JP2011059744A - Automatic cash transaction device - Google Patents
Automatic cash transaction device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011059744A JP2011059744A JP2009205370A JP2009205370A JP2011059744A JP 2011059744 A JP2011059744 A JP 2011059744A JP 2009205370 A JP2009205370 A JP 2009205370A JP 2009205370 A JP2009205370 A JP 2009205370A JP 2011059744 A JP2011059744 A JP 2011059744A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cassette
- storage
- temporary
- general
- withdrawal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims abstract description 651
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims abstract description 77
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 233
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 233
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 claims description 30
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 claims description 26
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 claims description 8
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 115
- 230000008859 change Effects 0.000 description 48
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 44
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 38
- 230000006870 function Effects 0.000 description 34
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 22
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 19
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 17
- 230000006854 communication Effects 0.000 description 12
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 9
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 9
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 7
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 6
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 3
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 3
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 241001195348 Nusa Species 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 238000004064 recycling Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
Abstract
Description
本発明は、金融機関に設置され、顧客等との取引を自動で行う現金自動預払機等の現金自動取引装置に関する。 The present invention relates to an automatic cash transaction apparatus such as an automatic teller machine that is installed in a financial institution and automatically performs transactions with customers and the like.
従来の現金自動預払機は、入金取引時に入出金部に投入された紙幣を鑑別部で鑑別し、鑑別部で異常と鑑別された紙幣は入出金部に搬送して顧客に返却し、正常と鑑別された紙幣は一時保留部へ集積し、入金金額の確定後に各収納カセットに金種別に収納している。 The conventional automatic teller machine discriminates the banknotes inserted into the deposit / withdrawal unit at the time of deposit transaction, and the banknotes identified as abnormal by the discrimination unit are transported to the deposit / withdrawal unit and returned to the customer. The identified banknotes are collected in a temporary storage unit and stored in each storage cassette by denomination after the deposit amount is confirmed.
また、出金取引においては、収納カセットから繰出した紙幣を鑑別部で鑑別し、正常と鑑別された紙幣は入出金部に搬送して集積し、顧客が入力した出金金額に相当する紙幣を入出金部へ集積した後にシャッタを開放して顧客に支払い、鑑別部で異常と鑑別された紙幣はリジェクトカセットへ搬送して収納している(例えば、特許文献1参照。)。 Moreover, in the withdrawal transaction, the banknotes fed out from the storage cassette are discriminated by the discrimination section, the banknotes identified as normal are conveyed and accumulated in the deposit / withdrawal section, and the banknote corresponding to the withdrawal amount input by the customer is collected. After being accumulated in the deposit / withdrawal unit, the shutter is opened and paid to the customer, and the banknotes identified as abnormal by the discrimination unit are conveyed and stored in a reject cassette (see, for example, Patent Document 1).
しかしながら、上述した従来の技術においては、リジェクトカセットがフル状態になった場合は、リジェクトカセットの交換またはリジェクトカセットからの紙幣の抜取りが行われるまで、出金や入金等の紙幣の入出金を伴う紙幣取扱取引を中止しているため、現金自動預払機の稼動効率を低下させてしまうという問題がある。 However, in the above-described conventional technology, when the reject cassette becomes full, it is accompanied by deposit / withdrawal of banknotes such as withdrawal and deposit until the reject cassette is replaced or the banknotes are removed from the reject cassette. Since the banknote handling transaction is stopped, there is a problem that the operating efficiency of the automatic teller machine is lowered.
本発明は、上記の問題点を解決するためになされたもので、リジェクトカセットがフル状態になったとしても、紙幣の入出金を伴う紙幣取扱取引を自動的に継続する手段を提供することを目的とする。 The present invention has been made to solve the above-mentioned problems, and provides a means for automatically continuing a bill handling transaction involving deposit / withdrawal of bills even when the reject cassette becomes full. Objective.
本発明は、上記課題を解決するために、入出金部と、前記入出金部に投入され正常媒体と鑑別された媒体を集積する一時保留部と、循環使用する循環金種を設定金種として当該媒体を収納する複数の収納カセットと、前記収納カセットに収納されない媒体を収納する汎用カセットとを有する媒体入出金部を備えた現金自動取引装置において、前記各収納カセットへ収納した媒体の収納枚数を計数する手段と、前記汎用カセットの収納状態を確認する手段と、前記確認した汎用カセットの収納状態がフル状態である場合に、前記各収納カセットの中で、計数された収納枚数が最も少ない収納カセットを仮汎用カセットに設定する手段と、入金処理における収納処理時に、前記仮汎用カセットが設定されている場合は、前記一時保留部に集積された正常媒体の中で、出金には用いない非出金媒体と鑑別された媒体を、前記仮汎用カセットへ収納する手段と、出金処理時に、前記仮汎用カセットが設定されている場合は、前記非出金媒体と鑑別された媒体を前記一時保留部へ集積する手段と、前記出金処理の終了時に、前記一時保留部に集積した非出金媒体を、前記仮汎用カセットへ収納する手段と、を備えることを特徴とする。 In order to solve the above-mentioned problems, the present invention provides a deposit / withdrawal unit, a temporary storage unit for accumulating a medium that has been input into the deposit / withdrawal unit and discriminated from a normal medium, and a circulation denomination that is used in a circulating manner. In the automatic teller machine having a medium deposit / withdrawal unit having a plurality of storage cassettes for storing the medium and a general-purpose cassette for storing a medium not stored in the storage cassette, storage of the medium stored in each storage cassette Means for counting the number of sheets, means for confirming the storage state of the general-purpose cassette, and when the storage state of the confirmed general-purpose cassette is full, the storage number counted is the largest among the storage cassettes. Means for setting a small number of storage cassettes as temporary general-purpose cassettes, and when the temporary general-purpose cassettes are set at the time of storage processing in deposit processing, they are collected in the temporary holding section. In the normal medium, when the temporary general-purpose cassette is set at the time of the withdrawal process, the means for storing the medium identified as the non-withdrawal medium not used for withdrawal in the temporary general-purpose cassette, Means for accumulating the medium discriminated from the non-withdrawal medium in the temporary holding unit, and means for storing the non-withdrawal medium accumulated in the temporary holding unit in the temporary general-purpose cassette at the end of the withdrawal process And.
これにより、本発明は、入金取引や出金取引等の媒体取扱取引において、汎用カセットがフル状態になったとしても、媒体取扱取引を中止することなく、媒体の入出金を伴う媒体取扱取引を自動的に継続して現金自動取引装置による取引を継続させることができ、現金自動取引装置の稼動効率を向上させることができるという効果が得られる。 As a result, in the present invention, the medium handling transaction including the deposit and withdrawal of the medium is performed without stopping the medium handling transaction even if the general-purpose cassette becomes full in the medium handling transaction such as the deposit transaction and the withdrawal transaction. It is possible to continue automatically and continue the transaction by the automatic teller machine, and it is possible to improve the operating efficiency of the automatic teller machine.
以下に、図面を参照して本発明による現金自動取引装置の実施例について説明する。 Embodiments of an automatic teller machine according to the present invention will be described below with reference to the drawings.
図1において、1は現金自動取引装置としての現金自動預払機であり、銀行や日本郵政株式会社のゆうちょ銀行等の金融機関の支店や郵便局、コンビニエンスストア等の店舗に設置され、顧客との間での取引処理を自動で行う。 In FIG. 1, 1 is an automatic teller machine as an automatic teller machine, which is installed at a bank, a branch of a financial institution such as Japan Post Bank, a post office, a convenience store, etc. Automatically process transactions between them.
2は金融機関のセンタに設置された上位装置としてのホストコンピュータであり、店舗に設置されている現金自動預払機1と専用回線や電話回線等の通信回線3を介して接続しており、口座開設者である顧客を個別に識別するための顧客IDに対応させて顧客の口座の口座番号等の口座情報やその暗証番号、口座残高等の顧客情報を保有して顧客の口座を管理する。
4は現金自動預払機1の主制御部であり、通信回線3を介してホストコンピュータ2と接続しており、現金自動預払機1内の各部を制御して取引処理や紙幣処理等を実行する機能を有する他、データ通信等を制御する機能等を有している。
5は記憶部であり、主制御部4が実行するプログラムやそれに用いる各種のデータ、主制御部4による処理結果等が格納される。
6は操作表示部であり、現金自動預払機1の前面に設けられ、LCD等の表示画面とタッチパネル等の入力手段との組合せで構成されており、表示画面に取引選択画面や各種の入力画面、顧客の処置を促す画面等を表示する他、入力手段により顧客からの入力を受付ける機能等を有している。
An
7はカード取扱部であり、挿入された顧客のキャッシュカードやクレジットカード等の取引カードの磁気ストライプやICチップ等に記録されている顧客IDや口座情報等のカード情報を読み書きする機能を有すると共に明細票等に取引内容等を印刷する機能等を有している。
A
8は通帳取扱部であり、顧客の通帳の磁気ストライプやICチップ等に記録されている通帳情報を読み書きする機能を有すると共に取引内容等を顧客の通帳に記帳する機能を有している。
A
9は媒体入出金部としての硬貨入出金部であり、入金取引時等に顧客が投入した媒体としての硬貨を受入れ、これを鑑別および計数して収納カセットへ収納し、出金取引時等に収納カセットから顧客に支払う硬貨を繰出し、これを計数して顧客に払出す機能を有している。
10は媒体入出金部としての紙幣入出金部であり、入金取引時等に顧客が投入した媒体としての紙幣を受入れ、これを鑑別および計数して収納カセットへ収納し、出金取引時等に収納カセットから顧客に支払う紙幣を繰出し、これを計数して顧客に払出す機能を有しており、以下に示す構成を有している。
図2、図3において、11は紙幣の入出金部であり、紙幣入出金部10の前面に設けられ、紙幣の投入時および紙幣の払出時に開閉する図示しないシャッタや、顧客が投入した紙幣を1枚毎に分離して繰出す分離繰出機構、顧客に返却する紙幣や顧客に支払う紙幣を集積する集積機構等を備えており、顧客が投入した紙幣を受入れると共に顧客に支払う紙幣を払出す機能を有している。
2 and 3,
12は鑑別部であり、搬送された紙幣に対する各種の鑑別、つまり紙幣の真偽や正損、金種等を識別する機能、および重送、連鎖、斜行等の搬送異常を検出する機能、これらの鑑別結果を主制御部4へ出力する機能等を有している。
12 is a discrimination unit, various discriminations for the conveyed banknotes, that is, a function for identifying the authenticity, correctness, denomination, etc. of the banknotes, and a function for detecting conveyance abnormalities such as double feeding, chaining, skewing, A function of outputting these discrimination results to the
13は一時保留部であり、入金処理において入出金部11に投入された紙幣で、鑑別部12により真券と鑑別され、取込処理可能と判定された正常紙幣を集積して一時保留する集積部であって、入出金部11側の上部に搬送された紙幣を集積する集積機構を備えた搬入口、その側の下部に紙幣を1枚毎に分離して繰出す分離繰出機構を備えた繰出口が設けられており、一時保留部13内に存在する紙幣を検出する図示しない残留検出センサ等を備えている。
14は収納カセットであり、設定された設定金種の紙幣を金種別に収納するカセットであって、その上部の一端には紙幣を1枚毎に分離して繰出すと共に搬送された紙幣を1枚ずつ送り込んで集積する分離集積機構、分離集積機構から放出された紙幣を集積する昇降機構が設けられたステージ等を備えており、紙幣入出金部10に着脱可能に装着されている。
本実施例の設定金種としては、確定された入金紙幣を出金に再使用する循環使用に用いる紙幣の金種(循環金種という。)が設定され、紙幣入出金部10に設けられた複数の収納カセット14a〜14cには、図4に示すように、収納カセット14a、14bは循環金種の紙幣である1万円紙幣(万券という。)を、収納カセット14cは循環金種の紙幣である千円紙幣(千券という。)を収納するように設定されされている。
As the set denomination of the present embodiment, the denomination of the banknote used for circulation use in which the confirmed deposited banknote is reused for withdrawal (referred to as a denomination of circulation) is set and provided in the banknote deposit and
15は汎用カセットとしてのリジェクトカセットであり、収納カセット14に収納されない紙幣を金種に関らずに収納するカセットであって、搬送された紙幣を集積する集積機構が設けられ、紙幣入出金部10に着脱可能に装着されており、出金には用いない紙幣(非出金紙幣という。)等が収納される。
本実施例の非出金紙幣としては、入金は受付けるが出金には用いない紙幣として、循環使用に用いない紙幣に設定された非循環金種の紙幣(本実施例では、5千円紙幣(5千券という。)と2千円紙幣(2千券という。)の2金種)が該当し、出金に用いることができない紙幣として、入金処理時の収納処理において過度の汚損等により金種不明と鑑別された金種不明紙幣、出金処理時に収納カセット14から繰出された紙幣の中で、過度の汚損等により金種不明と鑑別された金種不明紙幣、入金処理時の収納処理において重送等により搬送異常と鑑別された搬送異常紙幣、出金処理時に収納カセット14から繰出された紙幣の中で、重送等により搬送異常と鑑別された搬送異常紙幣等のリジェクト紙幣や、出金処理時に繰出元の収納カセット14に設定された循環金種と異なる金種と鑑別された異金種紙幣が該当する。
As a non-withdrawal banknote of this embodiment, a non-circular denomination banknote set as a banknote that is not used for circulation as a banknote that accepts deposits but is not used for withdrawal (in this embodiment, a 5000 yen banknote) (It is called 5,000 tickets) and 2,000-yen banknotes (referred to as 2,000 tickets)), and as banknotes that cannot be used for withdrawal, due to excessive defacement in the storage process during the deposit process Banknotes with unknown denominations, banknotes paid out from the
なお、収納カセット14が、設定された循環金種の紙幣によってフル状態になった場合において、その後に入金された循環金種の紙幣は、収納カセット14がフル状態であるために収納することができない過剰となった紙幣(過剰紙幣という。)として、リジェクトカセット15へ収納される。
In addition, when the
16は収納状態検出センサであり、収納カセット14a〜14cおよびリジェクトカセット15(これらを総称する場合は、カセット14、15という。)にそれぞれ設けられた光学式等のセンサであって、各カセット14、15の紙幣の収納状態がフル状態(1回の取引で許容される最大枚数(例えば100枚)の紙幣を収納することができなくなった状態をいう。)になったことを検出する機能を有しており、収納カセット14aには収納状態検出センサ16aが、収納カセット14bには収納状態検出センサ16bが、収納カセット14cには収納状態検出センサ16cが、リジェクトカセット15には収納状態検出センサ16dが、それぞれ設けられている。
17は搬送路であり、図3に示すように、上記した各部の間を接続して紙幣を搬送するために複数(17a〜17n)設けられ、紙幣を搬送するためのベルト対および/もしくはローラ対等で構成され、それらの分岐部にはブレード等により搬送方向を切替える図示しない切替機構が設けられている。
上記の現金自動預払機1の記憶部5には、顧客が選択した取引の入力を受付け、これを基にホストコンピュータ2と交信して顧客との取引処理を自動で行う機能等を有する通常の取引処理プログラム、入金取引や出金取引等の紙幣の入出金を伴う取引(紙幣取扱取引という。)において紙幣入出金部10を制御して紙幣の入金処理や出金処理等の紙幣処理を実行する機能を有する紙幣処理プログラム、およびリジェクトカセット15がフル状態になったときに、収納枚数が最も少ない最少収納枚数の収納カセット14を、リジェクトカセット15に収納すべき非出金紙幣等を収納する仮のリジェクトカセット(仮汎用カセットとしての仮リジェクトカセット18という。)に設定して非出金紙幣等の搬送先を変更する非出金紙幣等の搬送先変更処理を実行する機能を有するアプリケーションプログラム等からなる業務処理実行プログラムが予め格納されており、主制御部4が実行する業務処理実行プログラムのステップにより本実施例の現金自動預払機1の各機能手段が形成される。
The
また、記憶部5には、初期画面としての取引選択画面を表示した状態で取引選択が行われなかった場合に、リジェクトカセット15の収納状態を確認するための所定の待機時間である収納状態確認時間が予め設定されて格納されている。
In addition, the
更に、記憶部5には、通常運用時に収納すべき金種として予め設定された設定金種を収納カセット14別に記憶する設定金種記憶エリア5a、仮リジェクトカセット18が設定されたときに、仮リジェクトカセット18に設定された収納カセット14の記録エリアに元の設定金種を書込んで、仮リジェクトカセット18が設定された旨を収納カセット14別に記録するための設定金種変更記録エリア5b、各収納カセット14へ収納されている紙幣の収納枚数を収納カセット14別に計数すると共にリジェクトカセット15に紙幣を収納した回数を計数するための収納枚数カウントエリア5c、一時保留部13に集積した紙幣を金種別に計数するための取込紙幣カウントエリア5dが予め確保されている。
Further, when the set
本実施例の設定金種記憶エリア5aの設定金種は、収納カセット14a、14bは万券に、収納カセット14cは千券に設定され(図4参照)、設定金種変更記録エリア5bの各収納カセット14の記録エリアの初期値は「0」に設定される。
In the present embodiment, the set
なお、リジェクトカセット15へは、収納カセット14に収納されない紙幣、つまり上記した非循環金種の紙幣、リジェクト紙幣(金種不明紙幣、搬送異常紙幣)、異金種紙幣、過剰紙幣が収納される。
The
以下に、図4ないし図6を用いて、本実施例の紙幣入出金部10による通常の紙幣処理における入金処理の取込動作と収納動作、および出金処理の出金動作について説明する。
Hereinafter, with reference to FIG. 4 to FIG. 6, the taking-in operation and storing operation of the depositing process and the dispensing operation of the dispensing process in the normal banknote processing by the banknote depositing / dispensing
入金処理における取込動作は、顧客が紙幣を入出金部11に投入すると、主制御部4は、図4に示すように、投入された紙幣を入出金部11の分離繰出機構により搬送路17aへ繰出し、搬送路17bを経由して鑑別部12へ搬送し、その鑑別結果を基に、真券と鑑別され取込可能と判定された正常紙幣は搬送路17c、17dを経由して一時保留部13へ搬送して集積し(図4に示す太い実線参照)、真券以外の異常紙幣、つまり外国紙幣や過度の汚損、搬送異常等により取込不可能と鑑別された紙幣は搬送路17c、17fを経由して入出金部11に搬送して集積し顧客に返却する(図4に示す太い破線参照)。
In the taking-in operation in the depositing process, when the customer inserts the banknote into the depositing / dispensing
入金金額の確定後の入金紙幣の収納動作においては、主制御部4は、図5に示すように、一時保留部13に集積した入金紙幣を、その分離繰出機構により搬送路17eへ繰出し、搬送路17cを経由して鑑別部12へ搬送し、その鑑別結果を基に、循環金種である万券と鑑別された紙幣は搬送路17b、17g、17hを経由して、搬送路17iまたは17jにより収納カセット14aまたは14bへ搬送して収納し、循環金種である千券と鑑別された紙幣は搬送路17b、17g、17hを経由して、搬送路17kにより収納カセット14cへ搬送して収納し(図5に示す太い実線参照)、非出金紙幣である非循環金種の5千券、2千券および収納時のリジェクト紙幣、並びに過剰紙幣は、搬送路17b、17g、17hを経由して、搬送路17mによりリジェクトカセット15へ搬送して収納する(図5に示す太い破線参照)。
As shown in FIG. 5, in the storing operation of the deposited banknote after the deposited amount is confirmed, the
出金処理における出金動作は、出金金額が入力されると、主制御部4は、図6に示すように、出金金額に相当する紙幣を収納カセット14a、14bまたは14cから分離集積機構により搬送路17i、17jまたは17kに繰出し、搬送路17h、17g、17bを経由して鑑別部12へ搬送し、その鑑別結果を基に、金種が鑑別された出金紙幣は搬送路17c、17fを経由して入出金部11に搬送して集積し(図6に示す太い実線参照)、出金金額に相当する出金紙幣を集積した後に顧客に払出し、非出金紙幣である出金時のリジェクト紙幣、および異金種紙幣は、搬送路17c、17n、17mを経由してリジェクトカセット15へ搬送して収納する(図6に示す太い破線参照)。
In the withdrawal operation in the withdrawal process, when the withdrawal amount is input, the
以下に、図7ないし図9に示すフローチャートを用い、図7にS1で、図8にSA1で、図9にSB1で示すステップに従って、本実施例の紙幣取扱取引の取引処理、およびリジェクトカセット15がフル状態になった場合の非出金紙幣等の搬送先変更処理について説明する。 In the following, according to the steps shown in FIG. 7 to FIG. 9, according to the steps indicated by S1 in FIG. 7, SA1 in FIG. 8, and SB1 in FIG. Next, a description will be given of a destination change process for a non-withdrawal banknote or the like in a full state.
金融機関の店舗の係員が、始業時等に現金自動預払機1へ電源を投入すると、現金自動預払機1の記憶部5に格納されている業務処理実行プログラムが自動的に起動される。
When a staff member of a financial institution turns on the
業務処理実行プログラムが起動すると、現金自動預払機1の主制御部4は、記憶部5の設定金種変更記録エリア5bの各収納カセット14の記録エリアを「0」にクリアして、設定金種変更記録エリア5bを初期化する。
When the business process execution program is started, the
S1−1、現金自動預払機1の主制御部4は、その操作表示部6の表示画面に取引選択画面を表示し、その時計機能により取引選択画面を表示したとき、または収納状態確認時間の経過後にリジェクトカセット15の収納状態を確認(ステップS1−8参照)した後に本ステップへ戻ったときからの経過時間の計測を開始すると共に、ステップS1−2〜S1−4による待機を開始する。
S1-1, the
取引選択画面には、出金取引を選択するための「お引き出し」ボタン、入金取引を選択するための「お預け入れ」ボタン、振込取引を選択するための「お振り込み」ボタン、口座残高を照会する残高照会取引を選択するための「残高照会」ボタン、通帳に未記入の取引データを記帳する通帳記帳取引を選択するための「通帳記帳」ボタン等の各種の取引選択ボタンが表示される。 In the transaction selection screen, "Draw out" button for selecting withdrawal transaction, "Deposit" button for selecting deposit transaction, "Transfer" button for selecting transfer transaction, and inquiry of account balance Various transaction selection buttons such as a “Balance inquiry” button for selecting a balance inquiry transaction to be performed and a “Passbook entry” button for selecting a passbook entry transaction for entering transaction data not yet entered in the passbook are displayed.
S1−2、主制御部4は、取引選択画面を表示した状態で、その時計機能により現在時刻を認識しながら稼動終了時刻の到来を待って待機しており、現在時刻が稼動終了時刻以前の場合はステップS1−3へ移行する。現在時刻が稼動終了時刻になった場合は、業務処理実行プログラムを終了させて現金自動預払機1の運用を停止する。
S1-2, the
S1−3、主制御部4は、取引選択画面を表示した状態で、上記ステップS1−1で開始した経過時間を計測しながら、記憶部5に格納されている収納状態確認時間の経過を待って待機しており、取引選択ボタンによる取引選択が行われずに収納状態確認時間の経過を認識した場合はステップS1−8へ移行する。計測した経過時間が収納状態確認時間未満の場合はステップS1−4へ移行する。
S1-3, the
S1−4、主制御部4は、取引選択画面を表示した状態で、顧客による取引選択ボタンの押下を待って待機しており、操作表示部6の入力手段によって取引選択ボタンが押下されたことを認識した場合は、ステップS1−5へ移行して取引処理を開始する。取引選択ボタンの押下を認識しない場合は、ステップS1−2へ戻り、ステップS1−2〜S1−4による待機を継続する。
S1-4, the
S1−5、取引選択ボタンの押下を認識した主制御部4は、押下された取引選択ボタンが入金取引を選択したものである場合は、接続子A1を介して図8のステップSA1−1へ移行する。他の取引選択ボタンが押下された場合はステップS1−6へ移行する。
S1-5, the
S1−6、取引選択ボタンの押下を認識した主制御部4は、押下された取引選択ボタンが出金取引を選択したものである場合は、接続子B1を介して図9のステップSB1−1へ移行する。他の取引選択ボタンが押下された場合はステップS1−7へ移行する。
S1-6, the
S1−7、入金取引および出金取引以外の取引が選択されたことを認識した主制御部4は、認識した取引の取引処理を通常通りに実行し、その取引処理の終了後にステップS1−8へ移行する。
S1-7, the
なお、紙幣取扱取引である、振込取引における現金振込が選択された場合の作動については後述する。 In addition, the operation | movement when the cash transfer in the transfer transaction which is a banknote handling transaction is selected is mentioned later.
S1−8、取引処理の実行を終えた(後述する入金取引または出金取引の取引処理の終了後に接続子Eを介して移行した場合を含む。)または上記ステップS1−3において収納状態確認時間の経過を認識した主制御部4は、各収納状態検出センサ16a〜16dの出力信号によって、各カセット14、15の収納状態を確認する。
S1-8, the execution of the transaction process is completed (including the case where the transaction process of the deposit transaction or the withdrawal transaction, which will be described later, is transferred through the connector E) or the storage state confirmation time in the above step S1-3 The
S1−9、各カセット14、15の収納状態を確認した主制御部4は、リジェクトカセット15がフル状態でない場合、つまりリジェクトカセット15に空きスペースがあり収納余裕が存在する場合はステップS1−17へ移行する。リジェクトカセット15がフル状態である場合は、非出金紙幣等の搬送先変更処理が必要と判定してステップS1−10へ移行する。
S1-9, the
S1−10、非出金紙幣等の搬送先変更処理が必要と判定した主制御部4は、記憶部5の設定金種変更記録エリア5bから各収納カセット14の記録内容を読出し、それぞれの記録内容が初期値の場合は、仮リジェクトカセット18(ステップS1−14参照)が設定されていないことを判定してステップS1−11へ移行する。
S1-10, the
各記録内容のいずれかに当該収納カセット14の設定金種が記録されている場合(ステップS1−15参照)は、仮リジェクトカセット18が既に設定されていることを判定し、ステップS1−1へ戻って操作表示部6の表示画面に、紙幣取扱取引の運用形態を現状のままとした取引選択画面を表示して待機する。
When the set denomination of the
S1−11、仮リジェクトカセット18が設定されていないことを判定した主制御部4は、収納状態を確認した収納カセット14の全てがフル状態の場合はステップS1−12へ移行する。いずれかの収納カセット14に収納余裕が存在する場合はステップS1−14へ移行する。
S1-11, the
S1−12、リジェクトカセット15および全ての収納カセット14がフル状態であることを判定した主制御部4は、入金取引や出金取引等の紙幣取扱取引を中止に設定する。
The
S1−13、紙幣取扱取引を中止に設定した主制御部4は、各カセット14、15がフル状態である旨を記した通知を図示しない店舗の管理端末へ送信して管理端末の担当者または保守担当者等の係員に通知し、ステップS1−1へ戻って操作表示部6の表示画面に、紙幣取扱取引が中止されている旨の文言、および入金取引や出金取引等の紙幣取扱取引の選択ボタンを非表示とした運用形態を変更した取引選択画面を表示して待機する。
S1-13, the
一方、通知を受けた係員は、フル状態のリジェクトカセット15を空のリジェクトカセット15に交換すると共にフル状態の各収納カセット14を設定金種の紙幣を適正な枚数装填した収納カセット14に交換して、紙幣取扱取引の通常運用を可能な状態にする。
On the other hand, the clerk who received the notification replaces the
S1−14、リジェクトカセット15がフル状態であるが、収納カセット14に収納余裕が存在することを判定した主制御部4は、記憶部5の収納枚数カウントエリア5cの収納カセット14別の収納枚数を読出し、全収納カセット14の中で、収納枚数が最も少ない最少収納枚数の収納カセット14(本実施例では、循環金種の千券に設定されている収納カセット14cとする。)を仮リジェクトカセット18cに設定し、仮リジェクトカセット18cからの紙幣の繰出を停止する。このため、以後の作動においては、仮リジェクトカセット18cの設定が解除されるまで、千券の出金が停止されることになる。
S1-14, the
S1−15、仮リジェクトカセット18cを設定した主制御部4は、記憶部5の設定金種変更記録エリア5bの収納カセット14cの記録エリアに当該収納カセット14cの現在の設定金種を記録して、仮リジェクトカセット18cが設定された旨を記録し、収納カセット14cを他の収納カセット14(本実施例では、収納カセット14a、14b)に収納されない紙幣を収納する仮リジェクトカセット18cとして機能させる。
S1-15, the
S1−16、仮リジェクトカセット18cが設定された旨を記録した主制御部4は、リジェクトカセット15がフル状態である旨および収納カセット14cを仮リジェクトカセット18cとして設定した旨を記した通知を図示しない店舗の管理端末へ送信して係員に通知し、ステップS1−1へ戻って操作表示部6の表示画面に、千券による出金が中止されている旨の文言を表示した運用形態を変更した取引選択画面を表示して待機する。
S1-16, the
なお、上記ステップS1−14において、最少収納枚数の収納カセット14が、同一金種である万券に設定されている収納カセット14a、14bのいずれか一方、例えば収納カセット14bを仮リジェクトカセット18bに設定した場合は、仮リジェクトカセット18bからの繰出は停止されるが、収納カセット14aからの繰出は停止されないので、万券および千券の出金が可能になり、運用形態は変更されない。
In step S1-14, the minimum number of
一方、通知を受けた係員は、顧客が当該現金自動預払機1を利用していないとき等に、フル状態のリジェクトカセット15を空のリジェクトカセット15に交換すると共に仮リジェクトカセット18cとして設定された収納カセット14cから設定後に収納された紙幣を抜取って、紙幣取扱取引の通常運用を可能な状態にする。
On the other hand, the clerk who received the notification replaces the
この場合に、仮リジェクトカセット18cを設定金種の紙幣(千券)を適正な枚数装填した収納カセット14cに交換するようにしてもよい。
In this case, the
S1−17、上記ステップS1−9において、リジェクトカセット15に収納余裕が存在することを判定した主制御部4は、通常運用による紙幣取扱取引を可能に設定する。
In step S1-17 and step S1-9, the
S1−18、通常運用による紙幣取扱取引を可能に設定した主制御部4は、上記ステップS1−10と同様にして、仮リジェクトカセット18cが設定されていないことを判定した場合、つまり通常通りの運用をしている場合は、ステップS1−1へ戻って操作表示部6の表示画面に、通常の取引選択画面を表示して待機する。仮リジェクトカセット18cが設定されていたことを判定した場合は、ステップS1−19へ移行する。
In S1-18, the
S1−19、仮リジェクトカセット18cが設定されていたことを判定した主制御部4は、記憶部5の設定金種変更記録エリア5bの各収納カセット14の記録エリアを「0」にクリアし、仮リジェクトカセット18cの設定を解除して収納カセット14cの設定金種を元の設定金種に再設定し、ステップS1−1へ戻って操作表示部6の表示画面に、通常の取引選択画面を表示して待機する。
S1-19, the
これにより、係員によるリジェクトカセット15の交換等によって、紙幣取扱取引の通常運用が可能な状態にされた場合に、紙幣取扱取引の運用を自動的に通常通りに戻すことが可能になる。
Thereby, when the normal operation of the banknote handling transaction is made possible by exchanging the
このようにして、本実施例の非出金紙幣等の搬送先変更処理が実行される。 In this way, the transfer destination changing process for non-withdrawal banknotes of the present embodiment is executed.
以下に、図8に示すフローチャートを用い、SA1で示すステップに従って、本実施例の現金自動預払機1による入金取引処理について説明する。
Hereinafter, the deposit transaction processing by the
SA1−1、上記ステップS1−5において、入金取引の選択を認識し、接続子A1を介して移行した主制御部4は、操作表示部6の表示画面に取引カードの挿入を促す旨の文言等を表示した取引カード挿入画面を表示し、顧客はこれに従って取引カードをカード取扱部7に挿入する。
SA1-1, in step S1-5, the
取引カードの挿入を認識した主制御部4は、カード取扱部7によって取引カードに記録されている顧客ID、顧客の口座番号等のカード情報を読取り、読取ったカード情報を記憶部5に一時保存する。
The
SA1−2、カード情報を読取った主制御部4は、操作表示部6の表示画面に現金の投入を促す旨の文言を表示した現金投入画面を表示し、紙幣入出金部10の入出金部11のシャッタ、および硬貨入出金部9の図示しない入出金部のシャッタをそれぞれ開放し、顧客は、解放された入出金部11に紙幣を投入する。
SA1-2, the
なお、以下の説明においては、顧客は紙幣のみを入出金部11に投入した場合について説明する。
In addition, in the following description, the customer demonstrates the case where only a banknote is thrown in into the deposit or
SA1−3、主制御部4は、入出金部11に設けられた図示しない投入検知センサが、投入された紙幣を検知した後に、その時計機能により所定の時間の経過を認識したときは、紙幣の投入を判定して入出金部11のシャッタを閉鎖し、紙幣入出金部10による入金処理における投入紙幣の取込処理を実行する。
SA1-3, when the
すなわち、主制御部4は、図4を用いて説明した取込動作と同様にして、入出金部11に投入された紙幣を鑑別部12で鑑別し、その鑑別結果を基に、真券と鑑別された正常紙幣は、記憶部5の取込紙幣カウントエリア5dでその金種別の枚数を計数しながら一時保留部13へ搬送して集積し、真券以外の異常紙幣は入出金部11に搬送して顧客に返却し、入出金部11に投入された全ての紙幣の取込処理を終えたときにステップSA1−4へ移行する。
That is, the
SA1−4、投入紙幣の取込処理を終えた主制御部4は、取込紙幣カウントエリア5dで計数した取込紙幣の金種別の枚数を基に、一時保留部13に集積した取込紙幣の合計金額を算出し、操作表示部6の表示画面に、算出した合計金額等および入金金額の確認を指示するため確認ボタン等を表示した入金金額確認画面を表示し、顧客は表示された入金金額を確認して確認ボタンを押下する。
SA1-4, the
SA1−5、確認ボタンを押下により、入金金額が確定されたことを判定した主制御部4は、入金取引の交信処理を実行する。
SA1-5, the
すなわち、主制御部4は、記憶部5に一時保存した取引カードのカード情報に確定された入金金額を添付した入金取引電文を作成し、これを通信回線3を介してホストコンピュータ2へ送信し、入金取引電文を受信したホストコンピュータ2は、添付されたカード情報を基に顧客の顧客情報を特定し、特定した顧客の口座に入金金額を入金して口座残高を更新すると共に口座の更新が終了した旨を電文にして取引終了電文を作成する。
That is, the
そして、ホストコンピュータ2は取引終了電文を送信元の現金自動預払機1へ通信回線3を介して送信し、これを受信した主制御部4は、入金取引の交信処理を終了させてステップSA1−6へ移行する。
Then, the
SA1−6、入金取引の交信処理を終えた主制御部4は、一時保留部13に集積されている確定された入金紙幣の収納処理を実行するために、一時保留部13に集積した入金紙幣を、その分離繰出機構により搬送路17eへ繰出し、搬送路17cを経由して鑑別部12へ搬送し、鑑別部12によって搬送した入金紙幣の金種等を鑑別する。
SA1-6, the
SA1−7、鑑別された入金紙幣の金種等を鑑別した主制御部4は、鑑別された紙幣が循環金種の紙幣(万券または千券)の場合はステップSA1−8へ移行する。鑑別された紙幣が循環金種の紙幣でない場合、つまり非出金紙幣である5千券、2千券と鑑別された非循環金種の入金紙幣、またはリジェクト紙幣(金種不明紙幣、搬送異常紙幣)の場合はステップSA1−14へ移行する。
SA1-7, the
SA1−8、鑑別された入金紙幣が循環金種の紙幣であることを判定した主制御部4は、収納状態検出センサ16a〜16cからの出力信号によって、各収納カセット14の収納状態を確認する。
SA1-8, the
SA1−9、各収納カセット14の収納状態を確認した主制御部4は、記憶部5の設定金種記憶エリア5aから各収納カセット14の設定金種を、収納枚数カウントエリア5cから各収納カセット14別の収納枚数を読出してステップSA1−10へ移行する。
SA1-9, the
SA1−10、各収納カセット14別の収納枚数およびそれらの設定金種を読出した主制御部4は、読出した各収納カセット14の設定金種を参照して、鑑別された循環金種に該当する設定金種が設定された収納カセット14が複数存在する場合は(本実施例では、鑑別された循環金種が万券である場合の収納カセット14a、14bが該当する。)、ステップSA1−11へ移行する。
SA1-10, the
鑑別された循環金種に該当する設定金種が設定された収納カセット14が一つの場合はステップSA1−12へ移行する。
When there is one
SA1−11、鑑別された循環金種に設定された収納カセット14が複数存在することを判定した主制御部4は、設定金種が同一の収納カセット14(本実施例では、収納カセット14a、14b)に収納されている収納枚数を比較し、収納枚数が少ない収納カセット14(本実施例では、収納カセット14aとする。)を搬送先に決定してステップSA1−13へ移行する。
SA1-11, the
SA1−12、鑑別された循環金種に該当する収納カセット14が一つであることを判定した主制御部4は、鑑別された循環金種に該当する収納カセット14(本実施例では、鑑別された循環金種が千券である場合における収納カセット14c)を、鑑別された循環金種の紙幣の搬送先に決定してステップSA1−13へ移行する。
SA1-12, the
SA1−13、循環金種の紙幣の搬送先を決定した主制御部4は、搬送先に決定した収納カセット14(仮リジェクトカセット18cを含む。)の収納状態を確認し、当該収納カセット14がフル状態の場合、つまり当該循環金種の紙幣を過剰紙幣と判定した場合はステップSA1−14へ移行する。当該収納カセット14に収納余裕が存在する場合はステップSA1−17へ移行する。
SA1-13, the
SA1−14、搬送した入金紙幣が非出金紙幣(5千券、2千券と鑑別された非循環金種の入金紙幣、またはリジェクト紙幣(金種不明紙幣、搬送異常紙幣))であることを判定した、または循環金種の紙幣を過剰紙幣と判定した主制御部4は、上記ステップS1−10と同様にして、仮リジェクトカセット18cが設定されていないことを判定した場合、つまり通常通りの運用をしている場合はステップSA1−15へ移行する。仮リジェクトカセット18cが設定されていることを判定した場合はステップSA1−16へ移行する。
SA1-14, the deposited banknote transported is a non-withdrawal banknote (a non-circulating denominated banknote discriminated from 5,000, 2,000, or reject banknote (denomination type banknote, transport abnormal banknote)). The
SA1−15、通常通りの運用がされていることを判定した主制御部4は、非出金紙幣または過剰紙幣の搬送先を、リジェクトカセット15に決定してステップSA1−17へ移行する。
SA1-15, the
SA1−16、仮リジェクトカセット18が設定されていることを判定した主制御部4は、非出金紙幣または過剰紙幣の搬送先を、仮リジェクトカセット18cに決定してステップSA1−17へ移行する。
SA1-16, the
SA1−17、鑑別された入金紙幣の搬送先を決定した主制御部4は、決定された搬送先へ当該紙幣を搬送して収納する。
SA1-17, the
すなわち、主制御部4は、仮リジェクトカセット18cが設定されていない場合は、万券と鑑別された入金紙幣は、搬送路17b、17g、17iにより収納カセット14aへ搬送して収納し、千券と鑑別された入金紙幣は、搬送路17b、17g、17h、17kにより収納カセット14cへ搬送して収納し(図5に示す太い実線参照)、5千券、2千券またはリジェクト紙幣(金種不明紙幣、搬送異常紙幣)と鑑別された非出金紙幣または過剰紙幣は、搬送路17b、17g、17h、17mによりリジェクトカセット15へ搬送して収納する(図5に示す太い破線参照)。
That is, when the
また、主制御部4は、仮リジェクトカセット18が設定されていた場合は、図10に示すように、万券と鑑別された入金紙幣は、前記と同様にして収納カセット14aへ搬送して収納し(図10に示す太い実線参照)、千券と鑑別された入金紙幣は、搬送路17b、17g、17h、17kにより仮リジェクトカセット18c(収納カセット14c)へ搬送して収納し、非出金紙幣(5千券、2千券またはリジェクト紙幣(金種不明紙幣、搬送異常紙幣))と鑑別された入金紙幣または過剰紙幣は、搬送路17b、17g、17h、17kにより仮リジェクトカセット18cへ搬送して収納する(図10に示す太い破線参照)。
Further, when the temporary reject cassette 18 is set, the
この場合に主制御部4は、収納カセット14に入金紙幣を収納したときは、記憶部5の収納枚数カウントエリア5cによって当該収納カセット14の収納枚数に収納した枚数を加算して計数し、リジェクトカセット15または仮リジェクトカセット18cに入金紙幣を収納したときは、記憶部5の収納枚数カウントエリア5cによってリジェクトカセット15または仮リジェクトカセット18cのカウント数に収納した回数を加算して計数する。
In this case, when storing the deposited banknotes in the
SA1−18、一時保留部13から繰出した1枚の入金紙幣の収納を終えた主制御部4は、一時保留部13の図示しない残留検出センサからの出力信号を確認し、一時保留部13に入金紙幣が残留している場合はステップSA1−6へ戻って次の入金紙幣の収納処理を実行する。
SA1-18, the
一時保留部13に入金紙幣が残留していない場合、つまり全入金紙幣の収納を終えた場合は、入金取引の取引処理の終了を判定し、接続子Eを介して図7のステップS1−8へ移行する。
When no deposited banknotes remain in the
このようにして、本実施例の現金自動預払機1による入金取引処理が実行される。
In this way, the deposit transaction processing by the
以下に、図9に示すフローチャートを用い、SB1で示すステップに従って、本実施例の現金自動預払機1による出金取引処理について説明する。
In the following, with reference to the flowchart shown in FIG. 9, the withdrawal transaction process by the
SB1−1、上記ステップS1−6において、出金取引の選択を認識し、接続子B1を介して移行した主制御部4は、上記ステップSA1−1と同様にして、取引カード挿入画面を表示し、挿入された取引カードのカード情報を読取り、読取ったカード情報を記憶部5に一時保存する。
In step SB1-1, in step S1-6, the
SB1−2、カード情報を読取った主制御部4は、操作表示部6の表示画面に暗証番号の入力を促す旨の文言等を表示した暗証番号入力画面を表示し、顧客は暗証番号を入力する。
SB1-2, the
SB1−3、入力された暗証番号を認識した主制御部4は、操作表示部6の表示画面に出金金額の入力を促す旨の文言等を表示した出金金額入力画面を表示し、顧客は出金金額を入力する。
SB1-3, the
SB1−4、出金金額が入力されたことを認識した主制御部4は、操作表示部6の表示画面に、入力された出金金額、出金金額を確認したことを指示するための「確認」ボタン等を表示した出金金額確認画面を表示し、顧客は表示された出金金額を確認して「確認」ボタンを押下する。
SB1-4, the
SB1−5、確認ボタンの押下により出金金額を認識した主制御部4は、出金取引の交信処理を実行する。
SB 1-5, the
すなわち、主制御部4は、記憶部5に一時保存した取引カードのカード情報に入力された暗証番号や出金金額等を添付した出金取引電文を作成し、これを通信回線3を介してホストコンピュータ2へ送信し、出金取引電文を受信したホストコンピュータ2は、添付されたカード情報を基に顧客の顧客情報を特定し、特定した顧客情報の暗証番号と送信された暗証番号とを照合し、暗証番号が一致した場合は顧客を認証し、特定した顧客の口座から出金金額を出金して口座残高を更新すると共に口座の更新が終了した旨を電文にして取引終了電文を作成する。
That is, the
そして、ホストコンピュータ2は取引終了電文を送信元の現金自動預払機1へ通信回線3を介して送信し、これを受信した主制御部4は、出金取引の交信処理を終了させて、ステップSB1−6へ移行する。
Then, the
SB1−6、出金取引の交信処理を終えた主制御部4は、顧客に払出す出金紙幣の出金処理を実行するために、出金金額を構成する金種の紙幣を、当該収納カセット14の分離集積機構により搬送路17へ繰出して鑑別部12へ搬送し、鑑別部12によって搬送した紙幣の金種等を鑑別する(図6に示す太い破線参照)。
SB1-6, the
この場合に主制御部4は、収納カセット14から紙幣を繰出したときに、記憶部5の収納枚数カウントエリア5cによって当該収納カセット14の収納枚数から繰出した枚数を減算して計数する。
In this case, when the
SB1−7、搬送した紙幣の金種等を鑑別した主制御部4は、鑑別された紙幣が循環金種の紙幣、つまり繰出元の収納カセット14の設定金種(循環金種)に該当する場合は、ステップSB1−8へ移行する。鑑別された紙幣が循環金種の紙幣でない場合、つまり非出金紙幣である非循環金種の紙幣(装填時のミス等により混入した2千券、5千券)もしくはリジェクト紙幣(金種不明紙幣、搬送異常紙幣)、または繰出元の収納カセット14の設定金種に該当しない異金種紙幣の場合はステップSB1−9へ移行する。
SB1-7, the
SB1−8、鑑別された紙幣を出金金額を構成する出金紙幣と判定した主制御部4は、図6を用いて説明した出金動作と同様にして、当該出金紙幣を入出金部11へ搬送して集積し(図11に示す太い実線参照)、ステップS1−12へ移行する。
SB1-8, the
SB1−9、鑑別された紙幣を非出金紙幣等と判定した主制御部4は、上記ステップS1−10と同様にして、仮リジェクトカセット18cが設定されていないことを判定した場合、つまり通常通りの運用をしている場合は、ステップSB1−10へ移行する。仮リジェクトカセット18cが設定されていることを判定した場合は、ステップSB1−11へ移行する。
SB1-9, when the
SB1−10、通常通りの運用がされていることを判定した主制御部4は、当該非出金紙幣または異金種紙幣を、搬送路17c、17n、17mを経由してリジェクトカセット15へ搬送して収納し(図6に示す太い破線参照)、ステップSB1−12へ移行する。
SB1-10, the
この場合に主制御部4は、リジェクトカセット15に紙幣を収納したときに、記憶部5の収納枚数カウントエリア5cによってリジェクトカセット15のカウント数に収納した回数を加算して計数する。
In this case, when storing the banknotes in the
SB1−11、仮リジェクトカセット18cが設定されていることを判定した主制御部4は、当該非出金紙幣または異金種紙幣を、搬送路17c、17dを経由して一時保留部13へ搬送して集積し(図11に示す太い破線参照)、ステップSB1−12へ移行する。
The
SB1−12、収納カセット14から繰出した1枚の出金紙幣の集積を終えた主制御部4は、入出金部11へ集積した紙幣の金額を確認し、集積した紙幣の金額が入力された出金金額未満の場合は、ステップSB1−6へ戻って次の出金紙幣の出金処理を実行する。
SB1-12, the
入出金部11へ集積した紙幣の金額が出金金額と一致した場合、つまり全出金紙幣の入出金部11への集積を終えた場合はステップSB1−13へ移行する。
When the amount of banknotes accumulated in the deposit /
SB1−13、出金紙幣の入出金部11への集積を終えた主制御部4は、取引内容等を基に印刷データを作成し、これをカード取扱部7へ送って明細票を印刷し、操作表示部6の表示画面に、現金や取引カード、明細票の受取りを促す旨の文言等を表示した現金等受取画面を表示し、入出金部11のシャッタを開放して顧客に払出すと共に取引カードや明細票をカード取扱部7から排出する。
SB1-13, the
そして、主制御部4は、顧客がこれらを受取ったことを確認して入出金部11のシャッタを閉鎖し、ステップSB1−14へ移行する。
Then, the
SB1−14、顧客が出金紙幣等を受取ったことを確認した主制御部4は、一時保留部13の図示しない残留検出センサからの出力信号を確認し、一時保留部13に紙幣が存在している場合はステップSB1−15へ移行する。
SB1-14, the
一時保留部13に紙幣が残留していない場合は、出金取引の取引処理の終了を判定し、接続子Eを介して図7のステップS1−8へ移行する。
If no banknotes remain in the
SB1−15、上記ステップSB1−11において、仮リジェクトカセット18cが設定されていたために一時保留部13に集積された紙幣が存在していることを認識した主制御部4は、一時保留部13の出金処理時の非出金紙幣等の移動処理を実行する。
In step SB1-15 and step SB1-11, the
すなわち、主制御部4は、一時保留部13に集積した紙幣(装填時のミス等により混入した非循環金種の紙幣、リジェクト紙幣(金種不明紙幣、搬送異常紙幣)、異金種紙幣)を、その分離繰出機構により順次に搬送路17eへ繰出し、搬送路17cを経由して鑑別部12へ搬送し、鑑別部12での鑑別結果に関らず、搬送路17b、17g、17h、17kにより仮リジェクトカセット18cへ搬送して収納する(図12に示す太い実線参照)。
That is, the
この場合に主制御部4は、仮リジェクトカセット18cに紙幣を収納したときに、記憶部5の収納枚数カウントエリア5cによって仮リジェクトカセット18cのカウント数に収納した回数を加算して計数する。
In this case, when the banknote is stored in the
そして、一時保留部13に集積した紙幣の仮リジェクトカセット18cへの収納を終えた主制御部4は、出金取引の取引処理の終了を判定し、接続子Eを介して図7のステップS1−8へ移行する。
Then, the
このようにして、本実施例の現金自動預払機1による出金取引処理が実行される。
In this way, the withdrawal transaction process by the
なお、本実施例の現金自動預払機1による紙幣取扱処理として、振込取引における現金振込が選択された場合は、現金振込のための紙幣が入出金部11に投入されると、図8に示した入金処理の取込処理および収納処理と同様にして、投入された紙幣を収納カセット14またはリジェクトカセット15、仮リジェクトカセット18cが設定されている場合は仮リジェクトカセット18cへ収納し、釣銭が必要な場合は、図9に示した出金処理や移動処理と同様にして、釣銭紙幣を入出金部11へ集積して顧客に払出し、非出金紙幣等はリジェクトカセット15、仮リジェクトカセット18cが設定されている場合は仮リジェクトカセット18cへ収納するようにする。
In addition, when the banknote handling process by the
上記のように、本実施例の現金自動預払機1の主制御部4による紙幣処理においては、リジェクトカセット15がフル状態になったときに、最少収納枚数の収納カセット14cを仮リジェクトカセット18cに設定し、入金処理における収納処理においては、非出金紙幣等の搬送先をリジェクトカセット15固定ではなく、非出金紙幣等の搬送先として設定された仮リジェクトカセット18cへ搬送して収納し、出金処理においては、リジェクト紙幣等の非出金紙幣を、一旦一時保留部13に集積し、出金処理の終了時に、移動処理によって、非出金紙幣等の搬送先として設定された仮リジェクトカセット18cへ搬送して収納するので、リジェクトカセット15がフル状態になった時点で、収納カセット14に収納余裕がある場合には、リジェクトカセット15の交換またはリジェクトカセット15からの紙幣の抜取りが行われなくても、紙幣取扱取引を中止する必要がなく、現金自動預払機1による取引を自動的に継続することが可能となり、現金自動預払機1の稼動効率を向上させることができる。
As described above, in the banknote processing by the
また、リジェクトカセット15がフル状態になったときに、仮リジェクトカセット18を設定して取引を自動的に継続したことを係員に通知するので、現金自動預払機1の利用状況および係員の空き状況を考慮して、現金自動預払機1の顧客に迷惑をかけない状況でのリジェクトカセット15等の交換が可能になる。
In addition, when the
更に、設定金種変更記録エリアを設けて、仮リジェクトカセット18cの設定の旨を記録し、リジェクトカセット15のフル状態の解消時に、仮リジェクトカセット18cに設定された収納カセット14cの設定金種を自動的に元の設定金種に再設定するようにしたので、リジェクトカセット15の交換、および仮リジェクトカセット18cの交換または設定後に収納された紙幣の抜取りを行うだけで、リジェクトカセット15がフル状態になる前の通常の運用状態に戻すことができる。
Further, a set denomination change recording area is provided to record the setting of the
以上説明したように、本実施例では、入出金部に投入され正常紙幣と鑑別された紙幣を集積する一時保留部と、循環金種を設定金種として当該紙幣を収納する複数の収納カセットと、収納カセットに収納されない紙幣を収納するリジェクトカセットとを有する紙幣入出金部を備えた現金自動取引装置において、リジェクトカセットの収納状態を確認したときに、リジェクトカセットの収納状態がフル状態である場合は、各収納カセットの中で最少収納枚数の収納カセットを仮リジェクトカセットに設定し、入金処理における収納処理時に、仮リジェクトカセットが設定されている場合は、一時保留部に集積された正常紙幣の中で、非出金紙幣および過剰紙幣と鑑別された紙幣を仮リジェクトカセットへ収納し、 出金処理時に、仮リジェクトカセットが設定されている場合は、非出金紙幣および異金種紙幣と鑑別された紙幣を一時保留部へ一旦集積し、出金処理の終了時に、一時保留部に集積した紙幣を仮リジェクトカセットへ収納するようにしたことによって、入金取引や出金取引等の紙幣取扱取引において、リジェクトカセットがフル状態になったとしても、紙幣取扱取引を中止することなく、紙幣の入出金を伴う紙幣取扱取引を自動的に継続して現金自動預払機による取引を継続させることができ、現金自動預払機の稼動効率を向上させることができる。 As described above, in this embodiment, the temporary storage unit that accumulates the banknotes that are inserted into the deposit / withdrawal unit and discriminated from the normal banknotes, and the plurality of storage cassettes that store the banknotes using the circulation denomination as the set denomination In the automatic teller machine having a banknote depositing / withdrawing unit having a reject cassette that stores banknotes not stored in the storage cassette, when the storage state of the reject cassette is confirmed, the storage state of the reject cassette is full Sets the minimum number of storage cassettes among the storage cassettes as a temporary reject cassette, and if a temporary reject cassette is set during the storage process of the deposit process, the normal banknotes accumulated in the temporary storage unit are stored. The banknotes identified as non-withdrawal banknotes and excess banknotes are stored in a temporary rejection cassette, and temporary rejection is made during the withdrawal process. When set, banknotes identified as non-withdrawal banknotes and different denomination banknotes are temporarily accumulated in the temporary holding unit, and the banknotes accumulated in the temporary holding unit are temporarily rejected at the end of the withdrawal process. Banknote handling with deposit and withdrawal of banknotes without stopping the banknote handling transaction even if the reject cassette becomes full in banknote handling transactions such as deposit transactions and withdrawal transactions. It is possible to continue the transaction automatically and continue the transaction by the automatic teller machine, and to improve the operating efficiency of the automatic teller machine.
また、初期画面を表示した待機時間が所定の時間経過したときに、リジェクトカセットの収納状態を確認し、確認したリジェクトカセットの収納状態がフル状態でなく、かつ仮リジェクトカセットが設定されていた場合は、仮リジェクトカセット設定した収納カセットの設定金種を元の設定金種に再設定するようにしたことによって、係員が、リジェクトカセット交換、および仮リジェクトカセットの交換または設定後に収納した紙幣の抜取りを行うだけで、リジェクトカセットがフル状態になる前の通常の運用状態に戻すことができる。 In addition, when the waiting time when the initial screen is displayed passes the specified time, the storage state of the reject cassette is confirmed, and the checked storage state of the reject cassette is not full and a temporary reject cassette is set By resetting the set denomination of the storage cassette set as the temporary reject cassette to the original set denomination, the clerk can change the reject cassette and remove the banknotes stored after the temporary reject cassette is changed or set. It is possible to return to the normal operation state before the reject cassette becomes full simply by performing the operation.
更に、リジェクトカセットの収納状態がフル状態であることを確認して、仮リジェクトカセットを設定したときに、仮リジェクトカセットを設定した旨の通知を送信するようにしたことによって、現金自動預払機の利用状況および係員の空き状況を考慮して、現金自動預払機の顧客に迷惑をかけない状況でリジェクトカセット等の交換を容易に行うことができる。 Furthermore, by confirming that the reject cassette is stored in a full state and setting a temporary reject cassette, a notification that the temporary reject cassette has been set is transmitted, so that the automatic teller machine can Considering the usage situation and the availability of the staff, it is possible to easily replace the reject cassette or the like in a situation that does not bother the customers of the automatic teller machine.
以下に、図13を用いて本実施例の現金自動預払機について説明する。なお上記実施例1と同様の部分は、同一の符号を付してその説明を省略する。 Below, the automatic teller machine of a present Example is demonstrated using FIG. Note that parts similar to those in the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and description thereof is omitted.
本実施例の現金自動預払機1の記憶部5には、上記実施例1と同様の取引処理プログラム、紙幣処理プログラム、およびリジェクトカセット15がフル状態になったときに、同一金種の中で最少収納枚数の収納カセット14を仮リジェクトカセット18に設定して非出金紙幣等の搬送先を変更する非出金紙幣等の搬送先変更処理を実行する機能を有するアプリケーションプログラム等からなる業務処理実行プログラムが予め格納されており、主制御部4が実行する業務処理実行プログラムのステップにより本実施例の現金自動預払機1の各機能手段が形成される。
In the
また、記憶部5には、上記実施例1と同様の収納状態確認時間が予め設定されて格納され、上記実施例1と同様の設定金種記憶エリア5a、設定金種変更記録エリア5b、収納枚数カウントエリア5c、取込紙幣カウントエリア5dが予め確保されている。
In addition, the
本実施例の設定金種は、上記実施例1と同様に設定されている(図4参照)。 The set denomination of the present embodiment is set in the same manner as in the first embodiment (see FIG. 4).
以下に、図13に示すフローチャートを用い、図13にS2で示すステップに従って、本実施例の紙幣取扱取引の取引処理、およびリジェクトカセット15がフル状態になった場合の非出金紙幣等の搬送先変更処理について説明する。
In the following, using the flowchart shown in FIG. 13, according to the step shown by S <b> 2 in FIG. 13, transaction processing of the banknote handling transaction of this embodiment and conveyance of non-withdrawal banknotes when the
本実施例のステップS2−1からS2−13の作動は、上記実施例1のステップS1−1からS1−13の作動と同様であるので、その説明を省略する。
Since the operations of Steps S2-1 to S2-13 of the present embodiment are the same as the operations of Steps S1-1 to S1-13 of
S2−14、リジェクトカセット15がフル状態であるが、収納カセット14に収納余裕が存在することを判定した主制御部4は、記憶部5の設定金種変更記録エリア5bの各収納カセット14の設定金種、および収納枚数カウントエリア5cの収納カセット14別の収納枚数を読出し、同一金種に設定された収納カセット14が存在する場合はステップS2−16へ移行する。同一金種に設定された収納カセット14が存在しない場合、つまり各収納カセット14の設定金種が異なる場合はステップS2−15へ移行する。
In S2-14, the
S2−15、各収納カセット14の設定金種が異なることを判定した主制御部4は、上記実施例1のステップS1−14と同様に、全収納カセット14の中で最少収納枚数の収納カセット14を仮リジェクトカセット18に設定し、当該仮リジェクトカセット18からの紙幣の繰出を停止してステップS2−17へ移行する。
In step S2-15, the
S2−16、同一金種に設定された収納カセット14が存在することを判定した主制御部4は、同一金種の収納カセット14(本実施例では、万券に設定された収納カセット14a、14b)の中で、最少収納枚数の収納カセット14(本実施例では、収納カセット14bとする。)を仮リジェクトカセット18bに設定し、仮リジェクトカセット18bからの紙幣の繰出を停止してステップS2−17へ移行する。このため、以後の作動においては、収納カセット14aからの万券および収納カセット14cからの千券の出金が可能になる。
S2-16, the
S2−17、仮リジェクトカセット18bを設定した主制御部4は、記憶部5の設定金種変更記録エリア5bの収納カセット14bの記録エリアに当該収納カセット14bの現在の設定金種を記録して、仮リジェクトカセット18bが設定された旨を記録し、収納カセット14bを他の収納カセット14(本実施例では、収納カセット14a、14c)に収納されない紙幣を収納する仮リジェクトカセット18bとして機能させる。
S2-17, the
S2−18、仮リジェクトカセット18bが設定された旨を記録した主制御部4は、リジェクトカセット15がフル状態である旨および収納カセット14bを仮リジェクトカセット18bとして設定した旨を記した通知を図示しない店舗の管理端末へ送信して係員に通知し、ステップS2−1へ戻って操作表示部6の表示画面に、通常の取引選択画面を表示して待機する。この場合に、本実施例では万券および千券の出金が可能であるので、現金自動預払機1の運用形態は変更されない。
S2-18, the
なお、上記ステップS2−15において、全収納カセット14の中で最少収納枚数の収納カセット14、例えば収納カセット14cを仮リジェクトカセット18cに設定した場合は、仮リジェクトカセット18cからの繰出が停止されるので、操作表示部6の表示画面には、千券による出金が中止されている旨の文言を表示した運用形態を変更した取引選択画面が表示される。
In step S2-15, when the minimum number of
一方、通知を受けた係員は、顧客が当該現金自動預払機1を利用していないとき等に、フル状態のリジェクトカセット15を空のリジェクトカセット15に交換すると共に、仮リジェクトカセット18bとして設定された収納カセット14bから設定後に収納された紙幣を抜取って、紙幣取扱取引の通常運用を可能な状態にする。
On the other hand, the clerk who received the notification replaces the
この場合に、仮リジェクトカセット18bを設定金種の紙幣(万券)を適正な枚数装填した収納カセット14bに交換するようにしてもよい。
In this case, the
その後のステップS2−19からS2−21の作動は、上記実施例1のステップS1−17からS1−19の作動と同様であるので、その説明を省略する。 The subsequent operations from Steps S2-19 to S2-21 are the same as the operations from Steps S1-17 to S1-19 of the first embodiment, and thus the description thereof is omitted.
本実施例の入金取引処理および出金取引処理の作動は、上記実施例1の入金取引処理(図8)および出金取引処理(図9)の作動と同様であるので、その説明を省略する。 Since the operations of the deposit transaction process and the withdrawal transaction process of the present embodiment are the same as the deposit transaction process (FIG. 8) and the withdrawal transaction process (FIG. 9) of the first embodiment, description thereof is omitted. .
この場合に、入金処理の収納処理においては、鑑別された金種(万券)に設定された収納カセット14が複数存在することを判定した主制御部4は、収納カセット14bが仮リジェクトカセット18bに設定されているので、収納カセット14aを搬送先に決定する(ステップSA1−11参照)。
In this case, in the storage process of the deposit process, the
また、仮リジェクトカセット18が設定されていることを判定した主制御部4は、仮リジェクトカセット18bを搬送先に決定する(ステップSA1−16参照)。
Further, the
更に、出金処理の移動処理においては、主制御部4は、一時保留部13に集積した紙幣を、鑑別部12での鑑別結果に関らず、搬送路17b、17g、17h、17jにより仮リジェクトカセット18bへ搬送して収納する(ステップSB1−15参照)。
Furthermore, in the movement process of the withdrawal process, the
上記のように、本実施例の現金自動預払機1の主制御部4による紙幣処理においては、上記実施例1に対して、リジェクトカセット15がフル状態になったときに、同一金種に設定された収納カセット14が存在するときは、同一金種の中で最少収納枚数の収納カセット14bを仮リジェクトカセット18bに設定するので、リジェクトカセット15がフル状態になった時点で、紙幣取扱取引の出金にかかる取引の金種を制限することなく、2金種の出金取引が可能な状態の運用形態での紙幣取扱取引を自動的に継続することができる。
As described above, in the banknote processing by the
以上説明したように、本実施例では、上記実施例1と同様の効果に加えて、リジェクトカセットがフル状態になったときに、同一金種に設定された収納カセットが存在するときは、同一金種の中で最少収納枚数の収納カセットを仮リジェクトカセットに設定するようにしたことによって、紙幣取扱取引において、リジェクトカセットがフル状態になったとしても、通常の運用形態での紙幣取扱取引を自動的に継続することができる。 As described above, in this embodiment, in addition to the same effects as in the first embodiment, when the reject cassette is full, there is a storage cassette set to the same denomination. By setting the storage cassette with the smallest number of denominations as the temporary reject cassette, even if the reject cassette becomes full in the banknote handling transaction, the banknote handling transaction in the normal operation mode can be performed. Can continue automatically.
以下に、図14を用いて本実施例の現金自動預払機について説明する。なお上記実施例1と同様の部分は、同一の符号を付してその説明を省略する。 Below, the automatic teller machine of a present Example is demonstrated using FIG. Note that parts similar to those in the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and description thereof is omitted.
本実施例の現金自動預払機1の記憶部5には、上記実施例1と同様の取引処理プログラム、紙幣処理プログラム、およびリジェクトカセット15がフル状態になったときに、収納金額が最も少ない最少収納金額の収納カセット14を仮リジェクトカセット18に設定して非出金紙幣等の搬送先を変更する非出金紙幣等の搬送先変更処理を実行する機能を有するアプリケーションプログラム等からなる業務処理実行プログラムが予め格納されており、主制御部4が実行する業務処理実行プログラムのステップにより本実施例の現金自動預払機1の各機能手段が形成される。
In the
また、記憶部5には、上記実施例1と同様の収納状態確認時間が予め設定されて格納され、上記実施例1と同様の設定金種記憶エリア5a、設定金種変更記録エリア5b、収納枚数カウントエリア5c、取込紙幣カウントエリア5dが予め確保されている。
In addition, the
本実施例の設定金種は、上記実施例1と同様に設定されている(図4参照)。 The set denomination of the present embodiment is set in the same manner as in the first embodiment (see FIG. 4).
以下に、図14に示すフローチャートを用い、図14にS3で示すステップに従って、本実施例の紙幣取扱取引の取引処理、およびリジェクトカセット15がフル状態になった場合の非出金紙幣等の搬送先変更処理について説明する。
In the following, using the flowchart shown in FIG. 14, according to the step indicated by S <b> 3 in FIG. 14, the transaction processing of the banknote handling transaction of this embodiment and the conveyance of non-withdrawal banknotes etc. when the
なお、本実施例の説明においては、設定金種が万券に設定された収納カセット14aには1000枚(1000万円)、14bには100枚(100万円)、設定金種が千券に設定された収納カセット14cには500枚(50万円)の紙幣が収納されているものとして説明する。
In the description of the present embodiment, the
本実施例のステップS3−1からS3−13の作動は、上記実施例1のステップS1−1からS1−13の作動と同様であるので、その説明を省略する。 Since the operations of steps S3-1 to S3-13 of the present embodiment are the same as the operations of steps S1-1 to S1-13 of the first embodiment, description thereof will be omitted.
S3−14、リジェクトカセット15がフル状態であるが、収納カセット14に収納余裕が存在することを判定した主制御部4は、記憶部5の設定金種変更記録エリア5bの各収納カセット14の設定金種、および収納枚数カウントエリア5cの収納カセット14別の収納枚数を読出し、各収納カセット14の収納枚数にそれぞれの設定金種の金額を乗じて、各収納カセット14の収納金額を算出する。
S3-14, the
S3−15、各収納カセット14の収納金額を算出した主制御部4は、全収納カセット14の中で収納金額が最も少ない最少収納金額の収納カセット14(本実施例では、収納金額が50万円である収納カセット14cとする。)を仮リジェクトカセット18cに設定し、仮リジェクトカセット18cからの紙幣の繰出を停止してステップS3−17へ移行する。このため、以後の作動においては、仮リジェクトカセット18cの設定が解除されるまで、千券の出金が停止されることになる。
In step S3-15, the
S3−16、仮リジェクトカセット18cを設定した主制御部4は、記憶部5の設定金種変更記録エリア5bの収納カセット14cの記録エリアに当該収納カセット14cの現在の設定金種を記録して、仮リジェクトカセット18cが設定された旨を記録し、収納カセット14cを他の収納カセット14(本実施例では、収納カセット14a、14b)に収納されない紙幣を収納する仮リジェクトカセット18cとして機能させる。
S3-16, the
S3−17、仮リジェクトカセット18cが設定された旨を記録した主制御部4は、リジェクトカセット15がフル状態である旨および収納カセット14cを仮リジェクトカセット18cとして設定した旨を記した通知を図示しない店舗の管理端末へ送信して係員に通知し、ステップS1−1へ戻って操作表示部6の表示画面に、千券による出金が中止されている旨の文言を表示した運用形態を変更した取引選択画面を表示して待機する。
S3-17, the
なお、上記ステップS3−15において、最少収納金額の収納カセット14が、同一金種である万券に設定されている収納カセット14a、14bのいずれか一方、例えば収納カセット14bを仮リジェクトカセット18bに設定した場合は、仮リジェクトカセット18bからの繰出は停止されるが、収納カセット14aからの繰出は停止されないので、万券および千券の出金が可能になり、運用形態は変更されない。
In step S3-15, the
一方、通知を受けた係員は、顧客が当該現金自動預払機1を利用していないとき等に、フル状態のリジェクトカセット15を空のリジェクトカセット15に交換すると共に、仮リジェクトカセット18cとして設定された収納カセット14cから設定後に収納された紙幣を抜取って、紙幣取扱取引の通常運用を可能な状態にする。
On the other hand, the clerk who received the notification replaces the
この場合に、仮リジェクトカセット18cを設定金種の紙幣(千券)を適正な枚数装填した収納カセット14cに交換するようにしてもよい。
In this case, the
その後のステップS3−18からS3−20の作動は、上記実施例1のステップS1−17からS1−19の作動と同様であるので、その説明を省略する。 Subsequent operations in steps S3-18 to S3-20 are the same as the operations in steps S1-17 to S1-19 in the first embodiment, and a description thereof will be omitted.
本実施例の入金取引処理および出金取引処理の作動は、上記実施例1の入金取引処理(図8)および出金取引処理(図9)の作動と同様であるので、その説明を省略する。 Since the operations of the deposit transaction process and the withdrawal transaction process of the present embodiment are the same as the deposit transaction process (FIG. 8) and the withdrawal transaction process (FIG. 9) of the first embodiment, description thereof is omitted. .
上記のように、本実施例の現金自動預払機1の主制御部4による紙幣処理においては、上記実施例1に対して、リジェクトカセット15がフル状態になったときに、全収納カセット14の中で最少収納金額の収納カセット14cを仮リジェクトカセット18cに設定するので、リジェクトカセット15がフル状態になった時点で、紙幣取扱取引を中止する必要がなく、出金可能金額を最大とした状態で、現金自動預払機1による取引を自動的に継続することが可能となり、現金自動預払機1の稼動効率を向上させることができる。
As described above, in the banknote processing by the
以上説明したように、本実施例では、上記実施例1と同様の効果に加えて、リジェクトカセットがフル状態になったときに、最少収納金額の収納カセットを仮リジェクトカセットに設定するようにしたことによって、紙幣取扱取引において、リジェクトカセットがフル状態になったとしても、出金可能金額を最大とした状態で、紙幣取扱取引を自動的に継続することができる。 As described above, in this embodiment, in addition to the same effects as in the first embodiment, when the reject cassette becomes full, the storage cassette with the minimum storage amount is set as the temporary reject cassette. Thus, even if the reject cassette becomes full in the banknote handling transaction, the banknote handling transaction can be automatically continued with the maximum possible withdrawal amount.
以下に、図15ないし図17を用いて本実施例の現金自動預払機について説明する。なお上記実施例1と同様の部分は、同一の符号を付してその説明を省略する。 Below, the automatic teller machine of a present Example is demonstrated using FIG. 15 thru | or FIG. Note that parts similar to those in the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and description thereof is omitted.
本実施例の現金自動預払機1の記憶部5には、上記実施例1と同様の取引処理プログラム、紙幣処理プログラム、およびリジェクトカセット15がフル状態になったときに、上記実施例1と同様に、全収納カセット14の中で、最少収納枚数の収納カセット14を仮リジェクトカセット18に設定して非出金紙幣等の搬送先を変更する非出金紙幣等の搬送先変更処理を実行する機能を有するアプリケーションプログラム、および出金処理時に一時保留部13に集積した紙幣を、所定の収納カセット14、または仮リジェクトカセット18へ収納する非出金紙幣等の分別収納処理を実行する機能を有するアプリケーションプログラム等からなる業務処理実行プログラムが予め格納されており、主制御部4が実行する業務処理実行プログラムのステップにより本実施例の現金自動預払機1の各機能手段が形成される。
In the
また、記憶部5には、上記実施例1と同様の収納状態確認時間が予め設定されて格納され、上記実施例1と同様の設定金種記憶エリア5a、設定金種変更記録エリア5b、収納枚数カウントエリア5c、取込紙幣カウントエリア5dが予め確保されている。
In addition, the
本実施例の設定金種は、上記実施例1と同様に設定されている(図4参照)。 The set denomination of the present embodiment is set in the same manner as in the first embodiment (see FIG. 4).
以下に、図15に示すフローチャートを用い、S4で示すステップに従って、本実施例の紙幣取扱取引の取引処理、リジェクトカセット15がフル状態になった場合の非出金紙幣等の搬送先変更処理、および出金処理時の非出金紙幣等の分別収納処理について説明する。
In the following, using the flowchart shown in FIG. 15, according to the step shown in S <b> 4, transaction processing of the banknote handling transaction of this embodiment, transport destination change processing such as non-withdrawal banknotes when the
本実施例のステップS4−1からS4−19の作動は、上記実施例1のステップS1−1からS1−19の作動と同様であるので、その説明を省略する。
Since the operations of Steps S4-1 to S4-19 of the present embodiment are the same as the operations of Steps S1-1 to S1-19 of
この場合に、ステップS4−6において、取引選択ボタンの押下を認識した主制御部4は、押下された取引選択ボタンが出金取引を選択したものである場合は、接続子B4を介して図16のステップSB4−1へ移行する。他の取引選択ボタンが押下された場合はステップS4−7へ移行する。
In this case, in step S4-6, the
本実施例の入金取引処理の作動は、上記実施例1の入金取引処理(図8)の作動と同様であるので、その説明を省略する。 Since the operation of the deposit transaction process of the present embodiment is the same as the operation of the deposit transaction process (FIG. 8) of the first embodiment, the description thereof is omitted.
以下に、図16に示すフローチャートを用い、SB4で示すステップに従って、本実施例の現金自動預払機1による出金取引処理について説明する。
In the following, with reference to the flowchart shown in FIG. 16, the withdrawal transaction process by the
SB4−1、上記ステップS4−6において、出金取引の選択を認識し、接続子B4を介して移行した主制御部4は、上記実施例1のステップSA1−1と同様にして、取引カード挿入画面を表示し、挿入された取引カードのカード情報を読取り、読取ったカード情報を記憶部5に一時保存する。
In step SB4-1 and step S4-6, the
その後のステップSB4−2からSB4−14の作動は、上記実施例1のステップSB1−2からSB1−14の作動と同様であるので、その説明を省略する。 Since the subsequent operations from Step SB4-2 to SB4-14 are the same as the operations from Step SB1-2 to SB1-14 of the first embodiment, the description thereof is omitted.
SB4−15、上記ステップSB4−11において、仮リジェクトカセット18cが設定されていたために一時保留部13に集積された紙幣が存在していることを認識した主制御部4は、一時保留部13の出金処理時の非出金紙幣等の分別収納処理を実行する。
In step SB4-15 and step SB4-11, the
すなわち、主制御部4は、一時保留部13に集積した紙幣(装填時のミス等により混入した非循環金種の紙幣、リジェクト紙幣(金種不明紙幣、搬送異常紙幣)、異金種紙幣)を、その分離繰出機構により、一時保留部13の図示しない残留検出センサが紙幣の残留を検出しなくなるまで順次に搬送路17eへ繰出し、搬送路17cを経由して鑑別部12へ搬送し、鑑別部12によって搬送した紙幣の金種等を鑑別し、鑑別された紙幣が循環金種の紙幣(ステップSB4−6における紙幣の鑑別時に、搬送異常紙幣と鑑別され一時保留部13に集積された紙幣が、一時保留部13で正常に分離され、鑑別部12での再鑑別において正常に金種鑑別がなされた紙幣、金種不明紙幣と鑑別され一時保留部13に集積された紙幣が、鑑別部12での再鑑別において正常に金種鑑別がなされた紙幣、および異金種紙幣。本実施例では万券とする。)の場合は、その万券は上記実施例1のステップSA1−8からSA1−11と同様にして、収納枚数が少ない収納カセット14(収納カセット14aとする。)を搬送先に決定し、当該収納カセット14aに収納余裕が存在する場合は、搬送路17b、17g、17iにより収納カセット14aへ搬送して収納し(図17に示す太い実線参照)、鑑別部12での再鑑別結果が、非出金紙幣(混入した非循環金種の紙幣、リジェクト紙幣(金種不明紙幣、搬送異常紙幣))および循環金種の千券と鑑別された紙幣の場合は、搬送路17b、17g、17h、17kにより仮リジェクトカセット18cへ搬送して収納する(図17に示す太い破線参照)。
That is, the
この場合に主制御部4は、収納カセット14に紙幣を収納したときは、記憶部5の収納枚数カウントエリア5cによって当該収納カセット14の収納枚数に収納した枚数を加算して計数し、仮リジェクトカセット18cに非出金紙幣を収納したときは、記憶部5の収納枚数カウントエリア5cによって仮リジェクトカセット18cのカウント数に収納した回数を加算して計数する。
In this case, when the
そして、一時保留部13に集積した紙幣の収納カセット14または仮リジェクトカセット18cへの収納を終えた主制御部4は、出金取引の取引処理の終了を判定し、接続子Eを介して図15のステップS4−8へ移行する。
And the
このようにして、本実施例の現金自動預払機1による出金取引処理が実行される。
In this way, the withdrawal transaction process by the
上記のように、本実施例の現金自動預払機1の主制御部4による出金処理の移動処理においては、上記実施例1に対して、一時保留部13に一旦集積した紙幣を再鑑別して、循環金種の紙幣と鑑別された場合は、その金種が設定された収納カセット14へ搬送して収納するので、循環金種の紙幣が死蔵紙幣になってしまうことを抑制して、リジェクトカセット15がフル状態になった後における循環金種の紙幣の収納枚数の減少を抑制しながら紙幣取扱取引を自動的に継続することができる。
As described above, in the transfer process of the withdrawal process by the
以上説明したように、本実施例では、上記実施例1と同様の効果に加えて、リジェクトカセットがフル状態になった後の出金処理において、一時保留部13に一旦集積した紙幣が、鑑別部による再鑑別により循環金種と鑑別された紙幣を、当該金種が設定金種として設定された収納カセットへ搬送して収納するようにしたことによって、リジェクトカセットがフル状態になったとしても、循環金種の紙幣の収納枚数の減少を抑制しながら紙幣取扱取引を自動的に継続することができる。
As described above, in this embodiment, in addition to the same effects as in the first embodiment, in the withdrawal process after the reject cassette becomes full, the bills once accumulated in the
以下に、図18ないし図20を用いて本実施例の現金自動預払機について説明する。なお上記実施例1と同様の部分は、同一の符号を付してその説明を省略する。 Below, the automatic teller machine of a present Example is demonstrated using FIG. 18 thru | or FIG. Note that parts similar to those in the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and description thereof is omitted.
本実施例の現金自動預払機1の記憶部5には、上記実施例1と同様の取引処理プログラム、紙幣処理プログラム、およびリジェクトカセット15がフル状態になったときに、同一金種の中で収納枚数が最も少ない最少収納枚数の収納カセット14を仮リジェクトカセット18に設定し、その収納紙幣を同一金種の他の収納カセット14へ移し替えて、非出金紙幣等の搬送先を変更する非出金紙幣等の搬送先変更処理を実行する機能を有するアプリケーションプログラム等からなる業務処理実行プログラムが予め格納されており、主制御部4が実行する業務処理実行プログラムのステップにより本実施例の現金自動預払機1の各機能手段が形成される。
In the
また、記憶部5には、上記実施例1と同様の収納状態確認時間が予め設定されて格納され、上記実施例1と同様の設定金種記憶エリア5a、設定金種変更記録エリア5b、収納枚数カウントエリア5c、取込紙幣カウントエリア5dが予め確保されている。
In addition, the
本実施例の設定金種は、上記実施例1と同様に設定されている(図4参照)。 The set denomination of the present embodiment is set in the same manner as in the first embodiment (see FIG. 4).
以下に、図18に示すフローチャートを用い、S5で示すステップに従って、本実施例の紙幣取扱取引の取引処理、およびリジェクトカセット15がフル状態になった場合の非出金紙幣等の搬送先変更処理について説明する。
Below, according to the step shown by S5 using the flowchart shown in FIG. 18, the transaction processing of the banknote handling transaction of a present Example, and conveyance destination change processes, such as a non-withdrawal banknote when the
本実施例のステップS5−1からS5−14の作動は、上記実施例2のステップS2−1からS2−14の作動と同様であるので、その説明を省略する。
Since the operations of Steps S5-1 to S5-14 of the present embodiment are the same as the operations of Steps S2-1 to S2-14 of
S5−15、同一金種に設定された収納カセット14が存在することを判定した主制御部4は、同一金種の収納カセット14(本実施例では、万券に設定された収納カセット14a、14b)の中で、収納枚数が最少の収納カセット14(本実施例では、収納カセット14bとする。)の収納枚数と、同一金種の他の収納カセット14(本実施例では、収納カセット14a)の収納余裕に収納可能な紙幣の枚数である収納可能枚数とを比較し、収納カセット14bの収納枚数が、収納カセット14bの収納可能枚数未満の場合は、移し替え可能と判定してステップS5−17へ移行する。
S5-15, the
収納カセット14bの収納枚数が、収納カセット14bの収納可能枚数以上の場合は、移し替え不可能と判定してステップS5−16へ移行する。
If the number of
S5−16、各収納カセット14の設定金種が異なることを判定した、または移し替え不可能と判定した主制御部4は、上記実施例1のステップS1−14と同様に、全収納カセット14の中で最少収納枚数の収納カセット14を仮リジェクトカセット18に設定し、当該仮リジェクトカセット18からの紙幣の繰出を停止してステップS5−19へ移行する。
In S5-16, the
S5−17、収納カセット14bの収納紙幣を、同一金種に設定された他の収納カセット14aへ移し替えることが可能と判定した主制御部4は、同一金種の収納カセット14の中で最少収納枚数の収納カセット14bを仮リジェクトカセット18bに設定し、仮リジェクトカセット18bからの紙幣の繰出を停止してステップS5−18へ移行する。このため、以後の作動においては、収納カセット14aからの万券および収納カセット14cからの千券の出金が可能になる。
S5-17, the
S5−18、最少収納枚数の収納カセット14bを仮リジェクトカセット18bに設定した主制御部4は、仮リジェクトカセット18bに収納されている循環金種の紙幣(万券)を、同一金種に設定された他の収納カセット14aへ移し替える収納紙幣の移し替え処理を実行する。
S5-18, the
すなわち、主制御部4は、仮リジェクトカセット18b(収納カセット14b)の分離集積機構により収納紙幣を順次に搬送路17jへ繰出し、搬送路17h、17g、17bを経由して鑑別部12へ搬送し、鑑別部12での鑑別結果に関らず、搬送路17c、17dにより一時保留部13へ搬送して集積し(図19に示す太い実線参照)、仮リジェクトカセット18bの収納紙幣の全てを一時保留部13に集積した後に、一時保留部13に集積した紙幣を、その分離繰出機構により順次に搬送路17eへ繰出し、搬送路17cを経由して鑑別部12へ搬送し、鑑別部12での鑑別結果に関らず、搬送路17b、17g、17iにより収納カセット14aへ搬送して収納し(図20に示す太い実線参照)、一時保留部13へ一旦集積した紙幣の全てを収納カセット14aへ収納した後に、ステップS5−19へ移行する。
That is, the
この場合に主制御部4は、仮リジェクトカセット18bから収納紙幣を繰出したときに、記憶部5の収納枚数カウントエリア5cによって仮リジェクトカセット18b(収納カセット14b)の収納枚数から繰出した枚数を減算して計数し、仮リジェクトカセット18bの収納枚数が「0」になったことを確認する。
In this case, the
また、収納カセット14aへ循環金種の紙幣(万券)を収納したときに、記憶部5の収納枚数カウントエリア5cによって当該収納カセット14aの収納枚数に収納した枚数を加算して計数する。
Further, when banknotes of circulation denomination (ten thousand tickets) are stored in the
S5−19、仮リジェクトカセット18bを設定した主制御部4は、記憶部5の設定金種変更記録エリア5bの収納カセット14bの記録エリアに当該収納カセット14bの現在の設定金種を記録して、仮リジェクトカセット18bが設定された旨を記録し、収納カセット14bを他の収納カセット14(本実施例では、収納カセット14a、14c)に収納されない紙幣を収納する仮リジェクトカセット18bとして機能させる。
S5-19, the
S5−20、仮リジェクトカセット18bが設定された旨を記録した主制御部4は、リジェクトカセット15がフル状態である旨および収納カセット14bを仮リジェクトカセット18bとして設定した旨を記した通知を図示しない店舗の管理端末へ送信して係員に通知し、ステップS5−1へ戻って操作表示部6の表示画面に、通常の取引選択画面を表示して待機する。このため現金自動預払機1の運用形態は変更されない。
S5-20, the
なお、上記ステップS5−16において、全収納カセット14の中で最少収納枚数の収納カセット14、例えば収納カセット14cを仮リジェクトカセット18cに設定した場合は、仮リジェクトカセット18cからの繰出が停止されるので、操作表示部6の表示画面には、千券による出金が中止されている旨の文言を表示した運用形態を変更した取引選択画面が表示される。
In step S5-16, when the minimum number of
一方、通知を受けた係員は、顧客が当該現金自動預払機1を利用していないとき等に、フル状態のリジェクトカセット15を空のリジェクトカセット15に交換すると共に、仮リジェクトカセット18bとして設定された収納カセット14bから設定後に収納された紙幣を抜取って、紙幣取扱取引の通常運用を可能な状態にする。
On the other hand, the clerk who received the notification replaces the
その後のステップS5−21からS5−23の作動は、上記実施例1のステップS1−17からS1−19の作動と同様であるので、その説明を省略する。 Subsequent operations in steps S5-21 to S5-23 are the same as the operations in steps S1-17 to S1-19 in the first embodiment, and a description thereof will be omitted.
本実施例の入金取引処理および出金取引処理の作動は、上記実施例2の入金取引処理(図8参照)および出金取引処理(図9参照)の作動と同様であるので、その説明を省略する。 Since the operations of the deposit transaction process and the withdrawal transaction process of the present embodiment are the same as the deposit transaction process (see FIG. 8) and the withdrawal transaction process (see FIG. 9) of the second embodiment, the description thereof will be given. Omitted.
上記のように、本実施例の現金自動預払機1の主制御部4による紙幣処理においては、上記実施例1に対して、リジェクトカセット15がフル状態になったときに、同一金種に設定された収納カセット14が存在するときは、同一金種の中で最少収納枚数の収納カセット14bの収納枚数が、他の同一金種の収納カセット14aの収納可能枚数より少ない場合は、当該収納カセット14bを仮リジェクトカセット18bに設定し、その収納枚数の紙幣の全てを、一旦一時保留部13に集積した後に、他の同一金種の収納カセット14aへ移し替えて仮リジェクトカセット18bを空にするので、リジェクトカセット15がフル状態になった時点で、紙幣取扱取引の出金にかかる取引の金種を制限することなく、通常の運用形態での紙幣取扱取引を自動的に継続することができると共に、死蔵紙幣の発生を大幅に抑制することができる。
As described above, in the banknote processing by the
以上説明したように、本実施例では、上記実施例2と同様の効果に加えて、リジェクトカセットがフル状態になったときに、同一金種に設定された収納カセットが存在し、それらの中で収納枚数が最少の収納カセットの収納枚数が、同一金種の他の収納カセットの収納可能枚数未満の場合は、最少収納枚数の収納カセットを仮リジェクトカセットに設定し、その収納紙幣を、同一金種の他の収納カセットへ移し替えるようにしたことによって、リジェクトカセットがフル状態になったとしても、死蔵紙幣の発生を大幅に抑制しながら、通常の運用形態での紙幣取扱取引を自動的に継続することができる。 As described above, in this embodiment, in addition to the same effects as in the second embodiment, when the reject cassette becomes full, there are storage cassettes set to the same denomination, and among these, If the storage number of the storage cassette with the smallest storage number is less than the storage capacity of other storage cassettes of the same denomination, the storage cassette with the minimum storage number is set as the temporary reject cassette, and the stored banknotes are the same. Even if the reject cassette becomes full due to transfer to another storage cassette of denominations, banknote handling transactions in the normal operation form are automatically controlled while greatly suppressing the generation of banknotes Can continue to.
以下に、図21および図22を用いて本実施例の現金自動預払機について説明する。なお上記実施例1と同様の部分は、同一の符号を付してその説明を省略する。 Below, the automatic teller machine of a present Example is demonstrated using FIG. 21 and FIG. Note that parts similar to those in the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and description thereof is omitted.
本実施例の現金自動預払機1の記憶部5には、上記実施例1と同様の取引処理プログラム、紙幣処理プログラム、およびリジェクトカセット15がフル状態になったときに、上記実施例1と同様に、全収納カセット14の中で最少収納枚数の収納カセット14を仮リジェクトカセット18に設定して非出金紙幣等の搬送先を変更する非出金紙幣等の搬送先変更処理を実行する機能を有するアプリケーションプログラム、およびリジェクトカセット15の収納状態の確認時に、フル状態でない空のリジェクトカセット15が装着されていた場合に、仮リジェクトカセット18に設定後に収納された紙幣を新たに装着された空のリジェクトカセット15へ移し替える設定後収納紙幣の移し替え処理を実行する機能を有するアプリケーションプログラム等からなる業務処理実行プログラムが予め格納されており、主制御部4が実行する業務処理実行プログラムのステップにより本実施例の現金自動預払機1の各機能手段が形成される。
In the
また、記憶部5には、上記実施例1と同様の収納状態確認時間が予め設定されて格納され、上記実施例1と同様の設定金種記憶エリア5a、設定金種変更記録エリア5b、収納枚数カウントエリア5c、取込紙幣カウントエリア5dが予め確保されている。
In addition, the
本実施例の設定金種は、上記実施例1と同様に設定されている(図4参照)。 The set denomination of the present embodiment is set in the same manner as in the first embodiment (see FIG. 4).
以下に、図21に示すフローチャートを用い、S6で示すステップに従って、本実施例の紙幣取扱取引の取引処理、リジェクトカセット15がフル状態になった場合の非出金紙幣等の搬送先変更処理および設定後収納紙幣の移し替え処理について説明する。
In the following, using the flowchart shown in FIG. 21, according to the step shown in S6, transaction processing of the banknote handling transaction of this embodiment, transport destination change processing such as non-withdrawal banknotes when the
本実施例のステップS6−1からS6−18の作動は、上記実施例1のステップS1−1からS1−18の作動と同様であるので、その説明を省略する。
Since the operations of Steps S6-1 to S6-18 of the present embodiment are the same as the operations of Steps S1-1 to S1-18 of
この場合に、ステップS6−14において、最少収納枚数の収納カセット14cを仮リジェクトカセット18cに設定したときに、主制御部4は記憶部5の収納枚数カウントエリア5cに記憶されている当該収納カセット14cの収納枚数を読出し、これを仮リジェクトカセット18cの設定時の収納枚数として記憶部5に一時保存する。
In this case, when the
なお、以下の説明においては、ステップS6−16において、通知を受けた係員は、フル状態のリジェクトカセット15を空のリジェクトカセット15に交換し、仮リジェクトカセット18cとして設定された収納カセット14cは、そのままの状態、つまり設定後に収納された紙幣は抜取られていない状態になっているものとする。
In the following description, the attendant who received the notification in step S6-16 replaces the
S6−19、仮リジェクトカセット18cが設定されていたことを判定した主制御部4は、上記ステップS6−14で一時保存した収納カセット14c(仮リジェクトカセット18c)の設定時の収納枚数を読出し、仮リジェクトカセット18cの設定後収納紙幣を、空のリジェクトカセット15へ移し替える設定後収納紙幣の移し替え処理を実行する。
S6-19, the
すなわち、主制御部4は、仮リジェクトカセット18c(収納カセット14c)に収納されている紙幣を、その分離集積機構により順次に搬送路17kへ繰出し、搬送路17h、17g、17bを経由して鑑別部12へ搬送し、鑑別部12での鑑別結果に関らず、搬送路17c、17n、17mにより空のリジェクトカセット15へ搬送して収納し(図22に示す太い実線参照)、記憶部5の収納枚数カウントエリア5cによってリジェクトカセット15への収納回数を計数する。
That is, the
この場合に、主制御部4は、仮リジェクトカセット18cから紙幣を繰出したときに、記憶部5の収納枚数カウントエリア5cによって仮リジェクトカセット18c(収納カセット14c)のカウント数から繰出した枚数を減算して仮リジェクトカセット18cの収納枚数を計数し、そのカウント数が読出した収納枚数になったときに、設定後収納紙幣の移し替え処理を終了させてステップS6−20へ移行する。
In this case, when the banknote is fed from the
S6−20、設定後収納紙幣の移し替え処理を終えた主制御部4は、上記実施例1のステップS1−19と同様にして、仮リジェクトカセット18cの設定を解除して収納カセット14cの設定金種を元の設定金種に再設定し、ステップS6−1へ戻って通常の取引選択画面を表示して待機する。
S6-20, after the setting, the
本実施例の入金取引処理および出金取引処理の作動は、上記実施例1の入金取引処理(図8)および出金取引処理(図9)の作動と同様であるので、その説明を省略する。 Since the operations of the deposit transaction process and the withdrawal transaction process of the present embodiment are the same as the deposit transaction process (FIG. 8) and the withdrawal transaction process (FIG. 9) of the first embodiment, description thereof is omitted. .
この場合に、上記ステップS6−20において、収納カセット14cの設定金種は、予め設定された設定金種である千券に書替えられているので、仮リジェクトカセット18cへの収納時の収納回数のカウント数と実際の収納枚数との相違により収納カセット14cに搬送異常による万券や非循環金種の紙幣等が残留していたとしても、本実施例の出金処理においては、繰出元の収納カセット14の設定金種と異なる異金種紙幣や非循環金種の紙幣等は、リジェクトカセット15へ収納されるため(ステップSB1−7、9、10参照)、出金取引において混乱が生ずることはない。
In this case, in step S6-20, since the set denomination of the
上記のように、本実施例の現金自動預払機1の主制御部4による設定後収納紙幣の移し替え処理においては、上記実施例1に対して、リジェクトカセット15がフル状態になった後のリジェクトカセット15の交換時に、仮リジェクトカセット18cの設定後収納紙幣を、仮リジェクトカセット18cから交換されたリジェクトカセット15へ移し替えるので、フル状態のリジェクトカセット15を、空のリジェクトカセット15に交換すれば、仮リジェクトカセット18cに設定されていた収納カセット14cをリジェクトカセット15がフル状態になったときの状態に自動的に戻すことが可能になり、設定前に当該収納カセット14cに収納されていた循環金種の紙幣(千券)を、死蔵紙幣とすることなく、使用可能とすることができる。
As described above, in the transfer processing of stored banknotes after setting by the
以上説明したように、本実施例では、上記実施例1と同様の効果に加えて、リジェクトカセットの収納状態を確認したときに、確認したリジェクトカセットの収納状態がフル状態でなく、かつ仮リジェクトカセットが設定されていた場合は、仮リジェクトカセットの設定後収納紙幣を、フル状態でないことを確認した交換されたリジェクトカセットへ移し替え、その後に、仮リジェクトカセットに設定された収納カセットの設定金種を、元の設定金種に再設定するようにしたことによって、フル状態のリジェクトカセットを交換するだけで、仮リジェクトカセットに設定されていた収納カセットを、リジェクトカセットがフル状態になったときの状態に自動的に戻すことが可能になり、設定前に当該収納カセットに収納されていた循環金種の紙幣を使用可能とすることができる。 As described above, in this embodiment, in addition to the same effects as in the first embodiment, when the storage state of the reject cassette is confirmed, the confirmed storage state of the reject cassette is not full, and a temporary reject is performed. If the cassette has been set, the stored banknote after setting the temporary reject cassette is transferred to the replaced reject cassette that has been confirmed not to be full, and then the storage cassette set money set for the temporary reject cassette When the storage cassette that has been set as a temporary rejection cassette is replaced with a full cassette by simply replacing the full rejection cassette by resetting the seed to the original set denomination It is possible to automatically return to the state of the circulating denomination stored in the storage cassette before setting. Nusa it is possible to be able to use the.
以下に、図23ないし図25を用いて本実施例の現金自動預払機について説明する。なお上記実施例1と同様の部分は、同一の符号を付してその説明を省略する。 Below, the automatic teller machine of a present Example is demonstrated using FIG. 23 thru | or FIG. Note that parts similar to those in the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and description thereof is omitted.
本実施例の現金自動預払機1の記憶部5には、上記実施例1と同様の取引処理プログラム、紙幣処理プログラム、およびリジェクトカセット15がフル状態になったときに、上記実施例1と同様に、全収納カセット14の中で最少収納枚数の収納カセット14を仮リジェクトカセット18に設定して非出金紙幣等の搬送先を変更する非出金紙幣等の搬送先変更処理を実行する機能を有するアプリケーションプログラム、およびリジェクトカセット15の収納状態の確認時に、フル状態でない空のリジェクトカセット15が装着されていた場合に、仮リジェクトカセット18に設定後に収納された紙幣を、所定の収納カセット14、および新たに装着された空のリジェクトカセット15へ収納する設定後収納紙幣の分別収納処理を実行する機能を有するアプリケーションプログラム等からなる業務処理実行プログラムが予め格納されており、主制御部4が実行する業務処理実行プログラムのステップにより本実施例の現金自動預払機1の各機能手段が形成される。
In the
また、記憶部5には、上記実施例1と同様の収納状態確認時間が予め設定されて格納され、上記実施例1と同様の設定金種記憶エリア5a、設定金種変更記録エリア5b、収納枚数カウントエリア5c、取込紙幣カウントエリア5dが予め確保されている。
In addition, the
本実施例の設定金種は、上記実施例1と同様に設定されている(図4参照)。 The set denomination of the present embodiment is set in the same manner as in the first embodiment (see FIG. 4).
以下に、図23に示すフローチャートを用い、S7で示すステップに従って、本実施例の紙幣取扱取引の取引処理、リジェクトカセット15がフル状態になった場合の非出金紙幣等の搬送先変更処理および設定後収納紙幣の分別収納処理について説明する。
Below, using the flowchart shown in FIG. 23, according to the step shown in S7, transaction processing of the banknote handling transaction of this embodiment, transport destination change processing such as non-withdrawal banknotes when the
本実施例のステップS7−1からS7−18の作動は、上記実施例1のステップS1−1からS1−18の作動と同様であるので、その説明を省略する。 Since the operations of steps S7-1 to S7-18 of this embodiment are the same as the operations of steps S1-1 to S1-18 of the first embodiment, description thereof will be omitted.
この場合に、ステップS7−14において、最少収納枚数の収納カセット14cを仮リジェクトカセット18cに設定したときに、主制御部4は記憶部5の収納枚数カウントエリア5cに記憶されている当該収納カセット14cの収納枚数を読出し、これを仮リジェクトカセット18cの設定時の収納枚数として記憶部5に一時保存する。
In this case, when the minimum number of
なお、以下の説明においては、ステップS7−16において、通知を受けた係員は、フル状態のリジェクトカセット15を空のリジェクトカセット15に交換し、仮リジェクトカセット18cとして設定された収納カセット14cは、そのままの状態、つまり設定後に収納された紙幣は抜取られていない状態になっているものとする。
In the following description, the staff member who received the notification in step S7-16 replaces the
S7−19、仮リジェクトカセット18cが設定されていたことを判定した主制御部4は、上記ステップS7−14で一時保存した収納カセット14c(仮リジェクトカセット18c)の設定時の収納枚数を読出し、設定後収納紙幣の分別収納処理を実行するために、仮リジェクトカセット18cの設定後収納紙幣を、一時保留部13へ一旦集積すると共に、その過程で非出金紙幣と鑑別された紙幣を空のリジェクトカセット15へ収納する。
In S7-19, the
すなわち、主制御部4は、仮リジェクトカセット18c(収納カセット14c)に収納されている紙幣(非循環金種の紙幣、リジェクト紙幣(金種不明紙幣、搬送異常紙幣)、過剰紙幣、異金種紙幣、および仮リジェクトカセット18cの設定後に収納された千券)を、その分離集積機構により順次に搬送路17kへ繰出し、搬送路17h、17g、17bを経由して鑑別部12へ搬送し、鑑別部12によって搬送した紙幣の金種等を鑑別し、鑑別された紙幣が循環金種の紙幣(収納処理や出金処理の鑑別時に、搬送異常紙幣と鑑別され仮リジェクトカセット18cに収納された紙幣が、仮リジェクトカセット18cで正常に分離され、本ステップの鑑別において正常に金種鑑別がなされた紙幣、金種不明紙幣と鑑別され仮リジェクトカセット18cに収納された紙幣が、本ステップの鑑別において正常に金種鑑別がなされた紙幣、仮リジェクトカセット18cの設定後に収納された千券および過剰紙幣、異金種紙幣)の場合は、搬送路17c、17dにより一時保留部13へ搬送して集積し(図24に示す太い実線参照)、鑑別された紙幣が非出金紙幣(非循環金種の紙幣、リジェクト紙幣(金種不明紙幣、搬送異常紙幣))の場合は、搬送路17c、17n、17mにより空のリジェクトカセット15へ搬送して収納し(図24に示す太い破線参照)、記憶部5の収納枚数カウントエリア5cによってリジェクトカセット15への収納回数を計数する。
That is, the
この場合に、主制御部4は、仮リジェクトカセット18cから紙幣を繰出したときに、記憶部5の収納枚数カウントエリア5cによって仮リジェクトカセット18c(収納カセット14c)のカウント数から繰出した枚数を減算して仮リジェクトカセット18cの収納枚数を計数し、そのカウント数が読出した収納枚数になったときに、紙幣の繰出を終了させてステップS7−20へ移行する。
In this case, when the banknote is fed from the
S7−20、仮リジェクトカセット18cからの紙幣の繰出および一時保留部13への集積等を終えた主制御部4は、上記実施例1のステップS1−19と同様にして、仮リジェクトカセット18cの設定を解除して収納カセット14cの設定金種を元の設定金種に再設定する。
S7-20, the
S7−21、収納カセット14cを元の設定金種を再設定した主制御部4は、一時保留部13に集積した紙幣を、その分離繰出機構により順次に搬送路17eへ繰出し、搬送路17cを経由して鑑別部12へ搬送し、鑑別部12によって搬送した紙幣の金種等を鑑別し、鑑別された紙幣が循環金種の万券の場合は、上記実施例1のステップSA1−8からSA1−11と同様にして、収納枚数が少ない収納カセット14(例えば収納カセット14a)を搬送先に決定し、当該収納カセット14aに収納余裕が存在する場合は、搬送路17b、17g、17iにより収納カセット14aへ搬送して収納し、鑑別された紙幣が循環金種の千券の場合は、搬送路17b、17g、17h、17kにより収納カセット14cへ搬送して収納し(図25に示す太い実線参照)、鑑別部12での鑑別結果が非出金紙幣の場合(リジェクト紙幣である搬送異常紙幣、金種不明紙幣が該当する。)は、搬送路17b、17g、17h、17mにより空のリジェクトカセット15へ搬送して収納する(図25に示す太い破線参照)。
S7-21, the
この場合に主制御部4は、収納カセット14に紙幣を収納したときは、記憶部5の収納枚数カウントエリア5cによって当該収納カセット14の収納枚数に収納した枚数を加算して計数し、リジェクトカセット15に非出金紙幣を収納したときは、記憶部5の収納枚数カウントエリア5cによってリジェクトカセット15のカウント数に収納した回数を加算して計数する。
In this case, when the
そして、主制御部4は、一時保留部13の図示しない残留検出センサが紙幣の残留を検出しなくなったときに、分別収納処理を終了させ、ステップS7−1へ戻って通常の取引選択画面を表示して待機する。
And when the remaining detection sensor (not shown) of the
本実施例の入金取引処理および出金取引処理の作動は、上記実施例1の入金取引処理(図8)および出金取引処理(図9)の作動と同様であるので、その説明を省略する。 Since the operations of the deposit transaction process and the withdrawal transaction process of the present embodiment are the same as the deposit transaction process (FIG. 8) and the withdrawal transaction process (FIG. 9) of the first embodiment, description thereof is omitted. .
上記のように、本実施例の現金自動預払機1の主制御部4による設定後収納紙幣の分別収納処理においては、上記実施例1に対して、リジェクトカセット15がフル状態になった後のリジェクトカセット15の交換時に、仮リジェクトカセット18cの設定後収納紙幣を、仮リジェクトカセット18cから一旦一時保留部13に集積した後、循環金種の紙幣は所定の収納カセット14へ、非出金紙幣は交換されたリジェクトカセット15へ収納するので、フル状態のリジェクトカセット15を、空のリジェクトカセット15に交換すれば、仮リジェクトカセット18cに設定されていた収納カセット14cをリジェクトカセット15がフル状態になったときの状態に自動的に戻すことが可能になり、設定前に当該収納カセット14cに収納されていた循環金種の紙幣(千券)を、死蔵紙幣とすることなく、使用可能とすることができると共に、仮リジェクトカセット18cに設置後に収納された紙幣に含まれていた過剰紙幣、異金種紙幣、元の設定金種の紙幣(千券)等の循環金種の紙幣を、死蔵紙幣とすることなく有効に活用することができる。
As described above, in the sorting and storing processing of stored banknotes after setting by the
以上説明したように、本実施例では、上記実施例1と同様の効果に加えて、リジェクトカセットの収納状態を確認したときに、確認したリジェクトカセットの収納状態がフル状態でなく、かつ仮リジェクトカセットが設定されていた場合は、仮リジェクトカセットの設定後収納紙幣の中で、循環金種の紙幣と鑑別された紙幣を一時保留部へ集積し、非出金紙幣と鑑別された紙幣をフル状態でないことを確認した交換されたリジェクトカセットへ収納し、仮リジェクトカセットに設定された収納カセットの設定金種を、元の設定金種に再設定した後に、一時保留部へ集積した紙幣の中で、非出金紙幣と鑑別された紙幣をフル状態でないことを確認した交換されたリジェクトカセットへ、循環金種と鑑別された紙幣をその金種に設定された収納カセットへ収納するようにしたことによって、フル状態のリジェクトカセットを交換するだけで、仮リジェクトカセットに設定されていた収納カセットを、リジェクトカセットがフル状態になったときの状態に自動的に戻すことが可能になり、設定前および設定後に当該収納カセットに収納されていた循環金種の紙幣を使用可能として、循環金種の紙幣の有効利用を図ることができる。 As described above, in this embodiment, in addition to the same effects as in the first embodiment, when the storage state of the reject cassette is confirmed, the confirmed storage state of the reject cassette is not full, and a temporary reject is performed. If a cassette has been set, banknotes that have been identified as circulating denomination banknotes are accumulated in the temporary storage section in the stored banknotes after the provisional reject cassette has been set, and the banknotes that have been identified as non-withdrawal banknotes are full. The banknotes stored in the temporary storage unit are stored in the replaced reject cassette that has been confirmed not to be in the state, and the set denomination of the storage cassette set in the temporary reject cassette is reset to the original set denomination. The banknotes that have been identified as non-withdrawal banknotes are exchanged into reject cassettes that have been confirmed not to be full. By simply replacing the full-state reject cassette, the storage cassette set as the temporary reject cassette is automatically returned to the state when the reject cassette is full. This makes it possible to use the banknote of the circulating denomination stored in the storage cassette before and after the setting, so that the banknote of the circulating denomination can be used effectively.
以下に、図26ないし図30を用いて本実施例の現金自動預払機について説明する。なお上記実施例1と同様の部分は、同一の符号を付してその説明を省略する。 Below, the automatic teller machine of a present Example is demonstrated using FIG. 26 thru | or FIG. Note that parts similar to those in the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and description thereof is omitted.
本実施例の収納状態検出センサ16には、各カセット14、15の紙幣の収納状態がニアフル状態(数回の取引で取扱う紙幣を収納することができなくなった状態をいう。)になったことを検出する機能が追加されている。
In the storage
本実施例の現金自動預払機1の記憶部5には、上記実施例1と同様の取引処理プログラム、紙幣処理プログラム、リジェクトカセット15がニアフル状態になったときに、最少収納枚数の収納カセット14を仮リジェクトカセット18に設定し、ニアフル状態のリジェクトカセット15を搬送異常紙幣の搬送先に設定し、搬送異常を除く非出金紙幣等の搬送先を仮リジェクトカセット18に変更する非出金紙幣等の搬送先変更処理を実行する機能を有するアプリケーションプログラム、およびリジェクトカセット15の収納状態の確認時に、ニアフル状態でない空のリジェクトカセット15が装着されていた場合に、仮リジェクトカセット18に設定後に収納された紙幣を、所定の収納カセット14、および新たに装着された空のリジェクトカセット15へ収納する設定後収納紙幣の分別収納処理を実行する機能を有するアプリケーションプログラム等からなる業務処理実行プログラムが予め格納されており、主制御部4が実行する業務処理実行プログラムのステップにより本実施例の現金自動預払機1の各機能手段が形成される。
The
また、記憶部5には、上記実施例1と同様の収納状態確認時間が予め設定されて格納され、上記実施例1と同様の設定金種記憶エリア5a、設定金種変更記録エリア5b、収納枚数カウントエリア5c、取込紙幣カウントエリア5dが予め確保されている。
In addition, the
本実施例の設定金種は、上記実施例1と同様に設定されている(図4参照)。 The set denomination of the present embodiment is set in the same manner as in the first embodiment (see FIG. 4).
以下に、図26ないし図28に示すフローチャートを用い、図26にS8で、図27にSA8で、図28にSB8で示すステップに従って、本実施例の紙幣取扱取引の取引処理、リジェクトカセット15がニアフル状態になった場合の非出金紙幣等の搬送先変更処理および設定後収納紙幣の分別収納処理について説明する。
In the following, using the flowcharts shown in FIGS. 26 to 28, the transaction processing of the banknote handling transaction of this embodiment, the
本実施例のステップS8−1からS8−8の作動は、上記実施例1のステップS1−1からS1−8の作動と同様であるので、その説明を省略する。 Since the operations of steps S8-1 to S8-8 of this embodiment are the same as the operations of steps S1-1 to S1-8 of the first embodiment, description thereof will be omitted.
この場合に、ステップS8−5において、取引選択ボタンの押下を認識した主制御部4は、押下された取引選択ボタンが入金取引を選択したものである場合は、接続子A8を介して図27のステップSA8−1へ移行する。他の取引選択ボタンが押下された場合はステップS8−6へ移行する。
In this case, in step S8-5, the
また、ステップS8−6において、取引選択ボタンの押下を認識した主制御部4は、押下された取引選択ボタンが出金取引を選択したものである場合は、接続子B8を介して図28のステップSB8−1へ移行する。他の取引選択ボタンが押下された場合はステップS8−7へ移行する。
In step S8-6, the
S8−9、各カセット14、15の収納状態を確認した主制御部4は、リジェクトカセット15がフル状態でない場合は、ステップS8−12へ移行する。リジェクトカセット15がフル状態である場合はステップS8−10へ移行する。
In S8-9, the
S8−10、リジェクトカセット15がフル状態であることを判定した主制御部4は、入金取引や出金取引等の紙幣取扱取引を中止に設定する。
S8-10, the
S8−11、紙幣取扱取引を中止した主制御部4は、リジェクトカセット15がフル状態である旨を記した通知を図示しない店舗の管理端末へ送信して係員に通知し、ステップS8−1へ戻って操作表示部6の表示画面に、紙幣取扱取引が中止されている旨の文言、および入金取引や出金取引等の紙幣取扱取引の選択ボタンを非表示とした運用形態を変更した取引選択画面を表示して待機する。
S8-11, the
一方、通知を受けた係員は、フル状態のリジェクトカセット15を空のリジェクトカセット15に交換して、紙幣取扱取引の通常運用を可能な状態にする。
On the other hand, the clerk who has received the notification replaces the
S8−12、リジェクトカセット15がフル状態でないことを確認した主制御部4は、リジェクトカセット15がニアフル状態でない場合は、ステップS8−20へ移行する。リジェクトカセット15がニアフル状態である場合は、非出金紙幣等の搬送先変更処理が必要と判定してステップS8−13へ移行する。
In S8-12, the
その後のステップS8−13からS8−16の作動は、上記実施例1のステップS1−10からS1−13の作動と同様であるので、その説明を省略する。 Subsequent operations in steps S8-13 to S8-16 are the same as those in steps S1-10 to S1-13 in the first embodiment, and a description thereof will be omitted.
S8−17、リジェクトカセット15がニアフル状態であるが、収納カセット14に収納余裕が存在することを判定した主制御部4は、記憶部5の収納枚数カウントエリア5cの収納カセット14別の収納枚数を読出し、全収納カセット14の中で、収納枚数が最も少ない最少収納枚数の収納カセット14(本実施例では、循環金種の千券に設定されている収納カセット14cとする。)を仮リジェクトカセット18cに設定し、仮リジェクトカセット18cからの紙幣の繰出を停止すると共に、記憶部5の収納枚数カウントエリア5cに記憶されている当該収納カセット14cの収納枚数を読出し、これを仮リジェクトカセット18cの設定時の収納枚数として記憶部5に一時保存する。このため、以後の作動においては、仮リジェクトカセット18cの設定が解除されるまで、千券の出金が停止されることになる。
In S8-17, the
S8−18、仮リジェクトカセット18cを設定した主制御部4は、記憶部5の設定金種変更記録エリア5bの収納カセット14cの記録エリアに当該収納カセット14cの現在の設定金種を記録して、仮リジェクトカセット18cが設定された旨を記録し、収納カセット14cを他の収納カセット14(本実施例では、収納カセット14a、14b)に収納されない紙幣を収納する仮リジェクトカセット18cとして機能させる。
S8-18, the
S8−19、設定金種の設定を書替えた主制御部4は、リジェクトカセット15がニアフル状態である旨および収納カセット14cを仮リジェクトカセット18cとして設定した旨を記した通知を図示しない店舗の管理端末へ送信して係員に通知し、ステップS8−1へ戻って操作表示部6の表示画面に、千券による出金が中止されている旨の文言を表示した運用形態を変更した取引選択画面を表示して待機する。
S8-19, the
なお、上記ステップS8−18において、最少収納枚数の収納カセット14が、同一金種である万券に設定されている収納カセット14a、14bのいずれか一方、例えば収納カセット14bを仮リジェクトカセット18bに設定した場合は、仮リジェクトカセット18bからの繰出は停止されるが、収納カセット14aからの繰出は停止されないので、万券および千券の出金が可能になり、運用形態は変更されない。
In step S8-18, the minimum number of
一方、通知を受けた係員は、顧客が当該現金自動預払機1を利用していないとき等に、ニアフル状態のリジェクトカセット15を空のリジェクトカセット15に交換する。
On the other hand, the attendant who received the notification replaces the near-
このとき、仮リジェクトカセット18cとして設定された収納カセット14cに、設定後に収納された紙幣は抜取られていないものとする。
At this time, it is assumed that banknotes stored after setting in the
S8−20、リジェクトカセット15がニアフル状態でないこと、つまりリジェクトカセット15に収納余裕が存在することを判定した主制御部4は、通常運用による紙幣取扱取引を可能に設定する。
S8-20, the
S8−21、通常運用による紙幣取扱取引を可能に設定した主制御部4は、上記ステップS1−10と同様にして、仮リジェクトカセット18cが設定されていないことを判定した場合、つまり通常通りの運用をしている場合は、ステップS8−1へ戻って操作表示部6の表示画面に、通常の取引選択画面を表示して待機する。仮リジェクトカセット18cが設定されていたことを判定した場合は、ステップS8−22へ移行する。
S8-21, the
S8−22、仮リジェクトカセット18cが設定されていたことを判定した主制御部4は、上記ステップS8−17で一時保存した収納カセット14c(仮リジェクトカセット18c)の設定時の収納枚数を読出し、設定後収納紙幣の分別収納処理を実行するために、仮リジェクトカセット18cの設定後収納紙幣を、一時保留部13へ一旦集積すると共に、その過程で搬送異常紙幣と鑑別された紙幣を空のリジェクトカセット15へ収納する。
In S8-22, the
すなわち、主制御部4は、仮リジェクトカセット18c(収納カセット14c)に収納されている紙幣(非循環金種の紙幣、リジェクト紙幣(金種不明紙幣、搬送異常紙幣)、過剰紙幣、異金種紙幣、および仮リジェクトカセット18cの設定後に収納された千券)を、その分離集積機構により順次に搬送路17kへ繰出し、搬送路17h、17g、17bを経由して鑑別部12へ搬送し、鑑別部12によって搬送した紙幣の金種等を鑑別し、鑑別された紙幣が搬送異常を除く紙幣の場合は、搬送路17c、17dにより一時保留部13へ搬送して集積し(図24に示す太い実線参照)、鑑別された紙幣が搬送異常の場合は、その搬送異常紙幣を搬送路17c、17n、17mにより空のリジェクトカセット15へ搬送して収納し(図24に示す太い破線参照)、記憶部5の収納枚数カウントエリア5cによってリジェクトカセット15への収納回数を計数する。
That is, the
この場合に、主制御部4は、仮リジェクトカセット18cから紙幣を繰出したときに、記憶部5の収納枚数カウントエリア5cによって仮リジェクトカセット18c(収納カセット14c)のカウント数から繰出した枚数を減算して仮リジェクトカセット18cの収納枚数を計数し、そのカウント数が読出した収納枚数になったときに、紙幣の繰出を終了させてステップS8−23へ移行する。
In this case, when the banknote is fed from the
S8−23、仮リジェクトカセット18cからの紙幣の繰出および一時保留部13への集積等を終えた主制御部4は、上記実施例1のステップS1−19と同様にして、設定金種変更記録エリア5bの収納カセット14の書替えられた設定金種を予め設定された設定金種に書替える。
S8-23, the
S8−24、収納カセット14cを元の設定金種を再設定した主制御部4は、一時保留部13に集積した紙幣(設定後収納紙幣の中で、搬送異常以外と鑑別された紙幣)を、その分離繰出機構により順次に搬送路17eへ繰出し、搬送路17cを経由して鑑別部12へ搬送し、鑑別部12によって搬送した紙幣の金種等を鑑別し、鑑別された紙幣が循環金種の紙幣(設定後収納紙幣の鑑別時に、金種不明紙幣と鑑別され一旦一時保留部13に集積された紙幣が、本ステップの鑑別において正常に金種鑑別がなされた紙幣、仮リジェクトカセット18cの設定後に収納された千券および過剰紙幣、異金種紙幣)の場合は、その循環金種の万券は上記実施例1のステップSA1−8からSA1−11と同様にして、収納枚数が少ない収納カセット14(例えば収納カセット14a)を搬送先に決定し、当該収納カセット14aに収納余裕が存在する場合は、搬送路17b、17g、17iにより収納カセット14aへ搬送して収納し、循環金種の千券は、搬送路17b、17g、17h、17kにより収納カセット14cへ搬送して収納し(図25に示す太い実線参照)、鑑別部12での鑑別結果が搬送異常を含む非出金紙幣の場合(非循環金種の紙幣、リジェクト紙幣(金種不明紙幣、搬送異常紙幣))は、搬送路17b、17g、17h、17mにより空のリジェクトカセット15へ搬送して収納する(図25に示す太い破線参照)。
S8-24, the
この場合に主制御部4は、収納カセット14に紙幣を収納したときは、記憶部5の収納枚数カウントエリア5cによって当該収納カセット14の収納枚数に収納した枚数を加算して計数し、リジェクトカセット15に非出金紙幣を収納したときは、記憶部5の収納枚数カウントエリア5cによってリジェクトカセット15のカウント数に収納した回数を加算して計数する。
In this case, when the
そして、主制御部4は、一時保留部13の図示しない残留検出センサが紙幣の残留を検出しなくなったときに、分別収納処理を終了させ、ステップS8−1へ戻って通常の取引選択画面を表示して待機する。
The
このようにして、本実施例の非出金紙幣等の搬送先変更処理が実行される。 In this way, the transfer destination changing process for non-withdrawal banknotes of the present embodiment is executed.
以下に、図27に示すフローチャートを用い、SA8で示すステップに従って、本実施例の現金自動預払機1による入金取引処理について説明する。
Hereinafter, the deposit transaction processing by the
SA8−1、上記ステップS8−5において、入金取引の選択を認識し、接続子A8を介して移行した主制御部4は、上記実施例1のステップSA1−1と同様にして、取引カード挿入画面を表示し、挿入された取引カードのカード情報を読取り、読取ったカード情報を記憶部5に一時保存する。
SA8-1, in step S8-5, the
その後のステップSA8−2からSA8−13の作動は、上記実施例1のステップSA1−2からSA1−13の作動と同様であるので、その説明を省略する。 Subsequent operations in steps SA8-2 to SA8-13 are the same as the operations in steps SA1-2 to SA1-13 in the first embodiment, and a description thereof will be omitted.
SA8−14、搬送した入金紙幣が非出金紙幣(5千券、2千券と鑑別された非循環金種の入金紙幣、またはリジェクト紙幣(金種不明紙幣、搬送異常紙幣))であることを判定した、または循環金種の紙幣を過剰紙幣と判定した主制御部4は、上記ステップS1−10と同様にして、仮リジェクトカセット18cが設定されていないことを判定した場合、つまり通常通りの運用をしている場合はステップSA8−15へ移行する。仮リジェクトカセット18cが設定されていることを判定した場合はステップSA8−16へ移行する。
SA8-14, the deposited banknote transported is a non-withdrawal banknote (a non-circulating denominated banknote discriminated from 5,000, 2,000, or reject banknote (denomination type banknote, transport abnormal banknote)). The
SA8−15、通常通りの運用がされていることを判定した主制御部4は、非出金紙幣または過剰紙幣の搬送先を、リジェクトカセット15に決定してステップSA8−19へ移行する。
In step SA8-15, the
SA8−16、仮リジェクトカセット18が設定されていることを判定した主制御部4は、搬送した入金紙幣の鑑別結果が搬送異常であるか否かを判定し、鑑別結果が搬送異常の場合は、ステップSA8−18へ移行する。鑑別結果が搬送異常以外の場合、つまり搬送異常を除く非出金紙幣(非循環金種の入金紙幣、または金種不明紙幣)の場合はステップSA8−17へ移行する。
SA8-16, the
SA8−17、鑑別した入金紙幣の鑑別結果が搬送異常を除く非出金紙幣と判定した主制御部4は、搬送異常を除く非出金紙幣または過剰紙幣の搬送先を、仮リジェクトカセット18cに決定してステップSA8−19へ移行する。
SA8-17, the
SA8−18、鑑別した入金紙幣の鑑別結果が搬送異常であることを判定した主制御部4は、搬送異常と鑑別された入金紙幣の搬送先を、ニアフル状態ではあるが、収納余裕が存在するリジェクトカセット15に決定してステップSA8−19へ移行する。
SA8-18, the
SA8−19、鑑別された入金紙幣の搬送先を決定した主制御部4は、決定された搬送先へ当該紙幣を搬送して収納する。
SA8-19, the
すなわち、主制御部4は、仮リジェクトカセット18cが設定されていない場合は、上記実施例1のステップSA1−17と同様にして、鑑別された紙幣の金種に応じて決定された搬送先の各カセット14、15へ搬送路17により入金紙幣を搬送して収納する。
That is, when the
また、主制御部4は、仮リジェクトカセット18が設定されていた場合は、図29に示すように、万券と鑑別された入金紙幣は、搬送路17b、17g、17iにより収納カセット14aへ搬送して収納し(図29に示す太い実線参照)、千券と鑑別された入金紙幣は、搬送路17b、17g、17h、17kにより仮リジェクトカセット18c(収納カセット14c)へ搬送して収納し、非出金紙幣(5千券、2千券またはリジェクト紙幣(金種不明紙幣))と鑑別された入金紙幣または過剰紙幣は、搬送路17b、17g、17h、17kにより仮リジェクトカセット18cへ搬送して収納し(図29に示す太い破線参照)、搬送異常と鑑別された入金紙幣は、搬送路17b、17g、17h、17mにより、ニアフル状態のリジェクトカセット15へ搬送して収納する(図29に示す太い一点差線参照)。
Further, when the temporary reject cassette 18 is set, the
この場合に主制御部4は、収納カセット14に入金紙幣を収納したときは、記憶部5の収納枚数カウントエリア5cによって当該収納カセット14の収納枚数に収納した枚数を加算して計数し、リジェクトカセット15または仮リジェクトカセット18cに入金紙幣を収納したときは、記憶部5の収納枚数カウントエリア5cによってリジェクトカセット15または仮リジェクトカセット18cのカウント数に収納した回数を加算して計数する。
In this case, when storing the deposited banknotes in the
このように、仮リジェクトカセット18cが設定されていたとしても、搬送異常紙幣をニアフル状態のリジェクトカセット15へ収納するのは、仮リジェクトカセット18cからの紙幣の再繰出時におけるジャム等の搬送障害発生の可能性を排除するためである。
As described above, even when the
その後のステップSA8−20の作動は、上記実施例1のステップSA1−18の作動と同様であるので、その説明を省略する。 Since the subsequent operation of step SA8-20 is the same as the operation of step SA1-18 of the first embodiment, description thereof is omitted.
このようにして、本実施例の現金自動預払機1による入金取引処理が実行される。
In this way, the deposit transaction processing by the
以下に、図28に示すフローチャートを用い、SB8で示すステップに従って、本実施例の現金自動預払機1による出金取引処理について説明する。
In the following, with reference to the flowchart shown in FIG. 28, the withdrawal transaction process by the
SB8−1、上記ステップS8−6において、出金取引の選択を認識し、接続子B8を介して移行した主制御部4は、上記実施例1のステップSA1−1と同様にして、取引カード挿入画面を表示し、挿入された取引カードのカード情報を読取り、読取ったカード情報を記憶部5に一時保存する。
In step SB8-1, in step S8-6, the
その後のステップSB8−2からSB8−10の作動は、上記実施例1のステップSB1−2からSB1−10の作動と同様であるので、その説明を省略する。 Subsequent operations from Step SB8-2 to SB8-10 are the same as the operations from Step SB1-2 to SB1-10 in the first embodiment, and a description thereof will be omitted.
SB8−11、仮リジェクトカセット18cが設定されていることを判定した主制御部4は、出金処理時の紙幣の鑑別結果が搬送異常であるか否かを判定し、鑑別結果が搬送異常の場合は、ステップSB8−13へ移行する。鑑別結果が搬送異常以外の場合、つまり搬送異常を除く非出金紙幣(装填時のミス等により混入した2千券、5千券、リジェクト紙幣(金種不明紙幣)または異金種紙幣の場合はステップSB8−12へ移行する。
SB8-11, the
SB8−12、鑑別された紙幣が搬送異常を除く非出金紙幣または異金種紙幣であることを判定した主制御部4は、これらの紙幣を、搬送路17c、17dを経由して一時保留部13へ搬送して集積し(図30に示す太い破線参照)、ステップSB8−14へ移行する。
SB8-12, the
SB8−13、鑑別された紙幣が搬送異常であることを判定した主制御部4は、その搬送異常紙幣を、搬送路17c、17n、17mを経由して、ニアフル状態のリジェクトカセット15へ搬送して収納し(図30に示す太い一点差線参照)、ステップSB8−14へ移行する。
SB8-13, the
この場合に主制御部4は、ニアフル状態のリジェクトカセット15に紙幣を収納したときに、記憶部5の収納枚数カウントエリア5cによってリジェクトカセット15のカウント数に収納した回数を加算して計数する。
In this case, when the banknote is stored in the near
このように、仮リジェクトカセット18cが設定されていたとしても、搬送異常紙幣をニアフル状態のリジェクトカセット15へ収納するのは、一時保留部13からの紙幣の再繰出時におけるジャム等の搬送障害発生の可能性を排除するためである。
In this way, even if the
その後のステップSB8−14からSB8−16の作動は、上記実施例4のステップSB4−12からSB4−14の作動と同様であるので、その説明を省略する。 Subsequent operations from step SB8-14 to SB8-16 are the same as the operations from step SB4-12 to SB4-14 in the fourth embodiment, and a description thereof will be omitted.
SB8−17、上記ステップSB8−12において、仮リジェクトカセット18cが設定されていたために一時保留部13に集積された紙幣が存在していることを認識した主制御部4は、一時保留部13の出金処理時の非出金紙幣等の分別収納処理を実行する。
In step SB8-17 and step SB8-12, the
すなわち、主制御部4は、一時保留部13に集積した紙幣(装填時のミス等により混入した非循環金種の紙幣、リジェクト紙幣(金種不明紙幣)、異金種紙幣)を、その分離繰出機構により、一時保留部13の図示しない残留検出センサが紙幣の残留を検出しなくなるまで順次に搬送路17eへ繰出し、搬送路17cを経由して鑑別部12へ搬送し、鑑別部12によって搬送した紙幣の金種等を鑑別し、鑑別された紙幣が循環金種の紙幣(ステップSB8−6における紙幣の鑑別時に、金種不明紙幣と鑑別され一旦一時保留部13に集積された紙幣が、本ステップの鑑別において正常に金種鑑別がなされた紙幣、異金種紙幣。本実施例では万券とする。)の場合は、その万券は上記実施例1のステップSA1−8からSA1−11と同様にして、収納枚数が少ない収納カセット14(例えば収納カセット14a)を搬送先に決定し、当該収納カセット14aに収納余裕が存在する場合は、搬送路17b、17g、17iにより収納カセット14aへ搬送して収納し、鑑別部12での再鑑別結果が、搬送異常を除く非出金紙幣(混入した非循環金種の紙幣、リジェクト紙幣(金種不明紙幣))および循環金種の千券と鑑別された紙幣の場合は、搬送路17b、17g、17h、17kにより仮リジェクトカセット18cへ搬送して収納し、鑑別部12での再鑑別結果が搬送異常である場合は、搬送路17b、17g、17h、17mによりニアフル状態のリジェクトカセット15へ搬送して収納する。
That is, the
この場合に主制御部4は、収納カセット14に紙幣を収納したときは、記憶部5の収納枚数カウントエリア5cによって当該収納カセット14の収納枚数に収納した枚数を加算して計数し、仮リジェクトカセット18cまたはニアフル状態のリジェクトカセット15に紙幣を収納したときは、記憶部5の収納枚数カウントエリア5cによって仮リジェクトカセット18cまたはリジェクトカセット15のカウント数に収納した回数を加算して計数する。
In this case, when the
このように、仮リジェクトカセット18cが設定されていたとしても、搬送異常紙幣をニアフル状態のリジェクトカセット15へ収納するのは、仮リジェクトカセット18cからの紙幣の再繰出時におけるジャム等の搬送障害発生の可能性を排除するためである。
As described above, even when the
そして、一時保留部13に集積した紙幣の収納カセット14、仮リジェクトカセット18cまたはニアフル状態のリジェクトカセット15への収納を終えた主制御部4は、出金取引の取引処理の終了を判定し、接続子Eを介して図26のステップS8−8へ移行する。
And the
このようにして、本実施例の現金自動預払機1による出金取引処理が実行される。
In this way, the withdrawal transaction process by the
上記のように、本実施例の現金自動預払機1の主制御部4による紙幣処理においては、リジェクトカセット15がニアフル状態になったときに、最少収納枚数の収納カセット14cを仮リジェクトカセット18cに設定し、入金処理における収納処理、出金処理およびその分別収納処理において、搬送異常紙幣と鑑別された紙幣をニアフル状態のリジェクトカセット15へ搬送して収納し、他の非出金紙幣等を仮リジェクトカセット18cへ搬送して収納するので、入金処理における収納処理や出金処理において、搬送異常と鑑別された搬送異常紙幣をニアフル状態のリジェクトカセット15へ収納することが可能になり、非出金紙幣等の分別収納処理や設定後収納紙幣の分別収納処理において、一旦搬送異常紙幣と鑑別された紙幣を再分離することがなくなり、搬送障害の発生の可能性を低減することができる。
As described above, in the banknote processing by the
また、リジェクトカセット15がニアフル状態になったときに、仮リジェクトカセット18を設定して取引を自動的に継続したことを係員に通知するので、現金自動預払機1の利用状況および係員の空き状況を考慮して、現金自動預払機1の顧客に迷惑をかけない状況でのリジェクトカセット15等の交換が可能になる。
Further, when the
以上説明したように、本実施例では、入出金部に投入され正常紙幣と鑑別された紙幣を集積する一時保留部と、循環金種を設定金種として当該紙幣を収納する複数の収納カセットと、収納カセットに収納されない紙幣を収納するリジェクトカセットとを有する紙幣入出金部を備えた現金自動取引装置において、リジェクトカセットの収納状態を確認したときに、リジェクトカセットの収納状態がフル状態である場合は、各収納カセットの中で最少収納枚数の収納カセットを仮リジェクトカセットに設定し、入金処理における収納処理時に、仮リジェクトカセットが設定されている場合は、一時保留部に集積された正常紙幣の中で、搬送異常を除く非出金紙幣と鑑別された紙幣を仮リジェクトカセットへ、搬送異常と鑑別された紙幣をニアフル状態のリジェクトカセットへ収納し、出金処理時に、仮リジェクトカセットが設定されている場合は、搬送異常を除く非出金紙幣と鑑別された紙幣を一時保留部へ集積し、搬送異常と鑑別された紙幣をニアフル状態のリジェクトカセットへ収納し、出金処理の終了時に、一時保留部に集積した紙幣の中で、搬送異常と鑑別された紙幣をニアフル状態のリジェクトカセットへ、搬送異常を除く非出金紙幣と鑑別された紙幣を仮リジェクトカセットへ収納するようにしたことによって、上記実施例1と同様の効果に加えて、入金処理における収納処理や出金処理において、搬送異常と鑑別された搬送異常紙幣をニアフル状態のリジェクトカセットへ収納することが可能になり、非出金紙幣等の分別収納処理や設定後収納紙幣の分別収納処理において、一旦搬送異常紙幣と鑑別された紙幣を再分離することがなくなり、搬送障害の発生の可能性を低減することができる。 As described above, in this embodiment, the temporary storage unit that accumulates the banknotes that are inserted into the deposit / withdrawal unit and discriminated from the normal banknotes, and the plurality of storage cassettes that store the banknotes using the circulation denomination as the set denomination In the automatic teller machine having a banknote depositing / withdrawing unit having a reject cassette that stores banknotes not stored in the storage cassette, when the storage state of the reject cassette is confirmed, the storage state of the reject cassette is full Sets the minimum number of storage cassettes among the storage cassettes as a temporary reject cassette, and if a temporary reject cassette is set during the storage process of the deposit process, the normal banknotes accumulated in the temporary storage unit are stored. The banknotes identified as non-withdrawal banknotes, excluding transport abnormalities, are transferred to temporary reject cassettes, and the banknotes identified as transport abnormalities are near-full. If a temporary reject cassette is set at the time of withdrawal processing, banknotes that have been identified as non-withdrawal banknotes except for transport errors are accumulated in the temporary storage unit and are identified as transport errors. Banknotes stored in a near-full reject cassette, and banknotes that have been identified as being transported abnormally among the banknotes accumulated in the temporary holding section at the end of the withdrawal process are transferred to the near-full reject cassette. In addition to the same effects as those in the first embodiment, the banknotes identified as the withdrawal banknotes were identified as conveyance abnormalities in the storage process and the withdrawal process in the deposit process. It is possible to store abnormally conveyed banknotes in a near-full reject cassette, which can be used for sorting and storing non-withdrawal banknotes and sorting and storing banknotes after setting. , There is no re separating banknotes once differentiated from abnormally transported banknote, it is possible to reduce the possibility of the occurrence of the conveyance failure.
なお、上記各実施例においては、初期画面は取引選択画面であるとして説明したが、初期画面は前記に限らず、省電力画面等であってもよい。 In each of the above embodiments, the initial screen is described as a transaction selection screen. However, the initial screen is not limited to the above, and may be a power saving screen or the like.
また、上記各実施例においては、現金自動預払機の主制御部が紙幣入出金部を制御して上記した各処理を実行するとして説明したが、紙幣入出金部に制御部および記憶部を設け、主制御部からの各処理の処理指令を制御部が受信し、制御部によって紙幣入出金部の各部を制御しながら、紙幣処理における各処理を実行するようにしてもよい。 Moreover, in each said Example, although demonstrated that the main control part of an automatic teller machine performed each process mentioned above by controlling a banknote depositing / withdrawing part, a control part and a memory | storage part were provided in the banknote depositing / withdrawing part. The control unit may receive a processing command for each process from the main control unit, and may execute each process in the banknote processing while controlling each part of the banknote deposit / withdrawal unit by the control unit.
この場合に、現金自動預払機の記憶部に設けた収納枚数カウントエリア、取込枚数カウントエリアは紙幣入出金部の記憶部に設けるようにし、仮リジェクトカセットを設定したときは主制御部から非出金紙幣等の搬送先を制御部へ指示し、出金処理時の移動処理や移し替え処理、分別収納処理は、主制御部からの搬送先を指示した指令により制御部が上記した各処理を実行するようにするとよい。 In this case, the storage number count area and the take-in number count area provided in the storage unit of the automatic teller machine are provided in the storage unit of the banknote deposit / withdrawal unit, and when the temporary reject cassette is set, the main control unit The control unit instructs the control unit of the delivery destination of the withdrawal banknotes, and the control unit performs the above-described movement processing, transfer processing, and sorting and storage processing by the control unit in response to a command from the main control unit. Should be executed.
更に、上記各実施例においては、収納カセットは3つであるとして説明したが、2つまたは4つ以上であっても同様である。 Further, in each of the above embodiments, the description has been given assuming that there are three storage cassettes, but the same applies to two or four or more storage cassettes.
更に、上記各実施例においては、媒体として紙幣を取扱う場合を例に説明したが、媒体としての硬貨を取扱う硬貨入出金部に適用することも可能である。 Furthermore, in each said Example, although the case where the banknote was handled as a medium was demonstrated to the example, it is also possible to apply to the coin depositing / withdrawing part which handles the coin as a medium.
1 現金自動預払機
2 ホストコンピュータ
3 通信回線
4 主制御部
5 記憶部
5a 設定金種記憶エリア
5b 設定金種変更記録エリア
5c 収納枚数カウントエリア
5d 取込紙幣カウントエリア
6 操作表示部
7 カード取扱部
8 通帳取扱部
9 硬貨入出金部
10 紙幣入出金部
11 入出金部
12 鑑別部
13 一時保留部
14、14a〜14c 収納カセット
15 リジェクトカセット
16、16a〜16d 収納状態検出センサ
17、17a〜17n 搬送路
18b、18c 仮リジェクトカセット(収納カセット14b、14c)
DESCRIPTION OF
Claims (14)
前記各収納カセットへ収納した媒体の収納枚数を計数する手段と、
前記汎用カセットの収納状態を確認する手段と、
前記確認した汎用カセットの収納状態がフル状態である場合に、前記各収納カセットの中で、計数された収納枚数が最も少ない収納カセットを仮汎用カセットに設定する手段と、
入金処理における収納処理時に、前記仮汎用カセットが設定されている場合は、前記一時保留部に集積された正常媒体の中で、出金には用いない非出金媒体と鑑別された媒体を、前記仮汎用カセットへ収納する手段と、
出金処理時に、前記仮汎用カセットが設定されている場合は、前記非出金媒体と鑑別された媒体を前記一時保留部へ集積する手段と、
前記出金処理の終了時に、前記一時保留部に集積した非出金媒体を、前記仮汎用カセットへ収納する手段と、を備えることを特徴とする現金自動取引装置。 A deposit / withdrawal unit, a temporary storage unit that accumulates a medium that has been input to the deposit / withdrawal unit and is identified as a normal medium, and a plurality of storage cassettes that store the medium using a circulating denomination to be circulated as a set denomination, In the automatic teller machine comprising a medium deposit / withdrawal unit having a general purpose cassette for storing a medium that is not stored in the storage cassette,
Means for counting the number of stored media stored in each of the storage cassettes;
Means for checking the storage state of the general-purpose cassette;
Means for setting a storage cassette with the smallest number of stored storages as a temporary general-purpose cassette among the storage cassettes when the storage state of the confirmed general-purpose cassette is full;
When the provisional general-purpose cassette is set during the storage process in the deposit process, the medium identified as the non-withdrawal medium that is not used for withdrawal among the normal media accumulated in the temporary holding unit, Means for storing in the temporary general-purpose cassette;
Means for accumulating the medium discriminated from the non-withdrawal medium in the temporary holding unit when the provisional general-purpose cassette is set during the withdrawal process;
An automatic cash transaction apparatus comprising: means for storing the non-withdrawal medium accumulated in the temporary storage unit in the temporary general-purpose cassette at the end of the withdrawal process.
前記確認した汎用カセットの収納状態がフル状態でなく、かつ前記仮汎用カセットが設定されていた場合に、前記仮汎用カセットに設定された収納カセットの設定金種を、元の設定金種に再設定する手段を備えることを特徴とする現金自動取引装置。 In claim 1,
When the storage state of the confirmed general-purpose cassette is not full and the temporary general-purpose cassette is set, the set denomination of the storage cassette set to the temporary general-purpose cassette is reset to the original set denomination. An automatic cash transaction apparatus comprising means for setting.
前記確認した汎用カセットの収納状態がフル状態でなく、かつ前記仮汎用カセットが設定されていた場合に、前記仮汎用カセットへ設定後に収納された媒体を、前記フル状態でないことを確認した汎用カセットへ移し替える手段と、
前記仮汎用カセットに設定された収納カセットの設定金種を、元の設定金種に再設定する手段と、を備えることを特徴とする現金自動取引装置。 In claim 1,
When the confirmed general purpose cassette is not in the full state and the temporary general purpose cassette is set, the general purpose cassette that has confirmed that the medium stored in the temporary general purpose cassette is not in the full state is set. Means to move to,
Means for resetting the set denomination of the storage cassette set in the temporary general-purpose cassette to the original set denomination.
前記確認した汎用カセットの収納状態がフル状態でなく、かつ前記仮汎用カセットが設定されていた場合に、前記仮汎用カセットへ設定後に収納された媒体の中で、循環金種の媒体と鑑別された媒体を前記一時保留部へ集積し、非出金媒体と鑑別された媒体を前記フル状態でないことを確認した汎用カセットへ収納する手段と、
前記仮汎用カセットに設定された収納カセットの設定金種を、元の設定金種に再設定する手段と、
前記一時保留部へ集積した媒体の中で、前記非出金媒体と鑑別された媒体を前記フル状態でないことを確認した汎用カセットへ、前記循環金種と鑑別された媒体をその金種に設定された前記収納カセットへ収納する手段と、を備えることを特徴とする現金自動取引装置。 In claim 1,
When the confirmed general-purpose cassette is not fully stored and the temporary general-purpose cassette has been set, the medium stored in the temporary general-purpose cassette is identified as a circulation denomination medium. Means for storing the collected media in the temporary storage unit, and storing the media identified as non-withdrawal media in the general-purpose cassette that is confirmed to be not in the full state;
Means for resetting the set denomination of the storage cassette set in the temporary general-purpose cassette to the original set denomination;
Among the media accumulated in the temporary holding unit, the medium identified as the non-withdrawal medium is set to the general-purpose cassette that is confirmed to be not in the full state, and the medium identified as the circulation denomination is set as the denomination. Means for storing in the stored cassette.
前記汎用カセットの収納状態がフル状態であることを確認した場合であって、前記設定金種が同一金種に設定されている収納カセットが存在するときは、前記同一金種の収納カセットの中で、計数された収納枚数が最も少ない収納カセットを仮汎用カセットに設定する手段を備えることを特徴とする現金自動取引装置。 In any one of Claims 1 thru | or 4,
When it is confirmed that the storage state of the general-purpose cassette is full, and there is a storage cassette in which the set denomination is set to the same denomination, An automatic cash transaction apparatus comprising means for setting a storage cassette having the smallest number of stored storages as a temporary general-purpose cassette.
前記仮汎用カセットを設定したときに、前記仮汎用カセットに収納された収納媒体を、同一金種の他の前記収納カセットへ移し替える手段を備えることを特徴とする現金自動取引装置。 In claim 5,
An automatic cash transaction apparatus comprising means for transferring a storage medium stored in the temporary general-purpose cassette to another storage cassette of the same denomination when the temporary general-purpose cassette is set.
前記確認した汎用カセットの収納状態がフル状態である場合に、前記各収納カセットの中で、計数された収納枚数が最も少ない収納カセットを仮汎用カセットに設定する手段を、
前記確認した汎用カセットの収納状態がフル状態である場合に、前記各収納カセットの中で、収納金額が最も少ない収納カセットを仮汎用カセットに設定する手段、にしたことを特徴とする現金自動取引装置。 In any one of Claims 1 thru | or 4,
Means for setting a storage cassette with the smallest number of stored storages as a temporary general-purpose cassette among the storage cassettes when the storage state of the confirmed general-purpose cassette is full;
The automatic cash transaction characterized in that, when the confirmed general-purpose cassette is stored in a full state, a means for setting a storage cassette with the smallest storage amount among the storage cassettes as a temporary general-purpose cassette is provided. apparatus.
前記出金処理の終了時に、前記一時保留部に集積した非出金媒体を、前記仮汎用カセットへ収納する手段を、
前記出金処理の終了時に、前記一時保留部に集積した媒体の中で、前記循環金種と鑑別された媒体をその金種に設定された収納カセットへ、前記非出金媒体と鑑別された媒体を前記仮汎用カセットへ収納する手段、にしたことを特徴とする現金自動取引装置。 In any one of Claims 1 thru | or 7,
Means for storing the non-withdrawal medium accumulated in the temporary storage unit into the temporary general-purpose cassette at the end of the withdrawal process;
At the end of the withdrawal process, among the media accumulated in the temporary storage unit, the medium identified as the circulating denomination was identified as the non-withdrawal medium to the storage cassette set as the denomination. An automatic cash transaction apparatus characterized in that a medium is stored in the temporary general-purpose cassette.
前記各収納カセットへ収納した媒体の収納枚数を計数する手段と、
前記汎用カセットの収納状態を確認する手段と、
前記確認した汎用カセットの収納状態がニアフル状態である場合に、前記各収納カセットの中で、計数された収納枚数が最も少ない収納カセットを仮汎用カセットに設定する手段と、
前記仮汎用カセットに収納する媒体を、他の収納カセットに収納されない媒体に設定する手段と、
入金処理における収納処理時に、前記仮汎用カセットが設定されている場合は、前記一時保留部に集積された正常媒体の中で、搬送異常を除く出金には用いない非出金媒体と鑑別された媒体を前記仮汎用カセットへ、搬送異常と鑑別された媒体を前記ニアフル状態の汎用カセットへ収納する手段と、
出金処理時に、前記仮汎用カセットが設定されている場合は、搬送異常を除く前記非出金媒体と鑑別された媒体を前記一時保留部へ集積し、搬送異常と鑑別された媒体を前記ニアフル状態の汎用カセットへ収納する手段と、
前記出金処理の終了時に、前記一時保留部に集積した媒体の中で、搬送異常と鑑別された媒体を前記ニアフル状態の汎用カセットへ、搬送異常を除く前記非出金媒体と鑑別された媒体を前記仮汎用カセットへ収納する手段と、を備えることを特徴とする現金自動取引装置。 A deposit / withdrawal unit, a temporary storage unit that accumulates a medium that has been input to the deposit / withdrawal unit and is identified as a normal medium, and a plurality of storage cassettes that store the medium using a circulating denomination to be circulated as a set denomination, In the automatic teller machine comprising a medium deposit / withdrawal unit having a general purpose cassette for storing a medium that is not stored in the storage cassette,
Means for counting the number of stored media stored in each of the storage cassettes;
Means for checking the storage state of the general-purpose cassette;
Means for setting, as a temporary general purpose cassette, a storage cassette with the smallest number of stored counts among the storage cassettes when the confirmed general purpose cassette is in a near full state;
Means for setting a medium stored in the temporary general-purpose cassette as a medium not stored in another storage cassette;
When the temporary general-purpose cassette is set at the time of storage processing in deposit processing, it is distinguished from non-withdrawal media that are not used for withdrawal except for abnormal transport among normal media accumulated in the temporary storage unit. Means for storing the medium in the temporary general-purpose cassette, and the medium identified as a conveyance abnormality in the near-full-purpose general-purpose cassette;
When the provisional general-purpose cassette is set at the time of withdrawal processing, the media identified as the non-withdrawal medium excluding the conveyance abnormality is accumulated in the temporary holding unit, and the medium identified as the conveyance abnormality is Means for storing in a general-purpose cassette in a state;
At the end of the dispensing process, among the media accumulated in the temporary holding unit, the medium identified as the conveyance abnormality is transferred to the near-full-purpose general-purpose cassette, and the medium is identified as the non-withdrawal medium excluding the conveyance abnormality. Means for storing the money in the temporary general-purpose cassette.
前記確認した汎用カセットの収納状態がニアフル状態でなく、かつ前記仮汎用カセットが設定されていた場合に、前記仮汎用カセットへ設定後に収納された媒体の中で、搬送異常と鑑別された媒体を前記ニアフル状態でないことを確認した汎用カセットへ収納し、搬送異常以外と鑑別された媒体を前記一時保留部へ集積する手段と、
前記仮汎用カセットに設定された収納カセットの設定金種を、元の設定金種に再設定する手段と、
前記一時保留部に集積した媒体の中で、搬送異常を含む前記非出金媒体と鑑別された媒体を前記ニアフル状態でないことを確認した汎用カセットへ、前記循環金種と鑑別された媒体をその金種に設定された前記収納カセットへ収納する手段と、を備えることを特徴とする現金自動取引装置。 In claim 9,
When the confirmed general-purpose cassette is not in a near-full state and the temporary general-purpose cassette is set, a medium that has been identified as a conveyance abnormality is stored in the medium stored in the temporary general-purpose cassette after being set. Means for storing in the general-purpose cassette that is confirmed not to be in the near-full state, and collecting the media identified as other than a conveyance abnormality in the temporary storage unit;
Means for resetting the set denomination of the storage cassette set in the temporary general-purpose cassette to the original set denomination;
Among the media accumulated in the temporary storage unit, the medium identified as the non-withdrawal medium including a conveyance abnormality is transferred to the general-purpose cassette that is confirmed to be not in the near-full state. Means for storing in the storage cassette set as a denomination, and an automatic cash transaction apparatus.
前記汎用カセットの収納状態がニアフル状態であることを確認した場合であって、前記設定金種が同一金種に設定されている収納カセットが存在するときは、前記同一金種の収納カセットの中で、計数された収納枚数が最も少ない収納カセットを仮汎用カセットに設定する手段を備えることを特徴とする現金自動取引装置。 In claim 9 or claim 10,
When it is confirmed that the general-purpose cassette is stored in a near-full state, and there is a storage cassette in which the set denomination is set to the same denomination, An automatic cash transaction apparatus comprising means for setting a storage cassette having the smallest number of stored storages as a temporary general-purpose cassette.
前記仮汎用カセットを設定したときに、前記仮汎用カセットに収納された収納媒体を、同一金種の他の前記収納カセットへ移し替える手段を備えることを特徴とする現金自動取引装置。 In claim 11,
An automatic cash transaction apparatus comprising means for transferring a storage medium stored in the temporary general-purpose cassette to another storage cassette of the same denomination when the temporary general-purpose cassette is set.
前記確認した汎用カセットの収納状態がニアフル状態である場合に、前記各収納カセットの中で、計数された収納枚数が最も少ない収納カセットを仮汎用カセットに設定する手段を、
前記確認した汎用カセットの収納状態がニアフル状態である場合に、前記各収納カセットの中で、収納金額が最も少ない収納カセットを仮汎用カセットに設定する手段、にしたことを特徴とする現金自動取引装置。 In claim 9 or claim 10,
Means for setting a storage cassette with the smallest number of stored storages as a temporary general-purpose cassette among the storage cassettes when the storage state of the confirmed general-purpose cassette is a near-full state;
The automatic cash transaction characterized in that, when the confirmed general-purpose cassette is stored in a near-full state, a means for setting a storage cassette with the smallest storage amount as a temporary general-purpose cassette among the storage cassettes is provided. apparatus.
前記仮汎用カセットを設定したときに、前記仮汎用カセットを設定した旨の通知を送信する手段を備えることを特徴とする現金自動取引装置。 In any one of Claims 1 thru | or 13,
An automatic cash transaction apparatus comprising means for transmitting a notification that the temporary general-purpose cassette is set when the temporary general-purpose cassette is set.
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009205370A JP5254912B2 (en) | 2009-09-04 | 2009-09-04 | Automatic cash transaction equipment |
CN201010205457.8A CN102013124B (en) | 2009-09-04 | 2010-06-17 | Automatic cash transaction device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009205370A JP5254912B2 (en) | 2009-09-04 | 2009-09-04 | Automatic cash transaction equipment |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013087378A Division JP5575300B2 (en) | 2013-04-18 | 2013-04-18 | Automatic cash transaction equipment |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011059744A true JP2011059744A (en) | 2011-03-24 |
JP5254912B2 JP5254912B2 (en) | 2013-08-07 |
Family
ID=43843287
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009205370A Expired - Fee Related JP5254912B2 (en) | 2009-09-04 | 2009-09-04 | Automatic cash transaction equipment |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5254912B2 (en) |
CN (1) | CN102013124B (en) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013016133A (en) * | 2011-07-06 | 2013-01-24 | Oki Electric Ind Co Ltd | Bill processor |
JP2013149279A (en) * | 2013-04-18 | 2013-08-01 | Oki Electric Ind Co Ltd | Automatic cash transaction device |
WO2014192342A1 (en) * | 2013-05-31 | 2014-12-04 | 沖電気工業株式会社 | Cash processing device |
JP2017041107A (en) * | 2015-08-20 | 2017-02-23 | 沖電気工業株式会社 | Cash processor |
JP2018205977A (en) * | 2017-06-01 | 2018-12-27 | 株式会社 ゆうちょ銀行 | Automatic cash transaction device, information processing method, information processing program and information processing system |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5760770B2 (en) * | 2011-07-06 | 2015-08-12 | 沖電気工業株式会社 | Paper sheet loading device |
JP5834865B2 (en) * | 2011-12-13 | 2015-12-24 | 沖電気工業株式会社 | Banknote depositing and dispensing machine and banknote processing apparatus |
JP5830553B2 (en) * | 2014-01-31 | 2015-12-09 | 日立オムロンターミナルソリューションズ株式会社 | Transaction processing apparatus and transaction system |
JP6467844B2 (en) * | 2014-09-30 | 2019-02-13 | 富士電機株式会社 | Coin processing equipment |
EP3029638B1 (en) * | 2014-12-04 | 2023-02-01 | ATEC AP Co., Ltd. | Financial device |
CN106157431A (en) * | 2015-04-24 | 2016-11-23 | 日立金融设备系统(深圳)有限公司 | Possum, automated trading system and automatically roll account method |
CN106204901A (en) * | 2015-05-08 | 2016-12-07 | 日立金融设备系统(深圳)有限公司 | The auto inventory method of automatic trading apparatus and automatic trading apparatus |
CN106780984A (en) * | 2017-01-20 | 2017-05-31 | 深圳怡化电脑股份有限公司 | Bank note treatment device and ATM |
CN107454973A (en) * | 2017-03-28 | 2017-12-08 | 深圳怡化电脑股份有限公司 | Automatic trading apparatus and its transaction processing method |
CN107274545B (en) * | 2017-05-31 | 2019-09-20 | 深圳怡化电脑股份有限公司 | Money-checking control method, money-checking control device and withdrawal equipment |
JP7456600B2 (en) * | 2019-02-04 | 2024-03-27 | 株式会社ユニバーサルエンターテインメント | Management Server |
JP7417967B2 (en) * | 2020-12-25 | 2024-01-19 | ローレルバンクマシン株式会社 | Paper sheet processing equipment |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002008096A (en) * | 2000-06-26 | 2002-01-11 | Oki Electric Ind Co Ltd | Automatic cash receiving/paying device |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3500417B2 (en) * | 1997-09-11 | 2004-02-23 | 株式会社 沖情報システムズ | Paper transport and automatic transaction equipment |
KR100308610B1 (en) * | 1997-10-06 | 2001-12-12 | 가나이 쓰토무 | The bills treatment apparatus |
JP4309232B2 (en) * | 2003-11-12 | 2009-08-05 | 日立オムロンターミナルソリューションズ株式会社 | Banknote transaction apparatus, banknote transaction method, and banknote transaction program |
KR101096895B1 (en) * | 2005-03-29 | 2011-12-22 | 글로리 가부시키가이샤 | Banknote handling device |
JP4799924B2 (en) * | 2005-06-27 | 2011-10-26 | ローレル精機株式会社 | Banknote deposit and withdrawal machine |
-
2009
- 2009-09-04 JP JP2009205370A patent/JP5254912B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2010
- 2010-06-17 CN CN201010205457.8A patent/CN102013124B/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002008096A (en) * | 2000-06-26 | 2002-01-11 | Oki Electric Ind Co Ltd | Automatic cash receiving/paying device |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013016133A (en) * | 2011-07-06 | 2013-01-24 | Oki Electric Ind Co Ltd | Bill processor |
JP2013149279A (en) * | 2013-04-18 | 2013-08-01 | Oki Electric Ind Co Ltd | Automatic cash transaction device |
WO2014192342A1 (en) * | 2013-05-31 | 2014-12-04 | 沖電気工業株式会社 | Cash processing device |
JP2014235458A (en) * | 2013-05-31 | 2014-12-15 | 沖電気工業株式会社 | Cash processing apparatus |
CN104919505A (en) * | 2013-05-31 | 2015-09-16 | 冲电气工业株式会社 | Cash processing device |
JP2017041107A (en) * | 2015-08-20 | 2017-02-23 | 沖電気工業株式会社 | Cash processor |
JP2018205977A (en) * | 2017-06-01 | 2018-12-27 | 株式会社 ゆうちょ銀行 | Automatic cash transaction device, information processing method, information processing program and information processing system |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5254912B2 (en) | 2013-08-07 |
CN102013124A (en) | 2011-04-13 |
CN102013124B (en) | 2014-01-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5254912B2 (en) | Automatic cash transaction equipment | |
JP5087957B2 (en) | Automatic transaction equipment | |
JP5430082B2 (en) | Automatic transaction equipment | |
JP5463735B2 (en) | Automatic transaction equipment | |
JP5332515B2 (en) | Automatic transaction equipment | |
JP5365344B2 (en) | Automatic transaction equipment | |
JP5322770B2 (en) | Banknote handling equipment | |
JP2005092421A (en) | Paper money handling device | |
JP2011113472A (en) | Bill handling apparatus | |
JP5844885B2 (en) | Paper sheet processing equipment | |
WO2015049733A1 (en) | Bill handling apparatus | |
JPH0922476A (en) | Automatic transaction device and method for handling rejected money in automatic transaction device | |
JP5178012B2 (en) | Automatic transaction equipment | |
JP5087889B2 (en) | Cash processing equipment | |
JP2015092308A (en) | Automatic transaction device and automatic transaction system | |
JP5480040B2 (en) | Automatic transaction equipment | |
JP2010287073A (en) | Bill depositing/dispensing machine | |
JP6282087B2 (en) | Money handling apparatus and money handling method | |
JP2726308B2 (en) | Paper deposit and withdrawal device | |
JP2015138284A (en) | Bill processing device and bill transaction device | |
JP5575300B2 (en) | Automatic cash transaction equipment | |
JP2010231262A (en) | Paper sheet handling device | |
WO2013153573A1 (en) | Paper sheet processing device | |
JPH11195159A (en) | Device for inputting and outputting paper money | |
JP2013131111A (en) | Currency processing machine |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110906 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130319 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130322 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130418 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5254912 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160426 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |