流れるのを防止することができる。
Unlike the lithium
また、電池切替スイッチ20は、2回路同時に切替える構成とすることにより、リチウム一次電池32に接続する回路と、太陽電池12に接続する回路との2回路を同時に切替える構成とすることにより、誤操作を防止することができる。
また、リチウム一次電池32の残量がある通常時、リモートコントローラ5に内蔵されるリチウム一次電池32は、太陽電池12で負荷の一部が負担されるとともに、待機モード時に液晶表示画面11の表示が停止され消費電流が低く抑えられることにより、極めて長時間、過放電せず使用可能な状態を維持することができる。従って汎用電池33を挿入して使用する機会は極めて長時間経過した後になる。
In addition, the
When the lithium
また、通常、切替スイッチは接点を開閉することにより、機械的、電気的にリフレッシュされるが、本実施形態では前記のようにリチウム一次電池32の長寿命化が図られ、電池切替えスイッチ20を使用する頻度が極めて低く、使用されるタイミングも極めて長時間経過した後になり、接点開閉による接点リフレッシュが期待できず、接点の発錆による接点不良の恐れがある。この接点の発錆は空気中の塩分浮遊の多い沿岸地区ではさらに厳しく、本実施形態では、錆が発生することのない金接点を電池切替スイッチ20に用いて防錆を図っている。
Normally, the changeover switch is mechanically and electrically refreshed by opening and closing the contacts. However, in this embodiment, the life of the lithium
なお、リモートコントローラ5に内蔵する一次電池にリチウム一次電池32を用いるのは、比較的安価に大容量化を図ることができ、ユーザの経済的負担が軽減できるからである。また、内蔵の一次電池に適切な選定において、リチウム以外の一次電池を使っても同様の効果を得られる。
The reason why the lithium
また、汎用電池33を使用する際、電力供給回路を切替える電池切替えスイッチ20の使用方法を記載した注意札35を電池ソケット15内に収納しておくことにより、使用者に使用方法を正しく伝え、リチウム一次電池32が使用可能な状態であるにも関わらず誤って汎用電池を挿入することを防止している。さらに、リチウム一次電池32の過放電後に汎用電池を使用する際、注意札35に電池を切替えるための電池切替スイッチ20の使用方法を記載しておくことにより、操作を正しく行うように促すことができる。
In addition, when the general-
図11は、比較例として電源切替スイッチ20と汎用電池33を挿入する電池ソケット15を有しない構成を示すものである。
FIG. 11 shows a configuration that does not have the
本実施形態によれば、交換が困難な一次電池を内蔵していても、ユーザが簡単に電池交換(汎用電池)を可能とする構成を付加することにより、サービス性を向上させるとともにリモートコントローラの継続使用を可能とし、結果として空気調和機の有効使用期間の長期化を図ることができる。
また、リモートコントローラに内蔵する一次電池の有効使用期間の長期化を図り、さらに電池交換を可能にしてサービス性を向上させ、地球環境を考慮したリモートコントローラを構成することができる。
According to this embodiment, even if a primary battery that is difficult to replace is built in, a user can easily replace the battery (general-purpose battery) to improve serviceability and improve the remote controller. Continuous use is possible, and as a result, the effective use period of the air conditioner can be extended.
In addition, the effective use period of the primary battery built in the remote controller can be extended, the battery can be replaced to improve serviceability, and a remote controller considering the global environment can be configured.
1 空気調和機
2 室内機
3 室外機
4 接続配管
5 リモートコントローラ
7 室内送受信部
10 操作ボタン
11 液晶表示画面(LCDモジュール:表示手段)
12 太陽電池(ソーラーパネル)
13 リモートコントローラ送受信部
15 電池ソケット(挿入手段)
16,17,18,19 電池接続端子
20 電池切替スイッチ(切替手段)
21 赤外線受光素子
22 赤外線発光ダイオード
23 室温サーミスタ
30 マイクロコンピュータ(制御手段)
31 送信回路
32 リチウム一次電池
33 汎用電池
35 注意札
41,43,44,53 ダイオード
42 昇圧回路
50 ダイオードオア回路
51 コンデンサ
52 レギュレータ
DESCRIPTION OF
12 Solar cells
13
16, 17, 18, 19
21 Infrared
31
Claims (12)
前記リモートコントローラに汎用電池を挿入する挿入手段と、
前記一次電池と太陽電池とを、前記汎用電池に切替える電池切替手段と、
を備えることを特徴とするリモートコントローラ。 In a remote controller with a built-in primary battery and a solar cell used together with the primary battery,
Inserting means for inserting a general-purpose battery into the remote controller;
Battery switching means for switching the primary battery and the solar battery to the general-purpose battery;
A remote controller comprising:
前記リモートコントローラの操作内容を表示する表示手段と、
前記リモートコントローラが所定の間未使用の場合に待機モードへ移行する制御を行い、該待機モードへ移行した際に前記表示手段の表示を止める制御を行う制御手段と、
を備えたことを特徴とするリモートコントローラ。 In a remote controller with a built-in primary battery and a solar cell used together with the primary battery,
Display means for displaying operation details of the remote controller;
Control means for performing control to shift to the standby mode when the remote controller is not used for a predetermined period, and for controlling to stop the display of the display means when the remote controller is shifted to the standby mode;
A remote controller characterized by comprising.
前記リモートコントローラに汎用電池を挿入する挿入手段を備え、
前記一次電池が過放電した際、前記一次電池が接続された第1の電力供給回路と前記太陽電池が接続された第2の電力供給回路とを遮断し、前記挿入手段に挿入される汎用電池が接続される第3の電力供給回路を接続することを特徴とするリモートコントローラ。 In a remote controller with a built-in primary battery and a solar cell used together with the primary battery,
An insertion means for inserting a general-purpose battery into the remote controller;
When the primary battery is overdischarged, the first power supply circuit to which the primary battery is connected and the second power supply circuit to which the solar battery is connected are cut off and inserted into the insertion means. A remote controller characterized by connecting a third power supply circuit to which is connected.
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009208565A JP5135309B2 (en) | 2009-09-09 | 2009-09-09 | Remote controller |
TW099103003A TWI459682B (en) | 2009-09-09 | 2010-02-02 | Remote control |
PCT/JP2010/052529 WO2011030574A1 (en) | 2009-09-09 | 2010-02-19 | Remote controller |
KR1020127004239A KR101396757B1 (en) | 2009-09-09 | 2010-02-19 | Remote controller |
CN201080036670.9A CN102474676B (en) | 2009-09-09 | 2010-02-19 | Remote controller |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009208565A JP5135309B2 (en) | 2009-09-09 | 2009-09-09 | Remote controller |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011061467A true JP2011061467A (en) | 2011-03-24 |
JP5135309B2 JP5135309B2 (en) | 2013-02-06 |
Family
ID=43732251
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009208565A Active JP5135309B2 (en) | 2009-09-09 | 2009-09-09 | Remote controller |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5135309B2 (en) |
KR (1) | KR101396757B1 (en) |
CN (1) | CN102474676B (en) |
TW (1) | TWI459682B (en) |
WO (1) | WO2011030574A1 (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012125026A (en) * | 2010-12-07 | 2012-06-28 | Rhythm Watch Co Ltd | Power supply device employing solar battery |
JP2013243463A (en) * | 2012-05-18 | 2013-12-05 | Daikin Ind Ltd | Wireless remote controller |
JP2019122215A (en) * | 2018-01-11 | 2019-07-22 | Fdk株式会社 | Terminal structure |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6767929B2 (en) * | 2017-05-26 | 2020-10-14 | パラマウントベッド株式会社 | Control unit and electric furniture |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60135039U (en) * | 1984-02-17 | 1985-09-07 | 株式会社東芝 | power supply |
JPH01234025A (en) * | 1988-03-14 | 1989-09-19 | Sanyo Electric Co Ltd | Power source circuit |
JPH04325840A (en) * | 1991-04-26 | 1992-11-16 | Sharp Corp | Battery driven electronic appliance |
JPH0511750U (en) * | 1991-07-22 | 1993-02-12 | ソニー株式会社 | Electronic equipment |
JPH06181588A (en) * | 1992-12-14 | 1994-06-28 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Wireless transmitter-receiver |
US5387858A (en) * | 1992-02-27 | 1995-02-07 | Academy Of Applied Science | Energy-conserving multiple power source and method for battery-operated products |
JPH07240968A (en) * | 1994-02-25 | 1995-09-12 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Wireless remote controller |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN2100109U (en) * | 1990-09-08 | 1992-04-01 | 王兆荣 | Double-power driven fan-type sunshade hat |
KR930021016A (en) * | 1992-03-17 | 1993-10-20 | 이헌조 | Remote control position detection circuit by differentiation of illuminance |
KR19980026910A (en) * | 1996-10-12 | 1998-07-15 | 석은숙 | Remote control power supply |
KR20000003258A (en) * | 1998-06-26 | 2000-01-15 | 전주범 | Remote controller having inner charging device |
CN2535728Y (en) * | 2002-03-28 | 2003-02-12 | 徐跃进 | Solar telecontroller |
KR20050123278A (en) * | 2004-06-24 | 2005-12-29 | 공상혁 | Remote control of used a solar battery |
US7111967B2 (en) * | 2004-08-26 | 2006-09-26 | Terry Dennis T | Hub light |
CN101106286A (en) * | 2006-09-20 | 2008-01-16 | 梁月华 | Remote controller for solar charging appliance |
CN201017333Y (en) * | 2006-12-27 | 2008-02-06 | 白世藻 | Solar long distance RF IC card |
CN201117102Y (en) * | 2007-11-14 | 2008-09-17 | 中国华录集团有限公司 | Remote controller employing solar energy to supplying power |
-
2009
- 2009-09-09 JP JP2009208565A patent/JP5135309B2/en active Active
-
2010
- 2010-02-02 TW TW099103003A patent/TWI459682B/en active
- 2010-02-19 CN CN201080036670.9A patent/CN102474676B/en active Active
- 2010-02-19 KR KR1020127004239A patent/KR101396757B1/en active IP Right Grant
- 2010-02-19 WO PCT/JP2010/052529 patent/WO2011030574A1/en active Application Filing
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60135039U (en) * | 1984-02-17 | 1985-09-07 | 株式会社東芝 | power supply |
JPH01234025A (en) * | 1988-03-14 | 1989-09-19 | Sanyo Electric Co Ltd | Power source circuit |
JPH04325840A (en) * | 1991-04-26 | 1992-11-16 | Sharp Corp | Battery driven electronic appliance |
JPH0511750U (en) * | 1991-07-22 | 1993-02-12 | ソニー株式会社 | Electronic equipment |
US5387858A (en) * | 1992-02-27 | 1995-02-07 | Academy Of Applied Science | Energy-conserving multiple power source and method for battery-operated products |
JPH06181588A (en) * | 1992-12-14 | 1994-06-28 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Wireless transmitter-receiver |
JPH07240968A (en) * | 1994-02-25 | 1995-09-12 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Wireless remote controller |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012125026A (en) * | 2010-12-07 | 2012-06-28 | Rhythm Watch Co Ltd | Power supply device employing solar battery |
JP2013243463A (en) * | 2012-05-18 | 2013-12-05 | Daikin Ind Ltd | Wireless remote controller |
JP2019122215A (en) * | 2018-01-11 | 2019-07-22 | Fdk株式会社 | Terminal structure |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TWI459682B (en) | 2014-11-01 |
WO2011030574A1 (en) | 2011-03-17 |
KR20120048637A (en) | 2012-05-15 |
CN102474676A (en) | 2012-05-23 |
KR101396757B1 (en) | 2014-05-16 |
CN102474676B (en) | 2015-10-14 |
TW201119183A (en) | 2011-06-01 |
JP5135309B2 (en) | 2013-02-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5866494B2 (en) | Distribution board and battery pack | |
KR102247394B1 (en) | Battery Pack and Battery Driving Apparatus and Method Using Thereof | |
JP4613676B2 (en) | Small household power supply | |
JP4127311B2 (en) | Power supply system and portable device using it | |
EP1546848A1 (en) | Electronic apparatus having fuel cell with secondary battery, portable computer incorpating said electronic apparatus, and method of utilizing the same | |
JP5135309B2 (en) | Remote controller | |
CN107769317B (en) | Control circuit, battery with control circuit and battery control method | |
JP2009504124A (en) | Apparatus and method for charging first battery with second battery | |
KR101549172B1 (en) | Battery management apparatus assembly and Battery management apparatus applied for the same | |
JP5084117B2 (en) | Pack batteries and electrical equipment | |
JP5288435B2 (en) | Secondary battery pack | |
JP2006340114A (en) | Portable telephone, built-in battery pack for portable telephone, and auxiliary power for portable telephone | |
KR101391077B1 (en) | Remote controller | |
JP6127233B2 (en) | Battery system | |
JP2015080375A (en) | Power conversion device | |
US9312719B2 (en) | Energy store and energy storage system | |
JP2007295713A (en) | Secondary battery pack | |
JP2015084625A (en) | Power supply system and power supply method | |
JP2016095771A (en) | Backup circuit of device drive battery | |
US11965643B1 (en) | Split head lamp of built-in energy storage element | |
US11557915B2 (en) | Mobile measuring device with a power supply module and process for power supply | |
JP6642797B2 (en) | Control circuit, battery pack and power tool | |
JP2008128605A (en) | Storage type air conditioning device | |
WO2013054688A1 (en) | Power management device, power storage device and display system | |
CN101728847A (en) | Multifunction power supply |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110801 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120424 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120622 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120710 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120906 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121016 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121112 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151116 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5135309 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313114 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |