JP2011061082A - 回路モジュール、回路モジュールのロット管理方法および回路モジュールの真贋判断方法 - Google Patents

回路モジュール、回路モジュールのロット管理方法および回路モジュールの真贋判断方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2011061082A
JP2011061082A JP2009210722A JP2009210722A JP2011061082A JP 2011061082 A JP2011061082 A JP 2011061082A JP 2009210722 A JP2009210722 A JP 2009210722A JP 2009210722 A JP2009210722 A JP 2009210722A JP 2011061082 A JP2011061082 A JP 2011061082A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit module
component
circuit board
lot management
lot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009210722A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaru Sakai
賢 酒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2009210722A priority Critical patent/JP2011061082A/ja
Publication of JP2011061082A publication Critical patent/JP2011061082A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Structure Of Printed Boards (AREA)

Abstract

【課題】 金属ケースを有さず、ロット情報をレーザで印字することができないような回路モジュールにおいても、容易にロット管理ができるようにする。
【解決手段】 回路基板上に複数の表面実装部品を実装してなる回路モジュールにおいて、前記回路基板上に、ロットごとに異なる電気特性を有する表面実装型受動部品を、ロット管理用部品として実装するようにした。
【選択図】 図1

Description

工業製品の多くは、所定個数を1ロットとしてロット単位で製造され、ロットごとに品質などが管理されることが多い。たとえば、出荷された製品に不具合が見つかった場合、その製品と同じロットの製品を追跡し、品質を確認したり、回収したり、修理したりすることがおこなわれている。そのため、各製品には、ロット番号を明記することが必要になる。
たとえば、回路基板上に電子部品を実装してなる回路モジュールにおいては、特許文献1(特開2002−36149号)に開示されるように、製品上部を覆う金属ケースにレーザを照射して、ロット番号(製造番号)を印字することがおこなわれている。
しかしながら、近時、金属ケースを有さず、実装された電子部品が回路基板上に露出した回路モジュールが増加してきている。このような金属ケースを有さない回路モジュールに対しては、レーザ照射によりロット番号を印字することができない。
特開2002−36149号公報
上記金属ケースを有さない回路モジュールに対しては、回路基板上の電子部品が実装されていない部分にロット番号を印刷することが考えられるが、近時の電子部品が高密度に実装された回路モジュールにおいては、回路基板上の電子部品が実装されていないスペースは非常に小さいことが多く、そのような小さなスペースにロット番号を印刷することは極めて難しいという問題がある。
また、回路基板上に実装された電子部品のうち、比較的大きいICなどの上面にロット番号を印刷することも考えられるが、その電子部品にダメージを与えるおそれがあるという問題がある。
また、シールにロット番号を記載し、そのシールを回路基板上に実装された電子部品のうち、比較的大きいICなどの上面に貼ることも考えられるが、シールが貼られているためその部分を実装機によって吸着することができなくなる、シールがリフロー処理の高温に耐えることができない、シールが剥がれてロット番号が判らなくなるなどの問題がある。
さらに、回路モジュールの裏面側の回路基板にロット番号を印刷することも考えられるが、その回路モジュールを電子機器の回路基板に実装した後にロット番号を確認するためには、その回路モジュールを電子機器の回路基板から取り外さなければならないという問題がある。
本発明は上記した問題を解決するためになされたものであり、その手段として本発明の回路モジュールは、回路基板上に複数の表面実装部品が実装されてなる回路モジュールにおいて、回路基板上に、前記表面実装部品の他に、ロットごとに異なる電気特性を有する表面実装型受動部品を、ロット管理用部品として実装するようにした。
ロット管理用部品は、ロットごとに異なる抵抗値を有する、表面実装型抵抗チップとすることができる。
また、ロット管理用部品は、他の表面実装部品の実装工程と同一の工程で回路基板に実装するようにしても良い。
また、回路基板に測定用パッドを設け、ロット管理用部品の端子電極が測定用パッドに接続されるようにしても良い。
さらに、前記回路基板には、ロット管理用部品を複数個実装するようにしても良い。
なお、本発明の回路モジュールは、前記ロット管理用部品に換えて、真贋判断用部品を実装することが可能である。
一方、本発明の回路モジュールのロット管理方法は、回路基板上に、表面実装部品の他に、ロットごとに異なる電気特性を有する表面実装型受動部品をロット管理用部品として実装しておき、このロット管理用部品の電気特性を測定することにより、ロット管理をおこなうようにした。
また、本発明の回路モジュールの真贋判断方法は、回路基板上に、表面実装部品の他に、当該回路モジュールが真正品であることを示す特定の電気特性を有する表面実装型受動部品を真贋判断部品として実装しておき、この真贋判断用部品の電気特性を測定することにより、当該回路モジュールが真正品であるか否かの判断をおこなうようにした。
本発明の回路モジュールによれば、ロット番号などのロット情報を印字できない回路モジュールにおいても、容易にロット管理をおこなうことができる。
また、本発明の回路モジュールは、当該回路モジュールが、自社の真正品であるか否かの真贋判断を容易におこなうことも可能である。
本発明の第1の実施形態にかかる回路モジュール、および本発明の第2の実施形態にかかる回路モジュールを示す斜視図である。なお、両者は構造的に同じものであるため図面を共用しているが、第1の実施形態にかかる回路モジュールでは表面実装型受動部品がロット管理用部品として使用され、第2の実施形態にかかる回路モジュールでは表面実装型受動部品が真贋判断用部品として使用されている。 本発明の第3の実施形態にかかる回路モジュールを示す斜視図である。 本発明の第4の実施形態にかかる回路モジュールを示す斜視図である。 本発明の第4の実施形態にかかる回路モジュールの、ロット管理用部品が実装された近傍の回路基板を示す部分断面図である。 本発明の第4の実施形態にかかる回路モジュールのロット管理用部品の電気特性の測定方法の一例を示す斜視図である。 本発明の第5の実施形態にかかる回路モジュールを示す斜視図である。 本発明の第5の実施形態にかかる回路モジュールの、ロット管理用部品が実装された近傍の回路基板を示す部分断面図である。 本発明の第6の実施形態にかかる回路モジュールを示す斜視図である。
以下、図面を参照しつつ、本発明を実施するための形態について説明する。
[第1の実施形態]
図1は、本発明の第1の実施形態にかかる回路モジュールを示す斜視図である。
図において、1は回路基板であり、回路基板1上には、比較的大きなICなどの表面実装部品2や、コンデンサ、抵抗チップ、コイルチップなどの表面実装部品3が実装されている。なお、図においては、回路基板1上の表面実装部品2、3を実装するためのランド電極の記載を省略した。
4は本発明の特徴となる、表面実装型受動部品からなるロット管理用部品であり、両端に端子電極4a、4bが形成されている。ロット管理用部品4は、端子電極4a、4bがリフローはんだなどにより回路基板1上に形成されたランド電極5a、5bに接続固定されて、回路基板1上に実装されている。
本実施形態においては、ロット管理用部品4として、表面実装型の抵抗チップを用いた。
ロット管理用部品(抵抗チップ)4には、表1に示すように、ロット番号ごとに、異なる抵抗値のものが用いられる。そして、このロット管理用部品4の端子電極4a、4b間の抵抗値をテスターなどで測定することにより、この回路モジュールのロット番号を確認することができる。
なお、ロット管理用部品(抵抗チップ)4は、表2に示すように、ロット番号に換えて、そのロットの製造年月日ごとに、異なる抵抗値のものを用いるようにしてもよい。
また、ロット管理用部品4は抵抗チップではなく、コンデンサチップやコイルチップなどに置き換えても良い。なお、コンデンサチップの場合は容量値で、コイルチップの場合はインダクタンス値でロット情報を管理することになる。ただし、ロット管理用部品4に抵抗チップを用いた場合は、コンデンサチップやコイルチップを用いた場合に比較して、安価である、周囲の他の電子部品からの電磁的な干渉を受けにくい、周囲の他の電子部品に電磁的な干渉を与えにくい、電気的特性(抵抗値)を測定し易いといった利点を有する。また、RFID(Radio Frequency Identification)によりロット情報を管理した場合に比較しても、周囲の他の電子部品からの電磁的な干渉を受けにくい、周囲の他の電子部品に電磁的な干渉を与えにくい、安価であるといった利点を有する。
[第2の実施形態]
本発明の第2の実施形態にかかる回路モジュールは、図1に示した第1の実施形態にかかる回路モジュールと同じ構造をもつ。(したがって、図1は、本発明の第1および第2の実施形態にかかる回路モジュールの両方を示す斜視図である。)
第1の実施形態にかかる回路モジュールでは、4は表面実装型受動部品からなるロット管理用部品であったが、第2の実施形態にかかる回路モジュールでは、これを真贋判断用部品として用いた。
真贋判断用部品4は、自社の真正品の回路モジュールと、第三者のいわゆる模倣品(贋物)との区別をはかるため用いるものである。すなわち、近時、有益な回路モジュールを販売すると、その後から、第三者が外観の極めて類似した回路モジュールを製造、販売してくることがある。当該第三者の回路モジュールが、知的財産権などを侵害する違法品であるか否かは別にしても、市場に流通している回路モジュールや、顧客において使用された回路モジュールが、自社の真正品であるか否かを確認する必要が生じている。真贋判断用部品4は、この確認に用いるものである。
本実施形態においては、真贋判断用部品4として抵抗チップを用いた。そして、抵抗チップの電気特性としては、抵抗値の他に、抵抗温度特性、定格電力、最高負荷電圧など、種々の電気特性がある。真贋判断用部品4は、これらの少なくとも1つの電気特性を真贋判断材料に用いるものであり、たとえば、第三者が自社の真正品の回路モジュールを模倣して、類似した回路モジュールを製造するにあたり、模倣が発覚しないように、真贋判断用部品4と同じ位置に同じ抵抗値を持つ抵抗チップを実装したとしても、その抵抗温度特性などを測定することにより、当該抵抗チップが真正品の回路モジュールの真贋判断用部品4に採用したものと同じものであるか否か、ひいては当該回路モジュールが真正品であるか否かを判断することができる。
この真贋判断用部品4についても、抵抗チップに限らず、コンデンサチップやコイルチップなど、他の表面実装型受動部品を用いることができる。
なお、以下に説明する第3から第7の実施形態にかかる回路モジュールは、いずれもロット管理部品を備えたものであるが、これに換えて、真贋判断用部品を備えたものとして構成することができる。
[第3の実施形態]
図2は、本発明の第3の実施形態にかかる回路モジュールを示す斜視図である。
第3の実施形態にかかる回路モジュールにおいては、第1の実施形態にかかる回路モジュールのランド電極5a、5bに換えて、一端に測定用パッド16a、16bが一体的に形成されたランド電極15a、15bに、ロット管理用部品4を実装するようにした。
第3の実施形態にかかる回路モジュールにおいては、テスターなどを測定用パッド16a、16b間にあて、ロット管理用部品4の電気的特性を測定することによって、この回路モジュールのロット情報(ロット番号など)を確認することができる。
[第4の実施形態]
図3は本発明の第4の実施形態にかかる回路モジュールを示す斜視図、図4はその回路モジュールの、ロット管理用部品4が実装された近傍を示す部分断面図である。
第4の実施形態にかかる回路モジュールにおいては、第3の実施形態にかかる回路モジュールのランド電極15a、15bに換えて、回路基板1の裏面に測定用パッド26a、26bが形成され、それらの測定用パッド26a、26bと回路基板1を貫いて形成されたスルーホール27a、27bを介して接続されたランド電極25a、25bに、ロット管理用部品4を実装するようにした。
第4の実施形態にかかる回路モジュールにおいては、テスターなどを回路基板1の裏面の測定用パッド26a、26b間にあて、ロット管理用部品4の電気的特性を測定することによって、この回路モジュールのロット情報を確認することができる。あるいは、図5に示すように、この回路モジュールを電子機器などの回路基板8に実装した後に、テスターなどを実装基板8上に形成された測定パッド9a、9b間にあて、ロット管理用部品4の電気的特性を測定することによって、この回路モジュールのロット情報を確認することができる。
[第5の実施形態]
図6は本発明の第5の実施形態にかかる回路モジュールを示す斜視図、図7はその回路モジュールの、ロット管理用部品4が実装された近傍を示す部分断面図である。
第5の実施形態にかかる回路モジュールにおいては、表面実装部品2、3(図示せず)やロット管理用部品4が実装された回路基板1上が、樹脂10によって覆われている。ロット管理用部品4は、回路基板1上に形成されたランド電極35a、35bに実装されている。そして、ランド電極35a、35bは、樹脂10上に形成された測定用パッド36a、36bと、樹脂10を貫いて形成されたスルーホール37a、37bを介して接続されている。
なお、樹脂10は、たとえば、加熱されて半溶融状態の熱硬化性樹脂層を、表面実装部品2、3やロット管理用部品4が実装された回路基板1上に配置し、表面実装部品2、3やロット管理用部品4の間に充填した上で、さらに高温で加熱して硬化させて形成することができる。また、スルーホール37a、37bは、硬化後の樹脂10に、たとえば表面側からレーザを照射するなどして孔を形成し、その孔に導電ペーストを充填したうえで焼付けるなどして形成することができる。
第5の実施形態にかかる回路モジュールにおいては、テスターなどを樹脂1上の測定用パッド36a、36b間にあて、ロット管理用部品4の電気的特性を測定することによって、この回路モジュールのロット情報を確認することができる。
[第6の実施形態]
図8は、本発明の第6の実施形態にかかる回路モジュールを示す斜視図である。
第6の実施形態にかかる回路モジュールにおいては、回路基板1上に形成されたランド電極45a、45bにロット管理用部品14が、ランド電極55a、55bにロット管理用部品24がそれぞれ実装されている。そして、たとえば、ロット管理用部品14にはロット番号ごとに異なる抵抗値の抵抗チップが用いられ、ロット管理用部品24にはロット製造年月日ごとに異なる抵抗値の抵抗チップが用いられている。
第6の実施形態にかかる回路モジュールにおいては、テスターなどを端子電極14a、14b間にあててロット管理用部品14の電気的特性を測定し、また端子電極24a、24b間にあててロット管理用部品24の電気的特性を測定して、この回路モジュールのロット情報を確認することができる。
なお、回路基板に実装されるロット管理用部品の数は2個に限られず、3個あるいはそれ以上にしても良い。
[第7の実施形態]
第7の実施形態にかかる回路モジュール(図示せず)においては、ロット管理用部品(抵抗チップなど)を複数個用い、かつ、それらを直列または並列に接続するようにした。
たとえば、ロット管理用部品として、抵抗値R1の抵抗チップと、抵抗値R2の抵抗チップとを用い、両者を並列に接続した場合、全体抵抗値R=R12/(R1+R2)となり、抵抗値R1、R2の組み合わせを選択することにより、多数の種類の全体抵抗値Rを得ることができ、ロット情報、例えばロット番号を多数構成することができる。
1:回路基板
2、3:表面実装部品
4、14、24:ロット管理用部品(真贋判断用部品)
5a、5b、15a、15b、25a、25b、35a、35b、45a、45b、55a、55b:ランド電極
16a、16b、26a、26b、36a、36b:測定用パッド
27a、27b、37a、37b:スルーホール

Claims (8)

  1. 回路基板上に複数の表面実装部品を実装してなる回路モジュールにおいて、
    前記回路基板上に、前記表面実装部品の他に、ロットごとに異なる電気特性を有する表面実装型受動部品が、ロット管理用部品として実装されていることを特徴とする回路モジュール。
  2. 回路基板上に複数の表面実装部品を実装してなる回路モジュールにおいて、
    前記回路基板上に、前記表面実装部品の他に、当該回路モジュールが真正品であることを示す特定の電気特性を有する表面実装型受動部品が、真贋判断用部品として実装されていることを特徴とする回路モジュール。
  3. 前記ロット管理用部品または前記真贋判断用部品が、表面実装型抵抗チップであることを特徴とする、請求項1または2に記載された回路モジュール。
  4. 前記ロット管理用部品または前記真贋判断用部品が、前記表面実装部品の実装工程と同一の工程で、前記回路基板に実装されたものであることを特徴とする、請求項1ないし3のいずれかに記載された回路モジュール。
  5. 前記回路基板が測定用パッドを有し、前記ロット管理用部品または前記真贋判断用部品の端子電極が、前記測定用パッドに接続されていることを特徴とする、請求項1ないし4のいずれかに記載された回路モジュール。
  6. 前記ロット管理用部品または真贋判断用部品が、前記回路基板に複数個実装されていることを特徴とする、請求項1ないし5のいずれかに記載された回路モジュール。
  7. 回路基板上に複数の表面実装部品を実装してなる回路モジュールのロット管理方法であって、
    前記回路基板上に、前記表面実装部品の他に、ロットごとに異なる電気特性を有する表面実装型受動部品をロット管理用部品として実装しておき、このロット管理用部品の電気特性を測定することにより、ロット管理をおこなうことを特徴とする回路モジュールのロット管理方法。
  8. 回路基板上に複数の表面実装部品を実装してなる回路モジュールの真贋判断方法であって、
    前記回路基板上に、前記表面実装部品の他に、当該回路モジュールが真正品であることを示す特定の電気特性を有する表面実装型受動部品を真贋判断用部品として実装しておき、この真贋判断用部品の電気特性を測定することにより、当該回路モジュールが真正品であるか否かの判断をおこなうことを特徴とする回路モジュールの真贋判断方法。
JP2009210722A 2009-09-11 2009-09-11 回路モジュール、回路モジュールのロット管理方法および回路モジュールの真贋判断方法 Pending JP2011061082A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009210722A JP2011061082A (ja) 2009-09-11 2009-09-11 回路モジュール、回路モジュールのロット管理方法および回路モジュールの真贋判断方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009210722A JP2011061082A (ja) 2009-09-11 2009-09-11 回路モジュール、回路モジュールのロット管理方法および回路モジュールの真贋判断方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011061082A true JP2011061082A (ja) 2011-03-24

Family

ID=43948349

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009210722A Pending JP2011061082A (ja) 2009-09-11 2009-09-11 回路モジュール、回路モジュールのロット管理方法および回路モジュールの真贋判断方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011061082A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019510218A (ja) * 2016-04-04 2019-04-11 ソレク ニュークリア リサーチ センターSoreq Nuclear Research Center Xrfをマーキングし、電子システムのxrfを読み取る方法及びシステム

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5955087A (ja) * 1982-09-24 1984-03-29 株式会社東芝 回路基板
JPH03147389A (ja) * 1989-11-01 1991-06-24 Mitsubishi Electric Corp 混成集積回路
JP2004327600A (ja) * 2003-04-23 2004-11-18 Sumitomo Electric Ind Ltd プリント基板およびプリント基板の識別方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5955087A (ja) * 1982-09-24 1984-03-29 株式会社東芝 回路基板
JPH03147389A (ja) * 1989-11-01 1991-06-24 Mitsubishi Electric Corp 混成集積回路
JP2004327600A (ja) * 2003-04-23 2004-11-18 Sumitomo Electric Ind Ltd プリント基板およびプリント基板の識別方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019510218A (ja) * 2016-04-04 2019-04-11 ソレク ニュークリア リサーチ センターSoreq Nuclear Research Center Xrfをマーキングし、電子システムのxrfを読み取る方法及びシステム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007207781A (ja) 多層構造のプリント配線基板およびプリント配線基板の製造方法
KR100751995B1 (ko) 인쇄회로기판 및 그 제조방법
US20090050677A1 (en) Method of welding electronic components on pcbs
JP5360425B2 (ja) 回路モジュール、および回路モジュールの製造方法
TWI548046B (zh) 電路板及其製造方法
CN102365001A (zh) 一种在同一块板上多种表面处理的制造方法
US7576287B2 (en) Lot traceable printed circuit board
WO2003089943A3 (en) Test plate for ceramic surface mount devices and other electronic components
JP2011061082A (ja) 回路モジュール、回路モジュールのロット管理方法および回路モジュールの真贋判断方法
WO2011036277A1 (en) System in package, printed circuit board provided with such system in package
Croswell et al. Embedded mezzanine capacitor technology for printed wiring boards
JP2009152499A (ja) プリント配線板およびプリント配線板のインピーダンス保証方法
JP4251013B2 (ja) チップ型電子部品の選別装置
KR101237483B1 (ko) 인쇄회로기판 제조 방법
JP2014096584A (ja) プリント回路基板及びプリント回路基板の製造方法
US20070248800A1 (en) Multilayer board having layer configuration indicator portion
JP5260271B2 (ja) チップ部品を用いた回路装置
US9373556B2 (en) Module IC package structure and method for manufacturing the same
JP2020047799A (ja) プリント基板の構造
CN104932761B (zh) 电容式触控板及其制造方法
KR101004950B1 (ko) 전자부품 실장용 회로 기판
Petkov et al. Soldering considerations for power modules
JP6298630B2 (ja) 部品実装モジュールおよび部品実装方法
Page et al. Ensuring Electromagnetic Compliance in Printed Circuit Boards Through Design for Assembly Guidelines
KR101923509B1 (ko) 반도체 장치의 재가공 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20120620

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A977 Report on retrieval

Effective date: 20130418

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130521

A02 Decision of refusal

Effective date: 20131001

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02