JP2011048510A - Content file information management device - Google Patents

Content file information management device Download PDF

Info

Publication number
JP2011048510A
JP2011048510A JP2009194871A JP2009194871A JP2011048510A JP 2011048510 A JP2011048510 A JP 2011048510A JP 2009194871 A JP2009194871 A JP 2009194871A JP 2009194871 A JP2009194871 A JP 2009194871A JP 2011048510 A JP2011048510 A JP 2011048510A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content file
content
information
unit
identification information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009194871A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hitoshi Yamaguchi
仁 山口
Yasubumi Ogawa
泰文 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP2009194871A priority Critical patent/JP2011048510A/en
Publication of JP2011048510A publication Critical patent/JP2011048510A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a content file information management device suitable for use of content files having identical or similar contents. <P>SOLUTION: The content file information management device 30 includes: a content file information obtaining part 31 obtaining content file information; a content file information management part 32 imparting identical content identification information to the content files having the identical or similar contents, and managing the content identification information and the content file information; a content file use request obtaining part 33 obtaining a content file use request including the content identification information; a content file selection part 34 selecting the content file to be transmitted from the content files imparted with the same content identification information as the content identification information included in the content file use request; and a selection result transmission part 35 transmitting a selection result to a content file holding device. <P>COPYRIGHT: (C)2011,JPO&INPIT

Description

本発明は、コンテンツファイルを保持するコンテンツファイル保持装置と、前記コンテンツファイルを利用するコンテンツファイル利用装置と、に対してネットワークを介して通信可能に接続されるコンテンツファイル情報管理装置に関する。   The present invention relates to a content file information management apparatus that is communicably connected to a content file holding apparatus that holds a content file and a content file use apparatus that uses the content file via a network.

ネットワークの広帯域化、携帯電話、PDA(Personal Digital Assistant)等の端末性能の向上に伴い、コンテンツファイル保持装置に保持されたコンテンツファイルを遠隔から利用する技術が提案されている。特許文献1には、複数の機器に蓄積されたコンテンツのリストを取得して端末に表示し、ユーザによって選択されたコンテンツを利用するためのUIを端末に表示し、ユーザによるUI(User Interface)の操作に応じてコンテンツを機器から端末へ転送させる技術が開示されている。   A technology for remotely using content files held in a content file holding device has been proposed in accordance with the improvement of terminal performance such as a broadband network, a mobile phone, and a PDA (Personal Digital Assistant). In Patent Document 1, a list of contents stored in a plurality of devices is acquired and displayed on a terminal, a UI for using the content selected by the user is displayed on the terminal, and a user interface (UI) by the user A technique for transferring content from a device to a terminal in response to an operation of the above is disclosed.

特開2005−031804号公報JP 2005-031804 A

しかし、複数の機器に、内容が同一である又は類似しているコンテンツファイルが複数存在している場合には、それぞれが独立したコンテンツファイルとして取り扱われるため、これらの中からどのコンテンツファイルを利用するかは、ユーザによる意識的な操作に委ねられてしまう。このように、内容が同一である又は類似しているコンテンツファイルが複数存在している場合には、ユーザの操作が煩雑になるという問題があった。   However, if there are multiple content files with the same or similar content on multiple devices, each content file is handled as an independent content file, so which content file is used from these. Is left to conscious operation by the user. Thus, when there are a plurality of content files having the same or similar contents, there has been a problem that the user's operation becomes complicated.

本発明は、前記した問題を解決すべく創案されたものであり、内容が同一である又は類似しているコンテンツファイルの利用に好適なコンテンツファイル情報管理装置を提供することを課題とする。   The present invention has been developed to solve the above-described problems, and an object of the present invention is to provide a content file information management apparatus suitable for using content files having the same or similar contents.

前記課題を解決するため、本発明は、コンテンツファイルを保持するコンテンツファイル保持装置と、前記コンテンツファイルを利用するコンテンツファイル利用装置と、に対してネットワークを介して通信可能に接続されるコンテンツファイル情報管理装置であって、前記コンテンツファイル保持装置から送信された、当該コンテンツファイル保持装置が保持しているコンテンツファイルの属性に関するコンテンツファイル情報を取得するコンテンツファイル情報取得部と、取得された前記コンテンツファイル情報に基づいて、内容が同一である又は類似しているコンテンツファイルに対して同一のコンテンツ識別情報を付与し、前記コンテンツ識別情報及び前記コンテンツファイル情報を管理するコンテンツファイル情報管理部と、前記コンテンツファイル利用装置から送信された、前記コンテンツ識別情報を含むコンテンツファイル利用要求を取得するコンテンツファイル利用要求取得部と、前記コンテンツファイル利用要求に含まれる前記コンテンツ識別情報と同一のコンテンツ識別情報が付与されたコンテンツファイルの中から、前記コンテンツ利用装置へ送信すべきコンテンツファイルを選択するコンテンツファイル選択部と、前記コンテンツファイル選択部による選択結果を前記コンテンツファイル保持装置へ送信する選択結果送信部と、を備えることを特徴とする。   In order to solve the above problems, the present invention provides content file information that is communicably connected to a content file holding device that holds a content file and a content file using device that uses the content file via a network. A content file information acquisition unit that is a management device and acquires content file information related to attributes of a content file held by the content file holding device, transmitted from the content file holding device, and the acquired content file A content file information management unit that assigns the same content identification information to content files having the same or similar contents based on the information, and manages the content identification information and the content file information; A content file usage request acquisition unit for acquiring a content file usage request including the content identification information transmitted from the content file usage device, and the same content identification information as the content identification information included in the content file usage request A content file selection unit that selects a content file to be transmitted to the content using device from among the content files that have been performed; a selection result transmission unit that transmits a selection result by the content file selection unit to the content file holding device; It is characterized by providing.

前記コンテンツファイル情報は、コンテンツファイル保持者識別情報を含み、前記コンテンツファイル利用要求は、ユーザ識別情報を含み、前記コンテンツファイル選択部は、前記ユーザ識別情報と前記コンテンツファイル保持者識別情報とが同一であるコンテンツファイルの中から、前記コンテンツファイル利用装置へ送信すべきコンテンツファイルを選択する構成であってもよい。   The content file information includes content file holder identification information, the content file use request includes user identification information, and the content file selection unit indicates that the user identification information and the content file holder identification information are the same. The content file to be transmitted to the content file using device may be selected from the content files.

また、共有者識別情報及び共有対象となる前記コンテンツファイルの前記コンテンツ識別情報を含むコンテンツファイル共有要求を取得するコンテンツファイル共有要求取得部をさらに備え、前記コンテンツファイル情報管理部は、前記コンテンツファイル共有要求に含まれる前記共有者識別情報を、前記コンテンツファイル情報に含まれるコンテンツファイル保持者識別情報とともに管理し、前記コンテンツファイル選択部は、前記ユーザ識別情報と前記コンテンツファイル保持者識別情報又は前記共有者識別情報とが同一であるコンテンツファイルの中から、前記コンテンツファイル利用装置へ送信すべきコンテンツファイルを選択する構成であってもよい。   And a content file sharing request acquisition unit that acquires a content file sharing request including the content identification information of the content file to be shared and the content identification information of the content file to be shared. The sharer identification information included in the request is managed together with the content file holder identification information included in the content file information, and the content file selection unit is configured to manage the user identification information and the content file holder identification information or the share The content file to be transmitted to the content file using apparatus may be selected from content files having the same person identification information.

また、前記コンテンツファイル利用要求は、前記コンテンツファイル利用装置における前記コンテンツファイルの利用条件に関する情報を含み、前記コンテンツファイル選択部は、前記利用条件に関する情報及び前記コンテンツファイル情報に基づいて、前記コンテンツファイル利用装置へ送信すべきコンテンツファイルを選択する構成であってもよい。   In addition, the content file use request includes information related to the use condition of the content file in the content file using device, and the content file selection unit is configured to use the content file based on the information related to the use condition and the content file information. The configuration may be such that a content file to be transmitted to the using device is selected.

また、前記コンテンツファイル利用要求は、前記コンテンツファイル利用装置に関する情報を含み、前記コンテンツファイル選択部は、前記コンテンツファイル利用装置に関する情報及び前記コンテンツファイル情報に基づいて、前記コンテンツファイル利用装置へ送信すべきコンテンツファイルを選択する構成であってもよい。   The content file use request includes information on the content file using device, and the content file selection unit transmits the information on the content file using device and the content file information to the content file using device. The content file to be selected may be selected.

前記コンテンツファイル利用要求は、前記コンテンツファイル利用装置で利用可能なアプリケーションに関する情報を含み、前記コンテンツファイル選択部は、前記アプリケーションに関する情報及び前記コンテンツファイル情報に基づいて、前記コンテンツ利用装置へ送信すべきコンテンツファイルを選択する構成であってもよい。   The content file use request includes information related to an application that can be used by the content file using device, and the content file selection unit should transmit to the content using device based on the information related to the application and the content file information. It may be configured to select a content file.

また、前記コンテンツファイル選択部は、利用可能な前記ネットワークの通信速度に基づいて、前記コンテンツ利用装置へ送信すべきコンテンツファイルを選択する構成であってもよい。   The content file selection unit may be configured to select a content file to be transmitted to the content utilization device based on an available communication speed of the network.

また、前記コンテンツファイル情報管理装置は、前記選択結果に応じて前記コンテンツファイル保持装置から送信されたコンテンツファイルを取得し、前記コンテンツファイル利用装置へ転送するコンテンツファイル転送部をさらに備える構成であってもよい。   The content file information management device further includes a content file transfer unit that acquires a content file transmitted from the content file holding device according to the selection result and transfers the content file to the content file using device. Also good.

また、前記コンテンツファイル情報管理装置は、前記コンテンツファイル転送部によって転送されたコンテンツファイルのキャッシュを生成するキャッシュ生成部をさらに備え、前記コンテンツファイル転送部は、前記キャッシュ生成部によって生成された前記コンテンツファイルのキャッシュが存在する場合には、当該キャッシュを前記コンテンツファイル利用装置へ送信する構成であってもよい。   The content file information management apparatus further includes a cache generation unit that generates a cache of the content file transferred by the content file transfer unit, and the content file transfer unit includes the content generated by the cache generation unit. If a file cache exists, the cache may be transmitted to the content file using device.

また、前記コンテンツファイル情報管理装置は、前記選択結果に基づいて、前記コンテンツファイルの利用履歴を当該コンテンツファイルの前記コンテンツ識別情報と関連付けて管理する利用履歴管理部と、前記利用履歴に基づいて、前記コンテンツファイルのキャッシュを生成するか否かを判断し、キャッシュすると判断された前記コンテンツファイルを要求するコンテンツファイル要求を前記コンテンツ保持装置へ送信するコンテンツファイル要求送信部と、をさらに備え、前記キャッシュ生成部は、前記コンテンツファイル要求に応じて前記コンテンツファイル保持装置によって送信された前記コンテンツファイルを取得し、取得された前記コンテンツファイルのキャッシュを生成する構成であってもよい。   The content file information management device, based on the selection result, a usage history management unit that manages the usage history of the content file in association with the content identification information of the content file, and based on the usage history, A content file request transmitting unit that determines whether to generate a cache of the content file, and transmits a content file request for requesting the content file determined to be cached to the content holding device; The generation unit may be configured to acquire the content file transmitted by the content file holding device in response to the content file request and generate a cache of the acquired content file.

また、前記キャッシュ生成部は、前記利用履歴に基づいて、前記コンテンツファイルのデータ変換を行い、データ変換が行われた前記コンテンツファイルのキャッシュを生成する構成であってもよい。   The cache generation unit may be configured to perform data conversion of the content file based on the usage history and generate a cache of the content file subjected to data conversion.

また、前記コンテンツファイル情報管理装置は、前記選択結果に基づいて、前記コンテンツファイルの利用履歴を当該コンテンツファイルの前記コンテンツ識別情報と関連付けて管理する利用履歴管理部と、前記利用履歴に基づいて、前記コンテンツファイル情報を取得するか否かを判断し、取得すると判断された前記コンテンツファイル情報を送信させるコンテンツファイル情報要求を前記コンテンツ保持装置へ送信するコンテンツファイル情報要求送信部と、をさらに備える構成であってもよい。   The content file information management device, based on the selection result, a usage history management unit that manages the usage history of the content file in association with the content identification information of the content file, and based on the usage history, A configuration further comprising: a content file information request transmission unit that determines whether or not to acquire the content file information and transmits a content file information request for transmitting the content file information determined to be acquired to the content holding device It may be.

また、前記コンテンツファイル情報管理装置は、選択された前記コンテンツファイルのデータ伝送を可能にするための要求信号を前記ネットワークへ送信するネットワーク設定部をさらに備える構成であってもよい。   The content file information management apparatus may further include a network setting unit that transmits a request signal for enabling data transmission of the selected content file to the network.

前記ネットワーク設定部は、選択されたコンテンツファイルに応じた帯域確保要求を前記ネットワークに対して送信する構成であってもよい。   The network setting unit may be configured to transmit a bandwidth securing request corresponding to the selected content file to the network.

本発明によれば、内容が同一である又は類似しているコンテンツファイルの利用を好適に行うことが可能となる。   According to the present invention, it is possible to favorably use content files having the same or similar contents.

本発明の実施形態に係るコンテンツファイル利用システムを模式的に示す図である。It is a figure which shows typically the content file utilization system which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係るコンテンツファイル保持装置を模式的に示すブロック図である。It is a block diagram which shows typically the content file holding | maintenance apparatus which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係るコンテンツファイル利用装置を模式的に示すブロック図である。It is a block diagram which shows typically the content file utilization apparatus which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係るコンテンツファイル情報管理装置を模式的に示すブロック図である。It is a block diagram which shows typically the content file information management apparatus which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係るコンテンツ識別情報、コンテンツ保持者識別情報及び複数のコンテンツファイル情報を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the content identification information which concerns on embodiment of this invention, content holder identification information, and several content file information.

以下、本発明の実施形態について、適宜図面を参照しながら説明する。同様の部分には同一符号を付し、重複する説明を省略する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings as appropriate. Similar parts are denoted by the same reference numerals, and redundant description is omitted.

まず、本発明の実施形態に係るコンテンツファイル情報管理装置を備えたコンテンツファイル利用システムについて、図1から図5を参照して説明する。図1は、本発明の実施形態に係るコンテンツファイル利用システムを模式的に示す図である。図2は、本発明の実施形態に係るコンテンツファイル保持装置を模式的に示すブロック図である。図3は、本発明の実施形態に係るコンテンツファイル利用装置を模式的に示すブロック図である。図4は、本発明の実施形態に係るコンテンツファイル情報管理装置を模式的に示すブロック図である。図5は、本発明の実施形態に係るコンテンツ識別情報、コンテンツ保持者識別情報及び複数のコンテンツファイル情報を説明するための図である。   First, a content file utilization system provided with a content file information management apparatus according to an embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. FIG. 1 is a diagram schematically showing a content file utilization system according to an embodiment of the present invention. FIG. 2 is a block diagram schematically showing the content file holding device according to the embodiment of the present invention. FIG. 3 is a block diagram schematically showing the content file utilization apparatus according to the embodiment of the present invention. FIG. 4 is a block diagram schematically showing the content file information management apparatus according to the embodiment of the present invention. FIG. 5 is a diagram for explaining content identification information, content holder identification information, and a plurality of content file information according to an embodiment of the present invention.

図1に示すように、本発明の実施形態に係るコンテンツファイル利用システム1は、コンテンツファイルを保持する複数のコンテンツファイル保持装置10,10,・・・と、コンテンツファイルを利用する複数のコンテンツファイル利用装置20,20,・・・と、コンテンツファイル情報を管理するコンテンツファイル情報管理装置30と、を備えており、これら複数のコンテンツファイル保持装置10,10,・・・、複数のコンテンツファイル利用装置20,20,・・・及びコンテンツファイル情報管理装置30は、ネットワークNWを介して通信可能に接続されている。   As shown in FIG. 1, a content file utilization system 1 according to an embodiment of the present invention includes a plurality of content file holding devices 10, 10,... That hold content files and a plurality of content files that use content files. , And a content file information management device 30 that manages content file information. The plurality of content file holding devices 10, 10,... The devices 20, 20,... And the content file information management device 30 are communicably connected via a network NW.

<コンテンツファイル保持装置10>
コンテンツファイル保持装置10は、パソコン、コンテンツファイル保持用サーバ等であって、CPU(Central Processing Unit)、RAM(Random Access Memory)、ROM(Read-Only Memory)、入出力回路等から構成されている。図2に示すように、コンテンツファイル保持装置10は、機能部として、コンテンツファイル記憶部11と、コンテンツファイル情報管理部12と、コンテンツファイル情報送信部13と、選択結果取得部14と、コンテンツファイル送信部15と、を備える。
<Content File Holding Device 10>
The content file holding device 10 is a personal computer, a content file holding server, and the like, and includes a CPU (Central Processing Unit), a RAM (Random Access Memory), a ROM (Read-Only Memory), an input / output circuit, and the like. . As shown in FIG. 2, the content file holding device 10 includes a content file storage unit 11, a content file information management unit 12, a content file information transmission unit 13, a selection result acquisition unit 14, and a content file as functional units. And a transmission unit 15.

≪コンテンツファイル記憶部11≫
コンテンツファイル記憶部11には、複数のコンテンツファイルが記憶される。
<< Content File Storage Unit 11 >>
The content file storage unit 11 stores a plurality of content files.

≪コンテンツファイル情報管理部12≫
コンテンツファイル情報管理部12は、自装置が保持するコンテンツファイルの属性に関する情報(コンテンツファイル情報)として、コンテンツファイルへのアクセス情報(URL等)、コンテンツファイル作成者識別情報(本実施形態では、コンテンツファイル保持者識別情報と同一であるものとする)、作成日時、最終更新日時、タイトル、ファイル形式、画像サイズ(縦、横)、圧縮の有無、データ容量等に関する情報を、Semantic Desktop技術等を用いて抽出して管理する。
<< Content File Information Management Unit 12 >>
The content file information management unit 12 includes, as information about content file attributes (content file information) held by the own device (content file information), access information to the content file (URL, etc.), content file creator identification information (content in this embodiment). File owner identification information), creation date / time, last update date / time, title, file format, image size (vertical / horizontal), compression / non-compression, data capacity, etc. Use to extract and manage.

≪コンテンツファイル情報送信部13≫
コンテンツファイル情報送信部13は、コンテンツファイル情報管理部12によって抽出されて管理されているコンテンツファイル情報を、コンテンツファイル情報管理装置30のコンテンツファイル情報取得部31へ送信する。
<< Content File Information Transmitter 13 >>
The content file information transmission unit 13 transmits the content file information extracted and managed by the content file information management unit 12 to the content file information acquisition unit 31 of the content file information management device 30.

≪選択結果取得部14≫
選択結果取得部14は、コンテンツファイル情報管理装置30の選択結果送信部35によって送信された選択結果を取得する。取得された選択結果は、コンテンツファイル送信部15へ出力される。
≪Selection result acquisition unit 14≫
The selection result acquisition unit 14 acquires the selection result transmitted by the selection result transmission unit 35 of the content file information management device 30. The acquired selection result is output to the content file transmission unit 15.

≪コンテンツファイル送信部15≫
コンテンツファイル送信部15は、選択結果取得部14によって取得された選択結果に基づいて、選択結果に応じたコンテンツファイルをコンテンツファイル記憶部11から読み出し、コンテンツファイル情報管理装置30のコンテンツファイル転送部37又はコンテンツファイル利用装置20のコンテンツファイル取得部23bへ送信する。
≪Content file transmission unit 15≫
The content file transmission unit 15 reads a content file corresponding to the selection result from the content file storage unit 11 based on the selection result acquired by the selection result acquisition unit 14, and the content file transfer unit 37 of the content file information management device 30. Or it transmits to the content file acquisition part 23b of the content file utilization apparatus 20. FIG.

<コンテンツファイル利用装置20>
コンテンツファイル利用装置20は、コンピュータ、携帯電話、PDA等の端末であって、キーボード、マウス等からなる入力部21と、ディスプレイ、スピーカ等からなる出力部22と、これら入力部21及び出力部22を制御するとともに、ネットワークNWを介して他装置10,30と通信を行う制御部23と、を備える。
<Content File Utilizing Device 20>
The content file utilization device 20 is a terminal such as a computer, a mobile phone, or a PDA. And a control unit 23 that communicates with the other devices 10 and 30 via the network NW.

制御部23は、CPU(Central Processing Unit)、RAM(Random Access Memory)、ROM(Read-Only Memory)、入出力回路等から構成されており、図3に示すように、機能部として、コンテンツファイル利用要求送信部23aと、コンテンツファイル取得部23bと、コンテンツファイル再生部23cと、コンテンツファイル共有要求送信部23dと、を備える。   The control unit 23 includes a CPU (Central Processing Unit), a RAM (Random Access Memory), a ROM (Read-Only Memory), an input / output circuit, and the like. As shown in FIG. A usage request transmission unit 23a, a content file acquisition unit 23b, a content file playback unit 23c, and a content file sharing request transmission unit 23d are provided.

≪コンテンツファイル利用要求送信部23a≫
コンテンツファイル利用要求送信部23aは、ユーザによる入力部21の操作に基づいて、ユーザが利用を所望するコンテンツファイルのコンテンツ識別情報を含むコンテンツファイル利用要求を生成し、生成されたコンテンツファイル利用要求をコンテンツファイル情報管理装置30へ送信する。
<< Content File Usage Request Transmitter 23a >>
Based on the operation of the input unit 21 by the user, the content file usage request transmission unit 23a generates a content file usage request including content identification information of the content file that the user desires to use, and generates the generated content file usage request. It is transmitted to the content file information management device 30.

≪コンテンツファイル取得部23b≫
コンテンツファイル取得部23bは、コンテンツファイル保持装置10又はコンテンツファイル情報管理装置30から送信されたコンテンツファイルを取得する。
<< Content File Acquisition Unit 23b >>
The content file acquisition unit 23b acquires the content file transmitted from the content file holding device 10 or the content file information management device 30.

≪コンテンツファイル再生部23c≫
コンテンツファイル再生部23cは、取得されたコンテンツファイルを、出力部22に再生させる。
<< Content File Playback Unit 23c >>
The content file playback unit 23c causes the output unit 22 to play back the acquired content file.

≪コンテンツファイル共有要求送信部23d≫
コンテンツファイル共有要求送信部23dは、ユーザによる入力部21の操作に基づいて、ユーザが共有を所望するコンテンツファイルのコンテンツ識別情報とユーザに固有の情報であるユーザ識別情報とを含むコンテンツファイル共有要求を生成し、生成されたコンテンツファイルをコンテンツファイル情報管理装置30へ送信する。
<< Content File Sharing Request Transmitter 23d >>
The content file sharing request transmission unit 23d includes a content file sharing request including content identification information of a content file that the user desires to share and user identification information that is unique to the user based on an operation of the input unit 21 by the user. And the generated content file is transmitted to the content file information management device 30.

<コンテンツファイル情報管理装置30>
コンテンツファイル情報管理装置30は、サーバ等であって、CPU(Central Processing Unit)、RAM(Random Access Memory)、ROM(Read-Only Memory)、入出力回路等から構成されている。図4に示すように、コンテンツファイル情報管理装置30は、機能部として、コンテンツファイル情報取得部31と、コンテンツファイル情報管理部32と、コンテンツファイル利用要求取得部33と、コンテンツファイル選択部34と、選択結果送信部35と、コンテンツファイル共有要求取得部36と、コンテンツファイル転送部37と、利用履歴管理部38と、キャッシュ生成部39と、コンテンツファイル要求送信部40と、コンテンツファイル情報要求送信部41と、ネットワーク設定部42と、を備える。
<Content File Information Management Device 30>
The content file information management apparatus 30 is a server or the like, and includes a CPU (Central Processing Unit), a RAM (Random Access Memory), a ROM (Read-Only Memory), an input / output circuit, and the like. As shown in FIG. 4, the content file information management apparatus 30 includes, as function units, a content file information acquisition unit 31, a content file information management unit 32, a content file use request acquisition unit 33, and a content file selection unit 34. The selection result transmission unit 35, the content file sharing request acquisition unit 36, the content file transfer unit 37, the usage history management unit 38, the cache generation unit 39, the content file request transmission unit 40, and the content file information request transmission A unit 41 and a network setting unit 42.

≪コンテンツファイル情報取得部31≫
コンテンツファイル情報取得部31は、コンテンツファイル保持装置10のコンテンツファイル情報送信部11によって送信されたコンテンツファイル情報を取得する。取得されたコンテンツファイル情報は、コンテンツファイル情報管理部32へ出力される。
≪Content file information acquisition unit 31≫
The content file information acquisition unit 31 acquires the content file information transmitted by the content file information transmission unit 11 of the content file holding device 10. The acquired content file information is output to the content file information management unit 32.

≪コンテンツファイル情報管理部32≫
コンテンツファイル情報管理部32は、コンテンツファイル情報取得部31によって取得されたコンテンツファイル情報に基づいて、内容が同一である又は類似しているコンテンツファイルに対して、同一のコンテンツ識別情報を付与してコンテンツ識別情報及びコンテンツファイル情報を管理する。
<< Content File Information Management Unit 32 >>
Based on the content file information acquired by the content file information acquisition unit 31, the content file information management unit 32 assigns the same content identification information to content files having the same or similar contents. Manages content identification information and content file information.

ここで、コンテンツファイルの同一性・類似性を判断する手法としては、コンテンツファイルがテキスト、画像(静止画像)、映像(動画像)等である場合には、これらの同一性を自動的に判断する技術が既に存在しており、コンテンツファイル情報管理部32は、かかる技術を用いて複数のコンテンツファイル間の同一性・類似性を判断することができる。また、コンテンツファイルを保持しているユーザが、コンテンツファイル保持装置10を操作することによって同一性・類似性を入力し、コンテンツファイル情報管理部32は、入力された同一性・類似性に基づいて複数のコンテンツファイル間の同一性・類似性を判断することもできる。また、コンテンツファイル情報管理部32は、コンテンツファイル情報(作成日時、タイトル等)に基づいて、複数のコンテンツファイル間の同一性・類似性を判断することもできる。本実施形態において、複数のコンテンツファイル間の同一性・類似性の判断手法は任意に設定することが可能であり、前記した手法以外にも、外部のコンテンツ同一性・類似性判断サービスを利用する構成であってもよい。   Here, as a method for determining the identity / similarity of content files, if the content file is text, an image (still image), a video (moving image), etc., the identity is automatically determined. The content file information management unit 32 can determine the identity / similarity between a plurality of content files using the technology. In addition, the user holding the content file inputs the identity / similarity by operating the content file holding device 10, and the content file information management unit 32 is based on the input identity / similarity. It is also possible to determine the identity / similarity between a plurality of content files. Further, the content file information management unit 32 can also determine the identity / similarity between a plurality of content files based on the content file information (creation date, title, etc.). In this embodiment, it is possible to arbitrarily set a method for determining the identity / similarity between a plurality of content files. In addition to the method described above, an external content identity / similarity determination service is used. It may be a configuration.

コンテンツファイル情報管理部32は、図5に示すように、同一のコンテンツ識別情報(2行目)及びコンテンツ保持者識別情報(3行目)ごとに、これらに対応する複数のコンテンツファイル情報(5行目〜14行目が一番目のコンテンツファイル、15行目〜24行目が二番目のコンテンツファイル)をまとめて管理する。ここで、6行目(15行目)はコンテンツファイルのアクセス情報(URL)、7行目(17行目)はファイル形式、8行目(18行目)はファイルの容量、9行目(19行目)は画像の幅(横のサイズ)、10行目(20行目)は画像の高さ(縦のサイズ)、11行目(21行目)は作成日時、12行目(22行目)は作成場所、13行目(23行目)は最終更新日時を表す。   As shown in FIG. 5, the content file information management unit 32 performs a plurality of content file information (5) corresponding to the same content identification information (second line) and content holder identification information (third line). Lines 14 to 14 are the first content files, and Lines 15 to 24 are the second content files). Here, the 6th line (15th line) is the content file access information (URL), the 7th line (17th line) is the file format, the 8th line (18th line) is the file capacity, and the 9th line (line 18). The 19th line is the image width (horizontal size), the 10th line (20th line) is the image height (vertical size), the 11th line (21st line) is the creation date, and the 12th line (22) (Line) represents the creation location, and line 13 (line 23) represents the last update date and time.

≪コンテンツファイル利用要求取得部33≫
コンテンツファイル利用要求取得部33は、コンテンツファイル利用装置20のコンテンツファイル利用要求送信部23aによって送信されたコンテンツファイル利用要求を取得する。取得されたコンテンツファイル利用要求は、コンテンツファイル選択部34へ出力される。
<< Content File Usage Request Acquisition Unit 33 >>
The content file usage request acquisition unit 33 acquires the content file usage request transmitted by the content file usage request transmission unit 23a of the content file usage device 20. The acquired content file use request is output to the content file selection unit 34.

≪コンテンツファイル選択部34≫
コンテンツファイル選択部34は、コンテンツファイル利用要求取得部33によって取得されたコンテンツファイル利用要求に基づいて、コンテンツ利用装置20へ送信すべきコンテンツファイルを選択し、コンテンツファイルのアクセス情報(URL)を含む選択結果を生成する。かかる選択結果は、コンテンツファイル利用装置20の情報を含んでいてもよい。コンテンツファイル選択部34による選択結果は、選択結果送信部35、コンテンツファイル転送部37、利用履歴管理部38及びネットワーク設計部42へ出力される。
<< Content File Selection Unit 34 >>
The content file selection unit 34 selects a content file to be transmitted to the content usage device 20 based on the content file usage request acquired by the content file usage request acquisition unit 33, and includes access information (URL) of the content file. Generate a selection result. The selection result may include information on the content file utilization device 20. The selection result by the content file selection unit 34 is output to the selection result transmission unit 35, the content file transfer unit 37, the usage history management unit 38, and the network design unit 42.

本実施形態において、コンテンツファイル選択部34は、以下の少なくとも一つの手法を用いてコンテンツファイルを選択する。   In the present embodiment, the content file selection unit 34 selects a content file using at least one of the following methods.

(1)ユーザ識別情報に基づく選択
コンテンツファイル情報管理部32によって管理されているコンテンツファイル情報は、コンテンツファイルの保持者に固有の情報として、コンテンツファイル保持者識別情報を含むことができる。また、コンテンツファイル利用装置20のコンテンツファイル利用要求送信部23aによって送信されてコンテンツファイル情報管理装置30のコンテンツファイル利用要求取得部31によって取得されるコンテンツファイル利用要求は、コンテンツファイル利用装置20のユーザに固有の情報として、ユーザ識別情報を含むことができる。コンテンツファイル選択部34は、コンテンツファイル情報管理部32によって保持されたコンテンツファイル情報を参照し、コンテンツファイル利用要求に含まれるユーザ識別情報とコンテンツファイル情報に含まれるコンテンツファイル保持者識別情報とが同一であるコンテンツファイルの中から、コンテンツ利用装置20へ送信すべきコンテンツファイルを選択する。かかる手法によると、コンテンツファイル選択部34は、ユーザ識別情報に基づいてユーザ認証を行い、ユーザ識別情報と異なるコンテンツファイル保持者識別情報に対応するコンテンツファイルを選択しないので、コンテンツファイル保持者以外によるコンテンツファイルの利用を防ぐことができる。
(1) Selection Based on User Identification Information The content file information managed by the content file information management unit 32 can include content file holder identification information as information unique to the content file holder. The content file usage request transmitted by the content file usage request transmission unit 23a of the content file usage device 20 and acquired by the content file usage request acquisition unit 31 of the content file information management device 30 is the user of the content file usage device 20. User identification information can be included as information unique to the. The content file selection unit 34 refers to the content file information held by the content file information management unit 32, and the user identification information included in the content file use request is the same as the content file holder identification information included in the content file information. The content file to be transmitted to the content using device 20 is selected from the content files. According to this method, the content file selection unit 34 performs user authentication based on the user identification information and does not select a content file corresponding to content file holder identification information different from the user identification information. Use of content files can be prevented.

(2)利用条件に関する情報に基づく選択
コンテンツファイル利用要求は、コンテンツファイル利用装置20におけるコンテンツファイルの利用条件に関する情報を含むことができる。かかる利用条件は、ユーザによる入力部21の操作に基づいて生成される(例えば、最大表示幅480pxの携帯端末をコンテンツファイル利用装置20として利用する場合には、条件式max_width=480)。コンテンツファイル選択部34は、コンテンツファイル情報管理部32によって保持されたコンテンツファイル情報を参照し、コンテンツファイル利用要求に含まれる利用条件に関する情報に基づいて、コンテンツ利用装置20へ送信すべきコンテンツファイルを選択する。例えば、コンテンツファイル利用要求が、利用条件に関する情報として、画像サイズに関する情報を含む場合には、コンテンツファイル選択部34は、かかる画像サイズに適したコンテンツファイルを選択する。
(2) Selection Based on Information on Usage Conditions The content file usage request can include information on usage conditions of content files in the content file usage device 20. Such usage conditions are generated based on the operation of the input unit 21 by the user (for example, when a portable terminal having a maximum display width of 480 px is used as the content file usage apparatus 20, the conditional expression max_width = 480). The content file selection unit 34 refers to the content file information held by the content file information management unit 32, and determines the content file to be transmitted to the content utilization device 20 based on the information regarding the utilization conditions included in the content file utilization request. select. For example, when the content file use request includes information on the image size as information on the use condition, the content file selection unit 34 selects a content file suitable for the image size.

(3)コンテンツファイル利用装置20に関する情報に基づく選択
コンテンツファイル利用要求は、コンテンツファイル利用装置20に関する情報を含むことができる。コンテンツファイル選択部34は、コンテンツファイル情報管理部32によって保持されたコンテンツファイル情報を参照し、コンテンツファイル利用装置20に関する情報に基づいて、コンテンツ利用装置20へ送信すべきコンテンツファイルを選択する。例えば、コンテンツファイル利用要求が、コンテンツファイル利用装置20に関する情報として、コンテンツファイル利用装置20の名称を含む場合には、コンテンツファイル選択部34は、かかる名称のコンテンツファイル利用装置20に適したコンテンツファイルを選択する。ここで、コンテンツファイル選択部34は、コンテンツファイル利用装置20に関する情報と、そのコンテンツファイル利用装置20の性能に関する情報と、の関係を予め記憶しておき、かかる関係をコンテンツファイル選択に利用することができる。
(3) Selection Based on Information Regarding Content File Utilizing Device 20 The content file utilization request can include information regarding the content file utilizing device 20. The content file selection unit 34 refers to the content file information held by the content file information management unit 32 and selects a content file to be transmitted to the content use device 20 based on information about the content file use device 20. For example, when the content file usage request includes the name of the content file usage device 20 as information regarding the content file usage device 20, the content file selection unit 34 selects the content file suitable for the content file usage device 20 with the name. Select. Here, the content file selection unit 34 stores in advance a relationship between information regarding the content file utilization device 20 and information regarding the performance of the content file utilization device 20, and uses this relationship for content file selection. Can do.

(4)アプリケーションに関する情報に基づく選択
コンテンツファイル利用要求は、コンテンツファイル利用装置で利用可能なアプリケーションに関する情報を含むことができる。コンテンツファイル選択部34は、コンテンツファイル情報管理部32によって保持されたコンテンツファイル情報を参照し、アプリケーションに関する情報に基づいて、コンテンツ利用装置20へ送信すべきコンテンツファイルを選択する。例えば、コンテンツファイル利用要求が、アプリケーションに関する情報として、ブラウザのhttp-request メッセージのuser-argent情報に記述されたブラウザの種別を含む場合には、コンテンツファイル選択部34は、携帯端末のブラウザであるかパソコンのブラウザであるかを判断することができ、かかる判断結果に適したコンテンツファイルを選択する。ここで、コンテンツファイル選択部34は、アプリケーションに関する情報と、それに適したコンテンツファイルの条件(画像サイズ等)と、の関係を予め記憶しておき、かかる関係をコンテンツファイル選択に利用することができる。
(4) Selection Based on Information Related to Application The content file use request can include information related to an application that can be used by the content file using device. The content file selection unit 34 refers to the content file information held by the content file information management unit 32, and selects a content file to be transmitted to the content utilization device 20 based on the information related to the application. For example, when the content file use request includes the browser type described in the user-argent information of the http-request message of the browser as information related to the application, the content file selection unit 34 is a browser of the mobile terminal. Or a browser of a personal computer, and a content file suitable for the determination result is selected. Here, the content file selection unit 34 can store in advance a relationship between information related to the application and a content file condition (image size or the like) suitable for the application, and the relationship can be used for content file selection. .

(5)ネットワークNWの利用可能な速度に基づく選択
コンテンツファイル選択部34は、利用可能なネットワークNWの通信速度に基づいて、コンテンツファイル利用装置20へ送信すべきコンテンツファイルを選択する。ここで、コンテンツファイル選択部34は、ユーザによるコンテンツファイル利用装置20の入力部21の操作によって、コンテンツファイル利用装置20に対するネットワークNWの最大通信速度を予め記憶していてもよく、ネットワークNWが有する機能を利用して利用可能な通信速度を取得してもよい。また、コンテンツファイル選択部34は、ネットワークNWの状況を抽出し、抽出されたネットワークNWの状況に基づいて、コンテンツファイル利用装置20へ送信すべきコンテンツファイルを選択することもできる。例えば、コンテンツファイル選択部34は、ネットワークNWの利用可能な速度が大きい場合には、データ容量が大きいコンテンツファイルを選択し、ネットワークNWの利用可能な速度が小さい場合には、データ容量が小さいコンテンツファイルを選択する。
(5) Selection Based on Available Speed of Network NW The content file selection unit 34 selects a content file to be transmitted to the content file using device 20 based on the available communication speed of the network NW. Here, the content file selection unit 34 may store in advance the maximum communication speed of the network NW with respect to the content file utilization device 20 by the operation of the input unit 21 of the content file utilization device 20 by the user. You may acquire the communication speed which can be utilized using a function. Further, the content file selection unit 34 can extract the status of the network NW and select a content file to be transmitted to the content file using device 20 based on the extracted status of the network NW. For example, the content file selection unit 34 selects a content file with a large data capacity when the available speed of the network NW is large, and content with a small data capacity when the available speed of the network NW is small. Select a file.

≪選択結果送信部35≫
選択結果送信部35は、コンテンツファイル34による選択結果を、コンテンツファイル保持装置10へ送信する。
≪Selection result transmission unit 35≫
The selection result transmission unit 35 transmits the selection result by the content file 34 to the content file holding device 10.

≪コンテンツファイル共有要求取得部36≫
コンテンツファイル共有要求取得部36は、コンテンツファイル利用装置20のコンテンツファイル共有要求送信部23dによって送信されたコンテンツファイル利用要求を取得する。取得されたコンテンツファイル利用要求は、コンテンツファイル情報管理部32へ出力される。コンテンツファイル情報管理部32は、コンテンツファイル共有要求に含まれる共有者識別情報を、コンテンツファイル情報に含まれるコンテンツファイル保持者識別情報とともに管理し、コンテンツファイル選択部34は、ユーザ識別情報とコンテンツファイル保持者識別情報又は共有者識別情報とが同一であるコンテンツファイルの中から、コンテンツファイル利用装置へ送信すべきコンテンツファイルを選択する。このようにするとともに、前記『(1)ユーザ識別情報に基づく選択』を採用した場合には、コンテンツファイル情報管理装置30は、共有者識別情報に対応するユーザ(共有者)とコンテンツファイル保持者識別情報に対応するユーザ(コンテンツファイル保持者)に対してのみコンテンツファイルの利用を許可し、共有者に対してコンテンツファイルを共有させることができる。
<< Content File Sharing Request Acquisition Unit 36 >>
The content file sharing request acquisition unit 36 acquires the content file usage request transmitted by the content file sharing request transmission unit 23d of the content file usage device 20. The acquired content file use request is output to the content file information management unit 32. The content file information management unit 32 manages the sharer identification information included in the content file sharing request together with the content file holder identification information included in the content file information, and the content file selection unit 34 includes the user identification information and the content file. A content file to be transmitted to the content file using device is selected from content files having the same holder identification information or sharer identification information. In addition to this, when the “(1) selection based on user identification information” is adopted, the content file information management apparatus 30 uses the user (sharer) and content file holder corresponding to the sharer identification information. Only the user (content file holder) corresponding to the identification information is allowed to use the content file, and the sharer can share the content file.

≪コンテンツファイル転送部37≫
コンテンツファイル転送部37は、選択結果送信部35によって送信された選択結果に応じてコンテンツファイル保持装置10のコンテンツファイル送信部15から送信されたコンテンツファイルを取得し、コンテンツファイル利用装置20のコンテンツファイル取得部23bへ転送する。
<< Content File Transfer Unit 37 >>
The content file transfer unit 37 acquires the content file transmitted from the content file transmission unit 15 of the content file holding device 10 according to the selection result transmitted by the selection result transmission unit 35, and the content file of the content file utilization device 20 Transfer to the acquisition unit 23b.

≪利用履歴管理部38≫
利用履歴管理部38は、コンテンツファイル選択部34による選択結果に基づいて、コンテンツファイルの利用履歴を生成して管理する。かかる利用履歴には、コンテンツ識別情報ごとに、利用されたコンテンツファイルのコンテンツファイル情報の少なくとも一部(コンテンツファイルのアクセス情報等)と、当該コンテンツファイルの利用日時と、が関連付けて保持されている。本実施形態において、利用履歴管理部38は、コンテンツ識別情報ごとに利用履歴を生成して管理するので、同一である又は類似しているコンテンツファイル群の利用履歴を把握することができる。
≪Usage history management unit 38≫
The usage history management unit 38 generates and manages the usage history of the content file based on the selection result by the content file selection unit 34. In this usage history, for each content identification information, at least a part of the content file information of the used content file (content file access information and the like) and the usage date and time of the content file are stored in association with each other. . In the present embodiment, the usage history management unit 38 generates and manages a usage history for each piece of content identification information, so that the usage history of the same or similar content file group can be grasped.

≪キャッシュ生成部39≫
キャッシュ生成部39は、コンテンツファイル転送部37によって転送されたコンテンツファイルのキャッシュを生成し、生成されたキャッシュを保持・管理する。本実施形態において、キャッシュ生成部39は、利用履歴管理部38によって管理されている利用履歴に基づいて、利用頻度が大きい(閾値以上の)コンテンツファイルのキャッシュを生成する。
<< cache generation unit 39 >>
The cache generation unit 39 generates a cache of the content file transferred by the content file transfer unit 37, and holds and manages the generated cache. In the present embodiment, the cache generation unit 39 generates a cache of content files with a high usage frequency (greater than a threshold) based on the usage history managed by the usage history management unit 38.

≪コンテンツファイル要求送信部40≫
コンテンツファイル要求送信部40は、利用履歴管理部38によって管理されている利用履歴に基づいて、コンテンツファイルのキャッシュを生成するか否かを判断し、キャッシュを生成すると判断されたコンテンツファイルを要求するコンテンツファイル要求をコンテンツ保持装置10へ送信する。本実施形態において、コンテンツファイル要求送信部40は、利用履歴管理部38によって管理されている利用履歴に基づいて、利用頻度が大きい(閾値以上)のコンテンツファイルを要求するコンテンツファイル要求をコンテンツファイル保持装置10のコンテンツファイル送信部15へ送信する。コンテンツファイル保持装置10のコンテンツファイル送信部15は、かかるコンテンツファイル要求を取得すると、取得されたコンテンツファイル要求に応じたコンテンツファイルをコンテンツファイル記憶部11から読み出し、コンテンツファイル情報管理装置30のキャッシュ生成部39へ送信する。
<< Content File Request Transmitter 40 >>
The content file request transmission unit 40 determines whether or not to generate a cache of the content file based on the usage history managed by the usage history management unit 38, and requests the content file determined to generate the cache. A content file request is transmitted to the content holding device 10. In the present embodiment, the content file request transmitting unit 40 holds a content file request for requesting a content file having a high usage frequency (above a threshold) based on the usage history managed by the usage history management unit 38. The content is transmitted to the content file transmission unit 15 of the device 10. When the content file transmission unit 15 of the content file holding device 10 acquires the content file request, the content file transmission unit 15 reads the content file corresponding to the acquired content file request from the content file storage unit 11 and generates the cache of the content file information management device 30. To the unit 39.

本実施形態において、キャッシュ生成部39は、利用履歴管理部38によって管理されている利用履歴に基づいて、コンテンツファイル要求に応じてコンテンツファイル管理装置10のコンテンツファイル送信部15によって送信されたコンテンツファイルのデータ変換を行い、データ変換が行われたコンテンツファイルのキャッシュを生成することもできる。例えば、キャッシュ生成部39は、利用履歴に基づいて、『この時間帯においては、メールデータが携帯端末から利用される可能性が高い』等と利用予測を行い、キャッシュ生成部39において内容が同一であるか類似しているが、携帯端末への送信には適さないコンテンツファイルのみがコンテンツ保持装置10に存在する場合には、コンテンツファイル要求をコンテンツファイル要求送信部40に送信させた後にかかるコンテンツファイルを取得し、取得されたコンテンツファイルのデータ変換を行うとともにデータ変換済みのコンテンツファイルのキャッシュを生成することによって、携帯端末への送信に適したキャッシュを予め保持しておくことができる。   In the present embodiment, the cache generation unit 39 transmits the content file transmitted by the content file transmission unit 15 of the content file management device 10 in response to the content file request based on the usage history managed by the usage history management unit 38. It is also possible to generate a cache of the content file after the data conversion. For example, based on the usage history, the cache generation unit 39 performs usage prediction such as “There is a high possibility that mail data is used from the mobile terminal in this time zone”, and the content is the same in the cache generation unit 39. If the content holding device 10 has only a content file that is not suitable for transmission to the portable terminal, the content file request is transmitted to the content file request transmission unit 40 and then the content is received. By acquiring a file, performing data conversion of the acquired content file and generating a cache of the content-converted content file, a cache suitable for transmission to the mobile terminal can be held in advance.

≪コンテンツファイル情報要求送信部41≫
コンテンツファイル情報要求送信部41は、利用履歴管理部38によって管理されている利用履歴に基づいて、優先度の高いコンテンツファイルのコンテンツファイル情報をコンテンツファイル管理装置30へ送信することを要求するためのコンテンツファイル情報要求をコンテンツファイル保持装置10のコンテンツファイル情報送信部13へ送信する。また、コンテンツファイル情報要求送信部41は、コンテンツファイル情報管理部32には送信すべきコンテンツファイルに関するコンテンツファイル情報がないとコンテンツファイル選択部34が判断した場合には、送信べきコンテンツファイルのコンテンツファイル情報をコンテンツファイル管理装置30へ送信することを要求するためのコンテンツファイル情報要求をコンテンツファイル保持装置10のコンテンツファイル情報送信部13へ送信する。コンテンツファイル情報送信部13は、かかるコンテンツファイル情報要求を取得し、それに応じたコンテンツファイル情報をコンテンツファイル情報管理装置30のコンテンツファイル情報取得部31へ送信する。
<< Content File Information Request Transmitter 41 >>
The content file information request transmission unit 41 is configured to request transmission of content file information of a content file having a high priority to the content file management device 30 based on the usage history managed by the usage history management unit 38. The content file information request is transmitted to the content file information transmission unit 13 of the content file holding device 10. Also, the content file information request transmission unit 41, when the content file selection unit 34 determines that the content file information management unit 32 has no content file information related to the content file to be transmitted, the content file of the content file to be transmitted A content file information request for requesting transmission of information to the content file management device 30 is transmitted to the content file information transmission unit 13 of the content file holding device 10. The content file information transmission unit 13 acquires the content file information request and transmits content file information corresponding to the request to the content file information acquisition unit 31 of the content file information management device 30.

ここで、優先度の判断手法としては、利用履歴に含まれるコンテンツファイルの利用状況(曜日、時間帯等)に基づいて、現時点での利用可能性が高いと推定されるものの優先度を高く設定することができる。   Here, as a method for determining the priority, based on the usage status (day of week, time zone, etc.) of the content file included in the usage history, the priority of what is estimated to be high at the present time is set high. can do.

コンテンツファイル情報管理部32は、一旦付与されたコンテンツ識別情報を保持しており、優先度の高いコンテンツファイル情報に関して、コンテンツ識別情報と関連付けて保持する。コンテンツファイルこのように、優先度の高いコンテンツファイル情報のみをコンテンツファイル情報管理装置30のコンテンツファイル情報管理部32で管理し、優先度の低いコンテンツファイル情報をコンテンツ保持装置10のコンテンツファイル情報管理部12で管理するようにすることで、コンテンツファイル情報管理装置30が保持するコンテンツファイル情報を削減し、検索の効率化及びコンテンツファイル情報の変更に伴うデータ伝送の削減を図ることができる。   The content file information management unit 32 holds the content identification information once given, and holds the content file information with high priority in association with the content identification information. Content file In this way, only the content file information with high priority is managed by the content file information management unit 32 of the content file information management device 30, and the content file information with low priority is managed by the content file information management unit of the content holding device 10. 12, the content file information held by the content file information management device 30 can be reduced, the search efficiency can be improved, and the data transmission associated with the change of the content file information can be reduced.

≪ネットワーク設定部42≫
ネットワーク設定部42は、コンテンツファイルが選択されてから、コンテンツファイルがコンテンツファイル利用装置20へ送信されるまでの間に、選択されたコンテンツファイルのデータ伝送を可能にするための要求信号をネットワークへ送信する。例えば、ネットワークNWに設けられたゲートウェイ装置が、コンテンツ保持装置10によるコンテンツファイルの送信を禁止している場合には、ゲートウェイ装置において、コンテンツ保持装置10によるコンテンツファイル利用装置20及びコンテンツファイル情報管理装置30に対するアクセスを許可する(アクセス禁止を解除する)設定が必要になる。また、ゲートウェイ装置が、外部の任意の装置によって送信されたコンテンツファイルのコンテンツ利用装置20による取得を禁止している場合には、ゲートウェイ装置において、コンテンツファイル保持装置10及びコンテンツファイル情報管理装置30によるコンテンツファイル利用装置20に対するアクセスを許可する設定が必要になる。ネットワーク設定部42は、かかるアクセスを許可するための要求信号をゲートウェイ装置へ送信する。ゲートウェイ装置は、かかる要求信号を取得すると、コンテンツファイル保持装置10、コンテンツファイル利用装置20及びコンテンツファイル情報管理装置30間でのデータ(コンテンツファイル等)の伝送を許可する。
<< Network Setting Unit 42 >>
The network setting unit 42 transmits a request signal for enabling data transmission of the selected content file to the network after the content file is selected and before the content file is transmitted to the content file using device 20. Send. For example, when the gateway device provided in the network NW prohibits the transmission of the content file by the content holding device 10, the content file using device 20 and the content file information management device by the content holding device 10 are used in the gateway device. 30 is required to allow access to 30 (cancel access prohibition). In addition, when the gateway device prohibits the content using device 20 from acquiring the content file transmitted by any external device, the content file holding device 10 and the content file information management device 30 in the gateway device. Settings for permitting access to the content file utilization device 20 are required. The network setting unit 42 transmits a request signal for permitting such access to the gateway device. When acquiring the request signal, the gateway device permits transmission of data (content file or the like) among the content file holding device 10, the content file using device 20, and the content file information management device 30.

また、ネットワーク設定部42は、選択されたコンテンツファイルに応じた帯域確保要求をネットワークNWに対して送信する。   In addition, the network setting unit 42 transmits a bandwidth securing request corresponding to the selected content file to the network NW.

<第一の動作例>
本発明のコンテンツファイル利用システム1の第一の動作例について説明する。まず、コンテンツファイル情報管理装置30が、コンテンツ識別情報を含む選択画面用データをコンテンツファイル利用装置20へ送信し、コンテンツファイル利用装置20の制御部23が、出力部22に選択画面を表示させる。
<First operation example>
A first operation example of the content file utilization system 1 of the present invention will be described. First, the content file information management device 30 transmits selection screen data including content identification information to the content file utilization device 20, and the control unit 23 of the content file utilization device 20 displays the selection screen on the output unit 22.

続いて、選択画面を見たユーザが入力部21を操作し、利用したいコンテンツファイルを選択すると、コンテンツファイル利用要求送信部23aが、選択されたコンテンツファイルのコンテンツ識別情報を含むコンテンツファイル利用要求をコンテンツファイル情報管理装置30のコンテンツファイル情報取得部33へ送信する。   Subsequently, when the user who viewed the selection screen operates the input unit 21 and selects a content file to be used, the content file use request transmission unit 23a issues a content file use request including the content identification information of the selected content file. It transmits to the content file information acquisition part 33 of the content file information management apparatus 30.

続いて、コンテンツファイル選択部34が、前記した(1)〜(5)の少なくとも一つの手法を用いて、取得されたコンテンツファイル利用要求に基づいて、同一のコンテンツ識別情報が付与されたコンテンツファイルの中から、コンテンツ利用装置20へ送信すべきコンテンツファイルを選択し、選択結果送信部35が、選択結果をコンテンツファイル保持装置10の選択結果取得部14へ送信する。   Subsequently, the content file selection unit 34 uses the at least one method (1) to (5) described above, and the content file to which the same content identification information is assigned based on the acquired content file use request The content file to be transmitted to the content utilization device 20 is selected from the above, and the selection result transmission unit 35 transmits the selection result to the selection result acquisition unit 14 of the content file holding device 10.

続いて、コンテンツファイル送信部15が、取得された選択結果に応じたコンテンツファイルをコンテンツファイル情報管理装置30のコンテンツファイル転送部37へ送信する。   Subsequently, the content file transmission unit 15 transmits a content file corresponding to the acquired selection result to the content file transfer unit 37 of the content file information management device 30.

続いて、コンテンツファイル転送部37が、コンテンツファイル送信部15によって送信されたコンテンツファイルをコンテンツファイル利用装置20のコンテンツファイル取得部23bへ送信する。   Subsequently, the content file transfer unit 37 transmits the content file transmitted by the content file transmission unit 15 to the content file acquisition unit 23 b of the content file utilization device 20.

なお、コンテンツファイル利用装置20へ送信すべきコンテンツファイルのキャッシュがキャッシュ生成部39によって生成されて管理されている場合には、選択結果送信部35は選択結果を送信せず、コンテンツファイル転送部37は、キャッシュ生成部39によって管理されているコンテンツファイルのキャッシュをコンテンツファイル利用装置20のコンテンツファイル取得部23bへ送信することができる。   When the cache of the content file to be transmitted to the content file using device 20 is generated and managed by the cache generation unit 39, the selection result transmission unit 35 does not transmit the selection result, and the content file transfer unit 37 Can transmit the cache of the content file managed by the cache generation unit 39 to the content file acquisition unit 23b of the content file utilization apparatus 20.

続いて、コンテンツファイル再生部23cが、出力部22にコンテンツファイルを再生させ、コンテンツファイル利用装置20のユーザが、コンテンツファイルを利用する。   Subsequently, the content file reproduction unit 23c causes the output unit 22 to reproduce the content file, and the user of the content file utilization device 20 uses the content file.

<第二の動作例>
本発明のコンテンツファイル利用システム1の第二の動作例について説明する。まず、コンテンツファイル情報管理装置30が、コンテンツ識別情報を含む選択画面用データをコンテンツファイル利用装置20へ送信し、コンテンツファイル利用装置20の制御部23が、出力部22に選択画面を表示させる。
<Second operation example>
A second operation example of the content file utilization system 1 of the present invention will be described. First, the content file information management device 30 transmits selection screen data including content identification information to the content file utilization device 20, and the control unit 23 of the content file utilization device 20 displays the selection screen on the output unit 22.

続いて、選択画面を見たユーザが入力部21を操作し、利用したいコンテンツファイルを選択すると、コンテンツファイル利用要求送信部23aが、選択されたコンテンツファイルのコンテンツ識別情報を含むコンテンツファイル利用要求をコンテンツファイル情報管理装置30のコンテンツファイル情報取得部33へ送信する。   Subsequently, when the user who viewed the selection screen operates the input unit 21 and selects a content file to be used, the content file use request transmission unit 23a issues a content file use request including the content identification information of the selected content file. It transmits to the content file information acquisition part 33 of the content file information management apparatus 30.

続いて、コンテンツファイル選択部34が、前記した(1)〜(5)の少なくとも一つの手法を用いて、取得されたコンテンツファイル利用要求に基づいて、同一のコンテンツ識別情報が付与されたコンテンツファイルの中から、コンテンツ利用装置20へ送信すべきコンテンツファイルを選択し、選択結果送信部35が、選択結果をコンテンツファイル保持装置10の選択結果取得部14へ送信する。   Subsequently, the content file selection unit 34 uses the at least one method (1) to (5) described above, and the content file to which the same content identification information is assigned based on the acquired content file use request The content file to be transmitted to the content utilization device 20 is selected from the above, and the selection result transmission unit 35 transmits the selection result to the selection result acquisition unit 14 of the content file holding device 10.

続いて、コンテンツファイル送信部15が、取得された選択結果に応じたコンテンツファイルをコンテンツファイル利用装置20のコンテンツファイル取得部23bへ送信する。   Subsequently, the content file transmission unit 15 transmits a content file corresponding to the acquired selection result to the content file acquisition unit 23b of the content file utilization device 20.

続いて、コンテンツファイル再生部23cが、出力部22にコンテンツファイルを再生させ、コンテンツファイル利用装置20のユーザが、コンテンツファイルを利用する。   Subsequently, the content file reproduction unit 23c causes the output unit 22 to reproduce the content file, and the user of the content file utilization device 20 uses the content file.

本発明の実施形態に係るコンテンツファイル利用システム1は、同一である又は類似するコンテンツファイルに対して同一のコンテンツ識別情報を付与して管理し、同一のコンテンツ識別情報が付与された複数のコンテンツファイルの中から適したコンテンツファイルを自動的に選択してコンテンツファイル利用装置30へと出力するので、コンテンツファイル利用装置30の性能(ディスプレイの大きさ、解像度等)、ネットワークNW環境(通信速度等)に応じたコンテンツファイルを提供することができる。   The content file utilization system 1 according to the embodiment of the present invention provides a plurality of content files to which the same content identification information is assigned by managing the same or similar content files with the same content identification information. Since a suitable content file is automatically selected and output to the content file utilization device 30, the performance of the content file utilization device 30 (display size, resolution, etc.), network NW environment (communication speed, etc.) It is possible to provide a content file corresponding to

また、本発明の実施形態に係るコンテンツファイル利用システム1は、同一である又は類似するコンテンツファイルに対して同一のコンテンツ識別情報を付与して管理し、かかるコンテンツ識別情報に基づいてユーザにコンテンツファイルを選択させることができるので、ユーザは、同一である又は類似する複数のコンテンツファイルの中からコンテンツファイル利用装置20に適したコンテンツファイルを選択するという手間から解放される。   In addition, the content file utilization system 1 according to the embodiment of the present invention assigns and manages the same content identification information to the same or similar content files, and the content file is transmitted to the user based on the content identification information. Therefore, the user is freed from the trouble of selecting a content file suitable for the content file utilization device 20 from a plurality of identical or similar content files.

また、本発明の実施形態に係るコンテンツファイル利用システム1は、ユーザ認証を行うので、コンテンツ保持者及び共有者にのみコンテンツファイルの利用を許可することができる。   Moreover, since the content file utilization system 1 which concerns on embodiment of this invention performs user authentication, it can permit utilization of a content file only to a content holder and a sharer.

また、本発明の実施形態に係るコンテンツファイル利用システム1は、コンテンツファイルのキャッシュを生成し、利用履歴に基づいて、かかるキャッシュの管理をコンテンツファイル情報保持装置30に行わせるので、コンテンツファイル保持による負荷を分散し、コンテンツファイル保持装置10とコンテンツファイル情報管理装置30との間のデータ伝送回数を減らすことができる。   Further, the content file utilization system 1 according to the embodiment of the present invention generates a cache of content files and causes the content file information holding device 30 to manage the cache based on the usage history. The load can be distributed, and the number of data transmissions between the content file holding device 10 and the content file information management device 30 can be reduced.

以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は前記実施形態に限定されず、本発明の要旨を逸脱しない範囲で適宜設計変更可能である。例えば、キャッシュ生成部39及びコンテンツファイル要求送信部40を省略したり、コンテンツファイル転送部37を省略してコンテンツファイルの送信経路をコンテンツファイル保持装置10のコンテンツファイル15からコンテンツファイル利用装置20のコンテンツファイル取得部23bに限定したりしてもよい。   As mentioned above, although embodiment of this invention was described, this invention is not limited to the said embodiment, A design change is possible suitably in the range which does not deviate from the summary of this invention. For example, the cache generation unit 39 and the content file request transmission unit 40 are omitted, the content file transfer unit 37 is omitted, and the content file transmission path is changed from the content file 15 of the content file holding device 10 to the content of the content file using device 20. It may be limited to the file acquisition unit 23b.

1 コンテンツファイル利用システム
10 コンテンツファイル保持装置
20 コンテンツファイル利用装置
30 コンテンツファイル情報管理装置
31 コンテンツファイル情報取得部
32 コンテンツファイル情報管理部
33 コンテンツファイル利用要求取得部
34 コンテンツファイル選択部
35 選択結果送信部
36 コンテンツファイル共有要求取得部
37 コンテンツファイル転送部
38 利用履歴管理部
39 キャッシュ生成部
40 コンテンツファイル要求送信部
41 コンテンツファイル情報要求送信部
42 ネットワーク設定部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Content file utilization system 10 Content file holding | maintenance apparatus 20 Content file utilization apparatus 30 Content file information management apparatus 31 Content file information acquisition part 32 Content file information management part 33 Content file utilization request acquisition part 34 Content file selection part 35 Selection result transmission part 36 content file sharing request acquisition unit 37 content file transfer unit 38 usage history management unit 39 cache generation unit 40 content file request transmission unit 41 content file information request transmission unit 42 network setting unit

Claims (9)

コンテンツファイルを保持するコンテンツファイル保持装置と、前記コンテンツファイルを利用するコンテンツファイル利用装置と、に対してネットワークを介して通信可能に接続されるコンテンツファイル情報管理装置であって、
前記コンテンツファイル保持装置から送信された、当該コンテンツファイル保持装置が保持しているコンテンツファイルの属性に関するコンテンツファイル情報を取得するコンテンツファイル情報取得部と、
取得された前記コンテンツファイル情報に基づいて、内容が同一である又は類似しているコンテンツファイルに対して同一のコンテンツ識別情報を付与し、前記コンテンツ識別情報及び前記コンテンツファイル情報を管理するコンテンツファイル情報管理部と、
前記コンテンツファイル利用装置から送信された、前記コンテンツ識別情報を含むコンテンツファイル利用要求を取得するコンテンツファイル利用要求取得部と、
前記コンテンツファイル利用要求に含まれる前記コンテンツ識別情報と同一のコンテンツ識別情報が付与されたコンテンツファイルの中から、前記コンテンツ利用装置へ送信すべきコンテンツファイルを選択するコンテンツファイル選択部と、
前記コンテンツファイル選択部による選択結果を前記コンテンツファイル保持装置へ送信する選択結果送信部と、
を備えることを特徴とするコンテンツファイル情報管理装置。
A content file information management device that is communicably connected via a network to a content file holding device that holds a content file and a content file using device that uses the content file,
A content file information acquisition unit that acquires content file information related to attributes of the content file held by the content file holding device, transmitted from the content file holding device;
Content file information for managing the content identification information and the content file information by giving the same content identification information to content files having the same or similar contents based on the acquired content file information The management department,
A content file usage request acquisition unit that acquires a content file usage request including the content identification information transmitted from the content file usage device;
A content file selection unit for selecting a content file to be transmitted to the content utilization device from content files to which the same content identification information as the content identification information included in the content file utilization request is given;
A selection result transmission unit for transmitting a selection result by the content file selection unit to the content file holding device;
A content file information management apparatus comprising:
前記コンテンツファイル情報は、コンテンツファイル保持者識別情報を含み、
前記コンテンツファイル利用要求は、ユーザ識別情報を含み、
前記コンテンツファイル選択部は、前記ユーザ識別情報と前記コンテンツファイル保持者識別情報とが同一であるコンテンツファイルの中から、前記コンテンツファイル利用装置へ送信すべきコンテンツファイルを選択する
ことを特徴とする請求項1に記載のコンテンツファイル情報管理装置。
The content file information includes content file holder identification information,
The content file use request includes user identification information,
The content file selection unit selects a content file to be transmitted to the content file using device from content files having the same user identification information and content file holder identification information. Item 4. The content file information management device according to Item 1.
前記コンテンツファイル利用要求は、前記コンテンツファイル利用装置における前記コンテンツファイルの利用条件に関する情報を含み、
前記コンテンツファイル選択部は、前記利用条件に関する情報及び前記コンテンツファイル情報に基づいて、前記コンテンツファイル利用装置へ送信すべきコンテンツファイルを選択する
ことを特徴とする請求項1に記載のコンテンツファイル情報管理装置。
The content file usage request includes information on usage conditions of the content file in the content file usage device,
2. The content file information management according to claim 1, wherein the content file selection unit selects a content file to be transmitted to the content file utilization device based on the information on the use condition and the content file information. apparatus.
前記コンテンツファイル利用要求は、前記コンテンツファイル利用装置に関する情報を含み、
前記コンテンツファイル選択部は、前記コンテンツファイル利用装置に関する情報及び前記コンテンツファイル情報に基づいて、前記コンテンツファイル利用装置へ送信すべきコンテンツファイルを選択する
ことを特徴とする請求項1に記載のコンテンツファイル情報管理装置。
The content file use request includes information on the content file use device,
2. The content file according to claim 1, wherein the content file selection unit selects a content file to be transmitted to the content file utilization device based on information on the content file utilization device and the content file information. Information management device.
前記コンテンツファイル選択部は、利用可能な前記ネットワークの通信速度に基づいて、前記コンテンツ利用装置へ送信すべきコンテンツファイルを選択する
ことを特徴とする請求項1に記載のコンテンツファイル情報管理装置。
The content file information management device according to claim 1, wherein the content file selection unit selects a content file to be transmitted to the content utilization device based on an available communication speed of the network.
前記選択結果に応じて前記コンテンツファイル保持装置から送信されたコンテンツファイルを取得し、前記コンテンツファイル利用装置へ転送するコンテンツファイル転送部をさらに備える
ことを特徴とする請求項1から請求項5のいずれか一項に記載のコンテンツファイル情報管理装置。
The content file transfer part which acquires the content file transmitted from the said content file holding | maintenance apparatus according to the said selection result, and transfers to the said content file utilization apparatus is further provided. The any one of Claims 1-5 characterized by the above-mentioned. The content file information management device according to claim 1.
前記コンテンツファイル転送部によって転送されたコンテンツファイルのキャッシュを生成するキャッシュ生成部をさらに備え、
前記コンテンツファイル転送部は、前記キャッシュ生成部によって生成された前記コンテンツファイルのキャッシュが存在する場合には、当該キャッシュを前記コンテンツファイル利用装置へ送信する
ことを特徴とする請求項6に記載のコンテンツファイル情報管理装置。
A cache generation unit that generates a cache of the content file transferred by the content file transfer unit;
The content file transfer unit, when there is a cache of the content file generated by the cache generation unit, transmits the cache to the content file using device. File information management device.
前記選択結果に基づいて、前記コンテンツファイルの利用履歴を当該コンテンツファイルの前記コンテンツ識別情報と関連付けて管理する利用履歴管理部と、
前記利用履歴に基づいて、前記コンテンツファイルのキャッシュを生成するか否かを判断し、キャッシュすると判断された前記コンテンツファイルを要求するコンテンツファイル要求を前記コンテンツ保持装置へ送信するコンテンツファイル要求送信部と、
をさらに備え、
前記キャッシュ生成部は、前記コンテンツファイル要求に応じて前記コンテンツファイル保持装置によって送信された前記コンテンツファイルを取得し、取得された前記コンテンツファイルのキャッシュを生成する
ことを特徴とする請求項7に記載のコンテンツファイル情報管理装置。
A usage history management unit that manages the usage history of the content file in association with the content identification information of the content file based on the selection result;
A content file request transmission unit that determines whether to generate a cache of the content file based on the usage history, and transmits a content file request for requesting the content file determined to be cached to the content holding device; ,
Further comprising
The cache generation unit acquires the content file transmitted by the content file holding device in response to the content file request, and generates a cache of the acquired content file. Content file information management apparatus.
前記選択結果に基づいて、前記コンテンツファイルの利用履歴を当該コンテンツファイルの前記コンテンツ識別情報と関連付けて管理する利用履歴管理部と、
前記利用履歴に基づいて、前記コンテンツファイル情報を取得するか否かを判断し、取得すると判断された前記コンテンツファイル情報を送信させるコンテンツファイル情報要求を前記コンテンツ保持装置へ送信するコンテンツファイル情報要求送信部と、
をさらに備えることを特徴とする請求項1から請求項5のいずれか一項に記載のコンテンツファイル情報管理装置。
A usage history management unit that manages the usage history of the content file in association with the content identification information of the content file based on the selection result;
Based on the usage history, it is determined whether to acquire the content file information, and a content file information request for transmitting the content file information request to transmit the content file information determined to be acquired is transmitted to the content holding device. And
The content file information management apparatus according to any one of claims 1 to 5, further comprising:
JP2009194871A 2009-08-25 2009-08-25 Content file information management device Pending JP2011048510A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009194871A JP2011048510A (en) 2009-08-25 2009-08-25 Content file information management device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009194871A JP2011048510A (en) 2009-08-25 2009-08-25 Content file information management device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011048510A true JP2011048510A (en) 2011-03-10

Family

ID=43834781

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009194871A Pending JP2011048510A (en) 2009-08-25 2009-08-25 Content file information management device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011048510A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013157268A1 (en) * 2012-04-20 2013-10-24 パナソニック株式会社 Content management device, content management method, program and content display method
JP2014038386A (en) * 2012-08-10 2014-02-27 Buffalo Inc Information storage device, information system, terminal, and program

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10260889A (en) * 1997-03-18 1998-09-29 Sharp Corp Disk cache system in reading system
JPH10307780A (en) * 1997-05-09 1998-11-17 Yazaki Corp Internet terminal equipment
WO1999022315A1 (en) * 1997-10-28 1999-05-06 Cacheflow, Inc. Adaptive active cache refresh
JP2000250803A (en) * 1999-03-02 2000-09-14 Toshiba Corp Information distribution system, mobile computer, information server device, cache server device and look- ahead cache processing method
JP2001175676A (en) * 1999-12-20 2001-06-29 Victor Co Of Japan Ltd System and method for providing information
JP2004021530A (en) * 2002-06-14 2004-01-22 Fuji Xerox Co Ltd Document management device
JP2006343855A (en) * 2005-06-07 2006-12-21 Ntt Docomo Inc Content relay device and content relay method
JP2009116668A (en) * 2007-11-07 2009-05-28 Sony Corp Server device, client device, information processing system, information processing method, and program
JP2009118112A (en) * 2007-11-06 2009-05-28 Nec Access Technica Ltd Content access system, gateway device, access method, and program
JP2009124383A (en) * 2007-11-14 2009-06-04 Sony Corp Information processor, content processing system, computer program, content management method, and content retrieval method

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10260889A (en) * 1997-03-18 1998-09-29 Sharp Corp Disk cache system in reading system
JPH10307780A (en) * 1997-05-09 1998-11-17 Yazaki Corp Internet terminal equipment
WO1999022315A1 (en) * 1997-10-28 1999-05-06 Cacheflow, Inc. Adaptive active cache refresh
JP2000250803A (en) * 1999-03-02 2000-09-14 Toshiba Corp Information distribution system, mobile computer, information server device, cache server device and look- ahead cache processing method
JP2001175676A (en) * 1999-12-20 2001-06-29 Victor Co Of Japan Ltd System and method for providing information
JP2004021530A (en) * 2002-06-14 2004-01-22 Fuji Xerox Co Ltd Document management device
JP2006343855A (en) * 2005-06-07 2006-12-21 Ntt Docomo Inc Content relay device and content relay method
JP2009118112A (en) * 2007-11-06 2009-05-28 Nec Access Technica Ltd Content access system, gateway device, access method, and program
JP2009116668A (en) * 2007-11-07 2009-05-28 Sony Corp Server device, client device, information processing system, information processing method, and program
JP2009124383A (en) * 2007-11-14 2009-06-04 Sony Corp Information processor, content processing system, computer program, content management method, and content retrieval method

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013157268A1 (en) * 2012-04-20 2013-10-24 パナソニック株式会社 Content management device, content management method, program and content display method
JPWO2013157268A1 (en) * 2012-04-20 2015-12-21 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブアメリカPanasonic Intellectual Property Corporation of America Content management apparatus, content management method, program, and content display method
JP2014038386A (en) * 2012-08-10 2014-02-27 Buffalo Inc Information storage device, information system, terminal, and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101626474B1 (en) Apparatus for providing document sharing service based messenger and method using the same
JP2015532473A (en) Information processing method, apparatus, terminal, and server
KR101942211B1 (en) Cooperative provision of personalized user functions using shared and personal devices
US20180074729A1 (en) Data storage method and apparatus
JP2015529919A (en) Information transmission method, apparatus, and system, terminal, and server
JP2011044149A (en) Content provision method and device, and content reception method and device via network, and data backup method and device, backup date provision device and backup system via the network
CN110493350A (en) File uploading method and device, electronic equipment and computer-readable medium
US20150134817A1 (en) Cloud server aggregator to facilitate access and transmission of data stored on multiple cloud servers
WO2014178364A1 (en) System, program, and method for message transceiving assistance
US20160057087A1 (en) Processing media messages based on the capabilities of the receiving device
CN102549591A (en) Shared face training data
US20100088394A1 (en) Multipoint publishing
JP2015222587A (en) Methods and apparatuses for providing and receiving content via network, method and apparatus for backing up data via network, backup data providing device, and backup system
JP2006140637A (en) Server, server system, and e-mail delivery method
KR102326644B1 (en) Methods, systems and computer program products for selectively adapting and transmitting messaging data
JP5632733B2 (en) Display device, screen image transfer method, and program
JP2011048510A (en) Content file information management device
KR20090006504A (en) Apparatus and method for providing p2p service in ip multimedia subsystem
CN103685402A (en) Method for remote resource control, server and task originating device
US9819718B2 (en) Method for managing apparatus and information distributing apparatus
JP6327551B2 (en) Data management device, data distribution system
JP2012194776A (en) Image transmission device and server device
JP6491308B2 (en) TERMINAL DEVICE CONTROL PROGRAM, TERMINAL DEVICE CONTROL METHOD, AND TERMINAL DEVICE
JP2007207027A (en) Information management device, terminal equipment, information management system and information management method
JP2010191706A (en) Distributed processing method in web system and distributed processing system in web system

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20110822

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110826

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120823

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120904

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121105

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20121204