JP2011060794A - 太陽電池モジュールの固定構造 - Google Patents

太陽電池モジュールの固定構造 Download PDF

Info

Publication number
JP2011060794A
JP2011060794A JP2009205386A JP2009205386A JP2011060794A JP 2011060794 A JP2011060794 A JP 2011060794A JP 2009205386 A JP2009205386 A JP 2009205386A JP 2009205386 A JP2009205386 A JP 2009205386A JP 2011060794 A JP2011060794 A JP 2011060794A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
solar cell
fixing
reinforcing
cell module
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009205386A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5363925B2 (ja
Inventor
Kazuaki Fukushima
一明 福島
Sai Takemoto
斉 竹本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HOKUSHIN HANPU KK
TAKEMOTO KK
Original Assignee
HOKUSHIN HANPU KK
TAKEMOTO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HOKUSHIN HANPU KK, TAKEMOTO KK filed Critical HOKUSHIN HANPU KK
Priority to JP2009205386A priority Critical patent/JP5363925B2/ja
Publication of JP2011060794A publication Critical patent/JP2011060794A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5363925B2 publication Critical patent/JP5363925B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B10/00Integration of renewable energy sources in buildings
    • Y02B10/10Photovoltaic [PV]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B10/00Integration of renewable energy sources in buildings
    • Y02B10/20Solar thermal
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy

Abstract

【課題】太陽電池モジュールとテントシート等の建材との熱膨張率の差異による問題を回避し、低コストで設置することができる太陽電池モジュールの固定構造を提供すること。
【解決手段】太陽電池セル11が表裏の保護フィルム層12によって封止された太陽電池モジュール10と、太陽電池モジュール10の実質的に全体が接着剤によって貼り付けられると共に、貼り付けられない周囲部21がはみ出るように形成され、周囲部21に複数の連結用の補強部22が設けられた補強シート20と、太陽モジュール10が位置されるテント建物30の部位に対応してテントシート31に固定され、連結用の鳩目22の各々に対応して設けられた連結用の鳩目42を有する固定シート40と、連結用の鳩目22と連結用の鳩目42との間に掛け渡されて、テント建物30に補強シート20を介して太陽電池モジュール10を固定する連結部材50とを備える。
【選択図】図1

Description

この発明は、太陽電池セルが表裏の保護フィルム層によって封止された太陽電池モジュールのテント等の建物への固定構造に関する。
従来の強化ガラスカバーによって覆われた太陽電池セルを架台に載置したものは、エネルギー変換効率や耐久性に優れるが、製造及び設置のコストが高くなり、軽量化が難しかった。
これに対して、太陽電池セルが表裏の保護フィルム層によって封止された薄型シート状の太陽電池モジュールが開発されており、低コスト化及び軽量化が図られている。
その薄型シート状の太陽電池モジュールを、テント等の建物に設置する場合については、例えば、テントシートへ直に接着することで固定することが考えられる。しかし、太陽電池モジュールとテントシート等の建材との熱膨張率の差異が、部分的な剥がれや破損の原因になり易いという課題がある。また、テントシートに貼り付けられた太陽電池モジュールは、容易に剥がすことができず、その寿命をテント建物と共にすることになり易い。また、太陽電池モジュールの交換を必要とする場合には対応が難しいという問題がある。
これに対して、太陽光の照射面となるテントの屋根に、互いにかみ合い係合するオープンファスナーの一方のテープを取り付け、他方のテープを太陽電池モジュールの載置された基布片の周囲に縫着し、前記テープを係合することによって太陽電池モジュールをテントの屋根に着脱自在に取り付ける太陽電池ユニットが提案されている(特許文献1参照)。
また、太陽電池セルと該太陽電池セルを保護するフレキシブルシートを有し該フレキシブルシートが前記太陽電池セルの周囲部まである太陽電池モジュールを、前記フレキシブルシートの太陽電池セル周囲部分をシート状部材である構造支持体に糸状材料で縫い付けることによって、前記構造支持体状に取り付け、前記糸状材料で縫い付けた部分に硬化性液状樹脂を含侵させることによって微細な穴を塞ぐと共に、前記太陽電池モジュールとシート状部材である構造支持体との間に、粘着剤層、接着剤層、ゴム状弾性体層の少なくも一層を形成することを特徴とする太陽電池モジュールの固定方法が提案されている(特許文献2参照)。
実開平06−17256号公報(第1頁) 特開平10−144947号公報(第1頁)
太陽電池モジュールの固定構造に関して解決しようとする問題点は、提案された先行技術では縫合という手段を用いて太陽電池モジュールをテントシートに固定する技術が提案されているが、コスト高になり易く、既設のテント等の建物に対して後付け施工することが困難であるという点にある。
そこで、本発明の目的は、太陽電池モジュールとテントシート等の建材との熱膨張率の差異による問題を回避し、低コストで、しかも既存のテント等の建物に対して後付け施工でも太陽電池モジュールを設置することが可能となる太陽電池モジュールの固定構造を提供することにある。
本発明は、上記目的を達成するために次の構成を備える。
本発明にかかる太陽電池モジュールの固定構造の一形態によれば、太陽電池セルが表裏の保護フィルム層によって封止された太陽電池モジュールと、該太陽電池モジュールの実質的に全体が接着剤によって貼り付けられると共に、貼り付けられない周囲部がはみ出るように形成され、該周囲部に複数の連結用の補強部が設けられた補強シートと、該補強シートによって裏打ちされた前記太陽モジュールが位置される建物の部位に対応して該建物に固定され、前記連結用の補強部の各々に対応して設けられた連結用の固定部を有する固定部材と、前記連結用の補強部と前記連結用の固定部との間に掛け渡されて、前記建物に前記補強シートを介して太陽電池モジュールを固定する連結部材とを備える。
また、本発明にかかる太陽電池モジュールの固定構造の一形態によれば、前記建物がテントであって、前記連結用の補強部が、前記補強シートに設けられた補強用の鳩目によって構成され、前記固定部材が、テントシートに接着によって固定されるシート状に設けられると共に、前記補強シートに設けられた前記補強用の鳩目に近接する部分であって、前記テントシートに接着されていない非貼付部に前記連結用の固定部として固定用の鳩目が設けられた固定シートによって構成され、前記連結部材が、前記補強用の鳩目と前記固定用の鳩目との間に掛け渡されていることを特徴とすることができる。
また、本発明にかかる太陽電池モジュールの固定構造の一形態によれば、前記周囲部が、前記補強シートが折り返されることで複数層に形成されていることを特徴とすることができる。
また、本発明にかかる太陽電池モジュールの固定構造の一形態によれば、前記補強シート、前記テントシート及び前記固定シートが、強化用繊維、布状又は不織布状の布材を芯として補強された樹脂シートであって、少なくとも前記テントシート及び前記固定シートが同一のシート素材によって設けられていることを特徴とすることができる。
また、本発明にかかる太陽電池モジュールの固定構造の一形態によれば、前記連結部材が、所要の範囲の張力を作用させて補強シートを保持できるように、超弾性を有する形状記憶合金によって設けられていることを特徴とすることができる。
本発明の太陽電池モジュールの固定構造によれば、太陽電池モジュールとテントシート等の建材との熱膨張率の差異による問題を回避でき、低コストで、しかも既存のテント等の建物に対して後付け施工でも太陽電池モジュールを設置することが可能になるという特別有利な効果を奏する。
本発明に係る太陽電池モジュールの固定構造の形態例を示す斜視図である。 太陽電池モジュールの配置に係る形態例を示す平面図である。 太陽電池モジュールの配置に係る他の形態例を示す平面図である。 固定部材の他の形態例を示す斜視図である。 固定部材の他の形態例を示す斜視図である。
以下、本発明の太陽電池モジュールの固定構造に係る最良の形態例としてテントに固定する場合について、添付図面(図1〜3)と共に詳細に説明する。
本形態例の太陽電池モジュール10のテントへの固定構造は、倉庫等として長期に渡って設置されて利用されるテント建物30などのテントの屋根や側壁の太陽光が照射される部分において、太陽電池モジュール10を固定するために用いられるものである。
10は太陽電池モジュールであり、太陽電池セル11が表裏の保護フィルム層12によって封止されて設けられている。図1では、模式的に一つの太陽電池モジュール10を設置した状態を図示したが、複数を適宜配列して電気的に接続することができるのは勿論である。その配列の形態や電気的な接続方法は既存の技術を適宜選択的に用いればよい。
20は補強シートであり、太陽電池モジュール10の実質的に全体が接着剤によって貼り付けられると共に、貼り付けられない周囲部21がはみ出るように形成され、その周囲部21に複数の補強用の鳩目22が設けられている。この補強用の鳩目22は、連結用の補強部の一例になっている。
このように補強シート20によって太陽電池モジュール10を裏打ちすることで、太陽電池モジュール10の軟弱性を補強できる。また、補強用の鳩目22によって、後述する連結部材50による連結部を補強できる。これによって、耐久性を高めることができる。
なお、上記の接着剤としては、既知のものを、保護フィルム層12及び補強シート20の素材に適応させて適宜選択的に用いればよい。
また、周囲部21は、補強シート20が折り返されることで複数層に形成されていることで、強度を高めることができる。補強シート20が矩形の場合、四辺の周囲部21を折り返すことで容易に、辺にあたる部分を二つ折り21aに形成でき、角にあたる部分を四つ折り21bに形成できる(図2参照)。これによって、補強用の鳩目22等が設けられる連結用の補強部を補強して耐久性を高めることができる。
40は固定シートであり、補強シート20によって裏打ちされた太陽電池モジュール10が位置されるテント建物30の部位に対応し、テントシート31に接着剤によって貼り付けられて固定され、補強用の鳩目22に近接する側の部分であってテントシート31に接着されていない非貼付部に固定用の鳩目42が設けられている。この固定シート40が固定部材の一例となっており、固定用の鳩目22が連結用の固定部の一例になっている。なお、上記の接着剤としては、既知のものを、テントシート31及び固定シート40の素材に適応させて適宜選択的に用いればよい。
この固定シート40によれば、めくれて剥がれる方向に張力がかからないように、固定用の鳩目42の設けられた部分40aが、固定される補強シート20に近い側に設けられ、テントシート31に接着されている部分40bが、固定用の鳩目42を挟んで、固定される補強シート20からは遠い側に設けられている。
例えば、図2に示すように、固定シート40の点線より中側全体が接着されている部分40bになっており、点線で区切られた角部(三角形の部分)が接着されていない部分(固定用の鳩目42の設けられた部分40a)になっている。
50は連結部材であり、補強用の鳩目22と固定用の鳩目42との間に掛け渡されて、テント建物30に補強シート20を介して太陽電池モジュール10を固定するように設けられている。
この連結部材50としては、紐などの線材、針金のような金属線材、フックやターンバックルが設けられた専用の張り部材など、補強シート20を適切に張った状態で固定できるものを用いればよい。
このような構成を備える固定構造によれば、太陽電池モジュール10が貼り付けられた補強シート20は、テントシート31に接着剤で貼り付けられることなく、固定シート40及び連結部材50を介してテント建物30に張られた状態で固定される。
このため、太陽電池モジュール10とテントシート31との熱膨張率の差異による問題が生じることない。
また、固定シート40をテントシート31へ接着剤で固定することは、容易且つ確実にできるため、設置コストを低減できる。さらに、この固定構造によれば、既存のテント建物30に対し、後付け施工でも太陽電池モジュール10を容易に設置できるというメリットがある。
なお、この固定シート40を新設のテント建物30に固定する場合は、施工前にテントシート31へ、接着以外の手段、例えば縫合や熱溶着によって予め固定しておくことが、容易にできる。これによれば、新設のテント建物30における太陽電池モジュール10の設置を、効率良く行うことができる。
また、本発明においては、補強シート20、テントシート31及び固定シート40が、強化用繊維(ステンレスワイヤー、グラスファイバー、カーボンファイバーなど)、布状又は不織布状の布材を芯として補強された樹脂シートであって、少なくともテントシート31及び固定シート40が同一のシート素材によって設けることができる。
これによれば、各シートの強度を高めることができ、耐久性と信頼性を高めることができる。また、シート同士の素材が同一であることで、相互の接着性を向上でき、耐久性と信頼性を高めることができる。
また、本発明においては、連結部材50が、所要の範囲の張力を作用させて補強シート20を保持できるように、超弾性を有する形状記憶合金によって設けることができる。
これによれば、形状記憶合金は、所定の変形範囲で、ほぼ一定の張力を得ることができるため、補強シート20を介して太陽電池モジュール10をテント建物30の屋根上などで適切に張設できる。
また、補強用の鳩目22や固定用の鳩目42が設けられる各シートの部分は、補強構造とすることで、耐久性を向上させることができる。その補強構造は、前述の折り返し構造に限定されず、例えば、補強層を接着や縫合等によって重ね合わせた形態とすることもできる。
また、図2は一枚の固定シート40に複数の固定用の鳩目42を設け、補強シート20を介して複数の太陽電池モジュール10を効率よく固定する形態例を示してある。
この形態例によれば、一枚の固定シート40の四隅に固定用の鳩目42を設け、四つの太陽電池モジュール10を固定できるように、四つの連結部材50が放射状に配置されている。このため、一枚の固定シート40を効率よく利用でき、複数の太陽電池モジュール10を効率よく固定できる。
また、図3は一枚の固定シート40に複数の固定用の鳩目42を設け、補強シート20を介して複数の太陽電池モジュール10を高密度に効率よく固定する形態例を示してある。
この形態例によれば、複数の太陽電池モジュール10を、千鳥状に配置することができ、隣接する太陽電池モジュール10をより近接させて設置できる。このため、同一面積に多くの太陽電池モジュール10を配設でき、設置効率を向上できる。
次に、固定シート40に相当する固定部材の他の形態例について、図4又は5について説明する。
図4は、筋状の凸部32が設けられた板金製の屋根30Aと、その屋根に取り付けることができる固定部材40Aの形態例を示す斜視図である。
この固定部材40Aは、筋状の凸部32をネジによって挟み込むことで固定できるものであって、連結部材50が連結できるリング部42Aを備えている。この固定部材40Aを適宜に配することで、補強シート20を介して太陽電池モジュール10を板金製の屋根に適切に固定できる。既存の板金製の屋根にも、太陽電池モジュール10を後施工で容易に設置できる。
図5は、波形の板金製の屋根30Bと、ルーフ用ボルト33と、そのルーフ用ボルト33に取り付けることができる固定部材40Bの形態例を示す斜視図である。
この固定部材40Bは、ルーフ用ボルト33に嵌め、ナットによって締め付けることで固定できるものであって、連結部材50が連結できるリング部42Bを備えている。この固定部材40Bを適宜に配することで、補強シート20を介して太陽電池モジュール10を板金製の屋根に適切に固定できる。既存の板金製の屋根にも、太陽電池モジュール10を後施工で容易に設置できる。
なお、図4又は5の形態例では、板金製の屋根に固定される固定部材の形態例を示してあるが、これに限定されることはなく、他の材料で形成された屋根にも同等の形態の固定部材を固定することができ、太陽電池モジュール10を設置できる。
以上、本発明につき好適な形態例を挙げて種々説明してきたが、本発明はこの形態例に限定されるものではなく、発明の精神を逸脱しない範囲内で多くの改変を施し得るのは勿論のことである。
10 太陽電池モジュール
11 太陽電池セル
12 保護フィルム層
20 補強シート
21 周囲部
22 補強用の鳩目
30 テント建物
31 テントシート
40 固定シート
42 固定用の鳩目
50 連結部材

Claims (5)

  1. 太陽電池セルが表裏の保護フィルム層によって封止された太陽電池モジュールと、
    該太陽電池モジュールの実質的に全体が接着剤によって貼り付けられると共に、貼り付けられない周囲部がはみ出るように形成され、該周囲部に複数の連結用の補強部が設けられた補強シートと、
    該補強シートによって裏打ちされた前記太陽モジュールが位置される建物の部位に対応して該建物に固定され、前記連結用の補強部の各々に対応して設けられた連結用の固定部を有する固定部材と、
    前記連結用の補強部と前記連結用の固定部との間に掛け渡されて、前記建物に前記補強シートを介して太陽電池モジュールを固定する連結部材とを備えることを特徴とする太陽電池モジュールの固定構造。
  2. 前記建物がテントであって、
    前記連結用の補強部が、前記補強シートに設けられた補強用の鳩目によって構成され、
    前記固定部材が、テントシートに接着によって固定されるシート状に設けられると共に、前記補強シートに設けられた前記補強用の鳩目に近接する部分であって、前記テントシートに接着されていない非貼付部に前記連結用の固定部として固定用の鳩目が設けられた固定シートによって構成され、
    前記連結部材が、前記補強用の鳩目と前記固定用の鳩目との間に掛け渡されることを特徴とする請求項1記載の太陽電池モジュールの固定構造。
  3. 前記周囲部が、前記補強シートが折り返されることで複数層に形成されていることを特徴とする請求項1又は2記載の太陽電池モジュールの固定構造。
  4. 前記補強シート、前記テントシート及び前記固定シートが、強化用繊維、布状又は不織布状の布材を芯として補強された樹脂シートであって、少なくとも前記テントシート及び前記固定シートが同一のシート素材によって設けられていることを特徴とする請求項2又は3記載の太陽電池モジュールの固定構造。
  5. 前記連結部材が、所要の範囲の張力を作用させて補強シートを保持できるように、超弾性を有する形状記憶合金によって設けられていることを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の太陽電池モジュールの固定構造。
JP2009205386A 2009-09-05 2009-09-05 太陽電池モジュールの固定構造 Expired - Fee Related JP5363925B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009205386A JP5363925B2 (ja) 2009-09-05 2009-09-05 太陽電池モジュールの固定構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009205386A JP5363925B2 (ja) 2009-09-05 2009-09-05 太陽電池モジュールの固定構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011060794A true JP2011060794A (ja) 2011-03-24
JP5363925B2 JP5363925B2 (ja) 2013-12-11

Family

ID=43948142

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009205386A Expired - Fee Related JP5363925B2 (ja) 2009-09-05 2009-09-05 太陽電池モジュールの固定構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5363925B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012256735A (ja) * 2011-06-09 2012-12-27 Taiyo Kogyo Corp 膜状太陽光発電装置
FR2982351A1 (fr) * 2011-11-04 2013-05-10 Ferrari Serge Sas Systeme de montage d'un panneau photovoltaique souple
JP2013243302A (ja) * 2012-05-22 2013-12-05 Taiyo Kogyo Corp 膜体への太陽電池取付構造
JP2014125786A (ja) * 2012-12-26 2014-07-07 Taiyo Kogyo Corp 膜体への物体取付構造
WO2014183258A1 (zh) * 2013-05-14 2014-11-20 天通控股股份有限公司 一种插卡式微逆变器和可安装该微逆变器的光伏组件及安装工具和方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BR102020001274A2 (pt) * 2020-01-21 2020-12-15 Topico Locações De Galpões E Equipamentos Para Industrias S.A Módulo fotovoltaico, sistema fixador de módulo fotovoltaico, método fixador de módulo fotovoltaico

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040144043A1 (en) * 2003-01-23 2004-07-29 Stevenson Edward J Integrated photovoltaic roofing component and panel
US20060225781A1 (en) * 2005-04-07 2006-10-12 Steve Locher Portable solar panel with attachment points
JP2006525042A (ja) * 2003-05-02 2006-11-09 クレイレー リーズ ボウジョン 膨張式構造物
US20060273615A1 (en) * 2005-06-03 2006-12-07 Ricks Stephen G Jr Tarp with multiple attachment points
US20070137740A1 (en) * 2004-05-06 2007-06-21 Atini Alloy Company Single crystal shape memory alloy devices and methods

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040144043A1 (en) * 2003-01-23 2004-07-29 Stevenson Edward J Integrated photovoltaic roofing component and panel
JP2006525042A (ja) * 2003-05-02 2006-11-09 クレイレー リーズ ボウジョン 膨張式構造物
US20070137740A1 (en) * 2004-05-06 2007-06-21 Atini Alloy Company Single crystal shape memory alloy devices and methods
US20060225781A1 (en) * 2005-04-07 2006-10-12 Steve Locher Portable solar panel with attachment points
US20060273615A1 (en) * 2005-06-03 2006-12-07 Ricks Stephen G Jr Tarp with multiple attachment points

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012256735A (ja) * 2011-06-09 2012-12-27 Taiyo Kogyo Corp 膜状太陽光発電装置
FR2982351A1 (fr) * 2011-11-04 2013-05-10 Ferrari Serge Sas Systeme de montage d'un panneau photovoltaique souple
WO2013064766A1 (fr) 2011-11-04 2013-05-10 Serge Ferrari Sas Systeme de montage d'un panneau photovoltaïque souple
JP2013243302A (ja) * 2012-05-22 2013-12-05 Taiyo Kogyo Corp 膜体への太陽電池取付構造
JP2014125786A (ja) * 2012-12-26 2014-07-07 Taiyo Kogyo Corp 膜体への物体取付構造
WO2014183258A1 (zh) * 2013-05-14 2014-11-20 天通控股股份有限公司 一种插卡式微逆变器和可安装该微逆变器的光伏组件及安装工具和方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP5363925B2 (ja) 2013-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5363925B2 (ja) 太陽電池モジュールの固定構造
JP5192151B2 (ja) 太陽電池モジュール取付ブラケット
JP6050791B2 (ja) 屋根膜への太陽電池パネルのフック−ループ取り付け
US4404962A (en) Large format film glazed solar collector
US8209919B2 (en) Mounting support for photovoltaic modules
US9121192B2 (en) Shade shelter with solar panels
JP2007173710A (ja) 水上設置用太陽光発電装置およびその連結体
JP2011253917A (ja) 太陽電池膜構造体
JP2007208213A (ja) 太陽電池利用の発電システム及びその太陽電池の取付け方法
WO2021146787A1 (pt) Módulo fotovoltaico, sistema fixador de módulo fotovoltaico, método fixador de módulo fotovoltaico
JP6070275B2 (ja) 太陽光発電ユニットおよび太陽光発電システム
JP4261966B2 (ja) エアコン室外機遮熱用カバー
JP2011035176A (ja) 太陽光発電遮熱構造物
JP2010199173A (ja) 薄膜太陽電池パネルの縫合による結合構造
JP3229243B2 (ja) 太陽光発電装置
JP5968620B2 (ja) 太陽電池取付構造、およびその形成方法
JP2012023293A (ja) 太陽電池モジュール、太陽電池モジュール組立体、およびその製造方法
US20100180530A1 (en) Touch-to-fasten coconut fiber roofing
JP2007162853A (ja) 配管表面カバー、仮設用配管および仮設用配管の施工方法
JP5144130B2 (ja) シート状外囲体及びシート状外囲体の施工法
JP2008291602A (ja) シート状外囲体及びシート状外囲体の施工法
PT2773826E (pt) Sistema de montagem de um painel fotovoltaico flexível
JPH0754717Y2 (ja) 配管の断熱材
JP6993091B2 (ja) 太陽電池シートの施工構造
JP5691241B2 (ja) 太陽電池ユニットの取付方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120823

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130618

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130619

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130729

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130808

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130903

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130906

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5363925

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees