JP2011058876A - Map display apparatus - Google Patents

Map display apparatus Download PDF

Info

Publication number
JP2011058876A
JP2011058876A JP2009207069A JP2009207069A JP2011058876A JP 2011058876 A JP2011058876 A JP 2011058876A JP 2009207069 A JP2009207069 A JP 2009207069A JP 2009207069 A JP2009207069 A JP 2009207069A JP 2011058876 A JP2011058876 A JP 2011058876A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
map
current location
displayed
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2009207069A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masamitsu Miyazaki
正光 宮崎
Yoshitoshi Momiyama
恵利 籾山
Yuichi Shoda
雄一 庄田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Faurecia Clarion Electronics Co Ltd
Original Assignee
Clarion Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Clarion Co Ltd filed Critical Clarion Co Ltd
Priority to JP2009207069A priority Critical patent/JP2011058876A/en
Publication of JP2011058876A publication Critical patent/JP2011058876A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a map display apparatus allowing confirmation of a map having been displayed on a display monitor in the past. <P>SOLUTION: The map display apparatus includes: a display history storage device 113 storing a map display screen displayed on a display monitor 16 as display history information; a touch panel 19 for instructing display of the display history information; and a control circuit 11 duplicating the display screen displayed in a period before a predetermined time based on the display history information stored in the display history storage device 113 to display on the display monitor 16, in response to instruction of display from the touch panel 19. <P>COPYRIGHT: (C)2011,JPO&INPIT

Description

本発明は、地図表示装置に関する。   The present invention relates to a map display device.

車両周辺の道路地図をCRTに表示する車載用ナビゲーション装置が従来技術として知られている(たとえば、特許文献1)。   A vehicle-mounted navigation device that displays a road map around a vehicle on a CRT is known as a prior art (for example, Patent Document 1).

特開2001−330463号公報JP 2001-330463 A

特許文献1に記載されているような従来の車載用ナビゲーション装置では、過去に表示されていた道路地図について、表示されていた建物などを確認したい場合がある。   In a conventional in-vehicle navigation device as described in Patent Document 1, there are cases where it is desired to check a displayed building or the like on a road map displayed in the past.

請求項1の発明の地図表示装置は、表示モニタに表示された地図の表示画面を表示履歴情報として記憶する表示履歴記憶手段と、表示履歴情報の表示を指示する表示指示入力手段と、表示指示入力手段によって表示の指示がされたとき、表示履歴記憶手段によって記憶されている表示履歴情報に基づいて、所定時間前からの表示画面を再現して表示モニタに表示させる表示制御手段とを備えることを特徴とする。   The map display device of the invention of claim 1 is a display history storage means for storing a display screen of a map displayed on a display monitor as display history information, a display instruction input means for instructing display of display history information, and a display instruction. Display instruction means for reproducing a display screen from a predetermined time before and displaying it on a display monitor based on display history information stored in the display history storage means when a display instruction is given by the input means It is characterized by.

本発明のナビゲーション装置によれば、表示モニタに過去に表示されていた地図について確認することができる。   According to the navigation device of the present invention, it is possible to check a map that has been displayed in the past on the display monitor.

本発明の第1の実施形態のナビゲーション装置の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the navigation apparatus of the 1st Embodiment of this invention. 第1の実施形態における地図の表示履歴表示処理を説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating the display history display process of the map in 1st Embodiment. リプレイボタンの例を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the example of a replay button. 第2の実施形態における地図の表示履歴表示処理を説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating the display history display process of the map in 2nd Embodiment. 図4のステップS201の表示処理を説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating the display process of step S201 of FIG. 図4のステップS201の表示処理を説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating the display process of step S201 of FIG. ストップボタン、縮尺変更ボタンおよびスクロールボタンを説明するための図である。It is a figure for demonstrating a stop button, a scale change button, and a scroll button. 詳細ボタン、広域ボタン、スクロール実行ボタンおよび終了ボタンを説明するための図である。It is a figure for demonstrating a detail button, a wide area button, a scroll execution button, and an end button. 第3の実施形態における地図の表示履歴表示処理を説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating the display history display process of the map in 3rd Embodiment. 現在地検出装置で検出された現在地の周辺を表示するときの地図の表示態様と、表示履歴を表示するときの地図の表示態様とを説明するための図である。It is a figure for demonstrating the display mode of the map when displaying the periphery of the present location detected with the present location detection apparatus, and the display mode of the map when displaying a display history. 第4の実施形態における地図の表示履歴表示処理を説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating the display history display process of the map in 4th Embodiment. 現在地検出装置で検出された現在地の周辺を表示するときに地図に表示される現在地マークの表示態様と、表示履歴を表示するときの地図に表示される現在地マークの表示態様とを説明するための図である。For explaining the display mode of the current location mark displayed on the map when displaying the vicinity of the current location detected by the current location detection device, and the display mode of the current location mark displayed on the map when displaying the display history FIG. 第5の実施形態における地図の表示履歴表示処理を説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating the display history display process of the map in 5th Embodiment. 第6の実施形態における地図の表示履歴表示処理を説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating the display history display process of the map in 6th Embodiment. 時刻入力欄を説明するための図である。It is a figure for demonstrating a time input column. 第7の実施形態における地図の表示履歴表示処理を説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating the display history display process of the map in 7th Embodiment. 第7の実施形態における地図の表示履歴表示処理を説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating the display history display process of the map in 7th Embodiment. 交差点選択画面の例を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the example of an intersection selection screen. 時間入力欄を説明するための図である。It is a figure for demonstrating a time input column.

−第1の実施形態−
本発明の第1の実施形態におけるナビゲーション装置の構成を図1に示す。このナビゲーション装置1は、表示モニタ16に表示された地図の表示履歴を記憶し、記憶した地図の表示履歴を地図の遷移によって表示することができる。
-First embodiment-
FIG. 1 shows the configuration of the navigation device according to the first embodiment of the present invention. The navigation device 1 can store the display history of the map displayed on the display monitor 16, and can display the stored display history of the map by map transition.

第1の実施形態におけるナビゲーション装置1は、制御回路11、ROM12、RAM13、現在地検出装置14、画像メモリ15、表示モニタ16、入力装置17、スピーカ18、タッチパネル19、タッチパネルコントロール部110、ディスクドライブ111および表示履歴記憶装置113を有している。ディスクドライブ111には、地図データを記憶したDVD−ROM112が装填されている。   The navigation device 1 according to the first embodiment includes a control circuit 11, a ROM 12, a RAM 13, a current location detection device 14, an image memory 15, a display monitor 16, an input device 17, a speaker 18, a touch panel 19, a touch panel control unit 110, and a disk drive 111. And a display history storage device 113. The disc drive 111 is loaded with a DVD-ROM 112 storing map data.

制御回路11は、マイクロプロセッサおよびその周辺回路からなる。この制御回路11は、RAM13を作業エリアとしてROM12に格納された制御プログラムを実行して各種の制御を行う。制御回路11は、DVD−ROM112に記憶された地図データに基づいて所定の経路探索を行い、その探索した経路を表示モニタ16に表示させる。   The control circuit 11 includes a microprocessor and its peripheral circuits. The control circuit 11 performs various controls by executing a control program stored in the ROM 12 using the RAM 13 as a work area. The control circuit 11 performs a predetermined route search based on the map data stored in the DVD-ROM 112 and causes the display monitor 16 to display the searched route.

現在地検出装置14は、ナビゲーション装置1の現在地を検出し、これによりナビゲーション装置1が搭載されている車両の現在地を検出する装置である。現在地装置14は、振動ジャイロ14a、車速センサ14b、GPS(Global Positioning System)センサ14cなどからなる。振動ジャイロ14aは車両の進行方向を検出し、車速センサ14bは車速を検出する。GPSセンサ14cは、GPS衛星から送信されるGPS信号に基づいて現在地を検出する。現在地検出装置14は、これらの装置14a〜14cが検出した情報を使用して車両の現在地を検出する。   The current location detection device 14 is a device that detects the current location of the navigation device 1 and thereby detects the current location of the vehicle on which the navigation device 1 is mounted. The current location device 14 includes a vibration gyro 14a, a vehicle speed sensor 14b, a GPS (Global Positioning System) sensor 14c, and the like. The vibration gyro 14a detects the traveling direction of the vehicle, and the vehicle speed sensor 14b detects the vehicle speed. The GPS sensor 14c detects the current location based on GPS signals transmitted from GPS satellites. The current location detection device 14 detects the current location of the vehicle using information detected by these devices 14a to 14c.

ナビゲーション装置1は、現在地検出装置14により検出された車両の現在地、地図の縮尺および地図の向きに基づいて、地図の表示範囲を決定する。地図の向きとは、表示モニタ16に表示されている地図の上の方向であり、地図の上を北とするノースアップ、地図の上を進行方向とするヘディングアップなどがある。また、ナビゲーション装置1は地図上に現在地を表示する。   The navigation device 1 determines the display range of the map based on the current location of the vehicle detected by the current location detection device 14, the scale of the map, and the orientation of the map. The direction of the map is the direction on the map displayed on the display monitor 16, and includes north-up with north on the map and heading-up with the traveling direction on the map. The navigation device 1 displays the current location on the map.

車速センサ14bによって検出される車速に基づいて、車両の移動を検出することができる。なお、GPSセンサ14cによって検出された現在地の変化によって車両の移動を検出するようにしてもよい。   The movement of the vehicle can be detected based on the vehicle speed detected by the vehicle speed sensor 14b. Note that the movement of the vehicle may be detected by a change in the current location detected by the GPS sensor 14c.

画像メモリ15は、表示モニタ16に表示させるための画像データを格納する。この画像データは、地図描画用データや各種の図形データからなり、DVD−ROM112に記憶された地図データに基づいて適宜生成される。ナビゲーション装置1は、このようにして生成された画像データを用いることによって表示モニタ16に地図などを表示することができる。   The image memory 15 stores image data to be displayed on the display monitor 16. This image data includes map drawing data and various graphic data, and is appropriately generated based on the map data stored in the DVD-ROM 112. The navigation device 1 can display a map or the like on the display monitor 16 by using the image data generated in this way.

タッチパネル19は、表示モニタ16の表面に積層される透明のタッチスイッチであり、表示モニタ16に表示される画像はタッチパネル19を透過して表示される。表示モニタ16に表示されたボタンやメニュー画面の項目などをユーザが指などで押圧すると、タッチパネル19が押圧される。タッチパネル19は、押圧位置に応じた信号をタッチパネルコントロール部110に出力する。タッチパネルコントロール部110は、タッチパネル19から出力された信号に基づいてタッチパネル19の押圧位置を算出し、その算出結果を制御回路11に出力する。制御回路11は、その押圧位置に基づいて、押圧された各種ボタンやメニュー画面の項目などに定義された処理が実行されるように制御を行う。   The touch panel 19 is a transparent touch switch laminated on the surface of the display monitor 16, and an image displayed on the display monitor 16 is displayed through the touch panel 19. When the user presses a button or menu screen item displayed on the display monitor 16 with a finger or the like, the touch panel 19 is pressed. The touch panel 19 outputs a signal corresponding to the pressed position to the touch panel control unit 110. The touch panel control unit 110 calculates the pressed position of the touch panel 19 based on the signal output from the touch panel 19 and outputs the calculation result to the control circuit 11. Based on the pressed position, the control circuit 11 performs control so that the processes defined for the pressed buttons and the items on the menu screen are executed.

ディスクドライブ111は、装填されたDVD−ROM112から、表示モニタ16に地図を表示するための地図データを読み出す。この地図データは、地図表示用データ、経路探索用データなどを含む。地図表示用データおよび経路探索用データは、道路のリンク情報およびノード情報を有する。リンク情報は、各リンクの旅行時間(以下、リンク旅行時間)の情報を含む。リンク旅行時間とは、車両がそのリンクを通過するのに要すると予測される時間である。ノードが交差点に対応するときは、交差点の名称などの交差点情報がノード情報に含まれる。   The disk drive 111 reads map data for displaying a map on the display monitor 16 from the loaded DVD-ROM 112. This map data includes map display data, route search data, and the like. The map display data and the route search data have road link information and node information. The link information includes information on the travel time of each link (hereinafter referred to as “link travel time”). The link travel time is the time estimated to be required for the vehicle to pass the link. When a node corresponds to an intersection, intersection information such as the name of the intersection is included in the node information.

地図表示用データは、広域から詳細まで複数段階の縮尺の地図データを有する。これにより、ナビゲーション装置1は、ユーザの要求にしたがって、表示地図の縮尺を段階的に変更することができる。なお、DVD−ROM112以外の他の記録メディア、たとえばCD−ROMやハードディスクなどから地図データを読み出してもよい。   The map display data has map data of a plurality of scales from a wide area to details. Thereby, the navigation apparatus 1 can change the scale of a display map in steps according to a user's request | requirement. Note that the map data may be read from a recording medium other than the DVD-ROM 112, such as a CD-ROM or a hard disk.

表示モニタ16は、車両の現在地周辺の地図やメニュー画面などの各種情報を表示する。入力装置17は、ユーザが各種コマンドの設定などするための操作キーを有し、操作パネル上のボタンスイッチなどによって実現される。スピーカ18は、ユーザに操作案内したり、経路誘導したりするための音声を出力する。   The display monitor 16 displays various information such as a map around the current location of the vehicle and a menu screen. The input device 17 has operation keys for the user to set various commands, and is realized by a button switch on the operation panel. The speaker 18 outputs sound for guiding the operation to the user and guiding the route.

ユーザは、表示モニタ16の画面の指示やスピーカ18からの音声指示にしたがって入力装置18やタッチパネル19を操作することにより目的地を設定することができる。   The user can set the destination by operating the input device 18 or the touch panel 19 in accordance with an instruction on the screen of the display monitor 16 or a voice instruction from the speaker 18.

目的地がユーザによって設定されると、現在地に経路探索の開始点が設定され、目的地に経路探索の終了点が設定される。そして、経路探索用データを用いて開始点から終了点までの経路探索を所定のアルゴリズムに基づいて行う。たとえば、開始点から終了点までの間のリンク旅行時間の合計が最小になる経路を探索する。   When the destination is set by the user, a route search start point is set at the current location, and a route search end point is set at the destination. Then, a route search from the start point to the end point is performed based on a predetermined algorithm using the route search data. For example, a route that minimizes the total link travel time from the start point to the end point is searched for.

このようにして求められた経路は、表示形態、たとえば表示色などを変えることによって、ほかの道路とは区別して表示モニタ16に表示される。これにより、ユーザは地図上の探索された経路を表示モニタ16上で認識することができる。また、ナビゲーション装置1は、探索された経路にしたがって車両が走行できるように、ユーザに対して画面や音声などによる進行指示を行い、車両を経路誘導する。   The route thus obtained is displayed on the display monitor 16 so as to be distinguished from other roads by changing the display form, for example, the display color. Thereby, the user can recognize the searched route on the map on the display monitor 16. In addition, the navigation device 1 instructs the user to travel using a screen, voice, or the like so that the vehicle can travel according to the searched route, thereby guiding the route of the vehicle.

表示履歴記憶装置113は、フラッシュメモリやハードディスクなどの書き換え可能な不揮発性記録媒体によって構成され、表示モニタ16に表示されていた地図の表示履歴を記憶する。上述したように、地図の表示範囲は、現在地検出装置14により検出された車両の現在地、地図の縮尺および地図の向きに基づいて決定されるので、表示履歴として、車両の現在地、地図の縮尺および地図の向きを時系列的に順次記憶する。なお、表示モニタ16に表示されていた地図を再現できる情報であれば、表示履歴として記憶する情報は、車両の現在地、地図の縮尺および地図の向きに限定されない。たとえば、表示されていた地図を画像データとして記憶してもよい。また、地図の縮尺や地図の向きまでも再現する必要がない場合は、車両の現在地のみを記憶するようにしてもよい。   The display history storage device 113 is configured by a rewritable nonvolatile recording medium such as a flash memory or a hard disk, and stores the display history of the map displayed on the display monitor 16. As described above, the display range of the map is determined based on the current location of the vehicle detected by the current location detection device 14, the scale of the map, and the orientation of the map. Therefore, as the display history, the current location of the vehicle, the scale of the map, The map orientation is stored sequentially in time series. Note that the information stored as the display history is not limited to the current location of the vehicle, the scale of the map, and the direction of the map as long as it can reproduce the map displayed on the display monitor 16. For example, the displayed map may be stored as image data. Further, when it is not necessary to reproduce even the scale of the map or the direction of the map, only the current location of the vehicle may be stored.

次に、図2を参照して、第1の実施形態における地図の表示履歴表示処理について説明する。図2の処理は、表示モニタ16に地図が表示されるとスタートするプログラムであり、制御回路11で実行される。表示モニタ16に表示される地図の縮尺および地図の向きは予め設定されており、その設定の情報はRAM13に記憶されているものとして説明する。   Next, with reference to FIG. 2, the display history display process of the map in 1st Embodiment is demonstrated. The process of FIG. 2 is a program that starts when a map is displayed on the display monitor 16 and is executed by the control circuit 11. In the following description, it is assumed that the scale of the map displayed on the display monitor 16 and the orientation of the map are set in advance, and the setting information is stored in the RAM 13.

ステップS101では、表示モニタ16にリプレイボタンを表示させる。リプレイボタンは、地図の表示履歴の表示を開始させるためのボタンである。図3を参照してリプレイボタンの例を説明する。図3は、表示モニタ16の画面を示す図であり、画面には現在地周辺の地図20Aが表示されている。地図20A上には、車両の現在地を示す現在地マーク21Aとともにリプレイボタン22が表示される。   In step S101, a replay button is displayed on the display monitor 16. The replay button is a button for starting display of a map display history. An example of the replay button will be described with reference to FIG. FIG. 3 is a diagram showing a screen of the display monitor 16, and a map 20A around the current location is displayed on the screen. On the map 20A, a replay button 22 is displayed together with a current location mark 21A indicating the current location of the vehicle.

図2のステップS102では、現在地検出装置14を使用して車両の現在地を検出する。ステップS103では、表示モニタ16に表示されている地図の縮尺をRAM13から読み出す。ステップS104では、表示モニタ16に表示されている地図の向きをRAM13から読み出す。   In step S102 of FIG. 2, the current location of the vehicle is detected using the current location detection device 14. In step S103, the scale of the map displayed on the display monitor 16 is read from the RAM 13. In step S104, the orientation of the map displayed on the display monitor 16 is read from the RAM 13.

ステップS105では、ステップS102で検出された車両の現在地、ステップS103で読み出された地図の縮尺およびステップS104で読み出された地図の向きに基づいて地図の中の表示範囲を決定して、表示モニタ16に現在地周辺の地図を表示させる。ステップS106では、ステップS102で検出された車両の現在地、ステップS103で読み出された地図の縮尺およびステップS104で読み出された地図の向きを表示履歴記憶装置113に記憶させる。   In step S105, the display range in the map is determined based on the current location of the vehicle detected in step S102, the scale of the map read in step S103, and the map orientation read in step S104. A map around the current location is displayed on the monitor 16. In step S106, the current location of the vehicle detected in step S102, the map scale read in step S103, and the map orientation read in step S104 are stored in the display history storage device 113.

ステップS107では、タッチパネルコントロール部110で算出されたタッチパネル19の押圧位置に基づいて、リプレイボタンが押圧されたか否かを判定する。リプレイボタンが押圧された場合はステップS107が肯定判定され、ステップS108へ進む。リプレイボタンが押圧されない場合はステップS107が否定判定され、ステップS102に戻る。   In step S107, based on the pressed position of the touch panel 19 calculated by the touch panel control unit 110, it is determined whether or not the replay button has been pressed. If the replay button is pressed, an affirmative determination is made in step S107 and the process proceeds to step S108. If the replay button is not pressed, a negative determination is made in step S107, and the process returns to step S102.

ステップS108では、リプレイボタンが押圧されたとき以前の10秒間に記憶された現在地、地図の縮尺および地図の向きを表示履歴記憶装置113から読み出す。ステップS109では、表示履歴記憶装置113から読み出した上記データに基づいて、地図を遷移させて表示履歴を表示モニタ16に表示させる。つまり、表示モニタ16に表示されていたときと同じように地図をスクロールして表示履歴を表示させる。   In step S108, the current location, map scale, and map orientation stored in the previous 10 seconds when the replay button was pressed are read from the display history storage device 113. In step S109, the map is changed based on the data read from the display history storage device 113, and the display history is displayed on the display monitor 16. That is, the display history is displayed by scrolling the map in the same manner as when displayed on the display monitor 16.

ステップS110では、表示モニタ16における地図の表示が終了したか否かを判定する。地図の表示が終了した場合はステップS110が肯定判定され、地図の表示履歴表示処理を終了する。地図の表示が終了していない場合はステップS110が否定判定され、ステップS101に戻る。   In step S110, it is determined whether or not the display of the map on the display monitor 16 is finished. When the display of the map is ended, an affirmative determination is made in step S110, and the map display history display process is ended. If the display of the map has not ended, a negative determination is made in step S110, and the process returns to step S101.

以上の第1の実施形態におけるナビゲーション装置1は次のような作用効果を奏する。
(1)表示モニタ16に表示された地図の表示画面を表示履歴情報として記憶する表示履歴記憶装置113と、表示履歴情報の表示を指示するタッチパネル19と、表示の指示がされたとき、表示履歴記憶装置113に記憶されている表示履歴情報に基づいて、所定時間前からの表示画面を再現して表示モニタ16に表示させる制御回路11とを備えるようにした。これにより、表示モニタ16に過去に表示されていた地図について確認することができる。
The navigation device 1 in the first embodiment described above has the following operational effects.
(1) A display history storage device 113 that stores a display screen of a map displayed on the display monitor 16 as display history information, a touch panel 19 that instructs display of display history information, and a display history when a display instruction is given Based on the display history information stored in the storage device 113, a control circuit 11 for reproducing a display screen from a predetermined time and displaying it on the display monitor 16 is provided. Thereby, it is possible to check a map that has been displayed in the past on the display monitor 16.

(2)押圧される前の所定時間の地図の表示履歴を再現するリプレイボタン22を現在地周辺の地図20Aとともに表示するようにした。これにより、現在地周辺の地図20Aを表示モニタ16に表示しているとき、見過ごしてしまった地図の表示をすぐに再現することができ、便利である。なお、第1の実施形態では、所定時間は10秒であったが、ユーザが確認したい時間によって、その所定時間を適宜選択することができる。たとえば、リプレイボタンを押圧する前の20秒間に表示モニタ16に表示されていた地図を確認したい場合は、所定時間を20秒としてもよい。 (2) The replay button 22 for reproducing the display history of the map for a predetermined time before being pressed is displayed together with the map 20A around the current location. Thereby, when the map 20A around the current location is displayed on the display monitor 16, the display of the overlooked map can be reproduced immediately, which is convenient. In the first embodiment, the predetermined time is 10 seconds. However, the predetermined time can be appropriately selected depending on the time that the user wants to check. For example, when it is desired to check the map displayed on the display monitor 16 for 20 seconds before the replay button is pressed, the predetermined time may be set to 20 seconds.

−第2の実施形態−
本発明の第2の実施形態におけるナビゲーション装置について説明する。第2の実施形態におけるナビゲーション装置は、地図の表示履歴を表示中に、遷移している地図の表示を静止することができる。さらに、第2の実施形態におけるナビゲーション装置は、静止した後の地図の縮尺を変更したり、静止した後の地図をスクロールしたりすることができる。
-Second Embodiment-
A navigation device according to a second embodiment of the present invention will be described. The navigation device according to the second embodiment can stop the display of the map that is transitioning while displaying the display history of the map. Furthermore, the navigation device according to the second embodiment can change the scale of the map after it has been stationary, or can scroll the map after it has been stationary.

第2の実施形態におけるナビゲーション装置の構成は、第1の実施形態におけるナビゲーション装置1の構成とほぼ同一であるので、第2の実施形態におけるナビゲーション装置の構成の説明は省略する。   Since the configuration of the navigation device in the second embodiment is almost the same as the configuration of the navigation device 1 in the first embodiment, description of the configuration of the navigation device in the second embodiment is omitted.

次に、図4を参照して、第2の実施形態における地図の表示履歴表示処理について説明する。図2の処理は、表示モニタ16に地図が表示されるとスタートするプログラムであり、制御回路11で実行される。第1の実施形態と同様に、表示モニタ16に表示される地図の縮尺および地図の向きは予め設定されており、その設定の情報はRAM13に記憶されているものとして説明する。図2の処理と同一の処理については同一の符号を付し、図2の処理と異なる部分を主に説明する。   Next, with reference to FIG. 4, the display history display process of the map in 2nd Embodiment is demonstrated. The process of FIG. 2 is a program that starts when a map is displayed on the display monitor 16 and is executed by the control circuit 11. As in the first embodiment, the scale of the map displayed on the display monitor 16 and the direction of the map are set in advance, and the setting information is described as being stored in the RAM 13. The same processes as those in FIG. 2 are denoted by the same reference numerals, and differences from the process in FIG. 2 will be mainly described.

図4のステップS108の次はステップS201へ進む。ステップS201では、表示履歴を表示する表示処理を行う。表示処理の詳細は、図5および図6で説明する。そして、ステップS110へ進む。   After step S108 in FIG. 4, the process proceeds to step S201. In step S201, display processing for displaying the display history is performed. Details of the display processing will be described with reference to FIGS. Then, the process proceeds to step S110.

図5および図6を参照して、図4のステップS201の表示処理を説明する。
ステップS301では、表示履歴記憶装置113から読み出したデータ、つまり現在地、地図の縮尺および地図の向きに基づいた地図の遷移を開始する。ステップS302では、表示モニタ16にストップボタンを表示させる。ストップボタンは、地図の遷移を静止させるためのボタンである。図7(a)を参照してストップボタンの例を説明する。図7(a)は、表示モニタ16の画面を示す図であり、画面には現在地周辺の地図20Aが表示履歴として表示されている。地図20A上には、車両の現在地を示す現在地マーク21Aとともにストップボタン23が表示される。
With reference to FIG. 5 and FIG. 6, the display process of step S201 of FIG. 4 will be described.
In step S301, the transition of the map based on the data read from the display history storage device 113, that is, the current location, the map scale, and the map orientation is started. In step S302, a stop button is displayed on the display monitor 16. The stop button is a button for stopping the transition of the map. An example of the stop button will be described with reference to FIG. FIG. 7A is a diagram showing a screen of the display monitor 16, and a map 20A around the current location is displayed as a display history on the screen. On the map 20A, a stop button 23 is displayed together with a current location mark 21A indicating the current location of the vehicle.

図5のステップS303では、タッチパネルコントロール部110で算出されたタッチパネル19の押圧位置に基づいて、ストップボタンが押圧されたか否かを判定する。ストップボタンが押圧された場合はステップS303が肯定判定され、ステップS304へ進む。ストップボタンが押圧されない場合はステップS303が否定判定され、ステップS306へ進む。   In step S <b> 303 of FIG. 5, it is determined whether or not the stop button is pressed based on the pressed position of the touch panel 19 calculated by the touch panel control unit 110. If the stop button is pressed, an affirmative determination is made in step S303 and the process proceeds to step S304. If the stop button is not pressed, a negative determination is made in step S303 and the process proceeds to step S306.

ステップS304では、地図の遷移を停止させて地図を静止させる。ステップS305では、縮尺変更ボタンおよびスクロールボタンを表示モニタ16に表示させる。縮尺変更ボタンは、静止させた地図に対する操作のうち、縮尺の変更を選択するためのボタンである。スクロールボタンは、静止させた地図に対する操作のうち、スクロールを選択するためのボタンである。図7(b)を参照して縮尺変更ボタンおよびスクロールボタンの例を説明する。図7(b)は、表示モニタ16の画面を示す図であり、画面には現在地周辺の地図20Aが表示履歴として表示されている。地図20A上には、車両の現在地を示す現在地マーク21Aとともに縮尺変更ボタン24Aおよびスクロールボタン24Bが表示される。ステップS305の次はステップS307へ進む。   In step S304, the map transition is stopped and the map is stopped. In step S305, the scale change button and the scroll button are displayed on the display monitor 16. The scale change button is a button for selecting a change of the scale among the operations on the stationary map. The scroll button is a button for selecting scrolling among operations for a stationary map. An example of the scale change button and the scroll button will be described with reference to FIG. FIG. 7B is a diagram showing a screen of the display monitor 16, and a map 20A around the current location is displayed as a display history on the screen. On the map 20A, a scale change button 24A and a scroll button 24B are displayed together with a current location mark 21A indicating the current location of the vehicle. After step S305, the process proceeds to step S307.

一方、ステップS306では、地図の遷移が終了したか否かを判定する。地図の遷移が終了した場合はステップS306が肯定判定され、表示履歴の表示処理を終了する。地図の遷移が終了していない場合はステップS306が否定判定され、ステップS303に戻る。   On the other hand, in step S306, it is determined whether or not the map transition has ended. When the map transition is completed, an affirmative determination is made in step S306, and the display history display process ends. If the map transition has not ended, a negative determination is made in step S306, and the process returns to step S303.

ステップS307では、タッチパネルコントロール部110で算出されたタッチパネル19の押圧位置に基づいて、縮尺変更ボタンが押圧されたか否かを判定する。縮尺変更ボタンが押圧された場合はステップS307が肯定判定され、ステップS308へ進む。縮尺変更ボタンが押圧されない場合はステップS307が否定判定され、ステップS309へ進む。   In step S307, based on the pressed position of the touch panel 19 calculated by the touch panel control unit 110, it is determined whether or not the scale change button has been pressed. If the scale change button is pressed, an affirmative determination is made in step S307 and the process proceeds to step S308. If the scale change button is not pressed, a negative determination is made in step S307, and the process proceeds to step S309.

ステップS308では、詳細ボタン、広域ボタンおよび終了ボタンを表示モニタ16に表示させる。詳細ボタンは、地図の縮尺を詳細側に変更させるためのボタンであり、広域ボタンは、地図の縮尺を広域側に変更させるためのボタンである。終了ボタンは、表示履歴の表示処理を終了させるためのボタンである。図8(a)を参照して詳細ボタン、広域ボタンおよび終了ボタンの例を説明する。図8(a)は、表示モニタ16の画面を示す図であり、画面には現在地周辺の地図20Aが表示履歴として示されている。地図20A上には、車両の現在地を示す現在地マーク21Aとともに詳細ボタン25A、広域ボタン25Bおよび終了ボタン26が表示される。ステップS308の次はステップS310へ進む。   In step S308, a detail button, a wide area button, and an end button are displayed on the display monitor 16. The detail button is a button for changing the scale of the map to the detailed side, and the wide area button is a button for changing the scale of the map to the wide area. The end button is a button for ending the display history display process. An example of a detail button, a wide area button, and an end button will be described with reference to FIG. FIG. 8A is a diagram showing a screen of the display monitor 16, and a map 20A around the current location is shown as a display history on the screen. A detailed button 25A, a wide area button 25B, and an end button 26 are displayed on the map 20A together with a current position mark 21A indicating the current position of the vehicle. After step S308, the process proceeds to step S310.

一方、ステップS309では、タッチパネルコントロール部110で算出されたタッチパネル19の押圧位置に基づいて、スクロールボタンが押圧されたか否かを判定する。スクロールボタンが押圧された場合はステップS309が肯定判定され、図6のステップS401へ進む。スクロールボタンが押圧されない場合はステップS309が否定判定され、ステップS307に戻る。   On the other hand, in step S309, based on the pressed position of the touch panel 19 calculated by the touch panel control unit 110, it is determined whether or not the scroll button has been pressed. If the scroll button is pressed, an affirmative determination is made in step S309, and the process proceeds to step S401 in FIG. If the scroll button is not pressed, a negative determination is made in step S309, and the process returns to step S307.

ステップS310では、タッチパネルコントロール部110で算出されたタッチパネル19の押圧位置に基づいて、詳細ボタンが押圧されたか否かを判定する。詳細ボタンが押圧された場合はステップS310が肯定判定され、ステップS311へ進む。詳細ボタンが押圧されない場合はステップS310が否定判定され、ステップS312へ進む。   In step S310, based on the pressed position of the touch panel 19 calculated by the touch panel control unit 110, it is determined whether or not the detail button has been pressed. If the detail button is pressed, an affirmative determination is made in step S310 and the process proceeds to step S311. If the detail button is not pressed, a negative determination is made in step S310, and the process proceeds to step S312.

ステップS311では、静止させた地図の縮尺を詳細側に1段階変更する。そして、ステップS310に戻る。   In step S311, the scale of the stationary map is changed by one step to the detailed side. Then, the process returns to step S310.

ステップS312では、タッチパネルコントロール部110で算出されたタッチパネル19の押圧位置に基づいて、広域ボタンが押圧されたか否かを判定する。広域ボタンが押圧された場合はステップS312が肯定判定され、ステップS313へ進む。広域ボタンが押圧されない場合はステップS312が否定判定され、ステップS314へ進む。   In step S312, based on the pressed position of the touch panel 19 calculated by the touch panel control unit 110, it is determined whether or not the wide area button has been pressed. When the wide area button is pressed, an affirmative determination is made in step S312 and the process proceeds to step S313. If the wide area button is not pressed, a negative determination is made in step S312 and the process proceeds to step S314.

ステップS313では、静止させた地図の縮尺を広域側に1段階変更する。そして、ステップS310に戻る。   In step S313, the scale of the stationary map is changed by one step to the wide area side. Then, the process returns to step S310.

ステップS314では、タッチパネルコントロール部110で算出されたタッチパネル19の押圧位置に基づいて、終了ボタンが押圧されたか否かを判定する。終了ボタンが押圧された場合はステップS314が肯定判定され、表示履歴の表示処理を終了する。終了ボタンが押圧されない場合はステップS314が否定判定され、ステップS310に戻る。   In step S314, based on the pressed position of the touch panel 19 calculated by the touch panel control unit 110, it is determined whether or not the end button has been pressed. If the end button is pressed, an affirmative determination is made in step S314, and the display history display process ends. If the end button is not pressed, a negative determination is made in step S314, and the process returns to step S310.

図6のステップS401では、スクロール実行ボタンおよび終了ボタンを表示モニタ16に表示させる。スクロール実行ボタンは、所定の方向に地図をスクロールさせるためのボタンであり、終了ボタンは、図5のステップS308で表示させる終了ボタンと同様に、表示履歴の表示処理を終了させるためのボタンである。図8(b)を参照してスクロール実行ボタンおよび終了ボタンの例を説明する。図8(b)は、表示モニタ16の画面を示す図であり、画面には現在地周辺の地図20Aが表示履歴として表示されている。地図20A上には、車両の現在地を示す現在地マーク21Aとともに二等辺三角形のスクロール実行ボタン27A〜27Hおよび終了ボタン26が表示される。ユーザがスクロール実行ボタン27A〜27Hを押圧すると、押圧されているスクロール実行ボタン27A〜27Hの頂角の方向に地図20Aはスクロールされる。   In step S401 in FIG. 6, a scroll execution button and an end button are displayed on the display monitor 16. The scroll execution button is a button for scrolling the map in a predetermined direction, and the end button is a button for ending the display history display processing, similarly to the end button displayed in step S308 of FIG. . An example of the scroll execution button and the end button will be described with reference to FIG. FIG. 8B is a diagram showing a screen of the display monitor 16, and a map 20A around the current location is displayed as a display history on the screen. On the map 20A, an isosceles triangle scroll execution button 27A to 27H and an end button 26 are displayed together with a current location mark 21A indicating the current location of the vehicle. When the user presses the scroll execution buttons 27A to 27H, the map 20A is scrolled in the direction of the apex angle of the pressed scroll execution buttons 27A to 27H.

図6のステップS402では、タッチパネルコントロール部110で算出されたタッチパネル19の押圧位置に基づいて、スクロール実行ボタンが押圧されたか否かを判定する。スクロール実行ボタンが押圧された場合はステップS402が肯定判定され、ステップS403へ進む。スクロール実行ボタンが押圧されない場合はステップS402が否定判定され、ステップS404へ進む。   In step S <b> 402 of FIG. 6, it is determined based on the pressed position of the touch panel 19 calculated by the touch panel control unit 110 whether or not the scroll execution button has been pressed. If the scroll execution button is pressed, an affirmative determination is made in step S402 and the process proceeds to step S403. If the scroll execution button is not pressed, a negative determination is made in step S402, and the process proceeds to step S404.

ステップS403では、押圧されているスクロール実行ボタンに応じて、静止させた地図をスクロールさせる。そして、ステップS402に戻る。   In step S403, the stationary map is scrolled according to the pressed scroll execution button. Then, the process returns to step S402.

ステップS404では、タッチパネルコントロール部110で算出されたタッチパネル19の押圧位置に基づいて、終了ボタンが押圧されたか否かを判定する。終了ボタンが押圧された場合はステップS404が肯定判定され、表示履歴の表示処理を終了する。終了ボタンが押圧されない場合はステップS404が否定判定され、ステップS402に戻る。   In step S404, based on the pressed position of the touch panel 19 calculated by the touch panel control unit 110, it is determined whether or not the end button has been pressed. If the end button is pressed, an affirmative determination is made in step S404, and the display history display process ends. If the end button is not pressed, a negative determination is made in step S404, and the process returns to step S402.

以上の第2の実施形態におけるナビゲーション装置は、第1の実施形態におけるナビゲーション装置1の作用効果のほかに、次のような作用効果を奏する。
(1)表示履歴情報に基づいて再現表示されている画面を静止させ、表示画面を静止させた後に、静止させた画面中の地図を操作するタッチパネル19を備えるようにした。これにより、表示モニタ16に過去に表示されていた地図から、さらに確認できる範囲を広げることができ、便利である。
The navigation device in the second embodiment described above has the following operational effects in addition to the operational effects of the navigation device 1 in the first embodiment.
(1) The touch screen 19 for operating the map in the stationary screen is provided after the screen reproduced and displayed based on the display history information is stopped, and the display screen is stopped. Thereby, the range that can be further confirmed from the map previously displayed on the display monitor 16 can be expanded, which is convenient.

(2)タッチパネル19によって入力された地図の操作指示によって、地図の縮尺を変更するようにした。これにより、表示モニタ16に過去に表示されていた地図について、詳細に調べたり、調べたい範囲を広げたりすることができ、便利である。 (2) The scale of the map is changed according to the map operation instruction input from the touch panel 19. Thereby, it is possible to examine the map previously displayed on the display monitor 16 in detail or to expand the range to be examined, which is convenient.

(3)タッチパネル19によって入力された地図の操作指示によって、地図をスクロールするようにした。これにより、表示モニタ16に過去に表示されていた地図から調べる範囲を移動することができ、便利である。 (3) The map is scrolled in accordance with a map operation instruction input from the touch panel 19. Thereby, it is possible to move the range to be examined from the map previously displayed on the display monitor 16, which is convenient.

−第3の実施形態−
本発明の第3の実施形態におけるナビゲーション装置について説明する。第3の実施形態におけるナビゲーション装置は、表示履歴を表示しているときの地図の表示態様を、現在地周辺の地図を表示しているときの地図の表示態様と異なるようにしている。
-Third embodiment-
A navigation device according to a third embodiment of the present invention will be described. The navigation device according to the third embodiment is configured such that the display mode of the map when displaying the display history is different from the display mode of the map when displaying the map around the current location.

第3の実施形態におけるナビゲーション装置の構成は、第1の実施形態におけるナビゲーション装置1の構成とほぼ同一であるので、第3の実施形態におけるナビゲーション装置の構成の説明は省略する。   Since the configuration of the navigation device in the third embodiment is almost the same as the configuration of the navigation device 1 in the first embodiment, description of the configuration of the navigation device in the third embodiment is omitted.

次に、図9を参照して、第3の実施形態における地図の表示履歴表示処理について説明する。図9の処理は、表示モニタ16に地図が表示されるとスタートするプログラムであり、制御回路11で実行される。第1の実施形態と同様に、地図の縮尺および地図の向きは予め設定されており、その設定の情報はRAM13に記憶されているものとして説明する。図2の処理と同一の処理については同一の符号を付し、図2の処理と異なる部分を主に説明する。   Next, with reference to FIG. 9, the display history display process of the map in 3rd Embodiment is demonstrated. The process of FIG. 9 is a program that starts when a map is displayed on the display monitor 16 and is executed by the control circuit 11. As in the first embodiment, the scale of the map and the direction of the map are set in advance, and the setting information is stored in the RAM 13. The same processes as those in FIG. 2 are denoted by the same reference numerals, and differences from the process in FIG. 2 will be mainly described.

図9のステップS108の次はステップS501へ進む。ステップS501では、表示履歴記憶装置113から読み出したデータ、つまり、現在地、地図の縮尺および地図の向きに基づいて、地図を遷移させて表示履歴を表示モニタ16に表示させる。このときの地図の表示態様を、現在地検出装置14で検出された現在地周辺の地図、つまりステップS105で表示させる地図の表示態様と異なるようにする。そして、ステップS110へ進む。   After step S108 in FIG. 9, the process proceeds to step S501. In step S501, the map is changed based on the data read from the display history storage device 113, that is, the current location, the map scale, and the map orientation, and the display history is displayed on the display monitor 16. The map display mode at this time is set to be different from the map around the current location detected by the current location detection device 14, that is, the map display mode displayed in step S105. Then, the process proceeds to step S110.

図10を参照して、表示履歴を表示するときの地図の表示態様を、現在地検出装置14で検出された現在地周辺の地図の表示態様と異なるようにする例を説明する。図10(a)は、図3と同じ現在地周辺の地図20Aである。地図20A上には、車両の現在地を示す現在地マーク21Aとともにリプレイボタン22が表示される。図10(b)は、表示履歴を表示するときの現在地周辺の地図20Bである。地図20Bの背景色は、図10(a)の地図20Aの背景色と異なるようにしている。   With reference to FIG. 10, an example in which the display mode of the map when displaying the display history is different from the display mode of the map around the current location detected by the current location detection device 14 will be described. FIG. 10A is the same map 20A around the current location as FIG. On the map 20A, a replay button 22 is displayed together with a current location mark 21A indicating the current location of the vehicle. FIG. 10B is a map 20B around the current location when the display history is displayed. The background color of the map 20B is different from the background color of the map 20A in FIG.

以上の第3の実施形態におけるナビゲーション装置は、第1の実施形態におけるナビゲーション装置1の作用効果のほかに、次のような作用効果を奏する。
ナビゲーション装置1の現在地を検出する現在地検出装置14を備え、制御回路11は、現在地検出装置14によって検出された現在地周辺の地図を表示させる表示態様と、表示履歴情報に基づいて表示される地図の表示態様とを異なるようにして、表示モニタ16に表示させるようにした。これにより、表示履歴を表示しているときの地図を、現在地検出装置14によって検出された現在地周辺の地図であると、ユーザが誤認識するのを防止することができる。
The navigation device in the third embodiment described above has the following operational effects in addition to the operational effects of the navigation device 1 in the first embodiment.
The present invention includes a current location detection device 14 that detects the current location of the navigation device 1, and the control circuit 11 displays a map around the current location detected by the current location detection device 14 and a map displayed based on the display history information. It was made to display on the display monitor 16 by changing the display mode. Accordingly, it is possible to prevent the user from recognizing that the map when the display history is displayed is a map around the current location detected by the current location detection device 14.

−第4の実施形態−
本発明の第4の実施形態におけるナビゲーション装置について説明する。第4の実施形態におけるナビゲーション装置は、表示履歴を表示しているときの地図に表示される現在地の表示態様を、現在地周辺の地図を表示しているときの地図に表示されている現在地の表示態様と異なるようにしている。
-Fourth Embodiment-
A navigation device according to a fourth embodiment of the present invention will be described. The navigation device according to the fourth embodiment displays the current location displayed on the map when displaying the display history, and the display of the current location displayed on the map when displaying the map around the current location. It is different from the embodiment.

第4の実施形態におけるナビゲーション装置の構成は、第1の実施形態におけるナビゲーション装置1の構成とほぼ同一であるので、第4の実施形態におけるナビゲーション装置の構成の説明は省略する。   Since the configuration of the navigation device in the fourth embodiment is almost the same as the configuration of the navigation device 1 in the first embodiment, description of the configuration of the navigation device in the fourth embodiment is omitted.

次に、図11を参照して、第4の実施形態における地図の表示履歴表示処理について説明する。図11の処理は、表示モニタ16に地図が表示されるとスタートするプログラムであり、制御回路11で実行される。第1の実施形態と同様に、地図の縮尺および地図の向きは予め設定されており、その設定の情報はRAM13に記憶されているものとして説明する。図2の処理と同一の処理については同一の符号を付し、図2の処理と異なる部分を主に説明する。   Next, a map display history display process in the fourth embodiment will be described with reference to FIG. The process of FIG. 11 is a program that starts when a map is displayed on the display monitor 16, and is executed by the control circuit 11. As in the first embodiment, the scale of the map and the direction of the map are set in advance, and the setting information is stored in the RAM 13. The same processes as those in FIG. 2 are denoted by the same reference numerals, and differences from the process in FIG. 2 will be mainly described.

図11のステップS108の次はステップS601へ進む。ステップS601では、表示履歴記憶装置113から読み出したデータ、つまり、現在地、地図の縮尺および地図の向きに基づいて、地図を遷移させて表示モニタ16に表示履歴を表示させる。このときの地図に表示された現在地マークの表示態様を、現在地検出装置14で検出された現在地周辺の地図、つまりステップS105で表示させる地図に表示された現在地マークの表示態様と異なるようにする。そして、ステップS110へ進む。   After step S108 in FIG. 11, the process proceeds to step S601. In step S601, the map is changed based on the data read from the display history storage device 113, that is, the current location, the map scale, and the map orientation, and the display history is displayed on the display monitor 16. The display mode of the current location mark displayed on the map at this time is made different from the display mode of the current location mark displayed on the map around the current location detected by the current location detection device 14, that is, the map displayed in step S105. Then, the process proceeds to step S110.

図12を参照して、表示履歴を表示するときの地図に表示された現在地マークの表示態様を、現在地検出装置14で検出された現在地周辺の地図に表示された現在地マークの表示態様と異なるようにする例を説明する。図12(a)は、図3と同じ現在地周辺の地図20Aである。地図20A上には、車両の現在地を示す現在地マーク21Aとともにリプレイボタン22が表示される。図12(b)は、表示履歴を表示するときの現在地周辺の地図20Aである。地図20A上には、車両の現在地を示す現在地マーク21Bが、図12(a)の現在地マーク21Aの表示色と異なる表示色で表示される。   Referring to FIG. 12, the display mode of the current location mark displayed on the map when displaying the display history is different from the display mode of the current location mark displayed on the map around the current location detected by current location detection device 14. An example will be described. FIG. 12A is the same map 20A around the current location as FIG. On the map 20A, a replay button 22 is displayed together with a current location mark 21A indicating the current location of the vehicle. FIG. 12B is a map 20A around the current location when displaying the display history. On the map 20A, a current location mark 21B indicating the current location of the vehicle is displayed in a display color different from the display color of the current location mark 21A in FIG.

以上の第4の実施形態におけるナビゲーション装置は、第1の実施形態におけるナビゲーション装置1の作用効果のほかに、次のような作用効果を奏する。
ナビゲーション装置1の現在地を検出する現在地検出装置14を備え、制御回路11は、現在地検出装置14によって検出された現在地の表示態様と、表示履歴情報に基づいて表示される地図における現在地の表示態様とを異なるようにして、表示モニタ16に表示させるようにした。これにより、表示履歴を表示しているときの地図を、現在地検出装置14によって検出された現在地周辺の地図であると、ユーザが誤認識するのを防止することができる。
The navigation device in the fourth embodiment described above has the following operational effects in addition to the operational effects of the navigation device 1 in the first embodiment.
The present invention includes a current location detection device 14 that detects the current location of the navigation device 1, and the control circuit 11 includes a display mode of the current location detected by the current location detection device 14 and a display mode of the current location in a map displayed based on the display history information. Are displayed on the display monitor 16 in a different manner. Accordingly, it is possible to prevent the user from recognizing that the map when the display history is displayed is a map around the current location detected by the current location detection device 14.

−第5の実施形態−
本発明の第5の実施形態におけるナビゲーション装置について説明する。第5の実施形態におけるナビゲーション装置は、車両が移動しているときの表示履歴を記憶するようにし、車両が移動していないときの表示履歴を記憶しない。
-Fifth embodiment-
A navigation device according to a fifth embodiment of the present invention will be described. The navigation device in the fifth embodiment stores a display history when the vehicle is moving, and does not store a display history when the vehicle is not moving.

第5の実施形態におけるナビゲーション装置の構成は、第1の実施形態におけるナビゲーション装置1の構成とほぼ同一であるので、第5の実施形態におけるナビゲーション装置の構成の説明は省略する。   Since the configuration of the navigation device in the fifth embodiment is substantially the same as the configuration of the navigation device 1 in the first embodiment, description of the configuration of the navigation device in the fifth embodiment is omitted.

次に、図13を参照して、第5の実施形態における地図の表示履歴表示処理について説明する。図13の処理は、表示モニタ16に地図が表示されるとスタートするプログラムであり、制御回路11で実行される。第1の実施形態と同様に、地図の縮尺および地図の向きは予め設定されており、その設定の情報はRAM13に記憶されているものとして説明する。図2の処理と同一の処理については同一の符号を付し、図2の処理と異なる部分を主に説明する。   Next, a map display history display process according to the fifth embodiment will be described with reference to FIG. The process of FIG. 13 is a program that starts when a map is displayed on the display monitor 16, and is executed by the control circuit 11. As in the first embodiment, the scale of the map and the direction of the map are set in advance, and the setting information is stored in the RAM 13. The same processes as those in FIG. 2 are denoted by the same reference numerals, and differences from the process in FIG. 2 will be mainly described.

図13のステップS105の次はステップS701へ進む。ステップS701では、車速センサ14bによって検出される車速に基づいて、車両が移動しているか否かを判定する。車両が移動している場合はステップS701が肯定判定され、ステップS106へ進む。これにより、車両が移動している場合は表示履歴が表示履歴記憶装置113に記憶される。車両が移動していない場合はステップS701が否定判定され、ステップS107へ進む。これにより、車両が移動していない場合は表示履歴が表示履歴記憶装置113に記憶されない。   After step S105 in FIG. 13, the process proceeds to step S701. In step S701, it is determined whether or not the vehicle is moving based on the vehicle speed detected by the vehicle speed sensor 14b. If the vehicle is moving, an affirmative determination is made in step S701 and the process proceeds to step S106. Thereby, when the vehicle is moving, the display history is stored in the display history storage device 113. If the vehicle is not moving, a negative determination is made in step S701, and the process proceeds to step S107. Thereby, when the vehicle is not moving, the display history is not stored in the display history storage device 113.

以上の第5の実施形態におけるナビゲーション装置は、第1の実施形態におけるナビゲーション装置1の作用効果のほかに、次のような作用効果を奏する。
ナビゲーション装置14が移動しているか否かを検出する車速センサ14bを備え、表示履歴記憶装置113は、車速センサ14bによってナビゲーション装置1の移動が検出されるときは、地図の表示履歴を記憶し、車速センサ14bによってナビゲーション装置1の移動が検出されないときは、地図の表示履歴を記憶しないようにした。これにより、表示履歴の記憶容量を小さくすることができる。
The navigation device in the fifth embodiment described above has the following operational effects in addition to the operational effects of the navigation device 1 in the first embodiment.
A vehicle speed sensor 14b that detects whether or not the navigation device 14 is moving is provided, and the display history storage device 113 stores a map display history when the movement of the navigation device 1 is detected by the vehicle speed sensor 14b. When the movement of the navigation device 1 is not detected by the vehicle speed sensor 14b, the map display history is not stored. Thereby, the storage capacity of the display history can be reduced.

−第6の実施形態−
本発明の第6の実施形態におけるナビゲーション装置について説明する。第6の実施形態におけるナビゲーション装置は、ユーザにより時刻が入力されると、以前、その時刻に表示モニタに表示されていた地図を表示することができる。
-Sixth Embodiment-
A navigation device according to a sixth embodiment of the present invention will be described. When the time is input by the user, the navigation device in the sixth embodiment can display a map that was previously displayed on the display monitor at that time.

第6の実施形態におけるナビゲーション装置の構成は、時刻を計測する不図示の時計を有している。それ以外は、第6の実施形態におけるナビゲーション装置の構成は第1の実施形態におけるナビゲーション装置1の構成とほぼ同一であるので、第6の実施形態におけるナビゲーション装置の構成の説明は省略する。   The configuration of the navigation device in the sixth embodiment includes a timepiece (not shown) that measures time. Other than that, the configuration of the navigation device in the sixth embodiment is almost the same as the configuration of the navigation device 1 in the first embodiment, and thus the description of the configuration of the navigation device in the sixth embodiment is omitted.

第6の実施形態では、表示履歴記憶装置113には、表示履歴として、現在地、地図の縮尺および地図の向きのほかに、地図が表示されていたときの時刻が記憶される。   In the sixth embodiment, the display history storage device 113 stores, as a display history, the time when the map is displayed, in addition to the current location, the map scale, and the map orientation.

次に、図14を参照して、第6の実施形態における地図の表示履歴表示処理について説明する。図14の処理は、表示モニタ16に地図が表示されるとスタートするプログラムであり、制御回路11で実行される。第1の実施形態と同様に、地図の縮尺および地図の向きは予め設定されており、その設定の情報はRAM13に記憶されているものとして説明する。図2の処理と同一の処理については同一の符号を付し、図2の処理と異なる部分を主に説明する。   Next, with reference to FIG. 14, the display history display process of the map in 6th Embodiment is demonstrated. The process of FIG. 14 is a program that starts when a map is displayed on the display monitor 16, and is executed by the control circuit 11. As in the first embodiment, the scale of the map and the direction of the map are set in advance, and the setting information is stored in the RAM 13. The same processes as those in FIG. 2 are denoted by the same reference numerals, and differences from the process in FIG. 2 will be mainly described.

図14のステップS801では、時刻入力欄を表示モニタ16に表示させる。時刻入力欄は、ユーザが時刻を入力するための入力欄である。図15を参照して時刻入力欄の例を説明する。図15(a)は、表示モニタ16の画面を示す図であり、画面には現在地周辺の地図20Aが表示されている。地図20A上には、車両の現在地を示す現在地マーク21Aとともに時刻入力欄28A〜28Dが表示される。時刻入力欄28Aは、時刻のうちの10桁の時の単位の時間を入力するための入力欄であり、時刻入力欄28Bは時刻のうちの1桁の時の単位の時間を入力するための入力欄である。時刻入力欄28Cは、時刻のうちの10桁の分の単位の時間を入力するための入力欄であり、時刻入力欄28Dは時刻のうちの1桁の分の単位の時間を入力するための入力欄である。   In step S801 in FIG. 14, a time input field is displayed on the display monitor 16. The time input field is an input field for the user to input time. An example of the time input field will be described with reference to FIG. FIG. 15A is a diagram showing a screen of the display monitor 16, and a map 20A around the current location is displayed on the screen. On the map 20A, time input fields 28A to 28D are displayed together with a current location mark 21A indicating the current location of the vehicle. The time input field 28A is an input field for inputting the time in units of ten digits of the time, and the time input field 28B is for inputting the time in units of one digit of the time. It is an input field. The time input field 28C is an input field for inputting the time in units of 10 digits of the time, and the time input field 28D is for inputting the time of units of one digit in the time. It is an input field.

時間を入力するときは、図15(b)に示すように時刻入力欄28A〜28Dを押圧する。その結果、時刻入力欄28A〜28Dから、0〜9までの数字が羅列されたアップメニュー29が表示される。アップメニュー29に表示された数字を押圧すると、押圧された数字が時刻入力欄28A〜28Dに入力される。   When inputting the time, the time input fields 28A to 28D are pressed as shown in FIG. As a result, an up menu 29 in which numbers from 0 to 9 are enumerated from the time input fields 28A to 28D is displayed. When the number displayed on the up menu 29 is pressed, the pressed number is input to the time input fields 28A to 28D.

図14のステップS801の次はステップS102へ進む。ステップS105の次はステップS802へ進む。ステップS802では、不図示の時計で時刻を計測する。ステップS803では、ステップS102で検出された車両の現在地、ステップS103で読み出された地図の縮尺、ステップS104で読み出された地図の向きおよびステップS802で計測された時刻を表示履歴記憶装置113に記憶させる。   After step S801 in FIG. 14, the process proceeds to step S102. After step S105, the process proceeds to step S802. In step S802, the time is measured with a clock (not shown). In step S803, the current location of the vehicle detected in step S102, the map scale read in step S103, the map orientation read in step S104, and the time measured in step S802 are stored in the display history storage device 113. Remember.

ステップS804では、時刻入力欄から時刻が入力されたか否かを判定する。時刻が入力された場合はステップS804が肯定判定され、ステップS805へ進む。時刻が入力されていない場合はステップS804が否定判定され、ステップS102へ進む。ステップS805では、入力された時刻から10秒間記憶された現在地、地図の縮尺および地図の向きを表示履歴記憶装置113から読み出す。そして、ステップS109へ進む。   In step S804, it is determined whether time is input from the time input field. If the time is input, an affirmative determination is made in step S804, and the process proceeds to step S805. If the time has not been input, a negative determination is made in step S804, and the process proceeds to step S102. In step S805, the current location, map scale, and map orientation stored for 10 seconds from the input time are read from the display history storage device 113. Then, the process proceeds to step S109.

以上の第6の実施形態におけるナビゲーション装置は、次のような作用効果を奏する。
表示履歴記記憶装置113は、表示履歴情報として、表示モニタ16に表示されていた地図とともに、表示時刻を記憶し、制御回路11は、タッチパネル19を介して入力された時刻特定情報に基づいて、時刻表示情報により指定された時刻以降の地図を表示モニタ16に表示させるようにした。これにより、表示モニタ16に過去に表示されていた地図について時間を指定して確認することができるので、便利である。
The navigation device in the sixth embodiment described above has the following operational effects.
The display history storage device 113 stores the display time as display history information together with the map displayed on the display monitor 16, and the control circuit 11 is based on the time specifying information input via the touch panel 19. A map after the time specified by the time display information is displayed on the display monitor 16. This is convenient because it is possible to specify and confirm a time for a map previously displayed on the display monitor 16.

−第7の実施形態−
本発明の第7の実施形態におけるナビゲーション装置について説明する。第7の実施形態におけるナビゲーション装置は、過去に通過した交差点を表示し、ユーザがその中から交差点を選択すると、選択された交差点を車両が通過したときに表示モニタに表示されていた地図を表示する。
-Seventh embodiment-
A navigation device according to a seventh embodiment of the present invention will be described. The navigation device in the seventh embodiment displays intersections that have passed in the past, and when the user selects an intersection from among them, the map displayed on the display monitor when the vehicle passes through the selected intersection is displayed. To do.

第7の実施形態におけるナビゲーション装置の構成は、第1の実施形態におけるナビゲーション装置1の構成とほぼ同一であるので、第7の実施形態におけるナビゲーション装置の構成の説明は省略する。   Since the configuration of the navigation device in the seventh embodiment is almost the same as the configuration of the navigation device 1 in the first embodiment, description of the configuration of the navigation device in the seventh embodiment is omitted.

第7の実施形態では、表示履歴記憶装置113には、表示履歴として、車両の現在地、地図の縮尺および地図の向きのほかに、車両が交差点を通過した場合、交差点の情報が記憶される。   In the seventh embodiment, the display history storage device 113 stores, as a display history, information on an intersection when the vehicle passes an intersection, in addition to the current location of the vehicle, the scale of the map, and the direction of the map.

次に、図16および図17を参照して、第7の実施形態における地図の表示履歴表示処理について説明する。図16および図17の処理は、表示モニタ16に地図が表示されるとスタートするプログラムであり、制御回路11で実行される。第1の実施形態と同様に、地図の縮尺および地図の向きは予め設定されており、その設定の情報はRAM13に記憶されているものとして説明する。図2の処理と同一の処理については同一の符号を付し、図2の処理と異なる部分を主に説明する。   Next, a map display history display process according to the seventh embodiment will be described with reference to FIGS. 16 and 17. The process of FIGS. 16 and 17 is a program that starts when a map is displayed on the display monitor 16, and is executed by the control circuit 11. As in the first embodiment, the scale of the map and the direction of the map are set in advance, and the setting information is stored in the RAM 13. The same processes as those in FIG. 2 are denoted by the same reference numerals, and differences from the process in FIG. 2 will be mainly described.

図16のステップS105の次はステップS901へ進む。ステップS901では、車両が交差点を通過したか否かを判定する。車両が交差点を通過した場合はステップS901が肯定判定され、ステップS902へ進む。車両が交差点を通過していない場合はステップS901が否定判定され、ステップS106へ進む。   After step S105 in FIG. 16, the process proceeds to step S901. In step S901, it is determined whether the vehicle has passed the intersection. When the vehicle passes the intersection, an affirmative determination is made in step S901, and the process proceeds to step S902. If the vehicle has not passed the intersection, a negative determination is made in step S901, and the process proceeds to step S106.

ステップS902では、ステップS102で検出された車両の現在地、ステップS103で読み出された地図の縮尺、ステップS104で読み出された地図の向き、およびステップS901で通過した交差点の情報を表示履歴記憶装置113に記憶させる。そして、ステップS107へ進む。   In step S902, the current location of the vehicle detected in step S102, the map scale read in step S103, the map orientation read in step S104, and the intersection information passed in step S901 are displayed in the display history storage device. 113 is stored. Then, the process proceeds to step S107.

ステップS107が肯定判定されると、図17のステップS1001へ進む。ステップS1001では、交差点選択画面を表示モニタ16に表示させる。図18を参照して交差点選択画面の例を説明する。図18は、表示モニタ16の画面を示す図であり、画面には交差点選択画面30が表示されている。交差点選択画面30には、車両が過去に通過した交差点について、その交差点の名称が記載されたボタン31A〜31Eが並べて表示される。ユーザがボタン31A〜31Eを押圧すると、押圧されたボタン31A〜31Eに記載されている交差点が選択される。   If a positive determination is made in step S107, the process proceeds to step S1001 in FIG. In step S1001, an intersection selection screen is displayed on the display monitor 16. An example of the intersection selection screen will be described with reference to FIG. FIG. 18 is a diagram showing a screen of the display monitor 16, and an intersection selection screen 30 is displayed on the screen. On the intersection selection screen 30, buttons 31 </ b> A to 31 </ b> E on which the names of the intersections are listed are displayed side by side for the intersections that the vehicle has passed in the past. When the user presses the buttons 31A to 31E, the intersections described in the pressed buttons 31A to 31E are selected.

図17のステップS1002では、交差点選択画面から交差点が選択されたか否かを判定する。交差点が選択された場合はステップS1002が肯定判定され、ステップS1003へ進む。交差点が選択されない場合はステップS1002を繰り返す。ステップS1003では、選択された交差点を通過する前の5秒から、選択された交差点を通過した後の5秒までの間に記憶された、現在地、地図の縮尺および地図の向きを表示履歴記憶装置113から読み出す。そして、ステップS109へ進む。   In step S1002 of FIG. 17, it is determined whether or not an intersection is selected from the intersection selection screen. If an intersection is selected, an affirmative determination is made in step S1002 and the process proceeds to step S1003. If no intersection is selected, step S1002 is repeated. In step S1003, the current location, the map scale, and the map orientation stored between 5 seconds before passing through the selected intersection and 5 seconds after passing through the selected intersection are displayed in the display history storage device. Read from 113. Then, the process proceeds to step S109.

以上の第7の実施形態におけるナビゲーション装置は、次のような作用効果を奏する。
ナビゲーション装置1の現在地を検出する現在地検出装置14と、ユーザに交差点を選択させるための選択画面を表示モニタ16に表示させる制御回路11とを備え、表示履歴記憶装置113は、表示履歴情報として、表示モニタ16に表示されていた地図とともにナビゲーション装置1が通過した交差点を記憶し、表示履歴記憶装置113によって記憶されている交差点が選択画面に表示されると、制御回路11は、ユーザにより選択された交差点を通過したときの地図を表示させるようにした。これにより、表示モニタ16に過去に表示されていた地図について交差点を指定して確認することができるので、便利である。
The navigation device according to the seventh embodiment has the following operational effects.
The display history storage device 113 includes a current location detection device 14 that detects the current location of the navigation device 1 and a control circuit 11 that causes the display monitor 16 to display a selection screen for allowing the user to select an intersection. When the intersection passed by the navigation device 1 is stored together with the map displayed on the display monitor 16, and the intersection stored in the display history storage device 113 is displayed on the selection screen, the control circuit 11 is selected by the user. The map when passing through the intersection was displayed. This is convenient because an intersection can be designated and confirmed for a map previously displayed on the display monitor 16.

以上の実施形態を次のように変形することができる。
−変形例1−
平面地図として表示モニタに表示されていた地図の表示履歴を表示するとき、鳥瞰図表示の地図や立体地図として表示するようにしてもよい。また、鳥瞰図表示の地図として表示モニタに表示されていた地図の表示履歴を表示するとき、平面地図や立体地図として表示するようにしてもよい。さらに、立体地図として表示モニタに表示されていた地図の表示履歴を表示するとき、平面地図や鳥瞰図表示の地図立体地図として表示するようにしてもよい。これにより、ユーザの見やすい地図の表示形態で地図の表示履歴を表示することができ、便利である。
The above embodiment can be modified as follows.
-Modification 1-
When displaying the display history of the map displayed on the display monitor as a planar map, it may be displayed as a bird's eye view map or a three-dimensional map. Moreover, when displaying the display history of the map displayed on the display monitor as a bird's eye view display map, it may be displayed as a planar map or a three-dimensional map. Furthermore, when displaying the display history of the map displayed on the display monitor as a three-dimensional map, it may be displayed as a map three-dimensional map of a planar map or a bird's eye view display. Accordingly, the map display history can be displayed in a map display format that is easy for the user to see, which is convenient.

−変形例2−
第2の実施形態では、表示履歴で遷移させている地図を静止させた地図に対して行うことができる操作は、地図の縮尺変更、地図のスクロールに限定されない。また、第2の実施形態では、表示履歴で遷移させている地図を静止させた地図に対して、地図の縮尺変更の操作および地図のスクロールの操作を行うことができるが、2つの操作のうちの一方の操作のみ行えるようにしてもよい。
-Modification 2-
In the second embodiment, operations that can be performed on a map that has been statically moved in the display history are not limited to changing the scale of the map and scrolling the map. In the second embodiment, an operation for changing the scale of the map and an operation for scrolling the map can be performed with respect to the map that is stationary from the map that has been changed in the display history. Only one of the operations may be performed.

−変形例3−
第6の実施形態では、時刻を入力するようにした。しかし、表示モニタ16に表示されていたときの時間を指定できれば、入力する時間は時刻に限定されない。たとえば、現在の時刻から所定時間前に表示モニタに表示されていた地図の表示履歴を表示させるために、その所定時間を入力させるようにしてもよい。
-Modification 3-
In the sixth embodiment, the time is input. However, the input time is not limited to the time as long as the time displayed on the display monitor 16 can be specified. For example, in order to display the display history of the map displayed on the display monitor a predetermined time before the current time, the predetermined time may be input.

図19を参照して、現在から所定時間前に表示モニタに表示されていた地図の表示履歴を表示させるための時間入力欄を説明する。図19(a)は、表示モニタ16の画面を示す図であり、画面には現在地周辺の地図20Aが表示されている。地図20A上には、車両の現在地を示す現在地マーク21Aとともに時間入力欄28E,28Fが表示される。時間入力欄28Eは、10桁の分の単位の時間を入力するための入力欄であり、時間入力欄28FBは1桁の分の単位の時間を入力するための入力欄である。   With reference to FIG. 19, the time input column for displaying the display history of the map displayed on the display monitor a predetermined time before from now will be described. FIG. 19A is a diagram showing a screen of the display monitor 16, and a map 20A around the current location is displayed on the screen. On the map 20A, time input fields 28E and 28F are displayed together with a current location mark 21A indicating the current location of the vehicle. The time input field 28E is an input field for inputting a time in units of 10 digits, and the time input field 28FB is an input field for inputting a time in units of one digit.

時間を入力するときは、図19(b)に示すように時刻入力欄28E,28Fを押圧する。その結果、時刻入力欄28E,28Fから、0〜9までの数字が羅列されたアップメニュー29が表示される。アップメニュー29に表示された数字を押圧すると、押圧された数字が時間入力欄28E,28Fに入力される。   When inputting time, the time input fields 28E and 28F are pressed as shown in FIG. As a result, an up menu 29 in which numbers from 0 to 9 are enumerated from the time input fields 28E and 28F is displayed. When the number displayed on the up menu 29 is pressed, the pressed number is input to the time input fields 28E and 28F.

たとえば、時間入力欄28E,28Fに「12」と入力すると、現在の時刻に対して12分前の時刻から、その時刻の10秒後の時刻までに表示モニタに表示されていた地図の表示履歴が表示モニタに表示される。   For example, if “12” is entered in the time input fields 28E and 28F, the map display history displayed on the display monitor from the time 12 minutes before the current time to the time 10 seconds after that time. Is displayed on the display monitor.

−変形例4−
第7の実施形態では、表示履歴記憶装置113は、表示履歴として、車両の現在地、地図の縮尺、地図の向き、および、車両が通過した交差点の情報を記憶するようにしたが、さらに、車両が交差点を通過してときの時刻を記憶するようにしてもよい。これにより、車両が通過して交差点の名称を知らない場合であっても、通過したとき時刻を指定することによって交差点を選択できるので、便利である。
-Modification 4-
In the seventh embodiment, the display history storage device 113 stores the current location of the vehicle, the scale of the map, the direction of the map, and the information of the intersection through which the vehicle has passed as the display history. The time when the vehicle passes the intersection may be stored. Thus, even if the vehicle passes and does not know the name of the intersection, it is convenient because the intersection can be selected by specifying the time when the vehicle passes.

−変形例5−
第7の実施形態では、交差点を選択できるようにしたが、交差点に替えて、または交差点とともに、車両が側を通過したビルなどのランドマークを選択できるようにしてもよい。交差点の名称を覚えていなくてもランドマークを覚えていれば、表示履歴を表示させたい地図を指定できるので、便利である。この場合、車両がランドマークの側を通過すると、表示履歴記憶装置113は、車両が側を通過したランドマークの情報を記憶する。また、交差点選択画面と同じような、ランドマークを選択する画面を表示モニタに表示する。
-Modification 5-
In the seventh embodiment, an intersection can be selected, but a landmark such as a building where a vehicle passes by may be selected instead of or together with the intersection. Even if you do not remember the name of the intersection, if you remember the landmark, you can specify the map to display the display history, which is convenient. In this case, when the vehicle passes the landmark side, the display history storage device 113 stores information on the landmark that the vehicle has passed. In addition, a screen for selecting landmarks, similar to the intersection selection screen, is displayed on the display monitor.

−変形例6−
本発明は、地図表示装置であればナビゲーション装置に限定されない。たとえば、本発明は、携帯型ナビゲーション装置や地図表示機能を有する携帯電話、PDA(Personal Digital Assistants)にも適用できる。
-Modification 6
The present invention is not limited to a navigation device as long as it is a map display device. For example, the present invention can be applied to a portable navigation device, a mobile phone having a map display function, and a PDA (Personal Digital Assistant).

実施形態と変形例の一つ、もしくは複数を組み合わせることも可能である。変形例同士をどのように組み合わせることも可能である。   It is also possible to combine one or a plurality of embodiments and modifications. It is possible to combine the modified examples in any way.

以上の説明はあくまで一例であり、発明は、上記の実施形態に何ら限定されるものではない。   The above description is merely an example, and the present invention is not limited to the above embodiment.

1 ナビゲーション装置
11 制御回路
14 現在地検出装置
14b 車速センサ
16 表示モニタ
19 タッチパネル
20A,20B 地図
21A,21B 現在地マーク
22 リプレイボタン
23 ストップボタン
24A 縮尺変更ボタン
24B スクロールボタン
25A 詳細ボタン
25B 広域ボタン
26 終了ボタン
27A〜27H スクロール実行ボタン
28A〜28D 時刻入力欄
28E,28F 時間入力欄
30 交差点選択画面
110 タッチパネルコントロール部
113 表示履歴記憶装置
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Navigation apparatus 11 Control circuit 14 Current location detection apparatus 14b Vehicle speed sensor 16 Display monitor 19 Touch panel 20A, 20B Map 21A, 21B Current location mark 22 Replay button 23 Stop button 24A Scale change button 24B Scroll button 25A Detailed button 25B Wide area button 26 End button 27A ˜27H Scroll execution buttons 28A to 28D Time input field 28E, 28F Time input field 30 Intersection selection screen 110 Touch panel control unit 113 Display history storage device

Claims (8)

表示モニタに表示された地図の表示画面を表示履歴情報として記憶する表示履歴記憶手段と、
前記表示履歴情報の表示を指示する表示指示入力手段と、
前記表示指示入力手段によって表示の指示がされたとき、前記表示履歴記憶手段によって記憶されている前記表示履歴情報に基づいて、所定時間前からの表示画面を再現して前記表示モニタに表示させる表示制御手段とを備えることを特徴とする地図表示装置。
Display history storage means for storing the display screen of the map displayed on the display monitor as display history information;
Display instruction input means for instructing display of the display history information;
When a display instruction is given by the display instruction input means, a display that reproduces a display screen from a predetermined time and displays it on the display monitor based on the display history information stored by the display history storage means A map display device comprising control means.
請求項1に記載の地図表示装置において、
前記表示履歴情報に基づいて再現表示されている画面を静止させる停止指示入力手段と、
前記停止指示入力手段によって表示画面を静止させた後に、前記静止させた画面中の地図を操作する操作指示入力手段とを備えることを特徴とする地図表示装置。
The map display device according to claim 1,
Stop instruction input means for stopping the screen being reproduced and displayed based on the display history information;
An operation instruction input means for operating a map in the stationary screen after the display screen is stopped by the stop instruction input means.
請求項2に記載の地図表示装置において、
前記操作指示入力手段によって入力された操作指示は、静止されている地図の縮尺を変更する指示および前記地図をスクロールする指示のうちの少なくとも一方の操作指示であることを特徴とする地図表示装置。
The map display device according to claim 2,
The map display device, wherein the operation instruction input by the operation instruction input means is at least one of an instruction to change a scale of a stationary map and an instruction to scroll the map.
請求項1乃至3のいずれか1項に記載の地図表示装置において、
前記地図表示装置の現在地を検出する現在地検出手段を備え、
前記表示制御手段は、前記現在地検出手段によって検出された現在地周辺の地図を表示させる表示態様と、前記表示履歴情報に基づいて表示される地図の表示態様とを異なるようにして、前記表示モニタに表示させることを特徴とする地図表示装置。
The map display device according to any one of claims 1 to 3,
A current location detecting means for detecting a current location of the map display device;
The display control unit displays the map around the current location detected by the current location detection unit, and the display mode of the map displayed based on the display history information is different from the display mode on the display monitor. A map display device characterized by displaying.
請求項1乃至3のいずれか1項に記載の地図表示装置において、
前記地図表示装置の現在地を検出する現在地検出手段を備え、
前記表示制御手段は、前記現在地検出手段によって検出された現在地の表示態様と、前記表示履歴情報に基づいて表示される地図における現在地の表示態様とを異なるようにして、前記表示モニタに表示させることを特徴とする地図表示装置。
The map display device according to any one of claims 1 to 3,
A current location detecting means for detecting a current location of the map display device;
The display control unit causes the display monitor to display a display mode of the current location detected by the current location detection unit and a display mode of the current location in a map displayed based on the display history information. A map display device characterized by the above.
請求項1乃至3のいずれか1項に記載の地図表示装置において、
前記地図表示装置が移動しているか否かを検出する移動検出手段を備え、
前記表示履歴記憶手段は、前記移動検出手段によって前記地図表示装置の移動が検出されるときは、前記地図の表示履歴を記憶し、前記移動検出手段によって前記地図表示装置の移動が検出されないときは、前記地図の表示履歴を記憶しないことを特徴とする地図表示装置。
The map display device according to any one of claims 1 to 3,
A movement detecting means for detecting whether or not the map display device is moving;
The display history storage means stores the display history of the map when the movement detection means detects the movement of the map display device, and when the movement detection means does not detect the movement of the map display device. The map display device does not store a display history of the map.
請求項1乃至3のいずれか1項に記載の地図表示装置において、
前記表示履歴記憶手段は、前記表示履歴情報として、前記表示モニタに表示されていた地図とともに、表示時刻を記憶し、
前記表示制御手段は、前記表示指示入力手段を介して入力された時刻特定情報に基づいて、前記時刻表示情報により指定された時刻以降の地図を前記表示モニタに表示させることを特徴とする地図表示装置。
The map display device according to any one of claims 1 to 3,
The display history storage means stores a display time as the display history information together with a map displayed on the display monitor,
The display control means causes the display monitor to display a map after the time designated by the time display information based on the time specifying information input via the display instruction input means. apparatus.
請求項1乃至3のいずれか1項に記載の地図表示装置において、
前記地図表示装置の現在地を検出する現在地検出手段と、
ユーザに交差点を選択させるための選択画面を前記表示モニタに表示させる選択画面表示手段とを備え、
前記表示履歴記憶手段は、前記表示履歴情報として、前記表示モニタに表示されていた地図とともに前記地図表示装置が通過した交差点を記憶し、
前記選択画面表示手段により、前記表示履歴記憶手段によって記憶されている交差点が前記選択画面に表示されると、前記表示制御手段は、ユーザにより選択された交差点を通過したときの地図を表示させることを特徴とする地図表示装置。
The map display device according to any one of claims 1 to 3,
Current location detection means for detecting the current location of the map display device;
A selection screen display means for causing the display monitor to display a selection screen for allowing the user to select an intersection;
The display history storage means stores, as the display history information, an intersection through which the map display device has passed together with a map displayed on the display monitor,
When the intersection stored by the display history storage unit is displayed on the selection screen by the selection screen display unit, the display control unit displays a map when the intersection selected by the user is passed. A map display device characterized by the above.
JP2009207069A 2009-09-08 2009-09-08 Map display apparatus Withdrawn JP2011058876A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009207069A JP2011058876A (en) 2009-09-08 2009-09-08 Map display apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009207069A JP2011058876A (en) 2009-09-08 2009-09-08 Map display apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011058876A true JP2011058876A (en) 2011-03-24

Family

ID=43946690

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009207069A Withdrawn JP2011058876A (en) 2009-09-08 2009-09-08 Map display apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011058876A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014238364A (en) * 2013-06-10 2014-12-18 クラリオン株式会社 Information processing apparatus and navigation apparatus
JP2015087202A (en) * 2013-10-30 2015-05-07 日本精機株式会社 Vehicle display device and on-vehicle system

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014238364A (en) * 2013-06-10 2014-12-18 クラリオン株式会社 Information processing apparatus and navigation apparatus
JP2015087202A (en) * 2013-10-30 2015-05-07 日本精機株式会社 Vehicle display device and on-vehicle system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4246055B2 (en) In-vehicle navigation device and peripheral facility search display method
JP5054336B2 (en) Display device and navigation device
JP2011145609A (en) Map display apparatus and map display method
JP2012068710A (en) Touch panel type operation apparatus, operation method of touch panel and computer program
JP5421015B2 (en) Map display device
JPWO2008075492A1 (en) Map display device
JP4894336B2 (en) Intersection search device and intersection search method
JP4783075B2 (en) Navigation device
JP2013050305A (en) Map display device and program
JP2012113070A (en) Control device, control method and computer program for control device
JP4921943B2 (en) Navigation device
JP2009300328A (en) Map displaying device and map displaying program
JP2008139082A (en) Map display device
JP2012133245A (en) Map display device, map display method, and computer program
JP4664775B2 (en) Navigation device
JP2012113096A (en) Map display device, map display method and computer program
JP4935613B2 (en) Navigation device and program for navigation device
JP2008145170A (en) On-vehicle display apparatus
JP2011058876A (en) Map display apparatus
JP2006322781A (en) Navigation system
JP2009288119A (en) Navigation system
JP2009230640A (en) Map display device
JP2008298740A (en) Navigation device
JP2005321268A (en) Navigation system
JP2009288062A (en) Map display apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20121204